X



明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド306.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/09/10(火) 12:27:21.79ID:oxwh3VwA
前スレ
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド279.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1704927625/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド280.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705403381/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド281.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1706137479/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド282.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1706758451/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド283.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707476825/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド284.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708182643/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド285.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1708675564/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド286.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709179684/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド287.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709335019/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド288.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1710907920/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド289.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1711421338/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド290.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1711630014/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド291.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712422762/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド292.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1714308144/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド293.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1715913153/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド294.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1717645197/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド295.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718972240/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド296.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1719854305/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド297.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1720681036/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド298.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1721830288/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド299.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1722642867/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド300.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1722856994/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド301.5
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1723181907/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド302.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1723774414/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド303.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724320134/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド304.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1724938209/
明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド305.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1725487335/

\(^o^)/
2024/09/10(火) 12:32:04.71ID:3SnQegCr
\(^o^)/ やったね!
2024/09/10(火) 12:34:09.16ID:3SnQegCr
つか過去スレそんなに要らんw
1個でええんやで?
2024/09/10(火) 12:34:16.91ID:2y5lmUHH
このゴミ通貨久しぶりにプラスで終われるか
2024/09/10(火) 12:37:19.31ID:3SnQegCr
本日の日経平均は、米雇用の悪化を好感して上昇しました。
2024/09/10(火) 12:37:29.84ID:56CBDl8v
そこのキミ!
  きょうはチャーシューになってみないか?

    ∧,,∧
   (;`・ω・)      ε ⌒ヘ⌒ヽフ
   /    つ      (   (・ω・  ) え?私?
   しー-J        しー し─J
2024/09/10(火) 12:39:40.93ID:B1XSC1gA
ここで半導体全力できる奴が〇〇
8山師さん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/10(火) 12:43:54.70ID:+lN7EDr/
いちおつ
アメリカ爆上げやったのにヨコヨコとは…
2024/09/10(火) 12:44:11.28ID:yFBVyS7t
為替がもう全然レンジぶらぶらして動かん
先物も動かん
2024/09/10(火) 12:55:21.58ID:VoqoBkBC
戸愚呂80は利食いか
2024/09/10(火) 12:55:42.32ID:+7K+jefU
ゴミ日経、レンジの戦い
下にいるのは年金だから下げようがなく戸惑っている様子
はよ上の真空ゾーンいけやゴミ
2024/09/10(火) 12:57:31.69ID:WXGHUBOL
円高に振れた瞬間に半導体あぼーん
2024/09/10(火) 13:04:13.91ID:yFBVyS7t
秋はもうここから上は無理やろ
CPI前にどこも底値切り下げとるしお帰りムード
11月入ればまた違うかもしれんが
2024/09/10(火) 13:06:41.67ID:+BjSEjvr
また10月の雇用統計でお会いしましょう
2024/09/10(火) 13:07:28.49ID:9EMcY7eg
元逆神のオレの経験から見て、今のおまえらに足りないものがある
危機感だ
2024/09/10(火) 13:10:18.29ID:3SnQegCr
おまえら何を根拠に年金年金言ってるんだ?
ただの願望か?
2024/09/10(火) 13:13:07.57ID:tszhFEpt
ゆい爺です
戸愚呂100%、本気で追加しました
魔界SQ水曜日で答え合わせだねぇ
ゆっとくよ
2024/09/10(火) 13:13:24.99ID:kwPA2pqV
明日の予想もしねえで誰も興味ねえことをつらつらとスレ
俺予想は明日上
2024/09/10(火) 13:18:36.65ID:3SnQegCr
戸愚呂天井キタコレ
2024/09/10(火) 13:19:28.74ID:3SnQegCr
下がら下がれ下がれ下がれ
2024/09/10(火) 13:20:21.31ID:dmwz9Pw6
下にいくとGRIFが買うの?
2024/09/10(火) 13:22:30.79ID:dmwz9Pw6
gpifか
2024/09/10(火) 13:26:08.98ID:waZYrqos
>>16
前スレで絡んできたお前

ベンチマークに対して負けてるならインデックス投資すべきだし、そうでないなら続けるってだけの話なのに
なんで金額の話が出てきたの?

資産マウント合戦やってもいいけど、他スレでもよくありがちだけどスクショ出しても捏造とか言われて不毛なやりとりになるだけなのに
ほんと頭悪いよね。
2024/09/10(火) 13:27:12.21ID:waZYrqos
日経にまけてるならやること決まってるのに、それすら気が付いてない時点で頭悪いのが確定してるのに
絡んでくるアホ
2024/09/10(火) 13:29:42.31ID:waZYrqos
トレードと関係ない、親の資産(相続予定)とか退職金予定金額と土地も入れていいなら資産マウント合戦してもええで?
26山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/10(火) 13:32:53.07ID:eHmYHSP2
お、小山遊園地!!
2024/09/10(火) 13:33:05.49ID:3SnQegCr
今日は絶好調だな
ショートがドンピシャで決まってる
2024/09/10(火) 13:36:23.51ID:K1HJYvPu
明日の予想すれや
2024/09/10(火) 13:37:20.31ID:waZYrqos
今日の日足が確定する前に予想するのは愚かやで
2024/09/10(火) 13:38:04.11ID:3SnQegCr
このまま35500までありそうなチャートになったが、
さすがに材料も無しに動かんか?
2024/09/10(火) 13:40:44.01ID:waZYrqos
日本:総裁選 9月12日告示、アノマリー通りなら開票日まで上がる
米国:逆イールド解消から利下げ直前までは上がるアノマリーがある

これ通りならそろそろショートは撤退が良しとなるが、はたして
2024/09/10(火) 13:41:59.55ID:jEwXBzli
怖いくらいにヨコやな
2024/09/10(火) 13:42:34.37ID:9EMcY7eg
SQ値の操作は、たぶん先週に終わったんだろう
金曜日まで消化試合だな
そして来週、パウエル利下げで円キャリー巻き戻し2発目が来る
2024/09/10(火) 14:01:42.87ID:waZYrqos
東エレの引け方が重要になりそうだ
35山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/10(火) 14:03:20.07ID:eHmYHSP2
眠くてzzz
2024/09/10(火) 14:18:42.48ID:+7K+jefU
来週はアメ公のSQでガンガン操作する草四郎だから、多分上草四郎だよ
37山師さん 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/10(火) 14:20:06.17ID:+7K+jefU
>>21
TRFみたいだな
2024/09/10(火) 14:27:31.93ID:waZYrqos
日経平均株価が大きく下落した8月上旬以降、年金基金が「リバランスの買いを入れている」(東海東京インテリジェンス・ラボの安田秀太郎マーケットアナリスト)とみる声があがっています。
リバランスとは株や債券価格の上下で資産配分の比率が変動した際に、減った資産を買うなどして元の比率に戻るよう調整することです。
長期分散投資が基本の年金基金などは、あらかじめ決めた資産配分に沿って運用するのが一般的です。

近年は頻度を高め、細かく調整していることが明らかになってきた。
2024/09/10(火) 14:32:32.80ID:YyA/G7CK
幽遊白書って1990年~なんだな。
稲中はその3年後か。
サンチェ面白かったわ。
2024/09/10(火) 14:35:23.85ID:tix9bGz2
リバランスの売りもあるんだよなぁ
8月後半から9月はじめまでのヨコヨコと39000以上に何があっても突き抜けなかったのはこれのおかげ(せい)よね
41山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/10(火) 14:37:36.11ID:hQ30xUBH
ワイ株は日ハムがエース
年初来更新
なんだかなあ
2024/09/10(火) 14:43:11.71ID:3SnQegCr
>>41
当分円安の見込みは無いから、内需銘柄はアツイよ
食品、外食、小売り、サービス
2024/09/10(火) 14:47:28.10ID:waZYrqos
ラウンドワンとか上がってるけどさ、こんな脆弱な銘柄に大きく張りたくないよな
2024/09/10(火) 14:48:43.51ID:FO/8e0R7
TSMC暴落きてる
2024/09/10(火) 14:50:40.78ID:LvFLuOHB
石破はブレないな
持続的な賃上げとか利上げで日経為替落ちたら元も子もないが
46山師さん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/10(火) 15:13:19.73ID:JoTr1E8W
今日は行ったり来たりしていましたが大引けでは下でしたか
一時は上げて、お!っと思ったものの、あーやっぱり下か
明日もあまり期待はしてないけど
2024/09/10(火) 15:15:28.19ID:cEUkwxQx
結局↓ばかり
2024/09/10(火) 15:20:54.55ID:tix9bGz2
今日一日何も動き無し!お疲れ様です!
i.imgur.com/8cAtiNJ.jpeg
49山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/10(火) 15:30:41.19ID:eHmYHSP2
いつもと同じ日経くんでした
2024/09/10(火) 16:01:13.59ID:A3FMzV8y
なんなん最後の無理矢理マイテンは
持ち越しちまったよ
2024/09/10(火) 16:16:00.19ID:Jts9EOim
気にすんな
どうせ何度も振り落としに来る
2024/09/10(火) 16:18:46.54ID:jeMxAMlN
レバを成り引けで売らざるを得なかったけど
引けの売られ方は何なんだ
2024/09/10(火) 16:24:42.89ID:/b8CtuvV
水木上げて、金曜日ドスンよ
2024/09/10(火) 16:35:04.41ID:+7K+jefU
また欧州タイムに高値確認かよ
2024/09/10(火) 16:44:26.75ID:56gAMs8+
今日のヨコは何か?っていうとさ、それは円キャリの再開段階と推測
外人の為替ヘッジだよね。ドル円下落トレンド初日7.11のドル円は大陰線だが日経は陽線。
円キャリ最終日9.06と昨日ドル円の下値は同じだが日経は9.09にさらに一段下へ売り込まれた(ここで円売りドル買い開始
結果今日までの反発がったと。原油でも同じようなことが起きてるね
2024/09/10(火) 16:45:02.89ID:0DpBXeI+
コロナや2022年どころじゃない史上最悪の下落ぶり
7月 -1000万
8月 -3000万
9月 -1000万
2024/09/10(火) 16:49:10.28ID:56gAMs8+
円キャリは最低でもドル、円、米金利、売買商品の4つのクラスの連動性の結果起きるので、手間がかかるよね
そうなるとそこらを潤滑にやるには少々時間がかかるし、その間相場変動が起きないか?っていう恐怖感も煽るわけだ
なのでアルゴ超絶スピード取引出来る大口がまず参入し、その後に中口小口個人が入ってくるという流れだと思うよ
2024/09/10(火) 16:50:27.04ID:DRVwaF79
また長文きた
38000いかなかったから書くなよ。
これで何十回目よ。外すの。
2024/09/10(火) 16:52:04.05ID:56gAMs8+
いや、日金利も関係してくるから5クラスだね>>57訂正
2024/09/10(火) 17:08:07.70ID:+7K+jefU
トーク掲示板にいなかった?
似たような人
2024/09/10(火) 17:11:30.32ID:+7K+jefU
トーク帰りなよ
2024/09/10(火) 17:37:41.89ID:56gAMs8+
上に書いたのが円キャリトレードの概要みたいな所だけど、これが先回どういう期間で働いたか?っていうと、
日足ドル円陽線数が集中しており、且つ日経暴落前までを換算すると、8.6~9.2日までで所要期間27日というのが出てくる。
そしてドル円中間反落4日間を経て現在又上昇トレンド。今後同パターン(27日)が発現したと仮定して10月上旬というのが出てくるが、
しかし今回はFOMCを挟むという事なので、そうなると概ね1週間程度の短期的上昇サイクルという可能性が出てくると。ここはポジってる人は一応意識しておいた方が良いだろうね。
2024/09/10(火) 17:42:06.16ID:/ejRQRfS
誰か総括してくれよ
2024/09/10(火) 17:44:32.53ID:DRVwaF79
で、明日明後日で38000いくのかよ?長文
2024/09/10(火) 17:45:30.37ID:9EMcY7eg
来週はスーパー大暴落と言ってる
2024/09/10(火) 17:49:42.11ID:waZYrqos
>>16
情弱のくせになんで偉そうなの?
2024/09/10(火) 17:52:15.37ID:kwPA2pqV
>>63
なんか急にマウント取り合ってる
2024/09/10(火) 17:53:41.93ID:waZYrqos
D:3SnQegCr は前スレで俺にケンカ売ってきたから徹底的につぶしてやる
逃げんなよ
2024/09/10(火) 17:54:10.08ID:waZYrqos
ID:3SnQegCr な
2024/09/10(火) 17:56:21.89ID:tix9bGz2
🐻クマーで一山当てたい人間の勝手な予想
9/11(水)下げ MSQ魔の水曜日
9/12(木)下げ MSQ前の駆け込み CPIが下げ加速させるか?
9/13(金)上げ MSQ明けの一服
9/17(火)分からん
9/18(水)下げ FOMC警戒下げ
9/19(木)下げ FOMC円高進行下げ 0.25%なら普通下げ、0.50%なら暴落かも?
でも全部年金ちゃんがうまいこと包み込んで無かったことにするかも?
2024/09/10(火) 18:05:26.81ID:9EMcY7eg
年金ちゃんの資金は有限だから、そんなにいつまでも頑張れないよ
2024/09/10(火) 18:05:27.99ID:/DQrLp/Z
MSQを前に先物が玉数の多い36000〜36500で揉み合う展開。金曜までにどちらかに抜けたら一気に来そう。
73山師さん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/09/10(火) 18:07:19.27ID:+lN7EDr/
ナイトはまた昨日と同じパターンかな
昨日はアメリカが爆上げで助かったけど
また円高にすすむ&アメリカ株が微妙なら
明日はMSQも兼ねて35500行くんでは
2024/09/10(火) 18:12:23.63ID:tKPQkqsG
34000のプットの建て玉残高がかなりあるから
そこまで落ちたら天井きりさがるね
2024/09/10(火) 18:15:50.53ID:56CBDl8v
クジラは今お腹に食べ物ぎゅうぎゅうと詰められているところ
もう食べられないとなったところで次は機関が買い豚の調理にかかる
2024/09/10(火) 18:27:04.70ID:yFBVyS7t
大引け後+200が軽くマイ転するこの地合いクソすぎる
2024/09/10(火) 18:28:23.21ID:/DQrLp/Z
今日で37000コールもだいぶ厚くなってる。どっち行くかさっぱり分からん。
2024/09/10(火) 18:39:48.20ID:znZ+VsBe
もう円安終了ムードだし上がるのほ無理っぽ
2024/09/10(火) 18:47:19.04ID:YVbMXKLq
しかたないので私がまとめます

明日も上がりますが、場合によっては下がることもあるかもしれません

以上
2024/09/10(火) 18:50:38.19ID:56gAMs8+
ドル円と米10年サイクルを観るに今週は↑
来週はFOMC警戒売りが出やすく、歴史的には開催二日目から警戒売りが始まり、初日で底打ち、の流れ
ポジってる人は今週末辺りで軽くするのもありだし、今週ヨコで十分下の方でで拾えてる人はホールド継続もあり。
というのは、週足13MAとの距離感に関係していて、一応FOMC初日2008年ケースまで遡ってみたが、日足レベルでは警戒調整あるんだけど、週足だと13MAより↑の位置なら陰線が出やすく、下なら陽線の傾向
仮に13MAより↓の位置であれば日足警戒売り程度で大きく押し下げる挙動は無い印象。要は下値を一旦確認するだけなんだよね。
19年はFOMC後に2週下げたが、それは二月前の下値を確認ししただけだったんだよね。半面08年みたいにグングン週足13MA上へ向けて上がっていく展開もあるから、現在の位置付近で拾ってるなら慌てて売らなくてもいいかなという印象。
2024/09/10(火) 18:51:40.87ID:56gAMs8+
ありゃ>>80訂正

×歴史的には開催二日目から警戒売りが始まり、初日で底打ち、の流れ
〇歴史的には開催二日「前」から警戒売りが始まり、初日で底打ち、の流れ
2024/09/10(火) 18:55:45.55ID:VoqoBkBC
>>80
で、おめーの予想。明日明後日で38000いくの?まずはそれに答えろ。
2024/09/10(火) 18:59:36.43ID:56gAMs8+
>>80再訂正
>半面08年みたいにグングン週足13MA上へ向けて上がっていく展開もあるから、

一回目は07年でしたね。08年と同じ展開でしたが(週足13MAより下の位置だっために連続陽線発現
2024/09/10(火) 19:00:15.99ID:56gAMs8+
>>82
他人に訊ねる前に自分の予想と根拠を書いたら?
2024/09/10(火) 19:20:06.21ID:yFBVyS7t
一瞬で数百の上げをなかったことにされるんじゃが?
STOP!詐欺物被害、私達は騙されない
2024/09/10(火) 19:28:17.21ID:+7K+jefU
荒らしが住み着いたな
相手にするなよ
2024/09/10(火) 19:41:41.00ID:tix9bGz2
年金職員の皆さんは明日一日は特別休暇を取っていい🐻クマーよ
2024/09/10(火) 19:54:31.05ID:D8RWiXPM
なんだかんだで年末38000は行くと思う
総裁次第とはいえ
89山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/10(火) 19:58:48.00ID:gu8f5W61
なんだかんだでAIの需要がスケベ動画だけてのがバレて日経33000になるとおもふ
2024/09/10(火) 20:00:34.65ID:VoqoBkBC
>>84
えっ。毎日10回以上書いて恥ずかしくないの?
2024/09/10(火) 20:01:39.98ID:FO/8e0R7
>>84
お前の長文結論ないから全部無駄なんだよ
2024/09/10(火) 20:05:08.97ID:3SnQegCr
なんだかんだ言いたいだけだろ
2024/09/10(火) 20:05:59.61ID:VoqoBkBC
>>84
当たらない嫌わてる。
まだかくの?
2024/09/10(火) 20:08:22.78ID:56gAMs8+
いいかダボハゼ?ここはおめーの粘着行動を見物させるスレじゃねぇんだよ>>90
おめーが俺の熱烈ファンだってことは百も承知よ。だがそんなことはここの住人にはなんら関係ねぇんだよ。
おめーの基地粘着を楽しめる変態なんかこの世に居ないんだよ。俺と会話したければおめえなりの予想と理論を披露してみろ。ある程度真面目にやれば評価してやらんこともない
2024/09/10(火) 20:11:31.96ID:yFBVyS7t
なんだかんだ叫んだってやりたいことやるべ~きです
2024/09/10(火) 20:12:28.20ID:tix9bGz2
ぼく今日終値36,000±100って朝予想して36,160だから大体当てた🐻クマーよ
97山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/10(火) 20:12:47.34ID:+/Bwc4Pp
全然下げてないのに6日続落ってのが不思議だな
上に行くために仕組んでる感じ
98山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/10(火) 20:25:24.71ID:gu8f5W61
ぜんぜん下げてないのに毎日底だ、今週は植田て言って毎日買うやつおる
青汁なんだろうか
2024/09/10(火) 20:37:08.59ID:waZYrqos
>>89
語学学習も実際使われてるらしいが、
プログラミングの補助やQAがすげーぞ
2024/09/10(火) 20:38:23.48ID:waZYrqos
プログラミング全くしないとわからないと思うが
試しにTradingviewでオリジナルのインジケータでも作らせてみればわかるぞ
101山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/10(火) 20:39:22.10ID:+/Bwc4Pp
SQLクエリー貼って、こういう処理に変更したいって書くと直してくれるよな
2024/09/10(火) 20:44:06.24ID:waZYrqos
語学なんて塾が使ってるからな
音声認識と読み上げで会話して発音チャックまでしてきしてくれるんだから実用性がないとか言ってるのは情弱過ぎるわ
2024/09/10(火) 20:49:13.04ID:waZYrqos
ただiPhone16の初動売り上げが予想より悪くて
関連銘柄失望売りはありえるなw
2024/09/10(火) 20:51:24.17ID:tix9bGz2
今日夜の米CPIが下振れしたら景気減速判断で米国株下がって来週FOMCの金利も爆下げでスーパー円高モード突入により日経平均もアジャパーですよ🐻クマー
2024/09/10(火) 20:51:49.82ID:+7K+jefU
はあ…蟹食べたい
106山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/10(火) 20:59:43.68ID:gu8f5W61
AIはだな、、、
早くオレの仕事代わりにやってくれたらなぁ
絵に描いた餅だわ
2024/09/10(火) 21:00:20.32ID:56gAMs8+
日足5MA近辺の攻防は平均して3日サイクル。(一時的に抜けてもこのサイクルは終わらない
となるとSQ前日で3日サイクル消化なのでここで上抜けっていう非常に博打的な展開だね
総裁選上げは途中参入を俺は以前から勧めていないが、事情の一つとしてこういう乱打戦があるんだよね。
2024/09/10(火) 21:01:38.08ID:3SnQegCr
CPIは明日やろ
2024/09/10(火) 21:01:38.41ID:9EMcY7eg
>>106
俺の代わりに TODOリストを作ってくれるぞ
実行するのは俺
110山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/10(火) 21:04:25.21ID:gu8f5W61
>>109
AIがやってくれたらなぁ
そういえば人間が疲れるのは決断する事なんだとか
111山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/10(火) 21:07:37.07ID:gu8f5W61
さあて今夜は高級シャインマスカットをバクバク食べたんで気分よく寝る
zzz
112山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/10(火) 21:07:56.63ID:+7K+jefU
>>108
今日は朝まで生討論会だyo
2024/09/10(火) 21:13:22.87ID:tix9bGz2
>>108
ありがと
2024/09/10(火) 21:19:16.30ID:waZYrqos
>>31
自己レス AIに確認したらちょっと違った

結論:自民党総裁選と株価の関係については強い相関は見られない

相関あるのは:衆院選
1970年以降の衆院選では、解散日から投票日までの間に日経平均株価が上昇する確率が約88%と非常に高くなっています

との事
 
2024/09/10(火) 21:25:54.31ID:/b8CtuvV
>>94
ダボハゼってなんですか?
116山師さん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/09/10(火) 21:59:32.76ID:lxvN+EbJ
おれついにAIの頭脳になった。
2024/09/10(火) 22:21:25.07ID:VoqoBkBC
>>107
38000いくの?
明日明後日で。
2024/09/10(火) 22:37:30.42ID:kwPA2pqV
明日の予想だけはしない奴が集まるスレ
119山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/10(火) 22:40:35.51ID:fm609ZEm
予想?インチキ上げあるんで上だよ
2024/09/10(火) 22:46:16.52ID:9EMcY7eg
今週はもう予想しても仕方ないんよ
先物のロールで乱高下するだけなんで
CPIみたいなイベントは、だいたい無風で通過する
121山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/10(火) 23:07:56.69ID:hQ30xUBH
>>103
スマホに15万なら普通はパソコン買うべさ
あんなちっこい画面でチマチマやってられん
2024/09/10(火) 23:16:37.30ID:RBUBytiG
明日どうなるか怖いなあ
このままならやばいことになりそう寝る
2024/09/10(火) 23:22:29.03ID:4YQ7LEEM
アメちゃんは寄り天で為替は円高方向やなぁ
これは明日は…
まぁそんなこと関係なく魔の水曜日なんですけどねー( ・ω・)
2024/09/10(火) 23:31:50.81ID:8h2zAGIb
何でレバなんか持ってるんだろ、損切りしないと底なしかよ、メガバンどうしよう
2024/09/10(火) 23:44:12.62ID:/DQrLp/Z
原油66ドルとかさすがに下げ過ぎ
2024/09/10(火) 23:49:41.68ID:Jts9EOim
安い時にたくさん買って備蓄すりゃいいのだ
2024/09/10(火) 23:59:08.54ID:56CBDl8v
先物ジリジリ下げて連日安 真綿で首を絞めていく機関さん
2024/09/11(水) 00:09:06.40ID:0qJox568
だからMSQへ向けた素振りだっつの
2024/09/11(水) 00:13:33.72ID:0t/v43WB
しかし日米為替すべてが最悪な状況だからな
3ヶ月でここまで資産が減ったのはリーマンでもコロナでも2022年でも経験してない
2024/09/11(水) 00:25:15.03ID:yRH5Rwar
なんか最悪レベルで含み益減っていってるんですけど
2024/09/11(水) 00:27:59.97ID:qGW4n1gX
さすがにリーマンショックだけはレベチだったんじゃないの?
チャート見ても勝てる気がしないわ
2024/09/11(水) 00:30:03.62ID:yRH5Rwar
ブラマン後の38000で売ってりゃよかった
2024/09/11(水) 01:05:23.90ID:ilYGrnCl
下げてばっかりやな今月もきつそうだ
2024/09/11(水) 01:07:28.89ID:WT5oQG+H
夜間暴落してる
135山師さん 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 01:24:55.60ID:Qbqjpwzp
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
136山師さん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 01:41:38.28ID:8r6K55kJ
追加利上げできんのかな
137山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/11(水) 04:35:07.54ID:apzAF2T7
>>135
ざまあ先輩すら効果なし
2024/09/11(水) 05:17:23.95ID:oVri7Okg
為替がもうね
139山師さん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/11(水) 05:51:24.16ID:zspyeTHe
おはにゃぁー
原油やっすー
2024/09/11(水) 06:29:20.58ID:+GSFAulZ
今日は上か
141山師さん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/11(水) 06:43:27.29ID:zspyeTHe
今日は上マン
今週は上マン
今日は寄り底マン
毎日パトロールしとるな
2024/09/11(水) 06:46:36.48ID:oVri7Okg
債券利回りお安い
2024/09/11(水) 07:06:44.55ID:0qJox568
日本人は知財管理下手くそだから滅びるしかないかもな
2024/09/11(水) 07:13:23.79ID:SiXK9NFT
動かないな
145山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 07:30:25.15ID:BenChwwk
原油&円高で今日もマイナスかな
上がる要素無さすぎるし魔の水曜…
2024/09/11(水) 07:33:42.25ID:KNj2w5Ks
長文の言い訳が始まる
2024/09/11(水) 07:34:19.07ID:Vw4C5tWO
ガザ停戦協議、いつまでたってもまとまらないねぇ
時間をかければイランが報復を忘れるのだろうか?
148山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 07:47:03.62ID:19uK5Cic
   
日銀はもう利上げをできないと読んで買った方がいいぞ

原油が下がるとCPIは上がらなくなる
円高とあわせてCPIはマイナスでデフレ再開だよ

むしろ利下げで爆上げだよ
2024/09/11(水) 07:48:30.89ID:Q5wchHLe
連敗が止まらない
どっちで入っても負け続ける
損益がどんどん落ちていくよ
2024/09/11(水) 07:53:23.98ID:apzAF2T7
ナイト安値の35700入ったら買おう
2024/09/11(水) 07:59:05.31ID:HBetssRj
こういう時は指数積立か現金フルポジが最強
2024/09/11(水) 08:04:13.94ID:88xr0k1f
>>151
22年末俺「今は150円で超円安だから現金最強!円高になったら買う」
→36000でも当時より30%以上高騰
今の俺「死にたい」
2024/09/11(水) 08:04:25.27ID:M4boh8r+
聞くまでもないかもしれないけど、今日も横かい?
2024/09/11(水) 08:05:12.49ID:88xr0k1f
総裁、大統領わかるまでこのままやろね
2024/09/11(水) 08:07:10.11ID:apzAF2T7
コツコツ1日の低いとこで拾っていくわ
156山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 08:15:35.88ID:19uK5Cic
    
トランプ勝利で日経爆上げと読む
  
2024/09/11(水) 08:17:22.56ID:ilYGrnCl
おはぎゃああああああれ?寝る前-500あったのに
2024/09/11(水) 08:19:33.63ID:HBetssRj
>>152
訂正だwやっぱり指数脳死積立一択ww
2024/09/11(水) 08:25:03.67ID:6stndREN
朝起きたら何もかも無かったことになってた助かる
160山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 08:31:31.21ID:oUgMwNvn
今日も横漏れ。
2024/09/11(水) 08:34:32.52ID:apzAF2T7
あー雲丹くいてえ…
2024/09/11(水) 08:45:51.60ID:SoBFagrn
ただでさえ予想するやつ居ねえのに雑談でスレ潰すんじゃねえよ
2024/09/11(水) 08:51:21.29ID:KNj2w5Ks
長文の予想だと今日明日で2000円上がるぞ
2024/09/11(水) 08:56:52.23ID:ksxh3Qq8
36000円割らせる気満々だな
あとは金曜までにどこまで落とすか
2024/09/11(水) 09:09:14.96ID:m+hkjREm
買い方、顔真っ青w
かわいそうにねぇw
2024/09/11(水) 09:12:08.92ID:Z8+XRcyW
日本の価値がゴリゴリ上がってゆく
食費、ガソリン、光熱費は下がり、豊かな日本を取り戻すのだ
2024/09/11(水) 09:15:19.06ID:oVri7Okg
※なお税金は据え置き
2024/09/11(水) 09:18:31.18ID:Z8+XRcyW
マックバーガー170円なんか許しちゃいかん
80円とは言わないが、せいぜい120円だろう
2024/09/11(水) 09:19:32.71ID:apzAF2T7
麻酔だねえ
2024/09/11(水) 09:20:20.79ID:tYnzEPqk
寄り天かー
171山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/11(水) 09:20:36.38ID:apzAF2T7
>>162
予想したらしたで、怒るやつ長文書いて喜ぶやついんだなら仕方ねえだろ
2024/09/11(水) 09:22:56.86ID:Z8+XRcyW
ゆい爺、お気持ちはよ
2024/09/11(水) 09:23:24.53ID:SoBFagrn
予想してから言えよカス
2024/09/11(水) 09:27:50.83ID:oE2ij6eD
神田・植田ショックがすべてをめちゃくちゃにしたな
2024/09/11(水) 09:29:51.58ID:p02kyZQE
買い豚死んじゃうだろこれw
2024/09/11(水) 09:33:00.46ID:apzAF2T7
やーだね教えなーい
ばーか
2024/09/11(水) 09:34:40.07ID:oVri7Okg
【LIVE配信のみ】9/11(水)10:00~
米大統領選2024 トランプvsハリス 候補者テレビ討論会【通訳字幕付】
https://sp.live.nicovideo.jp/watch/lv345728909
2024/09/11(水) 09:38:43.54ID:f6J3fW1G
9時30分にずらし寄り底レバにイン
頭打ちになったら印旛にスイングの予定
2024/09/11(水) 09:43:39.62ID:Z8+XRcyW
原油や銅価格の推移を見れば、景気後退入り確実なんだがね
いたる所で戦争やってる中ですらこれだよ

買うにしても、今じゃないだろう
こっから2〜3割は下がるぞ

今はまだ惰性でそれなりの業績が出るが、落ち込むのはこれからだからな
2024/09/11(水) 09:44:48.74ID:u9ddKlLF
多分5MAを今日は触りに行くだろ
ドル円の売り込みは討論会前のレンジキープだな。候補はどっちも財政拡大派。つまりインフレ候補だ
2024/09/11(水) 09:49:29.75ID:ilYGrnCl
買い豚です助けてください
2024/09/11(水) 09:56:22.67ID:u9ddKlLF
俺の見立てでは下値はもう勝負ついてると思うよ。OP建玉は下が35500上が37000だな
SPは既に上昇を開始しているので後は関係者のアクションで勢いが決まる程度。それより大事なのは日程よ。今ビクついてる奴にはこの先の乱高下は耐えられんだろう
まー上に書いといたから目を通しておきな
183山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 09:56:44.37ID:19uK5Cic
ハリスとトランプの討論会始まるな
とりあえず見るか

発言のたびに株価が反応するかもしれない
  
2024/09/11(水) 09:58:16.76ID:SoBFagrn
底だよって言ってあげたいけど
為替は120とかいっても驚かないからなんとも
明日は下予想で
2024/09/11(水) 10:01:09.29ID:SIb2fuyr
>>182
38000どうした
2024/09/11(水) 10:03:08.68ID:u9ddKlLF
ダボハゼ君は何年前の情報を観てるのかね。俺のファンならせめて情報程度は把握してもらいたいもんだね
相場はお前のウスノロい速度に合わせちゃくれないぜ
2024/09/11(水) 10:07:13.69ID:+GSFAulZ
長文ガイジのオナニースタート
188山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/11(水) 10:07:58.66ID:zspyeTHe
どっちなんですかぁぁぁぁぁぁ?
2024/09/11(水) 10:08:54.31ID:SIb2fuyr
ダボハゼって何?
またはずした。
2024/09/11(水) 10:13:01.81ID:SIb2fuyr
ばか長文、開き直ったぞw
2024/09/11(水) 10:17:05.21ID:TrAG4HJm
こりゃ老人の負けだな、バカの俺でも分る
2024/09/11(水) 10:23:31.03ID:ksxh3Qq8
今のところ天井下がって昨日と似た動きか
前引けにかけて買い方指数を引っ張り戻せるか
2024/09/11(水) 10:26:26.05ID:yCRCtUie
こうも連日公金PKO見せつけられるとアホらしくなってくるな
2024/09/11(水) 10:27:58.76ID:5xLchDyb
連続下落日数を今日も更新だなこりゃ
2024/09/11(水) 10:42:18.01ID:e9rUSArr
出たよ大型株戻しても小型株全く戻らないの
本当に糞だな
2024/09/11(水) 10:42:27.99ID:ilYGrnCl
もうやだこの相場
2024/09/11(水) 10:43:19.49ID:TIWKsBFX
ハリスは人格攻撃とか精神論ばかりだな
2024/09/11(水) 10:43:28.71ID:R+0ldPPL
討論会はどんな内容なんだろね?
2024/09/11(水) 10:45:36.39ID:3DaLwYEH
年金ちゃんは下限を36200→36000にしてくれたのか
為替1円で200円の譲歩ですか…
2024/09/11(水) 10:48:42.16ID:oE2ij6eD
日銀は株式市場を崩壊させたいのかな
2024/09/11(水) 10:58:06.58ID:BChcJ6Mh
刺さったら痛そうなチャート
202山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:00:38.66ID:j+RGoSm6
日銀は安く株を買っているから問題ない
2024/09/11(水) 11:03:32.44ID:oE2ij6eD
しかし投資して毎日百万単位で資産減っていくのはたまらんよな
月一千万単位だし
今までのように戻りがまったくないから
2024/09/11(水) 11:03:56.68ID:Xu7b0n65
日銀はなんでインフレ率上がってる時に利上げせず
下がってから利上げするんや??

またデフレに戻そうとしてんの??
素人集団かなんかか?
205山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:04:39.01ID:19uK5Cic
>>203
その前に何千万も増えているから少し減っても問題ないだろ
2024/09/11(水) 11:05:25.56ID:PO5PySwU
ジャップ株がまだあがるなら国が買うでしょ?
nisaで素人ジャップに買わせたら株高演出する意味ないやんw
2024/09/11(水) 11:06:03.57ID:7gX2JPki
142円割っちまった~~~
2024/09/11(水) 11:07:59.49ID:7gX2JPki
ABCの司会がいちいち間に割って入ってトランプにハリスの代わりに反論してるという偏った奇妙な図
2024/09/11(水) 11:08:54.54ID:oE2ij6eD
>>205
前半の利益全部なくなったけどな
2024/09/11(水) 11:11:50.33ID:sp2SvVvz
>>204
物価糞ほどインフレしてるだろ
だから利上げするんやん
2024/09/11(水) 11:12:22.08ID:3DaLwYEH
この円高株安進行局面で機関もこのまま掘り進めていいのか年金もここで買い支えて後で回収できるのかみんな悩んでるところだな
2024/09/11(水) 11:13:29.57ID:R+0ldPPL
38000は遠いな~
2024/09/11(水) 11:14:34.51ID:Vw4C5tWO
今日は手出し無用
戸愚呂100%くらいしか楽しみがない
2024/09/11(水) 11:16:05.28ID:oE2ij6eD
>>210
全然インフレなんかじゃないでしょ
やっとデフレから抜け出して価格を適正に転嫁できるようになっただけなのに
2024/09/11(水) 11:17:12.19ID:R+0ldPPL
無知でごめんなさい。戸愚呂って何なんですか?
2024/09/11(水) 11:17:33.41ID:Xu7b0n65
>>210
わーくに「コアインフレ率は23年7月4.3%」
日銀「利上げしません」
わーくに「24年7月1.9%」
日銀「利上げだああああああ」
2024/09/11(水) 11:18:26.40ID:yCRCtUie
インフレというかスタグフな感
2024/09/11(水) 11:22:35.51ID:ODp1oyBQ
>>216
決算と混同してるのかな?
4.3%増からさらに1.9%増でインフレ目標にたっしたから利上げだな
219山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:24:57.62ID:19uK5Cic
>>209
俺は昨年の11月から8千万円増やしたが、7月上旬をピークに4千万減った
それでもきついね
2024/09/11(水) 11:30:21.42ID:Vw4C5tWO
利上げはとてもいいことだよ
国民の金融所得が増えるんだからね
利払いが増える財務省はイヤだろうけどね
どうもここは、財務省の代弁者が多くていけない
2024/09/11(水) 11:34:14.57ID:/IdTgIm6
明るい話題ないか?
222山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:38:17.89ID:WWgjmD32
何か掴みどころのない感じ
223山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:38:50.77ID:19uK5Cic
>>220
いまでも住宅ローンを変動金利で組んでいるアホがいるぞ

金利を上げてそいつらが払えなくなったら、不良債権が増えてバブル後みたいなことになるぞ
  
2024/09/11(水) 11:39:16.93ID:sKhXD0ew
もっと落ちると思ったけど全然だ
225山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:42:26.19ID:P21YulqZ
>>220
利上げ=善でも悪でもない
利上げできる環境ではないのに利上げしたから植田ショックになった
利上げできる環境とは雇用最大化できたタイミング
直近アメリカの場合は、インフレ立6%超えてから利上げした
これを高圧経済といい、そのことによって利上げしても雇用景気は悪化せず株価も下がらなかった

さて日本は?
こないだの日銀統計でインフレ3指標がすべて2%未達
これで利上げが正当化できらわけない
だから円高=株安という最悪のスパイラルに突入中です

ちゃんと理解できてる?

てかオマエこそが財務省の犬な
2024/09/11(水) 11:43:26.00ID:oVri7Okg
討論会頑張れよ
227山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:44:06.40ID:P21YulqZ
今日の株価が冴えない元凶は、
日銀の中川というアホが利上げ正当化発言したからだよ

円高=株安の元凶は植田日銀だよ
マスゴミは財務省日銀の犬だから報道しないけどね
228山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:44:38.16ID:WWgjmD32
選挙ハッキリしないと動けない感じかね
2024/09/11(水) 11:47:28.49ID:oVri7Okg
要人発言🇯🇵中川日銀審議委員
『経済、物価見通しが実現していくとすれば、金融緩和の度合いを調整していく』
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-11/SJJJCMT1UM0W00?srnd=cojp-v2
あの野村の走狗の女きたな
230山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:47:59.21ID:19uK5Cic
トランプ 株上げ
ハリス 中立

進次郎 株上げ
石破 株下げ(金融増税)
高市 短期的には株上げでその後低迷
231山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:51:36.25ID:P21YulqZ
>>230
自民党のこれまでの金融政策の間違いまで踏み込んで発言した高市の評価がソレって理由いってみ
進次郎は竹中ブレーンらしいけど竹中も国債=借金って頭悪いこと言ってるだけど
2024/09/11(水) 11:53:09.09ID:Vw4C5tWO
円高は素晴らしいことだよ
交易条件が改善して、国民が豊かになる
233山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:53:33.84ID:WWgjmD32
円高なったけど円高銘柄も下がってんだけど。
234山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:53:57.64ID:P21YulqZ
>>232
ドル円80円の時のこともう忘れたの?
アルツハイマーさん
235山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:54:20.66ID:WWgjmD32
まあ原油安いうちにいっぱい買っといてや
236山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:54:38.90ID:P21YulqZ
>>232
オマエさ、
人のレス無視して書きたいことだけ書くって
それ完全に工作員だろ
237山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:54:53.54ID:19uK5Cic
>>231
高市は財政出動で短期的には株価が上がるかもしれないが
アベノミクスの失敗のようになり、失望で暴落する

高市で上がるというならその理由を言ってみ
2024/09/11(水) 11:56:33.98ID:Vw4C5tWO
円安インフレで国民が豊かになることはない
インフレによる財政再建を目指す財務省のプロパガンダに騙されてはいけない
2024/09/11(水) 11:57:20.53ID:4W5C5SQp
糞女が
240山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:57:29.35ID:P21YulqZ
>>237
高市はアベノミクスの評価もきちんと出来てたぞ
消費増税とコロナのせいでインフレ目標達成できなかったが雇用は改善したとね
さて、進次郎は金融政策について何か言ってる?
何も言ってないはずなのになぜ持続的な株高だと言える?

高市は現状、インフレ率が低いことと高圧経済を明言してる
高市も消費減税に消極的だからアレだが進次郎よりははるかにマシ
241山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 11:58:55.12ID:P21YulqZ
>>238
円安=株高
雇用改善、景気もいい、賃上げ、税収過去最高

↑に対して悪夢のミンス時代のドル円80円のせいで氷河期が生まれたこともう忘れたの?アルツハイマーくん
2024/09/11(水) 11:59:01.79ID:oE2ij6eD
>>227
しかし自民党がプレッシャー与えたからだろうけど
ここまで国民の資産を減らして世界中を大混乱させたのに
野党は何で何も追及しないのかが不思議
2024/09/11(水) 11:59:44.72ID:nHhiURaS
消費税廃止ならどの政党でも勝つのに
244山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:00:49.72ID:P21YulqZ
>>242
自民も基本最悪だけど立憲はさらに最悪だよね
まあ日本の不幸よね
2024/09/11(水) 12:01:12.69ID:ksxh3Qq8
買うもの無いので金地金でも仕込んでおくか
2024/09/11(水) 12:02:02.14ID:Xu7b0n65
高市は50万以上の金融所得に30%課税(新NISAがない時代)公約

んなことしたら中間層には増税
金持ちはユニクロ会長みたいに逃げるだけで税金取れない
国にとって大事な中間層が一番困るのに何も考えてないんよ
アホアホ言われる小泉より悪い
2024/09/11(水) 12:03:17.84ID:h7NvQUxy
なんかめっちゃレバで含み損でてるけど
もう見ない!ウンチ漏れそう!
248山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:03:21.73ID:WWgjmD32
>>242
あれはヘッジファンドとの戦いだろ
我々も巻き込まれて超迷惑だけど
249山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:04:36.56ID:P21YulqZ
>>246
それを撤回してないの確かに問題だが、
一応それNISAに課税するわけではないからね

他の候補と比べて高市が抜きん出て経済政策がまともなのでマシな選択するだけだよ
茂木の増税ゼロもいいが利上げ迫った政権ナンバーツーだからな
250山師さん ころころ
垢版 |
2024/09/11(水) 12:05:15.41ID:19uK5Cic
>>240
雇用の改善とは何か?人手不足は変わらない。
実質賃金も下がって悪い
財政出動は最後は大きなつけになってブーメラン

純一郎時代に大相場で株価が上がった
親の助言で改革実現を進次郎に期待
251山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:07:01.00ID:P21YulqZ
>>248
アメリカの利上げは秒読み状態だったから神田暴威まったく意味なかったし、
いまは年金にドル買わせて必死に円高阻止してる
真性のアホだよ財務省は
252山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:07:04.85ID:19uK5Cic
>>246
そうそう

高市は裏金問題は無罪放免と言っているし
夫婦別姓に反対しているし経済にはマイナスでしかない
  
253山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:07:23.48ID:WWgjmD32
日本は進次郎だべ。
こいつの強みは選挙。
選挙の時は株が上がる。
以上。
254山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:07:52.41ID:P21YulqZ
>>250
雇用改善したから人手不足になってるんだけどw

頭悪すぎるぞオマエ
255山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:08:19.98ID:WWgjmD32
>>251
全部アメリカのせいにできるからあのタイミングでやったんだろなw
256山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:09:31.91ID:P21YulqZ
>>250
小泉父よかったのは不良債権処理と、
金融緩和をきちんとやったってこと

進次郎は金融政策について一切触れてないよね
レジ袋とかくらいしか実績ないw
2024/09/11(水) 12:11:18.84ID:oE2ij6eD
>>248
少なくともこれだけ投資家だけじゃなく色んなところに影響与えたんだから
野党としては問題提起して審議すべきだったんじゃないの
完全スルーは不思議すぎるよ
258山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:14:06.69ID:zspyeTHe
毎日下がるのに毎日上がる言うヤツおるMMM
259山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:14:20.65ID:WWgjmD32
>>257
野党の方が円安ダメ利上げしろって騒いでたような
260山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:15:25.37ID:19uK5Cic
>>254
人手不足は雇用の改善ではなく働き手の不足だ

頭悪すぎるぞオマエ

雇用が改善したら賃金が上がるはずで下がるのはおかしい
261山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:26:31.48ID:uVPpK6pU
>>260
雇用改善とは、
働く人<仕事の数だよね?

理解できてる?オランウータンくん
2024/09/11(水) 12:27:45.13ID:GEA3Flj5
まだ上目線とか38000上でジャップ株買った下手糞くんだけだろ
2024/09/11(水) 12:27:55.96ID:oVri7Okg
ワシは後ろを向いておるよ
264山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:28:15.03ID:uVPpK6pU
>>260
あと20年ぶりだっけか賃金上がったのニュースで見なかった?
まあ何十年ぶりに賃金上がった直後に利上げってのが最悪って話なんだけど、

キミはまず小学校を卒業するべきw
2024/09/11(水) 12:28:57.35ID:Vw4C5tWO
高市は財源の話をしないと、トラスみたいになる
おそらく金融所得増税とか言ってるのはそのためだが、全然足りない

支持者が債券ETFとかを買いまくれば、支えられるかもしれん
が、あの辺の支持者は貧乏人ばかりなんだろう?
2024/09/11(水) 12:29:27.48ID:ksxh3Qq8
前引け後に若干戻していたがこの円高進行見てるとやっぱり逃げるわな
267山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:30:41.34ID:19uK5Cic
>>261
それって人口減少だけで政治は何もしていないよね

理解できてる?オランウータンくん
268山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:30:59.75ID:uVPpK6pU
>>265
イギリスとぜんぜん状況ちがうよね

日本は連結BSでみた場合、まだまだ資産超過だから国債だせるって話にしかならんよね

あと国債=借金は大間違いね
借換債を支出にカウントしてるのがそもそもアタオカ
2024/09/11(水) 12:31:25.74ID:KNj2w5Ks
長文が底打ちしたと。
更に掘るな。
270山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:32:52.68ID:19uK5Cic
>>265
金融増税いう奴はみんな嫌われる

岸田が撤回して失敗したのを忘れているのか
271山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:33:04.12ID:uVPpK6pU
>>267
悪夢のミンス時代は、
新卒の募集が少なく多くの若者が就職できなかった

これが雇用減ね
人手が余ってるから就職口がない

さてその反対は人手不足よね
人手不足だから就職が簡単になるよね

オランウータンウンコくんは小学校にもう一回入り直そうね
2024/09/11(水) 12:33:04.59ID:d7ntI4/q
毎日1万円の投信積み立てをしてるんだけど、格好付けたくて株式トレーダーって周りに名乗って大丈夫ですか?
2024/09/11(水) 12:34:10.30ID:Yjg3GW/a
円高ネタでMSQの仕掛け

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/11(水) 12:34:16.12ID:3DaLwYEH
月火と空振りしてきたうちの🐻クマーのベアクローがついに日経平均をとらえるか
2024/09/11(水) 12:35:13.27ID:oVri7Okg
指数オールグリーンッスよ
2024/09/11(水) 12:35:49.64ID:qGW4n1gX
いくら増えた減ったを書いている人達って種2億くらい?
申し訳ないが書いてる内容が薄くてとても投資だけで2億までふくらましたとは思えないんだが
給与と相続?
277山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:35:50.23ID:xbFpRlWC
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
2024/09/11(水) 12:36:05.57ID:oVri7Okg
先物-430
2024/09/11(水) 12:36:14.12ID:Vw4C5tWO
今日の円安窮乏バカは頑張るな
誰かに雇われてるのか?
情弱理論全開だw
2024/09/11(水) 12:36:50.03ID:KNj2w5Ks
ドル円
281山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:39:06.20ID:19uK5Cic
>>271
人手不足になっても賃金が上がらないから誰も働こうとしない
人口減少と高齢化の問題がある
見かけ上は人手不足に見えるが、中身を分析しないと

オランウータンウンコくんには難しくて理解できないようだね
282山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:42:24.22ID:uVPpK6pU
>>281
賃金上がってるの知らない時点で議論成立しないよね
まずオマエは精神病院に入るべき
283山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:43:48.58ID:uVPpK6pU
>>281
はい、ニュース読んで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA046A10U4A900C2000000/
284山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:45:07.07ID:WWgjmD32
近所のスーパーが1年くらいかけて建て替えした
新規オープン時の募集時給がめっちゃ上がった
するとバイトは大学生ばっかりになった
以前は疲れたおばちゃんばっかだったのに
店はセルフレジが7割になった
2024/09/11(水) 12:45:12.80ID:qGW4n1gX
動きがスローモーションすぎるな
参加者は見てるだけなんだろうな
2024/09/11(水) 12:45:47.69ID:M4boh8r+
で、明日って下がんの?
2024/09/11(水) 12:48:10.38ID:wuMtw4Cn
ゆい爺です
…えぇ…なんでこんな下がってるの…
予測失敗でした

でもMSQは諦めません。
戸愚呂100%中の100%で戦います!
全力ホールドこそパワー…あの世逝き覚悟でゆいました
2024/09/11(水) 12:48:29.00ID:apzAF2T7
こっそり今日買った人いると思う
289山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:48:35.78ID:+r33cbz8
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
2024/09/11(水) 12:49:14.58ID:0qJox568
過去に下がった分を取り戻せてねえな
2024/09/11(水) 12:49:17.27ID:qGW4n1gX
日本は下げるとおもってポジってる。
でもそんなに掘ることは期待してない
動きが遅くて、売りを入れるには簡単すぎるから怪しい
こういう流れから急落した事はあまり記憶にない
2024/09/11(水) 12:49:39.37ID:0qJox568
120%で弾けろ
293山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:50:10.24ID:xbFpRlWC
>>290
ざまぁ(w
294山師さん 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:52:09.70ID:GwEGb4Th
戸愚呂って何?
2024/09/11(水) 12:52:26.79ID:KNj2w5Ks
幽遊白書、読み直すかな
296山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:52:50.00ID:19uK5Cic
>>282
お前は言葉にすり替えて中身を見ようとしないね
どうあるべきか意味を理解しないと

まずオマエは精神病院に入るべきキチガイw
 
2024/09/11(水) 12:53:16.49ID:ksxh3Qq8
今日は年金おたすけマンもタックルからラックで潰しにかかられてるっぽい
298山師さん ハンター[Lv.295][木]
垢版 |
2024/09/11(水) 12:54:24.72ID:Nf7wAORn
>>284
近所のスーパーはセルフレジ全面的に廃止したね
前はお姉さん、おばちゃんだったけど
今はオッサンもレジに混じってるね
大学生は多分研修
2024/09/11(水) 12:54:46.80ID:qGW4n1gX
本当に落ちるときはハシゴ外してから、陰線続いて売るのも躊躇するくらい早く展開が進んで売り入れられない。
今みたいにいかにもこれから落ちますよ!どうですか?ショートしませんか?って雰囲気は怪し過ぎるんだよな
2024/09/11(水) 12:55:14.51ID:oVri7Okg
>>283
「このまま物価高が落ち着かなければ、実質賃金のプラスを維持することは難しい」とかなんか不穏なこと書いてあるのだが
2024/09/11(水) 12:57:06.52ID:qGW4n1gX
経済見て投資して勝てんのか?w
2024/09/11(水) 12:57:26.32ID:Vw4C5tWO
>>287
強く信じろ
力が全てだと!!
303山師さん 警備員[Lv.47]
垢版 |
2024/09/11(水) 13:00:31.99ID:19uK5Cic
馬鹿市なんか総理になったら日本を潰すだろ
2024/09/11(水) 13:00:56.76ID:qGW4n1gX
中山きんにくん「パワーッ!」
305山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 13:01:09.64ID:WWgjmD32
>>298
地域で違うんかね
それで上手くいってるのか他店より値上げしてない印象
2024/09/11(水) 13:02:48.44ID:qGW4n1gX
セルフレジは万引き問題あったから
治安というか、クルド人や民度低い地域は危ないやろ
2024/09/11(水) 13:03:52.02ID:Vw4C5tWO
>>299
下げの初動って、いつもそんな感じよ
ダマし覚悟でショートした者だけが勝つ
でも今日はMSQの魔水だから、俺は様子見する
2024/09/11(水) 13:08:05.87ID:e9rUSArr
またあれ来そうな落ち方してるね
309山師さん ころころ
垢版 |
2024/09/11(水) 13:08:47.51ID:QPh36yQj
>>289
むしろ金もってるやつは買い増しできたりで得するだけだけどな
損してるのはNISA手を出した一般層だから格差はもっと広がってる
まあ無職底辺層にはわからない現実なんだろうな
2024/09/11(水) 13:09:28.57ID:qGW4n1gX
誰だよこんな事するやつっていう日本人の性善説や品位に依存したサービスが崩れるのって
大抵は外国人が犯人だもんな。あとは高齢者。
コンビニのゴミ箱に家庭用ゴミ平気で捨てに来るのは全部高齢者
2024/09/11(水) 13:10:32.65ID:ilYGrnCl
夜間も-500でザラ場も-500かよ(´-ω-`)
2024/09/11(水) 13:11:59.29ID:oVri7Okg
先物-550
2024/09/11(水) 13:12:09.12ID:qEzWYFKw
しかし延々と下げ続けてるよな
一体国は何がしたいの
2024/09/11(水) 13:15:29.78ID:qGW4n1gX
NASとSP500は陰の陽はらみが出てしまったから空売りは撤退した。
日本はまだ特に下げ止まりの根拠はないからそのままだが、さほど期待してない
315山師さん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/09/11(水) 13:15:34.24ID:PtQtwh31
明日は為替130円台か
2024/09/11(水) 13:16:05.49ID:dOmTgQQ2
何この暴落
俺ポートフォリオもまんべんなく死んでる
2024/09/11(水) 13:17:41.06ID:QaNdyIzR
もしかしたらハリスが勝つかもしれないから?
2024/09/11(水) 13:17:51.78ID:3DaLwYEH
年金ちゃんは昼寝坊してる?
2024/09/11(水) 13:18:41.66ID:oVri7Okg
先物日足がもうアカン
下への意志を感じる下げや
2024/09/11(水) 13:20:27.63ID:3DaLwYEH
魔の水曜日さん的には35500円って感じか
2024/09/11(水) 13:21:00.58ID:KNj2w5Ks
長文サンを信じろ。既に底打ち明日は38000やで。
322山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/11(水) 13:21:10.02ID:WWgjmD32
ワイ株エース日ハムちゃんは円高に強いハズなのにぃ〜
2024/09/11(水) 13:26:16.97ID:Vw4C5tWO
今朝のBloomberg の記事によると、年金ちゃんは国債買ってるらしいよ
日銀の買い入れ減額分を引き受けないとね
2024/09/11(水) 13:26:40.72ID:3DaLwYEH
円高以外材料が無い状態で周りを置き去りにしてTOPIXをしぬほど売る機関の皆さんとTOPIXをしぬほど買う年金の戦い
2024/09/11(水) 13:26:54.14ID:dOmTgQQ2
>>317
この急激な円高は寧ろトランプを予感させるな
326山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/11(水) 13:30:10.65ID:WWgjmD32
円高内需株も下がってるからもう関係ないな
下げたい人がいるのだろう
327山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 13:30:27.74ID:mtnEx0IE
今日で日経7日連続下げなんだが、明日も下がることってあるんか?
328山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 13:30:27.74ID:mtnEx0IE
今日で日経7日連続下げなんだが、明日も下がることってあるんか?
2024/09/11(水) 13:34:01.94ID:2MSrMBUm
これから円高になったらどうなんねん
2024/09/11(水) 13:36:10.43ID:QaNdyIzR
>>325
あぁ、そういうことか。
2024/09/11(水) 13:40:14.18ID:G6/PQSIo
絶対負けない株は下がったら買い、上がったら売る それの繰り返し 
2024/09/11(水) 13:40:41.74ID:KNj2w5Ks
半年で上げたのを3ヶ月で戻したな。ドル円
2024/09/11(水) 13:41:05.02ID:2G9SU4+i
しかし7月8月徹底的にやられて
9月もアノマリー通りやられるってな
一切反発すらせず落ちていく一方だからな
秋になって買う人なんているんだろうか
2024/09/11(水) 13:41:11.78ID:h7NvQUxy
監視株持ち株オールグリーン!
何で俺はこんな日にレバ無限ナンピンしてんだろ…
2024/09/11(水) 13:41:29.58ID:3DaLwYEH
円高は知らんけど今週の日経平均の底は今日かな
2024/09/11(水) 13:41:54.38ID:oVri7Okg
政府と日銀が円安企業を殺しに来る相場
売国か?
2024/09/11(水) 13:43:34.75ID:apzAF2T7
34000円頂きにいくって
2024/09/11(水) 13:45:42.45ID:wuMtw4Cn
ゆい爺です
さすがに−600円級を含み損ガチホするのは玄海です…
完全に捕まって逃げられない状況ですが逆転狙います…
2024/09/11(水) 13:45:44.86ID:2MSrMBUm
買いたいけど我慢 まだ行事が多すぎる
2024/09/11(水) 13:45:58.50ID:qGW4n1gX
>>335
なんか根拠ある?
341山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/11(水) 13:51:22.73ID:SngzROEx
38000円マダー?チンチン
2024/09/11(水) 13:53:13.71ID:Vw4C5tWO
>>338
かつてないこの緊迫感!!
これこそがオレの望む戦い!!
2024/09/11(水) 13:57:42.60ID:apzAF2T7
どこで反転するの?
2024/09/11(水) 14:00:34.72ID:3DaLwYEH
>>340
MSQの機関の仕掛けは基本的に水曜日で終わらせるから今日やり切ったところで手仕舞いして明日は年金が埋め直す
ただCPIが下振れしたら米金利の下げの0.5%が濃厚になって一気に円安が進むからそれは知らん
今分かるところまで
2024/09/11(水) 14:01:53.85ID:3DaLwYEH
>>344
間違った
誤 円安が進む
正 円高が進む
2024/09/11(水) 14:04:28.37ID:6stndREN
流石に下げすぎな気もするんだよなあ
347山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:08:03.64ID:WWgjmD32
週足で見たら為替もいっぱいいっぱいかな
2024/09/11(水) 14:08:37.42ID:qGW4n1gX
>>344
イイネ!
2024/09/11(水) 14:08:38.85ID:apzAF2T7
中川やらかしたから、あしたごめんなさい上げ来そう
普通はあーゆーときは無難に通過させるはずなのにな
2024/09/11(水) 14:09:37.04ID:R+0ldPPL
35100円付近を割れなきゃ平気でしょ
2024/09/11(水) 14:10:57.27ID:KNj2w5Ks
戸愚呂120%か。ぐっどらっく
352山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:11:43.74ID:AcAK8Ovo
引けに買ってきそう…
353山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:12:11.31ID:zspyeTHe
ゆう爺さん茹でガエルか
なんだか新展開だのぅ
南無ぅー
2024/09/11(水) 14:13:19.90ID:nHhiURaS
引けに仕込めばええんか
2024/09/11(水) 14:14:31.28ID:JyFs7YcE
>>79
優勝
2024/09/11(水) 14:14:45.22ID:ksxh3Qq8
まだ45分ありましてよ
2024/09/11(水) 14:14:57.75ID:Z8+XRcyW
>>173

またしてもオレ氏の予想が当たったワケだが

30 山師さん 警備員[Lv.28] sage ▼ 2024/09/10(火) 13:38:04.11 ID:3SnQegCr [8回目]
このまま35500までありそうなチャートになったが、
さすがに材料も無しに動かんか?
2024/09/11(水) 14:18:43.45ID:qGW4n1gX
>>79
この手法か
https://stat.ameba.jp/user_images/20100120/20/010101/80/00/j/o0366027310382883649.jpg
2024/09/11(水) 14:23:42.69ID:ilYGrnCl
下げ止まりません
2024/09/11(水) 14:25:27.57ID:Vw4C5tWO
黒田バブルに乗っかってる連中は怖くて仕方ないんだろうな
逃げ遅れるほど損失が大きくなるから、動きが急になる
植田は慎重にゆっくり空気を抜いているだけなのだが
361山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:25:35.40ID:IM07x8L0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
2024/09/11(水) 14:25:44.94ID:yCRCtUie
日銀の意向は政府の意向
2024/09/11(水) 14:27:16.11ID:HK8nwmSw
夜前のパニックきてんね
2024/09/11(水) 14:27:36.02ID:ilYGrnCl
終わったよパニックなりすぎ
365山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:28:03.23ID:lCdf5T5F
今日もやっぱり良くないですね
手を出さないでよかった
それにしても-800円近くも下げるのか
なんとなく二番底っぽくなりましたね
366山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:28:38.53ID:WWgjmD32
>>357
オレ氏、38000円はいつ?
367山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:28:46.17ID:lCdf5T5F
あ、-800円超えた
368山師さん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:30:43.08ID:K+fRSJzg
ドル円130円台来るな
2024/09/11(水) 14:30:53.04ID:ilYGrnCl
-1000いくよもう狙ってるもの
2024/09/11(水) 14:31:12.31ID:qGW4n1gX
そろそろ総悲観?
2024/09/11(水) 14:32:37.35ID:pDjib29v
仕方あるめぇ
みんな怖いんや
372山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:32:52.53ID:19uK5Cic
    
裏金自民が利上げしろって言ったからこうなる
2024/09/11(水) 14:33:35.04ID:yCRCtUie
二時半から年金ブーストですか あほくさ
2024/09/11(水) 14:34:06.08ID:Z8+XRcyW
>>366
知らん
俺は長く持っても1〜2日の短期トレーダー
そんな長期予想はせん あくまでもテクニカルしか見てない

それに株というのはファンダと逆に行くことも多々ある
これから景気後退に入ろうという局面で、逆に吊り上げてやろうとする相場荒らし(CTA)も出てきたりするしな
2024/09/11(水) 14:34:08.65ID:e/N5nkZK
もうめちゃくちゃやん
376山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:35:20.44ID:19uK5Cic
日銀はETFで買ってるんだろうな?
2兆もあまっとるで
2024/09/11(水) 14:36:01.38ID:3DaLwYEH
3日間飼ってた3.8倍🐻クマーも魔の水曜日ってことでお別れして来ました
明日更に機関が掘るか年金が埋めるかCPIでどうなるかはあと15分でみんな考えよう!
378山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:36:36.73ID:xbFpRlWC
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
2024/09/11(水) 14:36:58.92ID:h7NvQUxy
助けてくれぇーーーーー!
2024/09/11(水) 14:37:20.55ID:Z8+XRcyW
明日は上っぽいな
9月利下げも0.25%だろうし、それなら今の金利と、ドル円は織り込み過ぎ
381山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:38:14.71ID:WWgjmD32
>>374
なるほど
またよろしく〜
382山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:38:24.57ID:19uK5Cic
総理変わったぐらいで株は上がらない

政権交代しないと駄目だろ
2024/09/11(水) 14:41:51.75ID:SoBFagrn
うんこなコメが増えるとスレチパヨも何故か嬉しくなって政権批判延々と垂れるんだな
2024/09/11(水) 14:43:19.20ID:s4OPOCaH
まあ、でも政権交代が起こらない国ってのは残念ながら終わっていくしかないのは確か
2024/09/11(水) 14:43:46.17ID:Z8+XRcyW
しかしショックだな
今日通院日だったから、祭りに参加できなかったわ
2024/09/11(水) 14:44:03.53ID:qGW4n1gX
明日が陽線で横ばうと下げ止まっちゃうな
387山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:45:25.33ID:zspyeTHe
エンキャディー恐るべし
388山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/11(水) 14:46:54.69ID:WWgjmD32
政権交代、老害排除!
その結果が兵庫の知事だからな
クソが居なくなったらもっとクソだったでござる
2024/09/11(水) 14:49:41.99ID:R+0ldPPL
クソリバしてるじゃんw
2024/09/11(水) 14:50:06.23ID:Z8+XRcyW
SQって大体水曜には決着つくよな
木曜はあんま変な動きしない
2024/09/11(水) 15:00:06.36ID:qGW4n1gX
半分くらい売り持ち越すわ。明日答え合わせだ
392山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/11(水) 15:00:06.89ID:xbFpRlWC
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
393山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/11(水) 15:00:32.61ID:P21YulqZ
>>296
賃上げの証拠>>283ちゃんと読めよ
オマエは賃上げしてないってほざいてたんだよ
そもそも事実を認識してないのはオマエだよ

とっとと精神病院に帰れ
394山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/11(水) 15:02:56.80ID:P21YulqZ
>>303
キチガイが自分を棚に上げてバカとか言ってるw

このニュース>>283も知らずも賃上げしてなーいって書いてただろオマエ

まともな人間なら恥ずかしくして自殺するレベルだけど
オランウータンとウンコのハーフだから自殺すらできないクソゴミ
395山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 15:02:59.80ID:AcAK8Ovo
日経35400全力ショート爆益ですか?
396山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/11(水) 15:04:18.07ID:P21YulqZ
>>382
オマエは賃上げのニュース>>283すら知らないくせに何言ってんの?
そもそも投資してないだろ乞食が
397山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/11(水) 15:06:47.54ID:P21YulqZ
>>156
あーその認識も間違ってるわ
ハリス優勢で株下がってるから
2024/09/11(水) 15:08:51.20ID:SoBFagrn
主要因は為替だけど、米の利下げも日の利上げもこれからで140円台って事だけど、ちょっと引いて見ればまだ円安に見える怖さ
2024/09/11(水) 15:11:18.92ID:AJj7OvYl
今日もエガタイム仕掛けか
2024/09/11(水) 15:11:24.87ID:Z8+XRcyW
>>395
残念ですが、手遅れです・・・
2024/09/11(水) 15:13:46.45ID:apzAF2T7
5ちゃんとXとYahoo板がざわついてたから
買い下がり散らかしてみた
2024/09/11(水) 15:21:05.38ID:/IdTgIm6
長文は明日38000いかなかった言い訳を考え中です
2024/09/11(水) 15:36:30.83ID:e/N5nkZK
しかし酷い仕掛けだね。多分このまま上行くだろ
404山師さん 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/09/11(水) 15:39:59.71ID:UkPuqJ9b
アメが利下げして日本が利上げするなら100割れまで円高進むな・・・
2024/09/11(水) 15:42:41.42ID:+GSFAulZ
>>358
この人は70代以上は否定してるから訳が違う
2024/09/11(水) 15:44:09.22ID:ksxh3Qq8
明日の引けは若干戻すかもな
でも金曜持ち越したりしたら週末の夜は悶々として過ごすんだ
2024/09/11(水) 15:53:04.62ID:0qJox568
総裁選が混沌としてるせいで全然だな
林や茂木が無能扱いすぎるのもあるし上川も高市もキワモノ扱い
自民党員が進次郎選んだら内戦始まると思う
2024/09/11(水) 15:54:26.97ID:Vw4C5tWO
アメリカ政府は今の金利に耐えられない
日銀が実質マイナス金利を続けていても、ドル安は急速に進むだろうね
2024/09/11(水) 15:55:01.87ID:apzAF2T7
連休明けは下がりそうだから
上がるんだと思う
2024/09/11(水) 16:12:16.43ID:I4JwfqNn
メジャーSQ以降は6年連続値下がり平均10%とかだぞ
2024/09/11(水) 16:14:10.23ID:u9ddKlLF
35000の堅さを再確認したか。日足下降2に入って5MAトライに入ればSPとカウント上は並ぶ
SPは恐らく25MAを超えられないので再度そこで↓トライ。ここで日足下降カウント消化の流れだろうね。今回きついと感じた人は下降2の反発局面でポジを軽くすると良い(FOMC対策もある
2024/09/11(水) 16:14:55.30ID:Z8+XRcyW
強陰線のまま引ければ面白かったのに、カバー入って大分売り方逃がしたろ
2024/09/11(水) 16:15:09.10ID:apzAF2T7
今回、下だから上がりそうじゃね?
なんかいつもの相場の逆に行ってる感じする
2024/09/11(水) 16:16:25.95ID:apzAF2T7
俺は逆神戦法で戦い続ける
2024/09/11(水) 16:21:30.08ID:I4JwfqNn
>>411
ガイジ今日も絶好調だな。そのお得意の分析でいくら儲けたんだ?
2024/09/11(水) 16:29:59.52ID:KNj2w5Ks
>>411
変わらず38000か?くず
2024/09/11(水) 16:51:30.23ID:qGW4n1gX
空売り比率48.8・・
しまったあああああああああああ
2024/09/11(水) 16:55:31.34ID:qGW4n1gX
空売り比率48.8っていつ以来だよw
くそー思考が大衆側だったか
2024/09/11(水) 17:31:41.40ID:3DaLwYEH
明日は起きてCPIが無風で為替がそんなに変わらなかったら朝イチでレバ買ってMSQ上に行きたい人達の瞬間最大風速が今日と同じで14時頃にきそうだからそこ拾って小銭稼いで終わりかなぁ
どうせその後年金がならしにくるし(無力感)
2024/09/11(水) 17:31:56.63ID:apzAF2T7
今年はやはり逆神戦法が一番
気づくの遅かった
2024/09/11(水) 17:40:35.37ID:R+0ldPPL
48.8とかヤバイなw
422山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 17:50:13.22ID:r0/l2H23
>>421
空売り比率って高いとなんでやばいの?
2024/09/11(水) 17:53:03.50ID:kguwo1BB
茶爺きてからが下げの本番
424山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/11(水) 17:56:27.34ID:D3rWlHHB
トークぢゃトランプに勝てんなハリス
やぱトランピーだと思うなぁ
言い方は悪いがいいとこ突くし
425山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/11(水) 18:05:06.38ID:D3rWlHHB
今週140円割れしそうやな
アタック140
2024/09/11(水) 18:11:51.38ID:Vw4C5tWO
自民総裁は誰がなっても関係ないかな
コメが高いままなら、次の首相は野田だよ
2024/09/11(水) 18:32:41.59ID:wZm3FquC
先物失速し取るやん…
この形は深夜に大暴落ですわ…
428山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 18:34:46.44ID:BenChwwk
141円で35500はまだ高いって
34000ぐらいはいかんと
やっぱり年金支えあるからかなぁ
2024/09/11(水) 18:38:02.39ID:Z8+XRcyW
>>422
先物は期日で償還されるが、空売りは残るので、
いずれ必ず買い戻される上昇エネルギー
2024/09/11(水) 18:47:39.24ID:2ErYqxaA
いうて空売り比率54%ぐらいまでは行くだろうから50%未満ならダラダラ下がるでしょ。
2024/09/11(水) 18:51:48.81ID:Q5wchHLe
現実は下がるって言って逆神発動させたい買い豚なんよな
2024/09/11(水) 18:53:12.67ID:2MSrMBUm
この暴落&ジリ下げでメンタルおかしくさせようとしてるがそうはいかんぜ
このあと上がるん知ってるんだわ
2024/09/11(水) 19:04:27.38ID:oVri7Okg
けどこの時期って指標のバッドニュース多いしなあ
下に突き抜けW底で買い戻し消化みたいになったりして
2024/09/11(水) 19:37:07.52ID:cLhBotPu
決算悪化しそう円安で見せかけの数字よくなってただけだしな
糞みたいな買い支えのせいでぼったくりのゴミになってるね今は特に
ジャッ株に投資はしてないから他人事だけど
435山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/11(水) 19:38:02.60ID:apzAF2T7
>>431
よくわかんねーが
下がるって思ってるから、買うんじゃないか?
マジ謎だな
2024/09/11(水) 19:46:51.50ID:e9rUSArr
AIは稼げないって分かってきたけどEVは20, 30年後には主流になってるだろう
その時のために買うのが投資って言うんだよ
2024/09/11(水) 19:50:48.83ID:oVri7Okg
トヨタのEVぐらいは残るかもしれんが中華製は絶滅するだろうな
2024/09/11(水) 19:51:31.32ID:0qJox568
人数多い方が物理的に勝つよ
2024/09/11(水) 19:54:42.86ID:Z8+XRcyW
>>434
日本のGDPにおける輸出割合は、たったの17%なんだぜ?
2024/09/11(水) 20:02:35.40ID:I4JwfqNn
普段48なら高すぎだけど今の状況考えたら少ないくらいだよ
2024/09/11(水) 20:10:18.49ID:qGW4n1gX
大衆は負ける
NTT買ってた大衆も負けている
長い目で個人投資家の7割は負ける(※一昔前のデータ)
個人が買いだと思ってみんな買いになったら株価が重くなって上がらなくなる
人の行く裏に道あり花の山
2024/09/11(水) 20:17:03.48ID:oVri7Okg
空売り比率 42.2% → 48.8%
 ▪機関 33.5% → 36.7%
  ▪個人 8.7% → 12.1%
内訳が大半機関なので必ずしも大衆と同じというわけじゃないんよな
2024/09/11(水) 20:21:34.68ID:VeooCfcT
>>439
半導体と自動車おわるから日経は下だし
円高でも物価は下がらず
食品以外の無駄な消費の冷え込みやばいからますます決算わるくなるね
2024/09/11(水) 20:30:33.90ID:apzAF2T7
普通に今お前たち日経買いたいか?
絶対買いたくないし、フツーに売るだろ
2024/09/11(水) 20:32:14.24ID:W2ah9rmg
>>437
ホンダのEVも残してくれw
446山師さん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/09/11(水) 20:35:34.13ID:F6owgUkC
買いでいいじゃん今週落ちても+1000リバばかりやってる
CPIギャンブル負けてもすぐ戻すよ
2024/09/11(水) 20:37:32.27ID:gmD6UUIt
ドル建て日経見る限り外人の吊り上げだな
外人は空売りしながら先物吊り上げてるのかな?
日経はさがりそうね
2024/09/11(水) 21:00:52.01ID:qGW4n1gX
>>444
原油、ドル円、半導体。あらゆる周囲からの下落恐怖もあいまって普通に逃げ出すか、空売りたくなっちゃうよなこれ
でも感情や雰囲気に流されてポジらされた場合って逆にいくか儲からないケースが多い

今買ってるのはナンピン(助かったら逃げたい)マンじゃないだろうか。 ここで前向きに新規で買い集められる奴はたいしたもんだよ
2024/09/11(水) 21:04:44.69ID:Vw4C5tWO
EVがたくさん売れるかと言うと、そんなことはない
自動運転タクシーで、車の販売台数は激減する
必要な時に呼べるなら、車を車庫に置いておく必要はない
2024/09/11(水) 21:07:16.20ID:I4JwfqNn
今買い集められるようやつはそのうち破産してる
2024/09/11(水) 21:10:09.19ID:Z8+XRcyW
EVの時代なんてこないよ
車が家電になったら中国の一人勝ちになる

欧米がEV辞めるシナリオしかないのさ
2024/09/11(水) 21:10:59.45ID:KmgGZvmz
なにこれ安いで買ってしまいそうになる
2024/09/11(水) 21:11:50.15ID:I4JwfqNn
海外売上比率85%のトヨタは1円円高で600億円の利益が消える
東エレも海外比率88%だしこっちもものすごい勢いで吹っ飛んでるだろうな
2024/09/11(水) 21:13:24.22ID:Z8+XRcyW
>>453
東エレは円建てで取引してるから影響は出ない
2024/09/11(水) 21:41:40.18ID:qGW4n1gX
CPI予想通りってとこか
2024/09/11(水) 21:42:16.17ID:50uCKY1l
明日は爆上げやね
2024/09/11(水) 21:43:29.89ID:yCRCtUie
あほくさ
2024/09/11(水) 21:45:25.20ID:Z8+XRcyW
これな

380 山師さん 警備員[Lv.30] sage ▼ 2024/09/11(水) 14:37:20.55 ID:Z8+XRcyW [7回目]
明日は上っぽいな
9月利下げも0.25%だろうし、それなら今の金利と、ドル円は織り込み過ぎ
2024/09/11(水) 21:47:21.56ID:apzAF2T7
俺は仕手株の仕組みにくわしいんだ!
これは1年半かけた仕手株劇場です
日本が空売り規制しない限りまだまだ仕手りますってアメリカからのメッセージきた
460山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/11(水) 21:47:48.13ID:7YpmGvTx
>>458
もう+1000したしそれ終わった
2024/09/11(水) 21:56:38.48ID:0qaF2N9E
しかし上がりのインパクトが弱々しい
やはり今はインフレより雇用が注目の的というのは本当のようだ
2024/09/11(水) 22:03:53.85ID:I4JwfqNn
原油、銅、労働者、クレカ残高全部酷いからな。今回の数字も落ち着いたらリセッション懸念のスタグフレーション扱いだろ
2024/09/11(水) 22:30:26.94ID:Q5wchHLe
迫力不足で明日の朝にはマイテンしてそう
2024/09/11(水) 22:30:38.63ID:fWjJawC5
911やしなんか起こらんかな
2024/09/11(水) 22:32:32.41ID:oVri7Okg
なんか知らんけどお悔やみ申し上げますアメカス共
2024/09/11(水) 22:45:35.53ID:0t/v43WB
しかし9月に入ってから毎日資産が300万くらいずつ減ってるからな
1日くらい反発があるかと思って放置してたけど
2024/09/11(水) 22:52:03.64ID:qGW4n1gX
>>466
すまんが、そんな考えと実力でよく1.5億とか2億とか貯まったなと思ってまうわ
努力してる俺らと世代交代すべきだわ。
2024/09/11(水) 22:55:00.81ID:qGW4n1gX
実力と資産が見合ってないおじさんたちはこの波乱で淘汰させるべき。
グレートリセットしよう
2024/09/11(水) 22:57:33.44ID:oVri7Okg
アメさん死亡で絶賛グレートリセット中なんよな
2024/09/11(水) 22:58:30.28ID:0t/v43WB
>>467
実力がないのかもしれないけど
単なるサラリーマンがバイ・アンド・ホールドを続けてきただけで1億くらいの利益は得られたんだよ
運がよかったんだろうな
2024/09/11(水) 22:59:12.57ID:ymQFB7Md
アメさん、何かあったの?
2024/09/11(水) 23:01:40.39ID:oVri7Okg
指標の結果がお気に召さなかったようで
2024/09/11(水) 23:03:40.92ID:qGW4n1gX
>>470
スマン、そんな謙虚にこられると困るんだがw

コロナショックで急落だの急騰の含み益だのも顧みずバイアンドホールドを続けるのも簡単ではないし、
それができるのも実力だな
この下落も長い目で見たら一時的かもしれんしな。
2024/09/11(水) 23:06:43.64ID:4+JlPNYQ
アメリカやばいな
ジャップはもっとやばいねw
475山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/11(水) 23:06:48.70ID:7/cXkp0e
もう明日が見えん
2024/09/11(水) 23:08:48.26ID:ksxh3Qq8
為替は141円台&先物連れ落ち
2024/09/11(水) 23:10:47.22ID:oVri7Okg
先物一気に突き抜けたあ~
478山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/11(水) 23:12:14.36ID:19uK5Cic
壺自民が利上げしろというからこうなる
2024/09/11(水) 23:13:14.21ID:3/NShV/t
今日の下げは日銀のあのおばさんがきっかけなんか
2024/09/11(水) 23:13:50.78ID:e/N5nkZK
ドルが上で推移してるのにドル円が下がるのは怪しい。
2024/09/11(水) 23:17:41.93ID:9rEEn8lt
ハヤクニゲロジャップww
2024/09/11(水) 23:17:52.56ID:qGW4n1gX
昨日のパターンだと深夜下落からの朝には戻ってたパターンだからどうなるやら
2024/09/11(水) 23:19:49.77ID:Q5wchHLe
予想より早くマイテンしとるがなw
484山師さん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 23:19:56.50ID:N3CRXKSH
明日も爆下げか
2024/09/11(水) 23:23:59.02ID:U7xiSzPB
あげたぶん全部なしになっててワロス
2024/09/11(水) 23:30:21.09ID:CCBnF1ZY
上下運動
2024/09/11(水) 23:32:10.51ID:0t/v43WB
明日で8日続落になるわけか
もう回復なんかしない感じがしてきたな
2024/09/11(水) 23:32:17.35ID:JzijYZzx
明日は寄り付きで35200切ったらレバ買ってあとは年金ちゃんにお祈りする!
489山師さん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 23:32:25.02ID:9e+Kj80Q
ハリス氏が討論会で有利な感じだったしそれを織り込んでのダウ暴落が日経にも効いてますな
ハリス氏だと緩やかに景気後退、今年いっぱいは円高で来年は日本も景気ボロボロで円安転換かな
2024/09/11(水) 23:33:53.81ID:qGW4n1gX
SP500、NAS、SOXが9/6の足に収まっているうちは下げ止まりの範疇だな
そこを割るが注目だな
2024/09/11(水) 23:34:21.34ID:ksxh3Qq8
年金ちゃんも米国の捕鯨船団に狩られてロウソクにされそう
2024/09/11(水) 23:37:11.86ID:JzijYZzx
年金ちゃんは141円~142円なら36000円っていう謎の義務感があると思うの
493山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 23:38:17.36ID:INDWLKaV
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
2024/09/11(水) 23:48:10.96ID:Q5wchHLe
そうか、あかんか…
2024/09/11(水) 23:51:53.20ID:0qJox568
円高になることで日本の購買力が回復すると思うか?
民間の収入は、輸入企業は少しラクになるが一般人は国から取られまくってて無理だろ
496山師さん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/11(水) 23:56:51.71ID:9e+Kj80Q
今までも小麦不足や牛乳不足で小麦製品やバターが値上がりとかあったが
値上がりした原因が解決しても値下げすることなかったからな
円高になっても値上げのトレンドは続いてこのままジリ貧やろ
2024/09/11(水) 23:59:23.14ID:+jWL5Bwm
寝て起きたら何もかも戻ってるさ寝る
2024/09/11(水) 23:59:28.91ID:0t/v43WB
円高を喜ぶ人がものすごく多いけど
株式投資だけじゃなく日本にとってはデメリットしかないでしょ
2024/09/12(木) 00:03:07.77ID:9WhkB9qH
円高か円安かだけで論じるのはナンセンスでしょ
過度な円安も過度な円高もダメにきまってる
適切な価格がどこでどうしたら安定できるかが重要
2024/09/12(木) 00:03:36.21ID:5kO5AltI
2Q決算で通期見通しは変えないとは思うが130円台に入ると輸出企業は厳しくなるな
2024/09/12(木) 00:04:17.58ID:FBrozpmn
植田が保有株売るタイミング自ら捨てたよな
2024/09/12(木) 00:05:15.43ID:FBrozpmn
>>500
日銀はさすがにここからしばらくむやみに金利動かさねえだろ
政府連立与党丸ごと吹き飛びかねん
2024/09/12(木) 00:08:02.06ID:xDhgtBM5
株ザマくん、数年前はショートを知っていたような気がするが…
2024/09/12(木) 00:10:22.37ID:NqqwpwIV
ほらもう下がらんでしょ?下値は固まっているんだよ
2024/09/12(木) 00:13:08.64ID:Eimz1dGW
底うったんで寝る
506山師さん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 00:16:31.31ID:YLhlAUli
>>500
それな
円高が進んで輸出企業の決算がダメダメになったあたりで
日本の実体経済に合わせて円安に転換となるんだろうけど
その頃世界経済がボロボロだと円安になってももう遅いってなりそうなのが怖いよな
2024/09/12(木) 00:26:36.05ID:xDhgtBM5
もともとドル100円くらいでやっていけるんで、問題ないぞ
円安大好きアベノミクスの頃がそのくらいだっただろ
2024/09/12(木) 00:30:32.89ID:NqqwpwIV
SPが妙に強いがSPの波形が正しいと仮定すれば日足下降3を今日でつけたかもしれん
ナスとsoxも強いね。今後のポジション調整をやりやすくなる可能性が出てきたってところかな
2024/09/12(木) 00:38:07.66ID:xDhgtBM5
>>495
円高還元セールでググってみたまえ
円安で上がった物価は、ちゃんと下がる
下がらなかったら、公取仕事しろってことだよ
2024/09/12(木) 00:44:34.90ID:TCj5vIPu
CPIクラスの指標でこれだけ戻すのは珍しいね。普通は上下ともに朝まで行ったきりだけど
2024/09/12(木) 00:47:37.81ID:SRVfUFO0
下げて上げて激しすぎるだろ
SQ前の仕掛けや、季節的な需給の悪さ
2024/09/12(木) 01:19:53.78ID:CDtyhUgn
MSQの方向が決まってるようだな
ミエミエやんけ
2024/09/12(木) 02:05:32.14ID:WnY23uDm
明日、35200見に行くのかねー
最近、ないと安値をざらばで確認すんだ
514山師さん 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 02:24:09.63ID:P6oTVTwG
明日は爆上げなのか
2024/09/12(木) 02:32:28.69ID:d9zXMU0Q
ホントに来週再来週の月曜祝日がいらねーわ
2024/09/12(木) 02:55:22.50ID:ptcJRL5C
流石に明日は上がるかな
517山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 03:11:49.36ID:PjU3848d
上下に激しく振られてるおじいちゃん、かわいそう…
2024/09/12(木) 03:13:45.72ID:FBrozpmn
言うて大きな流れは売りですり潰してMSQインチキと決まっとるやろ
2024/09/12(木) 03:34:07.39ID:a2g0xXDN
下げた分全部無しになってて草
2024/09/12(木) 03:48:35.77ID:NqqwpwIV
SPの上げが強すぎ。前言撤回。こいつは日足下降2波だ
恐らく今日明日で爆上げる。その後月曜の居留守で下へ振る展開。根拠は過去のドル円と日経の動きだな
5分足ドル円の上げが明らかに弱い。こいつはハメコミ率が高い展開だ。まぁ想定通りといえばそうだが
2024/09/12(木) 03:50:25.14ID:FBrozpmn
為替を見るのはやめておこう
2024/09/12(木) 03:54:16.83ID:NqqwpwIV
ただし日経の下値は十分にチェックされているので、当分35000を割ることはないだろう。今後この価格帯へは何回も訪れることになる
ドル円は違う。過去の動きから観ても底なし沼の様に下げることが可能だ。今回も5分足だけは各指数への相関が極めて低い。という事は下押しのプロセスが残っているという事だね。
2024/09/12(木) 03:55:36.38ID:a2g0xXDN
吊り上げってことねえ
しかし為替もいまいちだし
明日そんなに伸びるんかの
2024/09/12(木) 03:59:28.78ID:NqqwpwIV
建玉で観ると36500と37000のラインが厚い
アムロは36500に重点を置いているぽいので、この辺の攻防次第で値幅が決まる流れだろうね
2024/09/12(木) 04:05:48.48ID:a2g0xXDN
あくまで上値も限られるって事ね
しかし結局MSQ後もまだボラの大きさに振り回されてそうな予感
2024/09/12(木) 04:12:55.02ID:NqqwpwIV
一応念のため19年初回利下げパターンは想定しておいた方が良いと思う
2週下げる展開で日経は約-7%弱の下げ。今回ここまで下げるには37000近辺までは上げる必要がある。無論その通りになるとも限らないけどある程度準備はしておいた方がいいだろう
527山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 05:01:16.43ID:0zkeC3h5
売り豚どうすんのよ。私は爆益。
2024/09/12(木) 05:15:24.56ID:QS60pFHh
>>526
あなたの予想、明日38000ですよ。くず
529山師さん 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/09/12(木) 05:49:21.01ID:hrhrMegk
ランコルゲして昨日より+千円ぐらいか。ポジが上がらんと意味ないけどな。
2024/09/12(木) 06:14:04.66ID:WnY23uDm
深夜下がったときは、吐きそうだったが
爆益だす
あざーす
2024/09/12(木) 06:31:41.34ID:Rv6ayb4W
空売り比率48.8%がどう動くかねぇ
2024/09/12(木) 06:32:36.91ID:b/QoEx5e
週足みてみると三尊天井
円高でこれはちとキツイね
2024/09/12(木) 06:36:34.29ID:jBYkb6V+
昨日買ってないバカw
2024/09/12(木) 06:46:07.41ID:wxjWBRPG
やっぱ上がるよな下げる理由ないしな
近いうちに39000には戻る
535 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 06:53:27.99ID:anx/BOaH
ナンダコリャ
2024/09/12(木) 07:08:58.96ID:07G3i0C2
思考盗聴レベルで逆なのわろた
537山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 07:17:34.31ID:fO4/q26e
円高が足引っ張って+200ぐらいか
まさかのマイテンって可能性も捨てれない
538山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 07:17:35.98ID:fO4/q26e
円高が足引っ張って+200ぐらいか
まさかのマイテンって可能性も捨てれない
539山師さん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 07:20:53.23ID:YLhlAUli
何これ酷い動きだな
指標で跳ねてからの全モ、そして右肩上がりの上昇
こんなの分からんて
2024/09/12(木) 07:21:11.71ID:6HqpGkMK
長文さんは今日38000予想だぞ
2024/09/12(木) 07:29:28.64ID:5VU00Yyw
またしても勝利してしまったわけだが
1日で1300円幅取れるのウケるわ

380 山師さん 警備員[Lv.30] sage ▼ 2024/09/11(水) 14:37:20.55 ID:Z8+XRcyW [7回目]
明日は上っぽいな
9月利下げも0.25%だろうし、それなら今の金利と、ドル円は織り込み過ぎ
2024/09/12(木) 07:30:03.68ID:+FT0M427
もう9月配当仕込んでるから下げたら買い増し
2024/09/12(木) 07:35:19.49ID:9WhkB9qH
やはり昨日のスローモーションは空売りを誘ってたんだな
空売り比率からも踏み上げあるかもしれんから撤退だわ
544山師さん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/12(木) 07:36:28.14ID:KhwXN9r1
しまったぁぁぁぁぁぁ
上だぁぁぁぁぁぁ
鼻毛
2024/09/12(木) 07:39:43.65ID:TCj5vIPu
こんなの何か理由があるとしたら選挙相場だろう。アメリカの公開ディベートが効いている。CPIと利下げ予想だけなら下落したまま朝を迎えていたと見る
2024/09/12(木) 07:44:03.05ID:5VU00Yyw
S&P500が25MA回復したのがめちゃくちゃデカイ
景気後退言ってた震源地が、上昇軌道に復帰したわけだからな

日経の25MAは37200で、売り手は完全に火が付いてしまったわけだ
547山師さん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/12(木) 07:45:11.39ID:KhwXN9r1
911だからアメ様買ったんだろな
ということで
35度あぢぃよ
2024/09/12(木) 07:52:49.04ID:6HqpGkMK
35000の堅さを再確認したか。日足下降2に入って5MAトライに入ればSPとカウント上は並ぶ
SPは恐らく25MAを超えられないので再度そこで↓トライ。ここで日足下降カウント消化の流れだろうね。今回きついと感じた人は下降2の反発局面でポジを軽くすると良い(FOMC対策もある

長文
2024/09/12(木) 07:57:06.71ID:7NVNyk/j
今日は昼過ぎに36550くらいまで上がって年金パワーで36000±100位で終わるといいな
昨日で🐻クマー処分したので気楽
2024/09/12(木) 08:00:49.69ID:TqSljd3L
>>548
いや、全然日経の価格関係ないから
アメリカと為替におてて引かれてるだけだろw
2024/09/12(木) 08:03:26.52ID:5VU00Yyw
まぁ場中の値動きは読めんわな

昨日売らされた奴は+1000円なんて馬鹿らしくて買えないし、
売り手は売り手で山ほど抱えたから売りポジに頭抱えてるし
552山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:03:56.90ID:GZAGMqfw
来週のFOMCと日銀政策金利を見てからでいいだろ
2024/09/12(木) 08:05:39.17ID:5kO5AltI
今日はある程度上がるかもだがデイの人以外は参入しない方が良いだろうね
2024/09/12(木) 08:08:57.68ID:DzXS2wY7
今日はリバの瞬間最大風速風速取りに行くデイな日だね
2024/09/12(木) 08:12:50.90ID:5VU00Yyw
変化があるとすれば、トランプ確率が下がった事で、
大幅な関税リスクが低減するかってところか

貿易銘柄ね
特にチャイナ銘柄の値動きに注目したい
2024/09/12(木) 08:17:07.13ID:eFjmzEJU
今日は上がると思いますが、場合によっても上がる可能性があります
557山師さん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 08:29:39.90ID:ROvdfx8n
>>556
どっちなんだよ😠
2024/09/12(木) 08:31:39.47ID:qQ/TXC9b
sqは36000なのか
2024/09/12(木) 08:35:03.09ID:WnY23uDm
最近、一回ゼンモしてからまた上展開多くね?
FX勢とか狩られてた記憶
俺は寝てたから関係ないが
2024/09/12(木) 08:58:07.30ID:S7Thv0IT
寄り天が怖いです
2024/09/12(木) 09:02:03.21ID:KdY+F+lH
ザラ場に円高に振れてヤられるパターンな気もする
2024/09/12(木) 09:02:34.44ID:BzskP31P
最近茶爺不来
2024/09/12(木) 09:07:28.64ID:5VU00Yyw
東エレしゅごい・・・・
564山師さん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:08:30.25ID:R/4oVTZ6
完全に今日はアメリカのおかげやなw
2024/09/12(木) 09:13:41.70ID:4DorF6AD
キチガイ相場で投機どもが殺し合いか 
2024/09/12(木) 09:15:58.57ID:DzXS2wY7
36700は寄り天なんで利確してトンズラしましたεε=(((((ノ・ω・)ノ
2024/09/12(木) 09:18:03.28ID:5VU00Yyw
チャート的には25MAにぶっ刺さる型だが、まだ500円も上なので届くかどうかw
568山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:21:46.51ID:KTPlgOs+
爆リバはアメリカと円安のおかげ

暴落は増税岸田と日銀のおかげ
2024/09/12(木) 09:22:18.00ID:I8vMEgGM
昨日レバ損切りしてしまった(◞‸◟) バカだから
2024/09/12(木) 09:22:18.99ID:I8vMEgGM
昨日レバ損切りしてしまった(◞‸◟) バカだから
571山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:24:09.92ID:KTPlgOs+
進次郎が金融政策についてスルーしてんのがリスク要因よな
あくまで岸田路線を踏襲するってことなら円高にしか行かん
2024/09/12(木) 09:24:24.05ID:4DorF6AD
どんまい 休むも相場ですよ
2024/09/12(木) 09:25:39.52ID:5VU00Yyw
SQ売り勢も、今晩更にアメリカが上げたら死ぬから、もう持ってられないはずなんだがね
2024/09/12(木) 09:27:38.22ID:I8vMEgGM
さらに上がってるけどここは買えないよ、ドカンと下がるの目に見えてる
2024/09/12(木) 09:28:17.57ID:f0LGxIW3
>>574
そうか、まぁ俺たちは上で待ってるよ
2024/09/12(木) 09:28:36.54ID:WnY23uDm
半導体きたああああ
577山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:28:53.43ID:KTPlgOs+
アメリカCPI強かったのはサプライズだったからね
2024/09/12(木) 09:29:49.17ID:hgKOK5gV
パニックで損切りしてまたパニックで高値掴みしてる
579山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:31:59.53ID:KTPlgOs+
スルスル上がったところにまたぞろ日銀の疫病神が暴落トリガー発言やらかすパターンかな
総裁選まではやりたい放題だからね
2024/09/12(木) 09:32:33.33ID:cMM1ZxC4
>>571
菅さん高市が厚遇されそうだし規制緩和、新自由主義路線だからアベノミクスに近いぞ
2024/09/12(木) 09:33:03.26ID:DzXS2wY7
火水はFOMCにかけてリスクオフで微下げの流れだから
天井が今日なのか明日なのか
今日の午後に🐋タンが月火支えた分吐き出し始めたら
2024/09/12(木) 09:34:46.48ID:5VU00Yyw
FOMCなんて0.25でほぼ決まりだぞ
今更リスクオフなんてあるか?
2024/09/12(木) 09:35:07.30ID:WnY23uDm
36800にあいついるな…
うざ
2024/09/12(木) 09:36:09.69ID:X+3Dz2r3
↑にいくのはいいが極端すぎるんだよなあ
2024/09/12(木) 09:38:46.74ID:f0LGxIW3
これからのAI時代、こんな値幅は当たり前になるってことだよ
2024/09/12(木) 09:39:04.16ID:5VU00Yyw
今は利下げ0.25とハリス当選を織り込みに行ってる最中
2024/09/12(木) 09:43:06.53ID:DtBT+Cl0
この円高でシナリオ狂う日がくるのにな
2024/09/12(木) 09:48:57.88ID:WnY23uDm
東エレ元気なくなってきた
2024/09/12(木) 09:53:58.41ID:5VU00Yyw
トヨタ配当3%か
大分旨くなったな
590山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/09/12(木) 09:56:28.98ID:KTPlgOs+
>>580
石破よりは100倍マシだけどいきなり実質的増税を公約にしてるしな
増税しなかったパパとはだいぶ異なるね
2024/09/12(木) 09:58:57.10ID:DzXS2wY7
36500で収束な予感
592山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:06:25.53ID:I8vMEgGM
関電工値下がり1位かよ、食品も沢山持ってるし悲惨
2024/09/12(木) 10:08:11.08ID:DzXS2wY7
>>582
FOMC前ってだけで少し下がるアノマリー的なやつ
594山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:08:43.97ID:I8vMEgGM
17年株やってて値上がり1位持ってたのに1度も無いのに、値下がり何度も・・・
2024/09/12(木) 10:13:32.05ID:I8vMEgGM
スレ間違ったm(__)m
596山師さん 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:16:11.14ID:YLhlAUli
日本の経済力的に利上げなんて絶対無理だけど
総裁選で自民のアホ政治家が口出し出来ないうちに出来るだけ口先介入って感じか
2024/09/12(木) 10:19:50.23ID:b/QoEx5e
【要人発言】
🇯🇵田村日銀審議委員
「 現在の市場の金利動向についての見方は緩やかだ。」
「金利は適時かつ段階的に引き上げる必要がある。」
「中立金利水準は少なくとも1%を超えると考えている。」
tps://x.com/Min_FX/status/1834035655133016372?t=s3buVW_G_Fvzm1I88GjKzA&s=19

おまっ、こんな時に!?
2024/09/12(木) 10:20:32.17ID:5VU00Yyw
利上げつっても0.25も1.0も実質変わらんだろ
限りなく無金利の超緩和状態だぞ
2024/09/12(木) 10:30:36.11ID:5VU00Yyw
毎度毎度アルゴはヘッドラインに過剰に反応するわな
行き過ぎて、すぐ戻る
2024/09/12(木) 10:34:09.43ID:xDhgtBM5
2021年のパウエルの失敗を繰り返したら、それこそ無能の極みだからな
インフレが大きくなる前に手を打つのは正しい
まだまだ実質マイナス金利を続けているのだが
601山師さん 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:37:47.52ID:c+fJF9gu
その前に日銀ETFを売ればインフレ終わらせられるだろ
2024/09/12(木) 10:42:37.55ID:DtBT+Cl0
日本はデフレから脱却したくてインフレにもっていったのに
どうしてインフレを抑制する必要があるのかわからない
2024/09/12(木) 10:45:18.88ID:DzXS2wY7
寄りで上がっても下がっても引きにはその日の流れを多少反映して収束する流れだからその中のピークのところでごちょごちょするしか無いのよね
上に突破する勢いがほしいけど上に突き抜ける材料は今のところ無いよね
今日はリバっただけだし
2024/09/12(木) 10:45:22.78ID:6/FPkQvw
ジャップ株も上がってるし賃金も物価も上昇したから利上げ大丈夫だね
んドル円は130は割るだろうな
2024/09/12(木) 10:46:01.56ID:5VU00Yyw
物価上昇は高過ぎてもダメなんだよ
目標値というものがある

2〜2.5%程度が適切
2024/09/12(木) 10:46:31.18ID:1n4QE7EF
植田さんが夢見たユートピア2%の世界だよ、有り難く受け入れなさい
2024/09/12(木) 10:49:22.48ID:1n4QE7EF
勢いすごいな、どうせ明日の予想なんて誰もしてないくせに
下予想で
2024/09/12(木) 10:49:28.57ID:DtBT+Cl0
だけど円高になったら日本株下がるよ
2024/09/12(木) 10:50:49.64ID:47lbFXhC
>>602
デフレの出口が見えかけたところで
賃金もやっと上がる気配になったところなのにな
わざわざ冷水をかける理由がわからない
2024/09/12(木) 10:52:38.07ID:5VU00Yyw
そんな事ない
ちゃんと賃金が上がり、内需拡大が進めば、株価はおのずとついてくる
611山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/12(木) 10:52:48.16ID:7DDJsiyp
やっぱ145円で落ち着くのかな
38000円行くといいのだが
2024/09/12(木) 10:55:57.37ID:xDhgtBM5
緩和ジャンキーはずっとデフレだ不況だと言い続けるので、無視して良い
国民がインフレで苦しんでいる事実を無視してはならない
2024/09/12(木) 10:59:50.36ID:5VU00Yyw
賃金が上がり、食品や光熱費が抑制されれば、実質賃金が増え、国民は豊かになる
これは円安一辺倒では出来なかったこと
2024/09/12(木) 11:00:07.79ID:QZP825SL
>>612
コアインフレ率1.9%な
615山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:03:57.13ID:7DDJsiyp
地方はバイト募集の時給が上がっててビビる
スーパーなんて800円台だったのに1000円に
首都圏と違って家賃は横ばいだからかなり助かるのでは
616山師さん 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:05:04.38ID:YLhlAUli
1ドル100円の時は1万ドルで車一台をアメリカ人が買えたわけだが
1ドル150円だと同じ予算で車だけでなくバイク一台も買える、そんな感じなのが円安の世界だったのよ
アメリカ人からしたら日本人はクレイジーなモノ配りおじさんだったわけで
岸田をカネ配りおじさんと揶揄してた日本人全員がアホだったってオチよ
2024/09/12(木) 11:06:47.34ID:3O6v04VA
ジャップはスタグフレーションだからね
円安にしても物価上がるだけで賃金上昇しない
インフレになりようがない
2024/09/12(木) 11:08:52.72ID:KdBMcibg
>>616
カネ搾り取りおじさんだったやろ
搾り取るから配れる
2024/09/12(木) 11:10:18.52ID:QZP825SL
賃金を上げるためには企業が内部留保を吐き出し投資せなアカン
投資させるためにはインフレさせなきゃならん

投資するなら今が一番安いから早くやらなきゃ(インフレ)にしないと
待てば安くなる(デフレ)じゃ投資なんかしない
2024/09/12(木) 11:15:01.34ID:QZP825SL
>>617
物価が上がれば遅れて企業の投資が増える
投資が増えれば需要拡大で遅れて賃金が上がる
時間差あって日銀も基調的インフレは達成できてないって6月発言してたのに圧力に屈したのかね…
621山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:18:27.88ID:7DDJsiyp
>>619
インフレより人手不足の方が投資意欲を高めるっぽいぞ
622山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:21:15.04ID:WnY23uDm
>>597
たむちゃんメッチャタカ派だから
よく中継でうえちゃんとおしゃべりしてるよな
中川さんの昨日の件もあるし、会合はハトるとかなんかな
じゃなかったらやべえだろ
2024/09/12(木) 11:23:12.53ID:WnY23uDm
会合前に売却しようか
日銀会合ブラックボックス
2024/09/12(木) 11:27:24.55ID:tTrd8Ty6
ETFはもう買いすぎて身動きとれないから、ほったらかしでしょ。
いっこうに議論が進められないのは、そういうこと。現実的にどうしようもない。
市場で買ったものは市場で売るべきだし、中央銀行は年金機構じゃないんだからETFなんか持つべきではなかったと思うけどね。
2024/09/12(木) 11:30:11.36ID:DzXS2wY7
何を言いがかりに下げるか分からんから日銀会合前後はフリーな部分はノーポジ以外の手がない
626山師さん 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:36:48.50ID:YLhlAUli
>>618
たしかにカネ搾り取りおじさんのほうが分かりやすい、そういうの日本人のお家芸だからねえ
15年前はブラック企業にもコンビニにも若くて高学歴なスタッフがゴロゴロいたもんだけど
彼らをすりつぶしてポイしちゃったからな
社会の維持のためにはポイした世代よりもZ世代には頑張ってもらわんといかん、もう地獄だね
627山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:42:55.33ID:7DDJsiyp
Z世代は引く手数多でゴミ時給で働かないから企業は焦って設備投資しとる
サービス業はモロにその流れ
2024/09/12(木) 11:46:10.43ID:1n4QE7EF
近所のコンビニに入った外人さんが美人すぎてびびる
2024/09/12(木) 11:48:49.32ID:WnY23uDm
なんか心臓が抉られた
びっくりするくらい、傷ついてる
2024/09/12(木) 11:53:30.15ID:WnY23uDm
半導体もうだめじゃね?
IHI買えばよかった。さよなら
631山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/12(木) 11:55:09.19ID:7DDJsiyp
半導体は底打ったのでは?
2024/09/12(木) 12:00:44.65ID:DzXS2wY7
午後はMSQ間際で何かあったらしんどいから何もしない
2024/09/12(木) 12:13:40.37ID:WnY23uDm
半導体後場やばそう
632は正解だな
634山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:43:15.69ID:cAAKNsxi
コツンと音がした
2024/09/12(木) 12:44:56.45ID:5VU00Yyw
月曜(金曜夜間)には38000っぽいけどな
636山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:45:20.88ID:Ld68p2RB
日経暴騰でも相変わらず俺株は売りたい株はウジウジして上がらず買い戻したい株はズドン上がって下がる気配すらなし
変なの
2024/09/12(木) 12:46:06.53ID:V6tX1tym
半導体かってみt
2024/09/12(木) 12:52:48.99ID:xDhgtBM5
>>636
売りたい株はみんな売っていて、買いたい株はみんな買ってるんだよ
早くしないと取り残されるよ
639山師さん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:54:34.23ID:KTPlgOs+
また1人日銀の田村とかいう疫病神が登場
昨晩のアメリカCPIだって出てくるまで誰も予想しえなかったのに、
何で日銀のエスパーたちは2年先とかのインフレ率が見えるのかほんと謎w
見えないはずのインフレ率を透視してオントラック前提に利上げ必要とかまさに強制入院レベルww
円高で株下げるのが目的としか思えん
640山師さん 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/09/12(木) 12:58:25.06ID:7DDJsiyp
最近ITいいけどどうなんだろね
641山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:07:17.80ID:WnY23uDm
>>639
わざわざ超タカ派をこの時期に呼んだのか
中川さんも中立派のはずだったのに
怪しさ満タン
2024/09/12(木) 13:14:27.68ID:QZP825SL
6月、基調的インフレ率が2%に達していない。インフレ率低下
7月、サプライズ利上げ
8,9月、インフレ率低下してるけど利上げしたい利上げしたい利上げしたい!!!

何があったん?
2024/09/12(木) 13:15:06.69ID:QZP825SL
利上げ7月じゃなかったわ
2024/09/12(木) 13:17:23.48ID:5VU00Yyw
無際限な円安を食い止めるには、そのタイミングしかなかったから
2024/09/12(木) 13:18:07.47ID:KneckZRl
今の上げってMSQ的な仕掛けの上げ?
646 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 13:18:42.41ID:H42t6daG
>>615
日本始まったな
2024/09/12(木) 13:23:38.94ID:TCj5vIPu
36500の攻防しつこ過ぎだろうw
2024/09/12(木) 13:24:09.40ID:b/QoEx5e
ドル円Wトップへ向かうぞ
2024/09/12(木) 13:30:19.40ID:5VU00Yyw
今月の下げは意味のない下げだったから、
このまま何事もなかったかのように38000台に戻りそう

ドル円145 米10金利3.8くらいかな
2024/09/12(木) 13:35:15.55ID:KneckZRl
半導体と自動車が死んでる分で天井が42000→38000か
つまり36500-37000の今でもまぁまぁ高いと
2024/09/12(木) 13:36:29.09ID:5VU00Yyw
日柄的にも、アメリカが11営業日下げてからの3連騰(赤三兵)と買い転換
8月クソリバからの調整も十分

今ショーポジの奴は凄くキツイはず
2024/09/12(木) 13:41:44.48ID:KneckZRl
14時の仕掛けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2024/09/12(木) 13:50:20.21ID:eRDTldRk
金利差縮小でドル円130円台は不可避
今は熱狂してるが月末にはしつこい売りが迫ってくる
10月の秋安までキャッシュ温存
2024/09/12(木) 14:14:45.17ID:xDhgtBM5
戸愚呂100%大勝利か
655山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/12(木) 14:23:25.67ID:+Zg/p6YB
やー今日はすごく上げてますね
昨日もしやと土壇場でちょっとだけ買ったのは当たりました
でも外れたらと結構残してもあるのがもったいなかった
こんなに上げるなら全部投入しても良かった
ここで利確かねぇ
656山師さん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/09/12(木) 14:23:40.89ID:E40l4C5Q
アメ様追従きたぁぁぁぁぁぁ
2024/09/12(木) 14:29:28.41ID:1n4QE7EF
皆が下がる予想なら界王拳使いたいけど相変わらず役に立たねえスレだな
2024/09/12(木) 14:30:56.20ID:5VU00Yyw
いやー楽しいね
昨日安値から+1600円だよw
659山師さん 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/09/12(木) 14:35:23.55ID:7DDJsiyp
まあ3000円下げた後だからなあ
半値戻しは全値戻しになればいいのだが
2024/09/12(木) 14:41:09.78ID:FBrozpmn
日本は誰が自民総裁になっても荒れるので、進次郎や小林みたいな最悪を選ぶセンスない自民議員や党員が多かったら日本は終わるね
2024/09/12(木) 14:44:58.32ID:1n4QE7EF
はいはい終わり続けて60年
2024/09/12(木) 14:49:47.42ID:KneckZRl
MSQ前日上げきって終わるのでここで引け全力W印旛で終わっておきます( ・ω・)ゞ
663山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/12(木) 14:53:30.74ID:Tntr3NS6
本日のキチガイ ID:NqqwpwIV
2024/09/12(木) 15:01:47.51ID:Otzj+BVd
戸愚呂持ち越しか
2024/09/12(木) 15:07:27.30ID:TCj5vIPu
こうなるともう37000を超えさせないという執念よね。後は夜間でどうなるかだけど
2024/09/12(木) 15:12:41.40ID:NqqwpwIV
9.2週からの半値戻しすら達成していないぞ。今売るのはどう考えても早い
週足ローソクの長さと上げ下げの幅で観るパターンとあると思うが、23.1030週以降の週足陽線サイズ検証では確率15%程度で38000近辺が見えてくるね
2024/09/12(木) 15:14:55.59ID:f0LGxIW3
昨日はどうなるかと思ったけど
ナンピンし続けたおかげで未曾有の利益になったわ
2024/09/12(木) 15:18:41.49ID:1n4QE7EF
読めない為替に連動しすぎと楽観ムードで普通に売りたくなるけどポジのまま
2024/09/12(木) 15:23:07.90ID:5VU00Yyw
ショートってのは本当に難しんだよ
一撃離脱に徹しないと、すぐにクソリバに飲まれてしまう

テクニカルが明確に買われ過ぎでもなかなか落ちないし、
割に合わんよ
670山師さん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 15:23:46.50ID:+Zg/p6YB
今日は上げたけど38000まですんなり上げるかな?
もうひと下げあったりしない?
2024/09/12(木) 15:24:42.08ID:NqqwpwIV
因みにこの場合の「売り」ってのは↓ベットのことね(>>666注釈)。売り抜けいわゆる利確とは違う
現在の地合いは日足下降2と俺は判断しているので、利が乗ったら退避はあり。俺の目論見では明日まで↑で月↓火↑(その後↓〜週足トレ転=参考19年パターン
このパターンでいくと月曜がノイズなんだよね。通常リスク回避売りが出やすい局面だが、SPの8.26週の高値更新下髭陽線。これ俺の診断では下降波なんだよ。
ここまで無茶をやるのが昨今の相場なのさ。
2024/09/12(木) 15:36:33.62ID:NqqwpwIV
>>671訂正
×明日まで↑で月↓火↑(その後↓〜週足トレ転=参考19年パターン
〇明日まで↑で月↓火↓水↑(その後↓〜週足トレ転=参考19年パターン

政策金利発表で出尽くし上げと想定なので日程がずれていた。(日本時間では19日午前
あと歴史的に発表二日前から売りが入りやすい。この辺多少のズレはあるだろうけど、一番の要所は明日だろうね。俺は週末まで短期的トレ転は難しいと判断かな。それ位出尽くしているからね
2024/09/12(木) 15:44:08.45ID:sWKKUKEX
勇気出して昨日買うのが正解だったかー
景気鈍化で下げ続けるものかと
2024/09/12(木) 15:58:14.57ID:4DorF6AD
昨日買える人はリスク管理考えてない人
その内消える
2024/09/12(木) 16:09:36.97ID:ZoqKQwsk
くやしいのうwww
2024/09/12(木) 16:41:20.95ID:NqqwpwIV
>>670
38000は現時点では砂上の楼閣です。それよりもいつ逃げるか?を考えてください
逃げれないならガチホに耐えられるポジション構成か?を確認(貴方のメンタル面も含めて。
強気相場は幸福感の中で消えていきますからね。
677山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/12(木) 17:12:50.54ID:WnY23uDm
>>674
昨日メンタルゴリゴリ削りながら
14時から買ったよ
おかげさまで利益出た
2024/09/12(木) 17:16:26.27ID:+Isbd8Iu
しかし長文気持ち悪い。
38000外したしな。
2024/09/12(木) 17:32:49.62ID:abOHlv02
半導体はほとんど寄り天か また梯子外されるのかね
680山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 17:33:35.97ID:42acFvo4
今日の大引け前に、半導体と鉄鋼結構買ったんだけど大丈夫だよね?
2024/09/12(木) 17:46:14.13ID:FBrozpmn
MSQの時に動くのはあまり
2024/09/12(木) 17:47:12.53ID:1n4QE7EF
指標祭りウィークだけど指標がどっちに振れてもどっちに動いたらいいか分からないし米市場も分かってない感じ
ソフトランディングっておまじないの言葉を信じてずっとフルポジ
2024/09/12(木) 17:59:20.05ID:b/QoEx5e
MSQ終わればこの上げも用無し
さよなら40000こんにちは10月底
2024/09/12(木) 18:07:50.10ID:y7yZxARJ
>>670
そもそも上がる理由あるか?
アメリカのツレ上げぐらいだろうしそれもいつ終わるかわからん
つかアメリカ株かったほうがマシ
2024/09/12(木) 18:10:33.38ID:qvow9Rpj
>>660
総裁候補+AIで投票したらAIに票集まりそう
AIを犬猫に置き換えても票変わらなそう
2024/09/12(木) 18:12:40.79ID:QZP825SL
>>684
米株はperクソ高い
数年なら日本株は総裁次第で有望
2024/09/12(木) 18:12:42.30ID:WnY23uDm
たびん明日はプット全力買い戻し勢がいるんだと思うんだ
前場37500とかあって欲しいな
2024/09/12(木) 18:22:34.50ID:Ojqfnal2
>>686
円高にむかうなら割高だから上がらないよ
あと日銀etfもふってくるしね
2024/09/12(木) 18:26:45.99ID:E6lzBC8A
>>556
優勝
690山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/12(木) 18:50:59.54ID:AwH2CiHO
これはもう2番底の底を打った感じだな
コツンと音が聞こえた

やっと安心して買える土壌になったか
  
691山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/12(木) 19:03:20.54ID:KhwXN9r1
3番底もあるし、もちろん4番底は大谷級なんだわ
692山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/12(木) 19:04:35.25ID:KhwXN9r1
三連休を2回も作って大変なことになりまっせー
693山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/12(木) 19:13:20.70ID:AwH2CiHO
>>691
無いよ

半値戻しは全値戻しだから
いつになるかはわからんが、高値を超えるのはもう確定している
  
今買っておいて気長に待てばよい
  
694山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/09/12(木) 19:13:21.32ID:5PVzb/N+
37000 インザマネー 37500スタートから爆下げパターンかなあ
695山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/12(木) 19:17:17.06ID:Tntr3NS6
本日のキチガイ ID:NqqwpwIV
2024/09/12(木) 19:21:43.14ID:kEjrFdll
明日の予想まとめてくれよ
2024/09/12(木) 19:23:57.39ID:xDhgtBM5
言い出しっぺの法則
698山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/12(木) 19:27:39.01ID:AwH2CiHO
スレタイはそうなんだが明日はどうでもいいわ

3か月後半年後は上がると予想している
2024/09/12(木) 19:32:04.76ID:Rc59iGW6
それでは私がまとめさせていただきます

明日は下がりますが、上がる可能性もないとは言えません

以上
2024/09/12(木) 20:02:42.31ID:FBrozpmn
>>685
アザラシなら圧勝
2024/09/12(木) 20:08:51.37ID:xDhgtBM5
スーパーに新米が入荷していたが、クソ高いな
コメが値上がりするのは絶対に許されない
次の首相は野田で決まりだ
2024/09/12(木) 20:17:10.74ID:SV4/jEoM
すべては円安のせい
703山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/12(木) 20:21:57.40ID:AwH2CiHO
全ては裏金自民のせい
JAとの癒着はいかん
704 警備員[Lv.69]
垢版 |
2024/09/12(木) 20:31:09.43ID:FBrozpmn
新米は美味いんだからご祝儀価格だと思って買ったれよ
今の日本はベトナムのような時価販売の国に戻りつつあるんだよ
(もちろんベトナムにも定価販売のスーパーとかあるけども)
705山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/12(木) 20:33:51.06ID:AwH2CiHO
農水省が備蓄米の開放を拒否!

国民より米価が下がるのか嫌なんだろう
  
2024/09/12(木) 20:45:29.74ID:QZP825SL
年末にはあがるだろーと思って買いよ
2024/09/12(木) 20:48:52.23ID:5VU00Yyw
>>705
もう新米が出回り始めてるから意味無いよ

備蓄米を精米→出荷するのも
新米を精米→出荷するのも同じだけの時間と手間が掛かるから
店頭に並ぶ数は変わらない
2024/09/12(木) 20:51:34.22ID:QZP825SL
そもそも高齢化で米の生産量が足りてないから来年夏にはまた米不足よ
親戚も去年で辞めたが今更上がってもトラクターだけで1000万軽く超えるから再開も新規就農も難しい
709 警備員[Lv.69]
垢版 |
2024/09/12(木) 20:59:17.20ID:FBrozpmn
そういや堂島のコメ先物って、あれ買うと現物が来るの?
2024/09/12(木) 21:05:19.82ID:5VU00Yyw
>>708
輸出する分があるのに米不足ってw
買い占める阿呆と、米不足を煽るマスゴミのせいで店頭から消えるんだぞ
711 警備員[Lv.69]
垢版 |
2024/09/12(木) 21:15:35.02ID:FBrozpmn
しかし2kgの小袋がまだ出回ってないのう
712山師さん 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 21:44:41.60ID:YLhlAUli
雇用統計、CPIだと利下げ幅は25bpが妥当なのに
PPIと失業保険がちょこっと悪い材料?だったから
どうしても50bp下げを期待してる投資家が売りまくりってところか
2024/09/12(木) 21:59:09.37ID:TN/XChgt
爆下げやんけ
2024/09/12(木) 22:08:53.24ID:75a4eZLL
毎日毎日ボラがデカすぎる、一気に下がるから何も出来ん
2024/09/12(木) 22:19:49.78ID:uBJa5OuO
明日は今日の上げが無くならないまでも半分にはやりそうだな。この通貨、本当オモチャにされてるな
2024/09/12(木) 22:55:01.68ID:xDhgtBM5
政治は結果責任だからな
国民の生活を苦しくしたヤツに、票は入らない
2024/09/12(木) 23:18:47.63ID:TCj5vIPu
つ、強い
718 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 23:30:36.09ID:anx/BOaH
シカゴと日本の日経先物なんでこんな差があるんだ
2024/09/12(木) 23:31:13.42ID:ptcJRL5C
>>718
時差やろ
2024/09/12(木) 23:33:38.65ID:wFhvzzY4
上がってきてるやんけw
721 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/12(木) 23:35:01.76ID:anx/BOaH
あ、差が縮まった
一瞬だけ大きく下げてたのか
2024/09/12(木) 23:59:54.97ID:TCj5vIPu
アメ株が為替に敏感で神経質な値動き
2024/09/13(金) 01:27:47.90ID:lgKJuEKi
逆神投資法だと来週は上がる
なぜなら皆絶対に下がると思っているから
なんだったら逆神的に売り入れたいくらい
2024/09/13(金) 01:29:53.74ID:lgKJuEKi
逆神は日銀会合を恐れているよ
2024/09/13(金) 01:32:15.14ID:LiQ7Qxip
日銀会合で下がることはあっても上がることは無いから下げしろがある限りは印旛いれるでしょ
2024/09/13(金) 01:36:27.35ID:lgKJuEKi
そう思うのも分かる
ただ逆神の呼吸をなめないで欲しい
本当に俺の逆神力、すごいから
多分資産4分の1とかに出来る実力あるよ
727 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 01:41:19.04ID:4/ehUtjn
日銀は日和るよ
かなり叩かれてるし
2024/09/13(金) 01:45:26.19ID:lgKJuEKi
来週上がったら逆神的にチャンス感じちゃうから、逆神投資で再来週は売ってみるよ
2024/09/13(金) 01:54:42.63ID:XekHXKLo
逆神ねぇ。でもチャート的に観たら波動とかややこしい事言わなければ上がりそうな形状ではあるよね
ただ利下げ発表から後というのはドル円のインパクトが滅茶苦茶上がるので、ある種ドル円のボラが重要なんだよ
そうなると今年の週足ドル円はダメダメで兎に角ボラが出ていない。今ですらですよ?。そうなると下方向のイベントが出たら容易に引っ張られる筈なんだよね
2024/09/13(金) 02:01:19.47ID:XekHXKLo
それともう一つの懸念材料がSPの位置なんですよ。高い。滅茶苦茶に高杉
米利下げだから日経は糞高く無い限り自律的な下げってのは起きないんですよ。今はかなり割安だしね。
でも上からSPが落っこちてきて、下からドル円に足引っ張られたらさすがに無理でしょうと。俺が逃げとけってしつこく言ってるのはそういう事(無論信じる必要も義理も蓋然性もない訳だが
まぁドル円がどこまで落ちるのか?って問題はあるけども、利下げ後1週程度様子見して、打診で35000近辺から拾い始めるのはありだと思う(配当待ちの人は強気だよね
2024/09/13(金) 02:12:53.27ID:lgKJuEKi
さあ、そろそろアメリカがインチキはじめる時間なので寝ましょう
732山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/13(金) 02:45:11.08ID:y2nXjNSE
めちゃくちゃ上げてるから乗るだけでは
ザラ場もどうせインチキ上げあるよ
2024/09/13(金) 02:46:32.26ID:x1pr6O9e
今の相場ってテクニカル効くの?
2024/09/13(金) 03:48:38.05ID:+HOswAfP
欧州時間でこの時間に上に引っ張り上げてるのどこのファンドなんだろな
2024/09/13(金) 03:52:38.67ID:RvvXLDnz
フリーフォール

近日公開
2024/09/13(金) 03:59:16.28ID:6uq6j6Q9
長文ずっと外してるのに書くなよ。
38000どうした。
2024/09/13(金) 04:02:35.67ID:RvvXLDnz
外したぐらいでカキコ禁止にしてたら誰もいなくなるだろw
長々書いて毎回、上もしくは下しか言ってない事であって
738 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 04:10:25.34ID:4/ehUtjn
37000いけばお前ら逃げれるだろ?
2024/09/13(金) 04:14:22.37ID:lgKJuEKi
カキコすると絡んでくるからやだ
多分酒飲んでんだなって思ってる
酒抜いてから来て欲しい
2024/09/13(金) 04:19:37.51ID:lgKJuEKi
昔、絡まないで欲しいって言ったら
掲示板でレスしないのは意味がないって
酒入ってんのか凄い発狂された
2024/09/13(金) 05:38:06.03ID:FU9i+qeK
円高進んどるよ
742山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 05:49:23.55ID:mxjIwSgR
とうとうフェーズが円高株高になってきたね。経済が強い国は通貨価値も株も高くなる。日本時間クローズまでに37600はタッチすると予想。
2024/09/13(金) 05:59:03.16ID:yMVP0Avf
スピード出過ぎやろ
744山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/09/13(金) 06:12:22.11ID:+zHIlEqv
ぶるんぶるん@日経
745山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/13(金) 06:32:47.66ID:KKuFnlQS
冴えないねぇ。
アメリカ買いかぁ。為替分損しても。
2024/09/13(金) 06:42:00.05ID:Fa9v3/hO
cfd+0.21%
cme-0.47%

cmeが規模デカいんだっけ?
747山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/09/13(金) 06:44:54.46ID:uvNQ8Udv
これは日経くんお得意のオタ芸ぢゃないか
ですよねー
748山師さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/09/13(金) 06:55:59.39ID:5Bt7h/tX
円高やべー、この水準は8月の暴落と同じだから33000台でもおかしくないのに日経強いね
それにしてもゴールドだよ、これが上がるってことはついに利下げ相場が始まるんだな
2024/09/13(金) 07:37:28.26ID:KaYu4/o5
なんか根拠もないけど下がらん気がする
750 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 07:43:13.81ID:4/ehUtjn
円高行き過ぎもダメなんだって
財務省も日銀もそのくらいわかっとる
問題は岸田内閣と自民党の経済音痴の連中
2024/09/13(金) 07:47:11.42ID:gEqm4uOI
今日も上がるやろ
752山師さん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 08:04:53.03ID:d9PfpAX9
板を見たら爆上げしそうなんだが
2024/09/13(金) 08:07:12.00ID:gEqm4uOI
今日は当てにならんよ
754山師さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/13(金) 08:25:37.82ID:5Bt7h/tX
ドルインデックス的に今月6日の142円あたりが適正かと思ったら141円台半ば
いつものごとく日本円がオモチャにされてるなw
2024/09/13(金) 08:25:47.32ID:m2sIOtaJ
円高株高

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
756 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 08:27:09.53ID:4/ehUtjn
為替はそろそろ動くのを止めろ
757山師さん 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/09/13(金) 08:34:37.68ID:PeeujUo1
本日のキチガイ ID:XekHXKLo
2024/09/13(金) 08:35:30.07ID:gJLSpVYW
7月CPI時の神田ステルス介入が余計過ぎたんだよ
植田ショックばかり言われるけど為替を崩壊させたきっかけはあれだからな
759山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 08:37:44.79ID:e9vHb521
今の日本の経済状況では円高になるほど決算悪化するから、
円高で上げた分、そのエネルギーが逆バネになって暴落すると予測できるよね
2024/09/13(金) 08:42:03.66ID:p0hDcbxf
さすがMSQ。225の気配がS安だらけ
2024/09/13(金) 08:42:54.56ID:rjQm7YNy
場中円高くる?
762山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 08:45:14.11ID:e9vHb521
>>758
神田のオナニー的なアレなくても、アメリカの利下げで円キャリー巻き戻しなるのは自明だったよね
しかも目下、急激な円高止めようとして年金さんがドル買いまくってるというポンチ絵
2024/09/13(金) 08:49:40.75ID:gJLSpVYW
>>762
アメリカの利下げで自然に円高に動くのは目に見えてたはず
わざわざ加速させたのが意味不明
2024/09/13(金) 08:54:42.92ID:Fa9v3/hO
>>763
植田総裁「利上げするぞ!利上げするぞ!利上げするぞ!!!」

なんやこいつ
765山師さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/13(金) 08:55:49.35ID:5Bt7h/tX
>>762
急激に円高が進むと日本経済がブレイクするしそうなると円安へ
その時に安く買い集めていたドルを売ると美味しいし
日本経済のことを無視すれば年金さんは良い立ち回りとすら言えるムーブw
2024/09/13(金) 08:57:31.16ID:WSDpHKOv
総選挙までは円高にするぞアピールか? 判らんけど
2024/09/13(金) 08:57:40.10ID:+TXhnCUa
>>761
こないよ
MSQによる気配操作の一環だから、寄ってしまえば普通の相場になる
2024/09/13(金) 09:02:51.36ID:YRflJ9+H
円高安定
2024/09/13(金) 09:08:06.59ID:Fa9v3/hO
インフレ4%超えてた去年利上げしろ言われてせず
国債買いまくって収支悪化させ
2%割ってから利上げ宣言

当時は一時的に4%超えても2%の継続が見込めないとか、上げると国債評価損やべーとかあったんだろうけど
結果的に上げたかった金利はたいして上げられず、日銀の財政めちゃくちゃにして、無理に上げる宣言でデフレに戻りそう
植田総裁は無能の極み
2024/09/13(金) 09:08:34.78ID:+TXhnCUa
アメリカは完全にリスクオン相場に戻った
当分売っても勝てんぞ
2024/09/13(金) 09:21:28.05ID:WSDpHKOv
8月の為替と比べたら日経5000円高い
2024/09/13(金) 09:21:40.57ID:rjQm7YNy
>>767 来たやんw 買ってないから良いけど
2024/09/13(金) 09:23:17.17ID:57zQuZHV
下げてんじゃねーかw
2024/09/13(金) 09:31:39.05ID:9bbavxfN
何も新しいものを生み出していないのだから、日本はデフレが正しい
同じものを作り続けて、コストを下げられないヤツは競争に負けるからな
2024/09/13(金) 09:40:17.06ID:Fa9v3/hO
>>774
んなわけねーだろ
デフレになると投資しない方が正しくなる
そうすると本当に何も生み出せずライバルは途上国
老人ばかりなので途上国にも負けて貧困国になる
2024/09/13(金) 09:41:04.62ID:9Zp82TAm
なに今日寄り底?
2024/09/13(金) 09:44:57.26ID:+TXhnCUa
半導体が底入れとなると、息の長い相場になるよ
778 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 09:45:43.27ID:4/ehUtjn
日銀ショックは当分続くというわけ
総裁選とかそんなの関係ねぇ
779 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 09:46:26.58ID:4/ehUtjn
>>774
古いものを切り捨てるだけでもマクロ社会は変わるんだけどな
780 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 09:47:10.52ID:4/ehUtjn
>>769
まあ政治家のせいだ
2024/09/13(金) 09:48:21.57ID:k9ngcs/r
みんなでイライラしてて草
勝者不在の相場やね
782 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 09:48:45.45ID:4/ehUtjn
総悲観にはまだ遠いってこと
2024/09/13(金) 09:49:34.33ID:+TXhnCUa
シリコンサイクルからも、3〜4年の上昇期になるから
2024/09/13(金) 09:49:38.05ID:sh8LzSRl
またじわじわ下に行く感じか?
2024/09/13(金) 09:49:54.53ID:r4RfIGiw
ドル建てだと42000のときから数ドル差だから上値たいしてないね
為替分しか上がらんしfxやったほうがまし
786山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 09:52:19.29ID:ii3HtGXV
カマラとセクシーて決まりとか
しゅごい罰ゲームや
787山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 09:54:13.12ID:Naw9z72g
昨日日経+1000でもほとんど上がらないくせに-150円程度の下げでビクーーー!と反応して下げまくる俺のクソ株wwwwマジで許せないわ
2024/09/13(金) 09:55:46.32ID:9bbavxfN
コスト削減を賃下げで実現しようとしたのが間違いなんでね
設備投資して、賃上げしつつ人件費を下げるのが正しい
そうすれば、物価を下げつつ豊かになることができたんだ

賃下げを目指して移民を推進してるヤツは本物のバカ
2024/09/13(金) 10:01:06.53ID:LttSWBFf
円が投機的動きになってる
790 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 10:04:46.39ID:4/ehUtjn
日本のアホ経営は売上を上げる方法を考え付かずに安売りしかできない馬鹿が大半だ
2024/09/13(金) 10:06:23.92ID:Fa9v3/hO
高市は消えたな
推薦人の過半数が安倍派裏金議員報道
もし決選投票まで行っても自民党の未来考えたら投票されんだろう
792山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 10:10:57.80ID:ii3HtGXV
タイミー派遣ピンハネ大勝利でつね
793山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 10:18:26.72ID:ii3HtGXV
今夜は140円チャレンジでつね
うふふ
2024/09/13(金) 10:30:57.34ID:LttSWBFf
円高で輸出産業衰退は減益だろうな
795山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 10:35:26.01ID:ii3HtGXV
まーろにーちゃん
byたまお
2024/09/13(金) 10:36:21.03ID:gJLSpVYW
日本なんて円安でないとで見向きもしてもらえない国になってるのに
国力がどうとか言う人が多いのが不思議
日経225なんて円安メリット銘柄ETFだし
797山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 10:37:14.60ID:ii3HtGXV
ガコッ!!
GOGOペカっ
2024/09/13(金) 10:39:06.98ID:XekHXKLo
いやーこの36400ラインて4時間足で昨日9時台からずっと割れていないんだよね
まさかこのまま引けとか?w総合格闘技じゃあるまいし
799山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 10:43:26.29ID:e9vHb521
>>791
裏金なんかどーでもいいんで

マクロ経済政策をある程度やってくれそうなのって
今のところ高市と茂木だけよな

投資してるならこの2人以外は最悪の選択だよね
800山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 10:46:20.46ID:e9vHb521
>>796
円安で企業が稼いだら税収増えるし国力が強くなるよね
有利な状況下に商売で儲けたら経済強者になるって当たり前だよね

逆に円高=不利な状況で稼げなくなれば国力低下するよね

円高=国力とか無意味だよね
2024/09/13(金) 10:50:13.88ID:gJLSpVYW
>>799
裏金なんかどうでもいいのに立憲民主党もそればっかりだよな
神田・植田ショックについてはあれ程の混乱を起こして
国民の資産と国際社会の信頼を無くすような出来事だったのに一言も言及しないし
2024/09/13(金) 10:58:43.22ID:IZrO1zBg
高度経済成長期が1ドル360円の固定相場
日本が貿易で稼ぎ過ぎて日米貿易摩擦とか言われていた1980年代前半が1ドル240円前後
日本経済のためには円安の方が良いんだよ
2024/09/13(金) 11:06:24.98ID:gJLSpVYW
>>800
日本がバーゲンセールみたいで気に食わない人がいたんだろうな
バーゲンだからお客さんは来てくれてたのに商品、サービスでも太刀打ち出来ると思ってるんでしょ
804山師さん 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/09/13(金) 11:18:27.81ID:vdn/FFRe
25日すら行かなかったな
2024/09/13(金) 11:19:59.66ID:NIbAiZTQ
スタグフレーションのジャップでこれ以上円安になったら実質賃金おわるだろうな
2024/09/13(金) 11:25:59.50ID:Fa9v3/hO
>>799
高市は金融増税派なんで最悪だろ
日本の経済ミスっても日本株と為替分で済むが
50万以上一律30%課税にされたら米株、債券、REIT全部結構な打撃食らう
2024/09/13(金) 11:28:04.05ID:85FNkj0P
弱いなー
2024/09/13(金) 11:30:44.28ID:o2OhSQ0v
ゆい爺です
おそらく、これ以上は厳しいと判断しました
為替の円高探りが始まったらなかなか底当て難しいので…
SQ値が抵抗線となっていますし、後場(今日中)には戸愚呂全利確します
+500万か、俺もこっち(投資)で強くなりすぎた…
2024/09/13(金) 11:31:09.72ID:IZrO1zBg
円は141円台前半に上昇、米大幅利下げ観測が再浮上-ドル全面安
://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-09-12/SJOSUDT0AFB400?srnd=cojp-v2

米連邦公開市場委員会(FOMC)が17、18日開催の会合で決定する利下げの幅を25ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)にするか、50bpにするか検討していると米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が報道。スワップ市場では50bp利下げの織り込み度合いがやや強まり、ブルームバーグ・ドル指数は低下している。
2024/09/13(金) 11:41:29.79ID:9bbavxfN
人口が少ない国にGDPが追い抜かれたことを忘れてはならない
日本は円安で貧しくなったことに、疑いの余地はない
2024/09/13(金) 11:53:22.37ID:XekHXKLo
>>808
お疲れ様です。幻のSQ値でしたね。
俺も今日で店仕舞いですなぁ
いまいち盛り上がりに欠ける展開でしたね
812山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 11:59:04.22ID:8Y0oTZ2b
>>806
高市が最悪なら石破は最悪ではないの?
ちなみに高市のそれはNISAへの課税ではないよね

高市は今の日銀利上げを批判した唯一の候補だし、
茂木は増税ゼロを明言した唯一の候補だよね

他に誰がいるのかな?
マーケット関係者の多数は高市を望んでいるみたいだが?
813山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 12:00:22.59ID:8Y0oTZ2b
>>810
失われた20年は円高なんですが?
極めつけは悪夢のミンス政権下でのドル円80円で国民は塗炭の苦しみを味わったわけだが?
2024/09/13(金) 12:04:10.13ID:p0hDcbxf
今日は後場にボラが出る。2時間枠の総裁選記者会見
815山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 12:05:36.59ID:8Y0oTZ2b
>>814
オントラック発言で円高株安がメインシナリオかな
2024/09/13(金) 12:06:52.63ID:RvvXLDnz
うるさい黙れ
政治批判もデイトレ報告もいらん、明日の予想だけ書いて消えろ

月曜は上で
2024/09/13(金) 12:07:29.51ID:XekHXKLo
一瞬SQ値に触れているから幻ではないのかこの場合
2024/09/13(金) 12:13:43.05ID:XekHXKLo
にゃるほど>>814
最後位打ち上げ花火打ち上げてもらいたい所だね(逆もあったりしてw
2024/09/13(金) 12:18:33.92ID:Fa9v3/hO
>>812
石破もかなり悪いが叩かれたら慌てて富裕層だけって言っただけマシ
そこまで金融増税に積極的ではない
高市は一律を主張してる

nisaの1800万なんかたいした影響ないだろ
2024/09/13(金) 12:23:29.97ID:9bbavxfN
>>808
口座あけてでもデリバティブ界にもどらなきゃあ
戦う相手がいないからねェ
821山師さん 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/09/13(金) 12:26:39.00ID:vdn/FFRe
>>816
月曜はヨコ
822山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 12:28:20.11ID:AqXOlp9+
>>819
他の候補の誰がマクロ政策をしてるの?
安倍もエグい増税やったけどマクロは一応やってたから総合的には悪くなかったよね
高市はまあ増税しそうだがマクロ政策無理解の他候補よりはマシだよね?
823山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 12:29:39.21ID:ii3HtGXV
三連休ビビってますね
わかります
おんぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
824山師さん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 12:35:03.35ID:AqXOlp9+
大暴落の元凶が2時間話すっていうんだからまあ逃げるよね
2024/09/13(金) 12:40:12.45ID:57zQuZHV
来週も再来週もブラックマンデーにはならないから日程に救われてるw
2024/09/13(金) 12:42:16.71ID:TGeWD5UE
下げて上げて下げて上げての繰り返し
2024/09/13(金) 12:46:28.45ID:fFzQ4Cvd
石破は色々叩かれまくりで人気ない
小泉当選で金融関係は特に主張ないから岸田とかが影響残すためにバックについて今の政策継続
来年40000前半は行くんじゃないかな
2024/09/13(金) 12:51:39.17ID:RvvXLDnz
意地でも明日の予想をしないスレに改名しろ
2024/09/13(金) 12:53:43.39ID:rpNf/xUs
>>819
一律は論外

還暦過ぎた廃車寸前のババアに期待したら負け
830山師さん 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/09/13(金) 13:14:06.91ID:vdn/FFRe
政治でコロっと変わるから予想ムズイよな
米が落ちないのはいいことだけど
2024/09/13(金) 13:20:14.99ID:fFzQ4Cvd
エコノミスト53人による予想では
小泉氏の勝利66%、石破23%
1月までに日銀利上げ9割、24年末0.5%、25年末0.75%
2024/09/13(金) 14:13:15.38ID:WSDpHKOv
この為替の位置でこれか 年金が邪魔しなければなぁ
2024/09/13(金) 14:44:29.77ID:p0hDcbxf
米株が跳ねてるんだが?
834山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/13(金) 14:45:38.07ID:CtPon86S
今日はやっぱり下げましたね
なんとか波に乗れてるみたい
2024/09/13(金) 15:06:28.38ID:/j60TUeS
来週以降を鑑みるに買い方は昨日が逃げ場だったのだろうか
2024/09/13(金) 15:13:03.49ID:57zQuZHV
三連休楽しもう。みんなお疲れまた来週
837山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 15:36:18.26ID:cJCJVOV3
俺様はブサイクでもチビでもキモデブでもハゲでもない🤮🤮🤮🤮🤪🤪
838山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 15:36:18.80ID:cJCJVOV3
俺様はブサイクでもチビでもキモデブでもハゲでもない🤮🤮🤮🤮🤪🤪
2024/09/13(金) 15:39:29.43ID:GNbPdZEU
最近は250円下落したぐらいでは何にも思わなくなってきたな
知らんけど
2024/09/13(金) 15:50:04.03ID:gEqm4uOI
昨日より2円も円高になってマイナス250は実質プラスやろ
2024/09/13(金) 15:51:25.68ID:RvvXLDnz
米先も下げてないしダウナス良いサイクルに入ってるな
842山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 15:58:27.64ID:ii3HtGXV
レバ掛ける人が大杉て値動きが荒いんだと
つまり青汁坊やが大量におるんや
2024/09/13(金) 16:40:02.64ID:UygZZIBz
配当取り上げはくるのかね
844山師さん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 16:42:06.05ID:mxjIwSgR
俺の日経37000ロング爆益ですか?
2024/09/13(金) 16:50:01.00ID:fFzQ4Cvd
動き荒いのはAIのせいやろ
846山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 17:15:28.66ID:uvNQ8Udv
昔レギュラー80円の時あったよな
円高頼むわ
2024/09/13(金) 17:23:13.01ID:6RxQYrVc
ヘッジできるアメ株指数の方がマシに思えてきた
848山師さん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/09/13(金) 17:36:03.84ID:bF5yuCF6
グラボ安く書いたいから大歓迎
2024/09/13(金) 17:37:55.72ID:0HcuXVGO
しかしこの株価水準で円高株高なんてあるのかね
無理だと思うんだけどなあ
まあでも11月に大統領選挙に無理してまた上がるかな
2024/09/13(金) 18:12:58.69ID:mgSknX0Q
140円位までは織り込んでると言う話もあるが130円突入しそうだなw耐えれるんかな俺の持ち株
2024/09/13(金) 18:30:56.90ID:Yn2HvGmo
日本利上げでアメリカ利下げの相乗効果だから当然コロナ前は超えていくだろうな
円安バブルは終わった
2024/09/13(金) 18:35:56.17ID:k9ngcs/r
個人の手動売買なんて大きく振って感情揺さぶれば簡単にハメられるもんな
感情のない機械には勝てねぇよ
2024/09/13(金) 19:03:48.33ID:fFzQ4Cvd
今の平均想定為替140~145円
per15で36500円

次期eps成長が8%程度期待されてて為替このままなら39500円
5%円高で135円になってそのまま成長率落ちたとして37500円
854 警備員[Lv.70]
垢版 |
2024/09/13(金) 19:05:52.57ID:4/ehUtjn
自公政権もこれで終わりそうだな
855山師さん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 19:09:52.62ID:e9vHb521
いっそ石破か進次郎が総理になって確実に息の根を止めてくれた方がいいのかもな自民
2024/09/13(金) 19:28:23.33ID:fFzQ4Cvd
進次郎は相当馬鹿だろうが
解雇規制緩和は一時的に混乱すれども日本経済にとってプラスだろうし
金融増税なし
経済政策は何も考えてなくてもクソ円高にするような主張はない
岸田とかがバックに着くだろうし悪くないと思う
2024/09/13(金) 19:39:30.80ID:9bbavxfN
デジタル大臣は立ち上げの時期にコロコロ変わったらダメなんで、河野が続投すべき
首相が変わっても、あと10年はデジタル大臣をやるべき
2024/09/13(金) 19:50:14.16ID:k9ngcs/r
進次郎はブレーンが政治するから
意外と当たり障りなく任期終えそう
859 警備員[Lv.71]
垢版 |
2024/09/13(金) 20:00:49.25ID:4/ehUtjn
進次郎はブレーンがダメならルーピー並みに日本を破壊するぞ
2024/09/13(金) 20:04:50.94ID:qTwq3M3p
結局のところ台湾有事あるんで進次郎じゃそれ対応できないから駄目よ
861 警備員[Lv.71]
垢版 |
2024/09/13(金) 20:35:15.64ID:4/ehUtjn
石破も、無理そう
2024/09/13(金) 20:47:34.21ID:1PFgYCGJ
織り込んでて上にいくと思う
863 警備員[Lv.71]
垢版 |
2024/09/13(金) 20:50:29.37ID:4/ehUtjn
織り込んだら下にしか行けないだろ
日本がまた没落して今度こそ終わるわ
864山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 21:22:13.44ID:Yn2HvGmo
>>857
顔はアナログなのに?
865山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 21:25:58.03ID:gIUQrlZQ
円あがってるほど下がらんな
2024/09/13(金) 21:27:49.50ID:+TXhnCUa
>>865
今日もドル建てではプラスだよ
25MAも抜けて上昇チャート
2024/09/13(金) 21:40:07.26ID:p0hDcbxf
今日はドルインデックスとドル円がほぼ連動してる。こんな事は滅多にない。
868山師さん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/09/13(金) 21:56:25.16ID:e9vHb521
>>856
岸田が植田日銀体制を作ったわけで完全に古い日銀に戻ってるけどね
白川とか速水とか福井とか失われた20年の元凶だって知らないのかな?
進次郎は中身空っぽだから官僚の言いなりになるしかなく岸田路線なら財務日銀官僚の言いなりでそれは最悪ってことだよ
岸田政権で賃上げが実現したのは安倍黒田の成果であって消費増税でミソつけたのが財務省だから

ちゃんと現実を理解できてるか?
869山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/13(金) 22:08:08.46ID:5Bt7h/tX
昨晩の指標から0.5%利下げの織り込みが進んだがゴールドはじめコモディティの上昇が目立つな
パウエルが市場の圧力に負けて大幅利下げしたらインフレ退治に失敗するかもしれんね
そのほうが円安が進んで日本株にとってはありがたい動きではあるが
2024/09/13(金) 22:14:13.94ID:eeM5FoBm
9年で2.5億円稼いだ「他人を真似するだけ」考えるイナゴ投資家の投資哲学…元ブラック風俗店員はいかにして成りあがったのか
https://youtu.be/9EEoPjmcVx8?si=jhlejdsaIn6MzeoG
2024/09/13(金) 22:51:09.62ID:+TXhnCUa
無限に上がるアメリカちゃん
2024/09/13(金) 23:03:04.65ID:954BdCb4
アメリカちゃん上がる読みでブル持ち越したのに円高要素のほうが強かったか~
873 警備員[Lv.71]
垢版 |
2024/09/13(金) 23:21:09.58ID:4/ehUtjn
円高は行き過ぎると日本が終わる
2024/09/13(金) 23:26:41.56ID:WSDpHKOv
ダメリカキチガイか
2024/09/13(金) 23:43:00.75ID:+TXhnCUa
しかしこれはちと楽観し過ぎ
FOMCは恐らく0.25%の利下げ

まぁ揺り戻しで円安なら、日本株は死なんけど
876山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/09/13(金) 23:47:14.63ID:5Bt7h/tX
米国株の上昇が凄いがエネルギーや貴金属、穀物の上昇も高いのはヤバいな
利下げだヒャッハーと頭お花畑になってるがFRBが冷静な判断をしてくれるの祈るしかないね
2024/09/13(金) 23:51:48.84ID:9bbavxfN
ドル円は年初来安値を更新しとるんか
明らかにトレンドが変わっている
終わりなき円高還元セールが始まり、牛丼は再び280円になるだろう
2024/09/14(土) 00:10:35.89ID:ovIXkDZs
1ドル200円を期待して今年に外貨預金した向きがモジモジしているのか
2024/09/14(土) 00:13:55.70ID:rEXmhmTL
アップル製品やアドビが安くなるのはありがたい
880 ころころ
垢版 |
2024/09/14(土) 00:20:16.73ID:iJKhWF2s
まあ元の値段がクソたけーからな
どうしても買いたいやつには恩恵あるわな
俺はあんな高いもの使いたくない
2024/09/14(土) 00:44:38.65ID:86MAnZmh
日経ちゃん、ドル円が下がるとどうしようもないね
いったんドル143円くらいまで戻すとは思うが
2024/09/14(土) 00:51:23.72ID:l40hcIJO
アップルとかアドビみたいのは富裕層のツールよ
俺等は格安中華スマホとかPaint Shop Proで十分
2024/09/14(土) 01:02:40.26ID:/ArVJpx3
吾輩のドル円42日ルール検証によると、9.30まで下げて、そこからヨコか↑へ転換しますね
日経に関しては19年パターン事例で週足Wボトム達成時想定時期が10.21週
面白いことに19年の日経週足RSI上のWボトムの間隔が77日で、今年に置き換えると10.21週なのだ(1回目のボトムが8.5週※チャートではなくRSIなので注意
という訳で、様々なデータから10.21週近辺が怪しいぞと。それまでは底値ねりレンジ戦が続くので、日足でデイで遊ぶも良し、割安銘柄を漁るも良しだね。(ただし9月末までは打診以外の手出し無用
2024/09/14(土) 01:08:24.59ID:0VfzMg9t
Adobeなんてこれ以上余計な機能いらないのに
へんな3Dとかくっつけたりしてむりやりアプグレード税徴収だもんな
2024/09/14(土) 01:55:30.39ID:RocDgNZv
>>876
なんでエネルギーや穀物も上がってるの?
2024/09/14(土) 02:04:20.49ID:Kadd0dAl
ヨーロッパ消滅するぞ

ロシア国連大使、NATOに「直接戦争」警告 長距離攻撃容認なら
887 警備員[Lv.71]
垢版 |
2024/09/14(土) 03:36:58.71ID:RLehzCsC
ええやん
ロシアもろともや
2024/09/14(土) 03:41:05.05ID:3cP8v5L+
そういや今日SQだったのに取引高が通常より63%減とかいう異様な状況だったそうで
前日までの高ボラも自作自演じゃないかとか言われとった
889 警備員[Lv.71]
垢版 |
2024/09/14(土) 03:56:31.25ID:iJKhWF2s
そもそも日銀はさっさと保有株放出しろやたわけ
2024/09/14(土) 04:54:26.31ID:AoDXBOg0
円高なのに株価高いな
2024/09/14(土) 05:05:28.86ID:QT6Gwe2z
円ドルも日経もおかしな動きしてんな
892山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/09/14(土) 07:37:40.66ID:fd0UkmoM
>>885
雇用統計やCPIで0.25%利下げで市場は織り込んでいたのが
最近のネガティブな指標やWSJ報道で0.5%か?と日本円やコモディティが買われたんだと思う
貴金属が上がるのは利下げ局面だと当然なんだけどコモディティ全体だとインフレが怖いよね
0.5%大幅利下げがあって、大統領がハリス氏だったら要注意ってとこやな
893山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/09/14(土) 07:44:33.56ID:Iv9Tdpte
>>873
130円って円高なの?
894山師さん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 07:51:46.41ID:a+NnBI3k
株式投資を始めるまではFRBとFBIの区別がつかなかった
2024/09/14(土) 08:16:58.61ID:z/c5R0tU
はあああああああ円高が憎い円高が憎い
896山師さん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 08:33:24.97ID:YKfRjxR4
茂木と高市だけが増税しないことを明言
高市はこの状況下での利上げもやめるべきと明言
インフレ三指標が全て2%未達の現状で、増税は景気を悪化させ、利上げは円高株安を招く

株価救えるとしたら茂木か高市の2択だね
あとは円高株安
897山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/09/14(土) 08:40:47.93ID:OasGX6Q6
110円120円は流石にないというか日銀が止めるだろう
緩和路線は継続って言ってるんだし
過度な円高も経済ぶっ壊れちまうよ
半導体工場建設途中で頓挫しちゃうだろ
898山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 08:59:26.15ID:L42EnKdT
2022年の初めで115円位だし、130円は普通に割れるやろ
セクシーハリス地獄と一緒にな
2024/09/14(土) 09:21:19.67ID:3cP8v5L+
空気読まない追加利上げでデフレに逆戻り
不動産不況にも飛び火して景気後退が不安視される昨今
いかがお過ごしでしょうか
2024/09/14(土) 09:29:48.39ID:nJEdWS18
円高になりそうだと火曜日重工系どうなりますかね?
水曜はかなり落ちて金曜は逆に高騰してたので読めないです
あとボーイングのスト影響もよくわからないので
2024/09/14(土) 09:59:32.22ID:N6N7eGDE
35000~37000のレンジかな?
902山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 10:02:43.58ID:4tYk130Z
130円は全然円高ちゃうよな
120円はちと円高やと思うけど
903山師さん 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/09/14(土) 10:04:52.44ID:7O+Jto1/
>>902
円高だよ

デフレに戻るよ
2024/09/14(土) 10:20:03.82ID:kTua6wXL
金利にそわそわしてるから
日銀会合まではボラ小さく弱い感じか
日銀までは注視かデイトレが無難やな
905山師さん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 10:23:21.02ID:4tYk130Z
>>903
どこがだよ元々120円もしてなかったのに
物価高なるわ経済も良くなってない
スタグフレーションだよ
2024/09/14(土) 10:38:22.42ID:EpydW8PW
外人からすれば日本株買おうと円買ったら即含み損になる状況
買うより売ったほうがマシだね
907山師さん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/09/14(土) 10:43:28.89ID:/4haQkFe
まだまだあついですね。〜。
2024/09/14(土) 10:52:15.35ID:86MAnZmh
低金利は、国民が得るはずだった所得を奪い、低賃金のゾンビ企業延命に回してしまう
金利を上げてゾンビ企業を潰し、国民に金利収入を取り戻さなければならない
909山師さん 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/09/14(土) 11:03:53.48ID:/w0ZYLhO
>>905
それな
130円になったとき円安で輸出企業で追い風と喜びまくってたくせにな
130円のどこが円高だよって話
2024/09/14(土) 11:22:37.45ID:ovIXkDZs
ドル円130円日経平均30千円くらいが日本経済の落としどころでしょう
911山師さん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 11:56:48.78ID:fYfQ/lAT
円高になっても円高株が下がってるのがな。
為替連動では無いっぽい。

スマホ記事読んだが、シャープがすげえ増えてるみたい。
アップルはいらん、中国より馴染みがある。良い落としどころなのかもしれんな。
912山師さん 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 12:08:23.85ID:YKfRjxR4
>>910
経済成長すれば株価は長期では上がり続けるよ
日本のこの30年だけが異常なわけで

植田日銀が今のままなら為替は110円くらいまでいくよ
そうなると日経平均2万円台くらい
913山師さん 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 12:10:17.43ID:YKfRjxR4
>>908
金利はインフレ率と相関的に見るべきだね
今の日本のインフレ率はコアが2%未達なので利上げすると景気が悪化して円高株安になる
2024/09/14(土) 12:34:37.01ID:/ArVJpx3
19年においてSPは初回利下げ発表時以降-7%弱下げてますね。
今年に置き換えるとターゲットは概ね2つのポイントが考えられる
@24.5.30 5227
A24.8.07 5174
基本的には直近最安値の位置Aを目指して動いていく筈で、ここへ至るまでの最後の上げが現在の反発ですね。
この反発は19年パターンでは利下げ発表三日前まで続きます。(今年に置き換えると昨晩が天井
その後下げに入り、10日間で一気に一回目の底をつけてますね。この通りに展開すれば大混乱になるだろうけど、19年を追っている者からすると読みやすくなりますね。
ドル円は当時ナチュラルな上昇トレンドを形成していて、利下げ発表当日で天井をつけ、日経も当日だけ陽線をつけてます。(その後SPと共に暴落
2024/09/14(土) 12:35:01.05ID:/ArVJpx3
利下げ前の展開は2000年パターン以外は原則SPは強いんです。政治的配慮と金融的な圧力がFEDに働くからです。
結果中間反落と中間反騰という流れに至るわけで、本当の下げ局面はその後に訪れますが、結論的に言って世界の中心はSPであるため、この指数うの動きというのは直近の流れしか読めませんね。
まさしく「神のみぞ知る」といった所なので、ある程度の直近目安を各利下げ年度の動きと照合して予測していくしか出来ることはないですな。
2024/09/14(土) 12:42:44.30ID:/ArVJpx3
>>892
米利下げで商品や新興国が上がるのは端的に割安だからです。
そこに資金が入り始めると当然インフレ懸念が再発するのでFEDは利下げ幅を縮小し始めますね。
要はFEDもわかっているんです「価格操作してやがるな?」ってね。なのでアルゴもそのように動いているんです。
ポイントとしてはこれら商品の値上がりとSPの下がり具合。ここらの帳尻合わせができてるか?で、今後の展開も変わってくるという事です(だからタカイタカイしてるSPは怖いぞと言ってる訳
917山師さん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 12:43:00.98ID:fYfQ/lAT
11月までグダグダかな
2024/09/14(土) 12:46:11.72ID:VxRXJ7Li
為替とGPIFちゃんの下限がどこにあるか意識しつつそのレンジの上下差を拾っていくしかないな
基本円高下げ基調で
2024/09/14(土) 13:08:54.50ID:3cP8v5L+
ダウナス上げてもじゃあ日本は?っていうね
円高と利上げにビクビクしながら大統領選まで日和った動きをせざるを得ないんじゃないかの
2024/09/14(土) 13:12:34.79ID:/ArVJpx3
>>900
ボーイングの方は調べていないけど重工業指数IXIDの動きは週足月足ではSPに相関しています
日足ではSP以外のほとんどの主要指数と逆相関。つまり「割安」ってことだと思います。
SPが下降を始めれば一緒に下がると解釈して問題ないと思いますね
2024/09/14(土) 13:31:22.22ID:QT6Gwe2z
長文のオナニースレに名前変えなよ
922山師さん 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 13:33:42.84ID:fYfQ/lAT
重工はトランプになった瞬間下がりそうじゃね?
2024/09/14(土) 13:38:06.35ID:AoDXBOg0
トランプこいや
円高にしろ
2024/09/14(土) 13:50:16.86ID:3cP8v5L+
重工想定為替145円やし
今後減収は免れんからこれから株価に織り込み始めるかもね
925山師さん 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/09/14(土) 14:24:15.38ID:7O+Jto1/
   
今記者クラブで

高市が日銀が金利を上げるのは早すぎると発言

緩和を続けるべきと
926山師さん ころころ
垢版 |
2024/09/14(土) 14:24:44.24ID:7O+Jto1/
馬鹿市も一応閣僚だから
月曜円安になる
2024/09/14(土) 14:32:35.71ID:86MAnZmh
高市は何かの間違いで総裁になってしまう可能性もあるからな
円安インフレ貧困化政策の後継者なので、衆院選で勝ち目はないが
928山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 14:45:09.34ID:L42EnKdT
心配するな
セクシーハリスで下げマンだから
2024/09/14(土) 14:59:10.33ID:vrYx/QRZ
多分アメリカの真似してんじゃないかな?
アメリカは各地区連銀総裁が持論を言う事でヘッジファンドが相場を一方向にしにくい
これまでの日本は手の内を見せすぎていた
2024/09/14(土) 15:13:55.76ID:/ArVJpx3
ちょいと日経の↓ベットは難しい展開になってるね。というのはドル円が明らかに利下げ展開を早く織り込み始めている
ドル円が「なんだよ上じゃないか!」とか言っていきなり上がりだす展開も一応考慮しておいた方がいいかと(2007年パターン
銅と原油が週足で逆相関的トレンドになってるのが匂うね。俺が上で「SPは読めない」と書いたのはそういう理由からによるもの。日経↓ベットは自己責任でヨロね(ダボハゼになりたくなければw
2024/09/14(土) 15:54:02.47ID:/ArVJpx3
>>929氏の分析は鋭いと思う。日経ホルダーの皆さんは今市場が完全リスクオフに入る手前と観ていると思うけど、俺が観るに市場は現在激つよです(SP月足視点
要するに日銀は「ドル円と日経がまた上がりだす」と思っているんですね。だから「投機筋の皆さん!現在は07年ではありません!19年事例ですからね!?」と念押しに行ってるわけよ
なので事あるごとに「利上げ」というパワーワードを打ち出して強引にドル円を下げようとする。下手すりゃ植田が首になるリスクを負ってまでもだ。
ドル円が異例の織り込み過ぎともとれる下げを見せているのはそういう事で、日銀のリスクオフ政策と米の楽観どっちが勝るか?という瀬戸際なんだよね(こういう時はキャシュフリーにしておけばどっちも対応可能というのが現時点のスタンス
932山師さん 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/09/14(土) 15:59:28.56ID:7O+Jto1/
>>927
そうなったらテレ朝は放送免許取り消しだな
933山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 16:24:07.56ID:Q9NXiGtP
円高で日経下がらない時点でもう流れは米楽観について行く方では
2024/09/14(土) 17:03:25.96ID:N6N7eGDE
長文さんは家族や友達はいないんか
2024/09/14(土) 17:11:09.64ID:86MAnZmh
たいして時間かけてないから長文になるんよ
一言で済ましてるヤツは、そぎ落とすために時間かけてるんだ
936山師さん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 17:21:01.87ID:VxRXJ7Li
・3行以上は書かない(読まない)
・句読点は使わない
・sageチェック入れない
2024/09/14(土) 17:22:41.37ID:D7aolVKG
>>936
自分が3行書いてるっていうぼけか?
2024/09/14(土) 17:26:35.60ID:p/GC4O4L
明日が上か下だけ書いてくれりゃいいのに、何も書いてないのだからただのスレ汚しの荒らし、このスレで一番のな
2024/09/14(土) 17:33:38.73ID:Kadd0dAl
そもそも明日の株価っつったって、先物の数値言うだけだろ
2024/09/14(土) 17:42:45.87ID:p/GC4O4L
それは予想じゃないだろ、俺は場中にしか予想書かないよ、というより俺しか予想書かないよ
2024/09/14(土) 17:44:11.24ID:VUZ7l9Fc
安倍の円安
高市の円高
2024/09/14(土) 17:49:15.01ID:p/GC4O4L
誰も予想しないのに毎日お前らは書いて何を読んでるんだ、
2024/09/14(土) 18:06:57.85ID:N6N7eGDE
毎日長くて書いて、最後はわからない。
しかも毎回外す。
他でもだけど長文さんが来ると雰囲気が悪くなる。
2024/09/14(土) 18:08:36.99ID:Kadd0dAl
上か下か言うだけならSNSでやればいいだろ
的中率次第で信者も付くぞ
2024/09/14(土) 18:08:43.14ID:2B1TCA7A
ダウの上髭的には月曜アメリカは下がるね
日経もさがるだろうね
2024/09/14(土) 18:14:24.95ID:KTrd4q5C
この長文オナニーおじさんが当てまくってたらあやかられたんだろうけどね
2024/09/14(土) 18:15:04.30ID:N6N7eGDE
的中率0だから、ここで毎日10回以上書いてるのが長文さんです。
だいぶ前に退場してるのかなと。
2024/09/14(土) 18:17:21.49ID:4dh0HEYf
長文は日経があがるしかいわないし
信用買いナンピンしてそう
949山師さん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 18:19:00.61ID:n4ATtJVe
>>945
でも突破したら一気にリスクオンだろうよ
まぁ下げで間違いないだろうけど
2024/09/14(土) 18:20:57.89ID:p/GC4O4L
>>944
最低限として言ってんだ、せめてそれだけでも書いてから文句言え
2024/09/14(土) 18:40:29.64ID:nu2CsNd/
茶爺最高
952山師さん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/09/14(土) 18:51:34.87ID:QT6Gwe2z
>>934
俺の想像では
頑固すぎて奥さん出ていったのに
強がって合理的選択とか言って酒飲んでそうな人ってインショー
953山師さん 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 19:14:37.68ID:cVGQpk5+
高市が総理大臣になったら全力日本株買うかな。それ以外の面々だったらキャッシュポジにして次の暴落待つかな〜。
2024/09/14(土) 19:23:19.78ID:N6N7eGDE
>>952
俺の想像では少し勝手調子に乗って退場。
無職で親に寄生した50代。
女と付き合ったことはない。
2024/09/14(土) 20:47:25.21ID:TZaTufjH
>>900
水曜は狼狽売り感あるけど余程135とかいかない限りは落ちないとは思う
IHIは少し加熱気味だけどほかも少し上がるかも

ただボーイングのニューで三重あたりの名前出して長期だと日本企業に影響出るかもみたいなところは記載あるので短期的に落ちる可能性はあり
2024/09/14(土) 20:51:46.40ID:Wt+IbT+v
>>945
長い下ヒゲ伴った赤三兵vs上髭なら赤三兵勝ちそうなもんだけど、分足見ると何度か上値目指して落ちるを繰り返してるのが怪しいと言えば怪しいかな?
根拠なく史上最高値更新しそうに見えるが、根拠ないのでオススメはしない。
957山師さん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/09/14(土) 21:17:19.65ID:5Y6Z7Zas
140切ったら間違いなく落ちるだろ
今の日経は謎の強さっていうか
買い支えられてるから落ちにくいだけで
2024/09/14(土) 21:26:12.63ID:g6WBPjyw
11月に大統領選あるからそこまではブラブラ上下運動だよ
空売り比率溜まってんだからその時に年末までカチ上げるぐらいできるでしょ
2024/09/14(土) 21:41:34.02ID:b+BMTN0+
空売りって素人の割合低いだろうにセンスないよな
4万超えてる高値で空売り全然いなくて今50%近い
2024/09/14(土) 22:15:55.06ID:Kadd0dAl
9月の下げで2番底だろ
こっから金利下げてったらナスはどこまでも登るぞ
2024/09/14(土) 22:38:41.55ID:QT6Gwe2z
日本も空売り規制したらいいよ
962山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/09/14(土) 22:59:46.20ID:6FhC7AgE
信用青汁、新ニーサ組を狩って大儲け
ゴードルマンの豚汁日経うまうまっす
963 警備員[Lv.72]
垢版 |
2024/09/14(土) 23:08:29.84ID:iJKhWF2s
日本終わったな
石破首相で日中台湾戦争プラス北方領土奪還戦争起きるわ
2024/09/14(土) 23:21:54.61ID:p/GC4O4L
土日らしいコメ、好きなだけ日本オワタ、全部自民のせいで埋め尽くせばいいさ
965 警備員[Lv.72]
垢版 |
2024/09/14(土) 23:31:53.47ID:iJKhWF2s
公明党を滅ぼして創価も解散させてから他作用薬、、日本が始まる
966山師さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/09/14(土) 23:40:06.23ID:4ok4qLwW
石破首相いやあああっ!
進次郎首相もっといやあああっ!
2024/09/14(土) 23:56:14.15ID:7AhH2HSr
週明けからあっという間に135円攻防
米国投信をお持ちの方、自動的にマイナス5%ですよ
胸熱
2024/09/15(日) 00:02:12.85ID:R4UNc7un
高市総理誕生で金融所得増税、30%へ
(NISAは除外)

プラス、金融取得を健保・厚年算出の基礎へ組み入れ
969 警備員[Lv.72]
垢版 |
2024/09/15(日) 00:06:17.14ID:XlMaZrkP
急激な変動は好ましくないと誰も言わないから困ったね
自民もクズが多い
2024/09/15(日) 00:06:18.83ID:AvGTsi+U
まー上で「日経↓ベットは難しい局面」と書きはしたけど、忘れてはいけないのは「日銀とFEDは握ってる」って事なんよね。
日銀のカードが「利上げ」ならFEDのカードは「利下げ幅縮小」な訳でしょ?そうなるとやっぱり19年パターン展開濃厚だと思うんだよねぇ
博打好きな人は挑んでみてもいいかもしれない。当たればかなり短期間でガッポリ稼げると思うよ(逆も然りだがw
971山師さん 警備員[Lv.50][苗]
垢版 |
2024/09/15(日) 00:09:35.12ID:Ruxd3h28
>>968
そいつはやばい奴や

>高市大臣 「靖国神社参拝を総理として実現します」 初めて公に 自民党総裁選
   
972 警備員[Lv.72]
垢版 |
2024/09/15(日) 00:25:57.97ID:XlMaZrkP
高市氏がベターなのかどうかは難しいが
石破と進次郎よりマシだろ
まず内閣をちゃんと真っ当に指揮できないと政治止まるんやで?
2024/09/15(日) 00:31:25.76ID:KSjqDz5h
石破は万が一でも首相になることなんてないがアレは党の多様性の一つとして認めるべきブレのない強烈なキャラクターすなわち個性である喃
2024/09/15(日) 00:34:28.10ID:7+THBegR
>>972
株やってないのか?
それともただのお人好し?

国のことよりもまずは自分の損得を考えようや
975 警備員[Lv.72]
垢版 |
2024/09/15(日) 00:34:39.65ID:XlMaZrkP
石破も使いよう
それはそう
だけど総裁になったら公明党の手先にしかならんかもな
976 警備員[Lv.72]
垢版 |
2024/09/15(日) 00:35:31.22ID:XlMaZrkP
>>974
長期視点が持てない自称投資家とは相容れないってだけ
老い先短い年寄りなら投資なんかしなくていいよ
2024/09/15(日) 00:41:17.83ID:AvGTsi+U
「高市だと株価上がる」は本当なのか?ちょいとにわかには信じがたいが
現在の日経を下げているのは財務省だぞ?日銀は連中の出先機関に過ぎない
高市に人脈があるとも思えないんだよなぁ。麻生派を抑えて自グループ(清和研究会?)から財務大臣出せればいいけどね。派閥抜けてるし難しいんじゃないのかね
2024/09/15(日) 00:58:42.83ID:zCHu98aU
日経は長期的には上がってるんだから財務族のアホな利上げ論を抑えられるんなら変な暴落しないで自然に上がってくって理屈でしょ
2024/09/15(日) 01:17:27.09ID:G3QgfKR1
安倍生きてた時ならまだしも今高市は無理だろ
2024/09/15(日) 01:20:20.66ID:7+THBegR
>>976
君、老人?
2024/09/15(日) 01:56:23.80ID:GC5UifHm
とりあえず、金融所得一律増税とかほざいてる馬鹿は支持しない

>>977
短期的には円安で上かもしれんが、長期的には間違いなくダメ
2024/09/15(日) 03:14:16.61ID:+Q6eYZ3t
高市だとトラスみたいになる
統合バランスシートガーとかいうヤツがいるが、そんなもので国債が売れたら苦労はしない
民間の国債買い入れ余力は、日銀の買い入れ減額分で終わっている
983 警備員[Lv.72]
垢版 |
2024/09/15(日) 04:53:47.76ID:XlMaZrkP
他のやつが、金融所得増税しないとでも思ってんのか
財務省の紐付きばかりだろうが
2024/09/15(日) 04:56:45.13ID:yrvOgt5G
小泉とコバホークは慎重姿勢だったはず
やはり世代間の感覚に差を感じる
2024/09/15(日) 06:05:51.65ID:djfZ8ZaD
コバホークは財政再建派
口には出さずともいずれ利上げと増税はセットで出してくるね
進次郎は経済への無知で市場を引っ掻き回してくるのが目に見えてる
986 警備員[Lv.72]
垢版 |
2024/09/15(日) 06:22:29.47ID:XlMaZrkP
というか進次郎は実質的にスガだろ
小林は実質財務省官僚
話にならんわ
987山師さん 警備員[Lv.50][苗]
垢版 |
2024/09/15(日) 08:27:52.86ID:Ruxd3h28
政策的には進次郎が一番良い
進次郎でいいよ
2024/09/15(日) 09:55:30.86ID:ktH2QLOY
それはセクシーですね
989山師さん 警備員[Lv.43]
垢版 |
2024/09/15(日) 10:26:03.02ID:mTHYSnXZ
高市一択だろ
金融緩和を明言してるのは高市だけ
増税しなくても株価低迷し続けるなら意味ないわ
2024/09/15(日) 10:29:48.19ID:ktH2QLOY
それはタクシーですね
2024/09/15(日) 10:32:18.06ID:QhcqF93c
それはゼクシィですね
2024/09/15(日) 10:36:20.25ID:+Q6eYZ3t
今総理にならない方がいいのにね
というのは、小泉パパの言葉
アベノミクスの尻ぬぐいで、誰がやってもツラい時期だからな
2024/09/15(日) 10:48:12.46ID:8a6VqdA0
誰がやっても1期しか持たんだろな。下手すりゃ野田に交代やわ
2024/09/15(日) 11:03:41.95ID:55UY53gy
月曜に138円いかないかな~
2024/09/15(日) 11:04:12.23ID:ktH2QLOY
もうごぼうの党でいいよ
2024/09/15(日) 11:52:56.04ID:fs41Ju4M
下げても基本上だと思う
2024/09/15(日) 13:12:06.07ID:tVl77VUE
株に増税してみろ。岸田みたいな支持率になるからな覚えとけ。絶対許さんからな
2024/09/15(日) 13:15:40.56ID:aYhRXOU9
許さんとか言ってもされるがままやん
2024/09/15(日) 14:16:27.48ID:+Q6eYZ3t
質問を許可します
2024/09/15(日) 14:36:54.90ID:+LJVpvKe
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 9分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況