さっき定義したばかりのシフトの意味がコロッと変わる瞬間
自分でも何がシフトで何がシフトじゃないのか混乱してる様が見て取れる

「シフト=決められた法則」
「5勤2休という法則に強く依存してるのでひげやきの勤務形態はシフトしてる」

だったのに

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1524920412/165
165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f3e-z8q3 [14.11.216.96])[] 投稿日:2018/04/29(日) 07:13:21.83 0
あとシフト=決められた法則みたいな意味

野球で大谷翔平が打席に立ったら適の守備が右に寄って
大谷シフトを取るとかなやつ

お前の5勤2休がどこがシフトしてるか
無理やり言うと
祝日や盆や正月の休みが少ないてことだな
5勤2休の法則に強く依存してるので

5勤2休固定シフトと表現したほうが
理解できるという
俺の主観だな

●↓コロっとシフトの定義が変わってる
  「簡単に勤務時間が変わる(=簡単に法則が変わる)ならシフト制だろ」

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1524920412/
221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2f3e-z8q3 [14.11.216.96])[] 投稿日:2018/04/29(日) 08:49:02.27 0
俺は知らないことを前提として書いてるからな
だから
仮の条件を設定してるんだ
仮に俺の条件なら
それはシフト制度だろ
簡単に勤務時間が変わるんだぞ
ならシフト制度だろ