!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1
【SBI証券】https://www.sbisec.co.jp/
【Webページのメニューがわかりにくい】
右上のサイトマップ、またはwebページ下端(Endキー)からも
一度じっくり見ときましょう
▼前スレ
SBI証券222
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1746281295/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
SBI証券223
1 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3609-7J8r)
2025/05/10(土) 13:13:49.61ID:XBsbMJNx02山師さん 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 9258-pSf8)
2025/05/10(土) 14:27:34.03ID:2qwfjOJa0 >1 >2 乙
3山師さん 警備員[Lv.92] (ワッチョイ 9258-pSf8)
2025/05/10(土) 14:57:28.52ID:2qwfjOJa0 ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB025SU0S5A500C2000000/
証券口座乗っ取り、被害補償は証券会社負担に 賠償保険金下りず 2025年5月9日
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
証券口座乗っ取り、被害補償は証券会社負担に 賠償保険金下りず 2025年5月9日
この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
4山師さん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c681-gJ0A)
2025/05/10(土) 15:14:08.53ID:dUbc65Yn0 ホンマや!
ログイン一時利用停止設定のボタンがあるわ
ログイン一時利用停止設定のボタンがあるわ
5山師さん 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ c681-gJ0A)
2025/05/10(土) 15:15:01.52ID:dUbc65Yn0 トップページの下の方の「セキュリティについて」の「セキュリティに関する情報」からも行けるし
各ページ下部の「サービス案内」→関連リンクの「セキュリティ」からも行ける
各ページ下部の「サービス案内」→関連リンクの「セキュリティ」からも行ける
6山師さん 警備員[Lv.228][UR武+10][UR防+21][苗] (ワッチョイ 3358-4G8a)
2025/05/10(土) 15:33:13.59ID:JexY1cVF0 一時利用停止の状態でログインしようとするとID/パスワードを間違った時と同じ状態になるな
一時利用停止したことを忘れてしまってパスワード再発行したらできるのかな
一時利用停止したことを忘れてしまってパスワード再発行したらできるのかな
7山師さん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sac3-4G8a)
2025/05/10(土) 15:36:08.63ID:Hnj9EC57a 基本暴落時の投資信託スポット買いしかしないから
一時ログイン制限かけとくか
一時ログイン制限かけとくか
8 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 5e23-7J8r)
2025/05/10(土) 16:35:18.68ID:zwM5G/JX0 ログイン停止してみた。
解除がwebとメールでできるので、万能ではなさそうだけど、
多少は安心できるかな。
メールがハッキングされたら終わるな。
これはなんとかならんのか。
解除がwebとメールでできるので、万能ではなさそうだけど、
多少は安心できるかな。
メールがハッキングされたら終わるな。
これはなんとかならんのか。
9山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1e83-4G8a)
2025/05/10(土) 16:35:43.57ID:+95Rr/bm0 FIDO認証ができない場合は常時一時ログイン制限でログインする時だけ一時利用停止解除の申込をするしかないのだろうか。
10山師さん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 82a7-L4A6)
2025/05/10(土) 17:11:34.72ID:uq8t2M4T0 >>3
救済補償しようにも手数料無料化で基礎体力が下がってるからの
救済補償しようにも手数料無料化で基礎体力が下がってるからの
11山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 9315-Ql32)
2025/05/10(土) 17:18:17.86ID:4lTJGfDX0 Android
SBI証券 スマートアプリ
//play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sbisec.sbiauth&hl=ja
最終更新日:2024/10/16
iOS
SBI証券 スマートアプリ
//apps.apple.com/jp/app/id1581362440
最終更新日:2025年3月28日
レビューひどいなw
これのアプリが詐欺アプリって言いたいことはわかる
不具合多いっぽいのに直近で修正してないのを使えって無理があるよ・・・
SBI証券 スマートアプリ
//play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sbisec.sbiauth&hl=ja
最終更新日:2024/10/16
iOS
SBI証券 スマートアプリ
//apps.apple.com/jp/app/id1581362440
最終更新日:2025年3月28日
レビューひどいなw
これのアプリが詐欺アプリって言いたいことはわかる
不具合多いっぽいのに直近で修正してないのを使えって無理があるよ・・・
12山師さん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 82a7-L4A6)
2025/05/10(土) 17:20:47.89ID:uq8t2M4T0 エミュに使うGooglePlay垢とSBI認証Gmail垢は分けたほうがいいだろうか
13山師さん 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 4b65-5RKp)
2025/05/10(土) 17:23:12.03ID:yPbzHFzx014山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1644-1Ez1)
2025/05/10(土) 17:32:41.47ID:CxxlupGV0 すいません
ブラウザのFIDO認証って、
いつから始まるんですか?
SBI証券のwebサイトの中を探しても見つからないんですが
ブラウザのFIDO認証って、
いつから始まるんですか?
SBI証券のwebサイトの中を探しても見つからないんですが
15山師さん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6233-mNXR)
2025/05/10(土) 17:36:46.89ID:JXRuLlAZ0 >>14 それはツール用
16山師さん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ b762-0urV)
2025/05/10(土) 17:46:56.65ID:UfVHjGkt0 FIDOや二段階認証設定が盛り上がりすぎて
投信積立設定の条件変更が全く話題にならないまま
ももなく臨時メンテ時間に突入
投信積立設定の条件変更が全く話題にならないまま
ももなく臨時メンテ時間に突入
18山師さん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7228-9cqO)
2025/05/10(土) 18:22:05.48ID:HfPP+lNX019山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 82a7-L4A6)
2025/05/10(土) 18:31:23.48ID:uq8t2M4T0 >>18
泥6.0以前のしか無い
泥6.0以前のしか無い
20山師さん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7228-9cqO)
2025/05/10(土) 18:32:40.06ID:HfPP+lNX0 >>19
残念!
残念!
21山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1644-1Ez1)
2025/05/10(土) 18:58:30.45ID:CxxlupGV022山師さん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c6fc-hbVJ)
2025/05/10(土) 19:04:58.41ID:CmnKp3h8023山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1644-1Ez1)
2025/05/10(土) 19:25:12.06ID:CxxlupGV0 >>22
ありがとうございます
そういうことなのですかね
私は、5月31日までにブラウザ用のアプリがリリースされるものだと思い込んでました
いずれにせよ利用者向けの説明文に複数の解釈可能性があるとか、
あってはならないと思いますね
ありがとうございます
そういうことなのですかね
私は、5月31日までにブラウザ用のアプリがリリースされるものだと思い込んでました
いずれにせよ利用者向けの説明文に複数の解釈可能性があるとか、
あってはならないと思いますね
24山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 1644-1Ez1)
2025/05/10(土) 19:28:48.79ID:CxxlupGV0 SBI一時停止解除
https://m.sbisec.co.jp/lirew011
https://m.sbisec.co.jp/lirew011
26山師さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 166e-T6Ba)
2025/05/10(土) 20:17:11.90ID:F2IYnBVD0 マネーフォワード使ってる人がいれば聞きたいんですが、デバイス認証設定していても
マネーフォワードからユーザーネームとパスワードでデバイス認証なくてもアクセスできてしまうんでしょうか?
そうなら結構な穴ですね
マネーフォワードからユーザーネームとパスワードでデバイス認証なくてもアクセスできてしまうんでしょうか?
そうなら結構な穴ですね
28山師さん 警備員[Lv.4][芽] (スッププ Sd32-nSkz)
2025/05/10(土) 20:38:19.84ID:cZx32t75d スマホを持ってないのでFIDO認証できない、
もしくは、スマホあるけど、FIDO認証が嫌なので無視する。
こういう人達が、どれだけ来月に出るか。
10万人〜50万人ぐらい出ると見た。
もしくは、スマホあるけど、FIDO認証が嫌なので無視する。
こういう人達が、どれだけ来月に出るか。
10万人〜50万人ぐらい出ると見た。
29山師さん 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 7228-9cqO)
2025/05/10(土) 20:45:01.11ID:HfPP+lNX0 このスレでも騒いでるのが数人いるし
静かにスルーする人は相当いそうよね
どうするんだろうね?
そのうち登録してない人のツールへのログインを規制して来そうな気がする
静かにスルーする人は相当いそうよね
どうするんだろうね?
そのうち登録してない人のツールへのログインを規制して来そうな気がする
30山師さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 20:50:34.20ID:IwGZK6RB0 見たら、SBI証券の口座1400万もあるのか。
スマホ持ってない人は1%と言われるが、高齢者は持ってない人が多いから、
推定で8%がスマホ持ってないとして、112万口座がFIDO登録が出来ないとなる。
さらに、スマホ持ってるけど、FIDO認証しないという人や、家族口座で手続き分らずの人が多数いるから、
全口座の15%ぐらいがFIDO認証できない、もしくは、しないと推測。この210万人の口座にロックかけたらパニックになる。
スマホ持ってない人は1%と言われるが、高齢者は持ってない人が多いから、
推定で8%がスマホ持ってないとして、112万口座がFIDO登録が出来ないとなる。
さらに、スマホ持ってるけど、FIDO認証しないという人や、家族口座で手続き分らずの人が多数いるから、
全口座の15%ぐらいがFIDO認証できない、もしくは、しないと推測。この210万人の口座にロックかけたらパニックになる。
31山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 82a7-L4A6)
2025/05/10(土) 20:50:58.39ID:uq8t2M4T0 極論、1か月の周知期間だけで資産没収なんて認められる筈が無いから協会絡めて多段階認証の統一図ってくると予想
32山師さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 20:53:03.34ID:IwGZK6RB0 これ、コールセンターを24時間稼働させないとダメだな。
スマホでFIDO認証した人も、スマホの調子が悪くて口座にログインできなくなった・・・とか、
色々とコールセンターに来るだろうし、永遠にコールセンターがパンク状態になりそう。
スマホでFIDO認証した人も、スマホの調子が悪くて口座にログインできなくなった・・・とか、
色々とコールセンターに来るだろうし、永遠にコールセンターがパンク状態になりそう。
33山師さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 20:55:35.59ID:IwGZK6RB0 スマホ持ってないのでFIDO認証出来ないと騒いでるの、せいぜい1万人ぐらいだとおもってたわ。
これ、50万人以上いるかもしれんよ。
これ、50万人以上いるかもしれんよ。
34山師さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 21:00:17.40ID:IwGZK6RB0 SBI口座が1400万口座。
スマホ不所持は1%だが、高齢者が多いという事で5%として、70万口座が対応できず。
家族口座と、FIDO認証自体の拒絶者を含めると、来月FIDO認証していない人、100万口座を超える感じか。
この100万の口座を止める事なんて出来るんだろうか。
スマホ不所持は1%だが、高齢者が多いという事で5%として、70万口座が対応できず。
家族口座と、FIDO認証自体の拒絶者を含めると、来月FIDO認証していない人、100万口座を超える感じか。
この100万の口座を止める事なんて出来るんだろうか。
35山師さん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 7228-9cqO)
2025/05/10(土) 21:09:40.96ID:HfPP+lNX0 SBIの客は比較的若そうだけどね
FIDOがないとダメなのは対象ツールだけじゃないの
止めるって何?
止めるって何?
37山師さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 21:11:00.28ID:IwGZK6RB0 1400万口座もあるとは思わんかったな。
さすがに1400万口座もあると、50万口座は確実にFIDO認証やらないだろう。
さすがに1400万口座もあると、50万口座は確実にFIDO認証やらないだろう。
38山師さん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b74a-4G8a)
2025/05/10(土) 21:11:47.04ID:epcYYT0j0 アプリのダウンロード数を見れば、FIDO認証をやってる奴はごく少数派だよ。
39山師さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 21:12:48.57ID:IwGZK6RB0 SBIが公式見解を出してないから憶測だけが独り歩きしてしまうんだよな。
スマホでのFIDO認証を〜〜〜としか書いてないから。
スマホでのFIDO認証を〜〜〜としか書いてないから。
見解も何も
利用対象
各商品アプリ・PCツールへのログイン
と書いてあるから明確じゃないん?
利用対象
各商品アプリ・PCツールへのログイン
と書いてあるから明確じゃないん?
41山師さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 21:15:16.39ID:IwGZK6RB0 しかしすごいな。
1400万口座か。
株主総会で社長を見に行くかな。
もはや教祖だろ。
1400万口座か。
株主総会で社長を見に行くかな。
もはや教祖だろ。
42山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 82a7-L4A6)
2025/05/10(土) 21:16:12.76ID:uq8t2M4T0 ポイ活乞食はメルアドすら失効しているかもしれない、一般的にネット金融だと遺族は把握しづらいと謂われていて、図らずもゾンビ口座の炙り出しに至るのではないか
43山師さん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ c6fc-hbVJ)
2025/05/10(土) 21:21:25.29ID:CmnKp3h80 今までSBIが曖昧、不明瞭な説明をして来たので、何を書いても真の意味は違うのではと疑われる状況になっている
44山師さん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ dfb1-weiU)
2025/05/10(土) 21:34:31.64ID:h45iNKGD0 スマホ持ってなかろうが通知見てなかろうが、損失受けない口座ロックの方が遥かにマシ
46山師さん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 21:42:10.45ID:IwGZK6RB0 このスレ、口座ロック口座ロックうるさいのが多いよな。
他の証券会社の奴らがスレに書いてるだろ。
他の証券会社の奴らがスレに書いてるだろ。
47山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ dfb1-Vaj6)
2025/05/10(土) 21:52:19.84ID:HxyW2zLM048山師さん 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 722c-C05f)
2025/05/10(土) 21:58:33.95ID:AjH2H7m10 ロック前に設定してある積立だけ実行されるならロックしたいんだが
こういう人多いんじゃないか?
こういう人多いんじゃないか?
49山師さん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 22:01:01.85ID:IwGZK6RB0 ロックするなら、最初から証券口座に金を入れるなよ。
口座を開いている意味が無い。
何のために口座を開いたんだ。意味が分からん。
口座を開いている意味が無い。
何のために口座を開いたんだ。意味が分からん。
50山師さん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 6223-ZoZo)
2025/05/10(土) 22:02:55.58ID:0AU1hohu0 ps://i.imgur.com/ybtfy5A.jpeg
SBIの免責事項の(3)ってどうなるんだろ
SBIの免責事項の(3)ってどうなるんだろ
51 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 5e23-7J8r)
2025/05/10(土) 22:03:16.49ID:zwM5G/JX052山師さん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 22:08:44.04ID:IwGZK6RB0 そもそも本当に不正アクセスされたと思ってんの?
ローマ字の大文字と小文字、数字と記号。
これ13文字の解析で「200億年」14文字で「2000億年」15文字で「150億年」と出てるけど。
SBIは、3つ必要で、全部で30ぐらいあるだろ。こんなの解析不可能だから。
ローマ字の大文字と小文字、数字と記号。
これ13文字の解析で「200億年」14文字で「2000億年」15文字で「150億年」と出てるけど。
SBIは、3つ必要で、全部で30ぐらいあるだろ。こんなの解析不可能だから。
53山師さん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1eb7-nSkz)
2025/05/10(土) 22:10:15.66ID:IwGZK6RB0 どこかのエロサイトを見て、パスとか打ち込んだんだろ。
それか、怪しい業者のメールを開いてパスを打ち込んだ。
ただのバカだろ。
それか、怪しい業者のメールを開いてパスを打ち込んだ。
ただのバカだろ。
54山師さん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e399-EofS)
2025/05/10(土) 22:18:49.06ID:PCjrSUAk055山師さん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 166e-T6Ba)
2025/05/10(土) 22:48:10.54ID:F2IYnBVD056山師さん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 166e-T6Ba)
2025/05/10(土) 22:49:52.90ID:F2IYnBVD0 今年の初めに口座整理していて、外国株式口座解約したいですって言ったら
できませんとか言われたしなぁ
なんか馬鹿にしてる
できませんとか言われたしなぁ
なんか馬鹿にしてる
57山師さん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 02b0-pSf8)
2025/05/10(土) 22:55:14.54ID:0b2ZJ0M70 【その政治家、日本人じゃない】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
奴らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて奴らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は奴らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、司法、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
管理職を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか? 帰化系を要職につけさせないことが重要
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、まず声を上げるのだ
>>55
それ用のAPIで参照だけですし
それ用のAPIで参照だけですし
59山師さん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 52eb-9t3B)
2025/05/10(土) 22:57:16.17ID:5P/d7FYQ0 >>30
・スマホもってない 5%
・スマホ嫌だ 3%
・スマホわからない 10%
・そもそも知らんし 20%
・この機会に引退 5%
・とりあえず様子見 20%
・放置中 33%
・スマホもってない 5%
・スマホ嫌だ 3%
・スマホわからない 10%
・そもそも知らんし 20%
・この機会に引退 5%
・とりあえず様子見 20%
・放置中 33%
62山師さん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2717-5RKp)
2025/05/10(土) 23:20:41.87ID:IMVXLRvW063山師さん 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 2717-5RKp)
2025/05/10(土) 23:22:37.25ID:IMVXLRvW0 ・FIDO対応するためにSBIがスマホをプレゼント
・ユビキーをSBIが配布
どちらの方が費用対効果が高いんだろ
・ユビキーをSBIが配布
どちらの方が費用対効果が高いんだろ
65山師さん 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 928c-9KHJ)
2025/05/10(土) 23:49:49.73ID:hYMX1Mup0 >>50
これ今回の不正アクセスがあったときにSBIだけ自社に不利だから爆速で変更した規約?
これ今回の不正アクセスがあったときにSBIだけ自社に不利だから爆速で変更した規約?
66山師さん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ c6fc-hbVJ)
2025/05/10(土) 23:50:06.91ID:CmnKp3h80 (4) は 重大でない過失に起因する損害は責任を負わない、と言っているのか
67山師さん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ c681-gJ0A)
2025/05/10(土) 23:55:38.00ID:dUbc65Yn0 テスタはデバイス認証、FIDO認証してたからSBI証券では突破されなかったのかなー
デバイス認証、FIDO認証してマイクロソフトのアカウントを二段階認証して
登録メールをMicrosoft Outlook にしてたら万全な気がするw
デバイス認証、FIDO認証してマイクロソフトのアカウントを二段階認証して
登録メールをMicrosoft Outlook にしてたら万全な気がするw
68山師さん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6fb7-tPNC)
2025/05/11(日) 00:04:20.99ID:Z15WLBjj0 突破も何も、不正ログインは、パスの解析に2000億年かかるから無理なの。
自分でパスなどをバラまいてなければね。
つまり、自分から、パスなどを不特定多数に撒いたんだろ。
自分でパスなどをバラまいてなければね。
つまり、自分から、パスなどを不特定多数に撒いたんだろ。
69山師さん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8f81-1tHJ)
2025/05/11(日) 00:19:57.83ID:vw2iivzV0 >>68
テスタもバラ撒いてたの?w
テスタもバラ撒いてたの?w
70山師さん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6fb7-tPNC)
2025/05/11(日) 00:21:49.29ID:Z15WLBjj0 これ、FIDO必要ないでしょ。
デバイス認証だけでいいんじゃないの?
いつも使ってる端末以外は弾くわけだし。
デバイス認証だけでいいんじゃないの?
いつも使ってる端末以外は弾くわけだし。
71山師さん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 6fb7-tPNC)
2025/05/11(日) 00:22:50.97ID:Z15WLBjj0 SBIに関しては無理でしょ。
>>52の確率を見てみ。
>>52の確率を見てみ。
72山師さん 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6fb7-tPNC)
2025/05/11(日) 00:44:22.64ID:Z15WLBjj0 13文字の解析で「200万年」14文字で「2000万年」15文字で「150億年」だな
73山師さん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8f81-1tHJ)
2025/05/11(日) 00:48:17.70ID:vw2iivzV0 SBI証券で被害食らった奴の大半はマルウェアじゃねーの
しらんけど
しらんけど
74山師さん 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ cf6e-onYc)
2025/05/11(日) 00:57:22.21ID:ReM8bW2g0 >>58
スクレイピングらしいよ
スクレイピングらしいよ
75アクセンチュア400億太閤園300億 ハンター[Lv.38] (オッペケ Sr87-l2cZ)
2025/05/11(日) 01:08:26.61ID:JT/RZrJ5r https://i.imgur.com/EAud1Xa.jpeg
https://i.imgur.com/XzU0ynZ.jpeg
https://i.imgur.com/RjdsBbl.jpeg
https://i.imgur.com/Fda2scP.jpeg
https://i.imgur.com/7RzVnUT.jpeg
https://i.imgur.com/BBQvtfz.jpeg
https://i.imgur.com/CdO3yN5.jpeg
https://i.imgur.com/b9NmqzY.jpeg
https://i.imgur.com/MciaOjz.jpeg
https://i.imgur.com/tBzjgGR.jpeg
https://i.imgur.com/VYSGCOz.jpeg
https://i.imgur.com/js0oRCx.jpeg
https://i.imgur.com/XzU0ynZ.jpeg
https://i.imgur.com/RjdsBbl.jpeg
https://i.imgur.com/Fda2scP.jpeg
https://i.imgur.com/7RzVnUT.jpeg
https://i.imgur.com/BBQvtfz.jpeg
https://i.imgur.com/CdO3yN5.jpeg
https://i.imgur.com/b9NmqzY.jpeg
https://i.imgur.com/MciaOjz.jpeg
https://i.imgur.com/tBzjgGR.jpeg
https://i.imgur.com/VYSGCOz.jpeg
https://i.imgur.com/js0oRCx.jpeg
76山師さん 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ cf44-p8sc)
2025/05/11(日) 04:24:25.54ID:1++6srER0 テスラ氏は、
株取引に関しては天才なのかもしれないけど、
ネットセキュリティに関してはド素人だったりして
知らんけど
株取引に関しては天才なのかもしれないけど、
ネットセキュリティに関してはド素人だったりして
知らんけど
78山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ ff0d-DpOd)
2025/05/11(日) 06:08:03.94ID:2MeVk77R0 FIDOとデバイス認証の片方だけ設定して乗っ取られたケースが結構あるようだな
この場合はSBI証券の責任重大で全額補償になるだろうな
最近まで両方必要だとアナウンスしてこなかったからな
この場合はSBI証券の責任重大で全額補償になるだろうな
最近まで両方必要だとアナウンスしてこなかったからな
79山師さん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 6f2f-9MnG)
2025/05/11(日) 07:55:09.69ID:Y+J7m3LD080山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff0d-DpOd)
2025/05/11(日) 08:25:09.79ID:2MeVk77R0 FIDO認証だけしてデバイス認証せずに乗っ取られたって言ってる人いるね
以前は使うサービスに対応したチャネルのセキュリティ高めれば良いと読めるような案内しかしていなかった
こういうケースは裁判でもしたらSBIの責任になるだろ
それ以前にバックアップサイトが閉じる前の期間はセキュリティが働いてなかったからSBIの責任になるだろうけど
以前は使うサービスに対応したチャネルのセキュリティ高めれば良いと読めるような案内しかしていなかった
こういうケースは裁判でもしたらSBIの責任になるだろ
それ以前にバックアップサイトが閉じる前の期間はセキュリティが働いてなかったからSBIの責任になるだろうけど
81山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff0d-DpOd)
2025/05/11(日) 08:27:38.40ID:2MeVk77R0 SBIの失態のおかげで補償費用がかさんでサービスや手数料が悪化する
利用者としては迷惑でしかない
利用者としては迷惑でしかない
82山師さん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ ff7c-wShk)
2025/05/11(日) 08:30:08.13ID:a/IAsaqV0 pcアプリスマホアプリ使ってなければfido不要なんだよね?
Vポイントで投信をウェブから買ってるだけなんだけど
Vポイントで投信をウェブから買ってるだけなんだけど
83山師さん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3358-Pedj)
2025/05/11(日) 08:43:24.86ID:P+oPUXXp084山師さん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ a3a1-wShk)
2025/05/11(日) 08:45:54.11ID:r2nLB8DE085山師さん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cf6e-onYc)
2025/05/11(日) 08:48:51.02ID:ReM8bW2g0 >>79
FIDO認証の初期登録も平文メールによる二段階認証だよね
FIDO認証の初期登録も平文メールによる二段階認証だよね
86山師さん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ ff0d-DpOd)
2025/05/11(日) 08:57:55.26ID:2MeVk77R0 FIDOの利点はメールの認証が最初の1回だけって所だよ
後はそのデバイスが無いとログインできないから強い
メールのやりとりのがセキュリティのウィークポイントになる
後はそのデバイスが無いとログインできないから強い
メールのやりとりのがセキュリティのウィークポイントになる
87山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f9b-GsZ7)
2025/05/11(日) 09:06:29.12ID:cA+1fG9M0 楽天の絵合わせパズルがクソセキュリティすぎたってだけ説
88山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f9b-GsZ7)
2025/05/11(日) 09:07:39.14ID:cA+1fG9M0 >>81
手数料無料じゃなくなったらSBIの客激減するだろうな
手数料無料じゃなくなったらSBIの客激減するだろうな
89山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0378-YyTl)
2025/05/11(日) 09:25:35.25ID:BPAqhzhH090山師さん 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ ff0d-DpOd)
2025/05/11(日) 09:35:41.98ID:2MeVk77R0 あと生年月唐突に聞いてくるのはセキュリティ的にも無駄だし
手間でしかないからすぐにやめろ
手間でしかないからすぐにやめろ
91山師さん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 7f28-3Mi/)
2025/05/11(日) 10:04:26.81ID:eww00dRS0 有料になったら資金全部抜く
俺はデイトレーダー
俺はデイトレーダー
92山師さん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 0305-1tHJ)
2025/05/11(日) 10:09:38.16ID:632dkfXF0 めんどくさがる奴がいるから強制はやめて全て選択式にするとよい
デフォルトはフルでめんどくさい奴は個人で甘く設定変更する
その代わり自己責任で補償無しにすればいい話
フルに設定した人は100%保証
デフォルトはフルでめんどくさい奴は個人で甘く設定変更する
その代わり自己責任で補償無しにすればいい話
フルに設定した人は100%保証
93山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0302-7t1h)
2025/05/11(日) 11:14:17.57ID:mLb4jUUI0 お客様情報見たくて確認ボタン押してもメールが届かない
おまかんなのかわからんけど
ログイン通知など他のは即時届いてるのだが
おまかんなのかわからんけど
ログイン通知など他のは即時届いてるのだが
94山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0302-7t1h)
2025/05/11(日) 11:29:42.84ID:mLb4jUUI0 申し訳ありません
取引pwだった
取引pwだった
95山師さん 警備員[Lv.229][UR武+10][UR防+21][苗] (ワッチョイ 6f2e-1qjx)
2025/05/11(日) 11:36:25.78ID:QvwJ6lDC0 >>92
日本は自己責任という理由で個人に責任を取らせる文化がないから、
企業側が必要以上にいろいろ制限や規制をするんだよ
アメリカでは車の整備不良で事故起こしたら車の所有者が罰せられるけど、
日本では車検という制度で個人の責任を回避しようとするみたいなこと
日本は自己責任という理由で個人に責任を取らせる文化がないから、
企業側が必要以上にいろいろ制限や規制をするんだよ
アメリカでは車の整備不良で事故起こしたら車の所有者が罰せられるけど、
日本では車検という制度で個人の責任を回避しようとするみたいなこと
96山師さん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 3358-U8t2)
2025/05/11(日) 12:05:35.20ID:q3+prFnN0 SBIのクレカ積立やってるんだけどポイント入らん
お前ら貰えてる?
SBIのポイント履歴からも確認できるはずだよな?
お前ら貰えてる?
SBIのポイント履歴からも確認できるはずだよな?
97山師さん 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 7f69-Z++d)
2025/05/11(日) 12:18:20.36ID:vFSXEQRn0 高齢者多いて高齢者はSBIや楽天選んでるの少ないと思うなパソコンとかスマホとか使ってる層でないと高齢者はここ選ばないかと
99山師さん 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ 1312-dWZH)
2025/05/11(日) 12:31:09.55ID:KWwk3NW00100 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bf62-RaHd)
2025/05/11(日) 12:53:08.98ID:eTg5QwKU0 >>95
君が生きてるのは日本じゃなくてザイニチコミュニティやで
君が生きてるのは日本じゃなくてザイニチコミュニティやで
101山師さん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 034a-Pedj)
2025/05/11(日) 13:34:18.51ID:JgmjJRYz0 FIDO認証やらなくても、5/31まで耐えれば何とかなる。
かえって強くなる、という空気が充満してるよね。
アプリのダウンロード数もたいして増えないし
かえって強くなる、という空気が充満してるよね。
アプリのダウンロード数もたいして増えないし
102山師さん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1317-TfeM)
2025/05/11(日) 13:49:44.77ID:32R/2pHm0 なぜそこまでFIDO認証したくないのか分からん
103山師さん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff7c-wShk)
2025/05/11(日) 13:57:07.97ID:a/IAsaqV0 スマホに余計なもの入れたくない
104あゆあゆと嘘とビデオテープ ◆AYUAyutj5s 警備員[Lv.22] (ワッチョイ cf2d-W5MI)
2025/05/11(日) 14:09:55.42ID:7sZMEDrk0 余計なものなど無いよね
105山師さん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 3358-Pedj)
2025/05/11(日) 14:13:30.97ID:P+oPUXXp0106山師さん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ cfb9-tPNC)
2025/05/11(日) 14:58:45.85ID:0iEzFx7i0107山師さん 警備員[Lv.181][UR武][UR防+13][苗] (スッップ Sd1f-/yXv)
2025/05/11(日) 15:13:13.56ID:Itwp41dJd FIDOアプリのクチコミ悪かったよな
108山師さん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff03-3auX)
2025/05/11(日) 15:30:49.46ID:apdgZMZ40 FIDOアプリ
109山師さん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ff3f-3auX)
2025/05/11(日) 15:42:01.96ID:apdgZMZ40 デバイス認証はinfostealerにクッキー盗まれたら突破される
110山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 43a7-Zv3+)
2025/05/11(日) 16:47:38.10ID:Mtt3A3hW0 infostealer対策はシクブラしかない、起動直後に高度な保護プログラム下のGメールにK51Tかyubikeyでinしてから毎回SBI側のデバイス認証をする
OSに依存するパスキーは日和ったGoogleが妥協して最近導入したハリボテなので信用できない
OSに依存するパスキーは日和ったGoogleが妥協して最近導入したハリボテなので信用できない
111山師さん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 2362-KuGB)
2025/05/11(日) 17:44:09.18ID:u4Km7dVQ0 蜜墨クレカ積立なら、3月決済分が今回付与されてるはず。ただ、買い物は4月分が付与対象だから間違えやすいな。
112山師さん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff8e-b/Uj)
2025/05/11(日) 17:56:22.72ID:I8FnPnVj0 これ全部設定するのバカには無理よね
おとんが涙目で泣きついてきたw
おとんが涙目で泣きついてきたw
113山師さん 警備員[Lv.174][苗] (ワッチョイ ff73-Pedj)
2025/05/11(日) 18:02:30.34ID:PaXQ9vs90 SBI→デバイス認証+FIDO
楽天→メール
マネックス→Google Authenticator
松井→電話
それぞれ違って面白い
楽天→メール
マネックス→Google Authenticator
松井→電話
それぞれ違って面白い
114山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Sr87-WffS)
2025/05/11(日) 18:19:23.87ID:9T6z7MKcr んちんち
115山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 43a7-Zv3+)
2025/05/11(日) 18:24:42.94ID:Mtt3A3hW0 TOTP系もといGoogle Authenticatorの弱みはリカバリーコードをIDパスと同じ紙に平文保存するバカが出てくるであろう、補償のケツ持ちを回してくるクレーマーが確実に出てくる点
116山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7fe3-dhiB)
2025/05/11(日) 18:26:26.26ID:qJJNhhv/0 口座窃盗されたのほぼ居ないだろ
本当にこれだけ大規模にやられてたら2ちゃん内に居ない方がおかしい
本当にこれだけ大規模にやられてたら2ちゃん内に居ない方がおかしい
117山師さん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0307-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:29:35.13ID:632dkfXF0 大金を入れているのが楽天でよかった
SBIはどうにもならんね
SBIはどうにもならんね
119山師さん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cfeb-tPNC)
2025/05/11(日) 18:44:15.03ID:0iEzFx7i0 口座から金を抜かれたのも、不正売買されたと言ってるのも、
誰ひとりとしてネット上に出てきてないな。
誰ひとりとしてネット上に出てきてないな。
120山師さん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0307-1tHJ)
2025/05/11(日) 18:47:14.79ID:632dkfXF0 SBIって口座だけで実際取引している人は少額だろ
テスタとか大口客の多い楽天の方に被害者がいるのだろう
テスタとか大口客の多い楽天の方に被害者がいるのだろう
121山師さん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ cfeb-tPNC)
2025/05/11(日) 19:05:04.22ID:0iEzFx7i0 SBI、1400万口座あって少数とは?
122山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cfeb-tPNC)
2025/05/11(日) 19:08:21.73ID:0iEzFx7i0 これ、3000億の被害なんて嘘だな。
被害者がネット上にいなすぎる。
今の時代、不自然な捏造はバレるよ。
頭が悪いのが被害にあって、2段階認証なんて変な事を考え、金額も変な金額をでっちあげてるんだろと思う。
被害者がネット上にいなすぎる。
今の時代、不自然な捏造はバレるよ。
頭が悪いのが被害にあって、2段階認証なんて変な事を考え、金額も変な金額をでっちあげてるんだろと思う。
123山師さん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0307-1tHJ)
2025/05/11(日) 19:08:59.92ID:632dkfXF0124山師さん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 63c3-0EeY)
2025/05/11(日) 19:09:59.90ID:MKa/due00 テスタは楽天では普段取引してないって言ってる↓インタビュー動画
SBIで夜間の取引はロックしてもらったって言っているので
俺もSBIに電話して聞いてみたら、それはできないって言われた
電話に出た人が知らなかっただけなのかな?
テスタさんインタビュー
www.youtube.com/watch?v=gGPbvzG6yS4
SBIで夜間の取引はロックしてもらったって言っているので
俺もSBIに電話して聞いてみたら、それはできないって言われた
電話に出た人が知らなかっただけなのかな?
テスタさんインタビュー
www.youtube.com/watch?v=gGPbvzG6yS4
125山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cfeb-tPNC)
2025/05/11(日) 19:10:06.54ID:0iEzFx7i0 たぶん、スゲェ権力を持った奴が、フィッシングに合って、
それでブチ切れて、2段階認証してないのが悪い。
2段階認証やってないのが悪いからサッサとやれという感じ。
3000億の被害額自体、異常すぎるのに、全然騒がれてないのが不自然。
それでブチ切れて、2段階認証してないのが悪い。
2段階認証やってないのが悪いからサッサとやれという感じ。
3000億の被害額自体、異常すぎるのに、全然騒がれてないのが不自然。
126山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cfeb-tPNC)
2025/05/11(日) 19:11:00.51ID:0iEzFx7i0証券業界の広告塔みたいな奴の回答を、真に受けてる奴なんているの?
127山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cfeb-tPNC)
2025/05/11(日) 19:11:28.37ID:0iEzFx7i0 証券業界の広告塔みたいな奴の回答を、真に受けてる奴なんているの?
128山師さん 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ff11-kc6k)
2025/05/11(日) 19:17:29.01ID:7H68f6vT0 金持ってなきゃ被害に合わんやろ
129山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:23:09.65ID:0iEzFx7i0 金のあるなしに関わらず、被害件数と被害金額。
それに比べてのネット上の被害報告が無さ過ぎて不可解だろ。
3000億円以上、2000件以上だろ。
ネット上で皆無だぞ。被害報告が。
これ、捏造の事件だと仮定して、
事件を考えた奴がバカすぎて「被害金額と被害件数を盛りすぎたろ」
150件。35億ぐらいにしておけば信憑性はあった。
こんな嘘くさい事件、日東駒専以下の偏差値しかない奴しか騙されん。
ちなみに、俺は学生時代の偏差値75。
それに比べてのネット上の被害報告が無さ過ぎて不可解だろ。
3000億円以上、2000件以上だろ。
ネット上で皆無だぞ。被害報告が。
これ、捏造の事件だと仮定して、
事件を考えた奴がバカすぎて「被害金額と被害件数を盛りすぎたろ」
150件。35億ぐらいにしておけば信憑性はあった。
こんな嘘くさい事件、日東駒専以下の偏差値しかない奴しか騙されん。
ちなみに、俺は学生時代の偏差値75。
130山師さん 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 6ff1-VVex)
2025/05/11(日) 19:26:45.22ID:bYwzgJkg0 楽天ってガバガバだよな。SBIで良かった
131山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:27:12.49ID:0iEzFx7i0 昔、JALが墜落した事故も、延々と故障だと言っておきながら、
今頃になって、実は〜〜〜とか言い始めてるしな。
当時から噂だったんだよ、あの事件。
現地でのマスコミが、異常な事件現場の報告を、リアルタイム報道してたから。
〇〇〇が、火炎放射器で辺りを焼いているとかな。
子供ながらに、え??・何・・・と思ったが、やはり思った通りだったというオチ。
今頃になって、実は〜〜〜とか言い始めてるしな。
当時から噂だったんだよ、あの事件。
現地でのマスコミが、異常な事件現場の報告を、リアルタイム報道してたから。
〇〇〇が、火炎放射器で辺りを焼いているとかな。
子供ながらに、え??・何・・・と思ったが、やはり思った通りだったというオチ。
132山師さん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ c3d6-9DxT)
2025/05/11(日) 19:28:15.86ID:LAZyk8xG0 >>124
夜間だけロックなんてできるのか?
夜間だけロックなんてできるのか?
133山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:28:37.67ID:0iEzFx7i0 つまり、今回の事件内容。
被害件数2000件以上。
被害金額3000億円以上。
この信憑性は非常に低い。
被害件数2000件以上。
被害金額3000億円以上。
この信憑性は非常に低い。
134山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:29:23.13ID:0iEzFx7i0 何か目的がある。
135山師さん 警備員[Lv.17][苗] (ワッチョイ 8f81-1tHJ)
2025/05/11(日) 19:34:03.02ID:vw2iivzV0 9時から15時半以外はロックとかできるんだな
136山師さん 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 03c9-1tHJ)
2025/05/11(日) 19:34:03.38ID:632dkfXF0 何か目的って
それは注意喚起の目的だろ
知能低いぞ
それは注意喚起の目的だろ
知能低いぞ
137山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:34:04.92ID:0iEzFx7i0 >>131の事故、当時のテレビ放送すごかった。
フジテレビの現地中継で、ライブ班が、今、火炎放射器で焼いています!!!
何が起きているんでしょうか!!!
こんな感じだったから。
当時から、これは事故じゃないね・・・と、頭の良い人達は気づいてた。
フジテレビの現地中継で、ライブ班が、今、火炎放射器で焼いています!!!
何が起きているんでしょうか!!!
こんな感じだったから。
当時から、これは事故じゃないね・・・と、頭の良い人達は気づいてた。
138山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:36:21.76ID:0iEzFx7i0139山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 43a7-Zv3+)
2025/05/11(日) 19:38:53.01ID:Mtt3A3hW0 被害者100人抽出して100人全員が本当に被害者かって疑問、言ったもん勝ちになってないか?
ケータイ廃課金者が請求ゴネ倒しに使ったクローン騒動のようなもので、思惑買いから含み損になりワンチャン通ればラッキー程度で便乗申告していないか?
ケータイ廃課金者が請求ゴネ倒しに使ったクローン騒動のようなもので、思惑買いから含み損になりワンチャン通ればラッキー程度で便乗申告していないか?
140山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:39:08.71ID:0iEzFx7i0 あれは生き残った乗客の救出をしようとしていた自衛隊員が、
他の任務を負った自衛隊か特殊グループによって射殺されたんだろうなと当時から噂になってた。
火炎放射器の話と合わせると辻津が合う。
今回の被害額3000億のニュースも何かが不可解。
他の任務を負った自衛隊か特殊グループによって射殺されたんだろうなと当時から噂になってた。
火炎放射器の話と合わせると辻津が合う。
今回の被害額3000億のニュースも何かが不可解。
141山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:41:31.19ID:0iEzFx7i0 被害者なんていないんだよ。
だから、警察も動かない。
動かないのではなく「動けない」
被害が無いのだから。
それに、赤の他人に口座を乗っ取られ、違う株を買わされたと、
どう証明するのだ?
証明しようがないだろ。
なのに、なんで、これだけの被害件数と被害額が出されてるんだ?
第三者に取引されたと証明するのも困難なのに・・・
だから、警察も動かない。
動かないのではなく「動けない」
被害が無いのだから。
それに、赤の他人に口座を乗っ取られ、違う株を買わされたと、
どう証明するのだ?
証明しようがないだろ。
なのに、なんで、これだけの被害件数と被害額が出されてるんだ?
第三者に取引されたと証明するのも困難なのに・・・
142山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:43:24.11ID:0iEzFx7i0 どうせ、ものすごい偉い奴が、フィッシング詐欺にかかって口座に被害が出て、
それでブチ切れ、対策しろ!!!とか、そんな感じだろ。
被害者が全然出て来ないのに、金額だけ盛りすぎなんだよ。
それでブチ切れ、対策しろ!!!とか、そんな感じだろ。
被害者が全然出て来ないのに、金額だけ盛りすぎなんだよ。
143山師さん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 034a-Pedj)
2025/05/11(日) 19:52:04.30ID:JgmjJRYz0 不正取引件数が3500件ってことは、往復の注文数を考えると、
実際に被害にあってる奴は、確率的に非常に小さい
そんな中でテスタを引く確率なんて天文学的幸運なんだけど、
実際に被害にあってる奴は、確率的に非常に小さい
そんな中でテスタを引く確率なんて天文学的幸運なんだけど、
144山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 19:58:00.09ID:0iEzFx7i0 被害に遭ったと宣伝してくれで、いくら払ったんだろうな。
145山師さん 警備員[Lv.96][SR武][SSR防][木] (ベーイモ MMff-uogW)
2025/05/11(日) 19:59:34.11ID:qGXSp5nFM146山師さん 警備員[Lv.96][SR武][SSR防][木] (ベーイモ MMff-uogW)
2025/05/11(日) 20:01:08.33ID:qGXSp5nFM >>141
警察が無能なだけでは?w
警察が無能なだけでは?w
147山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 20:04:58.59ID:0iEzFx7i0 被害額3000億で被害件数は数千件。
三菱UFJ銀行の貸金庫の横領なんて、金額が小さいのに連日騒いでいた。
今回の事件は被害金額が巨大なのに騒がな過ぎだな。
そもそも、それだけの事件であれば、警察庁も動くし、
日本全国の警察も動く。
警察全体が動くのに、無能など有り得ない。
つまり、報道されている内容の事件など起きていない。
事件が無いのだから、被害が無いので被害届が出されない。
被害届が出されないのだから、捜査などするわけがない。
府報道されている内容通りの事件、そのものが無いのだから。
三菱UFJ銀行の貸金庫の横領なんて、金額が小さいのに連日騒いでいた。
今回の事件は被害金額が巨大なのに騒がな過ぎだな。
そもそも、それだけの事件であれば、警察庁も動くし、
日本全国の警察も動く。
警察全体が動くのに、無能など有り得ない。
つまり、報道されている内容の事件など起きていない。
事件が無いのだから、被害が無いので被害届が出されない。
被害届が出されないのだから、捜査などするわけがない。
府報道されている内容通りの事件、そのものが無いのだから。
148山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 20:06:32.92ID:0iEzFx7i0 被害が数千件あるんだから、本人以外から接続している「IP」調べれば分かるだろ。
警察が無能とか言うレベルの話。
あれだけの被害額と件数、その事件自体が捏造の可能性さえある。
警察が無能とか言うレベルの話。
あれだけの被害額と件数、その事件自体が捏造の可能性さえある。
149山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 20:07:38.12ID:0iEzFx7i0 警察が無能とか言うレベルの話。
→ 警察が無能とか言うレベル以前の話。
→ 警察が無能とか言うレベル以前の話。
150山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 20:08:21.87ID:0iEzFx7i0 ココってマジで、東大、慶応早稲田クラスに人達いないの?
それぐらいの頭があれば、普通に分かる不自然さだけど。
それぐらいの頭があれば、普通に分かる不自然さだけど。
151山師さん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 3fc3-1tHJ)
2025/05/11(日) 20:08:37.85ID:WibLv0o50 実際にザラ場で不正注文祭りになってるの見てたら不正売買額が軽く兆は行ってるって分かるよ
損害じゃなくて不正売買された総額だよw
損害じゃなくて不正売買された総額だよw
152山師さん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8f43-G+77)
2025/05/11(日) 20:14:26.65ID:wwek167Q0153山師さん 警備員[Lv.9] (ワッチョイ b36c-sIED)
2025/05/11(日) 20:19:56.95ID:ax2o+/vL0 つまりどういうこと?
154山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 20:23:58.50ID:0iEzFx7i0 損害のない不正売買?
それは、普通の売買だろ。
何を言ってんの。
それは、普通の売買だろ。
何を言ってんの。
155山師さん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 20:26:15.83ID:0iEzFx7i0 俺が何度も書いてるだろ。
●被害金額と被害件数を盛りすぎ●
目的ありきのニュースをやるのであれば、もう少し上手くやれよ。
頭が良い人であれば、こんな矛盾だらけの事件など作らん。
●被害金額と被害件数を盛りすぎ●
目的ありきのニュースをやるのであれば、もう少し上手くやれよ。
頭が良い人であれば、こんな矛盾だらけの事件など作らん。
156山師さん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6ff5-Zv3+)
2025/05/11(日) 20:32:06.90ID:p4/BihdS0 メンテが多いのはセキュリティー的に安心だと擁護されていたのに、実はザルだった
これでメンテ証券と呼んでも大丈夫だろう
これでメンテ証券と呼んでも大丈夫だろう
157山師さん 警備員[Lv.229][UR武+10][UR防+21][苗] (ワッチョイ 6f63-1qjx)
2025/05/11(日) 20:35:07.58ID:QvwJ6lDC0158山師さん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 23b1-IhlS)
2025/05/11(日) 20:44:26.33ID:+foLqCQy0 ずっと張り付いて事件や被害を矮小化したいやつって何が目的だろうね
もしかして犯人の1人?
まあどちらにしろスルーだわ
もしかして犯人の1人?
まあどちらにしろスルーだわ
159山師さん 警備員[Lv.8] (ワッチョイ bfc8-Asns)
2025/05/11(日) 20:45:44.35ID:SNR+pygY0 最も腹が立つのは、こういうシステムで最もお金をかけなくて行けないところにお金をかけずに客を集めることだけに金を使ってた。こういう輩はカス中のカス
160山師さん 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 23b1-IhlS)
2025/05/11(日) 20:48:40.40ID:+foLqCQy0161山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 21:06:47.99ID:0iEzFx7i0162山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cf30-tPNC)
2025/05/11(日) 21:10:40.45ID:0iEzFx7i0 頭が悪い奴は、だいたいこんな感じだな。
意味不明な事を書いてくる。
マーチクラス以上の頭を持ってれば、今回の事件の規模が疑わしいと普通に気づくはず。
目的があるんだろうが逆効果になってしまっている。
これじゃ、新規のNISA高齢者を呼び寄せられないぞ。
意味不明な事を書いてくる。
マーチクラス以上の頭を持ってれば、今回の事件の規模が疑わしいと普通に気づくはず。
目的があるんだろうが逆効果になってしまっている。
これじゃ、新規のNISA高齢者を呼び寄せられないぞ。
163山師さん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3358-U8t2)
2025/05/11(日) 21:33:46.76ID:q3+prFnN0 >>99
SBI 証券 ポイントサービス →申し込み
三井住友カード V ポイント 認証 →申し込み
メインポイント → V ポイント
これ以外に何か設定するところあるの?
実績だけど 1月からずっと10万積み立ててるよ
SBI 証券 ポイントサービス →申し込み
三井住友カード V ポイント 認証 →申し込み
メインポイント → V ポイント
これ以外に何か設定するところあるの?
実績だけど 1月からずっと10万積み立ててるよ
164山師さん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3358-U8t2)
2025/05/11(日) 21:35:26.04ID:q3+prFnN0165山師さん 警備員[Lv.4][新芽] (オイコラミネオ MMe7-vmxD)
2025/05/11(日) 21:43:42.40ID:Hdh2CbsqM 新NISAの「つみたて投資枠(年間上限120万円)」を1度にドバっと買う方法
1・投資信託の銘柄を選んで
2・現金決済・NISA(積立)・毎月100円
3・ボーナス月設定119万8800円
1・投資信託の銘柄を選んで
2・現金決済・NISA(積立)・毎月100円
3・ボーナス月設定119万8800円
166山師さん 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 8f81-1tHJ)
2025/05/11(日) 22:03:21.21ID:vw2iivzV0 5月30日まで!設定しないとログイン不可になるってマジかよ・・・
167山師さん 警備員[Lv.77][苗] (ワッチョイ 1312-dWZH)
2025/05/11(日) 22:12:53.75ID:KWwk3NW00 >>163
それで合ってますね
SBIのポイント履歴=投信マイレージ
Vポイントアプリ等のポイント履歴=三井住友カード SBI証券 投信積立カード決済特典
ゴールドNLですが、5/4付けで1,000pt付いてます
Vpassのポイント履歴で見るなら、ID連携後をタップしないとダメですよ
それで合ってますね
SBIのポイント履歴=投信マイレージ
Vポイントアプリ等のポイント履歴=三井住友カード SBI証券 投信積立カード決済特典
ゴールドNLですが、5/4付けで1,000pt付いてます
Vpassのポイント履歴で見るなら、ID連携後をタップしないとダメですよ
>>163
前年利用額の条件ちゃんと満たしてるか?
前年利用額の条件ちゃんと満たしてるか?
169山師さん 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3358-U8t2)
2025/05/11(日) 22:26:16.45ID:q3+prFnN0170山師さん 警備員[Lv.229][UR武+10][UR防+21][苗] (ワッチョイ 6f63-1qjx)
2025/05/12(月) 01:29:48.13ID:ucS7tnCZ0171山師さん 警備員[Lv.229][UR武+10][UR防+21][苗] (ワッチョイ 6f63-1qjx)
2025/05/12(月) 01:33:53.50ID:ucS7tnCZ0172山師さん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 6f79-0sCU)
2025/05/12(月) 02:56:10.79ID:5XsZ2BTZ0 そんなに文句があるなら野村證券にでもしておけよ
173山師さん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 63ad-Pedj)
2025/05/12(月) 03:59:15.64ID:sN+kGDD40 スマホ持ってない父が母のスマホでFIDO登録したみたいだが
代替策発表されるまで待てなかったのだろうかと思う
将来ブラウザ取引でもスマホ必須なんて事態になったらどうすんのかね
代替策発表されるまで待てなかったのだろうかと思う
将来ブラウザ取引でもスマホ必須なんて事態になったらどうすんのかね
174山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa67-Pedj)
2025/05/12(月) 05:13:52.47ID:gohxyNFoa 今更知ったんだがここパスワードの大文字・小文字が区別されないのね・・・
175山師さん 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 631d-0EeY)
2025/05/12(月) 06:23:52.60ID:uyVyqzkF0176山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd1f-vmxD)
2025/05/12(月) 08:07:18.33ID:jS+JyoCqd 変なの湧いてるね
177山師さん 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ c3b1-i15I)
2025/05/12(月) 08:09:44.19ID:cg64k+yu0 SBIはIDとパスワードどちらも変更できるので、どっちもランダムに変更して様子見
178山師さん 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ cf44-p8sc)
2025/05/12(月) 08:16:43.51ID:IfoATdqH0 ブラウザよりもアプリの方が信頼できないってことなんかな?
ちゃんとセキュリティホールをチェックするまで、
一旦アプリの使用を中止した方が良くない?
多くの被害が認識されるようになってまだ一ヶ月も経ってない訳だし
ちゃんとセキュリティホールをチェックするまで、
一旦アプリの使用を中止した方が良くない?
多くの被害が認識されるようになってまだ一ヶ月も経ってない訳だし
179山師さん 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa67-Pedj)
2025/05/12(月) 08:20:03.71ID:vEHm7Z+Na 頻繁に取引しないならログイン制限かけて様子見が1番良さげ
FIDO認証とかも方針変わりそうだし
FIDO認証とかも方針変わりそうだし
180山師さん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c3b1-KoDJ)
2025/05/12(月) 08:21:44.21ID:qk+IAvRB0 移行期間がたった1ヶ月って異常だな
1400万人が一気に動けるわけないだろ
それができるならマイナンバーも苦労しねえよ
1400万人が一気に動けるわけないだろ
それができるならマイナンバーも苦労しねえよ
181山師さん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1383-HFLO)
2025/05/12(月) 08:47:33.03ID:ZmmdB3H30 本物っぽい詐欺メールが来て一瞬騙されそうになったんで一応注意喚起しとく
【SBI証券】補償制度の適用にはデバイス認証が必要です
【重要】デバイス認証義務化と補償制度適用条件のお知らせ
平素よりSBI証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。
近年、金融機関を装ったフィッシング詐欺や第三者による不正アクセス被害が急増しており、これに伴い、証券各社および日本証券業協会においてセキュリティ対策の強化が求められています。
当社ではこの状況を踏まえ、お客さまの大切な資産を守るため、 2025年5月31日(土)をもって、以下の対応をすべてのお客さまに義務付けることといたしました。
※本人確認手段としての「デバイス認証(FIDO認証・スマートフォン認証)」の導入・設定
※補償制度の適用にあたってのデバイス認証完了の前提化
このデバイス認証を完了していない場合、万が一不正被害が発生した際でも、 補償制度の対象外となる可能性がございます。
また、ログイン制限・取引停止・一時的な口座凍結などの措置が講じられる場合もあります。
【設定期限:2025年5月31日(土)23:59まで】
※上記日時を過ぎても認証が完了していない場合、ログイン不可または制限措置が適用されます。
本制度は、すべてのお客さまに公平に安全な取引環境を提供するためのものです。
ご理解のうえ、お早めに現在ご利用のスマートフォンまたはPCでデバイス認証の設定をお願いいたします。
設定は数分程度で完了します。以下の専用ページより、認証端末の登録をお願いいたします。
デバイス認証を今すぐ行う →://sb1-seace02.com
※本メールは配信専用です。ご返信いただいても対応いたしかねます。
※ご不明な点は、SBI証券カスタマーサービスまでお問い合わせください。
Copyright © 2025 SBI SECURITIES Co., Ltd. All Rights Reserved.
ここの住人は多分多分騙されないとは思うけど、念のため
【SBI証券】補償制度の適用にはデバイス認証が必要です
【重要】デバイス認証義務化と補償制度適用条件のお知らせ
平素よりSBI証券をご利用いただき、誠にありがとうございます。
近年、金融機関を装ったフィッシング詐欺や第三者による不正アクセス被害が急増しており、これに伴い、証券各社および日本証券業協会においてセキュリティ対策の強化が求められています。
当社ではこの状況を踏まえ、お客さまの大切な資産を守るため、 2025年5月31日(土)をもって、以下の対応をすべてのお客さまに義務付けることといたしました。
※本人確認手段としての「デバイス認証(FIDO認証・スマートフォン認証)」の導入・設定
※補償制度の適用にあたってのデバイス認証完了の前提化
このデバイス認証を完了していない場合、万が一不正被害が発生した際でも、 補償制度の対象外となる可能性がございます。
また、ログイン制限・取引停止・一時的な口座凍結などの措置が講じられる場合もあります。
【設定期限:2025年5月31日(土)23:59まで】
※上記日時を過ぎても認証が完了していない場合、ログイン不可または制限措置が適用されます。
本制度は、すべてのお客さまに公平に安全な取引環境を提供するためのものです。
ご理解のうえ、お早めに現在ご利用のスマートフォンまたはPCでデバイス認証の設定をお願いいたします。
設定は数分程度で完了します。以下の専用ページより、認証端末の登録をお願いいたします。
デバイス認証を今すぐ行う →://sb1-seace02.com
※本メールは配信専用です。ご返信いただいても対応いたしかねます。
※ご不明な点は、SBI証券カスタマーサービスまでお問い合わせください。
Copyright © 2025 SBI SECURITIES Co., Ltd. All Rights Reserved.
ここの住人は多分多分騙されないとは思うけど、念のため
182山師さん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cf2b-tPNC)
2025/05/12(月) 08:50:12.39ID:jsFD0G5n0 ゴールデンウィーク込みだから実質3週間だな。
5%が対応しないだけで70万口座。
実質、15%程度は、FIDO認証しないだろう。
そうなると、210万口座。
SBIは、これらの人、対応どうするのか。
5%が対応しないだけで70万口座。
実質、15%程度は、FIDO認証しないだろう。
そうなると、210万口座。
SBIは、これらの人、対応どうするのか。
184山師さん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9395-GUuP)
2025/05/12(月) 08:57:13.74ID:ZGQpK0d10 ん?
メンテ失敗か?
口座外貨建てが見れなくなってる
メンテ失敗か?
口座外貨建てが見れなくなってる
185山師さん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bf83-Pedj)
2025/05/12(月) 09:05:37.42ID:sO54sj/u0 現在進行形で被害が増大していて 証券会社が補償さぜるえない可能性があるんだから 急ぐのは当たり前だろ
マイナー証券会社も大半が今月中に二段階認証までは導入する
マイナー証券会社も大半が今月中に二段階認証までは導入する
186山師さん ハンター[Lv.59][木] (ワッチョイ 8f36-CeOa)
2025/05/12(月) 09:06:54.76ID:L2i/Q8nW0 メンテ死亡確認
187山師さん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ cf1f-M7cY)
2025/05/12(月) 09:45:53.94ID:Qf9mI+eR0 >>181
このスレに長文貼り付けなくて良いから、こっちに報告しろ!
迷惑メール相談センター 情報提供のお願い
ttps://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/
フィッシング対策協議会 フィッシングの報告
ttps://www.antiphishing.jp/registration.html
このスレに長文貼り付けなくて良いから、こっちに報告しろ!
迷惑メール相談センター 情報提供のお願い
ttps://www.dekyo.or.jp/soudan/contents/ihan/
フィッシング対策協議会 フィッシングの報告
ttps://www.antiphishing.jp/registration.html
188山師さん 警備員[Lv.6][芽] (オイコラミネオ MM47-HFLO)
2025/05/12(月) 09:56:32.25ID:bhTFaZQfM189山師さん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bf09-9DxT)
2025/05/12(月) 09:56:59.32ID:DI/wcYpj0 うちには来てないなあ
Gmailだからかな?
Gmailだからかな?
190山師さん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ bf09-9DxT)
2025/05/12(月) 10:00:10.41ID:DI/wcYpj0191山師さん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ cf2b-tPNC)
2025/05/12(月) 10:02:50.25ID:jsFD0G5n0 怪しいメールと言ってるわけだから、リンク先を貼るのは止めたほうがいいだろうね。
間違えてリンク先に行ってしまう人が出ると危険。
下手すると、詐欺業者の仲間と思われてしまう。
間違えてリンク先に行ってしまう人が出ると危険。
下手すると、詐欺業者の仲間と思われてしまう。
192山師さん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 231b-onYc)
2025/05/12(月) 10:03:24.24ID:h9uj+Zil0 取得額100万円の銘柄Aを不正ログインで勝手に売られました、その際80万円の売却益が発生していました。
さらに、元々あった買付余力20万と合わせて200万円で銘柄Bを勝手に買われていました。
この段階で気付いたので慌てて銘柄Bを処分しました。売却額は100万円でした。
被害額の概念
[イ] 20万円
[ロ] 380万円
被害額3000億は[ロ]って可能性ないの?
さらに、元々あった買付余力20万と合わせて200万円で銘柄Bを勝手に買われていました。
この段階で気付いたので慌てて銘柄Bを処分しました。売却額は100万円でした。
被害額の概念
[イ] 20万円
[ロ] 380万円
被害額3000億は[ロ]って可能性ないの?
193山師さん 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8fdb-3auX)
2025/05/12(月) 10:12:02.48ID:wp/yCJDE0 不正アクセスして悪事を働いている奴らを根絶やしにしろよ
首謀者は全員無期懲役にすればやる奴は激減するだろう
首謀者は全員無期懲役にすればやる奴は激減するだろう
195山師さん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cf6e-Pedj)
2025/05/12(月) 10:19:23.69ID:nRvG3a3a0 罰則重くしたところで海外にいる外国人とかだったらどうやるんだよ
196山師さん 警備員[Lv.96][SR武][SSR防][木] (ベーイモ MMff-uogW)
2025/05/12(月) 10:39:22.86ID:Js8kKt91M >>195
外国からのアクセス禁止選びたいよな
外国からのアクセス禁止選びたいよな
197山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f34-flLH)
2025/05/12(月) 10:43:35.69ID:2ms8CBx80 今朝めざまし8で特集やってたが証券口座から銀行口座に回避させてもその金が証券口座に移されて勝手に株買われたりするの?そしたら銀行口座にたんまり資金あったらヤバいじゃん
198山師さん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6f34-flLH)
2025/05/12(月) 10:46:04.14ID:2ms8CBx80199山師さん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 63de-0EeY)
2025/05/12(月) 11:05:18.00ID:uyVyqzkF0200山師さん 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 034a-Pedj)
2025/05/12(月) 11:09:11.82ID:3XAUNotb0 その機能は今まですごく便利だったけど、
3月の時点で全部解除しておいた
3月の時点で全部解除しておいた
201山師さん 警備員[Lv.5][新] (アウアウウー Sa67-Pedj)
2025/05/12(月) 11:37:21.80ID:vEHm7Z+Na なんか動画で個別株の売買禁止にするとパスワード変更を強制されるとか見たんだが
みんなどうだった?
自分は国内・海外株式全部取引禁止にしても特にそんな事言われなかったし今までのパスワードで問題ないのだけど
みんなどうだった?
自分は国内・海外株式全部取引禁止にしても特にそんな事言われなかったし今までのパスワードで問題ないのだけど
202山師さん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 63de-0EeY)
2025/05/12(月) 11:40:04.28ID:uyVyqzkF0 >>201
その動画はロック解除の時って話じゃなかった??
その動画はロック解除の時って話じゃなかった??
203山師さん 警備員[Lv.6][新] (アウアウウー Sa67-Pedj)
2025/05/12(月) 11:44:53.12ID:vEHm7Z+Na204 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6f23-sK3d)
2025/05/12(月) 12:54:11.31ID:2zjyL3Fy0 >>197
楽天証券は楽天銀行の普通預金から
自動入金する機能がある。
楽天証券口座も持ってるので、定期預金にして、自動入金されないようにしてるわ。
SBI証券もハイブリッド預金は似たようなもんかと。
楽天証券は楽天銀行の普通預金から
自動入金する機能がある。
楽天証券口座も持ってるので、定期預金にして、自動入金されないようにしてるわ。
SBI証券もハイブリッド預金は似たようなもんかと。
205山師さん 警備員[Lv.2][告] (ワッチョイ 7fe4-b/Uj)
2025/05/12(月) 13:41:53.65ID:jCtv1pPF0 スマホ経由の全チャネルからのログインのオンオフ
HYPER SBI2にデバイス認証を組み込む
PCからしか使わない人向けにはこれで良くない?
HYPER SBI2にデバイス認証を組み込む
PCからしか使わない人向けにはこれで良くない?
207山師さん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ f3a7-Zv3+)
2025/05/12(月) 15:10:19.19ID:8AL6US3I0 PCプラウザオンリーならFIDO2は要らない子ってことで良いの?
レスを投稿する
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… [ネギうどん★]
- 「ひきこもり遍路2025」参加者サポーター代理参拝など募集開始…自分なりの生き方を見つける四国1,200kmの旅へ~参加費45万円 [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 石破「『財源は赤字国債!』とか抜かしてる奴らは感性が鈍っている」とキツい一言 [196352351]
- 【画像】妻、夫のラップの巻き方にクレームをつける。5万いいね。いや男はみんなこういう使い方だろ💢 [485187932]
- 【岸田速報】広島市で3週連続宝くじ1等当選、総額約25億 [196352351]
- 「鯛」って過大評価だよな ぶっちゃけそんなに美味くない [402859164]
- ワイと映画の趣味合うやつ
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対2電撃トレード成立