965 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/11(火) 19:38:30.17 ID:K/cmXvDS0
ちょい古いけど、IDの仕組みはここが詳しい
スクリプトは変わってるかもしれんけど基本的な考え方は変わってないと思われる

■重要なのはこれだけ
IPアドレスを逆算できないように、IPアドレスの『一部』と毎日変わるランダムな数字からIDを作っている

んで、ID被りには二種類あって、
1) 生成されたIDが偶然被っただけ
→これは本当の偶然だから翌日にはまた被らなくなる

2) ID生成に使う『IPアドレスの一部』が一致している
これも今までに事例としてあるんだが、IDを作るために使ってる部分が一致してると毎日被ることになる

966 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/11(火) 19:39:41.16 ID:K/cmXvDS0
貼り忘れた
https://fushihara.org/blog/archives/1085

967 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/11(火) 19:50:16.43 ID:K/cmXvDS0
ID被りって5chやってたら経験してる人が結構いるくらいありふれたことなんだけど、このID被りは『不特定多数』との間でID被りが起こるからそう錯覚するだけなのね
単純に人数分だけ確率が増えるから

『特定の人物』と短期間に何回も連続でIDが被るってのは確率的に考えても『(1)の偶然』では有り得ないことなんだわ

で、なんで被ってるのかというと『固定IPの一部が被っていたから』で、ドルアンecは数人しかいないのに『固定IPの一部が被ってた別人』の可能性なんてどれだけあるの?って話

そりゃ宝くじに当たる可能性まで考慮したら確定じゃないけど、当時書き込んでた人数・書き込み内容まで考えてこのecは同一人物と考えても良くない?ってのがこのスレで検証した結果の確率に基づく推論ね

969 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/11(火) 20:00:53.79 ID:K/cmXvDS0
だから69と74が同一人物かどうかは関係ないし、勘違いしてる奴以外そんな主張してない

大事なのは
・ディスコリークとプロフ速報の76は、ID被りの頻度から人狼69と『IPの一部が被っている』可能性が高い
・この76が別人の場合は、当時ドルアンに書き込んでた76の中の一人がそれぞれ個別に人狼69とIP被りを起こしたことになる
・たまたま一致した別人である可能性は同一人物である可能性と比べれば極端に低い