初心者の方へ
大抵の質問は↓のFAQに答えが載っているしwebにも書いてあるよ
刷新されて例えば「不足金」と入れたら候補が出るようになりました!
【公式:よくあるご質問(FAQ)】
https://faq.rakuten-sec.co.jp/
【公式Web】
https://www.rakuten-sec.co.jp/
【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp
【関連スレ】
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705383552/
【障害履歴】
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/system/failure_archive/
【システム障害時の対応】
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/system/failure/
【前スレ】
楽天証券 part181
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705067246/
楽天証券 part182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1706543471/
楽天証券 part183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708176451/
楽天証券 part184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709521493/
楽天証券 part185
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1713852134/
楽天証券 part186
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1719176496/
楽天証券 part187
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1727134286/
探検
楽天証券 part188
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1山師さん 警備員[Lv.58][UR武+15][UR防+16][林]
2024/12/05(木) 07:37:06.77ID:gfNhXkkx2山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 09:01:25.35ID:5bPzkW3h iGrowまだかなあ
3山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 12:44:19.71ID:xHi5JJAm 気になって聞きに来たんだけどやっぱまだなんだねiGrow
もう冬だってのにな
もう冬だってのにな
4山師さん 警備員[Lv.13]
2024/12/05(木) 13:25:25.20ID:fwYSCBiN 今年、秋無かったからノーカンだよ
marketspeed2の起動時に、表示が追いついてくるまでウィンドウが真っ白になるのが、目潰し状態でつらい…
6山師さん 警備員[Lv.29]
2024/12/05(木) 15:22:21.44ID:eS5a1ELv JNXとかCHXの指値注文はいちいち端数打ち込んでるんですか?
7山師さん 警備員[Lv.46][苗]
2024/12/05(木) 18:41:20.87ID:mvqD2Ns2 iGrow気になるから早く~
8山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/05(木) 19:19:43.88ID:vhNo0JNU 配当金入金のメール、タイミング変わった?
9山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 20:06:26.60ID:ErqlAJe9 iSPEEDで当日値下がり、値上がり率ランキング見れます?
10山師さん 警備員[Lv.46][苗]
2024/12/05(木) 20:44:20.00ID:F9M6AoJC 検索→ランキングで見れると思う
11山師さん 警備員[Lv.26]
2024/12/05(木) 21:05:26.52ID:WL1KuHzn 米ドル円 12/5(木) スワップ3倍デー
外貨ex 675円
みんなのFX 570円
LIGHTFX 570円
GMOクリック証券 555円
SBI証券 549円
DMMFX 546円
外為どっとコム 540円
ヒロセ通商 504円
楽天証券 504円
松井証券 489円
セントラル短資FX 435円
マネーパートナーズ 210円
外貨ex 675円
みんなのFX 570円
LIGHTFX 570円
GMOクリック証券 555円
SBI証券 549円
DMMFX 546円
外為どっとコム 540円
ヒロセ通商 504円
楽天証券 504円
松井証券 489円
セントラル短資FX 435円
マネーパートナーズ 210円
12山師さん 警備員[Lv.9][新芽]
2024/12/05(木) 21:15:20.91ID:6BG2OBDC 「選択的夫婦別姓」法案ではなく、
親子別姓・兄弟別姓・
姉妹別姓・親戚別姓法案
と呼びましょう。
日本社会を混乱から守りましょう!
自民党 長尾たかし先生
https
://youtube.com/shorts/SfcppjjIgdw
https
://i.imgur.com/qbtR8AN.jpeg
親子別姓・兄弟別姓・
姉妹別姓・親戚別姓法案
と呼びましょう。
日本社会を混乱から守りましょう!
自民党 長尾たかし先生
https
://youtube.com/shorts/SfcppjjIgdw
https
://i.imgur.com/qbtR8AN.jpeg
13山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 22:20:53.79ID:I3JspjyY SBIと異なり日経平均採用銘柄で絞れないのが殘念
14山師さん 警備員[Lv.26]
2024/12/05(木) 22:30:26.29ID:WL1KuHzn 豪ドル円 12/5(木) スワップ3倍デー
外貨ex 435円
GMOクリック証券 333円
みんなのFX 330円
LIGHTFX 330円
ヒロセ通商 330円
DMMFX 321円
SBI証券 321円
外為どっとコム 321円
セントラル短資FX 315円
楽天証券 297円
松井証券 261円
マネーパートナーズ 126円
外貨ex 435円
GMOクリック証券 333円
みんなのFX 330円
LIGHTFX 330円
ヒロセ通商 330円
DMMFX 321円
SBI証券 321円
外為どっとコム 321円
セントラル短資FX 315円
楽天証券 297円
松井証券 261円
マネーパートナーズ 126円
15山師さん 警備員[Lv.26]
2024/12/05(木) 22:32:13.31ID:WL1KuHzn 豪ドル円 12/5(木) スワップ3倍デー
外貨ex 435円
GMOクリック証券 333円
みんなのFX 330円
LIGHTFX 330円
ヒロセ通商 330円
DMMFX 321円
SBI証券 321円
外為どっとコム 321円
セントラル短資FX 315円
楽天証券 297円
松井証券 261円
マネーパートナーズ 126円
外貨ex 435円
GMOクリック証券 333円
みんなのFX 330円
LIGHTFX 330円
ヒロセ通商 330円
DMMFX 321円
SBI証券 321円
外為どっとコム 321円
セントラル短資FX 315円
楽天証券 297円
松井証券 261円
マネーパートナーズ 126円
16山師さん 警備員[Lv.26]
2024/12/05(木) 22:33:04.64ID:WL1KuHzn 豪ドル円 12/5(木) スワップ3倍デー
外貨ex 435円
GMOクリック証券 333円
みんなのFX 330円
LIGHTFX 330円
ヒロセ通商 330円
DMMFX 321円
SBI証券 321円
外為どっとコム 321円
セントラル短資FX 315円
楽天証券 297円
松井証券 261円
マネーパートナーズ 126円
外貨ex 435円
GMOクリック証券 333円
みんなのFX 330円
LIGHTFX 330円
ヒロセ通商 330円
DMMFX 321円
SBI証券 321円
外為どっとコム 321円
セントラル短資FX 315円
楽天証券 297円
松井証券 261円
マネーパートナーズ 126円
17山師さん 警備員[Lv.8]
2024/12/06(金) 00:09:24.46ID:UN89PZvI 資産の推移2000万こえたらグラフ小っちゃくなって次は6000万なんだけどこっからは増えるの早いよってこと?
18山師さん 警備員[Lv.13]
2024/12/06(金) 01:44:44.42ID:vU8uIbpE19山師さん 警備員[Lv.46][苗]
2024/12/06(金) 01:58:22.87ID:eYuaaeU4 ispeedって指数先物や為替が幅広くみれて決算や指標カレンダーまであるし、株アプリというか株の総合アプリに思えてきた
20山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/06(金) 04:01:27.09ID:0KZ9oD0W21山師さん 警備員[Lv.29]
2024/12/06(金) 11:07:20.40ID:XUg3dGpn トレンドラインは実体の始値・終値で引くべきですか?ヒゲ先で引くべきですか?
22山師さん 警備員[Lv.18]
2024/12/06(金) 17:42:10.78ID:agztUwHG 楽天Gの第28期株主優待、「楽天モバイル」音声+30GBが1年無料
楽天グループは、第28期株主優待の内容を発表した。楽天モバイルの音声+データ(30GB/月)プランを対象の株主全員に1年間無料で提供する。
楽天グループは、第28期株主優待の内容を発表した。楽天モバイルの音声+データ(30GB/月)プランを対象の株主全員に1年間無料で提供する。
24山師さん 警備員[Lv.174][UR武][UR防限][木]
2024/12/07(土) 05:42:48.54ID:bTga+Q85 クレカ8日組、泣く
25山師さん 警備員[Lv.22]
2024/12/07(土) 09:35:41.28ID:VX9Af7ir クレカ1日にしてクレメンス
27山師さん 警備員[Lv.41]
2024/12/07(土) 13:51:13.91ID:NVZ3Vxuu 長期投資なら誤差だから、、
28山師さん 警備員[Lv.28]
2024/12/07(土) 14:13:12.81ID:p33kiltu 米ドル円 12/9(月) スワップ実績
外貨ex 214円
みんなのFX 185円
LIGHTFX 185円
SBI証券 183円
DMMFX 182円
GMOクリック証券 180円
外為どっとコム 180円
ヒロセ通商 168円
楽天証券 168円
マネーパートナーズ 70円
外貨ex 214円
みんなのFX 185円
LIGHTFX 185円
SBI証券 183円
DMMFX 182円
GMOクリック証券 180円
外為どっとコム 180円
ヒロセ通商 168円
楽天証券 168円
マネーパートナーズ 70円
29山師さん 警備員[Lv.28]
2024/12/07(土) 14:27:06.80ID:p33kiltu ユーロ円 12/9(月) スワップ実績
外為どっとコム 180円
GMOクリック証券 180円
みんなのFX 180円
LIGHTFX 180円
外貨ex 175円
DMMFX 175円
SBI証券 169円
楽天証券 155円
ヒロセ通商 150円
マネーパートナーズ 94円
外為どっとコム 180円
GMOクリック証券 180円
みんなのFX 180円
LIGHTFX 180円
外貨ex 175円
DMMFX 175円
SBI証券 169円
楽天証券 155円
ヒロセ通商 150円
マネーパートナーズ 94円
30山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/07(土) 15:46:35.84ID:k0M0P7qp >>米国株式を貸出して金利がもらえるお得なサービスがはじまります!(12/28〜)
だとよ。
金利どんだけか知らんが、全部突っ込むと金利だけで年10万以上にはなるかな。
金利優先コースだと金利UP+継続でさらにUPらしいが、配当金相当額受け取りで雑所得数万ドルになるのでアウト。
だとよ。
金利どんだけか知らんが、全部突っ込むと金利だけで年10万以上にはなるかな。
金利優先コースだと金利UP+継続でさらにUPらしいが、配当金相当額受け取りで雑所得数万ドルになるのでアウト。
31山師さん 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/07(土) 16:07:46.55ID:k0M0P7qp あと米株貸出が大口判定対象かどうかだなぁ。
米株・ETFならほぼ常時1億位は持ってるが、興味あんまない日本株とか、
いろいろ隠れコストある上、現地時間に売れない東証のETFや投信を3000万持つのってやりづらい。
米株・ETFならほぼ常時1億位は持ってるが、興味あんまない日本株とか、
いろいろ隠れコストある上、現地時間に売れない東証のETFや投信を3000万持つのってやりづらい。
32山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/07(土) 16:21:05.01ID:P71klw/+ NISAのクレカ積み立て実施されませんでしたって通知来てもう今年の分は注文できないみたい
10万設定なら積み立て枠オーバーするの前々から分かってたんだから先に変更させろよ
10万設定なら積み立て枠オーバーするの前々から分かってたんだから先に変更させろよ
33山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/07(土) 16:36:43.81ID:DMynqheg34山師さん 警備員[Lv.32]
2024/12/07(土) 20:08:45.47ID:5afiOtHe 秋にアプリ出すとか言ってたけど、まだ冬来てなかったんか
35山師さん 警備員[Lv.48][苗]
2024/12/07(土) 20:34:22.76ID:CzSDdUM/ 秋に出すの無理だから11月末にしれっとcoming soonに変わってた
36山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/08(日) 00:56:22.59ID:zoWjCcmq >>31
33の言うように細かいテクニックもあるみたいやが投資信託をたった3000万以上で達成可能や
しかも自動で適用される
他社で似たようなサービスあるんやが楽天証券の方が利用しすそうなんで、ワイは楽天証券に移管中や
33の言うように細かいテクニックもあるみたいやが投資信託をたった3000万以上で達成可能や
しかも自動で適用される
他社で似たようなサービスあるんやが楽天証券の方が利用しすそうなんで、ワイは楽天証券に移管中や
37山師さん 警備員[Lv.31]
2024/12/08(日) 09:29:00.91ID:gNH/xEbn ゼロコースのSOR設定してれば東証閉まっててPTSやってるときに武蔵で板注文すればそれがライブのPTS注文になってるんです?
端数は?
端数は?
38山師さん 警備員[Lv.9]
2024/12/08(日) 11:44:57.25ID:v21SIhqj >>22
株主全員というのは間違いで、子供の未成年口座で株を保有していても使えない
優待専用サイトの株主優待 利用条件・注意事項の一番下にある
eSIM配布時期・KYC(本人確認)手続き期限
>※未成年(18歳未満)の株主様はeSIMがお手元に届いてもご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
その理由として、よくあるご質問に書かれているのは
法で義務付けられている青少年向けフィルタリングサービスを提供できないからとある
株価が下がったときに子供の口座で楽天株を買おうとしたがこれで断念した
株主全員というのは間違いで、子供の未成年口座で株を保有していても使えない
優待専用サイトの株主優待 利用条件・注意事項の一番下にある
eSIM配布時期・KYC(本人確認)手続き期限
>※未成年(18歳未満)の株主様はeSIMがお手元に届いてもご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。
その理由として、よくあるご質問に書かれているのは
法で義務付けられている青少年向けフィルタリングサービスを提供できないからとある
株価が下がったときに子供の口座で楽天株を買おうとしたがこれで断念した
39山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/08(日) 12:38:20.83ID:GMwgJAF0 立憲民主党は「増税」政党
野田佳彦「消費増税に政治生命かける」
小川淳也「消費税100%で徹底的に再分配」
枝野幸男「消費税減税で財政がパンク」
米山隆一「年収500万円の人に減税いらない」
酒井菜摘「竹中平蔵さん素晴らしい!」
階猛「日銀保有ETFを少子化対策財源に」
立憲民主党は国民の敵。
国民民主党は国民の味方。
野田佳彦「消費増税に政治生命かける」
小川淳也「消費税100%で徹底的に再分配」
枝野幸男「消費税減税で財政がパンク」
米山隆一「年収500万円の人に減税いらない」
酒井菜摘「竹中平蔵さん素晴らしい!」
階猛「日銀保有ETFを少子化対策財源に」
立憲民主党は国民の敵。
国民民主党は国民の味方。
40山師さん 警備員[Lv.33]
2024/12/08(日) 12:48:30.71ID:ScLvppZz スレチ
41山師さん 警備員[Lv.22]
2024/12/08(日) 14:10:03.68ID:UFeW6xPG 楽天のつみたてNISA枠埋めるために、他社でやってるクレカ積立を売って楽天SP500注文した。
カブコムは口数でしか売却注文出来ないんだな。
成長枠も潰したいのでカブコムの残りとマネ売るかな。
カブコムは口数でしか売却注文出来ないんだな。
成長枠も潰したいのでカブコムの残りとマネ売るかな。
42山師さん 警備員[Lv.20]
2024/12/08(日) 19:59:18.79ID:x3N8NQ/p 楽天蹴球団は天皇杯制覇に続いてリーグ優勝も果たしました。
それに対してマーだ辰己だと問題の多い楽天野球団は、ミキタニ総帥がブチ切れたことによりPayPayに売却されることになりました。球団歌も変わります。
それに対してマーだ辰己だと問題の多い楽天野球団は、ミキタニ総帥がブチ切れたことによりPayPayに売却されることになりました。球団歌も変わります。
43山師さん 警備員[Lv.20]
2024/12/08(日) 20:03:19.68ID:x3N8NQ/p 『いざゆけ犬鷲軍団』
松島湾の潮風に 鍛えし翼たくましく
疾風のごとくさっそうと 栄光目指し羽ばたけよ (ソレ!)
いざゆけ無敵の犬鷲軍団 いざゆけ炎の犬鷲軍団
われらのわれらのPayPayイーグル
松島湾の潮風に 鍛えし翼たくましく
疾風のごとくさっそうと 栄光目指し羽ばたけよ (ソレ!)
いざゆけ無敵の犬鷲軍団 いざゆけ炎の犬鷲軍団
われらのわれらのPayPayイーグル
44山師さん 警備員[Lv.20]
2024/12/08(日) 20:09:10.33ID:x3N8NQ/p 日本のプロ野球(NPB)に新規参入するときは、保証金30億円を納めることになっています。10年間球団を保有すれば返還されます。
これは、かつての太平洋クラブとかクラウンライターのように1,2年で球団を手放すのを防ぐためと思われます。
楽天はもちろん10年以上保有しているので保証金は返還されます。今や楽天の名前も相当売れたので、球団保有の目的は果たしたんじゃないでしょうか。
これは、かつての太平洋クラブとかクラウンライターのように1,2年で球団を手放すのを防ぐためと思われます。
楽天はもちろん10年以上保有しているので保証金は返還されます。今や楽天の名前も相当売れたので、球団保有の目的は果たしたんじゃないでしょうか。
46山師さん 警備員[Lv.8][芽]
2024/12/09(月) 07:57:20.36ID:PC4JdO+/ 劣等ゲテモノ🤮🤮🤮🤮おはよーございます😊😊😊
ま〜〜た俺様は昨日も元アイドルの美女とオマンコ楽しんだ😁😁😁
ま〜〜た俺様は昨日も元アイドルの美女とオマンコ楽しんだ😁😁😁
47山師さん 警備員[Lv.8]
2024/12/09(月) 09:58:42.43ID:q+AfSzLY 一時800円切りしそうな動きだった楽天株
優待発表の影響か900円超まで盛り返してるじゃん
優待権利確保の日付のあと売りで下がるのかな
優待発表の影響か900円超まで盛り返してるじゃん
優待権利確保の日付のあと売りで下がるのかな
48山師さん 警備員[Lv.31]
2024/12/09(月) 15:17:37.39ID:w2WtklB7 フル板で長時間黄色くたくさんのところが光続けてるときは何を意味しているの?
49山師さん 警備員[Lv.14]
2024/12/10(火) 02:02:43.27ID:jxV+l1Js MarketSpeed2のアップデートがあったな
月曜夜から修正せねばならないものってなんだろうか
修正履歴は軽微な…となっているが
月曜夜から修正せねばならないものってなんだろうか
修正履歴は軽微な…となっているが
50山師さん 警備員[Lv.6]
2024/12/10(火) 13:52:50.22ID:6oFZwCA4 細かい修正なんかええから
# * 早く復活させろよ
他社見ながらとかめんどくせえよ
# * 早く復活させろよ
他社見ながらとかめんどくせえよ
51山師さん 警備員[Lv.7][芽]
2024/12/10(火) 15:07:38.54ID:3TKuxgat 楽天イーグルの毎週オールナイトニッポンで話してる乃木坂メンバーがいる
楽天のジュニアチアをやっていた
楽天のジュニアチアをやっていた
53山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 18:11:32.69ID:4YcjmAX654山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 18:13:51.26ID:4YcjmAX6 と思ったが中国株はマレーシア株より30分早かったか?
中国株を最近は触ってないので記憶が薄れてしまった。
いずれにせよ2025の買付けとなるよう受渡日を見ればおk
中国株を最近は触ってないので記憶が薄れてしまった。
いずれにせよ2025の買付けとなるよう受渡日を見ればおk
55山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 18:20:39.56ID:gdSl0Yg/57山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 18:23:59.71ID:gdSl0Yg/58山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/10(火) 20:56:54.30ID:TbpYVTfA 関東(東京電力)の電気料金は来月に値上げするみたいですね。残念無念。
新潟県の柏崎刈羽原発の再稼働できなかったからだってさ。
原子力規制委員会の安全審査には4年前に合格しているのに、新潟県の国会議員が自民党ゼロになったので、地元民の再稼働反対が激しくなった。
原発ゼロの立憲共産党が当選したら困りますね。
新潟県の柏崎刈羽原発の再稼働できなかったからだってさ。
原子力規制委員会の安全審査には4年前に合格しているのに、新潟県の国会議員が自民党ゼロになったので、地元民の再稼働反対が激しくなった。
原発ゼロの立憲共産党が当選したら困りますね。
59山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/10(火) 22:58:38.34ID:lrEAXvlf 初心者です。質問すみません。。
楽天証券のゼロコースというのは逆指値注文ができないのでしょうか?
楽天証券のゼロコースというのは逆指値注文ができないのでしょうか?
61山師さん 警備員[Lv.32]
2024/12/11(水) 19:03:08.61ID:hRXmvQHn 始値から下がって陰線つづきだけど移動平均が上がってるチャートはどう理解すればいいんですかね
62山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 20:25:57.58ID:ewU6kEgB >>61
一目均衡表やMACDやモメンタムを表示してみる
一目均衡表やMACDやモメンタムを表示してみる
63山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/11(水) 20:56:04.58ID:mv8zzyRn66山師さん 警備員[Lv.32]
2024/12/12(木) 00:43:44.92ID:HxRnWfFS マケスピ2の前日終値変化幅ってなんか表示おかしくない?バカでかいんだけども。東証終わってるから変なの?
iDeCoの掛金配分の変更をしようとするが、昨日辺りから効かなくなった。ずっと以前の保有商品から変わらない
69山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/12(木) 22:15:57.32ID:5NCjz/+v アブドラ浅見大先生でいらっしゃいますますか?
70山師さん 警備員[Lv.25]
2024/12/12(木) 22:50:26.17ID:HygeJgSM 来年のクレカ積立締切ギリギリでNISA口座出来たけど、開設当日は積立出来ない仕様でした。なんじゃそりゃー
71山師さん 警備員[Lv.25]
2024/12/12(木) 22:50:28.11ID:HygeJgSM 来年のクレカ積立締切ギリギリでNISA口座出来たけど、開設当日は積立出来ない仕様でした。なんじゃそりゃー
72山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/12(木) 23:56:18.61ID:YuRBdxBo 1日約定って買う人多いだろうから人気なのは値上がりしないか?
73山師さん 警備員[Lv.13]
2024/12/12(木) 23:58:53.03ID:wd3YRk8d 個別株も買わないと刺激が足りないよね
金だけじゃないんよ
金だけじゃないんよ
75山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/13(金) 05:46:23.18ID:r7sfh44o いいえ😁フランケン三浦です!
76山師さん 警備員[Lv.18]
2024/12/13(金) 12:50:17.48ID:4wJveui/ 投信お知らせメールについて
売却した銘柄のお知らせを停止したいんだけどできない
サイトがバグってるの?
売却した銘柄のお知らせを停止したいんだけどできない
サイトがバグってるの?
77山師さん 警備員[Lv.10]
2024/12/13(金) 16:38:01.95ID:vCej/bfo あとで消しますが、いつもの1口座晒します。
これもスクショ貼るのは当分自重。。。最後になるかもです。
残り3口座ありますが。。
総額は ?にしておきます。現金ポジも増えてきました。
megalodon.jp/2024-1213-1350-35/https://finance.yahoo.co.jp:443/cm/message/1160004548/06b78c1ec2455c66e30ae3ef153bdf79/1/6197
archive.md/OkGWg
i.imgur.com/Xa5g7k4.jpeg
レバナスもあとで消しますが、いつもの1口座晒します
これもスクショ貼るのは当分自重。。。最後になるかもです。
残り3口座、ほぼ均等にあります。
来年は、これの利確が大きなポイントです。
megalodon.jp/2024-1213-1348-22/https://finance.yahoo.co.jp:443/cm/message/1160004548/06b78c1ec2455c66e30ae3ef153bdf79/1/6198
archive.md/YszYQ
i.imgur.com/2wmTdur.jpeg
これもスクショ貼るのは当分自重。。。最後になるかもです。
残り3口座ありますが。。
総額は ?にしておきます。現金ポジも増えてきました。
megalodon.jp/2024-1213-1350-35/https://finance.yahoo.co.jp:443/cm/message/1160004548/06b78c1ec2455c66e30ae3ef153bdf79/1/6197
archive.md/OkGWg
i.imgur.com/Xa5g7k4.jpeg
レバナスもあとで消しますが、いつもの1口座晒します
これもスクショ貼るのは当分自重。。。最後になるかもです。
残り3口座、ほぼ均等にあります。
来年は、これの利確が大きなポイントです。
megalodon.jp/2024-1213-1348-22/https://finance.yahoo.co.jp:443/cm/message/1160004548/06b78c1ec2455c66e30ae3ef153bdf79/1/6198
archive.md/YszYQ
i.imgur.com/2wmTdur.jpeg
78山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/13(金) 16:43:31.91ID:K8Ca+ilk79山師さん 警備員[Lv.11][芽]
2024/12/13(金) 17:46:26.84ID:SDtVM6B4 楽天証券でIPO申込んでるけど、いつまMAX申込んでるのに全く当たらない
今年は東京地下鉄の100株しか当たってない
どうなってんの?
今年は東京地下鉄の100株しか当たってない
どうなってんの?
80山師さん 警備員[Lv.14]
2024/12/13(金) 18:11:50.36ID:P66lExF0 >>76
投信お知らせメール >「配信希望」確認・変更 >「配信対象ファンドを確認する」で削除投信を選択して変更
投信お知らせメール >「配信希望」確認・変更 >「配信対象ファンドを確認する」で削除投信を選択して変更
83山師さん 警備員[Lv.4]
2024/12/14(土) 00:45:41.61ID:O4FBat01 ゼロコースSORは暴落時のエクスプレス注文成行売りで緊急避難した時に不利になったりしますか
84山師さん 警備員[Lv.56]
2024/12/14(土) 01:14:55.04ID:+b095de5 来年から楽天証券にNISA口座を変えたけど、設定ミスって積立枠のつもりが成長投資枠で申し込んじゃって、変更間に合わなくて2月から積立になってしまった…
85山師さん 警備員[Lv.13]
2024/12/14(土) 01:32:17.71ID:HPvkLqhb 黒田とキオクシアのIPO2連続当選した
過去2回しか当たったことないのになんか寄ってきてる
割れるなこりゃ
過去2回しか当たったことないのになんか寄ってきてる
割れるなこりゃ
87山師さん 警備員[Lv.20]
2024/12/14(土) 03:58:34.96ID:6Cm9+/+o 【復旧】【国内株式】指数表示の不具合について
12月13日の16時過ぎから、日経225、日経300など一部の株価指数表示が正常に表示されない事象が発生しておりましたが、
12月13日21:38頃に復旧いたしました。
原因は情報配信元の不具合によるものです。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
12月13日の16時過ぎから、日経225、日経300など一部の株価指数表示が正常に表示されない事象が発生しておりましたが、
12月13日21:38頃に復旧いたしました。
原因は情報配信元の不具合によるものです。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
88山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/14(土) 09:26:47.73ID:kZCejlHe スマホアプリのウィジェット壊れてたけど直った
91山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/14(土) 09:57:54.54ID:+S8pP52o92山師さん 警備員[Lv.22]
2024/12/14(土) 10:08:17.94ID:vaAAFu5P 2025年NISA積立投資枠について
月々100円
残りはボーナスで一括
これにするには積立指定日を25日にすればいいの?
月々100円
残りはボーナスで一括
これにするには積立指定日を25日にすればいいの?
93山師さん 警備員[Lv.8]
2024/12/15(日) 02:43:03.35ID:Mv/2YlNS 板・フル板の気配値と歩み値の新規約定が表示される高さの位置を一致させて目の移動距離減らしたいなぁ
94山師さん 警備員[Lv.31]
2024/12/15(日) 11:15:53.16ID:e+SKreYl 米ドル円 12/16(月) スワップ実績
楽天証券 224円
外貨ex 217円
みんなのFX 191円
LIGHTFX 191円
GMOクリック証券 191円
ヒロセ通商 187円
DMMFX 186円
SBI証券 184円
外為どっとコム 183円
マネーパートナーズ 70円
楽天証券 224円
外貨ex 217円
みんなのFX 191円
LIGHTFX 191円
GMOクリック証券 191円
ヒロセ通商 187円
DMMFX 186円
SBI証券 184円
外為どっとコム 183円
マネーパートナーズ 70円
95山師さん 警備員[Lv.31]
2024/12/15(日) 11:18:17.77ID:e+SKreYl ユーロ円 12/16(月) スワップ実績
GMOクリック証券 189円
みんなのFX 189円
LIGHTFX 189円
外貨ex 186円
外為どっとコム 184円
DMMFX 176円
SBI証券 173円
楽天証券 160円
ヒロセ通商 150円
マネーパートナーズ 94円
GMOクリック証券 189円
みんなのFX 189円
LIGHTFX 189円
外貨ex 186円
外為どっとコム 184円
DMMFX 176円
SBI証券 173円
楽天証券 160円
ヒロセ通商 150円
マネーパートナーズ 94円
96山師さん 警備員[Lv.31]
2024/12/15(日) 11:23:07.92ID:e+SKreYl 豪ドル円 12/16(月) スワップ実績
外貨ex 145円
GMOクリック証券 114円
ヒロセ通商 111円
みんなのFX 111円
LIGHTFX 111円
DMMFX 108円
外為どっとコム 108円
SBI証券 108円
楽天証券 99円
マネーパートナーズ 42円
外貨ex 145円
GMOクリック証券 114円
ヒロセ通商 111円
みんなのFX 111円
LIGHTFX 111円
DMMFX 108円
外為どっとコム 108円
SBI証券 108円
楽天証券 99円
マネーパートナーズ 42円
97山師さん ころころ
2024/12/15(日) 13:05:33.81ID:RbkzR0S5 ジュニアNISAの残高推移ってどこで見るのん?
親の口座の資産推移見るのも分かりにくいところにある気がするし。
親の口座の資産推移見るのも分かりにくいところにある気がするし。
98山師さん 警備員[Lv.28]
2024/12/15(日) 21:12:14.87ID:T/Rf/8WV 楽天が使いやすい
99山師さん 警備員[Lv.50]
2024/12/16(月) 10:49:51.50ID:YpsnSwXQ 楽天で仮想通貨の売買するには楽天証券でも出来るの?
楽天Walletとやらでのみ?
楽天Walletとやらでのみ?
100山師さん 警備員[Lv.18]
2024/12/16(月) 22:17:32.62ID:LgrHUNY8 SBIから楽天に来たものです
NISAを来年から買っていく予定なのですが、楽天証券のサイトがグチャグチャしてて見にくくありませんか?
igrowリリースしたら使いやすくなりますかね?
SBIのかんたん積立アプリに慣れてるからか、楽天特有のグチャグチャ広告ポップアップにウヘァしてしまいます…
NISAを来年から買っていく予定なのですが、楽天証券のサイトがグチャグチャしてて見にくくありませんか?
igrowリリースしたら使いやすくなりますかね?
SBIのかんたん積立アプリに慣れてるからか、楽天特有のグチャグチャ広告ポップアップにウヘァしてしまいます…
101山師さん 警備員[Lv.15][苗]
2024/12/16(月) 22:47:35.59ID:ypE5dQ7E ネット証券で1番見やすい使いやすいと言われてるのが楽天なのでこれ以上を求めるのは無理
igrowはまだ出てないから誰も知らないけど、さすがに変なものは出さんと思う
igrowはまだ出てないから誰も知らないけど、さすがに変なものは出さんと思う
>>68だけど、今日変えたら治ってた。此処見て治したか知らんが。
103山師さん 警備員[Lv.24]
2024/12/17(火) 00:40:33.40ID:Op1B3M4t104山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/17(火) 06:28:19.17ID:wKFPtoZ6 楽天ブル・ベアのように短期目的投信もあるから早くアプリで購入できるようにならないかね
105山師さん 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/17(火) 10:57:21.63ID:HJpS9S0Q106山師さん 警備員[Lv.17][苗]
2024/12/17(火) 14:45:29.55ID:HNoL3I+L 楽天カードめちゃくちゃ改悪するっぽくて草
107山師さん 警備員[Lv.24]
2024/12/17(火) 15:32:10.46ID:Op1B3M4t >>106
リンク貼ってもらえまいか
リンク貼ってもらえまいか
108山師さん 警備員[Lv.17][苗]
2024/12/17(火) 15:35:46.97ID:ZshYGSAw109山師さん 警備員[Lv.35]
2024/12/17(火) 15:48:44.91ID:yEvQARbU プリカ全滅か
まあ楽天は別にいいんだけど他に波及すると困る
まあ楽天は別にいいんだけど他に波及すると困る
110山師さん 警備員[Lv.30]
2024/12/17(火) 16:06:32.21ID:/4j5eiRi >>106
majica
majica
111山師さん 警備員[Lv.39]
2024/12/17(火) 17:19:58.43ID:nRAryxc2 かぶミニは寄付きで買わないと手数料取られるのか?
112山師さん 警備員[Lv.23]
2024/12/17(火) 17:43:51.68ID:dShgCggb リアルタイムだとスプレッドがあるぞ?
113山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/17(火) 19:06:22.26ID:4jbbMDHl PTSの新章、Japan Alternative Market
接続試験・稼働試験・耐性試験をクリアし、まもなく市場に革新を刻む
接続試験・稼働試験・耐性試験をクリアし、まもなく市場に革新を刻む
114山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
2024/12/17(火) 23:59:43.56ID:LByAtIkz115山師さん 警備員[Lv.9]
2024/12/18(水) 00:06:17.58ID:mKckzuUF 米国株デイトレなんて手数料と為替で吹っ飛ぶ?
116山師さん 警備員[Lv.32]
2024/12/18(水) 00:10:43.98ID:evescLto 米ドル円 12/10(火) スワップ実績
楽天証券 224円
外貨ex 218円
GMOクリック証券 192円
みんなのFX 192円
LIGHTFX 192円
松井証券 189円
ヒロセ通商 189円
DMMFX 186円
SBI証券 185円
外為どっとコム 184円
セントラル短資FX 145円
マネーパートナーズ 70円
楽天証券 224円
外貨ex 218円
GMOクリック証券 192円
みんなのFX 192円
LIGHTFX 192円
松井証券 189円
ヒロセ通商 189円
DMMFX 186円
SBI証券 185円
外為どっとコム 184円
セントラル短資FX 145円
マネーパートナーズ 70円
117山師さん 警備員[Lv.32]
2024/12/18(水) 00:38:43.91ID:evescLto ユーロ円 12/10(火) スワップ実績
外為どっとコム 191円
GMOクリック証券 191円
みんなのFX 191円
LIGHTFX 191円
外貨ex 185円
DMMFX 176円
SBI証券 173円
セントラル短資FX 170円
楽天証券 160円
ヒロセ通商 150円
松井証券 113円
マネーパートナーズ 94円
外為どっとコム 191円
GMOクリック証券 191円
みんなのFX 191円
LIGHTFX 191円
外貨ex 185円
DMMFX 176円
SBI証券 173円
セントラル短資FX 170円
楽天証券 160円
ヒロセ通商 150円
松井証券 113円
マネーパートナーズ 94円
118山師さん 警備員[Lv.14]
2024/12/18(水) 02:58:38.74ID:9/uhzOdO119山師さん 警備員[Lv.53][苗]
2024/12/18(水) 11:30:37.95ID:wYbB+VLJ 楽天キャッシュのチャージにポイントつかなくなるのか
なんのメリットがあるんだい?
なんのメリットがあるんだい?
121山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/18(水) 14:33:07.85ID:FgjRI88A 楽天キャッシュは利用時にポイント還元されるというメリットがある、チャージ時還元よりも汎用性が高い
123山師さん 警備員[Lv.3][芽]
2024/12/18(水) 20:21:27.44ID:51nrNjcx JAXの夜間取引の時間、マジで気になるな
0時以降も取引可能ならDAWやNASDAQで揺れる日本株の取引が出来ておもしろいんだが
0時以降も取引可能ならDAWやNASDAQで揺れる日本株の取引が出来ておもしろいんだが
124山師さん 警備員[Lv.4][芽]
2024/12/18(水) 20:30:29.12ID:51nrNjcx >>114
証券会社はSORなどでJAXで可能な限り約定させたいだろうな
楽天以外の証券会社はどこが参加するんだろう
野村大和松井マネックスあたりは乗っかってきそうな感じがするが
GMOはやる気無し、カブコムはカオスすぎて接続できず、SBIは判断に迷う感じか
証券会社はSORなどでJAXで可能な限り約定させたいだろうな
楽天以外の証券会社はどこが参加するんだろう
野村大和松井マネックスあたりは乗っかってきそうな感じがするが
GMOはやる気無し、カブコムはカオスすぎて接続できず、SBIは判断に迷う感じか
125山師さん 警備員[Lv.69]
2024/12/18(水) 23:13:56.16ID:TlX3TQaa 一日信用をよく使うのですが、ほとんど毎日空売りできる銘柄が一日だけ空売りできない日があったりするのは何が起こってるんでしょうか?
対象外の銘柄ですと出てしまいます。
ディスコです
対象外の銘柄ですと出てしまいます。
ディスコです
126山師さん 警備員[Lv.16]
2024/12/18(水) 23:17:09.91ID:Z7XVolA/ 売り切れじゃないの?
みんなが空売りしてる
みんなが空売りしてる
127山師さん 警備員[Lv.69]
2024/12/18(水) 23:25:52.54ID:TlX3TQaa 売建可能数量は残ってます
一般信用無期限では空売り注文入れれます
一般信用無期限では空売り注文入れれます
128山師さん 警備員[Lv.12]
2024/12/19(木) 03:23:28.89ID:rW8INAok 銘柄ナビのチャート形状検索で上昇に該当する銘柄の日足を見ても結構微妙なの混ざるなぁ
129山師さん 警備員[Lv.13]
2024/12/19(木) 08:08:27.40ID:rW8INAok アメリカがこういう日は売りができない人は入らないほうがいいのかしら
130山師さん 警備員[Lv.2][警]
2024/12/19(木) 10:01:53.09ID:RDxO+G6K 下がった日に買いなさい
131山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/19(木) 12:03:17.77ID:SVI1O4k7 emaxis来年信託報酬下げるのか
同じSP500でも額面上楽天SP500と近くなるな
同じSP500でも額面上楽天SP500と近くなるな
132山師さん 警備員[Lv.23]
2024/12/19(木) 15:03:11.00ID:BHAn/j6H マジか
何でもありやな
何でもありやな
133山師さん 警備員[Lv.16]
2024/12/19(木) 19:02:49.16ID:QH7kJ+wf 本
三
日
↓
春
三
日
↓
春
134山師さん 警備員[Lv.40]
2024/12/19(木) 19:44:14.57ID:CBN8qPlu 今年旧NISAの期間終了の株があって配当権利日が12月26日なんやけど権利確定して
12月27日に売却したら非課税で売れるんやろか?
12月27日に売却したら非課税で売れるんやろか?
135山師さん 警備員[Lv.27][苗]
2024/12/19(木) 19:55:41.54ID:1jv8YIJO NISA非課税やってたら楽天銀行の配当金10円貰えるキャンペーンって出来ないんか😭
136山師さん 警備員[Lv.17]
2024/12/19(木) 21:35:24.91ID:qso+XoC0 楽天証券で投資系の本無料で読めるみたいだけど楽天アカウント必須?
137山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/19(木) 23:12:56.54ID:psQIgUIM >>136
アカウントがいるのかどうか分からんけど日経マネーっていう雑誌は毎月タダで読ませてもらってる
アカウントがいるのかどうか分からんけど日経マネーっていう雑誌は毎月タダで読ませてもらってる
139山師さん 警備員[Lv.32]
2024/12/20(金) 00:00:26.98ID:KH+qKLuI 横
アプリからブラウザに飛ばされるよ
アプリからブラウザに飛ばされるよ
140山師さん 警備員[Lv.17]
2024/12/20(金) 00:03:14.38ID:KXpIjunO 黒田もキオクシアの今んとこ上々
楽天ええIPOくれるやん
前当たった楽天銀行も儲かったし俺ってお得意様なのかな
楽天ええIPOくれるやん
前当たった楽天銀行も儲かったし俺ってお得意様なのかな
141山師さん 警備員[Lv.17]
2024/12/20(金) 00:03:14.38ID:KXpIjunO 黒田もキオクシアの今んとこ上々
楽天ええIPOくれるやん
前当たった楽天銀行も儲かったし俺ってお得意様なのかな
楽天ええIPOくれるやん
前当たった楽天銀行も儲かったし俺ってお得意様なのかな
144山師さん 警備員[Lv.14]
2024/12/20(金) 09:37:28.72ID:t93POuip 板で何も表示されずに歩み値だけつくのはスナイパーで板に注文が乗らないやつだらけってことですか?
145山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/20(金) 12:24:31.33ID:FSWM7QEg 今って積立NISAで月買いする意味無いんだっけ?
146山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/20(金) 12:31:12.90ID:h5WrzmID 日産にハイエナが群がってキター
147山師さん 警備員[Lv.10][芽]
2024/12/20(金) 13:19:41.11ID:c2ccRyBU 楽天オルカンの積立設定が28日なんだけど12月28日の分ってちゃんと積み立てられて来年1月の受渡しになるよね?
148山師さん 警備員[Lv.24]
2024/12/20(金) 17:03:58.85ID:JKdKB/wR これはSBIのツールなんだが
https://i.imgur.com/gVqRIEr.png
マケスピ2もこんな風に
銘柄名クリックするだけで全部の情報表示させる設定にできない?
マケスピ2の場合、
https://i.imgur.com/JdzORiH.jpeg
銘柄クリックしてもこんな風に取引画面にしかいかなくて不便なんだけど 。
https://i.imgur.com/gVqRIEr.png
マケスピ2もこんな風に
銘柄名クリックするだけで全部の情報表示させる設定にできない?
マケスピ2の場合、
https://i.imgur.com/JdzORiH.jpeg
銘柄クリックしてもこんな風に取引画面にしかいかなくて不便なんだけど 。
149山師さん 警備員[Lv.11]
2024/12/20(金) 18:25:54.41ID:ZML0Oge5150山師さん 警備員[Lv.33]
2024/12/21(土) 03:44:29.40ID:8fNY3ohn 米ドル円 12/20(金) スワップ実績
楽天証券 211円
外貨ex 210円
みんなのFX 190円
LIGHTFX 190円 (195円)
SBI証券 186円
GMOクリック証券 184円
ヒロセ通商 180円
DMMFX 180円
外為どっとコム 180円
松井証券 172円
セントラル短資FX 140円
マネーパートナーズ 70円
楽天証券 211円
外貨ex 210円
みんなのFX 190円
LIGHTFX 190円 (195円)
SBI証券 186円
GMOクリック証券 184円
ヒロセ通商 180円
DMMFX 180円
外為どっとコム 180円
松井証券 172円
セントラル短資FX 140円
マネーパートナーズ 70円
151山師さん 警備員[Lv.33]
2024/12/21(土) 03:51:29.10ID:8fNY3ohn ユーロ円 12/20(金) スワップ実績
外為どっとコム 191円
外貨ex 191円
みんなのFX 191円
LIGHTFX 191円
GMOクリック証券 179円
DMMFX 172円
SBI証券 171円
セントラル短資FX 170円
楽天証券 160円
ヒロセ通商 140円
松井証券 104円
マネーパートナーズ 94円
外為どっとコム 191円
外貨ex 191円
みんなのFX 191円
LIGHTFX 191円
GMOクリック証券 179円
DMMFX 172円
SBI証券 171円
セントラル短資FX 170円
楽天証券 160円
ヒロセ通商 140円
松井証券 104円
マネーパートナーズ 94円
152山師さん 警備員[Lv.33]
2024/12/21(土) 03:59:33.99ID:8fNY3ohn ポンド円 12/20(金) スワップ実績
SBI証券 247円
外貨ex 246円
GMOクリック証券 243円
ヒロセ通商 241円
DMMFX 240円
みんなのFX 237円
LIGHTFX 237円 (247円)
外為どっとコム 237円
楽天証券 223円
セントラル短資FX 220円
松井証券 203円
マネーパートナーズ 150円
SBI証券 247円
外貨ex 246円
GMOクリック証券 243円
ヒロセ通商 241円
DMMFX 240円
みんなのFX 237円
LIGHTFX 237円 (247円)
外為どっとコム 237円
楽天証券 223円
セントラル短資FX 220円
松井証券 203円
マネーパートナーズ 150円
153山師さん 警備員[Lv.33]
2024/12/21(土) 04:02:29.77ID:8fNY3ohn 豪ドル円 12/20(金) スワップ実績
外貨ex 135円
GMOクリック証券 110円
ヒロセ通商 110円
みんなのFX 110円
LIGHTFX 110円
DMMFX 108円
外為どっとコム 108円
SBI証券 108円
セントラル短資FX 100円
楽天証券 99円
松井証券 94円
マネーパートナーズ 42円
外貨ex 135円
GMOクリック証券 110円
ヒロセ通商 110円
みんなのFX 110円
LIGHTFX 110円
DMMFX 108円
外為どっとコム 108円
SBI証券 108円
セントラル短資FX 100円
楽天証券 99円
松井証券 94円
マネーパートナーズ 42円
156山師さん 警備員[Lv.19]
2024/12/21(土) 12:09:36.24ID:9dx8/MbM 貸株。米株貸株って配当金受け取り金利優先コースだと、
配当金相当額受け取りで、雑所得になるから全面的にNGかと思ってたけど
総合課税なら総額330万円以下は税率10%に97,500円税額控除だから
その枠内に収めれば市民税県民税は源泉より高い10%取られるとしても最低3%位は節税になるのか
自分みたいな証券投資のみFIRE組は総合課税の対象になる金額ほぼゼロなんで、
基礎控除、社会保険控除、あとやる気になればidecoで年間816,000円控除できること考えると
社会保険料の負担増えても金利優先コースにした方が良いかもと思った
配当金相当額受け取りで、雑所得になるから全面的にNGかと思ってたけど
総合課税なら総額330万円以下は税率10%に97,500円税額控除だから
その枠内に収めれば市民税県民税は源泉より高い10%取られるとしても最低3%位は節税になるのか
自分みたいな証券投資のみFIRE組は総合課税の対象になる金額ほぼゼロなんで、
基礎控除、社会保険控除、あとやる気になればidecoで年間816,000円控除できること考えると
社会保険料の負担増えても金利優先コースにした方が良いかもと思った
157山師さん 警備員[Lv.35]
2024/12/21(土) 12:18:59.34ID:VLElnXFj 雑所得だと経費計上しやすいのかな~
158山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
2024/12/21(土) 13:46:01.14ID:qfmRyQi3 >>156
配当金相当額は配当の額から所得税(15.315%)相当額が引かれてる
それに対して総合課税の雑所得として所得税と住民税が課税される二重課税
米国株なら現地で10%課税された後の額が配当の額になるので三重課税
配当控除や外国税額控除は受けられない
所得控除以下なら所得税と住民税所得割は非課税になるが43万を超えると国保が増える
配当金相当額は配当の額から所得税(15.315%)相当額が引かれてる
それに対して総合課税の雑所得として所得税と住民税が課税される二重課税
米国株なら現地で10%課税された後の額が配当の額になるので三重課税
配当控除や外国税額控除は受けられない
所得控除以下なら所得税と住民税所得割は非課税になるが43万を超えると国保が増える
159山師さん 警備員[Lv.27]
2024/12/21(土) 14:54:52.72ID:s2irQgJH 政党作ってその中で資金コロコロさせると税金対策になるらしいぞ?
160山師さん
2024/12/21(土) 16:17:25.17ID:9dx8/MbM >>158
年間実現損益の額的に確定申告すると国保が92万円になって損なので、外国税額控除は諦めてるけども
所得税15%既に引かれてるとなると、各種控除合算して、雑収入をその枠内で収めるように調節して0にしても5%位節税されるだけ。
そこでの節税効果が5%しかないとなると、43万超えた分は国保で逆ザヤになるからほとんど意味ないか。
最大取って43×5%で2.15万円の節税効果なら面倒くさいだけだし、
貸し株料や為替差益、あとキャンペーンキャッシュバック(今年野村の別口座で15万とかあった)で、雑収入だけでもその辺意外と埋まりがちなんでやめときます。
ありがとう。
年間実現損益の額的に確定申告すると国保が92万円になって損なので、外国税額控除は諦めてるけども
所得税15%既に引かれてるとなると、各種控除合算して、雑収入をその枠内で収めるように調節して0にしても5%位節税されるだけ。
そこでの節税効果が5%しかないとなると、43万超えた分は国保で逆ザヤになるからほとんど意味ないか。
最大取って43×5%で2.15万円の節税効果なら面倒くさいだけだし、
貸し株料や為替差益、あとキャンペーンキャッシュバック(今年野村の別口座で15万とかあった)で、雑収入だけでもその辺意外と埋まりがちなんでやめときます。
ありがとう。
161山師さん
2024/12/21(土) 17:23:34.78ID:TK8Gi9ZZ 詳しい方いそうなので便乗で質問させてください
特定口座の株以外収入ない場合(貸株などの雑所得は5万程度、社会保険料控除受けるには確定申告でどこまで入力すればいいでしょうか?
他SBI証券等でもやっておりますが、年間プラスだったので損益通算する必要もないのですが、すべて合算して申告する必要がありますでしょうか?
特定口座の株以外収入ない場合(貸株などの雑所得は5万程度、社会保険料控除受けるには確定申告でどこまで入力すればいいでしょうか?
他SBI証券等でもやっておりますが、年間プラスだったので損益通算する必要もないのですが、すべて合算して申告する必要がありますでしょうか?
>>161
確定申告せずに減免申請するのが正解じゃない?
確定申告せずに減免申請するのが正解じゃない?
163山師さん
2024/12/21(土) 22:01:30.06ID:tpgLZvwJ 【戦え日本人、侵略行為に抗戦せよ!】
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
日本は帰化朝鮮系の家系の人間によって隣国の大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは「差別」を盾にした日本人を対象にした迫害であり「民族浄化」である
国際法でもこのような行為は決して許されていない
しかし何となく加害者が日本人で、差別されているの朝鮮系と言う意識を刷り込まれて彼らに遠慮してないか?
事実は逆である、加害者は彼らの方で迫害されているのは日本人である、まずこの意識を共有しよう
なぜそうなっているのか? 新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授などが帰化系の人間で徒党を組み
日本人を差別、排除してまるで日本人であるかのように振舞っているからである
テレビに映り世論を形成している人間が日本人の振りをして韓国、北朝鮮に有利になるように論調を組み、
日本を支配し、日本人が朝鮮人に隷属することを強要している
これが侵略行為以外のなんなのか? なぜ日本人が日本で差別の対象にならなければいけないのか?
帰化系が起業し外部の朝鮮系と通じ合い会社を成功させる、または帰化系が既存の会社組織でトップに居座り
役員を帰化人系のみで固め、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させ、日本企業が競争力を失っていく
芸能人、テレビ局員、スポーツ選手(五輪代表、野球、サッカー)、報道関係者は帰化系で独占されている
もはやテレビに映る人間はほとんど日本人ではないと考えろ
では何をするべきか?
もはや野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
まず「政治家に立候補する時、外国の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
国際的にもごく一般的で、アメリカでも何系かはすべて明らかにされている
そうなると帰化人の家系の人間に支配されたメディアは差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間による侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い、韓国北朝鮮に占領されてしまう
日本人よ、侵略行為と戦うのだ
164山師さん
2024/12/21(土) 22:29:26.23ID:TK8Gi9ZZ >>162
減免じゃなくて控除なんですが、ぐぐっても確定申告に控除証明書あわせて提出する方法しか見当たらず
特定口座で引き落とされてるのに証明書を添付するためだけに確定申告するのもあほくさい(;^ω^)
減免じゃなくて控除なんですが、ぐぐっても確定申告に控除証明書あわせて提出する方法しか見当たらず
特定口座で引き落とされてるのに証明書を添付するためだけに確定申告するのもあほくさい(;^ω^)
165山師さん
2024/12/22(日) 02:41:42.55ID:hxS96znt 毎月第四土曜が定期メンテナンスの日だが、今月は暦の都合で第三土曜なのかな
166山師さん
2024/12/22(日) 08:15:48.39ID:eYrBl51d まんま札束持って税務署行くより楽天銀行だか楽天ペイで納付した方が得よね?
167山師さん
2024/12/22(日) 09:42:50.14ID:SdFGouJx E-mini Dow の出来高減少はお休みに入ったらこんなもんってことであってますか
168山師さん
2024/12/22(日) 09:59:23.73ID:K3QFv+eG 楽天証券って投信積立で毎日設定できないの?
169山師さん
2024/12/22(日) 10:04:22.42ID:vM0qlxo5 今月が権利月の銘柄を一般信用で売建しようとしたら14日しか選べなくて困ってる。
何日前までだったら無期限で売建できたの?
前に楽天証券のサイトのどこかに書いてあったけどURLが分からないんだよね。
何日前までだったら無期限で売建できたの?
前に楽天証券のサイトのどこかに書いてあったけどURLが分からないんだよね。
170山師さん
2024/12/22(日) 11:21:28.25ID:4ZaofrSB 米ドル円 12/23(月) スワップ2倍デー
外貨ex 422円
みんなのFX 380円
LIGHTFX 380円 (390円)
GMOクリック証券 378円
DMMFX 374円
SBI証券 372円
外為どっとコム 370円
ヒロセ通商 360円
楽天証券 332円
マネーパートナーズ 140円
外貨ex 422円
みんなのFX 380円
LIGHTFX 380円 (390円)
GMOクリック証券 378円
DMMFX 374円
SBI証券 372円
外為どっとコム 370円
ヒロセ通商 360円
楽天証券 332円
マネーパートナーズ 140円
171山師さん
2024/12/22(日) 11:33:52.61ID:4ZaofrSB 豪ドル円 12/23(月) スワップ3倍デー
外貨ex 405円
GMOクリック証券 348円
SBI証券 330円
DMMFX 324円
外為どっとコム 324円
ヒロセ通商 315円
みんなのFX 315円
LIGHTFX 315円
楽天証券 297円
マネーパートナーズ 108円
外貨ex 405円
GMOクリック証券 348円
SBI証券 330円
DMMFX 324円
外為どっとコム 324円
ヒロセ通商 315円
みんなのFX 315円
LIGHTFX 315円
楽天証券 297円
マネーパートナーズ 108円
172山師さん
2024/12/22(日) 11:39:32.56ID:4ZaofrSB ユーロ円 12/23(月) スワップ3倍デー
外為どっとコム 573円
みんなのFX 573円
LIGHTFX 573円
GMOクリック証券 561円
外貨ex 555円
DMMFX 528円
SBI証券 513円
楽天証券 480円
ヒロセ通商 420円
マネーパートナーズ 264円
外為どっとコム 573円
みんなのFX 573円
LIGHTFX 573円
GMOクリック証券 561円
外貨ex 555円
DMMFX 528円
SBI証券 513円
楽天証券 480円
ヒロセ通商 420円
マネーパートナーズ 264円
173山師さん
2024/12/22(日) 11:49:40.43ID:p84jLVBo 誰か
マネックス証券の次スレ
建てて
【MONEX】マネックス証券 Part83 【8698】
マネックス証券の次スレ
建てて
【MONEX】マネックス証券 Part83 【8698】
174山師さん
2024/12/22(日) 11:55:35.58ID:bY+y2TRl iGrowは秋か
まだ半年以上先だったわ
まだ半年以上先だったわ
176山師さん
2024/12/22(日) 14:47:26.04ID:VUhwAZSc 特定口座の株以外収入ない場合 の意味が2通りに取れるのでそれによって変わる。
特定口座で源泉徴収されている分以外、収入がない(FIRE)か、
給与等で別に収入があるが、株式運用等は特定口座源泉徴収でやっている か
前者なら、(特定口座源泉徴収済みを除く)収入が基礎控除48万円以内なら
申告義務がないので確定申告は不要、社会保険控除の必要も無し
外株配当二重課税調整や越年損益通算が不要なら確定申告必要なし(要る時は国保額を要計算
特定口座で源泉徴収されている分以外、収入がない(FIRE)か、
給与等で別に収入があるが、株式運用等は特定口座源泉徴収でやっている か
前者なら、(特定口座源泉徴収済みを除く)収入が基礎控除48万円以内なら
申告義務がないので確定申告は不要、社会保険控除の必要も無し
外株配当二重課税調整や越年損益通算が不要なら確定申告必要なし(要る時は国保額を要計算
177山師さん
2024/12/22(日) 14:48:24.94ID:VUhwAZSc >>161
前の投稿アンカー抜けた
後者なら、給与等の収入に、雑収入を加え48万円以上なら申告義務あり
それらを申告書に記載して、必要があれば社会保険控除等の金額も記載する。
なお、給与所得者の場合、雑収入20万円まで非課税のはずだが、申告義務はあるので、
給与と合わせて基礎控除額48万円を超えている場合は要申告。
前の投稿アンカー抜けた
後者なら、給与等の収入に、雑収入を加え48万円以上なら申告義務あり
それらを申告書に記載して、必要があれば社会保険控除等の金額も記載する。
なお、給与所得者の場合、雑収入20万円まで非課税のはずだが、申告義務はあるので、
給与と合わせて基礎控除額48万円を超えている場合は要申告。
178山師さん
2024/12/22(日) 15:03:08.09ID:VUhwAZSc まあ実際は、雑収入は申告してない人多く、
給与所得者には20万円以下は上の非課税枠もあるので多くは見逃されてるのが現状。
ただ、何万ドルもドル転してそのまま保有で為替差益が出て、それを申告しなかったせいで
100万こえる追徴喰らったって人も居るので、
他に収入あって、かつ、雑収入10万超えてるような人は念のため申告しといた方が無難。
給与所得者には20万円以下は上の非課税枠もあるので多くは見逃されてるのが現状。
ただ、何万ドルもドル転してそのまま保有で為替差益が出て、それを申告しなかったせいで
100万こえる追徴喰らったって人も居るので、
他に収入あって、かつ、雑収入10万超えてるような人は念のため申告しといた方が無難。
179山師さん
2024/12/22(日) 15:20:37.23ID:YeWYZ3cb >>178
申告しといた方が無難と言っても為替差益は自分で計算する必要があり面倒なので、特定口座ならドルが口座に入金後すぐに外貨建MMFに換えておくのが無難
源泉徴収ありなら自分で計算も確定申告も必要なし
申告しといた方が無難と言っても為替差益は自分で計算する必要があり面倒なので、特定口座ならドルが口座に入金後すぐに外貨建MMFに換えておくのが無難
源泉徴収ありなら自分で計算も確定申告も必要なし
180山師さん
2024/12/22(日) 18:09:16.91ID:45MGGURG181山師さん
2024/12/22(日) 19:50:42.59ID:uheE1/1g 楽天とSBI使い分けるの面倒なんでしぶしぶ楽天使ってるわ
182山師さん
2024/12/22(日) 20:12:45.97ID:ozYbTMS1 >>168
楽天で毎日積立ができるのはNISAのつみたて投資枠のみ
つみたて投資枠(NISA口座)以外の口座で毎日積立はできますか?[FAQ10001386] | 楽天証券
https://faq.rakuten-sec.co.jp/10001386
毎日積立は、つみたて投資枠(NISA口座)でのみご利用いただけます。
成長投資枠(NISA口座)、特定口座、一般口座では、毎日積立はご利用いただけません。
楽天で毎日積立ができるのはNISAのつみたて投資枠のみ
つみたて投資枠(NISA口座)以外の口座で毎日積立はできますか?[FAQ10001386] | 楽天証券
https://faq.rakuten-sec.co.jp/10001386
毎日積立は、つみたて投資枠(NISA口座)でのみご利用いただけます。
成長投資枠(NISA口座)、特定口座、一般口座では、毎日積立はご利用いただけません。
183山師さん
2024/12/22(日) 21:06:54.59ID:tZEtcVnM >>169
>何日前までだったら無期限で売建できたの?
>前に楽天証券のサイトのどこかに書いてあったけどURLが分からないんだよね。
↓のページの「一般信用取引「短期」スケジュール(予定)」かな?
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/short_term/
でも2025年の予定しか見られない
>何日前までだったら無期限で売建できたの?
>前に楽天証券のサイトのどこかに書いてあったけどURLが分からないんだよね。
↓のページの「一般信用取引「短期」スケジュール(予定)」かな?
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/short_term/
でも2025年の予定しか見られない
184山師さん
2024/12/22(日) 23:23:19.89ID:oCQ5nvBc 投信積み立ては毎日があってアプリで見やすいSBI使ってる
個別は楽天の方がストレス溜まらないね
個別は楽天の方がストレス溜まらないね
185山師さん
2024/12/23(月) 02:39:31.28ID:JhrI7rId >>179
そんなこと位言われんでも知っとるよ。
というか、楽天はMMFは買い付け時はチェック入れて同日内に売却代金に充当できるが、その逆は不可でしょ?
(他の証券会社だと予め設定しとけば直接MMFに入れれる所もある)
米株売却3営業日、MMF買い付け1営業日で、受け渡しに最低2営業日タイムラグあるから、MMFでは為替差益の完全回避はできんよ。
まあ少額しか扱わないなら良いが、10万ドル利確してそのタイムラグで1円動いたら10万円だからな。
ある程度まとまった取引してるなら即時反映された米ドル余力は、極力その日に米市場で使い切った方が良いってことだ。
そんなこと位言われんでも知っとるよ。
というか、楽天はMMFは買い付け時はチェック入れて同日内に売却代金に充当できるが、その逆は不可でしょ?
(他の証券会社だと予め設定しとけば直接MMFに入れれる所もある)
米株売却3営業日、MMF買い付け1営業日で、受け渡しに最低2営業日タイムラグあるから、MMFでは為替差益の完全回避はできんよ。
まあ少額しか扱わないなら良いが、10万ドル利確してそのタイムラグで1円動いたら10万円だからな。
ある程度まとまった取引してるなら即時反映された米ドル余力は、極力その日に米市場で使い切った方が良いってことだ。
186山師さん
2024/12/23(月) 03:01:20.20ID:M2WKk/7m187山師さん
2024/12/23(月) 03:01:39.63ID:JhrI7rId 185の2行目書き間違い、正しくは
MMFは(米株)買い付け時はチェック入れて同日内に買い付け代金に充当できるが、その逆は不可 です。
なお、MMFの代わりに、JPST JPモルガンウルトラショートインカムETFを利用すれば、
何百万ドルだろうと、金利影響によるキャピタル変動を最低限に抑えつつ、特定口座外の為替差益を完全回避できる。
MMFは(米株)買い付け時はチェック入れて同日内に買い付け代金に充当できるが、その逆は不可 です。
なお、MMFの代わりに、JPST JPモルガンウルトラショートインカムETFを利用すれば、
何百万ドルだろうと、金利影響によるキャピタル変動を最低限に抑えつつ、特定口座外の為替差益を完全回避できる。
188山師さん
2024/12/23(月) 03:50:07.75ID:+VIp4xac >>185
為替差益を認識しなくていいという税務署もあるからねw
https://tsumitatetheta.co.jp/blog/usstock-tax-fx/
頻繁に取引してれば手計算では無理でエクセルとかで計算しないといけないし、税務署も申告されても正しいかどうかチェックのしようがないしね
まあ税務署次第なので確認しておいて損はないよ
為替差益を認識しなくていいという税務署もあるからねw
https://tsumitatetheta.co.jp/blog/usstock-tax-fx/
頻繁に取引してれば手計算では無理でエクセルとかで計算しないといけないし、税務署も申告されても正しいかどうかチェックのしようがないしね
まあ税務署次第なので確認しておいて損はないよ
189山師さん
2024/12/23(月) 11:29:28.70ID:9uqIKJhS スイープ通知止まってる?
190山師さん
2024/12/23(月) 11:38:52.34ID:06DtHfmn 登録銘柄情報へのペースト…コピーした順番の情報が維持されずで悲しい
191山師さん
2024/12/23(月) 11:57:13.97ID:X9QweyXq マーケットスピードⅡのチャートに書き込んだ内容がしょっちゅう消えるんだが
192山師さん
2024/12/23(月) 13:42:28.38ID:PS23Tqmu 申告しなくていい(追徴しないとは言っていない)
193山師さん
2024/12/23(月) 14:18:08.08ID:9uqIKJhS 常に買気配と売気配の間に隙間をつくるアルゴは何なんですかね
194山師さん
2024/12/23(月) 14:21:26.79ID:9uqIKJhS 隙間にスナイパーで売買したほうがいいのかしら
195山師さん
2024/12/23(月) 19:33:26.94ID:R7FW3KBo なんか外国株式の保有商品一覧のUI変わったのか?
行間が広がって見にくいから元に戻せ
ってここで言っても仕方ないか
行間が広がって見にくいから元に戻せ
ってここで言っても仕方ないか
196山師さん
2024/12/23(月) 22:49:44.83ID:yu35//rT マイクロンの実現損益確認しようと思ってMUで検索するとはるか昔に取引したZMまで出てくるのは何のバグ
カタカナで銘柄入れればちゃんと出るけど
カタカナで銘柄入れればちゃんと出るけど
197山師さん
2024/12/23(月) 23:57:34.63ID:S/AurcHP 米ドル円 12/23(月) スワップ2倍デー
外貨ex 422円
みんなのFX 380円
LIGHTFX 380円 (390円)
GMOクリック証券 378円
DMMFX 374円
SBI証券 372円
外為どっとコム 370円
松井証券 370円
ヒロセ通商 360円
楽天証券 332円
セントラル短資FX 280円
マネーパートナーズ 140円
外貨ex 422円
みんなのFX 380円
LIGHTFX 380円 (390円)
GMOクリック証券 378円
DMMFX 374円
SBI証券 372円
外為どっとコム 370円
松井証券 370円
ヒロセ通商 360円
楽天証券 332円
セントラル短資FX 280円
マネーパートナーズ 140円
198山師さん
2024/12/24(火) 00:17:32.10ID:k5AwC3Cs ポンド円 12/23(月) スワップ3倍デー
GMOクリック証券 759円
DMMFX 750円
ヒロセ通商 741円
SBI証券 741円
外貨ex 726円
みんなのFX 711円
LIGHTFX 711円 (741円)
外為どっとコム 711円
楽天証券 669円
セントラル短資FX 660円
松井証券 609円
マネーパートナーズ 420円
GMOクリック証券 759円
DMMFX 750円
ヒロセ通商 741円
SBI証券 741円
外貨ex 726円
みんなのFX 711円
LIGHTFX 711円 (741円)
外為どっとコム 711円
楽天証券 669円
セントラル短資FX 660円
松井証券 609円
マネーパートナーズ 420円
199山師さん
2024/12/24(火) 00:25:36.49ID:k5AwC3Cs 南アフリカランド円 12/23(月) スワップ3倍デー
外貨ex 60円
GMOクリック証券 57円
みんなのFX 51.3円
LIGHTFX 51.3円 (51.6円)
DMMFX 51円
ヒロセ通商 51円
外為どっとコム 51円
SBI証券 51円
松井証券 51円
楽天証券 39円
セントラル短資FX 12円
マネーパートナーズ 12円
外貨ex 60円
GMOクリック証券 57円
みんなのFX 51.3円
LIGHTFX 51.3円 (51.6円)
DMMFX 51円
ヒロセ通商 51円
外為どっとコム 51円
SBI証券 51円
松井証券 51円
楽天証券 39円
セントラル短資FX 12円
マネーパートナーズ 12円
200山師さん
2024/12/24(火) 06:05:44.94ID:wVD9IVzk いつでも材料に乗っかれるようにiSpeedでのPTS取引練習しとくかな
201山師さん
2024/12/24(火) 07:06:02.87ID:RfUGA/nW Japan alternative marketをPTS接続先として採用
1月20日からSORの接続先となる
まもなく規約改訂
1月20日からSORの接続先となる
まもなく規約改訂
202山師さん
2024/12/24(火) 07:18:09.84ID:SLsLfbuX 米株貸株金利はいかほど?
203山師さん
2024/12/24(火) 11:18:59.42ID:7GtoPai5 貸株って確定申告必要なんでしょ?
でも20万以下なら確定申告要らないか
でも20万以下なら確定申告要らないか
204山師さん
2024/12/24(火) 11:54:16.11ID:LPge03Ho >>202
自分の保有62銘柄では、フォックスが配当優先0.10%,ビンファストが12.29%と桁違いに高いだけで
他はすべて配当優先0.01%、金利優先0.02→0.03→0.04%でそれが標準みたい
配当出ない新興グロースとか金とかは0.04取れるが、それ以外は基本的に0.01しか取れんと思った方が良さげ
自分の場合、インカムあるのが殆どなので多分100〜200ドル位しかもらえない
まあ、30万ドルで米株大口判定入るらしいから、そっちの方が有難い
自分の保有62銘柄では、フォックスが配当優先0.10%,ビンファストが12.29%と桁違いに高いだけで
他はすべて配当優先0.01%、金利優先0.02→0.03→0.04%でそれが標準みたい
配当出ない新興グロースとか金とかは0.04取れるが、それ以外は基本的に0.01しか取れんと思った方が良さげ
自分の場合、インカムあるのが殆どなので多分100〜200ドル位しかもらえない
まあ、30万ドルで米株大口判定入るらしいから、そっちの方が有難い
205山師さん
2024/12/24(火) 12:17:53.92ID:LPge03Ho206山師さん
2024/12/24(火) 13:35:48.40ID:omlGVUst 来年のNISA成長期枠っていつから買えるん?
207山師さん
2024/12/24(火) 13:40:10.94ID:RfUGA/nW 中国株なら今日の20時以降から
日本株なら26日の17時以降から
日本株なら26日の17時以降から
208山師さん
2024/12/24(火) 14:23:54.59ID:B1AGz+3L JNXってどうなるんだろ
切断?
切断?
211山師さん
2024/12/24(火) 20:35:45.30ID:Fs8FGVOD 楽天証券の公式サイトのお知らせに各商品毎の受渡日、つまり来年の取得となる日の一覧表があった気がした。
212山師さん
2024/12/24(火) 20:37:49.44ID:Fs8FGVOD213山師さん
2024/12/24(火) 23:26:40.70ID:hq5jJhE/ なんかアプリおかしくない??
214山師さん
2024/12/24(火) 23:59:47.76ID:LPge03Ho つか、このwebの米株保有銘柄一覧のレイアウト何とかならんか
やたら1段の幅でけえし、逆に横は銘柄名途中で切れて、長い名前のETFとか何が何だか分からないし
上の人も、よくこれでOKって通したな
完全に改悪じゃねえかこれ
やたら1段の幅でけえし、逆に横は銘柄名途中で切れて、長い名前のETFとか何が何だか分からないし
上の人も、よくこれでOKって通したな
完全に改悪じゃねえかこれ
215山師さん
2024/12/25(水) 02:31:36.63ID:H6j0ZdDu >>212
データがないので推測になるのだが、東証のToSTNeT-3ってレスポンスが遅そう
システム更改で早くなったかもしれんが
それよりkai-xが戻ってきてほしいわ、ギョク操作も大きかったからなのか改善効果がめちゃくちゃ大きかった
jxaにはそういう機能もたせてくれるのかねぇ
データがないので推測になるのだが、東証のToSTNeT-3ってレスポンスが遅そう
システム更改で早くなったかもしれんが
それよりkai-xが戻ってきてほしいわ、ギョク操作も大きかったからなのか改善効果がめちゃくちゃ大きかった
jxaにはそういう機能もたせてくれるのかねぇ
216山師さん
2024/12/25(水) 07:49:32.89ID:NPZGIPwt 積立枠の毎月100円、1月ボーナスでほぼいっかつの設定ってもう遅い?
217山師さん
2024/12/25(水) 09:25:01.78ID:m/wxcbys かぶミニのスプレッド、無料にしてくれんかなぁ。今さらSBIに移るのも面倒なんで頼むぜ
218山師さん
2024/12/25(水) 09:50:11.42ID:hVawPr9D 人が少なくずっとアルゴの対決を眺めてる気がする
220山師さん
2024/12/25(水) 11:09:54.04ID:Yc9YgCqX 夜アメ株のお気に入り見ると、バグってる事多くない?おま環?
221山師さん
2024/12/25(水) 11:41:57.32ID:ODRyiERv アイグローきたな
222山師さん
2024/12/25(水) 12:01:03.28ID:FSC9VJ5Z イベントが書いてあるカレンダーが見れる
イイね(^^)d
イイね(^^)d
223山師さん
2024/12/25(水) 13:13:32.64ID:L05ccb+P うーん、資産見やすいのはいいけど、株の注文は結局モバイルweb表示だし使いにくいな
ttps://i.imgur.com/AclCvAd.png
ttps://i.imgur.com/AclCvAd.png
224山師さん
2024/12/25(水) 13:42:37.88ID:hVawPr9D 後場のMACD+αの信頼性のなさ
225山師さん
2024/12/25(水) 13:43:47.58ID:8T+RZy24 唐突に来るあいぐろー
226山師さん
2024/12/25(水) 13:53:06.16ID:D4eEBsY9 iGrow使ってみたけどidecoの保有商品まではわからないんだな
228山師さん
2024/12/25(水) 14:25:08.72ID:DDMetSiT 昨日は俺様は2人の女とオマンコ楽しんだ😁😁
すごい疲れて10時間以上も眠ってしまった🤪🤪🤪🤮
すごい疲れて10時間以上も眠ってしまった🤪🤪🤪🤮
229山師さん
2024/12/25(水) 15:25:28.99ID:hVawPr9D コツコツドカンばっかや
232山師さん
2024/12/25(水) 16:02:23.80ID:VQEe3lsp iGrow、資産状況の確認にはかなり便利だな。
233山師さん
2024/12/25(水) 16:04:53.01ID:7gAsqSYi 俺は表示されてますよ
236山師さん
2024/12/25(水) 17:02:19.25ID:I9n0gbDV どんぐりレベル以外のレベルは低くて草
237山師さん
2024/12/25(水) 17:05:50.66ID:FAzmI10w マケスピやiSPEEDの使い方分からなくて文句言ってる人も多いもんね
初心者が一目で直観で操作できるようなシンプルなアプリも必要な時代になった
初心者が一目で直観で操作できるようなシンプルなアプリも必要な時代になった
238山師さん
2024/12/25(水) 17:07:09.44ID:rEMEdbLn iGrowについてはっきり言う。試算の推移はめちゃくちゃ見やすい。
iDecoの商品情報取得はこれからの課題かねぇ。含み益はわかって良いが。
iDecoの商品情報取得はこれからの課題かねぇ。含み益はわかって良いが。
239山師さん
2024/12/25(水) 17:07:52.63ID:hVawPr9D ストップ高銘柄を保存すると半数既に登録してあるのになんで俺は一個も入れてないんだ?
240山師さん
2024/12/25(水) 17:13:15.85ID:0t3hTqBo 総合アプリみたいなもんでしょ
見やすくて良いと思う
見やすくて良いと思う
241山師さん
2024/12/25(水) 18:33:35.34ID:7ZchHtCz 来年分のNISA成長枠注文出来たわ
242山師さん
2024/12/25(水) 20:54:18.56ID:5QblJQfP クレカ積み立てに失敗して買い付けできなかったとかメッセージ来たな
243山師さん
2024/12/25(水) 21:01:45.82ID:SK2qm5VA244山師さん
2024/12/25(水) 21:27:09.39ID:K8YUInnp どれどれ、iGrow入れてみよ
245山師さん
2024/12/25(水) 21:41:13.66ID:J2/2JBLO えiGrow年内間に合ったのか
246山師さん
2024/12/25(水) 21:41:58.55 円グラフをタップしても、全然別のが表示される。
全く使い物にならん。
全く使い物にならん。
247山師さん
2024/12/25(水) 21:45:33.95ID:3+cIDTuU iGrowめっちゃいいね
これ使えないって言う人ちょっとやばいかも
これ使えないって言う人ちょっとやばいかも
248山師さん
2024/12/25(水) 22:14:58.54ID:136V8JbE 俺にとってスマホアプリでいちばん重要な機能は・・・
①どこででもサクッと立ち上げて資産と商品の一覧表示
↓
②視覚的にとてもわかりやすく
↓
③眺めてニヤニヤできること
①どこででもサクッと立ち上げて資産と商品の一覧表示
↓
②視覚的にとてもわかりやすく
↓
③眺めてニヤニヤできること
249山師さん
2024/12/25(水) 22:45:40.39ID:MGsMKgks え?楽天だけ?他社口座は連携できないのか?
250山師さん
2024/12/25(水) 22:46:04.94ID:ODRyiERv 個人的には配当の情報どこ?ってのと
無駄にスクロールさせないでくれってとこか
楽天銀行以外の他の口座との連携無かったのが残念無念
無駄にスクロールさせないでくれってとこか
楽天銀行以外の他の口座との連携無かったのが残念無念
251山師さん
2024/12/25(水) 22:47:39.21ID:MGsMKgks マネーサポートの代わりになるのかと思ってた
252山師さん
2024/12/25(水) 22:54:16.39ID:06JU1bpb 資産をどんどんSBI証券に移している最中だから意味ないかな。
253山師さん
2024/12/25(水) 22:58:38.60ID:ODRyiERv 俺は他の証券口座売っぱらってNISAのある楽天に纏めてるとこだから期待してたw
まあ人それぞれだな
まあ人それぞれだな
255山師さん
2024/12/25(水) 23:18:16.78ID:1DL2eOMu まぁ長期用の資産把握アプリ(楽天限定)って感じっしょ
256山師さん
2024/12/26(木) 00:08:15.40ID:OdZ5pY5d アセットの円グラフを選ぶと資産の個別までみられるんだな
便利過ぎるわこれ
便利過ぎるわこれ
257山師さん
2024/12/26(木) 00:14:35.87ID:JohzRMKO >>235
iglowは取引ツールとしての位置づけじゃないでしょ、全部webに飛ぶんだから
資産全体の現状やリターン、推移を把握するツールとしての立ち位置ならwebやマケスピ含めて比較してもiglowが一番よくできてる
というか、ispeedは取引ツールだけとして見ても、一覧で前日比が頭に表示されないんで使いづらい
出先で使えること以外webと比べても下、取り柄が無いというのが自分の印象
iglowは取引ツールとしての位置づけじゃないでしょ、全部webに飛ぶんだから
資産全体の現状やリターン、推移を把握するツールとしての立ち位置ならwebやマケスピ含めて比較してもiglowが一番よくできてる
というか、ispeedは取引ツールだけとして見ても、一覧で前日比が頭に表示されないんで使いづらい
出先で使えること以外webと比べても下、取り柄が無いというのが自分の印象
258山師さん
2024/12/26(木) 00:29:11.97ID:JohzRMKO まあ複数監視・張り付き前提の取引ツールとして見たらマケスピなんだけど、
あれはあれでなんかゴチャっとしてて疲れるのでトータルで見たらwebが一番ましなんかなと
チャートも見やすいし、平均足出せないことと、発注画面に連動しない事以外はREFINITIVので不満ない
基本的にはローソク足と移動平均ボリンジャーMACD出来高RSIだけで良いんだけど、トレンド転換確認するのに平均足は欲しいんだよなぁ
あれはあれでなんかゴチャっとしてて疲れるのでトータルで見たらwebが一番ましなんかなと
チャートも見やすいし、平均足出せないことと、発注画面に連動しない事以外はREFINITIVので不満ない
基本的にはローソク足と移動平均ボリンジャーMACD出来高RSIだけで良いんだけど、トレンド転換確認するのに平均足は欲しいんだよなぁ
259山師さん
2024/12/26(木) 00:38:33.07ID:KO98L7z4 iGrowは投資信託注文用だな
むちゃ楽になった
むちゃ楽になった
260山師さん
2024/12/26(木) 00:49:25.57ID:JohzRMKO >>256
自分は、米株持ち株・お気に入りの一覧で、
yahooの個別株板でも数年間全く書き込みなしの、ホルダー日本に他に居ないって位の超マイナー銘柄でも
銘柄名の横にロゴマークが表示されることにちょっと感動した
なんでか日本株はプライム銘柄でもロゴ表示されないのがちょくちょく有ったりするけど、
米個別株は殆ど全部ロゴ用意してんじゃないかなこれ?
自分は、米株持ち株・お気に入りの一覧で、
yahooの個別株板でも数年間全く書き込みなしの、ホルダー日本に他に居ないって位の超マイナー銘柄でも
銘柄名の横にロゴマークが表示されることにちょっと感動した
なんでか日本株はプライム銘柄でもロゴ表示されないのがちょくちょく有ったりするけど、
米個別株は殆ど全部ロゴ用意してんじゃないかなこれ?
「見やすくなった」=「良くなった」とド素人がよく陥る錯覚だろ。楽天、初心者多いしな
株が買えるだと?指値も出来んと、よう抜け抜けと謳えるもんだ。それでいて商品は手前共のご贔屓が並べられるしな
お気に入り銘柄とかだけはちゃっかりiSPEED から拝借してやがる
トウシルも読めるんなら、ポイ活機能も実装配備せぇや
株が買えるだと?指値も出来んと、よう抜け抜けと謳えるもんだ。それでいて商品は手前共のご贔屓が並べられるしな
お気に入り銘柄とかだけはちゃっかりiSPEED から拝借してやがる
トウシルも読めるんなら、ポイ活機能も実装配備せぇや
262山師さん
2024/12/26(木) 01:27:03.02ID:pI/7yN6u 自称上級さんにはいらないかもね
263山師さん
2024/12/26(木) 02:04:19.93ID:JohzRMKO いちいち毎行、行間開ける奴が初心者多いとか上から目線なのが笑えるwwwwwwwww
264山師さん
2024/12/26(木) 02:11:53.89 別に今迄通り全部WEBでいいや。
自分の使用範囲では何一つ困ってないし。
自分の使用範囲では何一つ困ってないし。
265山師さん
2024/12/26(木) 02:55:02.21ID:s8eRQWLd iGrow、便利すぎてワロエル╮(•∀•☆)╭
資産管理しつつ、オプション証拠金情報の確認、取引履歴の確認ができるとか無敵
おまけに市況まで見られる
まー、市況はiSPEEDのようにマイページが作れる訳では無いが
ちなみに、前日比などの細かい騰落率はiSPEEDが良いか、iGrowが良いか、好みが分かれるところ
資産管理しつつ、オプション証拠金情報の確認、取引履歴の確認ができるとか無敵
おまけに市況まで見られる
まー、市況はiSPEEDのようにマイページが作れる訳では無いが
ちなみに、前日比などの細かい騰落率はiSPEEDが良いか、iGrowが良いか、好みが分かれるところ
266山師さん
2024/12/26(木) 04:56:12.12ID:SNSRcPtw かぶミニで配当あるやつ1株買ったときって何か郵便で配当について書類家にきちゃったりするん?
かぶやってるの家族バレしたくないんだけども
かぶやってるの家族バレしたくないんだけども
267山師さん
2024/12/26(木) 05:29:12.94ID:rU55HWQE 配当10円とか通知来るよ
マジ郵便の無駄遣い
マジ郵便の無駄遣い
268山師さん
2024/12/26(木) 06:15:22.81ID:nUSSYYxY ミニで封書はもったいないから電子指定出来る様にしてほしいね
269山師さん
2024/12/26(木) 08:10:14.34ID:A8emUSQQ おい!!!
iGrowってロイターニュースも読めるじゃねぇか!
iGrowってロイターニュースも読めるじゃねぇか!
270山師さん
2024/12/26(木) 08:18:27.15ID:375bWpw0 JAX PTS、2024年12月27日運営開始
272山師さん
2024/12/26(木) 08:34:41.72ID:00AjjlB4 マネーサポートの機能全部取り込んで欲しいけど難しいのかな
273山師さん
2024/12/26(木) 08:38:53.80ID:Thp22raM igrowで配当金確認できればさらに良さそう
274山師さん
2024/12/26(木) 08:49:22.89ID:mdTpniaI 前日引け後に引き出して預かり金残高0にしてても
前日比にその引き出した金額がマイナスで出てる
楽天証券の前日って前営業日引け時点?
夜の12時までという意味ではなさそうね
分かりにくいなあ
前日比にその引き出した金額がマイナスで出てる
楽天証券の前日って前営業日引け時点?
夜の12時までという意味ではなさそうね
分かりにくいなあ
275山師さん
2024/12/26(木) 10:05:08.17ID:hu92L7tY igrow,アプリストアで楽天とか楽天市場 投信で検索しても出てこなかった
なんであんなわかりづらい名前にしてるんだ
あと最初に出てくるイラストがみんなの銀行やないか
楽天パンダを出せ!
なんであんなわかりづらい名前にしてるんだ
あと最初に出てくるイラストがみんなの銀行やないか
楽天パンダを出せ!
276山師さん
2024/12/26(木) 10:24:16.33ID:GUJUmyHo しまった!楽天SCHDの積立を受取型にしたつもりが再投資型になってた
保有商品に「積立設定中」のマークが付かないから
おかしいなと思ってたよ
保有商品に「積立設定中」のマークが付かないから
おかしいなと思ってたよ
277山師さん
2024/12/26(木) 10:30:00.56ID:QZdMsiq9 ダークモード無いんか
278山師さん
2024/12/26(木) 11:12:30.53ID:fB9aqiDc 楽天はサブだけど、これはメッチャええね
足りないのは、マネーサポートの直リンと信用分、全口座での毎日積立くらい?
足りないのは、マネーサポートの直リンと信用分、全口座での毎日積立くらい?
280山師さん
2024/12/26(木) 12:31:32.58ID:5WytmClR 投信の注文で複数の銘柄カートに入れて注文できるみたいだけど
購入後もカートに入れっぱなしとかできる?
購入後もカートに入れっぱなしとかできる?
281山師さん
2024/12/26(木) 13:15:59.08ID:SzPCxXxM 今は野村のonestockで一覧表示させてるけど、igrowは上位互換?
広告とか余計なものはない方がいいけど…。
広告とか余計なものはない方がいいけど…。
282山師さん
2024/12/26(木) 14:10:23.47ID:vPeqkMZL283山師さん
2024/12/26(木) 14:18:41.49ID:X7i8d1Jo iGrowって投信専用で更新頻度も少ないと思っていたら、、、
内国株や先物オプションも表示できるうえにリアルタイム更新じゃねぇか!
すると米国株もリアルタイム更新なのかねぇ
休場で確認できないが
内国株や先物オプションも表示できるうえにリアルタイム更新じゃねぇか!
すると米国株もリアルタイム更新なのかねぇ
休場で確認できないが
284山師さん
2024/12/26(木) 14:21:17.86ID:dviEg87I285山師さん
2024/12/26(木) 14:23:15.02ID:dviEg87I >>269
ロイター見られるのは良いが赤文字は出ない。超速報を求めるアプリではないので必要ないかもやけど。
ロイター見られるのは良いが赤文字は出ない。超速報を求めるアプリではないので必要ないかもやけど。
286山師さん
2024/12/26(木) 14:44:17.12ID:nNHWj9r2 igrow口座区分ポートフォリオにつみたてNISAと旧NISA出てこんな。
タップすると特定口座に遷移して、使えん。
まあ出たばかりだからこんなもんか。
タップすると特定口座に遷移して、使えん。
まあ出たばかりだからこんなもんか。
287山師さん
2024/12/26(木) 15:10:10.15ID:SzPCxXxM288山師さん
2024/12/26(木) 15:26:30.70ID:SNSRcPtw 100株で市場に影響なんか出るわけないと思うけど買ったあと9割一旦は下がるよね
291山師さん
2024/12/26(木) 16:19:24.71ID:6KoiKRdl やっぱり楽天しか勝たんな
293山師さん
2024/12/26(木) 17:16:14.57ID:QFcXpYHS http://imgur.com/sKRLC6e.png
俺は持ってない一般NISAの項目ちゃんとあるのに
俺は持ってない一般NISAの項目ちゃんとあるのに
294山師さん
2024/12/26(木) 17:28:00.87ID:y+F9JEUk295山師さん
2024/12/26(木) 17:37:09.85ID:PcbeXdA6 愛宕っち、経済研究所の長となる辞令が発令
296山師さん
2024/12/26(木) 17:37:32.31ID:nNHWj9r2 >>293
この画面で特定口座と一般口座の2つしかない。
だからつみたてNISAと一般NISAを選択すると、特定口座の表示に飛ぶ。
サポートに問い合わせしようとしたけど、勉強不足のロボしかいないし、投げ先も分からんから、しばらくはほっとくわ。
これまでどおりwebで見る
この画面で特定口座と一般口座の2つしかない。
だからつみたてNISAと一般NISAを選択すると、特定口座の表示に飛ぶ。
サポートに問い合わせしようとしたけど、勉強不足のロボしかいないし、投げ先も分からんから、しばらくはほっとくわ。
これまでどおりwebで見る
297山師さん
2024/12/26(木) 17:48:12.20ID:T9ZPRADd >>296
仕様みたいだね。俺もだよ
仕様みたいだね。俺もだよ
298山師さん
2024/12/26(木) 17:50:14.05ID:20LiW5iZ 楽天証券がアイグロウっていう新しいアプリだしたぞ!!!
おまいらつこた?
超絶便利過ぎてクソワロなんだがwwwwww
おまいらつこた?
超絶便利過ぎてクソワロなんだがwwwwww
300山師さん
2024/12/26(木) 18:01:55.64ID:T9ZPRADd >>296
円グラフ下のPF詳細からではなく、その下、口座別の表記からは飛べるね
円グラフ下のPF詳細からではなく、その下、口座別の表記からは飛べるね
301山師さん
2024/12/26(木) 18:10:12.91ID:+h13OC4y >>296
オペレーターチャットや問い合わせフォームから問い合わせできるよ
オペレーターチャットは平日18:00〜23:00は投資信託・NISAのみになってる
NISAの話であってもアプリに関する質問はダメかも
オペレーターチャット | 楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/support/chooselogin/
お問い合わせフォーム(会員用)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/form/member/faq/input.html
オペレーターチャットや問い合わせフォームから問い合わせできるよ
オペレーターチャットは平日18:00〜23:00は投資信託・NISAのみになってる
NISAの話であってもアプリに関する質問はダメかも
オペレーターチャット | 楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/support/chooselogin/
お問い合わせフォーム(会員用)
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/form/member/faq/input.html
302山師さん
2024/12/26(木) 18:12:18.77ID:yWIFBbad 池沼のフリして質問したら何でも答えてもらえる心温まるスッドレ
303山師さん
2024/12/26(木) 18:22:24.74ID:3OLEx9wy 孤独ジジイが多いスレだから自分がわかることだと横から喋りたくなるんよ
304山師さん
2024/12/26(木) 18:22:53.45ID:6vIFZrCh iGrowと楽天家計簿アプリを統合しろ
305山師さん
2024/12/26(木) 18:27:47.57ID:nNHWj9r2306山師さん
2024/12/26(木) 19:20:29.39ID:+h13OC4y307山師さん
2024/12/26(木) 20:15:27.87ID:6zzwqlKQ igrowにチャート・vix指数・初期表示画面設定などispeedの昨日の取り込みはよ
308山師さん
2024/12/26(木) 20:30:51.45ID:MeUvAaYl MarketSpeed2って、N100のミニPCに4kモニタでまともに動きますかね?
メモリは一応16GBあります
メモリは一応16GBあります
310山師さん
2024/12/26(木) 21:43:41.45ID:GgXXDcgK マーケットもスピードも赤緑反転ってできないんですか?
311山師さん
2024/12/26(木) 22:02:04.62ID:q0N5xC+y iGrow激重だわ。この時間だからかな
312山師さん
2024/12/26(木) 22:27:13.81ID:Vm76J4XH 中華N100はWindows怪しいからおすすめしない
313山師さん
2024/12/26(木) 22:50:17.60ID:mdTpniaI 寝小便タレもおるわな
314山師さん
2024/12/26(木) 23:02:40.25ID:IhEMnX1P 米ドル円 12/26(木) スワップ3倍デー
楽天証券 666円
外貨ex 603円
GMOクリック証券 582円
みんなのFX 570円
LIGHTFX 570円 (585円)
DMMFX 558円
SBI証券 543円
外為どっとコム 540円
ヒロセ通商 540円
松井証券 495円
セントラル短資FX 420円
マネーパートナーズ 114円
楽天証券 666円
外貨ex 603円
GMOクリック証券 582円
みんなのFX 570円
LIGHTFX 570円 (585円)
DMMFX 558円
SBI証券 543円
外為どっとコム 540円
ヒロセ通商 540円
松井証券 495円
セントラル短資FX 420円
マネーパートナーズ 114円
316山師さん
2024/12/27(金) 00:40:12.81ID:rtc64p4M 明日から2025年nisaスタート
ただ米株は円安株高すぎて去年みたいに一括投資したら死にそうな予感
ただ米株は円安株高すぎて去年みたいに一括投資したら死にそうな予感
320山師さん
2024/12/27(金) 13:09:45.72ID:IMTwd7gM Z世代には通じないんだから控えるように
321山師さん
2024/12/27(金) 17:21:21.99ID:Db2b1ItV igrowは投信売買用やな SBIの投信専用アプリみたいな
322山師さん
2024/12/27(金) 19:20:25.12ID:XH9dmGi3 iGrowで2025年分のNISA注文したけどサクサクいけるな
これは使いやすい
これは使いやすい
323山師さん
2024/12/27(金) 20:26:34.94ID:rfBfmzn0 iGrowで取引できる商品を教えてください。
投信信託の注文、積立設定が可能です。その他の商品については順次iGrowよりお取引できるようになりますので、楽しみにお待ちください。
これからなんだろ
投信信託の注文、積立設定が可能です。その他の商品については順次iGrowよりお取引できるようになりますので、楽しみにお待ちください。
これからなんだろ
324山師さん
2024/12/27(金) 20:49:15.32ID:GS3UQvB+ SBIの積立アプリってゴミだと分かったわ
325山師さん
2024/12/27(金) 20:55:22.99ID:Wl4AdllT おまえを満足させられるニッチなアプリを作っても意味がない
326山師さん
2024/12/27(金) 21:07:19.49ID:k0dlTdI3 積み立て設定で毎月1日の場合だと今回は1月6日が積立予定日になるようですが、
これは注文が立つ日で例えばS&P500だとその翌日が約定日になるという認識で合っています?
これは注文が立つ日で例えばS&P500だとその翌日が約定日になるという認識で合っています?
327山師さん
2024/12/27(金) 21:12:50.89ID:quqp0ipM ろくに目論見書を読まない靴磨き
328山師さん
2024/12/27(金) 22:03:10.88ID:ru/ADfMx 武蔵で何円以下で何円で売りっていう逆指値してたら、その注文を横にドラッグすれば普通の売り注文に即変更されますか?
329山師さん
2024/12/27(金) 22:22:02.33ID:pwfaLR8s ウソだろ…
330山師さん
2024/12/28(土) 00:13:10.90ID:ndZxx993 PCブラウザだと
>2025年のNISA投資枠は1月1日から表示されます。
って表示されてる
2025年のNISAて注文できない?
>2025年のNISA投資枠は1月1日から表示されます。
って表示されてる
2025年のNISAて注文できない?
331山師さん
2024/12/28(土) 00:38:59.37 普通に来年の成長投資枠で買えたよ。
332山師さん
2024/12/28(土) 03:14:53.83ID:VNM45vqm 今、米株の余力見たら、ニーサ240万円になってた
年明けた?
一方、日本株は、変わらず2024年の残りのまま
年明けた?
一方、日本株は、変わらず2024年の残りのまま
333山師さん
2024/12/28(土) 06:24:34.36ID:t3gLYmzX 俺のオルカン大半とSP500ちょい先月10%弱だったのが14.5%まであがったけど
今月末下がらずキープか上がればいいな
まあ下がったところでやる事は何も変わらないし暴落は買い増し
今月末下がらずキープか上がればいいな
まあ下がったところでやる事は何も変わらないし暴落は買い増し
334山師さん
2024/12/28(土) 07:07:51.78ID:PwhC4GMa 月ごとではないんだよ
日ごとの資産の推移が見たいんだよ
日ごとの資産の推移が見たいんだよ
336山師さん
2024/12/28(土) 08:44:57.62ID:mUGAGXaS iGrowスゴすぎ
楽天証券、マジで最強過ぎてワロタ
楽天証券、マジで最強過ぎてワロタ
337山師さん
2024/12/28(土) 09:13:22.11ID:YdQ+x22m 一度注文してみてどんな感じかだけど
いちいちブラウザ開くより良さそうだな
いちいちブラウザ開くより良さそうだな
338山師さん
2024/12/28(土) 09:45:44.14ID:otPQ+0su アプリ改良もいいけど特定で毎日積立できるようにして欲しい
339山師さん
2024/12/28(土) 09:47:16.84ID:pZ/ve8gj igrowって便利だがニュースのフォントサイズは変更したいな
贅沢かもしれないが
贅沢かもしれないが
340山師さん
2024/12/28(土) 09:47:17.28ID:RdWt4gQO 米国株式を貸出して金利がもらえるお得なサービスがはじまります!(12/28~)
www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20241126-01.html
VYM持ってるので貸出設定してみるか。
www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20241126-01.html
VYM持ってるので貸出設定してみるか。
342山師さん
2024/12/28(土) 10:30:28.97ID:qbOShvKq そういえば楽天証券のNISA口座数、600万口座を突破したらしい
NISA口座は実稼働口座かつ国民1口座しか持てないことを考えると、、、楽天証券ぶっちぎりだな
NISA口座は実稼働口座かつ国民1口座しか持てないことを考えると、、、楽天証券ぶっちぎりだな
343山師さん
2024/12/28(土) 10:38:34.60ID:Li4JRd/m 早速貸株を設定
上手く行けば光熱水費くらいは賄えるかな
上手く行けば光熱水費くらいは賄えるかな
344山師さん
2024/12/28(土) 10:53:20.27ID:bm4tfBrK 米ドル円 12/27(金) スワップ7倍デー
楽天証券 1,918円
外貨ex 1,435円
みんなのFX 1,435円
LIGHTFX 1,435円
GMOクリック証券 1,428円
DMMFX 1,337円
SBI証券 1,302円
外為どっとコム 1,295円
松井証券 1,267円
ヒロセ通商 1246円
セントラル短資FX 980円
マネーパートナーズ 210円
楽天証券 1,918円
外貨ex 1,435円
みんなのFX 1,435円
LIGHTFX 1,435円
GMOクリック証券 1,428円
DMMFX 1,337円
SBI証券 1,302円
外為どっとコム 1,295円
松井証券 1,267円
ヒロセ通商 1246円
セントラル短資FX 980円
マネーパートナーズ 210円
346山師さん
2024/12/28(土) 11:15:12.63ID:NugOrDZz 1億円分貸株して1万円か・・
347山師さん
2024/12/28(土) 11:22:18.32ID:o6r1CIq8 米国貸株は0.02%が大部分っぽいから1000万預けて貸株料年間2000円位かね。
毎年、各証券会社の損益通算やるために確定申告やっているから
自分は手を出さないかな。
雑所得じゃなきゃ、どうせ買ったら放置で売らないから貸し出したいけど
毎年、各証券会社の損益通算やるために確定申告やっているから
自分は手を出さないかな。
雑所得じゃなきゃ、どうせ買ったら放置で売らないから貸し出したいけど
348山師さん
2024/12/28(土) 11:47:38.54ID:Li4JRd/m >>345
総合課税の雑所得みたいだから場合によっては確定申告必要な事くらいじゃないかな
あとは証券会社が潰れたらヤバいかもしんない
金利をロクに確認せんと申し込んだけど今見たらむっちゃ低いやん
全然アテが外れたわ…
総合課税の雑所得みたいだから場合によっては確定申告必要な事くらいじゃないかな
あとは証券会社が潰れたらヤバいかもしんない
金利をロクに確認せんと申し込んだけど今見たらむっちゃ低いやん
全然アテが外れたわ…
349山師さん
2024/12/28(土) 12:07:27.30ID:UnvZUD1X350山師さん
2024/12/28(土) 12:15:09.61ID:Li4JRd/m 確かに住民税や国保に影響が生じる可能性はあるけど、逆にそれが問題になるほど貸株金利を貰いたいよね
少な過ぎる…
少な過ぎる…
353山師さん
2024/12/28(土) 12:48:06.19ID:bm4tfBrK ポンド円 12/27(金) スワップ7倍デー
SBI証券 2,093円
GMOクリック証券 1,771円
ヒロセ通商 1,757円
DMMFX 1,750円
外貨ex 1,701円
みんなのFX 1,659円
LIGHTFX 1,659円 (1,729円)
外為どっとコム 1,659円
楽天証券 1,561円
セントラル短資FX 1,540円
松井証券 1,505円
マネーパートナーズ 840円
SBI証券 2,093円
GMOクリック証券 1,771円
ヒロセ通商 1,757円
DMMFX 1,750円
外貨ex 1,701円
みんなのFX 1,659円
LIGHTFX 1,659円 (1,729円)
外為どっとコム 1,659円
楽天証券 1,561円
セントラル短資FX 1,540円
松井証券 1,505円
マネーパートナーズ 840円
354山師さん
2024/12/28(土) 13:51:07.32ID:j7S4MFT4 >>342
NISA口座はやろうとすれば一人で何口座でも持てるよ。
NISA口座はやろうとすれば一人で何口座でも持てるよ。
355山師さん
2024/12/28(土) 13:56:23.75ID:F6fGwSrr 楽天とSBIの両方のNISA口座開設数に貢献してるわ
356山師さん
2024/12/28(土) 14:21:59.67ID:OsdAlVDQ iGrowの評判良いね、だがここから改善ではなく改悪をしてくるのが楽天だぞっ
358山師さん
2024/12/28(土) 14:42:58.75ID:bm4tfBrK 豪ドル円 12/27(金) スワップ7倍デー
外貨ex 945円
GMOクリック証券 812円
SBI証券 784円
みんなのFX 770円
LIGHTFX 770円
DMMFX 756円
外為どっとコム 735円
ヒロセ通商 735円
セントラル短資FX 700円
楽天証券 693円
松井証券 672円
マネーパートナーズ 175円
外貨ex 945円
GMOクリック証券 812円
SBI証券 784円
みんなのFX 770円
LIGHTFX 770円
DMMFX 756円
外為どっとコム 735円
ヒロセ通商 735円
セントラル短資FX 700円
楽天証券 693円
松井証券 672円
マネーパートナーズ 175円
359山師さん
2024/12/28(土) 14:51:16.82ID:BH5qNz6o 自分も早速貸株早速始めたが貸し出した全銘柄
配当優先 貸株金利: 0.01%
これじゃ雀の涙だな。。。
配当優先 貸株金利: 0.01%
これじゃ雀の涙だな。。。
360山師さん
2024/12/28(土) 15:14:31.44ID:tREyt3TR 米株貸株金利円でもらうかドルでもらうか戦略聞こうかと思ったけどこれならどっちでもいいな
金利優先だと配当2重課税はどうなる?
配当金相当で外国税額控除しなくていいなら金利優先でいいかも
金利優先だと配当2重課税はどうなる?
配当金相当で外国税額控除しなくていいなら金利優先でいいかも
361山師さん
2024/12/28(土) 15:18:12.54ID:BH5qNz6o 自分は配当控除受けたいから配当優先にした
雑所得で貰っても損ない人は金利優先なのかな?
雑所得で貰っても損ない人は金利優先なのかな?
362山師さん
2024/12/28(土) 15:23:05.32ID:TF94sge8 配当控除って日本株だけだよ
363山師さん
2024/12/28(土) 15:40:55.29ID:TKmhePcX364山師さん
2024/12/28(土) 15:53:57.38ID:qHSAHN1m 配当金控除はいくらまでならお得ですか?
株式の配当金に適用される配当控除でお得になるのは、課税所得が695万円以下の人に限られます。 これを超える場合、配当控除後にかかる税金の合計が20.515%。 一律に源泉徴収される20.315%のほうがお得になることがわかります。 この課税所得695万円というのは、年収ではないためご注意を。
株式の配当金に適用される配当控除でお得になるのは、課税所得が695万円以下の人に限られます。 これを超える場合、配当控除後にかかる税金の合計が20.515%。 一律に源泉徴収される20.315%のほうがお得になることがわかります。 この課税所得695万円というのは、年収ではないためご注意を。
365山師さん
2024/12/28(土) 16:06:12.45ID:kHYdymMc 米株の貸株を話題にしてるんだから配当控除は関係ないよ
367山師さん
2024/12/28(土) 16:20:17.77ID:Li4JRd/m 楽天さん、為替差益が具体的に幾らなんか具体的に示して欲しい
手計算はしんど過ぎる
手計算はしんど過ぎる
368山師さん
2024/12/28(土) 17:20:26.62ID:oQu4qVHL 求められすぎて困っちゃうね
369山師さん
2024/12/28(土) 17:24:38.71ID:50zw5C04 ほんと日本の税制ってめんどくせーな
取りすぎた分も申告しなきゃ帰ってこねーしよ
取りすぎた分も申告しなきゃ帰ってこねーしよ
370山師さん
2024/12/28(土) 19:48:35.06ID:+0NchgM8 久々に無料本がまだ読めるやつ揃ってるな
371山師さん
2024/12/28(土) 20:27:33.25ID:HF1hoPfL さっきからネット証券に接続できないのだが、日本全国でサイバー攻撃されているのかな?
372山師さん
2024/12/28(土) 20:39:28.92ID:PMXBlMhg373山師さん
2024/12/28(土) 21:55:52.26ID:u8p2aAvt 土曜日に開こうとする馬鹿
374山師さん
2024/12/28(土) 22:37:54.80ID:NJByy6hC >>345
貸株金利のみならず、配当相当金も雑所得になって確定申告が必要になるよ。保護も弱くなるし、デメリットだらけだよ。
貸株金利のみならず、配当相当金も雑所得になって確定申告が必要になるよ。保護も弱くなるし、デメリットだらけだよ。
376山師さん
2024/12/28(土) 23:51:04.91ID:qHSAHN1m 馬鹿たちに投資させるビジネスモデルは昔からあって行われてきた
仮想通貨投資やブロックチェーン投資やNFT投資やweb3投資や新しい資本主義投資などはほぼ全部が詐欺だった
将来性がある画期的な技術を発明したベンチャー企業には、富裕層や大手企業が投資してIPO上場させて大儲けしてきた
仮想通貨投資やブロックチェーン投資やNFT投資やweb3投資や新しい資本主義投資などはほぼ全部が詐欺だった
将来性がある画期的な技術を発明したベンチャー企業には、富裕層や大手企業が投資してIPO上場させて大儲けしてきた
377山師さん
2024/12/29(日) 03:17:54.24ID:oFE/Lf8S ポイントとかどうでもいいから楽天に移ろうかなってiGrow見て思ったわ…
379山師さん
2024/12/29(日) 06:03:37.98ID:sZWwmCok なんかエクスプレス注文のUIがバグってる気がする
380山師さん
2024/12/29(日) 08:43:09.37ID:wy8xAYlG 利率3.3%の楽天モバイル債が2月で償還されちゃうんだが、次の楽天モバイル債発行してくれないの?
381山師さん
2024/12/29(日) 08:44:02.47ID:+GPQ2SKZ iGrow見たら俺の資産の偏りが一目で分かったからバランス考えなきゃって思ったけど
その一極集中のおかげで今年とんでもなく資産が伸びたから一長一短だな
その一極集中のおかげで今年とんでもなく資産が伸びたから一長一短だな
383山師さん
2024/12/29(日) 10:30:30.07ID:xBeKIXu0 iGrowてエクセルでできる程度の分析しかできないの?
386山師さん
2024/12/29(日) 11:14:32.34ID:iMFgHLYJ >>376
他はともかくBTCだけはガチ
Bitcoin Price on Christmas
2010: $0.25
2011: $4
2012: $13
2013: $682
2014: $319
2015: $456
2016: $896
2017: $14,027
2018: $3,815
2019: $7,275
2020: $24,665
2021: $50,430
2022: $16,831
2023: $43,665
2024: $98,200
他はともかくBTCだけはガチ
Bitcoin Price on Christmas
2010: $0.25
2011: $4
2012: $13
2013: $682
2014: $319
2015: $456
2016: $896
2017: $14,027
2018: $3,815
2019: $7,275
2020: $24,665
2021: $50,430
2022: $16,831
2023: $43,665
2024: $98,200
387山師さん
2024/12/29(日) 11:44:52.75ID:8VKg5Hkt こんなんなら
388山師さん
2024/12/29(日) 12:12:07.72ID:RSS/rH0A それはワナだよ
389山師さん
2024/12/29(日) 13:42:07.25ID:zbaqoCwR iGrowって何の事かと思ったらこんなのあったんだ
一部絶賛してる奴いたから見てみたが率直に誰が使うんだってレベルだろこれ…
こんなのありがたがってんのか…
iDeCoや積み立て勢かな
一部絶賛してる奴いたから見てみたが率直に誰が使うんだってレベルだろこれ…
こんなのありがたがってんのか…
iDeCoや積み立て勢かな
390山師さん
2024/12/29(日) 14:28:35.40 あれ、配当金/分配金の情報が詳しく分かるかと思ったのに、全く駄目だな。
391山師さん
2024/12/29(日) 21:07:08.97ID:eB6wjyhp 積立勢用のツールだから多くを期待したらダメでしょう SBIアプリに比べたらこれでも雲泥の差
392山師さん
2024/12/29(日) 22:45:06.71ID:I2ie22Vx >>36
投信みたいな扱いづらくパフォーマンス悪い物はできるだけ持ちたくないんだわ
投信みたいな扱いづらくパフォーマンス悪い物はできるだけ持ちたくないんだわ
393山師さん
2024/12/29(日) 23:18:24.55ID:7qJXEkT7 誉められるし
諸悪の根源は在日カルト
非常にやばいので
諸悪の根源は在日カルト
非常にやばいので
394山師さん
2024/12/29(日) 23:44:49.84ID:6QuN2eta 1500万円
キャピタル17万円
キャピタル17万円
395山師さん
2024/12/30(月) 00:26:28.09ID:N/W7itJ/ 気持ち悪いんだよ
396山師さん
2024/12/30(月) 00:41:58.05ID:5ClGhMyZ 退場すれば?
397山師さん
2024/12/30(月) 01:07:11.30ID:uEYW5Moh スクリプト
398山師さん
2024/12/30(月) 03:32:17.28ID:tlrtcRyo 392~?
399山師さん
2024/12/30(月) 08:37:41.77ID:0f4ThDLf 寄付成行の買い優勢度が買い指値板の厚さに見合わないときは寄り天になりやすいですか?
400山師さん
2024/12/30(月) 08:42:06.95ID:8HftQcgn Igrowは期待ハズレ
401山師さん
2024/12/30(月) 09:16:31.61ID:gjKuWF3r 逆張り爺が湧いてるね
402山師さん
2024/12/30(月) 09:30:35.41ID:0f4ThDLf 何円で買ったのかすーぐ忘れてしまう武蔵
403山師さん
2024/12/30(月) 09:33:18.02ID:0f4ThDLf 画面切り替えてる間に損切り遅れ
404山師さん
2024/12/30(月) 17:37:34.92ID:keiLGxbB ブラウザからいちいちログインしなくていいのは便利
405山師さん
2024/12/30(月) 20:26:07.06ID:wZzFsevl ここってメールフォームとかで問い合わせできないの?
406山師さん
2024/12/30(月) 20:34:37.55ID:xHi4PS85 かぶミニ銘柄少なすぎてがっかりした
SBIに戻りたい
SBIに戻りたい
408山師さん
2024/12/31(火) 15:31:39.95ID:nB2VPFWX 老人でも安心
409山師さん
2024/12/31(火) 15:47:20.78ID:2QzdJIUw 俺様はブサイク🤮でもチビ🤮でもハゲ🤪でもキモデブ🤮でもない
失敬だなー😡😡😡😡💢💢
失敬だなー😡😡😡😡💢💢
410山師さん
2024/12/31(火) 16:32:56.14ID:Hb6dGkWl 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) いんぽ
(´・ω・`) いんぽ
411山師さん
2024/12/31(火) 18:15:38.86ID:DL+Fr+Ep iGrow、ジュニアNISA残高は見られないのね。。。
413山師さん
2024/12/31(火) 22:09:14.19ID:DAmQLYLN 米国株式はmoomoo証券のほうが手数料安いし時間外取引もできるので
移管しようとしているのだが、11月末に申し込んだのがまだ移管できていない。
その間売買ができない。(実際はできるが移管手続きがキャンセルされる)
おかげで生活資金のための取り崩しできず、年内の損出し、益出しもできず。
すごい不便なんですが・・・
外に移管する手続きの優先順位を下げて移管をなるべくさせないようにしているんじゃないかな?
移管しようとしているのだが、11月末に申し込んだのがまだ移管できていない。
その間売買ができない。(実際はできるが移管手続きがキャンセルされる)
おかげで生活資金のための取り崩しできず、年内の損出し、益出しもできず。
すごい不便なんですが・・・
外に移管する手続きの優先順位を下げて移管をなるべくさせないようにしているんじゃないかな?
414山師さん
2025/01/01(水) 00:48:13.19ID:8nutRpMX iGrow、めちゃくちゃ視認性が良いな
特に資産推移とアセットが良い
特に資産推移とアセットが良い
415山師さん
2025/01/01(水) 02:37:03.79ID:jicIXfbV まだ使っている人いるの
416山師さん
2025/01/01(水) 07:38:02.11 NISAの所を見たら、一括なんてしてないのに、つみたて投資枠の残りがいきなり0円になっててビックリしたわ。
この数値って、残り期間の積立設定を全部反映した値なんだな。
確かに、つみたて投資枠は毎月10万円の積立設定をしているから、今のままなら年末には残り0円だけど。
この数値って、残り期間の積立設定を全部反映した値なんだな。
確かに、つみたて投資枠は毎月10万円の積立設定をしているから、今のままなら年末には残り0円だけど。
417山師さん
2025/01/01(水) 09:44:45.28ID:/80a7Hu5 つみたて投資枠設定をクレカ設定にしたけど
遅すぎたせいか2月分からのしか投資できてなくて
1月分だけ、追加でつみたて投資ってできないのかな?
遅すぎたせいか2月分からのしか投資できてなくて
1月分だけ、追加でつみたて投資ってできないのかな?
419山師さん
2025/01/01(水) 11:14:43.70ID:/80a7Hu5 >>418
やっぱりそうなのか、ありがとう。
積立投資枠のスポット購入ってできるの?
つみたて設定すると2月からので11万全額となって追加設定できないし、スポット購入しようとすると積立投資枠が出てこないし
やっぱりそうなのか、ありがとう。
積立投資枠のスポット購入ってできるの?
つみたて設定すると2月からので11万全額となって追加設定できないし、スポット購入しようとすると積立投資枠が出てこないし
420山師さん
2025/01/01(水) 11:37:01.56ID:+9jEQAIJ 投資信託が広まってるんだなぁっ感じ好き
422山師さん
2025/01/01(水) 11:55:19.75ID:2vyWFtxu 配当控除と外国税控除してみようかと思ったけど
年収695万以下じゃないと特じゃなくなってんのな...
年収695万以下じゃないと特じゃなくなってんのな...
423山師さん
2025/01/01(水) 13:59:19.20ID:2vyWFtxu 年収関係あるのは配当控除だけで
外国税控除は年収関係ないのか
これだけやっとくか
外国税控除は年収関係ないのか
これだけやっとくか
425山師さん
2025/01/01(水) 16:50:49.26ID:/80a7Hu5 >>424
いけそうです。ありがとうございます
いけそうです。ありがとうございます
427山師さん
2025/01/01(水) 20:45:04.77ID:+HDtpVJX 今後も24時間体制で回答お願いします
428山師さん
2025/01/01(水) 20:52:53.35ID:pODsxabQ 石井
Mへのアピールいいぞいいぞw
Mへのアピールいいぞいいぞw
429山師さん
2025/01/01(水) 22:33:04.26ID:0ECnGzZ7 >>414
字が小さい
字が小さい
430山師さん
2025/01/01(水) 22:34:50.52ID:0ECnGzZ7 >>400
結局Webに行くのがなぁ
結局Webに行くのがなぁ
431山師さん
2025/01/01(水) 23:10:07.10ID:0ECnGzZ7 つかispeedの資産口座情報のとこにグラフつけてくれ
433山師さん
2025/01/02(木) 01:02:56.71ID:vqTxxOm5 iGrow、トロフィーってゲーム実績かよ。あれ無駄にコンプリートしたくなる
434山師さん
2025/01/02(木) 08:27:44.68ID:hRTeCjlK 楽天キャッシュでの投資信託やってる人に聞きたいけど、キャッシュの残高キープは毎月13日から15日ってなってるけど実際いつ?まちまち?
残高準備が13日までに間に合わないかもだから
残高準備が13日までに間に合わないかもだから
>>434
最近は13日で安定してるよ
最近は13日で安定してるよ
436山師さん
2025/01/02(木) 09:07:31.54ID:XdeiuTbJ437山師さん
2025/01/02(木) 14:47:39.99ID:R9AydBDY growめちゃいいな
カレンダーもめちゃいいしとんでもないクリスマスプレゼントだったわ
カレンダーもめちゃいいしとんでもないクリスマスプレゼントだったわ
438山師さん
2025/01/02(木) 14:59:58.92ID:OsUPjyv7439山師さん
2025/01/02(木) 15:03:29.43ID:wP7wbyWM 否定すると叩かれるからやめな。
440山師さん
2025/01/02(木) 15:38:06.44ID:knxxedHi emaxisslim、信託報酬25日から下がるけど
約定日25日に合わせて買えばそこから安い状態で買えるの?
それとも前もって買ってて持っててもも25日の時点で下がるの?
約定日25日に合わせて買えばそこから安い状態で買えるの?
それとも前もって買ってて持っててもも25日の時点で下がるの?
441山師さん
2025/01/02(木) 15:44:10.82ID:O8ArkKC4 ispeedとigrowは使う目的が全然違うから不毛の争いだよ
442山師さん
2025/01/02(木) 15:46:28.71ID:R9AydBDY 確かにカレンダーは秀逸
こういう機能が欲しかった!というのが詰まっている
ただし、俺の場合約定関係は数が毎日多いのでオフにしているが
こういう機能が欲しかった!というのが詰まっている
ただし、俺の場合約定関係は数が毎日多いのでオフにしているが
444山師さん
2025/01/02(木) 16:02:25.29ID:Kgr2IqBU SORのゼロコースで武蔵板だと東証ストップ範囲外に指値してストップしてる間にPTSで売れるとかあるんです?
楽天のかぶつみをやってきたが、そこそこの利益
やっぱり100株を一気に買うより買付けの単価を下げられて良いね
やっぱり100株を一気に買うより買付けの単価を下げられて良いね
446山師さん
2025/01/02(木) 18:49:38.66ID:LWRvmbr7 楽天のNISAで100万円以上の税金を払わないで済んだ
NISAは良いね
NISAは良いね
448山師さん
2025/01/02(木) 20:00:09.76ID:hMbVQGXF449山師さん
2025/01/02(木) 22:05:18.43 配当金/分配金に特化したアプリを出して欲しい。
450山師さん
2025/01/02(木) 23:23:29.98ID:A+aZE/JT それはもう外部サービスでやれよ
451山師さん
2025/01/02(木) 23:30:37.87ID:V8JdS1/R 使ってないから知らんがカビュウとかにあるかも
452山師さん
2025/01/02(木) 23:32:15.70ID:/mcwB6Y6 配当に特化した「配当管理」っていうアプリ使ってる
なかなかいいよ
なかなかいいよ
453山師さん
2025/01/03(金) 00:15:49.02ID:1tB+JKNq どっちかのアプリでschdのチャート見れる?
454山師さん
2025/01/03(金) 00:33:30.32ID:f/GnDaUi 配当キングもいいよ
455山師さん
2025/01/03(金) 00:42:06.96456山師さん
2025/01/03(金) 00:59:29.81ID:BWhFWrGC 大和コネクトの予想配当はパクったほういいよなw
457山師さん
2025/01/03(金) 09:58:23.88ID:biKOZ0Av 投信だけやっている身としてはアイグローさえあれば事足りるな
459山師さん
2025/01/03(金) 16:41:47.51ID:ZHFfDUvd 確かにw
460山師さん
2025/01/03(金) 18:31:26.06ID:BbVIAtnR RoboFolioで満足してるが、iGrowそんなにいいのか?
461山師さん
2025/01/03(金) 18:41:31.07ID:g2ymMmhK462山師さん
2025/01/03(金) 18:51:00.07ID:f/GnDaUi 楽天証券が配当管理アプリみたいな機能を追加したら、他証券にある株式を楽天証券に移管したくなるのだが、楽天証券は親会社が火の車だからサービスの現状維持するので精一杯だろうね
463山師さん
2025/01/03(金) 19:13:09.31ID:WwYwvyP4 サービスの現状維持が精一杯なのに新規アプリや新サービスを続々と提供する楽天証券はイカれてるってことか
464山師さん
2025/01/03(金) 19:20:47.73ID:xU0hak8f igrowのカレンダーって分かりにくいとこにあるな
トップページにもショートカット追加してほしい
トップページにもショートカット追加してほしい
465山師さん
2025/01/03(金) 20:20:23.17ID:lQFJ+ZMg466山師さん
2025/01/03(金) 21:26:05.91ID:ymQwYZ97 ispeedのカレンダーとなんか違うの?
467山師さん
2025/01/03(金) 21:34:25.61ID:pvhzmLOa 思うけど
身の丈に合わないだろ本当は1号だけど頭文字超えられないしとなる。
しかしある日のことを繰り返すんか?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかったのもね…
https://i.imgur.com/zxOGo8Z.png
身の丈に合わないだろ本当は1号だけど頭文字超えられないしとなる。
しかしある日のことを繰り返すんか?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れなかったのもね…
https://i.imgur.com/zxOGo8Z.png
468山師さん
2025/01/03(金) 23:42:54.91ID:J1USqCce ヤマゲンの一周忌だったな
どうか安らかに
どうか安らかに
469山師さん
2025/01/04(土) 07:13:05.09ID:eFy4Abvv もう1年経ったんだなぁ。
山崎さんが「ほったらかし投資」をすすめてくれたのが、もう26年前のこと。
今では多くの人がインデックス投資を推しているけど、結局のところ、みんな山崎さんの考え方をベースにしてるんだよね。
それだけ山崎さんのやり方が正しかったってことなんだろうな。
資産を築けたいま、本当に感謝しかない。
山崎さんが「ほったらかし投資」をすすめてくれたのが、もう26年前のこと。
今では多くの人がインデックス投資を推しているけど、結局のところ、みんな山崎さんの考え方をベースにしてるんだよね。
それだけ山崎さんのやり方が正しかったってことなんだろうな。
資産を築けたいま、本当に感謝しかない。
470山師さん
2025/01/04(土) 13:09:17.99ID:vezzbnHQ 成長枠全部銀行株に突っ込んだけど微妙に240万全部買えないw
13万くらい余ってるけどなんか埋めるのにいい商品無いかしら
13万くらい余ってるけどなんか埋めるのにいい商品無いかしら
472山師さん
2025/01/04(土) 15:09:05.24ID:uRmVgrnb 山崎って3地域均等型を推してた人でしょ?全く参考にならんかったわ
473山師さん
2025/01/04(土) 16:22:47.31ID:EIyS3R5a 推してたのオルカンじゃないっけ?
474山師さん
2025/01/04(土) 16:36:00.82ID:ZaZ7/0RR 相変わらずYahooとかで貧乏人は投資信託買ってお金持ちは個別株買って将来性に投じている〜とかファイナンスなんとかが煽ってるんだな
事実ほあるかもだけどこういうのに煽られて個別株買いたくないな
事実ほあるかもだけどこういうのに煽られて個別株買いたくないな
475山師さん
2025/01/04(土) 16:47:55.68ID:NyKg+7p5 と匿名掲示板で憂さ晴らし
476山師さん
2025/01/04(土) 17:02:46.19ID:dUc7iI5Y ドル持ちなら米国債にして調整を待つのがいいのかもね
マグニフィセント・セブンは筋肉増強剤を打ち過ぎた進撃の巨人みたい
マグニフィセント・セブンは筋肉増強剤を打ち過ぎた進撃の巨人みたい
477山師さん
2025/01/04(土) 18:26:11.87ID:uRmVgrnb478山師さん
2025/01/04(土) 18:33:15.17ID:4LjPqcXB ヤマゲンは日本株外国株を50%ずつから始まって日本株40%、3地域均等の33%と口を開く度に方針が変わって最後は好みとオススメは違うってオルカン勧めたからな
日本株を多めに持つと言う本人の好みは世間に受け入れられなかったけど低コストで世界に広く分散の方針は受け入れられたからまぁ
日本株を多めに持つと言う本人の好みは世間に受け入れられなかったけど低コストで世界に広く分散の方針は受け入れられたからまぁ
479山師さん
2025/01/04(土) 18:44:01.98ID:8dlU2Q25 IPOから半年~1年の銘柄みたいなスクリーニングはできますでしょうか
480山師さん
2025/01/04(土) 19:38:57.67ID:HV6K7TUf >>477
それ、積立じゃなくて単発の買付けの話じゃないのかな
それ、積立じゃなくて単発の買付けの話じゃないのかな
481山師さん
2025/01/04(土) 19:41:09.86ID:MxPkdLsY 低コストは当然として、債券要らない、バランスファンドも債券入ってるから要らない、S&P500とかの米国集中よりも広範囲に、って主張は一貫していたと思う
482山師さん
2025/01/04(土) 21:35:20.30 自分の金なんだから、他人の意見なんか無視して自ら決めたモノを買えばいいよ。
483山師さん
2025/01/04(土) 21:40:32.84ID:UtLJxEjo 普通の人は、自ら決める時に他人の意見が必要なわけだが
484山師さん
2025/01/04(土) 22:07:32.00ID:2ZZZ+Xvn いるよねー、自分で決められない人
485山師さん
2025/01/04(土) 23:22:44.01ID:v+GPGD9A 人を参考にするのは全然イイ
意見を求めるのもOK
当たり前だけど最後は自分で決める
自分で決めて投資したのなら結果が悪くとも参考にした人や意見を言った人のせいにするのはアカンよな
意見を求めるのもOK
当たり前だけど最後は自分で決める
自分で決めて投資したのなら結果が悪くとも参考にした人や意見を言った人のせいにするのはアカンよな
486山師さん
2025/01/05(日) 04:49:40.88ID:yjPXamAX ついさっき読んだFX戦士くるみちゃんの最新話と被って見える
抱えた損失を人のせいにして楽になりたい人は資産運用やトレードには向いてない
抱えた損失を人のせいにして楽になりたい人は資産運用やトレードには向いてない
487山師さん
2025/01/05(日) 08:07:44.19ID:tDMXlsMP 人と比較したら相場は勝てない
サルモンドトール
サルモンドトール
488山師さん
2025/01/05(日) 09:57:11.89ID:Ndxv+Q/k 最近反映遅すぎない?前日比とか更新遅い
489山師さん
2025/01/05(日) 10:04:27.57ID:fKWI087e >>487
まずはお主の好きなドトールメニューを教えれ
まずはお主の好きなドトールメニューを教えれ
490山師さん
2025/01/05(日) 19:36:13.73ID:U9i+r86/ キャラメルマキアート…ですかね
491山師さん
2025/01/05(日) 22:38:49.72ID:d2EjmiB2 株が上がってるときに上がってる先進国債券インデックスはリスクヘッジになってるのでしょうか??
先進国債券インデックスのボラティリティでは株式のヘッジにはならない
そいつは為替も相まって肝心な時に仕事をしない
そんなものを買うくらいならゴールドインデックスを買う方がマシよ
そいつは為替も相まって肝心な時に仕事をしない
そんなものを買うくらいならゴールドインデックスを買う方がマシよ
494山師さん
2025/01/06(月) 09:16:57.27ID:WI6TLm8M 保有商品一覧評価損益表示が多重で表示されるのいつまでたっても直されないんだけど
ここの社員は気づいてないんかね
お金の表示の場所にバグがあるって信用問題だと思うが
ここの社員は気づいてないんかね
お金の表示の場所にバグがあるって信用問題だと思うが
495山師さん
2025/01/06(月) 11:21:56.55ID:roZncGOa ブラウザやigrowの表示数値がまだ年末w
496山師さん
2025/01/06(月) 16:07:44.16ID:WI6TLm8M e-taxでもう確定申告できるのに
楽天から書類出てくんの遅すぎやろ
デジタルなら一瞬でださんかい
楽天から書類出てくんの遅すぎやろ
デジタルなら一瞬でださんかい
497山師さん
2025/01/06(月) 16:19:16.89ID:ehR/9WH1 楽天だけ早く来てももっと遅いのが色々あるからどうでもいい。
498山師さん
2025/01/06(月) 17:01:41.63ID:aMvjfOmD499山師さん
2025/01/06(月) 17:20:49.36ID:J1EIHI+V500山師さん
2025/01/06(月) 17:24:38.43ID:LrMXzlfn 源泉徴収票も医療費通知もまだ
焦んなよ
焦んなよ
501山師さん
2025/01/06(月) 17:36:25.91ID:z6UwB/D8 自分がまだ源泉徴収票もらってなくて医療費控除を受けられるほど医療費払ってるからってなんで他人もみんな同じだと思えるんだろう?
502山師さん
2025/01/06(月) 17:42:26.71ID:LrMXzlfn ?
源泉徴収票は大多数が1月末でしょ
源泉徴収票は大多数が1月末でしょ
503山師さん
2025/01/06(月) 17:54:20.93ID:A+w6SHLq 毎年12月の給与明細に同封されてる
うちのような零細企業でもそうだから12月に年末調整して12月の給与で精算するとこが大多数じゃね?
うちのような零細企業でもそうだから12月に年末調整して12月の給与で精算するとこが大多数じゃね?
504山師さん
2025/01/06(月) 17:58:35.30ID:LrMXzlfn それ年末調整
源泉徴収票は年金暮らし公務員大企業は1月半ばから末にかけて発行
源泉徴収票は年金暮らし公務員大企業は1月半ばから末にかけて発行
505山師さん
2025/01/06(月) 18:18:37.85ID:A+w6SHLq506山師さん
2025/01/06(月) 19:02:28.06ID:N7Os+Hae フィックスターズ、週足でも日足でも順バリ買いシグナルだったのに
やっぱ寄付高すぎたのかな
やっぱ寄付高すぎたのかな
507山師さん
2025/01/06(月) 19:22:24.03ID:UlSCStvh >>505
公務員以外はそれが一般的で公務員は年明け1月中に発行されるのが一般的みたい
年の途中で退職したら、源泉徴収票はいつもらえる?年末調整や確定申告の必要性も解説 | Indeed (インディード)
jp.indeed.com/career-advice/starting-new-job/when-to-receive-witholding-tax-certificate-upon-resigning-mid-year
雇用されている方は、1年間の給与収入が確定する12月の給与明細と一緒に源泉徴収票を受け取るのが一般的です。
源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ | 転職実用事典「キャリペディア」
tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/91/
公務員の源泉徴収票は、翌年1月中に発行されるのが一般的です。ただし、なかには12月のケースも見受けられるため、詳細な時期は人事担当者などに確認する必要があります。
源泉徴収票はいつもらえる?【発行・届く時期】退職時は? - カオナビ人事用語集
www.kaonavi.jp/dictionary/gensenchosyuhyo_itsu/
①正社員がもらえる時期
正社員が源泉徴収票をもらえる時期は、12月です。一般的に、12月分の給与明細と一緒に受け取ります。
源泉徴収票に記載される1月1日~12月31日分の所得税は、年末調整の際に計算されるため、源泉徴収票も12月に作成・配布されるのです。
②公務員がもらえる時期
公務員が源泉徴収票をもらえる時期は、年明け1月中です。ただし一部の国家公務員は、12月中にもらえる場合も。一般的に公務員のほうが、正社員より源泉徴収票を遅くもらう場合が多いようです。
③アルバイトがもらえる時期
アルバイトが源泉徴収票をもらえる時期は、「正社員と同じように、12月の給与明細と一緒」「退職する際は、年末以外の退職時」の2つあります。どちらかのタイミングで源泉徴収票を会社からもらえるのです。
公務員以外はそれが一般的で公務員は年明け1月中に発行されるのが一般的みたい
年の途中で退職したら、源泉徴収票はいつもらえる?年末調整や確定申告の必要性も解説 | Indeed (インディード)
jp.indeed.com/career-advice/starting-new-job/when-to-receive-witholding-tax-certificate-upon-resigning-mid-year
雇用されている方は、1年間の給与収入が確定する12月の給与明細と一緒に源泉徴収票を受け取るのが一般的です。
源泉徴収票とは? もらえる時期や必要なタイミング、見るべきポイント4つ | 転職実用事典「キャリペディア」
tenshoku.mynavi.jp/knowhow/caripedia/91/
公務員の源泉徴収票は、翌年1月中に発行されるのが一般的です。ただし、なかには12月のケースも見受けられるため、詳細な時期は人事担当者などに確認する必要があります。
源泉徴収票はいつもらえる?【発行・届く時期】退職時は? - カオナビ人事用語集
www.kaonavi.jp/dictionary/gensenchosyuhyo_itsu/
①正社員がもらえる時期
正社員が源泉徴収票をもらえる時期は、12月です。一般的に、12月分の給与明細と一緒に受け取ります。
源泉徴収票に記載される1月1日~12月31日分の所得税は、年末調整の際に計算されるため、源泉徴収票も12月に作成・配布されるのです。
②公務員がもらえる時期
公務員が源泉徴収票をもらえる時期は、年明け1月中です。ただし一部の国家公務員は、12月中にもらえる場合も。一般的に公務員のほうが、正社員より源泉徴収票を遅くもらう場合が多いようです。
③アルバイトがもらえる時期
アルバイトが源泉徴収票をもらえる時期は、「正社員と同じように、12月の給与明細と一緒」「退職する際は、年末以外の退職時」の2つあります。どちらかのタイミングで源泉徴収票を会社からもらえるのです。
508山師さん
2025/01/06(月) 20:07:51.33ID:S2r0MyWl ミニ株てどうやって買うの?メタプラ買おうとしたら100株単位なことに気づいて買えなかった
NISA枠でも買えるのかな
NISA枠でも買えるのかな
509山師さん
2025/01/06(月) 20:54:03.51ID:7O/UHn9N ミニは対応してない株がある
510山師さん
2025/01/06(月) 21:45:15.88ID:1hC58+M7 メタプラネットは昨年の11月か12月あたりから売付のみになった
買付ができないのは在庫の関係ではなかろうか
買付ができないのは在庫の関係ではなかろうか
511山師さん
2025/01/06(月) 22:01:25.63ID:WI6TLm8M >>499
俺は配当控除すると逆に税金が増えるから外国税控除だけ申請することにしてる
てか楽天の年間のやつだと入力情報足りないから結局毎月貰ってた外国配当金の通知で1個ずつ書くから2月の待つとか関係なかったわ
医療費控除も2月まで待つのもだるいし
手打ちでするわ
俺は配当控除すると逆に税金が増えるから外国税控除だけ申請することにしてる
てか楽天の年間のやつだと入力情報足りないから結局毎月貰ってた外国配当金の通知で1個ずつ書くから2月の待つとか関係なかったわ
医療費控除も2月まで待つのもだるいし
手打ちでするわ
512山師さん
2025/01/06(月) 22:03:07.66ID:WI6TLm8M 各書類が発行されるから月が異なるから発言によって自身の職業暴露してしまうんやな
513山師さん
2025/01/06(月) 22:55:15.71ID:p8Qd7L9N 外国税額控除は毎年やってるが去年はまとめて記入したが問題なかった
515山師さん
2025/01/07(火) 09:33:49.21ID:m7XK6L5E 武蔵の指値売り指値を余裕を持って下に指したらで東証にある高い値段の板より低い値段でChi-Xで約定した気がする
516山師さん
2025/01/07(火) 16:05:53.30ID:W1TJwl5H 今日予定の積み立て枠15時から16時でやっと注文リストに載ったわ(明日約定日)
517山師さん
2025/01/07(火) 16:17:27.98ID:4sBSx+FC あなたの積立設定は今どんな状態?
かんたん積立診断
あなたが積立設定中の銘柄は
稼ぐ力、安定力は大きいですが、耐える力に弱点があり、今後の市場の急激な変化に弱い可能性があります。
総合スコア
★4.3/5.0
値動きが比較的ゆるやかな銘柄を追加することで耐える力を改善してみませんか?
稼ぐ力*重視の銘柄
フィデリティ・米国株式ファンド Bコース(資産成長型・為替ヘッジなし)
耐える力*重視の銘柄
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)
かんたん積立診断
あなたが積立設定中の銘柄は
稼ぐ力、安定力は大きいですが、耐える力に弱点があり、今後の市場の急激な変化に弱い可能性があります。
総合スコア
★4.3/5.0
値動きが比較的ゆるやかな銘柄を追加することで耐える力を改善してみませんか?
稼ぐ力*重視の銘柄
フィデリティ・米国株式ファンド Bコース(資産成長型・為替ヘッジなし)
耐える力*重視の銘柄
アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Bコース(為替ヘッジなし)
518山師さん
2025/01/08(水) 00:26:46.28ID:/r2dXVF9 米ドル円 1/7(火) スワップ実績
楽天証券 229円
外貨ex 205円
みんなのFX 190円
LIGHTFX 190円(200円)
GMOクリック証券 190円
DMMFX 187円
ヒロセ通商 184円
SBI証券 183円
外為どっとコム 183円
松井証券 181円
セントラル短資FX 180円
マネーパートナーズ 31円
楽天証券 229円
外貨ex 205円
みんなのFX 190円
LIGHTFX 190円(200円)
GMOクリック証券 190円
DMMFX 187円
ヒロセ通商 184円
SBI証券 183円
外為どっとコム 183円
松井証券 181円
セントラル短資FX 180円
マネーパートナーズ 31円
519山師さん
2025/01/08(水) 00:36:44.07ID:Uhr5dOW/ 気が付いたらQQQの分配金が入ってた
早速VYMを買ったぜ
早速VYMを買ったぜ
520山師さん
2025/01/08(水) 00:42:44.10ID:/r2dXVF9 豪ドル円 1/7(火) スワップ実績
外貨ex 135円
GMOクリック証券 113円
みんなのFX 110円
LIGHTFX 110円
ヒロセ通商 110円
DMMFX 108円
外為どっとコム 106円
SBI証券 104円
楽天証券 99円
松井証券 96円
セントラル短資FX 90円
マネーパートナーズ 32円
外貨ex 135円
GMOクリック証券 113円
みんなのFX 110円
LIGHTFX 110円
ヒロセ通商 110円
DMMFX 108円
外為どっとコム 106円
SBI証券 104円
楽天証券 99円
松井証券 96円
セントラル短資FX 90円
マネーパートナーズ 32円
521山師さん
2025/01/08(水) 00:44:59.46ID:/r2dXVF9 ポンド円 1/7(火) スワップ実績
GMOクリック証券(くりっく365) 259円
DMMFX 255円
外貨ex 247円
GMOクリック証券 247円
ヒロセ通商 244円
SBI証券 241円
外為どっとコム 235円
みんなのFX 235円
LIGHTFX 235円 (250円)
楽天証券 221円
セントラル短資FX 220円
松井証券 204円
マネーパートナーズ 121円
GMOクリック証券(くりっく365) 259円
DMMFX 255円
外貨ex 247円
GMOクリック証券 247円
ヒロセ通商 244円
SBI証券 241円
外為どっとコム 235円
みんなのFX 235円
LIGHTFX 235円 (250円)
楽天証券 221円
セントラル短資FX 220円
松井証券 204円
マネーパートナーズ 121円
522山師さん
2025/01/08(水) 08:49:20.03ID:lo5v/Oi8 ロスカット判定直前に証拠金を自動で充当
いいね!
いいね!
523山師さん
2025/01/08(水) 11:04:44.10ID:XvMu0i3j これから口座つくろうと思ってるんだけど
美味しいキャンペーンなんかある?
美味しいキャンペーンなんかある?
524山師さん
2025/01/08(水) 12:40:56.42ID:kXEOmOXi キャンペーンなんか吹っ飛ぶくらいのリターンがあるからさっさと始めろタコ
525山師さん
2025/01/08(水) 13:19:20.08ID:I/4JF7Oj ふんぎゃとっと
527山師さん
2025/01/08(水) 18:01:14.78ID:fTb0DDWj 源泉徴収あり口座に切り替えました
投信売却したとき、その金額正確に受け取る方法ってあるんでしょうか
10万円売却指定して、10万円受け取りたいんですが
その日の値動きで源泉徴収額が上下するので無理でしょうか?
源泉徴収なし口座だとvtiもきっちり金額分売却して口座に入金されるので、助かっていたんですが
投信売却したとき、その金額正確に受け取る方法ってあるんでしょうか
10万円売却指定して、10万円受け取りたいんですが
その日の値動きで源泉徴収額が上下するので無理でしょうか?
源泉徴収なし口座だとvtiもきっちり金額分売却して口座に入金されるので、助かっていたんですが
529山師さん
2025/01/08(水) 21:21:45.41ID:eFk+cUuQ レズが!?
530山師さん
2025/01/08(水) 21:35:23.27 何故NISAを使わないのか。
531山師さん
2025/01/08(水) 23:14:10.75ID:vQZb1G2Z なんちゃらショックが起きた時ってストップ安の板だらけになるんです?
532山師さん
2025/01/09(木) 01:14:12.70ID:56XeNu5P なりますん
533山師さん
2025/01/09(木) 01:58:15.37ID:yowBWDac おかしいなぁ
寝っ転がってiSPEEDでうまくいかなかった銘柄のチャートとオシレーター見直してるけど、なんでマケスピ2で苦戦してたのかわからんくらいオシレーター合ってるようにみえる
寝っ転がってiSPEEDでうまくいかなかった銘柄のチャートとオシレーター見直してるけど、なんでマケスピ2で苦戦してたのかわからんくらいオシレーター合ってるようにみえる
534山師さん
2025/01/09(木) 18:43:04.90ID:F0DnJj6S みんなemaxis slimシリーズ買ってるの?
信託報酬がさらに安くなるみたいだし、保有ポイントあるからって楽天プラスにしたら損になっちゃうのかな
信託報酬がさらに安くなるみたいだし、保有ポイントあるからって楽天プラスにしたら損になっちゃうのかな
535山師さん
2025/01/09(木) 19:48:45.77ID:YPClLGBo 楽天プラスも追従してくるから待ってろ
536山師さん
2025/01/09(木) 22:34:28.32ID:KxC011zr iGrowの配当金が振り込まれました通知嬉しい
537山師さん
2025/01/10(金) 00:21:40.85ID:BhCRXpxg slimは他で買ってるけど、楽天で買うなら楽天プラスでいんじゃね?
538山師さん
2025/01/10(金) 11:38:56.14ID:7PBzrp9M トレイリング注文やってみようかと思ったらアルゴ内にトレイリングタブ無くないですか?
539山師さん
2025/01/10(金) 11:42:26.70ID:7PBzrp9M ああ売り注文からだけか
540山師さん
2025/01/10(金) 13:19:46.47ID:KRelr9io 去年答えた個人投資家アンケートの230P入った?40問位あったやつ
541山師さん
2025/01/10(金) 13:21:39.20ID:jswbnjun iGrowではiDeCoも含めた総資産が表示可能なのに楽天証券WEBでは出来ないのはなぜ?
542山師さん
2025/01/10(金) 13:59:41.50ID:dq9hvlx8 アプリとウェブで仕様が違うから
543山師さん
2025/01/10(金) 20:12:27.40ID:vLioLuWK 新春講演会当たったんだけどこれって全員当選?
544山師さん
2025/01/10(金) 20:13:55.61ID:6rhJqrt4 Idecoはいろんな意味で別物だから、一緒にならない方が良いと思う。
保証金にもならないよね。
保証金にもならないよね。
545山師さん
2025/01/10(金) 20:52:24.03ID:KqaC3ChJ546山師さん
2025/01/11(土) 00:26:00.54ID:o6/HMMZb 先物ってなんちゃらショックのときもストップせずに売りできるんですか?
548山師さん
2025/01/11(土) 15:21:29.03ID:XP4BaUFH549山師さん
2025/01/11(土) 15:56:35.23ID:qm8ExG0h550山師さん
2025/01/11(土) 16:51:56.73ID:xuhPokAn 良いやつ系ヤンキーな感じは何人観たんだろうに
ハムスターな訳だよな
ハムスターな訳だよな
551山師さん
2025/01/11(土) 17:01:02.18ID:KmnDZhe5 >>536
普通にメール来るし
普通にメール来るし
552山師さん
2025/01/11(土) 17:16:15.19ID:0bLC8Pwj アンチもう起きたのかな。
この世にいらないものを体重が減って痩せたな
この世にいらないものを体重が減って痩せたな
553山師さん
2025/01/11(土) 17:19:58.81ID:1xCdEo32554山師さん
2025/01/11(土) 17:23:23.36ID:EEXMmoy5 NISAのクレカ積立の買付日設定(2月分)ってもう変更出来ない(タイムリミット過ぎた)?
8日→1日に変更したい場合は3月分から?
8日→1日に変更したい場合は3月分から?
555山師さん
2025/01/11(土) 18:02:10.33ID:SeXK9asJ あー月曜日怖いわなんで銀行株に手出したんだろ
558山師さん
2025/01/11(土) 22:13:21.86ID:cyklXuKF 年間取引証明書がまだ出ない
遅過ぎ
遅過ぎ
559山師さん
2025/01/11(土) 22:19:19.66ID:H5E+/G/n NISA口座開設が多くててんやわんやなんだろ
人気モノは辛いなガハハハ!
人気モノは辛いなガハハハ!
560山師さん
2025/01/11(土) 22:45:16.59ID:o6/HMMZb マイページで武蔵マルチツール複数並べてチャートに色々書きこんで、ボラがあるときに武蔵板部分だけの表示にして他の武蔵マルチツールで同銘柄チャート表示させてもチャートへの書き込みは同期されてないんね
561山師さん
2025/01/11(土) 23:21:32.80ID:EEXMmoy5563山師さん
2025/01/12(日) 07:39:43.87ID:24crLgm6564山師さん
2025/01/12(日) 09:24:10.34ID:RCYUYLb4 この三連休で確定申告終わらせたかったな
妻はsbiなので昨日終わった
マイナポータル連携もできて楽ちんだった
来年は改善してほしい
妻はsbiなので昨日終わった
マイナポータル連携もできて楽ちんだった
来年は改善してほしい
565山師さん
2025/01/12(日) 09:29:23.02ID:bxa3GLXX >>554
本日12日中なら解除して設定し直しは可能ですが、クレカの積立日は固定されてますので変更できません
楽天キャッシュや証券口座からの積立なら日付指定はできます
あとあるあるですが、12日を過ぎたら翌々月分からしか開始できないと勘違いする人がいますね
これもついでに言うと、証券口座から積立ならとりあえずすぐの翌営業日以降から設定できます
なので取り急ぎすぐ始めたい人は証券口座からの積立で開始(※ただし前日までに要残高)、
注文が登録された後に解除してそれ以降はクレカ設定の流れ
本日12日中なら解除して設定し直しは可能ですが、クレカの積立日は固定されてますので変更できません
楽天キャッシュや証券口座からの積立なら日付指定はできます
あとあるあるですが、12日を過ぎたら翌々月分からしか開始できないと勘違いする人がいますね
これもついでに言うと、証券口座から積立ならとりあえずすぐの翌営業日以降から設定できます
なので取り急ぎすぐ始めたい人は証券口座からの積立で開始(※ただし前日までに要残高)、
注文が登録された後に解除してそれ以降はクレカ設定の流れ
568山師さん
2025/01/12(日) 11:03:23.53ID:hCtYChyt >>559
ニュースによるとNISA口座、日本で最大の証券会社だけにとどまらないらしい
どうやら国内証券会社でも最大となっているとこのと!
↓↓↓
国内証券会社単体(開示情報ベース)で最多
とニュースにあった
ニュースによるとNISA口座、日本で最大の証券会社だけにとどまらないらしい
どうやら国内証券会社でも最大となっているとこのと!
↓↓↓
国内証券会社単体(開示情報ベース)で最多
とニュースにあった
571山師さん
2025/01/12(日) 13:39:37.07ID:kZkHl9Yl あおぞら銀行の買収したが、他の大きな地銀も買収していく資金を得るために、SBI銀行とSBI証券を売却するのかも知れませんね
ぜんぜん知らんけど
ぜんぜん知らんけど
572山師さん
2025/01/12(日) 14:04:41.84ID:Qk/ajCna >>570
楽天ポイントを軸にしてカード銀行証券市場etcを連携させて集客してんだから
SBIが証券だけでどんだけがんばっても口座数とかでは勝てない
ただし、預かり資産とかで逆転するにはまだ少し時間がかかるだろう
本体が黒字にならないと楽天証券に大金おくのはちょっと怖いしw
楽天ポイントを軸にしてカード銀行証券市場etcを連携させて集客してんだから
SBIが証券だけでどんだけがんばっても口座数とかでは勝てない
ただし、預かり資産とかで逆転するにはまだ少し時間がかかるだろう
本体が黒字にならないと楽天証券に大金おくのはちょっと怖いしw
573山師さん
2025/01/12(日) 14:05:50.11ID:ynr7KZnk >>571
あおぞらへ出資したのはダイワ
あおぞらへ出資したのはダイワ
574山師さん
2025/01/12(日) 14:49:48.94ID:kZkHl9Yl 新生銀行の買収したが、他の大きな地銀も買収していく資金を得るために、SBI銀行とSBI証券を売却するのかも知れませんね
ぜんぜん知らんけど
ぜんぜん知らんけど
576山師さん
2025/01/12(日) 16:16:06.18ID:kZkHl9Yl 北尾は地銀買収を繰り返して10年以内にメガバンに育てているだろうな
インフレ時代だから、金貸しが儲かる時代だからな
インフレ時代だから、金貸しが儲かる時代だからな
577山師さん
2025/01/12(日) 17:45:38.65ID:14rwIcWJ 1/14(火)に特定口座年間取引報告書だな
XMLも1/14で助かる
しかしマイナポータル連携は2/1(土)予定
XMLも1/14で助かる
しかしマイナポータル連携は2/1(土)予定
578山師さん
2025/01/12(日) 18:02:24.06ID:owrQIZZ4 寄り付かなくて値が2日くらい飛んでる銘柄でも棒線がある高値安値が同じチャートっていうのは1回は約定したんですか?
>>576
それ、楽天グループがモバイル事業を展開した時よりリスクが高そうだなwww
半導体でもズッコケ、新生銀行でも村上ファンドに突かれ、さらに言えば北尾が10年先は何歳なのか
8473を昨年末に全て売却した俺が言うのもなんだが
それ、楽天グループがモバイル事業を展開した時よりリスクが高そうだなwww
半導体でもズッコケ、新生銀行でも村上ファンドに突かれ、さらに言えば北尾が10年先は何歳なのか
8473を昨年末に全て売却した俺が言うのもなんだが
iDdCo 掛金払込証明書、令和6年度分未だ届いてないわ。10月18日より順次発送とか書いてあるけど。大体こんな人のお金に関する大切な文書を、なまくらサボり郵便局に預けるなんて非常識!
実際、去年誤配でうちに届いた他所のお宅のiDeCo 掛金払込証明書をわざわざ持って行ってやったし。
実際、去年誤配でうちに届いた他所のお宅のiDeCo 掛金払込証明書をわざわざ持って行ってやったし。
581山師さん
2025/01/12(日) 19:55:13.49ID:YtTS6ZEw 紙の証明書なんて必要ない
マイナポータルのe-私書箱で連携すれば数分で電子証明書を取得できる
マイナポータルのe-私書箱で連携すれば数分で電子証明書を取得できる
583山師さん
2025/01/12(日) 19:59:02.54ID:YtTS6ZEw 土日祝日は休み。平日にやれ
>>579
新NISA開始を機に他社を突き放す勝負に出たSBIなのに、シェアを伸ばすどころか楽天証券に負け続けている。
それを見てSBIの戦略は失敗したなと思ったわ。
北尾が更迭されて引退しない限り、体質は変わらないし抜本的な改革はできない。
言い換えれば北尾がやめたSBIは楽天証券に最大の脅威となる。
新NISA開始を機に他社を突き放す勝負に出たSBIなのに、シェアを伸ばすどころか楽天証券に負け続けている。
それを見てSBIの戦略は失敗したなと思ったわ。
北尾が更迭されて引退しない限り、体質は変わらないし抜本的な改革はできない。
言い換えれば北尾がやめたSBIは楽天証券に最大の脅威となる。
585山師さん
2025/01/12(日) 20:54:01.04ID:Z04q4Bai よそは先週のうちに交付してるんだから助かるどころか手待ち状態なわけだが
587山師さん
2025/01/13(月) 13:21:37.77ID:Nk0rroM/ マケスピ2のLinux版出して
588山師さん
2025/01/13(月) 15:33:06.02ID:iKWu/8XF 楽天証券はどうして積立設定の引落方法を変更できないんですか?
593山師さん
2025/01/13(月) 19:06:34.19ID:q1yTXJCY 取引ツールを不安定な環境で動かすとかおそろしい
おとなしくWindowsで動かしとけや
おとなしくWindowsで動かしとけや
>>593
デイトレードではなく数か月のポジショントレーダーだから
デイトレードではなく数か月のポジショントレーダーだから
595山師さん
2025/01/13(月) 20:10:38.08ID:k2zQ2flA おれも常用(雑用)環境はLinuxに移行済みだけど、トレードだけはWindowsだわ。仮想環境ではなく、直でWindowsが起動する環境で。
ゲーム等のお遊戯の環境なら仮想マシンでもWineでもSteamOSでも何でも構わんけど、飯の種、自分の首が掛かっている状態で、そういう遊びをする気にはなれん…
マケスピ2のLinux版を公式で出して対応してくれるなら、Windowsとは完全に縁が切れるのだが
まあ出すとしてもMac版が先だろうな。まあMac使うくらいならPCもネットもやめるが。
ゲーム等のお遊戯の環境なら仮想マシンでもWineでもSteamOSでも何でも構わんけど、飯の種、自分の首が掛かっている状態で、そういう遊びをする気にはなれん…
マケスピ2のLinux版を公式で出して対応してくれるなら、Windowsとは完全に縁が切れるのだが
まあ出すとしてもMac版が先だろうな。まあMac使うくらいならPCもネットもやめるが。
596山師さん
2025/01/13(月) 22:09:45.12ID:llZknoIo 特定口座年間取引報告書がアップされてる
597山師さん
2025/01/13(月) 22:18:58.18ID:qaZpETkN xmlファイルをダウンロードできない
598山師さん
2025/01/13(月) 22:27:02.29ID:jFQPQVwS とりすやかてりいむろひしぬくちふゆうおちわを
599山師さん
2025/01/13(月) 22:52:05.47ID:arv7ZIxh600山師さん
2025/01/13(月) 22:54:43.47ID:a68OVtm5 れみそひへふるかるにさめふおくはひくのたんねとへ
601山師さん
2025/01/13(月) 22:55:34.57ID:78A7Vni/ そろそろプラモデル女子アニメくる??
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなって深夜に戻ったやんけ
ジンズ優待拡充したしちょっと欲しいなって深夜に戻ったやんけ
602山師さん
2025/01/13(月) 23:52:49.63ID:W/uMFuPN603山師さん
2025/01/13(月) 23:53:44.62ID:W/uMFuPN こんなんjavascript使うようなもんじゃなかろに
604山師さん
2025/01/14(火) 00:18:49.63ID:3Tim3sJy いまそんな人気あるのに握ってるのにストレスないなと思うな
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてて
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてて
605山師さん
2025/01/14(火) 02:17:12.97ID:v87m3JVp スパムおにぎりとマシュマロ食べ過ぎ
https://i.imgur.com/SpePTqV.jpg
https://i.imgur.com/SpePTqV.jpg
606山師さん
2025/01/14(火) 02:25:14.89ID:bZD3fsuW 〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
607山師さん
2025/01/14(火) 02:33:57.74ID:VouWs5rG 螺旋やろ?個人的にはプラ転して逆指値指すと安心したわ
609山師さん
2025/01/14(火) 04:19:02.93ID:fuFmfQPs ispeedってETFの基準価額表示できないんですか?
610山師さん
2025/01/14(火) 11:43:26.74ID:1XhHKnkh ここて注文ができたとき
注文1件について2件〜に分割で表示するんだな
3件注文して5件できてなんておかしいだろこれ
注文1件について2件〜に分割で表示するんだな
3件注文して5件できてなんておかしいだろこれ
612山師さん
2025/01/14(火) 14:43:46.70ID:XyLKUwbU 南海トラフ地震まだ~?
225 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/07(火) 10:39:03.01 ID:2v+V/uTt
1月にゲル左翼政権が南海トラフ地震を引き起こすと予言する人たちが
225 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/01/07(火) 10:39:03.01 ID:2v+V/uTt
1月にゲル左翼政権が南海トラフ地震を引き起こすと予言する人たちが
613山師さん
2025/01/14(火) 15:06:16.29ID:KClEjtld >>611
内出来ある場合よ
内出来ある場合よ
614 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/14(火) 15:21:40.12ID:G+AGfBuG615山師さん
2025/01/14(火) 15:23:45.35ID:QzXluzLa 注文ができた→注文が出来た=約定した
って意味じゃないの?
つまり内出来
って意味じゃないの?
つまり内出来
616 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/14(火) 15:54:30.26ID:sgwjl9B/ >>615
注文と約定は別物。それが指値でも成行でも逆指し値注文でもアルゴ注文でも。さらに言うと強制決済などの注文でも。
それらの注文と約定は別のもの。
等号までつけて一緒だと言っていると馬鹿にされるぞー。気をつけるんだ。
注文と約定は別物。それが指値でも成行でも逆指し値注文でもアルゴ注文でも。さらに言うと強制決済などの注文でも。
それらの注文と約定は別のもの。
等号までつけて一緒だと言っていると馬鹿にされるぞー。気をつけるんだ。
620山師さん
2025/01/14(火) 17:28:05.27ID:Sh4w1SRg >>616
「注文が約定した」のを「注文が出来た」と言うんだよ
全部が約定した場合は「全出来」、一部が約定した場合は「内出来」、一つも約定しなかった場合は「不出来」
ただし、全出来で3件の注文の内1件が3分割か2件がそれぞれ2分割して5件出来たのかもしれないので全出来か内出来かはわからない
「注文が約定した」のを「注文が出来た」と言うんだよ
全部が約定した場合は「全出来」、一部が約定した場合は「内出来」、一つも約定しなかった場合は「不出来」
ただし、全出来で3件の注文の内1件が3分割か2件がそれぞれ2分割して5件出来たのかもしれないので全出来か内出来かはわからない
621山師さん
2025/01/14(火) 17:30:29.64ID:1XhHKnkh623山師さん
2025/01/14(火) 17:37:39.39ID:1XhHKnkh 注文1件について内出来が何件あっても約定1件で表示して欲しいわ
約定1件じゃ正確じゃないとなら
うーん
注文 3件 (内 約定注文 1件)
みたいなんでもいいんだけんど
約定1件じゃ正確じゃないとなら
うーん
注文 3件 (内 約定注文 1件)
みたいなんでもいいんだけんど
624山師さん
2025/01/14(火) 17:53:50.99ID:LMXXFxtF >>622
Part2 証券会社編(2) 株式売買に伴うシステムの処理を理解する | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/it/article/lecture/20070227/263423/
取引所で売買が成立することを,証券業界では「注文が出来た」という。
Part2 証券会社編(2) 株式売買に伴うシステムの処理を理解する | 日経クロステック(xTECH)
https://xtech.nikkei.com/it/article/lecture/20070227/263423/
取引所で売買が成立することを,証券業界では「注文が出来た」という。
625 警備員[Lv.7][新芽]
2025/01/14(火) 18:02:40.07ID:9bZn5ULA627山師さん
2025/01/14(火) 18:43:20.89ID:XHciAa6l 米国株のトレード履歴と入出金履歴追うのわけわからんくなりませんか
628山師さん
2025/01/14(火) 20:03:03.40ID:d8x0VVSM おい楽天
債券評価額なんかいじっただろ?
昨日より円安で金利も真横なのに1.2%削っただろ
債券評価額なんかいじっただろ?
昨日より円安で金利も真横なのに1.2%削っただろ
629山師さん
2025/01/14(火) 20:33:08.41ID:UHfPSrVF 評価損益っていったいいつ更新されるんだよ
630山師さん
2025/01/14(火) 21:27:08.98 22:30 過ぎ頃ではなかったっけ?
631山師さん
2025/01/15(水) 04:54:10.94ID:pxQSuc96 通常出金を11日にしたんだけど昨日まで預かり金にあって出金日が今日の予定
今見たら証券口座に預かり金が無くなっててたんだけど、銀行口座に振り込まれるのは何時頃になるの?
今見たら証券口座に預かり金が無くなっててたんだけど、銀行口座に振り込まれるのは何時頃になるの?
632山師さん
2025/01/15(水) 12:56:52.07ID:pcxRFVtm 注文が出来たを発注する事ができたって思っちゃうヤツが結構いるんだな
ネット証券しか使ったことなきゃそんなもんかね
ネット証券しか使ったことなきゃそんなもんかね
633山師さん
2025/01/15(水) 16:48:42.42 注文→手続き中→約定→受け渡し…か?
634山師さん
2025/01/15(水) 19:16:25.29ID:z6fSB2Kq 新PTSのJapan Alternative Market
信用も1月27日から可能になる模様
信用も1月27日から可能になる模様
635山師さん
2025/01/15(水) 22:29:00.62ID:mOt5BQGL 楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)を今度出すのね
636山師さん
2025/01/15(水) 22:40:05.81ID:pxQSuc96 ぶっちゃけ、楽天グループの株ってどうなのよ?
637山師さん
2025/01/15(水) 23:39:09.92ID:dxUMSTEi 楽天モバイル次第じゃないの?
黒字化達成したらすごく上がりそうだけど
黒字化達成したらすごく上がりそうだけど
638山師さん
2025/01/15(水) 23:49:38.27ID:eRyNYgVj639山師さん
2025/01/15(水) 23:59:28.21ID:lCwFMsV2 >>632
ネット証券云々の問題じゃなく、能力の問題だろう
「出来高」って用語もあるし、楽天証券でも注文状況の表示で「出来有」とか「出来ず」って表示出るからな
まあ、上場廃止の惧れがある銘柄のお知らせと同じで、見てない奴は見てないし能力ない奴は見ても分からないって話だろう
ネット証券云々の問題じゃなく、能力の問題だろう
「出来高」って用語もあるし、楽天証券でも注文状況の表示で「出来有」とか「出来ず」って表示出るからな
まあ、上場廃止の惧れがある銘柄のお知らせと同じで、見てない奴は見てないし能力ない奴は見ても分からないって話だろう
640山師さん
2025/01/16(木) 00:09:03.99ID:aVjuBAuO 米株貸し株始まったけど半月経ってたったの6ドルかぁ
ほとんど0.01%だし、大口判定でメジャー銘柄は実質手数料ゼロにできること以外メリットほぼないな
ほとんど0.01%だし、大口判定でメジャー銘柄は実質手数料ゼロにできること以外メリットほぼないな
642山師さん
2025/01/16(木) 01:42:25.63ID:CfZZHVxJ 回線の伸び率が鈍化したのと
優待で配った回線で水増しされてる疑惑があってなんか怪しまれてる
優待で配った回線で水増しされてる疑惑があってなんか怪しまれてる
643山師さん
2025/01/16(木) 16:00:48.20ID:bfr6xBq4 一歩とかFANG+ってどうせ保有Pないしたまに買い増しする方針ならどっちもETFでもいいかな
644山師さん
2025/01/16(木) 18:03:33.90 ETFだと、100円から金額指定で買えないから厭だ。
645山師さん
2025/01/16(木) 19:09:44.53 楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)
か…
か…
646山師さん
2025/01/16(木) 19:45:58.75ID:hO28GxD3 >>645
ダウ・ジョーンズ日本配当100インデックス
の上位10社なのに事故で割安になっている
NTTやJTやホンダなどを買っておいた方が良いぞ
https://i.imgur.com/rmUtFJQ.jpeg
ダウ・ジョーンズ日本配当100インデックス
の上位10社なのに事故で割安になっている
NTTやJTやホンダなどを買っておいた方が良いぞ
https://i.imgur.com/rmUtFJQ.jpeg
647山師さん
2025/01/16(木) 19:58:27.41ID:ekSWmZ0C 逆指値買いスタートのリンク注文で初めの設定値を低くしろ的なのがでてうまく発注出来んかった気がするけど気のせいかな。前場できた注文方法と同じだと思ったけど。
ブレイク買狙いだから逆指値で現在値より高くなるのは正しいよね?
ブレイク買狙いだから逆指値で現在値より高くなるのは正しいよね?
648山師さん
2025/01/16(木) 20:47:45.20ID:R7rVh/Gz すでにETFとかあるS&P日本配当貴族?かと思ったらまた違う指数なのか
まぁプラスシリーズではなさそうね
まぁプラスシリーズではなさそうね
649山師さん
2025/01/16(木) 23:35:16.62ID:sSVdKzZ9 米ドル円 1/16(木) スワップ4倍デー
外貨ex 800円
GMOクリック証券 756円
松井証券 748円
DMMFX 744円
みんなのFX 740円
LIGHTFX 740円 (760円)
SBI証券 740円
外為どっとコム 736円
ヒロセ通商 732円
セントラル短資FX 720円
楽天証券 660円
マネーパートナーズ 76円
外貨ex 800円
GMOクリック証券 756円
松井証券 748円
DMMFX 744円
みんなのFX 740円
LIGHTFX 740円 (760円)
SBI証券 740円
外為どっとコム 736円
ヒロセ通商 732円
セントラル短資FX 720円
楽天証券 660円
マネーパートナーズ 76円
650山師さん
2025/01/16(木) 23:39:38.97ID:sSVdKzZ9 豪ドル円 1/16(木) スワップ4倍デー
GMOクリック証券 472円
外貨ex 460円
みんなのFX 452円
LIGHTFX 452円
ヒロセ通商 452円
DMMFX 440円
SBI証券 424円
外為どっとコム 424円
楽天証券 396円
松井証券 392円
セントラル短資FX 360円
マネーパートナーズ 96円
GMOクリック証券 472円
外貨ex 460円
みんなのFX 452円
LIGHTFX 452円
ヒロセ通商 452円
DMMFX 440円
SBI証券 424円
外為どっとコム 424円
楽天証券 396円
松井証券 392円
セントラル短資FX 360円
マネーパートナーズ 96円
651山師さん
2025/01/16(木) 23:49:55.58ID:sSVdKzZ9 ユーロ円 1/16(木) スワップ4倍デー
GMOクリック証券 752円
外貨ex 720円
SBI証券 712円
DMMFX 692円
外為どっとコム 680円
みんなのFX 680円
LIGHTFX 680円
セントラル短資FX 680円
ヒロセ通商 680円
楽天証券 640円
松井証券 420円
マネーパートナーズ 252円
GMOクリック証券 752円
外貨ex 720円
SBI証券 712円
DMMFX 692円
外為どっとコム 680円
みんなのFX 680円
LIGHTFX 680円
セントラル短資FX 680円
ヒロセ通商 680円
楽天証券 640円
松井証券 420円
マネーパートナーズ 252円
652山師さん
2025/01/17(金) 00:03:56.88ID:KRbSviZ4 トルコリラ円 1/16(木) スワップ4倍デー
GMOクリック証券 184円
外貨ex 170円
松井証券 168円
みんなのFX 160円
LIGHTFX 160円 (172円)
外為どっとコム 160円
ヒロセ通商 160円
セントラル短資FX 160円
SBI証券 156円
楽天証券 40円
マネーパートナーズ 8円
GMOクリック証券 184円
外貨ex 170円
松井証券 168円
みんなのFX 160円
LIGHTFX 160円 (172円)
外為どっとコム 160円
ヒロセ通商 160円
セントラル短資FX 160円
SBI証券 156円
楽天証券 40円
マネーパートナーズ 8円
653山師さん
2025/01/17(金) 00:33:16.62ID:CFbGrclr アプリ使いやすいけど保有銘柄のソート項目が少なすぎて残念
購入日付とかでも並び替えしたいわ
購入日付とかでも並び替えしたいわ
654山師さん
2025/01/17(金) 01:15:28.94ID:jBFjgf3D 教えてください
楽天証券は16時から16時30分の間のPTS取引はできないんですか
楽天証券は16時から16時30分の間のPTS取引はできないんですか
656山師さん
2025/01/17(金) 05:51:58.79ID:z4fa9VL1 AIに聞けばいいじゃないか
658山師さん
2025/01/17(金) 09:34:06.64ID:ntYXkVHk ありがとうございます
SBIは可能なので楽天もできるのかと思っていたらできないみたいですね
16時に開示情報が発表される事も多いのでできるようになるとうれしいんですが
SBIは可能なので楽天もできるのかと思っていたらできないみたいですね
16時に開示情報が発表される事も多いのでできるようになるとうれしいんですが
659山師さん
2025/01/17(金) 10:58:59.01ID:wZxhfzcV SBIは出来たと思う
>>657
追加検証が必要になったのか、投入されるのが来月になったぞ
追加検証が必要になったのか、投入されるのが来月になったぞ
661山師さん
2025/01/17(金) 19:33:09.50ID:Wyin9Hq3 SP500調子悪いなあ
662山師さん
2025/01/17(金) 23:29:22.11ID:iAItftw0 来週の日銀会合で爆揚くるで
663山師さん
2025/01/18(土) 08:52:14.96ID:AaVlgooS 今日、楽天証券新春セミナーやで
664山師さん
2025/01/18(土) 09:03:30.74ID:S69u3CcO 新宿に今向かってます。皆さん新宿で会いましょう
665山師さん
2025/01/18(土) 10:13:39.90ID:e9hCNNyf 楽天証券新春セミナーのユーチューブ。
全然書き込みできんわ
もう30分以上経っている
全然書き込みできんわ
もう30分以上経っている
666山師さん
2025/01/18(土) 10:17:38.53ID:DrnLzrZ4 You Tubeに題名が2024年1月18日開催となってる
667山師さん
2025/01/18(土) 10:19:18.08ID:e9hCNNyf 書き込みできんとストレスたまるわ。
668山師さん
2025/01/18(土) 10:37:26.16ID:spgKplm7 何だよオンラインセミナーも予約いるのか
669山師さん
2025/01/18(土) 10:42:34.19ID:e9hCNNyf 主催者側、これだけ書き込みがないと気が付けよな。
楽天証券にログインしてチャットで質問しても全然だめだわ
今の竹中さんと誰かの議論。
将来の経済の話になっている
人手不足の一つに、外人入れすぎ問題がある。
経済界の連中が安く使いたいから
日本には200万人の仕事についていない人がいるんだから、まずはこういう人達を
使うべき
楽天証券にログインしてチャットで質問しても全然だめだわ
今の竹中さんと誰かの議論。
将来の経済の話になっている
人手不足の一つに、外人入れすぎ問題がある。
経済界の連中が安く使いたいから
日本には200万人の仕事についていない人がいるんだから、まずはこういう人達を
使うべき
670山師さん
2025/01/18(土) 11:01:29.60ID:e9hCNNyf 3200人も視聴しているけど、書き込みがないんだから、いい加減気が付けよな、主催者
話がグタグタになっている
将来の話と喫緊の話とゴチャゴチャになっている
話がグタグタになっている
将来の話と喫緊の話とゴチャゴチャになっている
671山師さん
2025/01/18(土) 11:36:01.88ID:e9hCNNyf 堀子さんはいいけど、もう一人の方はおかしなことを言っているな
672山師さん
2025/01/18(土) 11:51:13.17ID:VY3Z/RL1 いまなかっちのセミナーは会場のみなのか(´・ω・`)
676山師さん
2025/01/18(土) 17:27:38.36ID:/NVkPAEr 全世界にレイプマン中居とフジテレビが報道されたので、アキラメロン。
ps://i.imgur.com/JjD4KEI.png
ps://i.imgur.com/J12KzRv.jpeg
ps://i.imgur.com/JjD4KEI.png
ps://i.imgur.com/J12KzRv.jpeg
677山師さん
2025/01/18(土) 17:29:20.08ID:VY3Z/RL1 お買いものパンダンスw
678山師さん
2025/01/18(土) 17:33:43.59ID:mhxJ4u5O 楽天セミナー会場でigrowブースでマネーフォワードみたいに他社連携もお願いと頼んでおいた。
手入力でもあったほうが便利か聞かれたが、それだと更新面倒いよ言っておいた。
海外株式ブースでは貸株の説明あったけど金利低いし確定申告面倒や、
それより配当金再投資やって欲しい言っておいた。
楽天では米国株の単元未満株取り扱ってないから難しい面もあるっぽいこと言ってたから
端数分は切り捨てで良いから買付やって欲しいとお願いしておいた。
手入力でもあったほうが便利か聞かれたが、それだと更新面倒いよ言っておいた。
海外株式ブースでは貸株の説明あったけど金利低いし確定申告面倒や、
それより配当金再投資やって欲しい言っておいた。
楽天では米国株の単元未満株取り扱ってないから難しい面もあるっぽいこと言ってたから
端数分は切り捨てで良いから買付やって欲しいとお願いしておいた。
679山師さん
2025/01/18(土) 17:46:29.38ID:eG9qURYq 楽天グループはフジテレビのスポンサーだから、月曜は下げるだろうな
680山師さん
2025/01/18(土) 18:17:04.97ID:MxXN9LFJ マーケット情報 https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/
の中の「コモディティ」→「原油(WTI原油先物)」を開くと真っ白で何も表示されない。
他の指数はちゃんと表示される。
Shift+リロード、キャッシュ削除、ブラウザ変更でもダメ。
スマホからなら見られる。
オレ環?
の中の「コモディティ」→「原油(WTI原油先物)」を開くと真っ白で何も表示されない。
他の指数はちゃんと表示される。
Shift+リロード、キャッシュ削除、ブラウザ変更でもダメ。
スマホからなら見られる。
オレ環?
681山師さん
2025/01/18(土) 18:53:14.53ID:VY3Z/RL1683山師さん
2025/01/18(土) 20:18:33.91ID:MxXN9LFJ689山師さん
2025/01/19(日) 09:31:56.59ID:EESJZtxx 米国貸株サービスて深く考えずに即申し込んだけどなんやこの金利
しかも確定申告必須かよ
しかも確定申告必須かよ
690山師さん
2025/01/19(日) 11:06:49.62ID:+36B0qjc 分配金がもらえるS&P500って
楽天証券では取り扱いない感じ??
楽天証券では取り扱いない感じ??
691山師さん
2025/01/19(日) 11:10:25.96ID:b7/kgvrb >>690
2558とか1655なら買えますが
2558とか1655なら買えますが
694山師さん
2025/01/19(日) 12:48:48.70ID:gHQ31Nsl >>693
※会員限定のセミナーとなりますので、こちらのURLをSNSやブログ等にアップすることはお控えください。
※会員限定のセミナーとなりますので、こちらのURLをSNSやブログ等にアップすることはお控えください。
695山師さん
2025/01/19(日) 13:14:57.49ID:+36B0qjc >>691
早速の回答ありがとうございます
1655にしようと思いますが
名前で検索かけると似たものがたくさん出てきて
それぞれ開いても銘柄コードが見つからず
これで合ってるのか不安です
どうしたらいいですか?
早速の回答ありがとうございます
1655にしようと思いますが
名前で検索かけると似たものがたくさん出てきて
それぞれ開いても銘柄コードが見つからず
これで合ってるのか不安です
どうしたらいいですか?
696 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/19(日) 13:39:58.33ID:jzFuek0U >>694
うらる
____
∧_∧ ∧_∧\
/ (・ω・)(・ω・) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 早く貼れってよ! |
|_________|
うらる
____
∧_∧ ∧_∧\
/ (・ω・)(・ω・) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 早く貼れってよ! |
|_________|
698山師さん
2025/01/19(日) 14:05:46.55ID:b7/kgvrb >>695
名前で検索せずに国内株式の「銘柄・用語」入力欄に1655と入れればISS&P500米国株 (1655) が表示される。
名前で検索せずに国内株式の「銘柄・用語」入力欄に1655と入れればISS&P500米国株 (1655) が表示される。
700山師さん
2025/01/19(日) 17:54:43.43ID:Ft9gYJpt 俺様はモテモテ王子やから
ブサイクでも🤮チビ🤮でもハゲ🤪でも
キモデブ🤮でもない
失敬だな〜😡😡😡😡
ブサイクでも🤮チビ🤮でもハゲ🤪でも
キモデブ🤮でもない
失敬だな〜😡😡😡😡
701山師さん
2025/01/19(日) 17:54:43.43ID:Ft9gYJpt 俺様はモテモテ王子やから
ブサイクでも🤮チビ🤮でもハゲ🤪でも
キモデブ🤮でもない
失敬だな〜😡😡😡😡
ブサイクでも🤮チビ🤮でもハゲ🤪でも
キモデブ🤮でもない
失敬だな〜😡😡😡😡
705山師さん
2025/01/20(月) 01:12:51.19ID:7Q1sb5Gc androidスマホからログインできないのだが、トラブル発生中?!?
707山師さん
2025/01/20(月) 04:58:49.66ID:FQ6FVG1e スーパースクリーナーで銘柄クリックしたときのマルチツールでチャート開いた時にあらかじめ十字線とニュース表示とボリンジャーバンド有効にして開いてほしい
708山師さん
2025/01/20(月) 05:36:21.41ID:ey6fs/0H709山師さん
2025/01/20(月) 07:21:05.54ID:qDcsyefM メンタルのために金額非表示にしたいけど暴落したら買い時だから非表示迷うなあ
710山師さん
2025/01/20(月) 07:51:42.02ID:FQ6FVG1e 日足なんかバグってない?最新の足ダブって表示される
711山師さん
2025/01/20(月) 09:45:18.37ID:+P4c9V5L712山師さん
2025/01/20(月) 10:14:59.89ID:+P4c9V5L この場合はiシェアーズ S&P500インデックスファンドでいいんでしょうかね?
でもそこから開くと過去の分配金実績は全くの0
分配金もらうにはNISAじゃなくて国内株式で積み立てるしかないんですか?
でもそこから開くと過去の分配金実績は全くの0
分配金もらうにはNISAじゃなくて国内株式で積み立てるしかないんですか?
713山師さん
2025/01/20(月) 11:19:33.71ID:ugIbp0/F714山師さん
2025/01/20(月) 12:56:37.95ID:8rXmGJLW 俺は「米国株式」を非表示にしてほしい
ボラ大きすぎるわ
ボラ大きすぎるわ
715山師さん
2025/01/20(月) 13:45:46.49ID:TpX+hhZS 米国株は為替ブーストがあるからな
716山師さん
2025/01/20(月) 14:19:19.68ID:ODszwN/C >>711
楽天および主要ネット証券ではETFはNISAのつみたて枠で買うことができない。
(今後改善するかもしれない)
NISAでは成長投資枠でなら買うことができる。
やったことは無いが楽天なら積立設定もできるはず。
付け加えておくとNISAつみたて枠で分配金が出る投資対象を買うのはほぼできない。
SP500以外の投信ETF全てにおいて。
全くできないわけではないができないと思っていたほうが話は早い。
楽天および主要ネット証券ではETFはNISAのつみたて枠で買うことができない。
(今後改善するかもしれない)
NISAでは成長投資枠でなら買うことができる。
やったことは無いが楽天なら積立設定もできるはず。
付け加えておくとNISAつみたて枠で分配金が出る投資対象を買うのはほぼできない。
SP500以外の投信ETF全てにおいて。
全くできないわけではないができないと思っていたほうが話は早い。
717山師さん
2025/01/20(月) 16:29:15.04ID:t1Iav3+Q 本当日経も米株もパっとしねえな
719山師さん
2025/01/20(月) 17:59:32.14ID:hrU7OcVP 今は仮想通貨だぞ
また爆益タイムだったのに
また爆益タイムだったのに
720680
2025/01/20(月) 20:58:52.73ID:qxdwMuiv721山師さん
2025/01/20(月) 21:50:35.81ID:/cC6oh7a ispeedだと投資信託を検索しても出ないのね
722山師さん
2025/01/20(月) 23:00:07.39ID:8wbXn1Zd そりゃ、まぁ…トレーディングツールで投資信託はやれんわなぁ
723山師さん
2025/01/20(月) 23:28:59.76ID:gkY1rSt0 PCで貸株の画面に行くと「ローンプラント一覧・貸出・返却」っていう違う画面が表示されるのは自分だけだろうか?
Chromeだとそうなる。(正しい表示のときもある)
Edgeだといつも正しく表示されるので困ってはいないんだが、他にもそういう人がいるなら問い合わせしようと思う。
Chromeだとそうなる。(正しい表示のときもある)
Edgeだといつも正しく表示されるので困ってはいないんだが、他にもそういう人がいるなら問い合わせしようと思う。
724山師さん
2025/01/20(月) 23:57:39.90ID:Nahfox9M 米ドル円 1/20(月) スワップ実績
外貨ex 192円
GMOクリック証券 185円
SBI証券 184円
DMMFX 182円
外為どっとコム 182円
みんなのFX 180円
LIGHTFX 180円 (185円)
セントラル短資FX 180円
松井証券 171円
ヒロセ通商 165円
楽天証券 165円
マネーパートナーズ 22円
外貨ex 192円
GMOクリック証券 185円
SBI証券 184円
DMMFX 182円
外為どっとコム 182円
みんなのFX 180円
LIGHTFX 180円 (185円)
セントラル短資FX 180円
松井証券 171円
ヒロセ通商 165円
楽天証券 165円
マネーパートナーズ 22円
725山師さん
2025/01/20(月) 23:58:58.08ID:Nahfox9M ポンド円 1/20(月) スワップ実績
GMOクリック証券 239円
外貨ex 238円
SBI証券 236円
外為どっとコム 236円
DMMFX 235円
みんなのFX 231円
LIGHTFX 231円 (241円)
ヒロセ通商 221円
楽天証券 221円
セントラル短資FX 220円
松井証券 204円
マネーパートナーズ 116円
GMOクリック証券 239円
外貨ex 238円
SBI証券 236円
外為どっとコム 236円
DMMFX 235円
みんなのFX 231円
LIGHTFX 231円 (241円)
ヒロセ通商 221円
楽天証券 221円
セントラル短資FX 220円
松井証券 204円
マネーパートナーズ 116円
726山師さん
2025/01/21(火) 08:27:11.38 「楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)」が出るけど、
「楽天・高配当株式」ファンドシリーズ化が決定しました!
…って事は、今後、
楽天・高配当株式・欧州ファンド(四半期決算型)
楽天・高配当株式・世界ファンド(四半期決算型)
も出るのか…?
「楽天・高配当株式」ファンドシリーズ化が決定しました!
…って事は、今後、
楽天・高配当株式・欧州ファンド(四半期決算型)
楽天・高配当株式・世界ファンド(四半期決算型)
も出るのか…?
727山師さん
2025/01/21(火) 08:36:49.73ID:DzdTRnSo まじ?うれしい!投信保有ポイントは?
728山師さん
2025/01/21(火) 09:05:13.61 楽天プラスシリーズではないから、それは無い…
729山師さん
2025/01/21(火) 11:41:32.47ID:DzdTRnSo あ~、じゃいいですぅ~
730山師さん
2025/01/21(火) 13:23:26.06ID:CL1Be0RD 日本高配当ダウ・ジョーンズの指数に連動みたいだけど、日経高配当50指数に負けてんだよな
うーん
うーん
731山師さん
2025/01/21(火) 14:26:58.39ID:eR5c5hRP732山師さん
2025/01/21(火) 14:47:29.14ID:tNRZlwes 保有ポイントないなら信託報酬が半分未満のtracer高配当でいいよな…
733山師さん
2025/01/21(火) 16:25:34.72ID:tPMNVkG2 Androidスマホから急にログインできなくなった
734山師さん
2025/01/21(火) 17:37:33.87ID:W4jCpJxq >>731
何でつまづいてるのかサッパリ分からんぁ。
自分はPC画面でしか操作しないからその手順で書くけど、
・国内株式の「銘柄・用語を入力」欄に1655といれる
・ISS&P500米国株 (1655)が候補に出る
・「現物取引買い注文」をクリック
・数量10、成行きで執行にチェック、NISA成長投資枠にチェック、暗証番号を入力
・「注文内容を確認する」をクリック
・「注文」をクリック
これで最低限の発注は完了するよ。
何でつまづいてるのかサッパリ分からんぁ。
自分はPC画面でしか操作しないからその手順で書くけど、
・国内株式の「銘柄・用語を入力」欄に1655といれる
・ISS&P500米国株 (1655)が候補に出る
・「現物取引買い注文」をクリック
・数量10、成行きで執行にチェック、NISA成長投資枠にチェック、暗証番号を入力
・「注文内容を確認する」をクリック
・「注文」をクリック
これで最低限の発注は完了するよ。
735山師さん
2025/01/22(水) 05:39:10.91ID:EOxO5BN5 ispeedから日経テレコンにアクセスするとエラーが出て日経を閲覧できなくなった
736山師さん
2025/01/22(水) 06:48:53.11ID:mI8sdNuF 銘柄ナビって出来高でスクリーニングできませんか。出来高増加率じゃなく。
737山師さん
2025/01/22(水) 10:58:57.57ID:TO5sm25p 楽天ウォレットアプリ酷すぎね?
ログイン切れまくりで、指紋認証にしたのに毎回コード入力求めてくるし
ログイン切れまくりで、指紋認証にしたのに毎回コード入力求めてくるし
738山師さん
2025/01/22(水) 18:37:36.96ID:mI8sdNuF 武蔵の通常板とフル板で、何か動作・反応速度が違ったりしますか?
739山師さん
2025/01/23(木) 16:14:37.76ID:78UpmBJG 何でクーポン大盤振る舞いなの?
741山師さん
2025/01/23(木) 16:48:25.88ID:78UpmBJG742山師さん
2025/01/23(木) 17:00:46.54ID:BWyZtMXm 楽天キャッシュ、13〜15日に引き落とされて注文するまでの期間、待機状態が確認できなくて不安なんだけど見れる方法ないですか?
743山師さん
2025/01/23(木) 17:33:28.98ID:0Z8eBhLt744山師さん
2025/01/23(木) 21:01:28.15ID:qD0p9PLv >>742
積立設定のとこの積立スケジュールのとこで引落日がグレーアウトされてる上で→積立予定日◯月◯日の表示じゃ駄目なん?
設定を既に解除している場合は同じく積立設定のとこで積立状況◎解除・停止を選択して【この条件で表示する】で同じもの見れるけど
積立設定のとこの積立スケジュールのとこで引落日がグレーアウトされてる上で→積立予定日◯月◯日の表示じゃ駄目なん?
設定を既に解除している場合は同じく積立設定のとこで積立状況◎解除・停止を選択して【この条件で表示する】で同じもの見れるけど
745山師さん
2025/01/23(木) 22:44:40.15ID:nw34JBOZ ドラッカー研究所米国株ファンド(資産成長型)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3480/detail_sales.html?sct-details
ネット証券じゃたぶんSBIでしか売ってないコレ。。
希望出したら、楽天でも販売開始してくれそうですか?
FANG+の積立してるけれども、もう少し分散した投信を足したい。
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3480/detail_sales.html?sct-details
ネット証券じゃたぶんSBIでしか売ってないコレ。。
希望出したら、楽天でも販売開始してくれそうですか?
FANG+の積立してるけれども、もう少し分散した投信を足したい。
746山師さん
2025/01/23(木) 22:47:23.72ID:LI6aK9Y3 ネタだよな?
747山師さん
2025/01/23(木) 23:23:23.98ID:nw34JBOZ 本気です。
749山師さん
2025/01/24(金) 00:13:15.05 レバレッジ・ドラッカー研究所米国株ファンド
を持ってるけど、ずーっと含み損…
を持ってるけど、ずーっと含み損…
750山師さん
2025/01/24(金) 02:07:37.70ID:781h5Any 遅ればせながら新春セミナーのYoutube見たけど進行の人が賃借対照表とか云うてて気のせいか山田氏と菅原氏が固まってたなw
進行の人が投資素人なら進行台本にはバランスシートて書いとくべきやったな
進行の人が投資素人なら進行台本にはバランスシートて書いとくべきやったな
751山師さん
2025/01/24(金) 03:21:29.69ID:RaWCP8m7 ボッタクリ信託報酬やん
避けた方がいいよ
避けた方がいいよ
752山師さん
2025/01/24(金) 05:50:30.48ID:H7qoVba1 どこが魅力と思ったんだろうドラッガーめちゃ気になる
ただの宣伝?
ただの宣伝?
753山師さん
2025/01/24(金) 09:07:54.38ID:TM2jRQ1L 重い
754山師さん
2025/01/24(金) 10:05:35.03ID:g2cNmPPG 今日マケスピ2の板の遅延大きくない?
755山師さん
2025/01/24(金) 10:11:14.40ID:g2cNmPPG 遅延小さくなってきたような
756山師さん
2025/01/24(金) 10:19:58.99ID:aycAH+b2 ソフトバンク優待復活だってよ
757山師さん
2025/01/24(金) 11:42:14.84ID:TM2jRQ1L マケスピ2内でも寄付後のゴールデンタイムで武蔵フル板の横に置いたフル板よりも明確な遅延があってスキャスピングつらかったです
758山師さん
2025/01/24(金) 12:06:36.48ID:LqQVo4Lx MS2がWiFi接続時に頻繁に落ちるのを解決できたわ
ログイン設定を推奨設定からマケスピ独自の暗号化に変更することで解決
ログイン設定を推奨設定からマケスピ独自の暗号化に変更することで解決
759山師さん
2025/01/24(金) 12:14:42.65ID:LqQVo4Lx もとい通信設定ね
761山師さん
2025/01/24(金) 13:55:21.56ID:LqQVo4Lx762山師さん
2025/01/24(金) 13:59:58.11ID:LqQVo4Lx 今回の事で分かったのはSSL/TLS接続は処理に負荷がかかって遅延が大きいんだろうなということ
それをマケスピ独自の暗号化処理に変更することで負荷が軽減されて遅延が少なくなり落ちなくなるのだろうなと推測
それをマケスピ独自の暗号化処理に変更することで負荷が軽減されて遅延が少なくなり落ちなくなるのだろうなと推測
764山師さん
2025/01/24(金) 14:17:45.75ID:yFrNPSLj スマホでもここ10年くらいのAndroidならUSB OTGで有線LAN使えると思うが…
PCでも、取引の頻度や精度が一日単位のスイングやショートの人なら、営業時間内に発注できればそれで十分だろうけど
デイトレで秒単位とは言わないまでも分単位でやってる人で光回線まで引いていて最後の数メートルでWiFi、というのはちょっと頭がどうかしてる
PCでも、取引の頻度や精度が一日単位のスイングやショートの人なら、営業時間内に発注できればそれで十分だろうけど
デイトレで秒単位とは言わないまでも分単位でやってる人で光回線まで引いていて最後の数メートルでWiFi、というのはちょっと頭がどうかしてる
766山師さん
2025/01/24(金) 14:25:42.80ID:LqQVo4Lx 机の下にあるデスクトップPCにデータ通信用の短いUSBケーブルでスマホに接続してるとスマホが使いにくいから不便なんだよ
767山師さん
2025/01/24(金) 15:03:15.69ID:yFrNPSLj USBテザリングとUSB-有線LANはデータの上下が真逆だけど…まあこのように有線にしない奴はどこか頭おかしい
>>763
デイトレやるなら有線一択だぞ。
理由は、端末から外部サーバーまでのレスポンスに差があるから。
ping値で見ても、有線とモバイル回線じゃ5〜30倍くらい違う。
ちな、光回線ひいてても家の中でWiFi使ってたら遅延デカくなるから注意な。
そもそもWiFiは「半二重のいわゆる片道通信」だから、有線より効率悪いんだよな。
遅延気にするなら迷わず有線にしとけ。
デイトレやるなら有線一択だぞ。
理由は、端末から外部サーバーまでのレスポンスに差があるから。
ping値で見ても、有線とモバイル回線じゃ5〜30倍くらい違う。
ちな、光回線ひいてても家の中でWiFi使ってたら遅延デカくなるから注意な。
そもそもWiFiは「半二重のいわゆる片道通信」だから、有線より効率悪いんだよな。
遅延気にするなら迷わず有線にしとけ。
これほんとかいな?
楽天の回し者か?
ps://i.imgur.com/zb69qAe.jpeg
ps://i.imgur.com/hmFI6EU.jpeg
楽天の回し者か?
ps://i.imgur.com/zb69qAe.jpeg
ps://i.imgur.com/hmFI6EU.jpeg
772山師さん
2025/01/24(金) 21:58:56.86ID:avcNDQqh iGrow更新来たけどやっぱり無駄なアプリ
773山師さん
2025/01/24(金) 22:08:46.13ID:ZI0/ZXbm 外貨ダイレクト始まるけど海外旅行行くときとかに楽天で儲けた米ドルをみずほからおろして使えるってことか
774山師さん
2025/01/24(金) 22:36:34.48ID:781h5Any 武蔵、みなさんきちんと使えてますか。注文訂正の時、ドラッグでつまめないのですが、私だけ?
あと、置いたあとに確認画面(執行しますか?)が出るのですが、あれは消せない?(設定では「パスワード確認」は消せたのですが。。)
あと、置いたあとに確認画面(執行しますか?)が出るのですが、あれは消せない?(設定では「パスワード確認」は消せたのですが。。)
775山師さん
2025/01/24(金) 22:43:43.29ID:avcNDQqh すまほのIsperdと両方使えばいい
776山師さん
2025/01/24(金) 23:23:21.28ID:y7O/NLQ7 ウィンドウを開きまくって動作が遅くなっていると、武蔵の反応も遅れたり反応しなかったりするので
ウォッチ用と発注用でPCを2台使うとかした方が良いかもしれない
Marketspeedは(2も)マルチスレッド対応がクソすぎる
4kモニタ2枚にフル板4枚とチャートやリスト置いて使うと動作ガクガクだし、そんな状態で13世代i7でも1コアだけ8~9割使って、残りは半分以上遊んでる
>置いたあとに確認画面(執行しますか?)が出るのですが、あれは消せない?
消せるけど、逆に誤タッチや寝落ちなどで変なところをクリックしたり、ドラッグしているつもりで落としてしまったりする可能性もあるので怖いと思うよ
高負荷で動作がガクガクな状態だと特にね
ウォッチ用と発注用でPCを2台使うとかした方が良いかもしれない
Marketspeedは(2も)マルチスレッド対応がクソすぎる
4kモニタ2枚にフル板4枚とチャートやリスト置いて使うと動作ガクガクだし、そんな状態で13世代i7でも1コアだけ8~9割使って、残りは半分以上遊んでる
>置いたあとに確認画面(執行しますか?)が出るのですが、あれは消せない?
消せるけど、逆に誤タッチや寝落ちなどで変なところをクリックしたり、ドラッグしているつもりで落としてしまったりする可能性もあるので怖いと思うよ
高負荷で動作がガクガクな状態だと特にね
777山師さん
2025/01/24(金) 23:38:14.94ID:y7O/NLQ7 マケスピ2はCPUへの要求が高く、物理4コア以上推奨だけどマルチスレッド処理が甘い、というか碌に考えてない
4コア以上推奨だけどシングルスレッド処理能力を重視という、まあ日本企業のソフトウェア製品てほんと、こういうとこ苦手よな…って感想しか出て来ない
GPUへの要求は高くない。4kモニタでもIntel Graphicsで十分。マルチモニタする人は出力ポート数だけ考えれば十分
メモリもそこまでは喰わない。他にブラウザ開いたり動画見たりゲームしたりとかしないなら16GBもあれば十分。8ではちょっときつい(Windows自体が)
ストレージも、CSVとかのログを吐きまくってExcelで処理とかするのでもない限りは食わない。いまどきはエントリー機でもSSD256GB辺りからなのでそれで十分
ネットワークも、USBのGbEアダプタで十分。チャートやフル板を開きまくるならなおさらWiFiはやめとけ
まあマケスピ2に望むとしたら、マルチスレッド最適化をもう少しがんばってください…って感じか。
それかTradingViewからのトレードにも対応してくれ
4コア以上推奨だけどシングルスレッド処理能力を重視という、まあ日本企業のソフトウェア製品てほんと、こういうとこ苦手よな…って感想しか出て来ない
GPUへの要求は高くない。4kモニタでもIntel Graphicsで十分。マルチモニタする人は出力ポート数だけ考えれば十分
メモリもそこまでは喰わない。他にブラウザ開いたり動画見たりゲームしたりとかしないなら16GBもあれば十分。8ではちょっときつい(Windows自体が)
ストレージも、CSVとかのログを吐きまくってExcelで処理とかするのでもない限りは食わない。いまどきはエントリー機でもSSD256GB辺りからなのでそれで十分
ネットワークも、USBのGbEアダプタで十分。チャートやフル板を開きまくるならなおさらWiFiはやめとけ
まあマケスピ2に望むとしたら、マルチスレッド最適化をもう少しがんばってください…って感じか。
それかTradingViewからのトレードにも対応してくれ
778山師さん
2025/01/24(金) 23:44:09.49ID:ehraBYoa GPU強い方がいいのかCPU多コアがいいのかシングル強ければいいのかよく分からんわ
779山師さん
2025/01/24(金) 23:49:59.10ID:y7O/NLQ7 GPUの要求は高くない、IntelGraphicsでどうしても不満というならGF1050とか1060辺りでも買ってくれば十分すぎる
それよりも、どのくらいの解像度のモニタを何枚繋ぎたいのか、そのためにVRAMはどの程度要るのか、の方が大事よ
マルチモニタ用にポートを増やすためにVRAM2GBとかの底辺グラボを増設しまくるような人は、実際珍しくないしな
HDMIやDisplayPortの増設ならUSBでできるだろ、って話もなくはないけど
DisplayLinkとかのクソアダプタは絶対にやめておけ…
それよりも、どのくらいの解像度のモニタを何枚繋ぎたいのか、そのためにVRAMはどの程度要るのか、の方が大事よ
マルチモニタ用にポートを増やすためにVRAM2GBとかの底辺グラボを増設しまくるような人は、実際珍しくないしな
HDMIやDisplayPortの増設ならUSBでできるだろ、って話もなくはないけど
DisplayLinkとかのクソアダプタは絶対にやめておけ…
780山師さん
2025/01/24(金) 23:59:44.83ID:y7O/NLQ7 逆に、FullHDのモニタ1枚でやるならそれこそN100で十分で
FHD2枚くらいなら全然余裕じゃないかな
4kを2枚はさすがに無理だった
上にも書いたけど、多コアあってもメインの処理してるコアだけ飽和して他は遊んでて動作ガクガク、という
コンピュータの処理リソースを持て余して活かせないクソ品質ソフトなので、この辺をもう少しなんとかしてください…って感じ
武蔵のUIとか(動作が重くなければ)悪くない、というか武蔵のために使っているようなもんだけど
PC2台体制で、一台はそれこそFHD1枚に武蔵だけ出して、発注専用端末化してサクサク動作のまま使う…みたいな後ろ向きの対処法も無いことはない
FHD2枚くらいなら全然余裕じゃないかな
4kを2枚はさすがに無理だった
上にも書いたけど、多コアあってもメインの処理してるコアだけ飽和して他は遊んでて動作ガクガク、という
コンピュータの処理リソースを持て余して活かせないクソ品質ソフトなので、この辺をもう少しなんとかしてください…って感じ
武蔵のUIとか(動作が重くなければ)悪くない、というか武蔵のために使っているようなもんだけど
PC2台体制で、一台はそれこそFHD1枚に武蔵だけ出して、発注専用端末化してサクサク動作のまま使う…みたいな後ろ向きの対処法も無いことはない
781山師さん
2025/01/25(土) 00:00:18.93ID:TkMRCMUK だからIspeedでいいじゃん
782山師さん
2025/01/25(土) 00:06:10.90ID:pkvKZ6ZZ783山師さん
2025/01/25(土) 01:37:39.88 無理にアプリなんか使わなくても、別にWEBサイトでいいのでは。
784山師さん
2025/01/25(土) 01:44:31.59ID:WY89bocf またスクリプト来てるんか?
785山師さん
2025/01/25(土) 07:16:37.94ID:OCU3MR8R 大手行の金利が0.2%になるみたいだけど、楽天銀行は上がらんのかね?
786山師さん
2025/01/25(土) 08:38:25.10ID:XjEcJiH6 スレタイ
787山師さん
2025/01/25(土) 17:22:55.27ID:lAdvaCoN つみたてNISAの投資信託で国内株が関連するものに関して預けられたお金で実際に日本株が買われる日というのはいつなんですかね?
利上げで下がりそうなタイミングに合わせて買ったから予想に反して高水準保ったとかってありえるんです?
利上げで下がりそうなタイミングに合わせて買ったから予想に反して高水準保ったとかってありえるんです?
788山師さん
2025/01/25(土) 17:33:30.24ID:pkvKZ6ZZ 朝鮮人ってホント同調圧力が強いよなー
フジテレビ慰安婦を引退して、個人で写真集を発売したら朝鮮人からの集団リンチだからね
フジテレビが女子アナを組織的に慰安婦部屋に行かせて慰安婦にしたことをフジテレビは謝罪していない
フジテレビの慰安婦を引退してから、個人で写真集を発売したことは、女性差別の朝鮮文化では許せないことなのだろうか?
慰安婦にお金を払ったのだら、個人で写真集を発売するな!と朝鮮人が集団リンチしているのがジュ日本人には理解できない
フジテレビ慰安婦を引退して、個人で写真集を発売したら朝鮮人からの集団リンチだからね
フジテレビが女子アナを組織的に慰安婦部屋に行かせて慰安婦にしたことをフジテレビは謝罪していない
フジテレビの慰安婦を引退してから、個人で写真集を発売したことは、女性差別の朝鮮文化では許せないことなのだろうか?
慰安婦にお金を払ったのだら、個人で写真集を発売するな!と朝鮮人が集団リンチしているのがジュ日本人には理解できない
789山師さん
2025/01/25(土) 17:50:41.27ID:v/T7uuoo スクリプト来てる
790山師さん
2025/01/25(土) 18:36:01.32ID:pkvKZ6ZZ テレビ局が女子アナを組織的に慰安婦部屋に行かせて慰安婦にしたことをテレビ局は慰安婦の女子アナに謝罪していない
ことを第3者の弁護士が入ったフジテレビ調査委員会が報告から漏らしたら、この女子アナ慰安婦問題は終わらない気がする
ことを第3者の弁護士が入ったフジテレビ調査委員会が報告から漏らしたら、この女子アナ慰安婦問題は終わらない気がする
791山師さん
2025/01/25(土) 19:35:26.58ID:gFJCrvO5 統一創価党だけはアカン
792山師さん
2025/01/25(土) 20:37:34.66ID:pkvKZ6ZZ 慰安婦システムのテレビ局だけはアカン
こういう時こそ、テレビ局は
西麻布迎賓館の自民党と旧民主党の政治家たちに火消しを頼むのだろうか?
https://i.imgur.com/oO2SQmK.jpeg
こういう時こそ、テレビ局は
西麻布迎賓館の自民党と旧民主党の政治家たちに火消しを頼むのだろうか?
https://i.imgur.com/oO2SQmK.jpeg
793山師さん
2025/01/25(土) 20:50:19.14ID:v/T7uuoo >>792
グロ画像
グロ画像
794山師さん
2025/01/25(土) 21:25:14.46ID:kQfkQr6e 今月はSP500の成長枠20万だけにしようと思ってたけど
どうせグラフはいつもギザギザだから面倒だから枠全部使って220万追加で買ってしまった
どうせグラフはいつもギザギザだから面倒だから枠全部使って220万追加で買ってしまった
795山師さん
2025/01/25(土) 21:28:18.74ID:kQfkQr6e 買ったじゃなくてまだ注文
796山師さん
2025/01/25(土) 21:46:06.12 メンテかよ…
797山師さん
2025/01/25(土) 21:52:15.32ID:vRZOcsU+ iGrowのポートフォリオ円グラフは、なかなか面白いね。
日米株式合わせた円グラフ作れるともっと良い。
日米株式合わせた円グラフ作れるともっと良い。
798山師さん
2025/01/26(日) 07:04:29.81ID:RzS6EZxC もうアンインストールしたわ
799山師さん
2025/01/26(日) 07:25:41.14ID:goGx7utR 楽天残高ポイントはSPUと違って投資可能ポイントなの?
800山師さん
2025/01/26(日) 09:00:18.85ID:Adi+0BO0801山師さん
2025/01/26(日) 09:12:14.14ID:sj1ZXaLC igrow見るだけでも便利やろー
資産推移だけでもispeedでもwebでも見れないじゃん
資産推移だけでもispeedでもwebでも見れないじゃん
802山師さん
2025/01/26(日) 09:22:52.98ID:7rJyUnIO 信用取引口座申し込みで株取引歴6ヶ月以上っていう線引きがあるのはそこが開設審査にあたってやはり重要でしょうか。
現物練習だとどうしても1銘柄1回という意識で損切りが遅れてしまいます。
現物練習だとどうしても1銘柄1回という意識で損切りが遅れてしまいます。
803山師さん
2025/01/26(日) 11:21:33.13ID:qmqE+qSm igrow見るに特化してもう少し金額とか大きく見栄え良くして欲しい
804山師さん
2025/01/26(日) 13:02:48.93ID:KETP+tfN だねえ。桁が増えるとフォントが小さいのは謎だわ
805山師さん
2025/01/26(日) 13:39:11.64ID:dU/FdVol igrowは暗号資産反映出来んのやな
楽天ウォレットなら何とかならんのかな
楽天ウォレットなら何とかならんのかな
806山師さん
2025/01/26(日) 14:20:32.88ID:x8ZSWTQv igrpw
資産推移増えとる増えとる
そりゃ入金してるんだからあたり前
資産推移増えとる増えとる
そりゃ入金してるんだからあたり前
807山師さん
2025/01/26(日) 14:28:26.36ID:zgBBtlZU とっくにアンイスコしたわ
808山師さん
2025/01/26(日) 14:51:39.54ID:uX3mTNfq igrowは使うんじゃなくて放置勢が見るアプリだから…
809山師さん
2025/01/26(日) 16:25:16.19ID:DHvmfqOA 山一證券出身の遠坂淳一氏の株式、債券、不動産、保険などに関するコンサルティングを国内法人や富裕層、資産家に行ってる(株)ジェイ・ケイ・ウィルトン・インベストメンツJK WILTONは信用できるん?
811山師さん
2025/01/27(月) 01:11:31.96ID:JbOED7Jr ナカイ応援団によるフジ慰安婦への集団リンチは本当に深刻です。
ナカイは「仕事を続ける」と発表していたので、ナカイの引退を決めたはフジテレビなのでは?
フジ慰安婦を誹謗中傷するナカイ応援団は、本当に日本人でしょうか?
たぶんフジテレビ関係者でしょう。
https://imgur.com/Kuhiz2y.jpeg
https://imgur.com/ANz9zqj.jpeg
https://imgur.com/z4mvQz8.jpeg
https://imgur.com/iXhClc6.jpeg
https://imgur.com/TQmVyYe.jpeg
https://imgur.com/NEeo7Pd.jpeg
ナカイは「仕事を続ける」と発表していたので、ナカイの引退を決めたはフジテレビなのでは?
フジ慰安婦を誹謗中傷するナカイ応援団は、本当に日本人でしょうか?
たぶんフジテレビ関係者でしょう。
https://imgur.com/Kuhiz2y.jpeg
https://imgur.com/ANz9zqj.jpeg
https://imgur.com/z4mvQz8.jpeg
https://imgur.com/iXhClc6.jpeg
https://imgur.com/TQmVyYe.jpeg
https://imgur.com/NEeo7Pd.jpeg
812山師さん
2025/01/27(月) 01:25:22.19ID:NWQAVMrz >>811
グロ画像
グロ画像
813山師さん
2025/01/27(月) 01:53:46.04ID:mbadY4hC ホワイト社会の今やから大問題になっただけで、昔ならこんなことザラにあったやろうな
814山師さん
2025/01/27(月) 06:28:17.83ID:cZEK7pRL オレは某自動車会社販売店だが
一生懸命車を売った利益がCM広告費になってテレビ局や芸人の豪邸になってんだから
二度とフジテレビにCM入れるなと会社に伝えてる
一生懸命車を売った利益がCM広告費になってテレビ局や芸人の豪邸になってんだから
二度とフジテレビにCM入れるなと会社に伝えてる
815山師さん
2025/01/27(月) 07:06:56.55ID:P8NdeUU4 CMのイメージアップのおかげで売れてるのであって販売店のおかげで売れてる訳ないでしょw
816山師さん
2025/01/27(月) 07:49:42.97ID:JbOED7Jr フジ経営陣「辞意」伝えるも…
日枝久代表「こんなことで負けるのか」
女子アナを慰安婦にする朝鮮文化に汚染されたテレビ業界を正常化(清浄化)するには、株主総会を待つしかない
https://i.imgur.com/dEWoFwP.jpeg
https://i.imgur.com/eE7Mz82.jpeg
https://i.imgur.com/F9nCZG8.jpeg
日枝久代表「こんなことで負けるのか」
女子アナを慰安婦にする朝鮮文化に汚染されたテレビ業界を正常化(清浄化)するには、株主総会を待つしかない
https://i.imgur.com/dEWoFwP.jpeg
https://i.imgur.com/eE7Mz82.jpeg
https://i.imgur.com/F9nCZG8.jpeg
817山師さん
2025/01/27(月) 15:16:37.71ID:7iyf6p76 それもこれも皆様方社畜様が一生懸命ひたいに汗かいて労働していただいた結果です
これからも未来永劫お子様、孫の代まで一生懸命奴隷労働よろしくお願いします
本当に皆様のおかげです
頭が下がります
これからも未来永劫お子様、孫の代まで一生懸命奴隷労働よろしくお願いします
本当に皆様のおかげです
頭が下がります
818山師さん
2025/01/27(月) 17:53:06.08ID:JbOED7Jr 朝鮮文化の蔓延は麻薬の蔓延と同じなので、政治家と官僚が北朝鮮や中国の指令で動かされるようになり、韓国のように自滅していく
朝鮮文化が蔓延すると、慰安婦と麻薬と法律違反が常態化してくる
朝鮮文化が蔓延すると、慰安婦と麻薬と法律違反が常態化してくる
819山師さん
2025/01/27(月) 18:23:20.86ID:4nH+vkRA 同一銘柄を現物で2回以上売買すると実現損益計算場って一旦バグる?
820山師さん
2025/01/27(月) 19:00:13.09ID:bdEAzfVT 平均購入額が関わってくるからな
821山師さん
2025/01/27(月) 21:52:03.94ID:4nH+vkRA 米国株手数料無料クーポンは米国ETFも手数料なしにしてもらえるんです?
822山師さん
2025/01/28(火) 00:51:15.08ID:KsKo7TAN 米ドル円 1/27(月) スワップ実績
GMOクリック証券 189円
DMMFX 188円
外貨ex 188円
外為どっとコム 180円
セントラル短資FX 180円
みんなのFX 180円
LIGHTFX 180円 (185円)
SBI証券 178円
ヒロセ通商 178円
松井証券 169円
楽天証券 161円
マネーパートナーズ 22円
GMOクリック証券 189円
DMMFX 188円
外貨ex 188円
外為どっとコム 180円
セントラル短資FX 180円
みんなのFX 180円
LIGHTFX 180円 (185円)
SBI証券 178円
ヒロセ通商 178円
松井証券 169円
楽天証券 161円
マネーパートナーズ 22円
823山師さん
2025/01/28(火) 05:56:12.73ID:KsKo7TAN ユーロ円 1/27(月) スワップ実績
外為どっとコム 185円
外貨ex 185円
みんなのFX 185円
LIGHTFX 185円
ヒロセ通商 185円
SBI証券 183円
GMOクリック証券 181円
DMMFX 174円
セントラル短資FX 170円
楽天証券 155円
松井証券 128円
マネーパートナーズ 66円
外為どっとコム 185円
外貨ex 185円
みんなのFX 185円
LIGHTFX 185円
ヒロセ通商 185円
SBI証券 183円
GMOクリック証券 181円
DMMFX 174円
セントラル短資FX 170円
楽天証券 155円
松井証券 128円
マネーパートナーズ 66円
824山師さん
2025/01/28(火) 09:16:45.46ID:89qv8ijr 武蔵がパラパラ漫画
825山師さん
2025/01/28(火) 10:22:22.67ID:7ddxEcEE レモスコはインする価格を明言して当ててるから凄いわ
826山師さん
2025/01/28(火) 14:29:37.10ID:89qv8ijr 他の人は決算銘柄の動きに武蔵ついていけてるの?
827山師さん
2025/01/28(火) 15:24:37.94ID:7PZomFbn 初めてリアルタイム入金使ったけど、リアルタイムと言いつつ即時入金じゃないんだな
知らないで買い時逃しちゃったわ
知らないで買い時逃しちゃったわ
828山師さん
2025/01/28(火) 15:38:28.04ID:SfnDNXJK 注意書きで出ている通知を行えばリアルタイムに反映されるけどね。
障害かな?
障害かな?
829山師さん
2025/01/28(火) 15:44:06.43ID:DziFa1ii >>827
インターネットバンキング画面上で最後にボタンを押して終了しなかったからじゃない?
リアルタイム入金を利用したが即時に楽天証券の口座へ反映されない場合
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/pay/billing/#skip04
入金手続きの途中で画面を閉じたり、各行のインターネットバンキング画面上にある、「加盟店に通知」「加盟店画面に戻る」「加盟店のサイトへ戻る」「ショップに戻る」等のボタンを押さずに手続きを終了した場合は、入金のお手続きをされた時間帯により下記の時間を目安に楽天証券の口座に反映されます。
インターネットバンキング画面上で最後にボタンを押して終了しなかったからじゃない?
リアルタイム入金を利用したが即時に楽天証券の口座へ反映されない場合
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/service/pay/billing/#skip04
入金手続きの途中で画面を閉じたり、各行のインターネットバンキング画面上にある、「加盟店に通知」「加盟店画面に戻る」「加盟店のサイトへ戻る」「ショップに戻る」等のボタンを押さずに手続きを終了した場合は、入金のお手続きをされた時間帯により下記の時間を目安に楽天証券の口座に反映されます。
830山師さん
2025/01/28(火) 15:45:29.21ID:bD+gqxEP 今日15時ころにマケスピの2だけ固まったんだけどおまいらはどうだった?おまかんかな?
831山師さん
2025/01/28(火) 16:00:25.26ID:bD+gqxEP >>780
CPUは予算があるなら速ければ速いほどいいんじゃないかと思うけどね
安定性の方が優先順位が高い用途だからゲームとはまたちょっと違うが
グラボは、発注ツールで高性能なの要求するのって見たことないんだが、必要なのかね?
異様に高性能なグラボ積む人いるけど、本当に要るのか?と思うわ
俺はインテルオンボから3枚出して、グラボなしのケチケチ構成w
CPUは予算があるなら速ければ速いほどいいんじゃないかと思うけどね
安定性の方が優先順位が高い用途だからゲームとはまたちょっと違うが
グラボは、発注ツールで高性能なの要求するのって見たことないんだが、必要なのかね?
異様に高性能なグラボ積む人いるけど、本当に要るのか?と思うわ
俺はインテルオンボから3枚出して、グラボなしのケチケチ構成w
832山師さん
2025/01/28(火) 19:15:56.94ID:3uv5aKNq マルチモニタは、わざわざ超小型のミニPCでも買わない限り今どきのデスクトップ機ならHDMIかDisplayPortが2本は出ているだろうし
Thunderbolt(3)かUSB4.0に対応しているなら、Thunderboltのdock経由で4k60Hzを2枚までは引っ張り出せる
USB3.x止まりでThunderboltにも対応していない本体でも、場合によってはUSB alt modeでDisplayPortが1ポート引っ張り出せるかもしれない
これらは、GPU的には業界最底辺とされるIntelの内蔵グラフィックでも全然余裕で回せる
本体から4kモニタ2枚、さらにThunderboltなら最大で4k60Hzを2枚、USB alt mode のDPでも4k60Hzを1枚で、Intelのショボグラフィックでも最大で4k60Hzを4枚か3枚はいける
ThunderboltもDP over USB alt modeも対応していない古い本体なら、Win11にも対応していないだろうし、そろそろ買い換えを検討した方が良いのかもしれない
AMDのプロセッサやチップセットは、Thunderbolt3には対応しない。
USB4.0に対応しているここ2~3年くらいの最新のものなら、Thunderbolt4も内包されている(けどAMD系のTBの安定性とか正直おれ個人は信用していない。さらに言えばUSBすら怪しい)
ノートPCでも、本体にDPとHDMIがあってさらにtype-C端子がThunderboltに対応しているなら、外付けモニタ4枚+本体モニタで5枚態勢すら可能。
Thunderbolt(3)かUSB4.0に対応しているなら、Thunderboltのdock経由で4k60Hzを2枚までは引っ張り出せる
USB3.x止まりでThunderboltにも対応していない本体でも、場合によってはUSB alt modeでDisplayPortが1ポート引っ張り出せるかもしれない
これらは、GPU的には業界最底辺とされるIntelの内蔵グラフィックでも全然余裕で回せる
本体から4kモニタ2枚、さらにThunderboltなら最大で4k60Hzを2枚、USB alt mode のDPでも4k60Hzを1枚で、Intelのショボグラフィックでも最大で4k60Hzを4枚か3枚はいける
ThunderboltもDP over USB alt modeも対応していない古い本体なら、Win11にも対応していないだろうし、そろそろ買い換えを検討した方が良いのかもしれない
AMDのプロセッサやチップセットは、Thunderbolt3には対応しない。
USB4.0に対応しているここ2~3年くらいの最新のものなら、Thunderbolt4も内包されている(けどAMD系のTBの安定性とか正直おれ個人は信用していない。さらに言えばUSBすら怪しい)
ノートPCでも、本体にDPとHDMIがあってさらにtype-C端子がThunderboltに対応しているなら、外付けモニタ4枚+本体モニタで5枚態勢すら可能。
833山師さん
2025/01/28(火) 19:34:43.58ID:3uv5aKNq ただ問題は、上にも書いた通りMarketspeed自体の動作の方で。
フル板4枚にチャートやリストも開きまくると、3画面目あたりから表示はされても画面の更新が止まるようなパネルが出て来る
マウスでクリックしてフォーカスを与えてやると更新されるようになるのだが、そうすると別の画面の更新が停止したりする。発注や約定がいつまでも表示されねえなおかしいな…と思ってウィンドウをクリックしたらできてました、とか普通にあるから困る
表示だけはできたとしても、画面の更新周期が数Hzくらいになっていたりして
アクティブにしたウィンドウの武蔵で売り指しドラッグしても、追従してくるのが10FPSも出てないだろ…みたいな
それでドロップしても反映されるまでに数秒(以上)掛かったりとかな…
どこがボトルネックなのか調べてみても、CPUは1コアだけほぼ使い切って他はガラ空きで半分も使ってない、CPU全体としては遊んでるような状況で
GPUも4k4枚とか表示していても、負荷としては半分も行ってない。べつに3D処理とかしてる訳じゃないしな…
そしてマケスピ2のプロセスが、一つのCPUスレッドをヘビーロードさせている…どう考えてもマルチスレッド最適化がゴミです。ボトルネックはソフトウェア本体でした。本当にお疲れさまでした。
…そんな感じなので、マケスピ2で4kモニタを何枚も立てて「1台のPCに描画させる」のは悪手、という結論にならざるを得ない
2~3台に分散でもするか、あるいはノートPCか何かでもいいから画面1枚だけの発注専用PCを用意することも考えた方が良いのかもしれない。
そこに詰めるウィンドウにもよるけど、4k1枚とかFullHD2枚程度ならN100機で十分
フル板4枚にチャートやリストも開きまくると、3画面目あたりから表示はされても画面の更新が止まるようなパネルが出て来る
マウスでクリックしてフォーカスを与えてやると更新されるようになるのだが、そうすると別の画面の更新が停止したりする。発注や約定がいつまでも表示されねえなおかしいな…と思ってウィンドウをクリックしたらできてました、とか普通にあるから困る
表示だけはできたとしても、画面の更新周期が数Hzくらいになっていたりして
アクティブにしたウィンドウの武蔵で売り指しドラッグしても、追従してくるのが10FPSも出てないだろ…みたいな
それでドロップしても反映されるまでに数秒(以上)掛かったりとかな…
どこがボトルネックなのか調べてみても、CPUは1コアだけほぼ使い切って他はガラ空きで半分も使ってない、CPU全体としては遊んでるような状況で
GPUも4k4枚とか表示していても、負荷としては半分も行ってない。べつに3D処理とかしてる訳じゃないしな…
そしてマケスピ2のプロセスが、一つのCPUスレッドをヘビーロードさせている…どう考えてもマルチスレッド最適化がゴミです。ボトルネックはソフトウェア本体でした。本当にお疲れさまでした。
…そんな感じなので、マケスピ2で4kモニタを何枚も立てて「1台のPCに描画させる」のは悪手、という結論にならざるを得ない
2~3台に分散でもするか、あるいはノートPCか何かでもいいから画面1枚だけの発注専用PCを用意することも考えた方が良いのかもしれない。
そこに詰めるウィンドウにもよるけど、4k1枚とかFullHD2枚程度ならN100機で十分
834山師さん
2025/01/28(火) 19:57:33.52ID:3uv5aKNq マケスピ2の動作改善を期待して、ゲーム用のハイエンドGPUを買ったりしても全く意味はない(IntelGraphicsでもGPUは遊んでいる状態)
メモリもバカみたいに積む必要もない。
しいて言えばCPUのシングルスレッド性能だけが高速化に寄与しうる…ということだろうけど、つまりハイエンド系のマルチコアCPUとか買ってきても意味がない。
そういうのはマルチスレッド性能重視なので。
トレーダーさんのトレードPC公開みたいな記事もいくつか拝見してきたけど、ワークステーション用の構成とか推してる人も居て苦笑しかなかった
逆にノートPC一台とFullHDの外付けモニタ1台だけ、みたいな人も居て、取引する銘柄とか決めてる人はそういうのでもいいのかな的な。
電子の要塞みたいに何画面も出してる人も、2020年頃ならともかく2024年現在でfullHDモニタを6面とか8面とか並べていたりして。
それ、2倍サイズの4kモニタなら2枚で済みますよ…
メモリもバカみたいに積む必要もない。
しいて言えばCPUのシングルスレッド性能だけが高速化に寄与しうる…ということだろうけど、つまりハイエンド系のマルチコアCPUとか買ってきても意味がない。
そういうのはマルチスレッド性能重視なので。
トレーダーさんのトレードPC公開みたいな記事もいくつか拝見してきたけど、ワークステーション用の構成とか推してる人も居て苦笑しかなかった
逆にノートPC一台とFullHDの外付けモニタ1台だけ、みたいな人も居て、取引する銘柄とか決めてる人はそういうのでもいいのかな的な。
電子の要塞みたいに何画面も出してる人も、2020年頃ならともかく2024年現在でfullHDモニタを6面とか8面とか並べていたりして。
それ、2倍サイズの4kモニタなら2枚で済みますよ…
835山師さん
2025/01/28(火) 19:58:56.26ID:VRuEgpLl 口座開設時に、楽天銀行の同時開設も出来るよね?
あの時、確かにチェック入れたはずなのに二週間経っても何も送られてこない。
待ってられないから銀行に聞いたら開設されてないらしい。
ニーサやるために両方同時開設したはずなのに、また時間かかるじゃんか
今月はしょうがないから他の銀行から積み立てることにするか
あの時、確かにチェック入れたはずなのに二週間経っても何も送られてこない。
待ってられないから銀行に聞いたら開設されてないらしい。
ニーサやるために両方同時開設したはずなのに、また時間かかるじゃんか
今月はしょうがないから他の銀行から積み立てることにするか
836山師さん
2025/01/28(火) 20:50:54.54ID:ZjLqzFAc 迷ったけど楽天銀行口座作らなかったわ
普通はそっちにまとめた方がいいと思う
普通はそっちにまとめた方がいいと思う
838山師さん
2025/01/28(火) 21:58:34.42ID:mZlu4QIY 2週間じゃ無理だと思う
839山師さん
2025/01/28(火) 22:13:39.94ID:89qv8ijr マケスピ2の価格・ニュース通知で銘柄追加時にデフォでニュースONにしとく設定できませんか。
840山師さん
2025/01/29(水) 07:27:33.90ID:VJY+RneC うっしゃ。SP500の約定日に基準価格が200円下がったぜ
841山師さん
2025/01/29(水) 08:07:55.05ID:qT7KM0hy 銀行アプリのマネーサポートは、楽天以外のサービスも連携できるよね?
最近onestockが有料化したから、トライしてみようかと。
最近onestockが有料化したから、トライしてみようかと。
842山師さん
2025/01/29(水) 08:59:30.02ID:IuhzhSA7 すでに重い
843山師さん
2025/01/29(水) 19:17:54.27ID:IuhzhSA7 現物で同一銘柄2回買うと預り金の自動スイープ一部されないかんじですか
844山師さん
2025/01/29(水) 23:13:13.76ID:26ziBhvf ispeedの持ち株一覧で取得価額が違うミニ株が合算されるのと2行に別立て表示されるのはなんの違いなんだろか
846山師さん
2025/01/30(木) 17:08:06.60ID:u/qGsiot nisaか特定か一般かってこと?
どれがどの口座かはパソコンで見ないとわからないのかな
ほいでも合計で100株になったら単元として合算してもらえるんだろか
どれがどの口座かはパソコンで見ないとわからないのかな
ほいでも合計で100株になったら単元として合算してもらえるんだろか
847山師さん
2025/01/30(木) 17:57:41.18ID:FJCqiuTl 楽天証券HD、上場する予定を変更
楽天グループの資金計画の一部として楽天証券の上場を検討していたが方針転換
証券スレで個別株のことを言うのもあれだけど、楽天グループはモバイル事業が波に乗ってきて目処がついっちゃったのかねぇ
もっと株価が落ちたときに超絶買い増ししたかった・・・
楽天グループの資金計画の一部として楽天証券の上場を検討していたが方針転換
証券スレで個別株のことを言うのもあれだけど、楽天グループはモバイル事業が波に乗ってきて目処がついっちゃったのかねぇ
もっと株価が落ちたときに超絶買い増ししたかった・・・
848山師さん
2025/01/30(木) 18:21:03.48ID:bndwB5jR みずほに差し上げるのでは。
849山師さん
2025/01/30(木) 18:28:16.76ID:yvaRBvdY ニーサ始めようと楽天証券、楽天カード、楽天銀行開設しようとしたら
楽天カードが早々に審査落ちでやる気なくなったー
初クレカで無職だとやっぱ無理か。ニーサのクレカ積み立てだけのために作ろうとしたのになぁ
てかお前がすすめてきたくせに審査落とすなよ
楽天カードが早々に審査落ちでやる気なくなったー
初クレカで無職だとやっぱ無理か。ニーサのクレカ積み立てだけのために作ろうとしたのになぁ
てかお前がすすめてきたくせに審査落とすなよ
850山師さん
2025/01/30(木) 18:35:03.09ID:HW+6HyXB そもそも論を言えば無職で収入無いのにクレカ作れるわけないよね...
851山師さん
2025/01/30(木) 19:04:48.03ID:zIMQtjHC 楽天審査落ちてよほどだな
>>847
証券会社としては上場してない方が経営陣は色んなことがやりやすい
それはワイらには良いこと
上場したら利益を出して株主のご機嫌伺いせなあかん
上場してなければ利益を利用者に還元するのもできる
上場と非上場では経営の機動力やマネジメントフィロソフィーが違う
証券会社としては上場してない方が経営陣は色んなことがやりやすい
それはワイらには良いこと
上場したら利益を出して株主のご機嫌伺いせなあかん
上場してなければ利益を利用者に還元するのもできる
上場と非上場では経営の機動力やマネジメントフィロソフィーが違う
>>849
3か月バイトしてこい
3か月バイトしてこい
854山師さん
2025/01/30(木) 19:30:27.78ID:yvaRBvdY855山師さん
2025/01/30(木) 20:00:15.29 楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)
のお知らせとかが*一切*見当たらない…
明日から買える筈なんだが…
新規取扱にも当初募集ファンドにも出てないし。
のお知らせとかが*一切*見当たらない…
明日から買える筈なんだが…
新規取扱にも当初募集ファンドにも出てないし。
857山師さん
2025/01/30(木) 21:17:08.70ID:sgwAQhlv 無職ではなく、フリーターやん。クレヒスがスーパーホワイトだからだよ
858山師さん
2025/01/30(木) 21:32:38.79ID:Qkf6tcNT 無職はキャッシング枠を0円にしないと、持ち家住みで金融資産持ちでも落とされるらしいよ…
859山師さん
2025/01/30(木) 21:52:10.87ID:+Swsd9u8 収入の問題じゃなくてホワイト案件
審査の一番ゆるい金融系クレカにチャレンジして受かったらクレヒスためるしかないでしょうね
審査の一番ゆるい金融系クレカにチャレンジして受かったらクレヒスためるしかないでしょうね
860山師さん
2025/01/30(木) 21:54:15.97 クレカは沢山作ったけど、一度も落ちた事ないが…
一体何に引っ掛かるんだ??
一体何に引っ掛かるんだ??
861山師さん
2025/01/30(木) 22:23:39.15ID:k05OPXwL 上場廃止??どうゆこと?
862山師さん
2025/01/30(木) 22:26:19.74ID:Xz4m4dbb 2年半前無職だったけど楽天銀行カードJCB作れたよ
キャッシング0円で申し込んで限度額は20万だったわ
月10万クレカ積み立てすると買い物する分が足りないから増額申し込んだら落ちた
その後月10万の利用を1年修行したら勝手に限度額10万増やしてくれたな
キャッシング0円で申し込んで限度額は20万だったわ
月10万クレカ積み立てすると買い物する分が足りないから増額申し込んだら落ちた
その後月10万の利用を1年修行したら勝手に限度額10万増やしてくれたな
863山師さん
2025/01/30(木) 22:29:35.50ID:zIMQtjHC 無実績は逆に怪しまれるんよね
864山師さん
2025/01/31(金) 00:18:46.54ID:3uK1EW0I アプリで銘柄検索したワードの消し方わからんw
どんどん積み上がっていくんか?
どんどん積み上がっていくんか?
866山師さん
2025/01/31(金) 09:49:16.27ID:42KItGOo867山師さん
2025/01/31(金) 10:04:53.78ID:3+ZH1OCq 楽天証券⇒みず天証券、楽天カード⇒みず天カードになるのか
楽天証券⇒楽ほ証券、楽天カード⇒楽ほカードかも
楽天証券⇒楽ほ証券、楽天カード⇒楽ほカードかも
868山師さん
2025/01/31(金) 10:07:00.27ID:S0EORCuR 今日からだな楽天SCHD日本ファンド
スポット購入はもう出来るみたいだけど
スポット購入はもう出来るみたいだけど
869山師さん
2025/01/31(金) 11:21:54.62 早速買った。
積立設定もやらせてくれよ。
積立設定もやらせてくれよ。
870山師さん
2025/01/31(金) 11:32:40.26ID:ThpHA0S1 ポンド円 1/30(木) スワップ3倍デー
DMMFX 738円
GMOクリック証券 738円
外貨ex 720円
みんなのFX 708円
LIGHTFX 708円 (738円)
楽天証券 708円
SBI証券 702円
外為どっとコム 690円
ヒロセ通商 690円
セントラル短資FX 660円
松井証券 636円
マネーパートナーズ 348円
DMMFX 738円
GMOクリック証券 738円
外貨ex 720円
みんなのFX 708円
LIGHTFX 708円 (738円)
楽天証券 708円
SBI証券 702円
外為どっとコム 690円
ヒロセ通商 690円
セントラル短資FX 660円
松井証券 636円
マネーパートナーズ 348円
871山師さん
2025/01/31(金) 11:36:37.47ID:ThpHA0S1 米ドル円 1/30(木) スワップ3倍デー
DMMFX 588円
GMOクリック証券 582円
外貨ex 570円
みんなのFX 567円
LIGHTFX 567円 (582円)
SBI証券 552円
外為どっとコム 540円
セントラル短資FX 540円
松井証券 525円
楽天証券 519円
ヒロセ通商 519円
マネーパートナーズ 57円
DMMFX 588円
GMOクリック証券 582円
外貨ex 570円
みんなのFX 567円
LIGHTFX 567円 (582円)
SBI証券 552円
外為どっとコム 540円
セントラル短資FX 540円
松井証券 525円
楽天証券 519円
ヒロセ通商 519円
マネーパートナーズ 57円
872山師さん
2025/01/31(金) 11:41:50.90ID:ThpHA0S1 豪ドル円 1/30(木) スワップ3倍デー
GMOクリック証券 363円
外貨ex 357円
DMMFX 345円
ヒロセ通商 339円
みんなのFX 339円
LIGHTFX 339円
SBI証券 324円
外為どっとコム 324円
松井証券 312円
楽天証券 309円
セントラル短資FX 270円
マネーパートナーズ 72円
GMOクリック証券 363円
外貨ex 357円
DMMFX 345円
ヒロセ通商 339円
みんなのFX 339円
LIGHTFX 339円
SBI証券 324円
外為どっとコム 324円
松井証券 312円
楽天証券 309円
セントラル短資FX 270円
マネーパートナーズ 72円
WiFi接続でMS2が頻繁に落ちる件、WiFiアダプタをデスクトップPCの裏側に設置してて電波が届きにくかったのが原因だった
WiFiアダプタをPC前面に移動させたら全く落ちなくなった
WiFiアダプタをPC前面に移動させたら全く落ちなくなった
874山師さん
2025/01/31(金) 14:01:45.19ID:9ahkvGY9 楽天日本高配当ってtracer高配当と結構違うの?
信託報酬は倍高いみたいだけど
信託報酬は倍高いみたいだけど
875山師さん
2025/01/31(金) 15:03:39.66ID:l9xqD6OA876山師さん
2025/01/31(金) 15:05:27.89ID:l9xqD6OA ファンドの管理費用 純資産総額に対して年率0.297%(税抜0.27%)
高〜
高〜
878山師さん
2025/01/31(金) 19:59:45.60ID:eWL7hRnC マイページでいろいろ配置して使う武蔵系のやつと投資情報の武蔵とで速度など違いは何か生じますか?
879山師さん
2025/01/31(金) 21:32:15.00ID:ADI4anpo ウィンドウ開きまくって更新が止まるウィンドウが発生するくらい動作が重い状態だと、マイページで組んで使う方の武蔵はフォーカスが抜けた状態では更新が止まっている場合がある
投資情報の中の武蔵はそういうことがない
ただ投資情報の他のタブを開いている間は武蔵の板とか更新されていない訳で(リンクすら反映されないし)、そういう意味ではマイページで組んだページを取り外して常時表示している方がマシなのかもしれない
投資情報の中の武蔵はそういうことがない
ただ投資情報の他のタブを開いている間は武蔵の板とか更新されていない訳で(リンクすら反映されないし)、そういう意味ではマイページで組んだページを取り外して常時表示している方がマシなのかもしれない
880山師さん
2025/01/31(金) 22:50:59.87ID:4d7BSasP ニポン高配当申し込んだで
881山師さん
2025/02/01(土) 10:31:55.99ID:0fkbC09D 「後輩と浮かぶ」投信買うか
882山師さん
2025/02/01(土) 12:20:36.31ID:/0Xh0pg4 東京湾に?
883山師さん
2025/02/02(日) 12:49:11.07ID:3MYbq3Z2 ひっそりと今月、
auカブコムが三菱ufj銀行の100%子会社となり
「三菱UFJeスマート証券」として、三菱ufjFGの中核個人向けネット証券が爆誕
今後、三菱ufj銀との深い連携のもと強敵となることが予想される
・三菱ufjニコスカードで積立ると1%超ポイント高還元
・三菱ufjニコスでショッピング、公共料金支払いのポイントをeスマート証券の投資に利用できる
・三菱UFJeコマース証券の口座と三菱ufj銀行の口座をブリッジし、面倒な入出金手続の自動化、さらに利用者へ優遇金利で囲い込み
・三菱UFJeコマース証券の投信の定額・定率自動売却の設定と、三菱ufj銀行の口座へ即時自動振込みで、出口戦略の構築
・三菱ufj銀行のもつ優れたIT人材によるeコマース証券のツール、アプリ、UIの(楽天証券を凌駕する)格段の進化
さらに
・国内現物株の売買手数料無料化
・信用取引の金利の引き下げ
ここらもやるかもしれない
そうなると、北尾SBI、ミキ谷楽天の2強に追いつき、
いや一気に追い越すかもしれない可能性を孕む
auカブコムが三菱ufj銀行の100%子会社となり
「三菱UFJeスマート証券」として、三菱ufjFGの中核個人向けネット証券が爆誕
今後、三菱ufj銀との深い連携のもと強敵となることが予想される
・三菱ufjニコスカードで積立ると1%超ポイント高還元
・三菱ufjニコスでショッピング、公共料金支払いのポイントをeスマート証券の投資に利用できる
・三菱UFJeコマース証券の口座と三菱ufj銀行の口座をブリッジし、面倒な入出金手続の自動化、さらに利用者へ優遇金利で囲い込み
・三菱UFJeコマース証券の投信の定額・定率自動売却の設定と、三菱ufj銀行の口座へ即時自動振込みで、出口戦略の構築
・三菱ufj銀行のもつ優れたIT人材によるeコマース証券のツール、アプリ、UIの(楽天証券を凌駕する)格段の進化
さらに
・国内現物株の売買手数料無料化
・信用取引の金利の引き下げ
ここらもやるかもしれない
そうなると、北尾SBI、ミキ谷楽天の2強に追いつき、
いや一気に追い越すかもしれない可能性を孕む
884山師さん
2025/02/02(日) 12:57:28.20ID:3MYbq3Z2 追加
SBIや楽天自前のファンド優遇よろしく
・三菱ufj国際アセットの商品(人気のeMAXIS尻)の保有ポイントの優遇
SBIや楽天自前のファンド優遇よろしく
・三菱ufj国際アセットの商品(人気のeMAXIS尻)の保有ポイントの優遇
885山師さん
2025/02/02(日) 16:25:01.75ID:ol9LNjdW 三菱ufj銀行のもつ優れた人材による、貸金庫からの(以下略
886山師さん
2025/02/02(日) 20:34:13.96ID:oDkrLNa7 USJの近くのモツ煮込みが何だって?
887山師さん
2025/02/02(日) 21:21:35.89ID:G0sRlyHF 自分のが特定口座かどうかとかってどこで確認出来ますか
888山師さん
2025/02/02(日) 21:24:06.80ID:WwOlzHTQ >>883
三菱UFJ銀行は地方に支店の無い都道府県も多い。
三井住友カード、三井住友銀行が伸びたのは、なんだかんだで
対人支店がある安心感も少なくない。
トドメに、三菱イートスマート証券の船出早々に、本当に
トランプ関税恐慌が起こる流れで冷え込みそうだし…
(更に言えば仮想通貨も連携取れてないし。)
三菱UFJ銀行は地方に支店の無い都道府県も多い。
三井住友カード、三井住友銀行が伸びたのは、なんだかんだで
対人支店がある安心感も少なくない。
トドメに、三菱イートスマート証券の船出早々に、本当に
トランプ関税恐慌が起こる流れで冷え込みそうだし…
(更に言えば仮想通貨も連携取れてないし。)
890山師さん
2025/02/02(日) 22:50:50.97ID:3MYbq3Z2 >>888
寝言言うのはそこまでだ!
オレはメイン銀は三菱ufjだが
いくら預金してても、涙ほど利息しか付かない
(一度でも振り込みや有料ATM使用すればチャラ、いやマイナスになる)
そもそもインフレ時代に低利の預金しても目減りするだけ
そこで、どうせ寝かせるならと、そのうち半分を即時入金指定してマネに移し
eMAXI)Sファンドなど飼って一年経ったら+27%増えていた。売って出金先の元口座に戻してもいいが
すぐ使うわけじゃなく複利でもっと増やしてからでいいやとさらに運用することにすた。
こういうコトが自動的にできるようになる!、しかもカードとの連携もある
ということになると、個人の預金と運用のde facto standardになるだろう
楽天がそれを目指しているが、所詮、三菱ufjFGとは規模も実力もダンチ
もっとも、楽天がモバイルで躓き、楽天証券がみずほの完全子会社になったら、
正に2強になると思う。
三井住友銀行も、他のネット証券も(さらに野村や大和、日興なども)アボーソする
寝言言うのはそこまでだ!
オレはメイン銀は三菱ufjだが
いくら預金してても、涙ほど利息しか付かない
(一度でも振り込みや有料ATM使用すればチャラ、いやマイナスになる)
そもそもインフレ時代に低利の預金しても目減りするだけ
そこで、どうせ寝かせるならと、そのうち半分を即時入金指定してマネに移し
eMAXI)Sファンドなど飼って一年経ったら+27%増えていた。売って出金先の元口座に戻してもいいが
すぐ使うわけじゃなく複利でもっと増やしてからでいいやとさらに運用することにすた。
こういうコトが自動的にできるようになる!、しかもカードとの連携もある
ということになると、個人の預金と運用のde facto standardになるだろう
楽天がそれを目指しているが、所詮、三菱ufjFGとは規模も実力もダンチ
もっとも、楽天がモバイルで躓き、楽天証券がみずほの完全子会社になったら、
正に2強になると思う。
三井住友銀行も、他のネット証券も(さらに野村や大和、日興なども)アボーソする
891山師さん
2025/02/02(日) 23:18:51.61ID:3MYbq3Z2 現時点でも
マネの即時入金指定と出金先指定を同じにすれば
それに近いことは可能ではある
ただ、自動的にブリッジされるわけじゃなく、
そのつど指示しなければならないこと
出金指定先に入金されるのは1日から数日ラグがあること
何より不満は
マネで増やした資産の定率・定額の取り崩しの設定で、自動的に出金指定先に振り込む
ことができないこと(現時点これを実現してるのは、楽天証券⇔楽天銀行だけ)
いずれドコモが(ネット)銀行を始めたら、その暁には実現されるかもしれないが
三菱ufj銀行みたくな使い勝手がよく信用度抜群のメガバンを自動出金先にするのは実現が難しいかもしれない
(まあdカードかマネックスカードの引落先をドコモ銀行にすれば、事実上実現できたとはいえるけど、
dカード・マネカは希望者全員に必ず発行されるとは限らないからね。そこはATMカードとは違う)
マネの即時入金指定と出金先指定を同じにすれば
それに近いことは可能ではある
ただ、自動的にブリッジされるわけじゃなく、
そのつど指示しなければならないこと
出金指定先に入金されるのは1日から数日ラグがあること
何より不満は
マネで増やした資産の定率・定額の取り崩しの設定で、自動的に出金指定先に振り込む
ことができないこと(現時点これを実現してるのは、楽天証券⇔楽天銀行だけ)
いずれドコモが(ネット)銀行を始めたら、その暁には実現されるかもしれないが
三菱ufj銀行みたくな使い勝手がよく信用度抜群のメガバンを自動出金先にするのは実現が難しいかもしれない
(まあdカードかマネックスカードの引落先をドコモ銀行にすれば、事実上実現できたとはいえるけど、
dカード・マネカは希望者全員に必ず発行されるとは限らないからね。そこはATMカードとは違う)
892山師さん
2025/02/02(日) 23:31:12.29ID:LGLLx0QJ 昨年4000円しか手数料払ってなかったみたい
なんかすまんね
てか投信と日本株しかやらない人は0円もあるのか
なんかすまんね
てか投信と日本株しかやらない人は0円もあるのか
893山師さん
2025/02/02(日) 23:45:20.32ID:3MYbq3Z2894山師さん
2025/02/03(月) 15:43:56.83ID:D/GPj7Pw 同値撤退したと思ったら1tick下だったっていうミス多くてなえぽよ
895山師さん
2025/02/04(火) 10:38:06.14ID:VfibzwqW 楽天の一般信用株主優待クロスは19時スタートだけど、在庫が18時55分の直前に無くなるものがあるね
メンテナンスが終わる朝の6時半頃に出るのかな?知ってる?
メンテナンスが終わる朝の6時半頃に出るのかな?知ってる?
896山師さん
2025/02/04(火) 11:14:10.75ID:zskSAO3H うーん逆指値で以上価格が〇〇円以下に指定して、それよりも下の売り板でドロップすると〇〇円に買い板があるのに貫通して低い価格で約定しているように見える
897山師さん
2025/02/04(火) 16:08:12.81ID:gEniRczw 自分で計算したプラマイ合計と
楽天が出す実現損益がだいぶズレてるっぽいんだけど
売りと買いを単純に相殺した額って
楽天ページやアプリには記載されてないの?
楽天が出す実現損益がだいぶズレてるっぽいんだけど
売りと買いを単純に相殺した額って
楽天ページやアプリには記載されてないの?
899山師さん
2025/02/04(火) 18:37:02.23ID:NoZK1CEB >>898
まさにこれだった!山師さんありがとうございます!
まさにこれだった!山師さんありがとうございます!
900山師さん
2025/02/04(火) 19:12:28.81ID:Z+kr7pS3 新PTSのJAXで約定しているような気がするが…
みんなどう?
みんなどう?
901山師さん
2025/02/04(火) 20:15:59.36ID:HIEfLT/Z903山師さん
2025/02/04(火) 23:52:51.16ID:jZZZRdyY 楽天証券、愛用していたが、学生サークルのノリで会社やってる自称推し活のパイオニアとか言い張ってるOshicocoとのライブ配信に協賛して草wwww
楽天証券って名乗ってる割には、スマホのカメラで配信していて、スライドはカメラにGoogle Meetの画面を映すというひどい有様w
金融インフルエンサーに解説を丸投げ、推し活インフルエンサーはただ無知を晒すだけ
視聴者は30人もいなかったわ
起業サークルのノリで会社やってるところに大金払ってコラボ配信とか、楽天証券の社員頭悪すぎ
さすがにNISAは他の会社で今度からやるわ
こんなひどいセミナー配信に金を払う証券会社とは縁を切るわ
普段のセミナーは優秀なんだが、俺らの収益でこんな非常識な会社に金を払う証券会社はやばいwwww
楽天証券って名乗ってる割には、スマホのカメラで配信していて、スライドはカメラにGoogle Meetの画面を映すというひどい有様w
金融インフルエンサーに解説を丸投げ、推し活インフルエンサーはただ無知を晒すだけ
視聴者は30人もいなかったわ
起業サークルのノリで会社やってるところに大金払ってコラボ配信とか、楽天証券の社員頭悪すぎ
さすがにNISAは他の会社で今度からやるわ
こんなひどいセミナー配信に金を払う証券会社とは縁を切るわ
普段のセミナーは優秀なんだが、俺らの収益でこんな非常識な会社に金を払う証券会社はやばいwwww
904山師さん
2025/02/05(水) 00:07:19.12ID:78lnUwtv 愛用まで読んだ
905山師さん
2025/02/05(水) 02:12:11.84ID:pdeE9OaK 楽天証券大好きというのはよく分かったw
906山師さん
2025/02/05(水) 03:04:08.48ID:XNe5IylB 楽天証券は好きだが、嘘ばかりの楽天モバイルが嫌いだ
907山師さん
2025/02/05(水) 08:02:43.75ID:4gOU4zfL すみません、質問です。先物の「市況情報」について。
今まではミニ2限、3限、6限、ラージ3限、6限・・・と並べていました。、
今まではミニ2限、3限、6限、ラージ3限、6限・・・と並べていました。、
908山師さん
2025/02/05(水) 08:03:04.64ID:4gOU4zfL ところがPCを替えたらミニ2限、3限、4限・・・とひたすらミニが表示され(なんと29年12限まで)、その後にやっとラージが出てきます。
元のように並べなおすにはどうすればいいのでしょうか?
元のように並べなおすにはどうすればいいのでしょうか?
909山師さん
2025/02/05(水) 08:38:35.52ID:ASF8IySd 楽天証券大好き、まで読んだ
911山師さん
2025/02/05(水) 13:02:10.43ID:jAH0cnXK てす
912山師さん
2025/02/05(水) 13:02:20.02ID:jAH0cnXK マケスピ1で複数起動してんだけど昼にコピー元以外通信切断されるようになった
向こうでなんか変えたのかな?他に誰かいる?
使ってる人はいないかもだけど
向こうでなんか変えたのかな?他に誰かいる?
使ってる人はいないかもだけど
913山師さん
2025/02/05(水) 13:31:56.49ID:L+VXLejW マクドナルドを100株欲しいんだけど、一株5000円くらいになる事はもう無いんだろうか?
食事系優待券くれる銘柄をいくつか買いたいんだけどな~
食事系優待券くれる銘柄をいくつか買いたいんだけどな~
914山師さん
2025/02/05(水) 13:32:38.90ID:nXRMtT4s915山師さん
2025/02/05(水) 13:51:11.87ID:SQTR+WZH マケスピ2でマイページで配置した銘柄セレクターウィンドウ内の銘柄じゃなくて何かを誤ってドラッグドロップしたら落ちた
916山師さん
2025/02/05(水) 15:31:23.13ID:TXwpASeQ すいません
スマホで株を買いました
楽天証券、ニーサ口座は開設済です
買った株がニーサ枠か否かはどうやれば分かりますか?
宜しくお願い致します
スマホで株を買いました
楽天証券、ニーサ口座は開設済です
買った株がニーサ枠か否かはどうやれば分かりますか?
宜しくお願い致します
917山師さん
2025/02/05(水) 15:46:33.47ID:Mq7T2VIZ 保有株欄
918山師さん
2025/02/05(水) 16:35:38.06ID:IcsA3rnH マーケットスピードとか、iSPEEDとかの、各銘柄の「メモ欄」ってどのように使ってますか?
920山師さん
2025/02/05(水) 17:48:17.00ID:N1AccVJu 日本人には増税。中国人の日本移住には規制緩和。石破政権は親中すぎる。
在日中国人にどんどん税金を課す政治家を支持したい。
在日中国人にどんどん税金を課す政治家を支持したい。
921山師さん
2025/02/05(水) 18:19:58.51ID:TXwpASeQ922山師さん
2025/02/05(水) 19:17:30.61ID:Mq7T2VIZ 特定口座ならNISAじゃない
NISA成長投資枠とか積み立て枠じゃないなら買うとき指定間違いでしょう
NISA成長投資枠とか積み立て枠じゃないなら買うとき指定間違いでしょう
923山師さん
2025/02/05(水) 19:28:48.79ID:4zH+GTTN ispeedに持ってる投資信託のリストを表示出来ないんすかね
924山師さん
2025/02/05(水) 19:30:20.74ID:lyHHoLzq925山師さん
2025/02/05(水) 19:33:46.54ID:eW0deVI2 >>923
気合い入れたらできんじゃねーの?何事も精神力よ
気合い入れたらできんじゃねーの?何事も精神力よ
926山師さん
2025/02/05(水) 20:08:32.22ID:DNQYamOw927山師さん
2025/02/05(水) 20:55:09.42ID:Duoz8N4f マケスピ2しか使ってないけどあえて1を使うメリットってなんかあるの?
929山師さん
2025/02/05(水) 21:20:59.23ID:KWU4F2Sg マケスピ2のダークモードでないと目がつらい
しかし起動時に真っ白になるのが正に目潰し状態でつらい
しかし起動時に真っ白になるのが正に目潰し状態でつらい
930山師さん
2025/02/05(水) 21:21:46.31ID:SQTR+WZH スーパースクリーナーで無いのが不思議だった出来高での絞り込みができるようになってた。
ありがとう。デイトレ銘柄の絞り込みが楽になりました。
ありがとう。デイトレ銘柄の絞り込みが楽になりました。
931山師さん
2025/02/05(水) 22:30:30.15ID:RHqRa3F2 >>927
1の方が圧倒的に軽いのよ
2と比べてデメリットもあるが
チャートの一覧性・銘柄削除登録は圧倒的に2が良い
フル板は1の方が軽く動くが板の更新頻度や速度は2が圧倒的に早い
1だけにしかできないことといえば、チャートの描写が表入力(データの手打ち)くらい
こんなにデメリットもあるが軽さ至上主義なので
1の方が圧倒的に軽いのよ
2と比べてデメリットもあるが
チャートの一覧性・銘柄削除登録は圧倒的に2が良い
フル板は1の方が軽く動くが板の更新頻度や速度は2が圧倒的に早い
1だけにしかできないことといえば、チャートの描写が表入力(データの手打ち)くらい
こんなにデメリットもあるが軽さ至上主義なので
932山師さん
2025/02/05(水) 22:49:16.07ID:dTChQOB7 だね
寄りとか値動きが激しいとき
マケスピ1はサクサク追随するが
マケスピ2は低スペックPCむろんハイスペックPCでも固まったりモッサリで
使えなくなる
寄りとか値動きが激しいとき
マケスピ1はサクサク追随するが
マケスピ2は低スペックPCむろんハイスペックPCでも固まったりモッサリで
使えなくなる
933山師さん
2025/02/06(木) 00:18:49.92ID:cDS05a6W 質問
継続保有条件の株を楽天からSBIに移したいんだけど、
移管手続きじゃなくて同日現物で引け売りと引け買いしても継続保有は成立しますか?
継続保有条件の株を楽天からSBIに移したいんだけど、
移管手続きじゃなくて同日現物で引け売りと引け買いしても継続保有は成立しますか?
935山師さん
2025/02/06(木) 08:48:22.94ID:CrzSxWHG937山師さん
2025/02/06(木) 09:31:06.05ID:zojkvGtM ルネサス武蔵無理
遅すぎ
遅すぎ
938山師さん
2025/02/06(木) 10:09:36.01ID:zojkvGtM SORのせい?
939山師さん
2025/02/06(木) 10:10:50.18ID:1Fw9PmcN マケスピ1
快適なんだが
快適なんだが
942山師さん
2025/02/06(木) 14:21:21.25ID:+BJKhsik943山師さん
2025/02/06(木) 15:12:44.99ID:cDS05a6W thx、確認してみます
944山師さん
2025/02/06(木) 19:10:17.82 楽天・高配当株式・米国ファンド(四半期決算型)2/5/8/11
楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)3/6/9/12
ときたら当然次は
楽天・高配当株式・世界ファンド(四半期決算型)1/4/7/10
だよね。
早く出して欲しい…
楽天・高配当株式・日本ファンド(四半期決算型)3/6/9/12
ときたら当然次は
楽天・高配当株式・世界ファンド(四半期決算型)1/4/7/10
だよね。
早く出して欲しい…
945山師さん
2025/02/06(木) 21:09:39.64ID:cdUp9UsQ S&Pダウジョーンズインデックスに全世界配当があるんなら出るんじゃね
946山師さん
2025/02/06(木) 21:14:45.14ID:GI4Rjibq 現物デイトレで預かり金がスイープ含めて増減するから増えてんだかようわからんなigrow
947山師さん
2025/02/06(木) 21:20:32.15ID:St2CSrxI tracer日経高配当50 信託報酬0.10725%
1年TR 12.35%
3年TR 25.60%
ダウ・ジョーンズ日本配当100インデックス 信託報酬0.297
1年TR 7.05%
3年TR 19.52%
うーん…
1年TR 12.35%
3年TR 25.60%
ダウ・ジョーンズ日本配当100インデックス 信託報酬0.297
1年TR 7.05%
3年TR 19.52%
うーん…
948山師さん
2025/02/06(木) 22:11:22.36 アムンディ高配当だと、
「MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 高配当利回りインデックス(税引後配当込み、円換算ベース)」
ってやつを使ってるみたいだが、調子は良くないね。
「MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス 高配当利回りインデックス(税引後配当込み、円換算ベース)」
ってやつを使ってるみたいだが、調子は良くないね。
949山師さん
2025/02/06(木) 22:37:52.07ID:WRsOssSY >>948
ベンチマークとオルカンの比較を出してない時点で怪しいだろ
ベンチマークとオルカンの比較を出してない時点で怪しいだろ
950山師さん
2025/02/06(木) 22:52:59.66ID:mQUdHPLl オルカンでスイングトレードしてるやつおりゅ?
951山師さん
2025/02/06(木) 22:54:43.86ID:W3rcKfHK MSCIインデックスに怪しいもクソもないだろw
952山師さん
2025/02/06(木) 23:59:58.71 どっちにしても購入するわ。
953山師さん
2025/02/07(金) 03:24:10.30ID:DojifoTv 質問があります。
初心者です。
株を3日前に1000円で100株買って
3日後に1200円100株売りました
その日に夜間PTSで同じ株を1300円で
買い直しました。マイナス10000円の損益が
でていて、1000円を1200円で売った利益が
出てこないのは何故ですか?
初心者です。
株を3日前に1000円で100株買って
3日後に1200円100株売りました
その日に夜間PTSで同じ株を1300円で
買い直しました。マイナス10000円の損益が
でていて、1000円を1200円で売った利益が
出てこないのは何故ですか?
955山師さん
2025/02/07(金) 06:46:55.73 今日の15時から買える筈…
957山師さん
2025/02/07(金) 10:44:51.88ID:8Q6GIJ2P >>933
証券会社を変更するとごくまれに株主番号変わることあるよ
あと株主番号は、企業によって保振に株主情報取る頻度が半年毎とか4半期毎のように違うよ
株主優待クロスを半年後毎にやっても変わらないことも多い
株主優待クロスして2か月に端株買っても株主番号は変更されたことはないよ
証券会社を変更するとごくまれに株主番号変わることあるよ
あと株主番号は、企業によって保振に株主情報取る頻度が半年毎とか4半期毎のように違うよ
株主優待クロスを半年後毎にやっても変わらないことも多い
株主優待クロスして2か月に端株買っても株主番号は変更されたことはないよ
958山師さん
2025/02/07(金) 11:41:58.55ID:QT8wOmLu959山師さん
2025/02/07(金) 14:02:36.75 自分も積立設定した。
960山師さん
2025/02/07(金) 16:53:42.50ID:vjHpqqIW 場中決算銘柄スクリーニングして登録したい
961山師さん
2025/02/07(金) 17:59:00.03ID:vjHpqqIW パーフェクトオーダー(短期・中期・長期移動平均が上中下の順番)とか短中長移動平均の傾きがそれぞれ+かーかとかでスクリーニングしたい
962山師さん
2025/02/08(土) 08:28:30.71ID:kt5KhOlX このままだと俺のSCHDが特別分配金になってしまう…
963山師さん
2025/02/08(土) 11:41:49.99ID:0Zs1267/ SCHDに1400万円ほどぶち込んでるけど久しぶりに残高を見たら-4.4%逝ってて心臓がバクバクしてる
こういうことのために合わせて買ってる債券の投信も-3%逝ってて、投資というのは思うようにいかないものだと感じる
こういうことのために合わせて買ってる債券の投信も-3%逝ってて、投資というのは思うようにいかないものだと感じる
964山師さん
2025/02/08(土) 12:12:32.39ID:Eq0L4MLX SCHDは年四回分配金が出るから
基準価格が下がってるときは
タコ足になりかねず、ちょっとビビるよな
その点は、普通のSP500やオルカソの再投資型のほうが
下げてるときは我慢して、上がって資産増えてるときに無理なく取り崩しする
ほうが安全ではある(メンドクサイかもしれんけど)
基準価格が下がってるときは
タコ足になりかねず、ちょっとビビるよな
その点は、普通のSP500やオルカソの再投資型のほうが
下げてるときは我慢して、上がって資産増えてるときに無理なく取り崩しする
ほうが安全ではある(メンドクサイかもしれんけど)
965山師さん
2025/02/08(土) 12:49:05.39ID:058a7Rbx 分配金が無くなるわけじゃないんだからいいだろ
キャピタル気にする投信でもないし
キャピタル気にする投信でもないし
966山師さん
2025/02/08(土) 14:21:31.06ID:mZ0LHFCY967山師さん
2025/02/08(土) 15:26:30.88 タコ足になったら平均取得価額が下がるからラッキーだよ。
968山師さん
2025/02/08(土) 17:57:35.16ID:NlZh7Yr9 タコ配といいましょう
969山師さん
2025/02/08(土) 18:10:49.21ID:Eq0L4MLX いや
タコ足でいいんだよ
タコ足ふぁんと゜
タコ足投信
昔、銀行が窓口で手数料稼ぎでよく勧めてた奴
タコ足でいいんだよ
タコ足ふぁんと゜
タコ足投信
昔、銀行が窓口で手数料稼ぎでよく勧めてた奴
970山師さん
2025/02/08(土) 18:23:55.07ID:w1hIYQZS 今月やっと配当だっけ?
971山師さん
2025/02/08(土) 22:07:32.08ID:JgeX7vYS 彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) タコって8本しかないんだね すぐなくなっちゃうね
(´・ω・`) タコって8本しかないんだね すぐなくなっちゃうね
972山師さん
2025/02/08(土) 23:58:14.00ID:NlZh7Yr9 タコの足と呼ばれてる部分は学術的には腕らしい
研究者によっては腕が6本足2本と呼ぶらしい
研究者によっては腕が6本足2本と呼ぶらしい
973山師さん
2025/02/09(日) 00:56:30.32ID:d32l4I/o タコもイカも、よく見ると2本だけメインの足があって、他の6本(8本)とは形が違ってたりする。
あとタコの雄は1本だけ交尾用の足があったりとか。
まあスレ違
あとタコの雄は1本だけ交尾用の足があったりとか。
まあスレ違
974山師さん
2025/02/09(日) 04:40:26.44ID:058YSPEW 足の本数が違うんだ!?
勉強になった
勉強になった
975山師さん
2025/02/09(日) 07:12:06.08ID:V2Y3aB43 タコ博士、勉強になった。ありがとう。
976山師さん
2025/02/09(日) 07:54:50.61ID:Hgp3Bno8 うんこブリブリ絶好調のタコ君ですね(^o^)
977山師さん
2025/02/09(日) 12:12:28.47ID:H45bAaq/979山師さん
2025/02/09(日) 15:23:31.06ID:pyJXCMLC >>973
男性は足が3本ってこと?
男性は足が3本ってこと?
980山師さん
2025/02/10(月) 01:14:17.31ID:aGuX+HDZ みずほ銀行は、みずほ楽天カードのゴールドとプラチナは
流石に忖度して出すの我慢してんのかな?
流石に忖度して出すの我慢してんのかな?
981山師さん
2025/02/10(月) 01:32:31.04ID:0dfqmnIh 次スレ
楽天証券 part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1739118643/1
1 山師さん 2025/02/10(月) 01:30:43.23 ID:0dfqmnIh
初心者の方へ
大抵の質問は↓のFAQに答えが載っているしwebにも書いてあるよ
刷新されて例えば「不足金」と入れたら候補が出るようになりました!
【公式:よくあるご質問(FAQ)】
https://faq.rakuten-sec.co.jp/
【公式Web】
https://www.rakuten-sec.co.jp/
【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp
【関連スレ】
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705383552/
【障害履歴】
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/system/failure_archive/
【システム障害時の対応】
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/system/failure/
楽天証券 part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1739118643/1
1 山師さん 2025/02/10(月) 01:30:43.23 ID:0dfqmnIh
初心者の方へ
大抵の質問は↓のFAQに答えが載っているしwebにも書いてあるよ
刷新されて例えば「不足金」と入れたら候補が出るようになりました!
【公式:よくあるご質問(FAQ)】
https://faq.rakuten-sec.co.jp/
【公式Web】
https://www.rakuten-sec.co.jp/
【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp
【関連スレ】
≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.41
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705383552/
【障害履歴】
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/system/failure_archive/
【システム障害時の対応】
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/system/failure/
983山師さん
2025/02/10(月) 09:12:38.28ID:DdeMqQSn 楽天証券で新登場の「日本版SCHD」はアリなのか?【リベ大公式切り抜き】
https://www.youtube.com/watch?v=y85Yy77Kb30
https://www.youtube.com/watch?v=y85Yy77Kb30
984山師さん
2025/02/10(月) 10:33:34.15ID:i6tgIZmC ドラッグアンドロップが正常に動作しない不具合。
Windows11 24H2にて発生。KB5050094に起因
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-24h2-drag-and-drop-issue-caused-by-kb5050094.html
>現在、この不具合の発生が確認されているアプリケーションは以下。
>・Adobe Premiere Pro
>・マーケットスピード II
Windows11 24H2にて発生。KB5050094に起因
https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-24h2-drag-and-drop-issue-caused-by-kb5050094.html
>現在、この不具合の発生が確認されているアプリケーションは以下。
>・Adobe Premiere Pro
>・マーケットスピード II
986山師さん
2025/02/10(月) 13:29:55.40ID:54vaIK5e tracerでいいしな
987山師さん
2025/02/10(月) 14:25:11.75ID:mwuZwdRf ゆうちょATMから
楽天銀行へ入金する
具体的な方法は?
楽天銀行へ入金する
具体的な方法は?
988山師さん
2025/02/10(月) 14:26:10.56ID:ZmWVINoE tracers50と楽天日本高配当株の組み入れ銘柄の違いが大きければ両方持ってもいい
990山師さん
2025/02/10(月) 16:37:51.09 Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)の上位10社は
1 武田薬品工業 医薬品 3.9% 4.6%
2 日本製鉄 鉄鋼 3.9% 4.7%
3 日本たばこ産業 食料品 3.6% 4.4%
4 アステラス製薬 医薬品 3.3% 4.6%
5 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 保険業 3.2% 4.0%
6 ソフトバンク 情報・通信業 3.2% 4.3%
7 本田技研工業 輸送用機器 3.1% 3.9%
8 みずほフィナンシャルグループ 銀行業 3.1% 3.4%
9 川崎汽船 海運業 3.1% 3.6%
10 JFEホールディングス 鉄鋼 3.0% 4.7%
らしいが…
1 武田薬品工業 医薬品 3.9% 4.6%
2 日本製鉄 鉄鋼 3.9% 4.7%
3 日本たばこ産業 食料品 3.6% 4.4%
4 アステラス製薬 医薬品 3.3% 4.6%
5 MS&ADインシュアランスグループホールディングス 保険業 3.2% 4.0%
6 ソフトバンク 情報・通信業 3.2% 4.3%
7 本田技研工業 輸送用機器 3.1% 3.9%
8 みずほフィナンシャルグループ 銀行業 3.1% 3.4%
9 川崎汽船 海運業 3.1% 3.6%
10 JFEホールディングス 鉄鋼 3.0% 4.7%
らしいが…
991山師さん
2025/02/10(月) 16:41:43.50 楽天・高配当株式・米国VYMファンド(四半期決算型)、か…
992山師さん
2025/02/10(月) 18:55:04.28ID:j4eyLeq3 相変わらず信託報酬0.192%かよ
後追いでSBIより高いの出すなら、SCHDみたく被ってないDGRWやDGROとかほしいわ
後追いでSBIより高いの出すなら、SCHDみたく被ってないDGRWやDGROとかほしいわ
993山師さん
2025/02/10(月) 19:03:49.78 JEPIとJEPQを隔月でお願いします。
996山師さん
2025/02/10(月) 20:20:52.99ID:FZZcIOOP スマホだけで
自分のゆうちょの口座から
楽天銀行への入金サービスが
終了している
自分のゆうちょの口座から
楽天銀行への入金サービスが
終了している
997山師さん
2025/02/10(月) 21:23:56.07 ゆうちょ銀行からは、リアルタイム入金でいいな。
998山師さん
2025/02/10(月) 21:26:34.64ID:KaUu/TsB999山師さん
2025/02/10(月) 21:40:49.82ID:3FUpy6fn 次の方どうぞ
1000山師さん
2025/02/10(月) 21:53:09.23ID:MlS7+pNA では質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 14時間 16分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 14時間 16分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- 【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 [蚤の市★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 東大前で刃物振り回した氷河期チュー牛を取り押さえたのはネパール人と判明。ジャップは全員逃走か [271912485]
- 【速報】杉並区で強盗 [606757419]
- 【悲報】自民・西田昌司議員、ひめゆりの塔「高校生のとき修学旅行で1回いった」 [195219292]
- 米の卸売業者、スーパーに更なる値上げを要請。卸売業者「値上げで米の販売ペースを抑えたい」 [256556981]
- 【悲報】立川の小学校に侵入した男、40代 [467637843]
- 立川の小学校乱入オッサン2人、召喚獣だった。 [389326466]