X



【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part31 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/07(日) 16:48:56.59ID:/TfdvBT/0
>>41
ダウンロードリンクだけじゃなく、サーバーからファイルも消しちゃってるみたいだね
まあどんどん増えていく一方だったから、今年以前のは大半処分した感じかな
2017/05/07(日) 21:42:15.17ID:W3q+TB8A0
自前でコンパイルする理由は
ffplayのキー操作を自分好みにするためにコードを改造してるから
あとはなんとなくOpenSSLを使いたいから
2017/05/07(日) 21:48:30.78ID:W3q+TB8A0
でも本当の理由は
そこにソースコードがあるからだ!
2017/05/07(日) 21:53:03.97ID:/TfdvBT/0
>>43
OpenSSL使えばあんなこととかこんなこととかできるのかな(*'-')
>>44
なんかカッコいいです(*´Д`*)
2017/05/08(月) 05:43:42.52ID:IoIHFLqe0
すみません tokyomotionの動画がどれもDLできなくなりました
参考URLhttp://www.tokyomotion.net/video/136004/fc2-kupa です
今まではクロームのビデオダウンローダーを利用しておりましたが
閲覧はできている動画でも、DL時には接続が拒否されましたと表示され失敗します
GetASFStreamも利用しようとしてみたいのですが、上手く動作せずよくわからくなっております
toukyomotionの動画をDLできるかた、DLツールを教えてください
可能であれば、なるべく簡単なのが助かりますOSはXPです
2017/05/08(月) 06:28:35.61ID:mdMbzHI30
>>1を読んでくれよ
板違い
2017/05/08(月) 09:11:46.22ID:IoIHFLqe0
すいません誤認していました、移動します
49sage (ワイモマー MM32-RLAO)
垢版 |
2017/05/08(月) 17:13:28.02ID:I0UBic2nM
すいません、以前もこちらでお聞きして動画をダウンロードしたのですが
今はもうサイトが変更されてしまいダウンロードできなくなってしまいました

以下のサイトの英語の動画のダウンロード方法があれば教えてください。

http://www.yomiuri.co.jp/teen/english/eigo300/

ちなみに、以前はツールでは保存できず、以下のようなURLを教えていただき、そこから直接ダウンロードしていました
http://jblib-manifest.cdnext.stream.ne.jp/jplib/makemp4.json?callback=mp4Callback&;token=RTNGNUUzMTIzNEFEMkQxNjdCN0E0QkVGNjdENzY5Njg=&mid=00117

どうかよろしくお願いいたします。
2017/05/08(月) 17:32:11.50ID:mdMbzHI30
HLS
m3u8
2017/05/08(月) 17:35:26.91ID:ujodCVZO0
>>49
Video DownloadHelper単体でもいけたよ
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e344-PmL+)
垢版 |
2017/05/08(月) 19:07:39.07ID:xX/2Ah040
試してないですがacfun.tvってtokyoloderで落とせますか?ほかに落とせるのあれば教えてください
2017/05/08(月) 19:35:53.01ID:ujodCVZO0
>>52
試しもしないし落とせないURLも提示しないし、それはさすがに虫がよすぎると思うぞ
2017/05/08(月) 22:46:10.69ID:I0UBic2nM
>>51
めちゃくちゃ簡単にダウンロードできるようになったんですね
てっきり、変更でもっと難しくなったと思い込んでいました

ありがとうございました!
2017/05/10(水) 20:40:46.00ID:ZX/rFgA30
>>12-32 youtube-DLGでビリビリ 続報
その後、週明けには以前みたいにリファラー無しで落とせるように戻ってた。
あの時なにが原因でエラーが出たりリファラーが必要だったりしたかは不明。GWだから?

超清を最高画質のまま落とす方法は今の所なさそう。短い物なら動画ゲッターで行けるかも。
なぜDLGで超清が落とせないかは不明。何かオプションがありそうな気もするけどお手上げ
2017/05/10(水) 20:51:04.27ID:V5nlHEFV0
www.myfirstbaito.jp/
このサイトの動画の保存方法わかりませんか?
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d269-PmL+)
垢版 |
2017/05/10(水) 21:11:35.53ID:dFQZx7Z/0
http://www.acfun.cn/v/ac3424317このacfunの動画なんですがtokyoloderで試しましたがだめでした。ほかに落とせるの知っている方いれば教えてください
2017/05/10(水) 21:28:47.55ID:WBTFQs0e0
>>57
>>51
2017/05/10(水) 21:39:29.98ID:WBTFQs0e0
>>56
従来のフジと同じだから rtmpdump2.5 を使うか
前スレの http://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1486301431/798 かな
後者の方はやったことないから詳しく知らない
2017/05/10(水) 21:49:44.20ID:gcjhTVXd0
>>57
中華サイトのほとんどは分割だから
勝手に結合してくれるFLVDownloader(xmlbar).exeなんかがいいんじゃないの?
61名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-VVqj)
垢版 |
2017/05/10(水) 22:14:01.55ID:zWiogGh6d
>>60
たしかそれ有料じゃないと高画質で保存無理やったような、
2017/05/10(水) 22:19:25.26ID:gcjhTVXd0
>>61
高清までだね
超清は有料
2017/05/10(水) 22:40:46.68ID:WBTFQs0e0
超清が楽に落とせるツールは現状無いって感じ?
2017/05/11(木) 00:07:57.31ID:cbrcpXf00
>>59
rtmpdumpは何度か挑戦した事はあるんですが、いつも理解が及ばないんですよね…またやってみます
後者はTSファイルのリスト?が見つかるだけでiPhonePlaylist.m3u8というのが見つかりませんでした、動画ゲッターでも試したときも同様でした
2017/05/11(木) 00:34:49.25ID:oqL+xyk90
m3u8で分割配信している動画が、2-9のようなツールで素人には
落とせないんだよね。画面を直接カメラで動画撮影して残すしかない。
2017/05/11(木) 01:20:37.06ID:YQLKZoEQ0
>>64
firefox系のrtmpdumphelperでは反応なし
IE系のST
rtmpexplorer
RTMPExploreX_1.1で反応
youtube-dlでやるんだったらm3u8のurl探せば(方法はいろいろあるので調べてみるといい)
オプションなしでも可能( --hls-prefer-native付ければffmpeg無しでもOKです)
2017/05/11(木) 03:18:12.17ID:q5y8dNA10
>>64
RTMPDumpHelper + rtmpsuck(ver2.4)でDLできたぞ

bilibiliとacfunの件
超清で再生→解析でflvのURL取得→DL
簡単とは言えないけど、これぐらいの手間は普通でしょ
2017/05/11(木) 09:39:27.13ID:cbrcpXf00
>>66-67
ありがとうございます、m3u8探せるんですか、参考にします
macメインなので出来ればyoutube-dlで済ませたい所ではありますが…
rtmpdumpにそこまで種類がある事自体知らなかったので、まずはもっと調べてみます
2017/05/11(木) 12:02:33.67ID:N+aABJc90
m3u8すぐ見つかるじゃんiPhonePlaylist.m3u8ではない
Safariだとしでも開発メニューを有効にしとけばいい
2017/05/11(木) 12:10:06.11ID:N+aABJc90

で、Webインスペクタ出してリソースかネットワーク
2017/05/11(木) 12:33:22.16ID:cbrcpXf00
>>64-68
すいません、試しにフィルターかけたら簡単にm3u8見つかりました…スレ汚してしまってほんと申し訳ないです
ゲッターで見つからないだけで決めつけていたのが浅かったです、でも教えて頂いたツールは後学のためにも勉強しておきます
2017/05/11(木) 12:35:19.23ID:cbrcpXf00
>>69-70
ほんと気をつけます…
2017/05/11(木) 19:06:10.86ID:hBk0eJRa0
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv296197275
このタイムシフトをkakorokuRecorderでDLしたのですが、音声のみのflvになってしまいます
解決方法があったら教えてください
2017/05/11(木) 19:57:15.31ID:oP/9aaQq0
jav2be.comの動画、orbitのGrab機能使って保存は出来たんだけど
MPC-HCやVLC media playerで再生しても音声だけで映像出ず、(その音声もブツ切れ)
MPC-BEだとそもそも再生されずに落ちちゃうんだけど若しかして保存の仕方が良くないのでしょうか?
ちなみにXMedia Recodeでも映像はH.264ってなってるけどプレビューに映像出ない。
2017/05/11(木) 20:36:49.40ID:NcEBkQHv0
>>73
rtmpdumphelperで映像が始まったところから再生を開始する
か、映像開始時刻までコマンドで飛ばす
2017/05/11(木) 21:42:50.40ID:S6e1nsrf0
netflixの方法わかりませんか?
2017/05/11(木) 22:09:50.92ID:oP/9aaQq0
rtmpdump一式を導入してみたけど今度は10MBにいかない位の内にダウンロードが途切れるなぁ。
途切れたファイルは音声、映像共に正常なので方向性としては間違って無さそうだけど。
2017/05/11(木) 22:49:34.96ID:oP/9aaQq0
RTMPDumpHelperを起動→保存したい動画を再生
これで保存が自動的に始まるけど途中で途切れてしまうワケなんだけど、

rtmpsuck動き出した時点で再生止ってしまった動画を一時停止して、もう一度再生するとまた再生し始めて
そのまま再生を続けた部分まではどうも保存できるっぽい、という途中報告。保存する動画が長いのでまた後ほど。
2017/05/11(木) 22:57:07.36ID:NcEBkQHv0
>>78
suckは再生したところだけしか保存されんよ、パケットキャプチャみたいな
で同時にcommand.txtってのが生成されるはず
そのコマンドでスキップする、例えば-A 500を加えてrtmpに投げる
2017/05/11(木) 23:33:33.84ID:q5y8dNA10
>>74
定番のUA偽装→m3u8取得→youtube-dl
ならもしもの事態があってもレジューム出来る、、、と思う
2017/05/12(金) 05:03:46.98ID:8DT7NamU0
>>79
とりあえず78のやり方で何とか上手くいきました。バッチファイル作ってやるのは途切れちゃったけど、
そのコマンド付け加えたら上手くいく可能性あるってことですかね。次試してみます。
User Agent…Chromeでスマホモードにするって事かな。それもちょっと調べてみます。
2017/05/12(金) 14:48:43.78ID:xqQetqDM0
>>73
容量を見ても分かるだろうけど再生時に読み込めるかどうかの問題で
保存自体は動画の方も出来てるらしい
だから多分コンテナの入れ直しとかすれば解決するんじゃないかな
83名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-SU9n)
垢版 |
2017/05/13(土) 02:29:14.82ID:iVmLmf/P0
例えばこことかどうでしょうか?
http://video.tudou.com/v/XMjI1ODQ3ODM4NA==.html

HLS Stream Detector&Firefox
Chrome&VideoDownloadHelper
StreamTransportを2バージョン

いづれも働かせてみましたがだめでした。
Youtube-dlsは…なにやってもError、VisualBasicランタイム(?)が悪さしてるのかと
インスト&アンスト繰り返し環境整えてたつもりが
他の利用ソフトなども全てがおかしくなり復元もだめ、OS再インスト寸前までいって結局半日とられて
どえらい目に合ったのでかんべんしてください。。。
ところでError起こる原因ってなんでしょうか?ffmpegなども同一フォルダに放り込んでるんですが
VisualC++のインストール具合はこんなかんじです。
http://i.imgur.com/GaHup0q.jpg

どれか抜かすと一番つかうソフト(Aviutlやテレビチューナー)がやられるんで怖いです…
2017/05/13(土) 02:30:13.92ID:4JK9dWdI0
>>75
後学のために使ってみようと思います

>>82
確かにファイルサイズが大きいなとは思っていました
言われた通りコンテナの入れ替えを試してみました
ffmpeg、Video Container Changer、Craving Explorerでは失敗(映像なし音声のみ)
HugFlashで成功したものの、映像と音声が7〜8秒ずれたものが出来上がりました
試しにHugFlashで映像と音声を別々に取り出したところ、映像は55:35、音声は55:44でした
時間のズレが悪さしていたのでしょうか?(放送開始時の機材トラブルが原因でしょうけど)
この際コメントはこめたんで何とかするとして、このズレの解決は映像編集しかないですかね?
調整が凄く難しそうですが…

ちょっと調べたところ、タイムコードに重複があっても似たような状況が起こりうるようなので
抽出してみたのですが、初っ端から重複してました
しかしその修復方法が分からないという…
2017/05/13(土) 02:59:23.28ID:iVmLmf/P0
すいません補足です。rtmpdumphelper v1.21 だめでした。
2017/05/13(土) 04:05:58.84ID:92/gtSCV0
放送1日後には無かった非公開友達限lineliveのvodがアクセスできるようになってた
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-CBDy)
垢版 |
2017/05/13(土) 04:57:19.73ID:CG+kotB10
>>83

UAをiosにして、VideoDownloadHelper のm3u8を使い、
ffmpegでダウンロードできた。
2017/05/13(土) 09:29:25.87ID:ZKTS0l580
>>83
ブラウザ付属でもURL snooperでも解析して得られるURL
http://******/youku/ ・・・ .mp4?長〜い文字列
このURLから http://******/youku/ ・・・ .mp4 だけを取り出してブラウザないし適当なダウンローダーでDL
ちなみにURL snooperなら解析して得られた"素のURL"ダブルクリックするだけでブラウザでDLできた
2017/05/13(土) 19:08:02.56ID:ieJ3JUYz0
>>84
mkvにすれば映像も音声もちゃんとズレ無しで再生出来たよ
でもそれを確認後にmkvからflvに戻すと音声のみになったから
>>84の言うタイムコードの可能性も含めてflvに何らかの問題があるのかもね
2017/05/13(土) 21:34:48.64ID:ezO295lJ0
streamlink 0.6.0 (2017-05-11)
USTの生配信に対応した
2017/05/13(土) 22:31:33.72ID:ZKTS0l580
>>90
録画ビデオに対応したのが大きいな
ただし以前から問題になっている下のような一部のユーザーに関しては不完全みたいだ(例の分割するタイプね)
http://www.ustream.tv/channel/satsuma
2017/05/15(月) 05:12:31.79ID:8W/I7nkxH
AbemaTVってffmpeg等で簡単に保存は無理ですか?
浦島太郎で分かりません
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/986XezTteovAy5
2017/05/15(月) 08:25:12.04ID:h+DAEIuk0
無理
2017/05/15(月) 18:39:10.94ID:xvZkmZnU0
>>89
ありがとうございます。他の形式とは思いつきませんでした
Video Container Changerではダメだったのですが、どうやって変換しましたか?
2017/05/15(月) 18:54:44.90ID:H59mGooF0
>>94
ffmpegで
ffmpeg.exe -i "input.flv" -c copy "output.mkv"
として変換したよ
2017/05/15(月) 20:09:08.87ID:bHRieES/0
javascriptと動画技術に長けてる人はabematvの難読化されたjavascriptを解読して暗号化鍵の生成アルゴリズムを解析して適切にAPIを呼び出しながらhlsのtsをダウンロードしそれを解析したアルゴリズムで生成した鍵で復号化
動画配信サイトの中でもかなりの鉄壁で運営の絶対に録画させない意志が見える

一般人はスクリーンキャプチャしか方法がない
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
2017/05/15(月) 21:37:52.89ID:npoMxyGZ0
>87>88ありがとうございます。細切れのものしか拾わずとりあえずURL解析は道のりが長そうです・・・
2017/05/15(月) 22:55:50.26ID:xvZkmZnU0
>>95
ffmpegってmkvも行けたんですね
やってみましたが失敗します
どのバージョンを使いましたか?
2017/05/15(月) 23:56:14.67ID:H59mGooF0
>>98
俺が試したのは
20151105-git-c878082-win32-static
っていうバージョンなんだけど
それより新しければ出来るんじゃないかな?
2017/05/16(火) 00:29:58.65ID:CheBGkP00
>>99
何とかそのバージョンを見つけましたがダメでした(音声のみ、映像消滅)
3.2.4、20170503-a75ef15、他いくつかのアプリ同梱版で試しましたが
いずれも同じ結果となりました(古すぎるバージョンはエラーになる)
これは困ったぞ…
2017/05/16(火) 00:53:32.87ID:dtc72lWA0
>>100
書き方的に一応出力はされてるのかな?
それであれば再生に使うソフトの問題かも知れない
って事で参考までに俺が使ったプレイヤーはMPC-HC(1.7.10.x64)だよ

これでも尚ダメならどんなエラーが出てるのかが気になるかな
2017/05/16(火) 00:55:51.21ID:75UfoGAu0
>>100
ヨコからだけど、
ffmpeg.exe -probesize 100M -analyzeduration 100M -i "input.flv" -c copy "output.mkv"
でどう?
2017/05/16(火) 01:28:14.50ID:CheBGkP00
>>101
MPC-HCの1.7.9です
元ファイルでもスプリッターの導入で何とかなったりしないかなぁ

>>102
おーできました!!
flvに戻すと>>89にある通り映像が再び表示されなくなることまで確認しました
映像と音声の差異を解析時間と解析容量の強化で補う
こんなこともできるとはffmpeg凄いなー

一先ずは解決しました。ありがとうございました
後はタイムコードの修正というアプローチでの解決ができるとスッキリするのですが…
それと>>75のrtmpdumphelperですが、某サイト専用で既に導入していました
ニコ生にも使えるとは知りませんでした。テクニック含めて教えていただき感謝です
2017/05/16(火) 02:37:56.73ID:BnW4JzzQ0
俺もそういうファイルはかつてハグフラッシュで抽出して
目測で大体この辺かなと音と合わせてMUXしてた思い出
ニコ生はたまにある
2017/05/16(火) 14:11:58.69ID:FyKsOw5q0
youtube-dlのダウンロード速度が最近になって遅くなったんですけど、何か変わりましたかね?
2017/05/16(火) 19:20:40.03ID:B/MuCXVp0
は?
2017/05/16(火) 19:33:10.02ID:M1mjPJUz0
>>105
youtube-dl でも沢山対応サイトあるんだから、どこが遅くなったか言わないと
まあその遅くなったサイトのサーバー側の問題か回線の問題だろうけど
その質問だけだと >>106 の対応で間違ってない
2017/05/16(火) 21:16:38.14ID:GARM/tZB0
YouTubeで一部の動画のVP9の映像部分だけがなくなってない?
またなんかやってんのかな
2017/05/17(水) 01:36:01.93ID:CpFB90uQ0
ようつべダウンロードするタイミングによって動画サイズが違うんだがそういうもんなの?
2017/05/17(水) 03:41:57.89ID:wQJJa7w00
すいません。放送大学が、またダウンロードできないのがでてきました。

物理の世界第1回
c:\youtube-dl.exe http://vod-st.ouj.ac.jp/hls-vod/1/6309.mp4.m3u8

とすればダウンロードでき、第3回(6311.mp4)まで可能なのですが、
第4回から15回までエラーが出ます。
どうすればよいでしょうか?

以前質問した時は、chromeで開発モードでリンクを調べろ、と言われ、そうしたのですが
よくわかりません。iPadモードで調べています。
2017/05/17(水) 03:44:28.51ID:wQJJa7w00
すみません。時間が経つとできるようになりました。
あんまり連続でダウンすると、エラーがでるみたいでした。前はそんなことなかったのに。
2017/05/17(水) 13:07:15.03ID:NffLiy9n0
せんせー! 質問です!

NHK ニュース 動画
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170517/k10010984601000.html

どうやってDLするのですか?
Cravingのスクリプトが無いし、m3u8が見つからないし、Youtube-DLGでも
DLできませんでした。 よろしくお願いいたします <(_ _)>
2017/05/17(水) 13:20:39.90ID:bA80i+B30
>>112
普通にVideo DownloadHelperだけでDLできるんだが、釣り?
まあ釣られてやるよ、これで満足か(´・ω・`)
2017/05/17(水) 13:23:07.51ID:wxWk4MDh0
>>112
json
2017/05/17(水) 13:23:47.02ID:IhLm/mPl0
>>112
普通に見つかるがな。
https://nhks-vh.akamaihd.net/i/news/k10010984601_201705171209_201705171210.mp4/master.m3u8
2017/05/17(水) 16:50:47.60ID:0JLelsqC0
>>110-111
そのURL試してみた結果、どうもffmpeg使って落とそうとしてもDL開始まで時間が掛かるor落ちてこなかった
>>110のコマンドラインだと実質ffmpeg使うことになるからダメだったのかもしれない
そこで、DLにffmpeg使わずyoutube-dl単独でDLする使うコマンドライン

c:\youtube-dl.exe --hls-prefer-native http:// ・・・

にした方が良いと思う

また、StreamlinkでDLしても良い(URLの先頭にhls://付加が必要)

>>112
動画が再生できない環境(オレ環)で外部ツール使うならこの決め打ち方法が簡単・・・かな
該当ページソースを開き「.mp4」を検索すると、

「k10010984601_201705171209_201705171210.mp4」

のような文字列が検出されるので、その部分を>>115のURLに当てはめる

DL方法の一つとしてどうぞ
2017/05/17(水) 19:24:44.61ID:bA80i+B30
>>116
なかなかナイスアドバイスだな
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a0a-ysFl)
垢版 |
2017/05/18(木) 02:12:04.51ID:Mf71P+Xq0
youtubeって4k60pでダウンロード出来ないの?
2017/05/18(木) 02:12:09.55ID:ef2/FwbR0
ShowroomのVR動画保存分かる人おらんか
とりあえずスマホ限定だからFiddler経由で除いてんだがそれらしいアドレスもわからん
ネットに上がってるAKBのANNのやつだと2時間で4〜5GBくらいになってるけど
120名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx03-9r6K)
垢版 |
2017/05/18(木) 02:47:55.60ID:rkrgjxYjx
こんばんは
rtmpdumphelperに、rtmpdump.exe等々コピーしてやるやりかたで、NHKオンデマンドの番組を落としています。
だいたいはうまくいくんですが、ときどき、 Closing connection... done! まででているのに、
再生してみると、最後のほうが録画されていないことがあります。
これの対策なんですが、なんか良い考えはないでしょうか。
2017/05/18(木) 03:23:53.77ID:KHfop6ef0
>>120
日本語で
2017/05/18(木) 03:50:16.19ID:tFp8EY620
>>120
NHKオンデマンドはログイン必要だから直接試してないが、多分行けると思う(同じNHKの別コンテンツでテスト済み)
当該動画ファイルと同時に作成される「Command.txt」を「Command.bat」に拡張子変更
rtmpdump.exeと同じフォルダでダブルクリックすれば何回でもDL出来るから満足いくまで繰り返せばいい
…とは言っても、元動画が壊れていたらどうしようもないよ
2017/05/18(木) 04:43:28.48ID:+OKUyHBW0
前にニコ生録画したFLVファイルなんですが、
pc内に保存してたんですがファイルが壊れてしまったようです
ひまたんプレイヤーやVLCプレイヤーで再生しようとしても決まったところまでで再生が止まってしまいます
ちなみにファイル容量は変わっていない様です
またVLCプレイヤーでの無変換修復でもプレイヤーが固まってしまって無理でした
これを修復する手段はないでしょうか?
2017/05/18(木) 09:51:31.30ID:YWU5YfLd0
スレ違いだろ
2017/05/18(木) 10:41:55.49ID:am4kzY0c0
まぁ、スレ違うけど、それ、そのファイルが壊れてるってか、HDDが壊れてるんじゃないか?
ハードの故障でセクターエラーとかだったら、あっという間に拡大していって、HDDその物が認識しなくなるぞ。
新しいHDD買ってきて、まだ救えるファイルバックアップしといたほうが良いと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx03-9r6K)
垢版 |
2017/05/18(木) 11:32:16.40ID:Ushsa+OKx
>>121
何をどう伝えていいか、よくわからなくて・・・申し訳ありません。

>>122
アドバイスいただきありがとうございます。よろしければさらに教えてください。
Command.batのなかには、1行が↓のような行が多数(ためしているものでは388行)あり、
実行すると猛烈な勢いで0バイトのflvファイルが多数つくられていきます。
最後まで見届けてもうまくいきそうもなくて途中でやめちゃいました。
元動画は、普通に視聴する限りでは最後までみれるので、壊れてはいないとおもいます。

改行いれてます。
rtmpdump -r "rtmpe://spnams.nod.hikaritv.net:1935/nhk-ondemand" -a
"nhk-ondemand?svid=00000006&alwp=e00&lbp=479&tkn=
C010addb898be1e4c4c1a5f9ca33283aa2f8c3b5a2072ca0961b6e6fc62267921892eb519
fe5871b05bd81cb89490a11dc17d5883725d7d9276c7319febd7ad86724d4c55cb5f9eb
1401b9cba3d257c714b02a22b065658798d27b9c84ee66a3d93136a72130b1b4897eb
556069402a23826d18e796e76a48a4f28815aaae2f46a5b8a1cdab35aeee3f45deedbaab
7dcaf28c15265ddb167111360003758d9e9a69&usid=6e7c71cce3cd49e01aa4b2c09c
4d63804bc4bcbbc25bb1bf028f8537076dda02&tid=15b40391945c30b1001&fnh=
000dae22&uh=U01b0c80&opt1=OPT1&opt2=OPT2" -f "WIN 25,0,0,127"
-W "http://www.nhk-ondemand.jp/material/disp/screen/panel/img/A001_adviseProgram
/player/main79_ver08.swf" -p "http://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2017076587SC000
/?np_banID=top_sp0002_076587" -y "mp4:N201707658700000_768.mp4"
-o "mp4_N201707658700000_768.mp4.flv"
2017/05/18(木) 13:24:10.34ID:YIqo4TAwd
AG-ON Premiumの保存の仕方わかる方教えてください
https://agonp.jp

過去ログによるとfirefoxで再生してページの情報を見ればすぐわかるとの事でしたが
firefoxが対応ブラウザに入っておらず再生出来ませんでした。
2017/05/18(木) 14:27:21.45ID:FkwIayBDH
>>127
再生も保存も出来るよ。ブロックしてるかログインしていないんじゃね?
2017/05/18(木) 16:13:44.39ID:uv6yJ/IPd
>>128
ログインして、adblock解除しています。
chromeとIEだと再生出来ます。
chromeでも落とせないかF12押してそれらしいの探したけど見つかりませんでした。
2017/05/18(木) 16:16:59.81ID:QB8c+qG80
タブ開いて検証ツール出してから番組ページに飛ぶ
mp4かmp3がある筈
>>129
2017/05/18(木) 16:59:03.58ID:+OKUyHBW0
>>124
失礼致しました

>>125
確かにたまに立ち上げ時に勝手にチェックディスクを行いファイル修正をしてたりする時があります
とりあえずHDの引っ越しも検討したいと思います
ありがとうございました
2017/05/18(木) 17:26:44.98ID:tFp8EY620
>>126
てきとうな事言ってスマン(´・ω・`)

こっちで試したのは↓の無料で見れるやつなんだが…
NHKクリエイティブ・ライブラリー
http://www.nhk.or.jp/archives/creative/hiyokko/
2017/05/18(木) 18:52:29.17ID:Z99KXn0U0
>>120
だから具体的なURLを最初から明記しないから、こういう事態を招くんだってば
>>132 さんカワイソス
2017/05/18(木) 19:35:02.90ID:YWU5YfLd0
違うだろ
知らんくせにあれこれ首突っ込むからだ
オンデマンドって書いてあんのになんで無料の試してしれっと話してんだ
2017/05/18(木) 19:56:32.38ID:ICVjIWqMd
>>130
http://i.imgur.com/RAXfocm.jpg
これで合っていますでしょうか?

右クリックするとSave as HAR with contentという項目が出ますが保存出来ませんでした。
別タブで開くとアクセス出来ませんでした。
2017/05/18(木) 20:45:35.69ID:QB8c+qG80
>>135
refererを加えろ、それだけだ
2017/05/18(木) 22:21:35.82ID:hTySE5SXd
>>136
何度もすみません
.mp4のURLに
--referer https://agonp.jp
を加えるのだと間違っているでしょうか?
2017/05/18(木) 23:33:41.19ID:0PvK7khS0
これRefererとかじゃ無理だよ
結局キャッシュから拾った方が早いと思って
直で落とすの諦めたけどなんかやり方あんのかな
2017/05/18(木) 23:45:22.47ID:QB8c+qG80
>>138
Cloudfrontの署名付きcookieはOpen in new tabなら引き継がれるよ
だからrefererだけでok
署名付きURLは無効にされてるみたい
2017/05/19(金) 00:47:23.81ID:UqNS/mKl0
いや無理じゃね?弾かれるんだけど
2017/05/19(金) 00:47:24.32ID:UqNS/mKl0
いや無理じゃね?弾かれるんだけど
2017/05/19(金) 00:47:44.73ID:UqNS/mKl0
あ、ごめん連投になってた
2017/05/19(金) 01:21:51.77ID:c9lu4s6c0
Chromeで出来てるし…
2017/05/19(金) 01:35:53.35ID:8sHJ/UKTH
AG-ON PremiumはVideo DownloadHelper
他にどんなアドオン入れてるか不明だから
出来ない人はプロファイル作り直せ
2017/05/19(金) 14:04:20.29ID:z/nJTZYv0
>>113-116 レス遅れてすみません
ご丁寧に、ありがとうございました <(_ _)>
2017/05/20(土) 14:05:10.20ID:rRvtx58ua
どうもニコニコの有料動画が途中で失敗するなあ
クローム+ゲッターかFireFox+DLヘルパーなのだが
そんでうーんうーんって悩んでるとあるときなぜか突然成功する
最近これの繰り返しや・・・
2017/05/20(土) 14:30:38.60ID:g0Huz3zT0
>>146
ふぃれふぉx+ダウンロードヘルパーだと
ダウンロード中にタブを閉じると失敗する傾向あると思う
ニコフォックス使ってDLしましょう
2017/05/20(土) 14:45:41.94ID:GCUMuoBT0
DL中にタブを閉じてはいけない
2017/05/20(土) 15:06:54.05ID:6a7glr0h0
winアップデートしたらffmpegが使えなくなりました
今まではbinフォルダからコマンドプロンプト開けたのに無理になってる…
どうすればいいでしょうか
2017/05/20(土) 15:14:05.42ID:6a7glr0h0
自己解決しました、すみません
2017/05/20(土) 17:05:46.65ID:rRvtx58ua
>>147
nicofoxとやらでできたみたいや さんきゅう
2017/05/20(土) 17:13:32.20ID:k5gPmPFv0
>>150
どうやって解決したのか書きましょう
2017/05/21(日) 05:11:12.10ID:M0yjVkSb0
>>116
返事遅れました。
Streamlinkを知らなかったので、windows 10にインストールし、コマンドプロンプトで

streamlink.exe hls://vod-st.ouj.ac.jp/hls-vod/1/6309.mp4.m3u8

としたのですが、うまくいきません。使い方合っていますか?
初心者ですみません。
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6b-zmbJ)
垢版 |
2017/05/21(日) 10:51:34.28ID:QezFki6Z0
>>153

>>116 の
youtube-dl.exe --hls-prefer-native http:// ・・・
で高速にダウンロードできた。--hls-prefer-native オプションが
重要。
2017/05/21(日) 13:05:15.33ID:W2vYuvUl0
アメーバフレッシュのDLさせたくないマンは、すごいな
完璧にダウンロードさせたと思わせておきながら半分しか
ダウンロードできてない
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a8f-21Nw)
垢版 |
2017/05/21(日) 14:37:23.82ID:FnTeSLqn0
acfunで最初の動画しか保存できません。
すべての動画を保存するにはどうすれば宜しいでしょうか。
欲しいのは↓です。
http://www.acfun.cn/v/ac2050663
2017/05/21(日) 15:07:12.92ID:LsUjmTN60
>>156
同じスレくらい見ろよ >>60-62
あとむやみにageるな
2017/05/21(日) 16:21:40.39ID:ZWON95Fv0
youtube-dlでpandoraって落とせる奴と落とせない奴があるのね、まず落とせる奴があることを始めて知ったんだけど
upload者が同じでも両方あるし何が違うのか全く分からん
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMea-kvD5)
垢版 |
2017/05/22(月) 02:58:01.66ID:E5lKYpoWM
テレ東だけが落とせないんだが・・・
2017/05/22(月) 03:07:54.93ID:BLFazSqR0
>>158
あるね
どうもyoutube-dl側で対処出来そうな気がしたから
ソース見たことあったけど
パイソンはよく分からんから断念したw
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 836c-D7gZ)
垢版 |
2017/05/22(月) 13:01:30.85ID:MDd5kydK0
>>159
まーたその話に戻るのかよw
2017/05/22(月) 17:25:37.12ID:X8rsbk2s0
>>159
前スレをテレビ東京でスレ内検索

この人に限らず
書き込む前に現スレと前スレくらい全部見ろ、そして問題のURLを書け
2017/05/22(月) 20:17:03.63ID:WUeq/D+50
URL書かないのは
その内容でイジられるのがイヤとか
犯罪自供になるのが躊躇われるとかでは…
2017/05/22(月) 23:10:30.18ID:MDd5kydK0
>>159
gyaoにもある?本家より画質いいし簡単だよ
2017/05/22(月) 23:50:14.22ID:zSujfTEE0
>>162-164
前スレで散々騒いでた人と同一人物っぽいな
関わるなら前スレ読んだ上で同じこと繰り返さぬよう希望する
2017/05/22(月) 23:54:44.69ID:zSujfTEE0
あ、>>163さんは関係ないか…すまぬ
2017/05/23(火) 02:06:55.32ID:3HP5Aaow0
>>164
gyaoの画質がいいとかw
しかも24fpsの動画の4フレーム目を5フレーム目に
コピーしてわざわざ30fpsにしたりわけわからんことするのにw
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-bwHs)
垢版 |
2017/05/23(火) 10:54:47.59ID:a90eRWVA0
フィルム映画のDVDは基本3:2プルダウンじゃないの
2017/05/23(火) 11:46:15.88ID:3HP5Aaow0
>>168
60fpsで動画作ってるかテレシネ保持したままってんなら
別にそれでいいってかそれが普通だから文句はない
30fpsで4フレーム目を5フレーム目にコピーするのは全く別の話

2-3プルダウン→AABBBCCDDD
gyao→AABBCCDDDD(60fpsに換算した場合)

どっちが滑らかに再生できるかは一目瞭然だろ
2017/05/23(火) 14:06:12.47ID:cAfzspsi0
>>167
へーそうなんだ詳しいね
自分は保存したファイルの詳細見て数値が大きかったから
gyaoの方がいいんだと思っただけなんでw気にしないでくれ
2017/05/23(火) 14:38:43.24ID:/NxVreA60
まあテレ東に関しては無料配信のを見る限り
ドラマとかバラエティものばかりだから元々30fpsじゃないのかな?
24fpsって映画とかアニメくらいだよね?まあ詳しくは知らんけど
2017/05/23(火) 14:52:58.84ID:A3w5Lzw90
youtube-dl今回のは完全にウイルス扱いされてアップデートできない
だからyoutubeDLGで更新ボタン押すとyoutubeDLGが使えなくなる
今回の更新は見送って次回の更新どうなるかだな
2017/05/23(火) 15:10:24.19ID:/NxVreA60
>>172
ウイルス対策ソフト何使ってるのか知らないけど
検索除外に設定とかにするか、youtube-dl.exeを直接落としてきてフォルダに入れるとか
まあ色々方法はあるんじゃないの?
ちなみにうちでは問題なく更新できている
2017/05/23(火) 15:16:32.71ID:/NxVreA60
>>172 >>173
> youtube-dl.exeを直接落としてきてフォルダに入れる
ってのは間違えだった、そもそもyoutube-dl.exeは入ってなかったw
ウイルスソフトの検索場所を「YoutubeDLG」フォルダ除外してみたらどうだろう?
2017/05/23(火) 15:18:14.43ID:/NxVreA60
>>174
ウイルスソフトってなんや、と一人ツッコミw ウイルス対策ソフトの間違えね
いかんな間違えまくってる、失礼致しました。。。
2017/05/23(火) 15:54:06.46ID:A3w5Lzw90
>>173>>174
OS W7 Microsoft Security Essentials
Smart Screenフィルター機能は有効
2017.5.18.1は反応なし
2017.5.23激しく反応Essentials設定で除外は次回のアップデートでもだめだったら
やってみようと思いますありがとうございました。
2017/05/23(火) 16:09:58.01ID:/NxVreA60
>>176
Win8.1 の標準搭載の Windows Defender だと反応しないんだけどな
インターフェイスも Microsoft Security Essentials とほぼ同じだし、性能も大差ないと思うんだけど…
最新の定義ファイルに更新して「YoutubeDLG」フォルダ検索しても引っかからないし
まあ言われてるように次回のアップデートまで様子見でいいかもね
2017/05/23(火) 17:03:10.62ID:A3w5Lzw90
>>177
今やってみたら普通に更新されました
本物のウイルスだったのかも?
ありがとうございました
2017/05/23(火) 18:47:52.39ID:3HP5Aaow0
>>174
なんかいろいろテンパってて見てるぶんには面白いんだけど
DLGはdlのフロントエンドなんだから入ってないワケないだろw
ちなみにDLGのインストールフォルダには保存されてなくて
AppDataフォルダにちゃんと保存されてるから確認してみ

でもってdlのexeを直接落としてきて配置しようがなにしようが
コピーしたりでアクセスが発生した瞬間に弾かれるはず

ってかWindows標準のDefenderなんていう検出率の低い
しかも重いだけのソフト使ってる時点でちょっと草だわ

自称俺PC詳しいですってのがバレるから
職場の人だとか友達だとかに教えるのもうやめたほうがいいぞw
2017/05/23(火) 19:57:17.97ID:/NxVreA60
>>179
まあ Defender なのはDL専用PCだから
いつでもクリーンインストールしてもいいので最低限の対策だけしていれば問題ない
謹製の方がDL的に他のソフトとの相性問題とか出にくいと思ったので、敢えてこれを使ってる
もちろん、メインのPCでは Kaspersky を使ってる

> でもってdlのexeを直接落としてきて配置しようがなにしようが
> コピーしたりでアクセスが発生した瞬間に弾かれるはず

これに関しても
もし youtube-dl.exe がウイルスであれば、もちろんウイルス対策ソフトがexeに反応するのは知ってるが
その場合でも、隔離されたファイルを安全なファイルとして指定した上で、それをAppDataフォルダに入れれば何ら問題はないはず
けれども、youtube-dl.exe がウイルスの可能性は限りなく低いので、敢えてこれについては説明はしなかった
2017/05/23(火) 20:06:04.03ID:Sjlab+RX0
FWもアンチウイルスも回り回ってもうOS標準で良いか面倒臭いとなるのだよ
どうせ実際に活躍することなんかないしね
2017/05/23(火) 20:10:48.02ID:/NxVreA60
>>179
ついでに言っておくと
AppDataフォルダの場所を正確に言えばここだな
C:\Users\○○○\AppData\Roaming\youtube-dlg
この中の youtube-dl.exe を差し替えればいい

AppDataフォルダは隠しフォルダなので
フォルダーオプションの「隠しフォルダを表示する」に設定しないと見えない

このくらい説明しとけばいいか?

>>181
一応ルーターもあるしね、ルーターないPCは今巷で流行ってるウイルス感染してるみたいだけど
こういうのとかかな→ http://i.imgur.com/KLcCgZo.jpg
2017/05/23(火) 22:37:23.30ID:VWKv0oIS0
HuluがSilverlightってデマじゃなかったんやな
2017/05/23(火) 23:49:25.55ID:G7p4SgVxd
ID:/NxVreA60が必死すぎて草w
しかもAppDataのくだりは自分がyoutube-dlgにはyoutube-dl.exeは含まれていないとか言ってたくせに
ID:3HP5Aaow0に教えられて後付けで説明してるだけなのに、なにを『このくらい説明しとけばいいか?』とかキリッとしてるの?w
2017/05/24(水) 00:32:29.44ID:VSQWuRF00
>>184
物事の本質を忘れてしまってはいけないな
そもそもこの話題が始まったのは >>172 の書き込みがあったからで
その質問内容も >>178 にて終了している
よって結果としては、質問者の悩み事は無事解決したという訳だ

仮にその回答の内容が適切でなかったとしても
質問者はその回答をきっかけとして解決の糸口を掴んだのかもしれない
回答が解答でなくても良いではないか、回答をする事に意義があると私は考える
2017/05/24(水) 02:11:35.98ID:PDO162Df0
アンチウイルスはどれがいいとか言ってる化石みたいなやつまだいるんだな
2017/05/24(水) 08:42:01.27ID:EgEZTNT70
むしろID:3HP5Aaow0の自演がバレバレで必死すぎて草って感じやな
2017/05/24(水) 21:38:49.48ID:D0fvSywT0
>>187
俺ID:3HP5Aaow0だけどどれが自演?
167,169,179以外に書き込みしてないんだけどw
見抜いてやったぜとか優越感に浸ってるとこ悪いけどハズレ
2017/05/25(木) 00:16:28.71ID:V8N051J00
>>146
ニコニコ動画はGoogle Chrome+Video DownloadHelperでも保存できる

>>179
>ってかWindows標準のDefenderなんていう検出率の低い
>しかも重いだけのソフト使ってる時点でちょっと草だわ
>自称俺PC詳しいですってのがバレるから
>職場の人だとか友達だとかに教えるのもうやめたほうがいいぞw

こういう発言はいらない。他人が>>182の画像イオン トップバリュのようにランサムウェア感染しようがどうでもいいだろ
あ、>>179 ワッチョイWW 8ad9-ftSBがアンチウイルスの業者だったらすまん
2017/05/25(木) 03:37:12.75ID:qSi9kvDz0
win7なんだけど、dlifeをdl出来るソフトはありますか?
出来たとしても、視聴制限がかかっていて、一定期間で消えるなんてことがあるかな
2017/05/25(木) 11:24:15.43ID:qSi9kvDz0
https://vod.dlife.disney.co.jp/web/detail.html?programCode=thegoodwife_s1
190を書いたものだけど、例えば、このページの動画のDL方法はありませんか?

win7 32bitなんだけど、dlifeの見逃し配信は、flash playerの最新が入っていれば見れるという話なのに
なぜかFirefox52では再生されなくて、クロームでしか再生されなかったです
2017/05/25(木) 11:49:10.36ID:hQ5GvIBb0
Adobe PrimetimeのDRMっぽいけど
m3u8の中
#EXT-X-FAXS-CM:URI="長い文字列/33844.drm"
#EXT-X-KEY:METHOD=AES-128,URI="https://access.adobeprimetime.com:443/faxsks/axs_prod/key";,IV=...
2017/05/25(木) 11:49:47.76ID:t2+r1Kox0
>>191
狐さんでも見れるよ、広告ブロックが悪さしてるんじゃないかな
iphoneのm3u8が見つかるからそれから落とせると思う、UAをipadの変えれば高画質も出てくるのかも
そこまでやってねーけどさ
2017/05/25(木) 12:03:38.58ID:qSi9kvDz0
>>192.193
すみません、せっかく回答もらったのに、初心者なので内容が理解できないです^^;
ヘルパーや動画ゲッターみたいに、手軽に使えるソフトはないものでしょうか?
DRM付きっぽいとなると、DL出来ても一定期間で見れなくなるものでしょうか?

狐の12と52それぞれ、アドブロック等は無効化してみたのですが、なぜか自分の環境で狐では再生されないのです。
2017/05/25(木) 13:41:02.75ID:icT+hvZj0
>>194
オレ環境でDL可能になった(DLしてないので最終的にどうなるか分からんが)
・アドブロック(広告ブロックアドオンを無効にする)
・NoScript使っているならdisney.co.jpを許可する
動画スタートさせて読み込んだら一時停止させて右上のビデオダウンロードヘルパーのマークに色ついたので
DL可能状態になったよ

読み込んでいるタブを閉じたらDL失敗するサイトあるので
タブを閉じるかどうかは、勝手に試してみて
2017/05/25(木) 14:30:38.19ID:OrWI+Q5d0
保存はできても再生できなければただのゴミ
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6c-Xybm)
垢版 |
2017/05/25(木) 16:33:13.41ID:3wgFMLcb0
以下の3つの動画は同じ内容なんですがどれが一番画質が良いんですか?
ファイルの大きさはGyao!が一番大きいんですが

テレ東
http://video.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume3/2017/05/001411.html
Tver
http://tver.jp/feature/f0010720/
Gyao!
https://gyao.yahoo.co.jp/player/11140/v00055/v0000000000000000883/
2017/05/25(木) 16:47:56.76ID:t2+r1Kox0
>>196
AES-128なら可能、無理なのはSAMPLE-AES
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b05-yauO)
垢版 |
2017/05/25(木) 20:36:33.18ID:Y70IHdd20
>どれが一番画質が良いんですか?

(^o^)
2017/05/25(木) 20:58:05.43ID:5DaSBAYP0
http://twilog.org/nachi_ibuki
http://blog.livedoor.jp/nachi_ibuki/
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb35-LbOE)
垢版 |
2017/05/25(木) 21:57:49.19ID:l+PqJNKo0
ファイルが大きいのが一番画質がいいに決まってるやろがアホが
2017/05/25(木) 22:08:56.63ID:AdOb/t2h0
>>201
そうとも限らないんだなこれが
2017/05/25(木) 22:26:16.70ID:qSi9kvDz0
>>195
別ウィンドウで別サイトの動画を再生していたのを閉じたら、狐でも再生されるようになりました。
ヘルパーも反応したんですが、1mb未満の分割でしかDL出来ないようです

192、193のやり方はffmpegを使うやり方でしょうか?以前トライした時は、使い方が分らず断念しました;;
そこで、youtube-dl、videograbber、Offlibertyを試してみましたが、うまくいかなかったです。
HRSストリーミングみたいなので、ffmpegの他に手軽に使える方法はありますか?
自分でも、もう少し探して見ます
2017/05/25(木) 22:31:26.92ID:3wgFMLcb0
ちなみに実際に見た感じでは違いが分かりませんでした
でも容量が異なるので何かしら差異があると思うのですが…

前スレではgyao!の方が実は良いという人がいて
一方>>169は一目瞭然でテレ東に決まってる!と
どうなんですかね?
205名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx0f-lzXL)
垢版 |
2017/05/25(木) 22:32:35.18ID:TMu1mL0Tx
>>132
その後、いろいろ試してみた末に、
もしやとおもって、rtmpdumpをさしかえてみたら、
あっさりrtmpdumphelperで録画できるようになりました。
おソマツな顛末で、たいへん申し訳ありませんでした。
2017/05/26(金) 00:29:28.80ID:SyrK4nH0d
>>194
すっごい元も子もない言い方していい?
そんなにダウンロードして後々まで保存しときたい動画なら
簡単な方法に頼らず少しぐらい勉強して
もっと汎用的な応用のきく方法を覚えてみたら?
そんなの面倒だしいいわって感じなんなら
そこまで落としたい動画じゃなかったんだよ
2017/05/26(金) 00:48:12.31ID:ezAfS2xVd
>>197
どの動画がいちばん画質いいかはそれぞれの動画のメタデータ見てないからなんとも言えんけど
とりあえず動画の縦横ピクセルが同じ、フレームレートが同じ、フィルター(特にシャープネス系)が掛かっていない等々
条件が同じなら単純に容量がでかいほうが画質がいいって言える

シャープネス系を掛けるとフレームあたりの情報が増えるから、例えば同じファイルサイズのシャープネスありなし動画を比べた場合
同じビットレートなのに複雑なデータが増えるぶんシャープネスあり動画のほうが画質は悪くなる

>>204
ってか一目瞭然でテレ東って言った覚えはないw
ただGyaO!は糞エンコの動画を平気で垂れ流すことがあるって言ったまでで
同時期に公開された動画でも作品によってエンコ方法が全く違ったりするから
作品によって本家のほうが良かったりGyaO!のほうが良かったりすることはあると思う
確実に一番いいのを落としたいなら動画エンコについて勉強して自分でエンコしたりしてスキルつけて
いろんな要素がどう画質に影響するのかを経験で学んでいくしかないと思う
2017/05/26(金) 09:02:57.56ID:LiAIjSIC0
hls(タイムシフト的な生放送ではないやつ)をffmpegで保存する時、たまに途中でとまる
いろんなサイト(ツイッチ等)で発生して、失敗するタイミングやサイズも同じURLで毎回違う
サーバーが混んでる時に発生しやすい気がする
これをうまいこと自動でリトライして最後まで完走させたい
というか、オプションが何があるのかわからない 等速にするとか、タイムアウト時間とか、エラーが返ってきた時何回までリトライするとか
そういうのがあれば使いたいのだけど…
ffmpegは3.2.2と3.2.4の64bit使ってみた
2017/05/26(金) 09:09:58.51ID:LiAIjSIC0
ちなみに落とす時はこんな感じ、ちゃんと落とせる時が8割ぐらいです
-user_agent "ブラウザと同一" -i "https://●.m3u8" -c copy "出力.ts"
2017/05/26(金) 10:00:47.63ID:iy3a+m1j0
>>167,169,179,188 と
>>184,206,207 は
やっぱ同一人物じゃないか
>>169>>207 で同一人物だと自ら告白してるし

>>187 の言っていたことに間違いはなかった
話し方からして同じなんだよな、他人を見下すような感じが
2017/05/26(金) 10:22:33.48ID:vq+clxnh0
https://vod.dlife.disney.co.jp/web/detail.html?programCode=thegoodwife_s1
この動画なんだけど、狐のヘルパーで検地したURLと、hls stream detectorで検地したURL全てを
ffmpegで落とすと、CM2本だけしか落とせなくて、肝心の本編動画が落とせないんだけど
本編動画のURLって、どうやって検地するんですか?
URLSnooper 2も使って見たけど、使い方が間違ってるのか、検地出来なかった。

【試した方法】
http://freesoft-plaza.com/blog-entry-375.html
このサイトを参考にしたけど、10秒足らずのCM2本しか落とせない

URLSnooper 2
URLSnooper 2起動後、動画スタート、動画を確認後、一時停止→Sniff Networkクリック→動画ページ更新、URL検地できず
2017/05/26(金) 13:20:13.76ID:7/cdPWJT0
Ustream、UA偽装も対策された
2017/05/26(金) 13:45:40.04ID:PAEzspem0
化石で自演で煽りバカか
キチガイやな
2017/05/26(金) 14:13:51.72ID:vxCSegFAd
>>210
そうだとしてそれがあんたになんの不利益があるの?
>>187の言っていたことに間違いはなかった
とか言ってるけどその>>187はあんたなんでしょ?w
じゃなきゃそんな数日前のことほじくりかえして
わざわざ自分の意見を正当化させる必要とかないよね?
2017/05/26(金) 14:39:58.76ID:iy3a+m1j0
>>214
損得勘定抜きで物事を見ることはできないのか?
自作自演によって周囲の人を傷つけている認識はないのか?
どちらにせよ他人の気持ちが分からない人には、何を言っても無駄なようだな
ちなみに>>187ではないぞ、ただ傍観者として気になったので指摘しただけだ
2017/05/26(金) 16:44:54.85ID:wwXaB08I0
>>207
レスおよびヒントをありがとうございました
自分は過去スレ等を参考にして動画の保存方法だけを知ってる
素人なので変な質問してみました
もっと勉強します
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-9J/J)
垢版 |
2017/05/26(金) 19:32:04.31ID:jdqq1n7X0
>>212
適当なURLでやってみたが、streamlinkでできたよ

>>90 参照
>>91 参照(このタイプならできない)
2017/05/26(金) 19:46:59.58ID:hF8zyrTR0
まさか、ここでFMぎんがをみるとはw
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b63-9J/J)
垢版 |
2017/05/26(金) 22:38:58.34ID:IruPYD2Y0
このスレの奴らって全然役に立たないよなw

アダルトスレにいる神みたいにハイスキルなやつはいないんかw
2017/05/26(金) 23:07:25.85ID:rIuX3zKo0
>アダルトスレにいる神みたいにハイスキルなやつはいないんかw
サイトで棲み分けているだけでレスしてる人はだいたい同じ人
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-9J/J)
垢版 |
2017/05/26(金) 23:17:50.32ID:rHttp49sM
テレ東ダウンできないって言ってたものでしたが、chromいれたらできるようになりました。
youtube-DLGです。

スペックはwindows7 64ビット
firefox アドオンadblockedge adblock for youtube全部有効です。
chromはvideo downloadhelperだけです。

公式サイトでないと出来ません。

あとffmpegでは出来ません
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMbf-9J/J)
垢版 |
2017/05/27(土) 00:03:48.91ID:yGanGZQXM
あとスレ違いですがyoutubeのバッファはfirefoxやchromだと、
停止ボタン押したら、ある程度読み込んだら
途中で止まってしまう。

エクスプローラなら停止中も全部読み込んでくれる。
なんでだろ
2017/05/27(土) 16:19:24.73ID:X0NDb0He0
>あとffmpegでは出来ません
2017/05/27(土) 22:37:55.90ID:K9myjMNQ0
連投申し訳ないんだけど、
https://vod.dlife.disney.co.jp/web/detail.html?programCode=thegoodwife_s1
この動画のDLに成功した人いますか?

ヘルパーやhls stream detectorで検地したURLでは、本編落とせなかったし、自分の環境ではURLSnooper 2も本編URLは検地出来なかったです
>>192
の人は、どうやってそのURLを検地したのでしょうか?

http://freesoft-plaza.com/blog-entry-375.html
このサイトのffmpegの使用方法、及びlivestreamerでも駄目でした。
上のコメントで、Dlifeの見逃し配信はDRMが掛かっているので、無理っぽいとのコメントがありますが、現状、落とす方法は無いのでしょうか?
2017/05/28(日) 00:24:03.94ID:3mQK2i/W0
DRM解除出来ないからDLしても虚しいだけやでー
2017/05/28(日) 00:44:42.33ID:26uN3kol0
>>222
残念ながらエクスプローラはブラウザではありません
2017/05/28(日) 03:24:17.55ID:/3QltrIO0
>>224
URL は Firefox が標準で備えている機能だけで見つけられるけど。
2017/05/28(日) 05:56:39.00ID:Q7G4h7Wl0
>>227
標準で備えている機能となると、ウェブ開発やF12でのネットワーク画面ですか?
再生しながら、m3u8やdrmで検索しても、33846.drmや3348.drmはでてくるんですが、>>192の33844.drmのurlが出てこないのですが
2017/05/28(日) 10:48:56.58ID:O9vIsxXe0
そこ本筋かい?って気もするけど
大元m3u8(iPhonePlaylist.m3u8)にはBANDWIDTH別に3つm3u8が用意されてて
それぞれ
BANDWIDTH=1500000 → 33848.drm
BANDWIDTH=1000000 → 33846.drm
BANDWIDTH=768000 → 33844.drm
な対応だったよ
2017/05/28(日) 22:15:01.07ID:Q7G4h7Wl0
>>229
プレイリストの中にアクセスキーの様なURLがあるということは、URLを書き換える必要があるという事ですか?
自力では解決できないので
大変申し訳ないんだけど、dlifeの場合、どうやって落とせばいいのか、詳しく教えてもらえないでしょうか
https://vod.dlife.disney.co.jp/web/detail.html?programCode=thegoodwife_s1
この動画は、どのURLをffmpegに貼り付ければいいのでしょう?
2017/05/28(日) 22:32:14.00ID:Y41s0X+G0
無理
あきらめろ
2017/05/29(月) 00:12:50.26ID:cAzPlcX30
>>231
他のサイトで、hls stream detectorで検地したURLを貼り付ける所は出来るんだけど
dlifeが良く分らないんです
2017/05/29(月) 07:15:14.30ID:Szl3hmc40
だから無理だって
2017/05/29(月) 13:55:23.35ID:pJtyn/qx0NIKU
ニコ動にある動画をyoutube-dl.exeの-f bestとVDHでそれぞれ落としてMD5を比較したら
完全に一致してたわ
2017/05/29(月) 17:33:46.75ID:ODVMaceq0NIKU
このスレ不可能を可能にしたい奴多すぎだろ
2017/05/29(月) 19:35:44.32ID:Or9mkHDrdNIKU
>>234
その実験の意味がわからない
YouTubeみたいに動画ソース音声ソース共に
何種類も用意されてるならいざ知らず
2017/05/30(火) 04:17:21.04ID:57DGIj4r0
ニコ動には1種類しかないと思ってたのか
2017/05/30(火) 08:07:42.12ID:TyPWItLIM
>>230
だれかにURL書き換えるツール作れって言ってるの?
いくらくれる?
2017/05/30(火) 10:46:28.72ID:OEWlOQTX0
これまでRTMPDumpHelperでできてたおしゃべりやってま〜すの本編映像がメンテナンス終わったらできなくなってたorz
F12してもmp4出てこないし火狐のDLもダメ
何かいい方法ないでしょうか
2017/05/30(火) 18:31:25.80ID:dyYtP7Q40
offliberty繋がらなくなった?
2017/05/30(火) 20:35:12.88ID:qAmcPuqF0
昨夜から繋がらないみたいだな閉鎖か?
結構便利だったんだがな
2017/05/31(水) 10:31:30.52ID:R+zWa7xb0
tokyomotionのpv動画、
これ友達申請しなくても
DLできちゃうの?
2017/05/31(水) 14:38:59.45ID:R+zWa7xb0
>>242です
今更な質問で申し訳ないんだが、
めっちゃ見たいpv動画があるんです、、、
2017/05/31(水) 14:49:10.57ID:WLN00BSZ0
アダルトサイト用はこちらで
【DL】アダルト動画保存方法総合スレ Part8
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1486610708/
2017/05/31(水) 19:24:09.43ID:8qHxqoVb0
TVer配信サーバが変わったのかな?MPEG-DASHが追加されてるわ
2017/05/31(水) 21:05:10.92ID:8xYCOxSf0
過去スレのExtract DownloadURLスクリプトの人ありがとう<(_ _)>
昨日ぐらいからTBSがm3u8決め打ちで取れなくなって困ってたんだけど、おかげでapi叩くところのやり方が分かったので助かりましたm(_ _)m
2017/06/01(木) 01:19:32.09ID:UdMY4EoY0
TVerのm3u8を狐でも見つけられなくなった…
2017/06/01(木) 01:39:48.61ID:siwsxYls0
確かにTVerは配信コンテンツのソースが若干変更されたよね
自分が普段落としてるやつしか見てないから他はどうかわかんないけど
高ビットレートのソースが追加されてるコンテンツがいろいろあるね
逆にMBS系は本家だとFHD配信されてるやつでも面積比にして1/4の
960x540が最大だったりして差別化を計ってたりもする
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea87-7KUz)
垢版 |
2017/06/01(木) 23:56:38.42ID:dWFhXu1H0
streamin.to 急にだめになった・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09a9-sdd0)
垢版 |
2017/06/02(金) 02:23:16.98ID:lG+7ObaB0
おしゃべりしゃってま〜すはファイル形式がm3u8に変えられたから
ダメになったっぽいね。これはもう無理かなぁ。
2017/06/02(金) 05:50:38.16ID:ej3v5uH80
あっそ
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed6e-OPD9)
垢版 |
2017/06/02(金) 13:37:45.74ID:KwTEnaCG0
TVerは、狐でm3u8が表示されなくなったね チョロでいけたけど
わざわざチョロを起動するのが面倒なんだけど
狐で表示する方法ある?
2017/06/02(金) 16:15:41.21ID:asN0XPgO0
vdh
2017/06/02(金) 17:01:45.85ID:4LItIOEs0
5kplayer入れたら、関連付け変更されてひどい目にあった…
アンインストールしただけでは駄目で、手動でレジストリを元に戻そうとしたけど項目が多すぎて無理で、結局USER.DATをバックアップから復元したわ
2017/06/02(金) 19:03:25.46ID:wOvNov94d
あんな見るからに怪しいもん入れる奴っているんだな
そりゃマルウェア産業がいつまでも廃れないわけだ
2017/06/02(金) 20:29:35.69ID:hZhF55Tr0
>>253
横からだけどありがとう
これでおしゃべりが出来た
2017/06/02(金) 22:02:12.48ID:hZhF55Tr0
と思ったけどだんだん音ズレしてきて最後はいっこく堂みたいになるな
2017/06/02(金) 22:41:02.35ID:q1hIryGH0
>257
≧(´▽`)≦アハハハ
2017/06/03(土) 01:37:24.28ID:RhhfrNuA0
YouTube1980×1080だと音声と映像バラバラに保存されてめんどくさいんだけど
一括でできるサイトない?情弱ですまない
2017/06/03(土) 05:20:55.59ID:N2J5AFLQ0
>>259
ある…!あるが…アンチウイルスソフトを入れてないと危険な変換サイトだから まだ教えることはできない
つまり…
2017/06/03(土) 16:31:34.04ID:Jf/d577P0
streamin.to まだだめかよ
2017/06/03(土) 19:28:10.04ID:Fkm17tR40
おしゃべり、落とせないな
2017/06/03(土) 20:56:08.84ID:+a4OMYE50
落とせない人には落とせませんよ
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9c-zUMb)
垢版 |
2017/06/04(日) 12:09:40.84ID:sFyZoDgj0
>>263
なんだ
そう言うことでしたか。
目から鱗が落ちました。
どうもありがとうございました。
2017/06/04(日) 14:05:13.05ID:JaVDGb3p0
hlsをffmpegで保存してるんだけど、たまに途中で失敗する
一つ目の原因
どうもエラーが返ってきた時や、応答が遅い時にリトライみたいな事ができない感じ?

二つ目の原因
Win10なんだけど、保存中にffmpegのコマンドプロンプトの画面をクリックすると
触ってる間の保存が一時停止ではなくスキップされてそこだけデータが抜けた動画になる(生配信ではないのに)

しかも、こういうフレーム抜けがあっても特にエラーがでないので、確認するまでわからない
(できあがったファイルのフレームレートを確認するとわかる

一つ目の原因は、相手の鯖がド安定の場合ほぼ起こらない
たまに503などを返す鯖だと頻発
エラーが表示される事もあるが、表示されないのに不完全な保存になってる事がある

10時間ぐらいの動画だと1分のデータを保存失敗して落とし直しとかつらすぎるから何とかならないかなーと思ってたら
Irvineでtsを保存してffmpegで結合だと失敗がなかった
手間は増えましたが、いまは餅は餅屋という事で落ち着きました
2017/06/04(日) 14:50:24.04ID:MPRC8rAm0
そっかー、abemaは生録画できないか
まいっか、youtubeで一週間流れるもんな
2017/06/04(日) 22:10:43.59ID:sqaoEI3S0
>>265
youtube-dlで--hls-prefer-nativeオプション付けてDLはどうだろう?

この方法だとyoutube-dl.exeと同じ場所にffmpeg置いてある場合でもDLにはffmpeg使わないが、
DL終了時に自動的にmp4に変換してくれるから手間はffmpeg単体でのDL時と大して変わらん筈だよ
それに、resume出来たり--fragment-retriesでリトライ回数指定もできるから、むしろこっち使う方がメリット大きいと思う

まあ無理には薦めんけど、DL手段を多く確保しておいた方が後々困らんよ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ae0-q7dZ)
垢版 |
2017/06/05(月) 23:55:39.16ID:DzcLCgxR0
streaming.toは完全に終わったのか…しんだままだな
2017/06/06(火) 06:13:11.10ID:CnNmiTY000606
閲覧もできなくなったの?ストリミン
2017/06/06(火) 13:40:01.00ID:fqIc+r4500606
最近streamin.to行ってないから
どーなってんのか知らないな
そーいや某大手うp職人の人が新しい鯖使ってたのは
ダメになったからなのかな
271名無しさん@お腹いっぱい。 (テトリス 3ae0-q7dZ)
垢版 |
2017/06/06(火) 17:36:58.38ID:+0lCztGV00606
TOPはみれるけどそれ以上いけない
動画直リンは画面真っ白で何も表示されない
完全にしんでる。もう1週間位なるかな
2017/06/07(水) 01:04:56.64ID:9yDLbgrR0
youtube-dlでユースト落とせなくなってる。
2017/06/07(水) 01:09:06.23ID:9yDLbgrR0
アーカイブ
2017/06/07(水) 02:00:03.34ID:SQchRJmf0
USTのアーカイブはyoutube-dlで落とせる
URLが示されていないのでyoutube-dlのバージョンが古いか使い方の問題だろうとしか言えないなー
2017/06/07(水) 17:49:07.53ID:mx+PI03P0
>>274
>>91みたいなタイプはyoutube-dlでも、他の物でも無理
276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edec-h4Zv)
垢版 |
2017/06/07(水) 20:04:11.92ID:hjWLhVQi0
最新のyoutube-dlって
沢山文字が表示されるけど
以前のおとなしい表示できるのかな?
2017/06/07(水) 20:09:48.61ID:npDZcbNy0
--helpくらい読めよ
2017/06/09(金) 02:47:57.54ID:Bn66v+hp0
ニコニコ動画をFirefoxで普通に読み込ませて完了する寸前くらいでDownloadHelperってので
一瞬でDLできてたのにいつの間にかできなくなっとるやないか!

これニコニコ動画側が仕様変えたの?
2017/06/10(土) 13:29:18.79ID:tdWB6oJD0
>>278
Firefoxの方は使ったことが無いけど、
Google Chrome+Video DownloadHelperでFlash版の動画は失敗するね
2017/06/10(土) 18:36:46.27ID:sVqbx3hW0
使用しているソフトはWinX YouTube Downloaderです。

https://gyao.yahoo.co.jp/player/00101/v11546/v0871400000000544071/?list_id=2021909&;auto=1&rep=2

GYAOの動画を保存しようとWinX YouTube DownloadeでURLを貼り付けて分析をしたところ
分析が出来ません。

エラーメッセージは出ていません。

どなたか分析して動画を保存する方法が分かる方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
2017/06/10(土) 19:06:11.73ID:2gwEdHT10
>>280
GyaO MMS
ffmpeg
2017/06/11(日) 03:17:53.31ID:7PJUPNSj0
>>280
中卒のオレなんか『分析』などという言葉も知らないんだが、そのURLの動画は"決め打ち"でDLできるわ
過去スレ読み返せよ、インテリさん
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf3-1xU7)
垢版 |
2017/06/11(日) 03:41:12.21ID:7PJUPNSj0
ゴメンナサイ
うちの息子がご迷惑おかけして・・・お詫びに(情報古いかも)
http://anago.2ch.エスc/test/read.cgi/streaming/1449473346/650
2017/06/11(日) 03:51:45.55ID:7PJUPNSj0
あ、うちの旦那がご迷惑おかけして・・・「対策ガー」の方に対してゴメンナサイを言わねば
配信方式と言うか、これまでのDL方法が使えなくなるかもしれません、ゴメンナサイ・ごめんなさい。。。
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2306-Fz1p)
垢版 |
2017/06/11(日) 10:29:25.79ID:USZwgZyP0
streamin.to が落とせなくなった
2017/06/11(日) 12:25:30.22ID:iNFt5Kt00
フジテレビオンデマンド、FireFoxでUAをiPadにしてアクセスするとログアウトさせられる+アプリDLを促されるようになってるな
ChromeのVDHで.m3u8が反応するから問題ないんだけど、過去レスと見比べると状況変わったのかなって
2017/06/11(日) 12:42:12.50ID:WEfPLdU90
ffmpeg 3.3.2にしてHLS落としてたらログ出力がやたら賑やかになっちゃったな
原因これだった https://patchwork.ffmpeg.org/patch/3795/
-loglevel warningだと進行わかんないし、youtube-dl --hls-prefer-nativeに逃げといた方が楽かも
2017/06/11(日) 12:46:19.45ID:QUcB25pj0
おい、>>274家主よ。
>>282中卒の息子と、>>283旦那と、>>284奥さんが騒いでるぞ。
関わるなら注意した上で同じこと繰り返さぬよう希望する
2017/06/11(日) 14:02:58.79ID:7PJUPNSj0
>>286
少なくとも2、3か月前から書き換えていない自作スクリプトで確認してみたが何事もなくDLできるなー
状況は変わってないと思う…そう言えば、ここのDL方法(決め打ち方法)晒されてからどれくらいになるんだろう?
一向に”対策"されないね(´・ω・`)

>>288
家主の>>274じゃ
スマンな、分家のものが迷惑かけてしまって(´Д`;)
2017/06/11(日) 14:22:01.46ID:7PJUPNSj0
>>287
youtube-dl --hls-prefer-native はffmepg代替として有効に使えるんだけど、
0バイトのごみファイルが沢山出来るのが嫌だよーこれさえ無ければなぁ

>>289
 (あらら、自演確定ニダね...突っ込みはやめてスミダ。)
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   (( 
2017/06/11(日) 21:13:12.23ID:ITQaP76k0
質問です。
streamin.toの動画が最近見れなくなりました。
対処法を教えてください。
海外ドラマを見たいのですが。
2017/06/11(日) 21:19:49.86ID:ITQaP76k0
サイトURL貼ると書き込めないんです。
2017/06/11(日) 21:25:46.40ID:iz8SWRcs0
>>292
>>283 みたいにURLの一部をカタカナとかで書いたり
適当に途中でスペース入れれば書き込めるんじゃない?
2017/06/11(日) 22:02:48.38ID:s2FrhMRb0
書き込めないってここに?
URLの途中に空白挟むとか工夫出来るし
2017/06/11(日) 22:16:16.55ID:opNn5qA80
http://dramaview.ブログ112.エフシー2.com/ブログ-entry-9438.htmlにあるリンクから他の人は見れますか?
2017/06/11(日) 22:17:37.91ID:opNn5qA80
「ブログ」ってNGワードなの?
まぁこれは別にいいです。。
2017/06/11(日) 23:44:10.06ID:dR+9i75I0
「アホンダ信者」がNGワードなサイトは非常に多いよ(笑)
2017/06/12(月) 21:19:25.65ID:pTjgmhCw0
>>295
見れないよ。
2017/06/12(月) 21:25:06.47ID:SjHaX9OV0
アベマフレッシュってffmpegで落とせないの?
2017/06/12(月) 21:30:52.52ID:NKYC35P/0
先回りしてエスパーすると有料チャンネルの事ならアウトだぞ
2017/06/12(月) 22:31:01.49ID:zo049VHR0
streamin.toって今見れないの?見れる人いる?
302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-m0Mh)
垢版 |
2017/06/13(火) 18:05:10.85ID:zluO53kX0
FRESHって、有料チャンネルでアーカイブされたものなら落とせるよffmpegで。
2017/06/13(火) 19:45:21.97ID:3Dd+B38Q0
>>302
嘘だろ
2017/06/13(火) 20:14:55.25ID:LwC9baOJ0
無料チャンネルのはffmpegで問題ないよね、有料のは知らないけど
2017/06/13(火) 20:16:40.33ID:erfe2VyT0
有料チャンネルという部分は否定しないのなw
2017/06/13(火) 21:44:29.79ID:+TxrcE2W0
最近
streamin.toの代わりに(?)
vidoza.netってとこが増えつつあような気がする
2017/06/13(火) 23:10:39.07ID:OegRwx6M0
ネットで海外ドラマいろいろ見たいのにstreamin.toが全然見れなくなったのは俺だけか?
2017/06/14(水) 03:09:11.70ID:4mPaxb5v0
おまえだけ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e0-f9xN)
垢版 |
2017/06/14(水) 06:23:22.68ID:gYkah9oa0
って言うのはうっそぉ〜
2017/06/14(水) 07:19:49.03ID:DHRPgcQN0
  ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    streamin.toは死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ、もうあの時間は終わって
     l    __   l    君もstreamin.toは死んだと言う現実と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
2017/06/14(水) 07:21:12.78ID:F9hrvoYp0
  ,, _
2017/06/14(水) 13:15:02.67ID:1nUEEO2j0
FRESHの有料はffmpegで簡単に落とせる番組とAbemaTV並みに難しいのがある
2017/06/15(木) 21:43:53.65ID:+0ecJgyR0
ffmpegなんだけど、コマンドプロンプトに文字がいっぱい出てくる。
以前と何か変わったの?
2017/06/15(木) 21:58:48.56ID:z6jE4ZdY0
3.3.2 で変わった>>287
2017/06/15(木) 22:41:36.35ID:qDSioMKf0
前にffmpegをなんとなく意味も無くバージョンアップしてみたら
youtube-dlで落とせなくなったんで
もうよほどのことが無い限りバージョンアップしないとオモタ
2017/06/15(木) 23:38:35.81ID:S5C7hH1y0
有料Freshに必要なオプションがわからん
headersなのか cookiesなのか 全然ちがうのか
2017/06/16(金) 00:31:48.72ID:X3aZSYAv0
https://patchwork.ffmpeg.org/patch/3795/
何が書いてあるのか分からない。
2017/06/16(金) 07:22:38.29ID:ut+UD6f50
http://himado.in/?id=388804&;flashplayer
userscloudの動画がナニをやってもDLできないんですが、何か方法ありますか?
Video DLHelper irvine JDownloader Mipony 全部ダメでした。
319名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-g/RG)
垢版 |
2017/06/16(金) 12:52:09.38ID:Zw4UxMDMH
live.line.me/channels/520/broadcast/3535742

このlineliveがDLできないんですが、何か手段ありますでしょうか?
liveliveが削除したけどデータは普段サーバに残るよね
google先生経由でハッシュと取り出したけど
何故か404しか帰ってこない。これってデータも削除したパティーンですか?

ハッシュは 38f819fc51ba11e7b9ca0534cdefa3b319cf3800t067e9060
2017/06/17(土) 20:44:34.39ID:/TUAlSJBM
>>319
外出先だから何ともいえないけど
アーカイブを残さない場合もあるし
配信直後だとアーカイブに移行していなくて
繋がらないときもある
2017/06/17(土) 21:07:24.02ID:98yu3blR0
>>318
動画ファイルURLを直接ブラウザで開けば落ちてきますよ。
2017/06/17(土) 21:17:06.84ID:HgJaH9ME0
>>321
落ちてきませんでした。
2017/06/17(土) 21:52:42.03ID:WGHiexY20
>>322
JD2は間接的にDL可能(mp4のurlをコピーするとJD2が反応する)
EGは直でDL可能なのでこっちが楽
2017/06/17(土) 21:55:20.19ID:ykG1Z8xz0
>>319
消えてるね
アーカイブを非公開で残す残さない、という選択肢があるのかもしれないね
2017/06/17(土) 22:23:39.97ID:+rRoAa700
>>322
>>321はプレーヤー下の[動画ファイルURL]の[表示]クリックで現れるURLをブラウザで開けと言ってる
ブラウザ以外の特別なDL用ツールなど必要ないぞ…後々の事考えてツールインストするのも良いだろうけど
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8735-9kBP)
垢版 |
2017/06/17(土) 22:53:51.64ID:kXCYKJIQ0
ustのアーカイブのダウンロードできるのって
今のところyoutube-dlのみですか?
アドオン系統はほぼダメだったので。
2017/06/17(土) 23:25:49.62ID:+rRoAa700
>>326
俺が知ってる限りではStreamlink(コマンドライン)も可能
だが、youtube-dlでDL不可の動画はこれでも不可
これは生配信DL出来る分、USTには使えるから持ってて後悔しないと思う
2017/06/18(日) 02:49:39.05ID:nHk1yuLl0
4Kを使っていた途中以降から「エラー:ダウンロードすることはできません」で一切落とせなくなった
尽く駄目だったのでおま環だろうと思い管理者権限実行したら問題なく全て落とせた
でもそれだとD&D操作作が出来なくなって不便だから通常実行で問題なく動かしたい
通常起動でダウンロードできない状態を解消するにはどうしたらいいのか教えて欲しい
ここまで書いてスレチだと思った
Whin10Pro, セキュリティソフトのON/OFF・例外設定試行済み, アップデートチェックは正常に動作
2017/06/18(日) 03:01:57.16ID:nHk1yuLl0
ファイルの保存先がドライブ直下になって動作制限されていただけでしたスレ汚してごめんね
2017/06/18(日) 04:40:04.72ID:13LhO3uR0
>>323
mp4のurlとは具体的にはどこですか?ソース見ても見つからないんですが。
すいませんEGって何のソフトですか?

>>325
https://userscloud.com/vidembed-lt2hfk5fcnd1
のことですよね。url貼り付けて開いてもdlできません。IEだと失敗しましたと出るだけです。
chromeだと
https://d40.usercdn.com/d/2alzbmnmtv2fvxijepczffifaljlwcxwjf5mj7vlbu274unelmqxckhajz3eji45jxmybpg4/video.mp4
このurlに飛ばされますがサイトにアクセスできませんとでるだけです。
2017/06/18(日) 05:03:57.96ID:13LhO3uR0
過去スレに.mp4の付いてる下記のようなリンク見かけたのでDL試したら、毎回DLできたので、
https://userscloud.com/vidembed-???????.mp4
以下のように最後に.mp4付けたらDLできました。
https://userscloud.com/vidembed-lt2hfk5fcnd1.mp4
ただできる場合とできない場合がありました。
テンポラリーがなんとかでてたので一時的な問題だったのかもしれません。
332toya1012 (ワッチョイ 1767-Krn+)
垢版 |
2017/06/18(日) 08:15:14.09ID:XusBxZ050
このスレ、URLだけだと、そのURLの動画にアクセスしないと内容が分からないので、
どうせならタイトルも付け加えたほうが分かりやすいと思う
333toya1012 (ワッチョイW 1767-QXDq)
垢版 |
2017/06/18(日) 12:14:27.74ID:XusBxZ050
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1390525094/?v=pc
【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part15 - ...
anago.2ch.net › test › read.cgi › streaming
2014/03/17 - 【DL】動画の保存方法総合スレ【保存】part15. 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014 /03/17(月) ...
2017/06/18(日) 14:21:04.78ID:V+thmPVS0
youtube-dlでTVer落としてみたら「この部分は都合により配信できません」だらけで吹いた
pandoraで拾い直したわ
2017/06/18(日) 18:35:25.16ID:ifiPWD890
映像ソースに他局の使ってるとそうなるね
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-w/Nb)
垢版 |
2017/06/19(月) 23:35:28.00ID:ICJrsGqK0
汎用ダウンローダーを自作しようとしている者です。
まずGUIを検討しているのですが、意見が欲しいです。
(hspという言語で作ってます。まだGUIの検討段階で、機能は何一つ実装されていません。)
感想をお願いします。
https://www.axfc.net/u/3817387
2017/06/20(火) 02:46:32.97ID:4bUezByj0
生exeとかこえーよw
機能ないならスクショでいいだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba63-w/Nb)
垢版 |
2017/06/20(火) 08:14:18.38ID:w4AzsACU0
なるほど
ということでスクショです
http://imgur.com/pvn0GsZ
2017/06/20(火) 08:29:15.39ID:PhN3a5R20
どこまでマジなのか知らないけど
大事なのは実装であってUIはその次だと思うんだがどうか
2017/06/20(火) 08:37:12.97ID:XDCRZJrka
web系はほら、モックから開発するじゃん?
本当は、その前に要件があるんだけどな
2017/06/20(火) 08:59:37.35ID:udy4v4M5p
>>336
最初はシンプルでいいと思うよ。
どれだけバージョンアップするかわからんけど、徐々にでいいんじゃないかな。中身で勝負だよ、頑張ってね!
2017/06/20(火) 09:08:24.04ID:Tafkf4ab0
UIから必要な機能を洗い出すのもありじゃないかな
コアのDL部分についてはyoutube-dlのラッパーにしとくとか
2017/06/20(火) 09:12:27.56ID:nes5h4BL0
もうソフトウェア板にでもスレ立ててやってくれ>>338
2017/06/20(火) 11:34:17.12ID:0dNYlDyI0
UIから始めるのはいいが、何がしたくて自作するのかそれにUIは必要なのかとかちゃんと洗い出してるか
2017/06/20(火) 12:11:47.77ID:mcVLoCAZ0
スクショ見る限りではLIVE配信向けではなさそうだね
LIVE配信をリアルタイムでチェックして配信が始まったらDLしてくれるツールを誰か作っておくれよ
1000円ならまだしも5000円のカンパなんかしたくないよ
現状アーカイブを漁ってるから良いけどさ
2017/06/20(火) 12:32:02.09ID:sVVetTQJ0
最近作られるソフトなんてどうせXP非対応だからどうでもいいぜ
2017/06/20(火) 13:14:06.58ID:3sOevj/20
>>345
柔らかい空のことかな?
2017/06/20(火) 14:15:28.21ID:mcVLoCAZ0
そう、他のソフトでお世話になっているから1500円位までならカンパしてたけど
さすがに5000円はちょっとね、カンパした人もいるだろうから今更下げられないだろうし
2017/06/20(火) 15:09:29.74ID:WjBiz8rB0
http://www.bilibili.com/video/av6245617/index_23.html
bilibiliの動画をDLする時、offlibertyは分割されないから便利なんだけど、使えるときと403で拒絶される時があるのはなぜ?
どうも連続でDLすると、IPで弾かれる時があるみたいなので、キャッシュ、クッキー削除、IP変更しても403で変化ないし
中国の串さすと、offlibertyが動かないし、うまくofflibertyを使う方法ありますか?
もしくは分割されずに1ファイルで落とす方法はあるかな?
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0696-dD6B)
垢版 |
2017/06/20(火) 16:37:56.03ID:oJ8+8dgO6
TBSオンデマンドのBrightcove動画のDL法を御存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
youtube-dlを試してみましたが、どうもダメそうです...
ttp://www.tbs.co.jp/muryou-douga/chiisanakyojin_tbs/010.html
2017/06/20(火) 17:14:35.00ID:nes5h4BL0
master.m3u8指定すればやってくれるじゃんか
rendition.m3u8でもいいけどさ
2017/06/20(火) 18:00:21.50ID:YjlaswFT0
VDH + ffmpeg
353350 (ガックシ 0696-dD6B)
垢版 |
2017/06/20(火) 19:02:38.02ID:oJ8+8dgO6
>>351-352
理解しました。そして、成功しました。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
2017/06/20(火) 19:58:44.65ID:bdAlJa4E0
>>347
柔らかい空ってなに?SoftSkyでググったけど見つからなかった
355toya1012_fate_globe (ワッチョイW 1767-QXDq)
垢版 |
2017/06/21(水) 07:58:35.33ID:KvBIkJKg0
FOD(フジテレビオンデマンド)の動画って、どうやったらダウンロード出来ますか?
356toya1012_fate_globe (ワッチョイW 1767-QXDq)
垢版 |
2017/06/21(水) 08:04:34.53ID:KvBIkJKg0
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/toya1012_fate_globe
My知恵袋
訪問者数:590
プロフィール画像
toya1012_fate_globe
Q&Aグレード:2
知恵ノートグレード:1-1
8,544枚 3
回答をリクエストする
知恵袋プロフィール
性別:
男性
年齢:
20代










 
2017/06/21(水) 18:07:01.97ID:oG7KR9gQ0
Fresh!のアーカイブダウンロードする方法おしえてください。
キャプで保存してみたのですがカクカクなのです。
2017/06/21(水) 18:43:22.82ID:oi4ebu9e0
VDH + ffmpeg
2017/06/21(水) 18:46:15.66ID:DUL/4d9/0
何処のチャンネルの事で騒いでるのかは大体想像付くよ
どうもabema本体と同方式らしいねabemafresh://がkeyらしい
2017/06/21(水) 20:05:10.14ID:Cm/RK4UPM
最近、有料配信を始めたさくら学院の事かな?
2017/06/21(水) 22:01:07.11ID:rhQsMCRv0
>>358
ありがとうございます。
無料のアーカイブはダウンロード出来ましたが
有料配信の分がうまくいきません。
もう少し頑張ってみます。
2017/06/21(水) 22:23:47.67ID:oi4ebu9e0
>>361
ごめん、無料配信前提で返答してた
有料の方は >>359 が言うように難易度上がるので簡単にはDLできないはず
2017/06/21(水) 23:30:55.08ID:rhQsMCRv0
ちなみにKeyはどのようにコマンドに反映させればよいのでしょうか?
2017/06/22(木) 00:45:12.57ID:8syW38JK0
javascriptと動画技術に長けてる人はabematvの難読化されたjavascriptを解読して暗号化鍵の生成アルゴリズムを解析して適切にAPIを呼び出しながらhlsのtsをダウンロードしそれを解析したアルゴリズムで生成した鍵で復号化
動画配信サイトの中でもかなりの鉄壁で運営の絶対に録画させない意志が見える

一般人はスクリーンキャプチャしか方法がない
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
2017/06/22(木) 01:03:03.27ID:vA24h8y60
玉葱ツールはもう使えないのですか?
2017/06/22(木) 01:16:42.90ID:8syW38JK0
当たり前だよなぁ?
2017/06/22(木) 01:18:43.06ID:u+U1uvjY0
インスタライブって保存する方法ありますか?
キャプチャしてるけど出来れば最高画質で残したいです
368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 576e-ZLad)
垢版 |
2017/06/22(木) 15:33:18.95ID:DT+q6oVl0
せんせー! 質問です!

9tsuがCravingでDL出来なくなりました
スクリプトの更新もありませんでした

バナナスクール (バラエティ番組)
http://video.9tsu.com/videos/view?vid=105808

どうすればDLできますか?
2017/06/22(木) 15:53:35.11ID:JpLx1QMn0
少しは探れよ
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d9-LvKX)
垢版 |
2017/06/22(木) 16:47:17.69ID:44yVarOd0
http://javynow.com/cushion/4124127/
javy now どうやってダウンロードするの?
2017/06/23(金) 18:34:54.31ID:KPxV2kr80
TVerが右クリ禁止になって面倒臭えデブなんて事してくれてんデブか、GYAOがあるからいいデブけどね
2017/06/23(金) 19:24:40.01ID:j+RvO+ut0
何のために右クリ禁止にしたんだろーな?
2017/06/23(金) 20:03:36.66ID:sXur1bC50
rapidvideoの保存方法はありますか?
2017/06/23(金) 21:15:32.41ID:Z2M9x+Hv0
Shift押しながら右クリしる
2017/06/24(土) 13:21:09.37ID:ZTnDF+Ik0
TVer (ナイトスクープ)
http://tver.jp/episode/31150620

先週までは、問題無くDL出来てたのですが
仕様が変わったみたいです どうすればDLできますか?
2017/06/24(土) 13:56:06.37ID:103xkSHY0
VDH + ffmpeg
377toya1012_fate_globe (ワッチョイW b767-ebli)
垢版 |
2017/06/24(土) 14:22:25.39ID:gHZo+Amc0
>>371-375
だったら、BBflashbackとかBandicamとかで画面とればいいじゃん
2017/06/24(土) 14:54:49.01ID:sLBRjwMc0
>>375
右クリ止になっただけで仕様自体はなにも変わってないぞ、相変わらずのHLS
2017/06/25(日) 14:13:25.99ID:xicpPwaG0
おしゃべりって保存無理な感じ?
2017/06/25(日) 15:38:56.06ID:almUKxcU0
どれだよ
2017/06/25(日) 15:56:35.64ID:MMkH8Pt90
上沼恵美子のおしゃべりクッキング
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7a9-ipFz)
垢版 |
2017/06/25(日) 17:39:00.26ID:W19gAU1V0
おしゃべりやってま〜すならVDHで保存できる。
音ズレするけど。。。
2017/06/25(日) 17:41:52.37ID:GcMAhMIW0
>>381
変わらず、HSD+ffmpegでいけるよ。VDHでもいいし。
それより、FOD(フジTV)の仕様が変わったのかTVer.exeが完全に死んでしまった‥
作者さん新しいverください!
2017/06/25(日) 18:20:13.24ID:s8iiB1Pp0
>>382
VDH で解析だけさせてCopyURLしたのを ffmpeg でDLしてみたらどうだろう
興味ないから試してないけど
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f63-O5ch)
垢版 |
2017/06/25(日) 23:10:25.03ID:50zqbAfm0
少し前にダウンローダー自作中と書き込んだものです。
プログラミングは得意ではないので、なかなか苦戦していますがなんとかやってます。
前回のGUI強化+DLボタンを動くようにしました。
(ただyoutube-dlにボックス中のURLを投げるだけです。
それ以外の機能はぴくともしません。)
(youtube-dlを使っては?という意見を参考にさせていただきました。)
できれば、またいろいろ意見をお願いします。
https://www.axfc.net/u/3819190

あと、hspが得意な方がいましたらお力を貸してほしいです。
2017/06/25(日) 23:12:38.82ID:nmg0eeJu0
プログラム
http://mevius.2ch.net/tech/
2017/06/26(月) 01:34:26.66ID:93p5sbuK0
kなんとかでニコ生をダウンロードして見たけど
映像は途中から入るからダウンロードしたファイルに映像がありませんでした。
こういう場合はどうしたら映像もダウンロードできるんでしょうか?
388toya1012_fate_globe (ワッチョイW b767-ebli)
垢版 |
2017/06/26(月) 06:34:11.50ID:mZbawr+e0
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/download/1496407435//?v=pc
アップローダー














 
2017/06/26(月) 18:47:43.17ID:5eiEpiVd6
>>384 試してみたら、いけたよ!

VDHで解析して拡張子:m3u8 のURLをコピーして、そのURLをそのままffmpegに読ませる

コマンド: ffmpeg -i "コピーしたURL" -c copy OUT.ts

で生成したOUT.ts ファイルは、拡張子をそのままmp4にしても再生可能(音ずれも一応無かった)
あとは好みでエンコードなりサイズ変更なり出来るんじゃないかな
2017/06/26(月) 20:38:41.50ID:MI0xMxZO0
>>389
生配信でない限り素直にOUT.mp4でいいだろ

確か今のffmpegはmp4で保存する時-bsf:a aac_adtstoasc不要になったと思う
過去スレで誰か言ってたような…
2017/06/27(火) 10:36:32.28ID:vOqP+IFi0
>>382 >>384 >>389 >>390
ありがとう、ありがとう
今までキャプってた。放送1時間流した後、ファイルの生成に2時間以上、それからmp4への変換に1時間弱かけてwww

おかげさまで5〜6分で済んだよ
2017/06/28(水) 01:17:46.35ID:tnwoBwYw0
>>385
youtube-dlにアドレス渡すだけなら需要は無いと思われ・・・
ここの住人はブラウザ+VideoDownloadHelper大概のアドレスは見つけるし・・・
これ以上はスレ違いなので、>>386のHSPスレでやったほうが良いと思いますよ。
2017/06/28(水) 11:50:08.47ID:xdok0p4P0
俺は便利に使わせてもらってるけどな
某配信を保存するときに便利
2017/06/28(水) 12:32:54.17ID:TGSRp6Z/0
http://dogatch.jp/news/tx/44705
tv東京のこの番組DLできる方法ありますか?
ffmpegでVDHのurl貼ってみたけど、403エラーでうまくいきませんでした
2017/06/28(水) 12:58:18.98ID:XZSauP7Q0
>>394
http://hlstvtokyotoken-a.akamaihd.net/3971130137001/3971130137001_5418617158001_5418611524001.m3u8?
__nn__=5375862361001&hdnea=st=1498620600~exp=1498624200~acl=/3971130137001/*~hmac=59766625806aca4731661cad399bc0e874efe3361f634fec79092e796dbe4739&pubId=3971130137001&videoId=5418611524001
396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37d9-LvKX)
垢版 |
2017/06/28(水) 18:34:57.57ID:s9ixSH9N0
http://javynow.com/video.php?id=MzEyOTk=&;n=1&s=3

Javynowってダウンロードどうやってやるの?
2017/06/28(水) 19:18:09.86ID:dkUg8eiC0
板違い
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1486613689/l50 で聞け
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-d3en)
垢版 |
2017/06/28(水) 20:27:18.93ID:ZOdT4RAA0
youtube-dlってどうやってインストールするんですか?
ググッたけどよくわからなくて。。
初心者みたいな質問ですいません
2017/06/28(水) 21:05:51.43ID:dsxboAR70
>>394
そんなめんどい事しないでyoutube-dlが簡単
ウジ以外はおkみたい

>>398
そんなこと言ってる時点でyoutube-dl使うのは困難と思われる
どうしてもyoutube-dlって言うならGUIのyoutube-dlg使った方がいい
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-d3en)
垢版 |
2017/06/28(水) 21:23:30.22ID:ZOdT4RAA0
ユーストの録画をダウンロードできるのが
これしかないみたいなので。。
一応ある程度やったのですが、↓こんなのが出てきて
ERROR: m3u8 download detected but ffmpeg or avconv could not be found. Please in
stall one.
うまくいかないという状況です
2017/06/28(水) 22:10:09.37ID:hGbvCve/0
https://waaw.tv/watch_video.php?v=4KD3OG1GUA2Uをダウンロードしたいのですが良い方法はありますか?youtube-dl、ffmpegはダメでした
2017/06/28(水) 22:28:40.20ID:y/77lBIt0
>>401
>>397
2017/06/29(木) 00:38:59.08ID:tumwAfhT0
youtube-dlって99%くらいで一旦終わってエラーになって.partのままのファイルが残るけど
100%になるまで数回続ける必要があるって仕様?
LinuxとWindows両方ともそんな動きだった・・・

あとついでなんで自分が作ったプレイリストの動画をまとめて取得するスクリプトさらします
Linux環境がある人は使えると思います
分かる人だけ使ってください
もっと読み込むには未対応です
2017/06/29(木) 00:40:31.60ID:tumwAfhT0
# プレイリストのページ取得
wget "https://www.youtube.com/playlist?list=xxxxxxxxx";

# 動画ID抽出
cat "/tmp/playlist?list=xxxxxxxxxx" | grep "data-video-id=" \
| sed "s/.*data-video-id=\"//g" | sed "s/\"><td class=\"pl-video-handle \">.*//g" \
| sed "s/\" data-set-video-id=\"\" data-title=\"/\t/g" > playlist.txt

# 動画取得スクリプト
cat getyoutube.sh

#!/bin/sh -x

idsfile=playlist.txt

cat ${idsfile} | grep -v ^# | uniq | while read url other
do
echo READ: ${url}

youtube-dl -t "https://www.youtube.com/watch?v=${url}"
done
2017/06/29(木) 02:04:24.45ID:StusdPQN0
youtube-dlってチャンネルはまとめて拾えるのにプレイリストは拾えないのか
2017/06/29(木) 02:05:57.90ID:csP2/5SS0
>>400
読めばわかるじゃんか
ffmpegをインストールしろ
2017/06/29(木) 08:04:28.48ID:hEgqMgAZ0
>>405
チャンネル拾えるんだ
知らなかったわ・・・
2017/06/29(木) 08:42:14.84ID:lQqH67m/0
>>407
チャンネルを指定する時は「エラーは無視する」とか「タイトルに指定文字列がマッチする物」とか「何時より新しい物」とか
条件を絞るようになるから
youtube-dlのオプションにだんだん詳しくなる
2017/06/29(木) 09:56:53.90ID:1P59qq5K0
>>403
オレ環ではそんなことは起こらない
URLが分からないと検証しようがないなー

>>407
配布サイトの方でも良いが、以下の方法でも何(サイト)がサポートされてるか分かる
--list-extractors > list.txt でテキスト化

勿論youtubeのplaylistもchannnelもサポートされてる
だからplaylistをDLする時も>>408
特に「エラーは無視する」にしとかないとそこに存在する動画が全てDLできなくなる

あと余計なお世話だけど、-h もよく見た方が良いと思う
2017/06/29(木) 10:09:44.58ID:1P59qq5K0
>>409
訂正
>特に「エラーは無視する」にしとかないとそこに存在する動画が全てDLできなくなる
↓↓↓
特に「エラーは無視する」にしといた方が良いと思う
リスト途中に削除された動画があるとそこでDLがストップしてしまい、動画が全てDLできなくなる場合があるので
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0163-FLjc)
垢版 |
2017/06/29(木) 18:14:42.86ID:VcTtn5690NIKU
最近使えなくなっているtokyoloaderの代用になるソフトはありませんか?youtubeのページ上の動画をワンクリックやURLの貼付けで一括ダウンロードしたいのですが・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa25-1klb)
垢版 |
2017/07/01(土) 22:27:13.34ID:FN2ZQdx6a
qwqwq
2017/07/02(日) 00:11:12.95ID:k11AjtCU0
nicozonで動画を保存しようとしてもsmile.mp4にならず保存できないのですけど解決法か何かはありますかね?
2017/07/02(日) 00:37:03.55ID:l2h+9TK50
新サーバー(dmc.nico)に接続してるから旧サーバーで繋ぐ
Zenzaでも入れればいいと思うよ
2017/07/02(日) 01:01:43.39ID:k11AjtCU0
調べても出てこないのですが旧サーバーとはどのように接続すれば良いのでしょうか?
2017/07/02(日) 01:56:27.42ID:l2h+9TK50
>>415
とりあえず黙ってZenzaWatch入れよう
右下に新システムを使用とか、旧システムを使用って出てくるから、それで開発ツールを眺めてりゃ良いさ
2017/07/02(日) 06:32:31.96ID:Gr+4FjMu0
dmc.nicoも保存できるけど
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1486301431/753
(URLを探すのはAdblock Plusじゃなくブラウザの解析機能でも可)
2017/07/02(日) 08:32:00.73ID:l2h+9TK50
保存出来るには出来るけど他のタブで2セッション以上再生したり、ブラウザ上で再生止めると最後まで進めなかったりしない?
2017/07/02(日) 21:52:16.05ID:Xs2e9MSa0
mioとかDairyに音飛びしまくる動画をアップしてるバカの
録画環境が見てみたいよ
2017/07/02(日) 21:54:26.87ID:1Z5FdTiu0
>>419
書こうか書くまいか悩んでやめたばかりソレw
○○○倶○部とかガ○使とかしか落として無いけど
どーしてあーことになってんのかね
うp前からおかしいのかうpったらあーなっちゃうのか
分からん
2017/07/03(月) 01:07:21.22ID:jlWvnS/g0
音飛びもそうだし頭切れケツ切れもよくある
2017/07/03(月) 01:23:54.23ID:vpXJaZuX0
あーいうやつらは再生数を稼ぐことがメインなんじゃね?見逃し動画提供サービスしてるわけじゃないんだからさ
2017/07/03(月) 01:46:06.96ID:8kcwGlQO0
>>421
あるね
あとちょっとぐらい付けといてくれても…
って思ったりw

>>422
まぁそれはそうなんだけどもね
2017/07/03(月) 10:29:53.88ID:hMtO0X3F0
mioはそれどころか番組が中止になってもそのままうpしてるし
2017/07/03(月) 19:47:42.31ID:A61NFzu30
mioの破綻動画はmio側のエンコーダが糞なせいじゃね?
ただまぁ5時夢とかケツのほう数分が必ず切れて飛んで
次の番組の冒頭までまたがるようなのは
完全にうp主の録画環境が糞なせいだと思うけど
2017/07/03(月) 20:04:50.92ID:FshZlBqc0
mioはなんであんなに無駄にビットレート高いん
2017/07/04(火) 05:53:29.58ID:eSC1WMB10
>>418
最後まで保存できてるよ
ブラウザ上での再生を停止ってもしかして視聴ページじゃなく
動画単体で表示してるタブのこと?
そのタブ閉じれば24分/200MBが4〜5分で落ちてくる
(視聴ページのタブは閉じない、再生ボタンを押す必要はない)

難易度めちゃくちゃ低いのに、何でdmc.nicoは落とせないって
言われてるのか今まで不思議だった
2017/07/04(火) 06:02:12.17ID:AWORb/G60
dailymotionって今再生できるか?
なんか全動画再生できない?
2017/07/04(火) 06:31:22.50ID:cemuLQKw0
Abema Specialのこれ、Video DownloadHelper+ffmpegじゃ無理ですかね?
少し経つと、Non-monotonous DTSとか出始めて、5分位のロゴっぽいのが表示された静止映像ができるだけでした

BBR-MD5:3924b604eb0fb8d3081a53375434d3e9 表示されたので短縮URLにしました

https://goo.gl/cJjA2w
2017/07/04(火) 06:37:37.47ID:eSC1WMB10
複数まとめて落とすとDL速度が変に落ちるから
1本ずつ落とした方が合計では早く終わるような感じはする
2017/07/04(火) 09:13:23.84ID:Rrn0rDcY0
>>429
m3u8中にこれが見えたから無理だろう
#EXT-X-KEY:METHOD=AES-128,URI="abematv://v2/abema-special/...
2017/07/04(火) 10:56:33.71ID:658CYC/L0
>>429
方法はあるが教えられない
2017/07/04(火) 11:27:09.23ID:olXcNb020
ここは情強が情弱をからかって遊ぶスレだからな
2017/07/04(火) 12:12:32.67ID:r3rhSE0a0
真の情強は、情弱をからかって遊ぶようなことはしない。
2017/07/04(火) 13:20:08.27ID:X9sRuaat0
弱い者たちが夕暮れ 更に弱いものを叩く
2017/07/04(火) 20:40:12.83ID:46i1rX1j0
thatav保存できるのってないですか?
5分で通信切れるから仕様的に落とすの不可能?
2017/07/04(火) 20:57:33.75ID:cemuLQKw0
>>431
無理ですか…
>>432
無理じゃない!?

どっちなんですーw
とりあえずこれで凌ぎます

  ∧_∧_         __
 ( ・∀|[ニ:|ol         | i \ \
 ( つ ∩ ̄         | i  l =l
 と_)_)          | |__ノ  ノ
               | ̄ ̄| ̄ ̄|
2017/07/04(火) 21:24:38.57ID:VF1uU4MF0
>>437
テレビの奥行きがブラウン管やでw
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4667-nP2k)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:45:14.06ID:OwKx1wUg0
ニコ動が動画ゲッターでもダウンロードヘルパーでもダウンロードできなくなったようですが
ダウンロードするにはどのようにしたらよいでしょうか?
2017/07/04(火) 23:56:02.71ID:658CYC/L0
javascriptと動画技術に長けてる人はabematvの難読化されたjavascriptを解読して暗号化鍵の生成アルゴリズムを解析して適切にAPIを呼び出しながらhlsのtsをダウンロードしそれを解析したアルゴリズムで生成した鍵で復号化
動画配信サイトの中でもかなりの鉄壁で運営の絶対に録画させない意志が見える

一般人はスクリーンキャプチャしか方法がない
                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ|三|O     | i  l =l
       と_) ̄)        | |__ノ  ノ
           ̄       | ̄ ̄| ̄ ̄|
2017/07/05(水) 00:21:25.17ID:J/d6ftOz0
>>437
ぶっちゃけスポーツの速報っぽい動画とか
小学生がゲーム実況やってる動画ってこれのパターン意外と結構見かけるよ

>>439
ニコ専用のDeepMilk 2とか使えば?動画の他に設定変更でコメントも落とせるようになってるし
この場合はコメント再生用のDeepMilkPlayer.exeじゃなくDL用のDeepMilkr.exeの方を実行で
一覧にどんどんストックできるからそのまま放置しっぱなしが可能だし
まぁニコ動とかはゲッターとかの本用ツールよりも専用ツール使った方がいいと思う
2017/07/05(水) 00:29:29.11ID:J/d6ftOz0
あっと書き忘れたけど、DeepMilk 2をどこからおとせばいいのか迷うかもしれないので一応
DeepMilk 2本体は「pidoの隠れ家」ってとこで落とすこと
HPのトップに「その〜」とかいう記事があると思うからそれの一番新しいやつ(現時点での最新は178)を落とすようにすればOK
2017/07/05(水) 00:32:15.74ID:J/d6ftOz0
>>436
しばらくそこで落としたことないけど動画ゲッターとかで普通に落とせるんじゃない?
2017/07/05(水) 07:23:03.95ID:sJ2GmAIE0
>>442
ありがとうございます<(_ _)>
2017/07/05(水) 07:41:03.57ID:57oepkq10
bilibili、DLでけへんよーになったで?
446名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd62-lHXH)
垢版 |
2017/07/05(水) 18:58:16.19ID:MiPXgrGDd
指定のアプリ内でしか再生ができない(パソコンからは視聴できない)動画をダウンロードする方法はありますか。ffmpegを使っても、m3u8が検出されずダウンロードできませんでした。
初心者で申し訳ございません。どなたかわかる方いらっしゃいますか。
http://www.vlive.tv/video/32286/
2017/07/06(木) 07:57:11.92ID:4xiSBoAs0
>>429ですが、YoutubeのAbemaTV公式にアップされてました!
デジカメで撮った苦労が無駄になったが、何となく報われた気もする…w
2017/07/06(木) 18:16:31.05ID:zeOkWpEO0
おいおい。これは画面キャプチャーソフトでやれって意味だぞ
あえてのブラウン管に映画撮影みたいなのはボケやで


                ;;-、
                /ヽ;;)
        ∧_∧ /
  ∧_∧_(◎・∀・∩
 ( ・∀|[__|o|_∧つ      ___
  | つ ∩( ・∀・))     | i \ \
 と_)_)( つ| ̄ ̄ ̄|   | i  l =l
       と_)|     |    | |__ノ  ノ
           |___|  | ̄ ̄| ̄ ̄|
    ∧__∧
   (    )<) よ〜い・・・ッタァートッ!
   ( _  ノ
    ||_|| ヽ
    ||  ||~し'


                ;;-、
                /ヽ;;)                    ごはんよ〜>
          _, ._  /
    _, ._ _(◎゚∀゚∩
 (; ゚∀|[__|o| _, ._つ              ____
  | つ ∩(; ゚∀゚))            / _/| ̄|  < ハーイ
 と_)_)( つ|三|O         ミ  (   ( .=| (⊃
       と_) ̄)]      ピョン    i___i_|_|
           ̄    | ̄ ̄i ̄ ̄ ̄| (ノ  ∪
    ∧__∧
   (    )<) カッ!
   ( _  ノ
    ||_|| ヽ
    ||  ||~し'



         _, ._
    _, ._  (◎゚∀゚)                          はやくしなさーい>
 (; ゚∀゚) (∪_, ._∪─;;-、
 ( ∪ ∪ (; ゚∀゚))  ヽ;;)
 と_)_)( ∪ ∪             _____
    _  と_)  )]         ミ |__i__(つ  < ハイハーイ
  |[ニ:|ol     ̄   |三|   ピョン   (ノ  ∪
   ̄ ̄
    ∧__∧
   (    )<) くそばばあ!
   ( _  ノ
    ||_|| ヽ
    ||  ||~し'
2017/07/07(金) 02:19:07.59ID:BYuYWkyw0
http://www.ustr eam.tv/r ecorded/ 10 4827 874
Youtube-dl最新版でNGなので
>>448 しかないでしょうか?
2017/07/07(金) 04:57:53.34ID:1+i5VNPy0
flv細切れ
個々のflvを落としてffmpeg 3.0.2以前を使ってconcatする

成果物あげるよ https://www.dropbox.com/sh/uf6uy522qddnud2/AACvYlmZHj8DzfmXRGfhKZVxa?dl=0
完成flvと構成データのjson
2017/07/07(金) 11:28:35.77ID:+ilvLXdh00707
アダルトスレと違ってこっちは全然伸びてねぇなw

さぞ住人の質も低いんだろうなw
2017/07/07(金) 11:50:47.90ID:Z+/UheQw00707
>>451
馬鹿の判断基準はやっぱり馬鹿であることが証明された
2017/07/07(金) 14:01:56.07ID:K5iQcj8G00707
>>446
以下、調べられるか可能性の話だけだけど

パソコンでプロキシを動かして、スマホ/タブレットのWi-Fi設定でそのプロキシを指定する
で、指定のアプリで動画を視聴すると、プロキシで動画のURLが見えるかもしれない
でもURL見えても落とせるかわからないし、そのアプリが独自処理しててダメかもしれない

プロキシはmitmproxy群を使うのが俺は良い
iPadの別アプリの通信をMacのmitmdumpでたまに覗く程度だけど
Androidはエミュレータもあるみたいだから他に調べようがあるかもしれないけどわからない
2017/07/07(金) 15:02:37.19ID:o2o8tnlba0707
YouTube Liveの録画方法で何かオススメはないでしょうか?
2年前くらいにlivestreamerJGUIというのを使ったときは確かできてたと思うのですが、
今はURLを入れても何も反応しなくなってしまいました
音だけ聞いてるのでファイルサイズが大きくなりすぎないように画質設定も選べるものがいいです
よろしくおねがいします
2017/07/07(金) 15:18:14.59ID:nxI3gEMw00707
>>446
http://www.vlive.tv/でも無料コンテンツならPCで解析保存できた。
該当URLは有料のようだけど、スマホで視聴はできているのか?
2017/07/07(金) 16:04:46.01ID:QZVtEmS800707
>>454
・youtube-dl(GUIはyoutube-dlgなど)
・Streamlink(livestreamerの後継 GUIは自分で探して)
・ffmpeg(GUIは自分で探して)
2017/07/07(金) 17:16:33.18ID:MYJQuebRa0707
>>456
ありがとうございます。
さっそく1つ目のyoutube-dlgを使っているのですが
試しにライブ配信をDL中してみて途中で停止ボタンを押すとダウンロードを停止していますでフリーズして
VLCでも再生できない不完全なファイルができてしまいます
何か間違っているのでしょうか
2017/07/07(金) 17:32:02.47ID:QZVtEmS800707
>>457
あ、わりぃ
GUIのyoutube-dlgはライブ録画には向かないんだった
タスクマネージャー開いてffmpeg.exeのプロセスを手動でkillする必要がある
2017/07/07(金) 19:58:17.13ID:fE/nMy3s00707
>>455
ありがとうございます!わたしも無料動画はダウンロードサイトなどから保存できたのですが、有料の動画がパソコンですら視聴できず悩んでいました。スマホのアプリからでは有料動画は再生できますし、アプリ内の保存もできます。
2017/07/07(金) 21:02:10.04ID:plkRp/BG00707
日テレオンデマンドのアニメ見たらヨコスクロールシーンでガックガクなんだけどなんでだ?
2017/07/07(金) 22:20:10.70ID:96RfcRSj0
>>459
LIVEはPCから見られるけど、VODはアプリからしか見られないと書いてあるよ
PCで保存したかったライブを保存するしかないんじゃない
2017/07/08(土) 00:09:06.18ID:gX4E3imS0
>>451
構うのもアホらしいぐらいなんだけどスレの伸びと住人の質にどういう関係があんだよw

むしろ、伸びが悪いのは自分で解決できるスキルがあるって見方もできるんじゃねぇの?
エロスレ行かないから実際どの程度のレベルの遣り取りがされてんのか知らねぇけど

どっちにしろオナ猿の溜まり場で精子くせぇ野郎がパンツ脱いでくれくれ言ってるだけだろ?w
2017/07/08(土) 01:12:17.41ID:n5lk+gBZ0
デイリーモーションのfaviconが変わって
落ち着かないw
2017/07/08(土) 06:38:08.70ID:axIyArrg0
youtubeで60fps動画をダウンロードしたいです
いまは4kvideodownloaderを使用していますが、リンクを貼り付けても動画の解析に1、2分待たなければならないのが不満です
いくつかダウンロードしたい動画があるとき、リスト登録ができないので一つ一つ動画の解析が終わるのを待ってリンクを登録するのが面倒です

複数のリンクを登録しておけば、自動で60fpsでダウンロードしてくれるツールがあったら教えてください
2017/07/08(土) 10:47:00.88ID:IN9EF8Ji0
youtube-dl
2017/07/08(土) 13:04:20.69ID:axIyArrg0
>>465
いろいろサイト見てみましたが、これは普通のソフトとは扱い方が違うんですかね?
専門知識がいりそうでちょっと取っつきにくいです
すみません
2017/07/08(土) 14:16:48.69ID:+cYJzEQM0
ビリビリ動画とACFUNは無理?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 776c-2cHw)
垢版 |
2017/07/08(土) 16:55:26.86ID:AJPSEH/P0
GUIじゃないとダメって人いるよね?
エラーメッセージがinvalid argumentだけじゃなんのこっちゃ
2017/07/08(土) 17:39:06.99ID:eXjtS6lW0
>>467
you-getが対応してることになってるけど
試したことないから本当かどうかはわからん
2017/07/08(土) 18:35:34.08ID:/UiQjU8j0
なんでyoutube-dl以上に優れたものが未だに出ないの?
2017/07/08(土) 19:40:58.85ID:pDcye9Kq0
>>470
お前が作れば今すぐ解決
2017/07/08(土) 21:26:18.57ID:WJkkEBfY0
おまいら、かわいいな。
2017/07/08(土) 21:42:34.16ID:eXjtS6lW0
>>469
試したらどっちもできた
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1717-KuRC)
垢版 |
2017/07/09(日) 01:58:08.44ID:luxr3rXI0
今までFireFoxアドオンのYoutubeDowloader 4k使ってて
さっきyoutube-dl試したけど、アドオンの方って最高画質で落とせてなかったんだな
どうしてくれるんだよ・・まじでイラついた
ふざけんな!
3840x2160のmp4はアドオンで出てこなかったぞ!

マジでいらついたから
youtube-dlラッパーしてYoutubeDowloader 4kのUI丸パクリで
自作のアドオン作るわ
マジクッソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いらいらいら
2017/07/09(日) 04:16:55.72ID:ZH8PM+Yc0
>>474
作ったらGitHubにでも上げてくれると嬉しい
がんがれ
2017/07/09(日) 06:04:11.99ID:4fgvd3Ym0
SendToYoutube-dl.uc.js
2017/07/09(日) 14:49:23.26ID:zdLr9Ho+0
youtube-dlgじゃいかんのかと
2017/07/09(日) 22:09:56.28ID:8vdupjI20
>>474
いまのいままで気付かなかったのは自分のせいでしょ?
なにをアドオンのせいにして勝手にキレてんのかとw

てか作れる技量があるなら文句言ってる間に作ればいいだけで
俺なんかはCUIアプリに関してはスクリプト言語なりで
簡単なGUI作って使いやすくするのがデフォなんだけどね
2017/07/09(日) 22:19:49.44ID:9vlpW+baM
youtubeのダウンロードにはofflibertyというサイトを使っていたのですが、youtube-dlを使った方が高画質だったりするのでしょうか…?
480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5f-1B52)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:21:41.09ID:tSLARSgM0
スウェーデンのsvtplay.seの配信動画です
今まではURLSnooper 2でmanifest.f4mがわかったのでAdobeHDS.phpで落としてたんだけど
今はmanifest.f4mが出てこなくて、Wiresharkのフィルターでも出てこなくて困ってます
ブラウザでは再生できているのに配信方法が変わったのか・・・、ちょっとわかりません
https://www.svtplay.se/video/14320556/allsang-pa-skansen/allsang-pa-skansen-4-jul-20-00?start=auto&;tab=senaste
ズバリ落とし方、あるいはヒントでも、ご教示ください
2017/07/09(日) 23:41:32.33ID:jfo/Jw7Q0
>>480
m3u8だった
また、httpsなのでURLSnooperでは検出できないからブラウザの開発ツールで
Wiresharkで検出できるかは知らない
2017/07/09(日) 23:54:44.89ID:BncA3fAU0
streamlink
2017/07/10(月) 00:10:07.78ID:at2/ZP/T0
>>481
ありがとうございます
http://www10.plala.or.jp/p205tb16/voddownload.html
↑この辺が参考になりそうです
m3u8のurlがわかればffmpegで落とすのは経験あります
2017/07/10(月) 00:43:43.81ID:VMRD2jwQ0
>>483(480)
すまん、面倒くさい方法示してしまった
>>482の通りstreamlinkに>>480のURL渡すだけでDLできるみたい
ついでにyoutube-dlでも同じくできるからお好きな方で
2017/07/10(月) 07:52:56.97ID:Uvx6F2WB0VOTE
>>478
小学生は糞して寝なさい
2017/07/10(月) 07:53:43.43ID:gROJCrwy0VOTE
>>479
あそこで落としたやつ画質悪いじゃん・・
2017/07/10(月) 21:28:56.15ID:at2/ZP/T0
>>482-484
Firefoxの[開発ツール]-[ネットワーク]で、ドメイン:api.svt.seのファイルを開いて
動画(manifest.f4mとm3u8)、字幕.wsrtのurlを取得できました
まだ実際に落としていませんが、これで何とかなりそうです
ありがとうございました
2017/07/11(火) 00:19:47.69ID:UgtFcHlW0
>>485
大人のくせに小学生みたいなひとは
ママンのおっぱいでも飲んで早く寝てください
2017/07/11(火) 17:39:08.85ID:tNsvJycy0
いつのまにか9tsuが落とせるようになってた
しかも分割OKなんだな
490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9787-N6ew)
垢版 |
2017/07/12(水) 02:50:33.05ID:vXbzebjp0
.
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b706-N6ew)
垢版 |
2017/07/12(水) 05:17:28.30ID:z1nBk/j60
.
2017/07/12(水) 13:15:32.87ID:V3jrKmCs0
LINE LIVEなんですけど「この番組はLINE LIVEアプリからお楽しみいただけます」の場合って保存する方法はありますか?
最近このパターンが多くてアンドロイドでキャプチャするしかなくて困ってます
2017/07/12(水) 13:49:40.65ID:lPRGs/DW0
http://tver.jp/feature/f0009996/
テレ東のこれの保存方法わかりますか?
前まではyoutube-dlgで出来てたんだけど、仕様が変わったのか出来なくなっています
hds link detectorでもなぜか反応しなくてURLがでてこないです
2017/07/12(水) 14:05:50.46ID:MPRqepVL0
master.m3u8楽に見えるじゃないか
2017/07/12(水) 14:09:50.07ID:39Ihe86l0
>>493
>>394>>395
2017/07/12(水) 14:12:28.30ID:39Ihe86l0
>>493
https://secure.brightcove.com/services/mobile/streaming/index/rendition.m3u8?assetId=5399286842001&;expiration=1500095400000&token=df0b409f5b1b51cf31cf655165891d29f0d9e926&pubId=3971130137001&videoId=5399267721001
2017/07/12(水) 17:05:49.39ID:lPRGs/DW0
493書いたものですが、DLHのURLでいけるみたいですね。有難うございます。
でもなんでhds link detectorが反応しないんでしょう?自分の環境のみかな
2017/07/12(水) 17:38:01.95ID:m8O+a/Vi0
>>497
hls配信だからでしょ
hls stream detectorというアドオンがありますよ
VDHでもDL可能
youtube-dlgでDLしたいならオプションに「 --force-generic-extractor」を付ければ行けるかな
2017/07/12(水) 22:25:40.24ID:yUks5grh0
>>492
番組ページからハッシュ取れば?
2017/07/12(水) 23:15:45.65ID:gW291cwy0
>>492
反日アプリ関連に関わるお前と身内が苦しみながら死にます様に。
2017/07/13(木) 01:23:45.80ID:PpNJ44vK0012345
テレ東のはtverじゃなくてvideo.tv-tokyo.co.jpから落とした方が楽なのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況