X



SBI証券215

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/05/26(日) 05:00:53.02ID:Gh7vg+Rq
【SBI証券】https://www.sbisec.co.jp/

【Webページのメニューがわかりにくい】
右上のサイトマップ、またはwebページ下端(Endキー)からも
一度じっくり見ときましょう

▼前スレ
SBI証券208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707469656/
SBI証券209
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709103362/
SBI証券210
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709359055/
SBI証券211
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1710124016/
SBI証券212
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1711146603/
SBI証券213
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1711494164/
SBI証券214
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1712818469/

▲関連スレ▲
HYPER SBI 91
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1709765986/
2024/05/26(日) 05:04:49.70ID:2UslhjMx
😆
2024/05/26(日) 06:16:21.07ID:k1a15bX7
移管元に書類を出せば、SBIに移せます
2024/05/26(日) 12:49:56.25ID:ZgaZXe8d
今さらSBIに移すメリットとは
NISA口座数でも楽天に完敗だし
2024/05/26(日) 15:17:08.28ID:/YE9Aor0
まだ楽天基地外左翼湧くんやな
ランキングなんて検索すりゃすぐ分かるのに
フィッシュオンするんやろなぁ…

SBI証券は、2024年1月から3月までの3カ月間のNISA口座開設件数が80万口座を達成したと発表した。
同期間の新NISAの口座開設件数は、証券会社10社合計で約170万口座で、SBI証券は約47%のシェアを占めた。

楽天証券では、2024年1月末時点の口座保有者のうち半数の524万口座がNISAを適用している。
新NISA口座開設者(18歳以上)の54%は女性という。
同月中に実際に取引があったか残高のあった稼働口座の割合は67%に上った。
2024/05/26(日) 21:08:03.07ID:Gh7vg+Rq
前スレで移管の話しを出した者ですが、致し方ないですが多少の費用が出るものですね、
2024/05/27(月) 00:58:43.52ID:Wb/3TSYh
>>6
相続して野村から移管でしたっけ?
野村だと手数料がかかるみたいですね
ネット系証券だと国内現物株は無料の場合が多いようですが
2024/05/27(月) 01:01:58.88ID:nRgVkcvq
キャンペーンとかで相手方の手数料負担してくれるところなかったっけ
2024/05/27(月) 02:29:59.45ID:fTzeJEsE
>>6
税金と手数料を考慮して移管と売却で得な方を選べばいい(´・ω・`)
2024/05/27(月) 03:48:53.72ID:JaXrhQai
>>7
たしか楽天も野村と同額だったよ移管手数料
株を出庫する証券会社が負担する。
ほふりががめてるんじゃないかな、移管手数料
だからネット対面無関係にどこも移管手数料は取るのではないかな
2024/05/27(月) 04:03:05.28ID:JaXrhQai
>>10
嘘だった。名義人が同じなら野村含め移管手数料無料
名義人が異なる贈与の場合だけ手数料取るんだった
2024/05/27(月) 04:15:13.27ID:JaXrhQai
>>11
やっぱり野村は同一名義人でも1単元当たり1100円取るみたい
マネックスがただっぽい
2024/05/27(月) 05:01:47.17ID:MZRMM8tC
野村は勝手に使いこみする可能性あるから時々移管と現金移動して
他社証券で確認したほうがいいよ!
14山師さん 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 09:31:53.69ID:xad6WM2h
5月24日に単元未満株をかなり注文したんですがまだ注文履歴に載りません そんなもんでしょうか?預かり金は結構な額持ってかれてるので注文は出来てると思います
あと、入金したお金がほぼ預かり金に入ったんですが買い付け余力がほぼ無いのに注文できてしまうのはどういうことなんでしょうか?
最後までいったら余力無いから買えないよって言われるんでしょうか?
2024/05/27(月) 10:53:05.65ID:uIPTQnMh
>>14
何時に注文したのか
話はそれからだ

明日には履歴に出ると思うけどな
2024/05/27(月) 10:54:31.50ID:veokLbKD
単元未満は約定にズレがあるからね
17山師さん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/27(月) 11:16:12.58ID:xad6WM2h
ちょうど今保有商品には載りました!注文履歴にはまだ載らず
何か買おうと思ったんですが24日に結構一気に買ったので何を買ったのか覚えてなくて それで注文履歴に載ってないこと気づきました
で、試しに買った記憶のある結構高めの商品を選んでも注文中ですよとか余力足りませんよとアナウンス出なかったので後半の疑問が生まれました
2024/05/27(月) 12:09:37.78ID:6b08jlou
野村はケチ
2024/05/27(月) 15:29:36.24ID:1H1KA4P1
一億以下は五味扱い。
2024/05/27(月) 15:37:20.87ID:5FWQJEUp
一億かあ。道のり長そうだな
2024/05/27(月) 20:29:19.48ID:qi3B2eTL
今からここでNISAする人は超絶情弱だね
22山師さん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/27(月) 21:12:14.58ID:EZVJxioy
NISAする人って…しかも全角
2024/05/28(火) 03:12:52.11ID:8GIvkzuw
いつもの不正連呼楽天基地外チンカス左翼
age全角したらsage覚えたが使う端末によってage全角混じる
http://hissi.org/read.php/stock/20240212/ZHM0RzZZY2o.html
2024/05/28(火) 03:13:06.13ID:8GIvkzuw
SBI証券208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707469656/198

198 名前:山師さん[sage] 投稿日:2024/02/12(月) 11:29:08.51 ID:9UY5mZ1o
>>193
いつも同じageの全角基地外左翼やん
2024/05/28(火) 04:21:02.27ID:cyKLegzj
リアルタイム為替のシステム、いつになったら改修すんだ?
2024/05/28(火) 05:27:54.36ID:X/VPzmUK
リアルタイム(原則15分ディレイ)
2024/05/28(火) 14:41:33.19ID:YB486X52
>>7
です!
野村→SBIです
2024/05/28(火) 22:19:47.72ID:X/VPzmUK
クレカ積立の申込設定日は毎月1日のみの固定となっておりましたが、2024年6月1日(土)のリリース以降、毎月3日-9日から選択いただく方式に変更となります。
2024/05/28(火) 22:31:14.01ID:PRMhs98L
積立日いつがベストなんだ?
2024/05/28(火) 22:33:26.64ID:PRMhs98L
1日のままがよい人は変更しなければ1日のままらしいぞ でも銘柄の割合変えたりするしな、その時は3日ー9日から選ばないとならんのね
2024/05/28(火) 22:34:17.43ID:uchrnXTd
>>28
選択させるのは良い事だと思うが…
これまで積み立てていた日が選べなくなる
何故か10日以降が選べない

という中途半端な感じ

いつも思うがSBIってやることが半端なのはどうしてなんだろうか

>>25
今、戦線拡大しすぎて手が回っていない状況
もうシステム改修をやる気ないやろ
2024/05/28(火) 22:35:25.71ID:5JSitcNc
>>29
20~25日
33 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 00:36:02.02ID:IQci0WRM
クレカ積立でボーナス月設定できないのはまぁ良いとして、クレカで10万設定していると足りない分を現金積立で埋められないのはバグだろ
概算120万と計算されて現金積立設定できないわ

クレカポインツも改悪だしほんとにSBI証券にするべきじゃなかったわ
2024/05/29(水) 01:57:33.20ID:A3TO31kg
クレジットカードでお金を借りて投資するんだから積立日は早ければ早いほど有利
よって1日がベスト
35山師さん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/29(水) 02:23:34.61ID:D2i9A2ry
>>33
ボーナス設定
2024/05/29(水) 07:05:38.77ID:ptSK+E8N
>>29
今でしょ!

満足か?
2024/05/29(水) 07:07:15.16ID:ptSK+E8N
>>30
1回でも変更すると1日に戻せなくなるのか。
悩ましいな。
2024/05/29(水) 07:12:42.25ID:JYTqgLBj
何で1日が選べなくなるのか不明
39山師さん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/29(水) 08:21:47.26ID:FF6y+zXs
UIだけじゃなくシステム本体まで迷宮になってそうだね
そのうちみずほみたいなトラブル起こすんじゃないか
40 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 17:40:59.46ID:quoy6FF/
「追加保証金(追証)」が発生する恐れがごさいます

これ表示されたんだけど追証は20%割れたらだよね?
注意として30%割ったら表示されるの?
2024/05/29(水) 20:28:28.75ID:z1N8ZXcZ
>>40
日本株20%米株30%が追証ライン
30%回復するまで新規建出来なくなるから
注意喚起だね
2024/05/29(水) 23:51:50.61ID:OheMk+9R
1日選べなくなるとかひでーわ
43 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 23:58:28.20ID:IQci0WRM
>>35
クレカ決済はボーナス設定できず、現金積み立ては最低申込金額が100円だからボーナス設定も何もできないわ
今のところの結論は、クレカ決済を解除した合間に不足分を現金ボーナス月日を速やかに済ませる、しかなさそう
その後クレカ決済確定日までに戻すっていうヒヤヒヤムーブが必要
44山師さん 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 05:54:59.35ID:5i5FE08Q
1日選べなくなることさっき気づいた
6/1からっていきなり過ぎだろ
そもそも注文日付に制約つける意味もわからん
45山師さん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/30(木) 09:25:14.12ID:cO5x9KIY
信用買建の株を返済売りの注文出しても即座に失効になるんだけど、なぜですか?
2024/05/30(木) 10:14:26.59ID:i7DsCb7M
今月のカード積立のVポイント付きましたか?
2024/05/30(木) 10:22:42.68ID:oe19mhEa
付いたよ
Vポイントアプリのポイント履歴で確認できた

2024/05/26
三井住友カードSBI証券 投信積立カード決済特典Olive ゴールド
1,000pt
2024/05/30(木) 11:03:46.33ID:i7DsCb7M
>>47
こちらは付いてません。
元々、旧Vで5万円カード積立と現金積立5万円で、現金分をカードに
変更したのですが。
積立設定を全部削除した方がよかったのか。
でも、カード積立の請求は来てるし、付かないのはバグだよね。
ちなみに、保有ポイントは今月半ばに付与されてます。
2024/05/30(木) 11:06:31.20ID:ChY9HufK
>>48
時間差あるだけだと思うよ
自分もまだ今月分はついてないけど先月分はちゃんと1,000pt入ったし
2024/05/30(木) 11:11:04.93ID:i7DsCb7M
>>49
そうだといいですが。
でも、新Vになってからの最初のポイント付加だから、ちょっと心配。
2024/05/30(木) 13:53:33.92ID:jF23d4nM
>>50
TポとVポの連携した?
ちゃんとしてないと変なところについちゃうみたいよ
2024/05/30(木) 14:07:39.87ID:i7DsCb7M
>>51
VPASSかなんかで、Tとまとめた。
2024/05/30(木) 14:18:05.63ID:i7DsCb7M
いや、纏めたのは三井住友銀行アプリだったかも。
2024/05/30(木) 14:24:00.92ID:ChY9HufK
>>50
朝はついてなかったけど今見たら1,000ptついてたからとりあえず待ってみたら?
いつも人によってタイミング違うよ
2024/05/30(木) 14:41:02.26ID:i7DsCb7M
今確認したら付いてました。お騒がせしました。
2024/05/30(木) 14:47:07.19ID:dnSSthAC
>>55
おめ。俺も先ほどようやく付いたわ
57山師さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 15:17:31.90ID:XYVlSsY0
マジで来てた。ニンマリ

https://i.imgur.com/jOd56pp.png
2024/05/30(木) 17:51:56.14ID:JGQoZT0a
>>57
オートバックスポイント使わなきゃね
2024/05/30(木) 19:45:20.92ID:DUBwLRYd
ま~たプラチナ自慢ですか…
2024/05/31(金) 01:05:13.04ID:N4+uQerK
メンテいつまで続いてんねん!
2024/05/31(金) 01:18:52.67ID:tZPUewMQ
これが本来の姿。
趣味でやってる店主の気が向いた時だけ、短時間店を開けるラーメン屋みたいな。
2024/05/31(金) 06:17:08.49ID:/RIWi+91
>>28
客のために変更できるようにしたと言いつつ、その裏というか実態はSBIの都合だったりして

客のためを思うのならそんな訳のわからない選ばせ方をしないと思うんだよな
2024/05/31(金) 06:57:09.65ID:wm69aAwJ
人気店やん
2024/05/31(金) 09:32:05.02ID:D8406c5y
メンテがメイン業務だからね
証券は片手間でやってる
65山師さん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/31(金) 15:35:12.89ID:O5HZqH35
✖︎ だったりして
◎ だ
2024/06/01(土) 11:33:45.98ID:bt2aX/DB
あれ?クレカ設定で1日以外に設定出来ないぞ
他の日も出来るようになるんでは?
2024/06/01(土) 16:54:53.08ID:7UHhmqe1
クレカ積立の申込設定日は毎月1日のみの固定となっておりましたが、
2024年6月1日(土)のリリース以降、毎月3日-9日から選択いただく方式に変更となります。
これに伴い、6月1日のリリース以前に設定されていたクレカ積立は今まで通り毎月1日に発注されますが、
クレカ積立の新規設定および変更時(積立金額のみの変更を含む)には改めて
毎月3日-9日のいずれかから申込設定日を指定いただくようになり、毎月1日の発注は選択いただけなくなります。
また、変更後に毎月1日発注に戻すこともできなくなりますので、ご留意ください。
2024/06/01(土) 18:42:00.00ID:aXA1BSTM
恥ずかしいよ
2024/06/01(土) 18:52:02.39ID:BWDzc2ER
https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=6584e18d92ad6529a14c57676dafe076894fabd35fa9b91bb9551c0c04d9d5c6
70山師さん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/01(土) 19:01:11.26ID:xcZe6zwX
>>68
社会的な評価が落ちて困るということですね
2024/06/01(土) 19:45:43.80ID:BWDzc2ER
https://i.imgur.com/aJqioJr.jpeg
2024/06/02(日) 17:07:44.04ID:l9V6gv5u
積立日とりあえず変更せずに様子見させていただきます
73山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/02(日) 18:17:33.43ID:uNKsvD9C
5月分のVポイントまだついてないんだが
Tポイントからの移行だから手続き不要だよね?
2024/06/02(日) 19:10:07.87ID:siOQypkg
>>73
SBI証券で確認できる分とVポイントサイトで確認できる分が違うからなぁ
2024/06/02(日) 22:41:42.50ID:uOpG3nJ5
旧NISAにあるような年別収支の表って新NISAにはないのかしらん?
2024/06/02(日) 22:53:48.55ID:wZrvp6XZ
1日が選べないってことは1日にして欲しくない理由があるんだろうなと勘ぐる
2024/06/03(月) 01:19:08.65ID:Mltpa72i
毎月1日だけ数百万件の送金増だもんな。えろい方々からご苦言頂戴したかな?
とか思ったけど単にサーバー負荷軽減だろ
2024/06/03(月) 11:04:48.29ID:Qul8rift
>>73
投信マイレージ?
5/13についてるよ
何も手続きしなかった元Tポイント民より
2024/06/03(月) 16:32:28.80ID:Ks3o+gpb
あれ?PTSは?
2024/06/03(月) 16:33:22.99ID:V59q+tSg
>>79
開始が遅れるんだと

緊急連絡がHYPER SBIにきてる
2024/06/03(月) 17:22:41.61ID:nks1aPKt
不具合ばっかやな
2024/06/03(月) 20:13:32.49ID:s00mumaw
積立日どうしようか悩むな…
2024/06/03(月) 20:21:59.52ID:7GW+3ZnO
7日にした!
2024/06/03(月) 20:25:52.25ID:Sp10fXcE
もう1日に再設定は出来ないんだぞ
それを捨てるなんてもったいない
2024/06/03(月) 20:49:51.59ID:jXcR3m3s
2024年5月1日(水)買付分~2024年10月1日(火)買付分までは、積立設定の上限額10万円までに対しこれまでと同様に最大5.0%のポイント付与率を適用されます。

買付日3日に変更したら最後の10/3のポイント付与率どうなるんだろ?
2024/06/03(月) 21:51:13.49ID:/m5Vh53o
>>85
うわ、すげー罠だな…
さすが汚…
2024/06/03(月) 22:01:47.44ID:46lpZZFi
豪ドル円 6/3(月) スワップ実績

楽天証券 147円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
外貨ex 133円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
ヒロセ通商 123円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
GMOクリック証券 122円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=04&pare=AUDJPY
DMMFX 122円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外為どっとコム 115円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/


マネーパートナーズ 41円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/04(火) 04:59:02.86ID:3BlHZEbf
新規でクレカ積立を追加して金額の半分ずつを1日、9日で分けようとしたら
片方成長投資枠にしかできんかった
しょうがなく同じ投信を毎日現金で成長投資枠にしてた分をつみたて枠に変更
89山師さん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 06:29:21.17ID:2MckyyLC
米株スレ住民さん、現物で追証発生か

99%引きバーゲンセールのSMRを0.13で4000株成行注文(約10万円)
https://i.imgur.com/s0nzfBm.png

9.27で4000株約定してしまう(約900万円)
https://imgur.com/zqJdTDL.png

マイナス100万円の含み損、なお手持ちの余力は10数万円のため追証か
https://i.imgur.com/gMJN7UD.png

https://x.com/SMRBuyer
2024/06/04(火) 07:23:57.07ID:qI9VpLyn
初めて積立NISAやろうと思うんだけど
SBI証券+oliveゴールドでクレカ積立月五万でS&P500購入
これがお得なプランて認識であってる?
無難な投資したいんだけど
2024/06/04(火) 07:30:44.30ID:uvqaGSwH
>>90
無難なら
三菱UFJ-eMAXIS バランス(4資産均等型) とか
セゾン-セゾン・グローバルバランスファンド
みたいなバランス型がいいんじゃないの。
92山師さん 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/04(火) 07:45:34.27ID:xZsKlpJY
お前が買えよ
2024/06/04(火) 07:57:02.03ID:U7Mu0P7a
>>89
SBIは過去の米国株のトラブルでも補償しなかった!ヤバい証券会社だ!!!

と書き込めば、、、これを見たSBI担当者が「このままではヤバい!」と思って補償するようになるかな?
2024/06/04(火) 08:06:10.47ID:+mQZpWcD
>>90
SBIは改悪するから無難とも言いづらい
けど、もう作っちゃたのならゴールドでクレカ積み立て10万が良いと思う
銘柄はSP500でも良い(オルカンでも良い)
95山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/04(火) 08:28:27.63ID:SEyxVJRq
>>89
その期間の5分足出してみろよ
成行の意味わかってるのかね
2024/06/04(火) 08:40:53.10ID:pZyGX5ME
>>90
> 無難な投資したいんだけど
無難なら、「eMAXIS 最適化バランス(マイゴールキーパー)」とか…
2024/06/04(火) 09:45:40.72ID:lSA5ucpq
>>89
現物でこれになる可能性ゼロ
ではないなら
米株で成行やれないな

注意記載あるの?
98 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/04(火) 10:45:31.86ID:x6DL87EI
>>91
グロバラならオルカン+先進国債券で足りる。
あれはいい投資信託だったが、信託報酬的に過去のものになってしまった。
ベンチマークとして持って行くにはいいかもしれん。
2024/06/04(火) 12:32:02.68ID:Tt5/1pQo
>>90
月5万ならカード還元1.1%のマネックスが良いよ
2024/06/04(火) 12:51:15.46ID:SUoLlKMF
ログインパスワードと取引パスワードなんで同じルールなのん?
2024/06/04(火) 13:02:59.90ID:j8NoFhKH
やっぱSBIクソで草
2024/06/04(火) 14:22:17.72ID:18EokhNT
指値忘れないようにしよう🥺
適当に成行で買っちゃいがちなの反省🥺
2024/06/04(火) 16:23:02.60ID:C3km3SwP
>>90
毎年100万円修行必須やぞ
2024/06/04(火) 16:34:02.88ID:CsoUntQy
修行しなくても0.5%ポイントつくんでしょ?
2024/06/04(火) 16:48:45.02ID:C3km3SwP
修行不要で5万まで1.1もらえるマネックスや
10万まで1%もらえるauカブコムのほうがいいのではないかと
2024/06/04(火) 17:42:11.32ID:pZyGX5ME
楽天ポイントが貰えるのなら、其処でやってもいいな。
107 ハンター[Lv.121][苗]
垢版 |
2024/06/04(火) 17:48:17.96ID:Fa9oGHpG
>>104
毎年10万の修行が必要
2024/06/04(火) 18:30:38.56ID:1z7pCebr
>>89
なんで23:00が二つあるん
2024/06/04(火) 18:43:45.30ID:zIs1NDMp
>>89
これ、どないなったんや?
2024/06/04(火) 19:34:46.23ID:cCLRXFXX
楽天だと、メニューに「配当・分配金」てなそのものの項目があるんだけど、
SBIでは、何処から辿った何を見ればいいの??
2024/06/04(火) 19:42:07.84ID:U44m52jd
>>109
バグてた時間の取引すべてが取り消しらしい
2024/06/05(水) 00:58:57.18ID:Iy4H48om
社長の記事が出てるけどどう思った?
メンテの多さはクラウド完全移行の為だとか
2024/06/05(水) 01:31:31.01ID:I+qZXKXH
>>112
言い訳しすぎでしょ
ネット専業で商売をするのであれば客に不便をかけずにシステム移行するのが常識
2024/06/05(水) 01:53:05.21ID:cf3iWCf8
豪ドル円 6/4(火) スワップ実績

楽天証券 147円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
外貨ex 133円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
みんなのFX 133円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 133円
https://lightfx.jp/market/swap/
GMOクリック証券 128円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=AUDJPY
ヒロセ通商 123円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
DMMFX 122円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
松井証券 122円
https://www.matsui.co.jp/fx/market/past-swap/
外為どっとコム 115円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html


マネーパートナーズ 41円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/05(水) 02:27:13.43ID:mN7dXRF3
>>29
石綿の調査と同じ日ですね。
2024/06/05(水) 06:52:58.33ID:Ia+Ch4YE
>>112
これか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b58e60c82f143c45ba62be6600d9c0b91cd53e04?page=1

確かにメンテ時間は短くなってる
2024/06/05(水) 06:55:45.10ID:mCYt/wlD
>>116
1回あたりのメンテ時間をみじかくしてるだけでは
118山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/05(水) 08:34:47.02ID:pJ4EOK8O
いつごろwebのデザインを変更するんだろう
2024/06/05(水) 12:30:37.11ID:wN9l0IVM
5万の積立ならギフトカードを使った楽天キャッシュ積み立てが還元率最強でしょ
修行も要らんし簡単に最低2%還元あるし
2024/06/05(水) 13:01:27.84ID:a2h+19GA
楽天基地外左翼のいつもの自演
2024/06/05(水) 15:15:34.39ID:Iy4H48om
提灯記事にしか見えん
カッコよく振る舞うなんて誰が望んでいるのか
ユーザーに知らせる事の方が求められてるでしょ
122山師さん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/05(水) 18:14:50.78ID:NnacD+Rq
子供名義の口座でインデックス投資をしようと目的のインデックスの金額買付を開くと「ジュニアNISA口座」と「総合口座」と選択肢が出ました。
どちらにしたらいいですか?
SBIは説明がないのでわかりません。
2024/06/05(水) 18:42:59.70ID:a2h+19GA
ルーペアイコンクリックするだけでググれて一番上がSBIの説明やったけどな

https://i.imgur.com/7IPDH0s.png
124山師さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/05(水) 18:56:02.53ID:NnacD+Rq
>>123
散々ググったけど該当する説明がない。
ホントにSBIのサイトは不親切。
どっちに選択したらいいのか?
わかる人なんているのかな?
選択肢には説明を付けてくれないと!
2024/06/05(水) 19:25:37.67ID:3cvmyapX
>SBIのサイトは不親切
メニュー構造がひどすぎだな
昔知らんが無計画に行き当たりばったりで付け足し繰り返したのだろう、スパゲティになってる
2024/06/05(水) 19:57:22.69ID:yZBkXGLO
子供名義でNISA口座ってのもなかなか
よもまつだな
2024/06/05(水) 20:30:30.81ID:5FqaXgkF
文句ばっかだが

糞BIで未だにやってる方がアホ

とっくにみんな他に行ってるわ
  
2024/06/05(水) 20:51:43.17ID:IhcJEqqN
SMR -98.5%で追加するまで凍結の人、億り人手前でこの仕打ち可哀想過ぎる
2024/06/05(水) 22:07:04.14ID:5XK3gcww
>>128
資金凍結か口座凍結になっちゃったの?
2024/06/05(水) 22:29:13.85ID:8r3C0iFh
>>111
SBIは取消しないみたいだぞ
保証もなしだそう
2024/06/05(水) 22:38:51.48ID:IhcJEqqN
>>129
そ、キャンセルもできないから注文入れる(金を追加する)しかないんだとw
詳細はググって
2024/06/05(水) 23:37:02.00ID:cnZzzBAK
それは酷い…
2024/06/05(水) 23:49:22.78ID:Iy4H48om
それ何でSBIだけ注文通しちゃったんだろ
こわくて成行できないじゃん
134山師さん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 00:29:25.55ID:/QoB/Pba
メンテナンス証券
2024/06/06(木) 00:47:23.56ID:4PWCQi+5
これもうずっと現物追証って言われるんか?
2024/06/06(木) 04:44:27.15ID:PML0/Tpy
現物だったら余力不足で売買が成立しないはずじゃ?
2024/06/06(木) 05:31:10.05ID:sxiz/rfu
MOOMOO証券ってどうかな?
口座開設してみたが、なんか個人情報を全然打ち込まなくていいから逆に心配になってくる
でも使いやすい気がする
138 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 05:40:22.61ID:KdhLOZ82
SBI証券髙村正人社長「画面デザインのわかりにくさとメンテナンスの多さ」に正直に答えた【独占】

https://news.yahoo.co.jp/articles/b58e60c82f143c45ba62be6600d9c0b91cd53e04
2024/06/06(木) 05:45:57.14ID:eln8XBp4
技術力ウンコ証券
2024/06/06(木) 07:23:42.87ID:YXdd2teT
>>138
変な画角の写真がある時は、、、金を払って書いてもらった記事だと俺は思っている
2024/06/06(木) 08:00:13.24ID:oKGdDWD6
>>140
鋭い観察眼に草
確かにそれはありそうw
2024/06/06(木) 08:03:50.27ID:oKGdDWD6
> 「実は、サーバーをフルクラウド化するための最終調整をしていました。これまで週末のたびにテストを重ねてきましたが、これから本格稼働していきます」

フラグ感よな…

サイトのメニューに関しては割とスルーで草
2024/06/06(木) 08:05:19.27ID:8sAERvmy
>>142
やばそう
2024/06/06(木) 08:28:40.72ID:C47JI3Zm
SMRは成行の人だけ約定したってこと?
145🦮 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 08:45:47.32ID:t8BH8j1h
指値で買えた人いないの???????
2024/06/06(木) 09:15:21.88ID:fF6zZ3zq
>>135
現物に追証なんかありません
不足金です

円建てで為替による不足金は
よくあるみたいだね
このケースはどうなんだろう
追証って言っちゃってるし
2024/06/06(木) 09:23:19.96ID:lrvBL1tP
>>137
moomoo証券は親会社が中華の会社なので個人情報管理とか怪しいから俺は使ってない
その辺を気にしないのなら使いやすいとは聞く
2024/06/06(木) 09:36:19.77ID:XjKrnVkF
BNFになれるじゃなかったの?
149!dongri ハンター[Lv.119][苗]
垢版 |
2024/06/06(木) 09:39:39.37ID:JyzKMCvl
これ訴訟沙汰にならないのか?
2024/06/06(木) 10:25:49.29ID:oKGdDWD6
成行は人生棒に振る事もあり得るって例になってしまったな

>>148
逆BNFとか言われてる始末よ
2024/06/06(木) 10:35:19.23ID:dLHKBwPb
パワーワード>>>現物追証
2024/06/06(木) 10:54:00.42ID:DF8eJx1x
同じ現地証券会社を使っている他社では起こってなくて、SBIだけ起こっているという疑問

まー、SBIから1億払えと言われている奴は気の毒ではあるものの、同時に身を置く者なら1億くらいなら何とかなる
2024/06/06(木) 11:03:51.26ID:dJMmXXPB
買ったと思わしき人2人のxがあるよ
金融庁や相談すべき所に連絡しているようだ
sbiの一次回答は通常通り不足分請求だそう
154山師さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:21:39.14ID:+bIZLGuY
新生コネクトと銀行引き落としサービスは併用できますか?できる場合投信積立ではどちらから引かれますか?
2024/06/06(木) 11:36:20.30ID:6qfLnZT6
NYSEは取引全部取消で、他証券会社も全部取消になってるのに
SBIだけ約定して取消もしない、保証もしない、一体どういうことなんだ
SBIだけNYSEの取引形態が違うということか?
2024/06/06(木) 11:51:44.05ID:sUtyDsG9
ひょっとしてPTS?

米国株の成行注文時の
売買代金って
可能性のある範囲、全部表示してくれてるの?
157 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:59:56.84ID:7izimtIS
SORのせいで、マーケットメイカーのSBIが有利な取引やってるからなあ
なんで証券取引所が失効した取引がSBIのみ約定して取引成立になってるのか意味が分からん
2024/06/06(木) 12:06:28.70ID:J7QkuY6m
(5)注文受付時間・約定日・受渡日
米国市場取引時間中は、リアルタイムでお取引が可能です。ご注文の受け付けは一部の時間を除きご
注文を受け付けております。注文受付を停止する一部の時間につきましては、当社ウェブサイトにて詳
細をご確認ください。
当社の国内約定日は、お客様の注文が約定した米国営業日の翌国内営業日とします。また、受渡日は、
国内約定日から起算して 4 営業日目を受渡日とします。
※当社の米国株式取引は、お客様からのご注文を、現地証券会社であるインタラクティブ・ブローカーズ
(Interactive Brokers LLC)に取り次ぎます。 インタラクティブ・ブローカーズでは、米国の各金融商品
取引所や、ECN(電子証券取引ネットワーク)と呼ばれる一種の私設証券取引システム等から、 原則と
して最良気配価格を提示する市場を自動的に判定して執行します。 そのため、株式が上場している
市場以外に発注されることもございますので、あらかじめご了承ください。
※配当等の権利付最終日をまたぐ「期間指定」注文を承ることはできません。権利付与が急に決定、ある
いは公表された場合など、当社の定める事項に該当した際には、有効期間中のご注文であっても、原
則権利付最終日をもってご注文を失効させていただきます。
※円貨決済のご注文において、米国市場の休場等により国内受渡日が米国注文日から起算して5営業
日を超える日を指定する期間指定注文は、当社事由により受け付けされません。
※年末年始、ゴールデンウィーク近辺など、現地受渡日と国内受渡日のずれが大きい場合は、米国営
業日に該当していても米国株の取り扱いを行わないことがございます。なお、その際には当社ウェブ
サイト上で事前に告知いたします。
※当社、または取次先等の事由によりご注文を受け付けできない場合もございます。
159山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:08:50.55ID:2RRzd4ol
へえ
160山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:13:47.59ID:7izimtIS
SORって証券取引所の立会注文だけだと思ってた

米国株の場合、立会外取引でSORになるから、
証券取引所で失効した注文分は他の証券ブローカーから調達したことになるのか
SBIの発注分だけ立会外取引で成立しているから、証券取引所はもちろん、SBI自身ももう取消できないってことなのね

取消できた他の証券会社ではこういうことやってないもんなあ
2024/06/06(木) 12:15:00.14ID:NsjM6AmA
NYSEが取り消したのは超絶格安価格の取引だけ
SBIの現物追証は正常価格での取引だからNYSEもキャンセルしてないよ
2024/06/06(木) 12:18:22.47ID:6qfLnZT6
>>161
SBIから出した成行の約定通知は最安値価格で来ているが
2024/06/06(木) 12:56:54.05ID:0hQEiv1O
>>162
最安で約定した通知・記録があるのに、SBIは「その価格は無効、9千万を払え」
と言っているのか?


だとすれば約定した記録とはSBIにとってなんなのか…
2024/06/06(木) 12:57:58.20ID:zIA5Xf3L
>>152
同時に身をおく?

投資に身をおく…の間違いか?ちゃんと書け。
2024/06/06(木) 13:06:21.94ID:6qfLnZT6
>>163
「現物追証」というワードはまさに当てはまる
不足金の問題だったら、国内株式だとそもそも成行買いでの発注は不可
最高値での発注になるから、約定どころか余力不足で発注すらできないから

米国株式はブローカー経由で約定できるとは知らなかった
そういうことならありうるな
2024/06/06(木) 13:20:42.26ID:dJMmXXPB
難しい
取引ルールや仕組みまで把握していないととても使えない
2024/06/06(木) 13:22:26.82ID:0hQEiv1O
>>165
SBIは全て前受金制度だからなぁ
預り金を超えて成行注文が出せる、又は買えるというのは仕組み上、おかしいと思うわ
168山師さん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/06(木) 13:44:14.57ID:0HGzN0Sh
システム障害はニューヨーク証券取引所の問題だったけど、他の日本の証券会社は同じようなこと起こってないの?SBIだけ?
169 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:58:01.65ID:4rCH1dkZ
>>137
銘柄検索と情報は詳しくて便利らしい。取引には使わず検索アプリとして割り切るといいとは聞いた。
2024/06/06(木) 16:50:40.33ID:VGBYptHO
しかし酷いな。
明らかに障害って分かってるのに取り消せないとか…
2024/06/06(木) 21:46:26.85ID:mUGwxCyX
障がい
172山師さん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 22:02:42.51ID:DOutagOA
jr西の債券買えないのかよ
2024/06/06(木) 23:22:57.48ID:HoLxDS5b
スマホ版
楽天のiSPEEDの評価4.3
SBIは、、、2.7w
令和の時代に3分足すら見れないものを利用させてるから妥当だなw
最近は問題起きても無言無対応方針だし技術力も人情も足りてないよ、、、
174山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:48:24.64ID:WpE6qopc
>>167
米株って理論上買い価格の上限が無限だから成行だと預かり金も無限に必要になるんだが
175山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 23:49:18.35ID:WpE6qopc
>>168
他の条件だと注文出来かったらしいが
詳しくは分からん
2024/06/07(金) 00:00:21.70ID:R3k4FOnC
豪ドル円 6/6(木) スワップ4倍デー

GMOクリック証券 544円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=AUDJPY
DMMFX 508円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外貨ex 496円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
ヒロセ通商 484円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 480円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 480円
https://lightfx.jp/market/swap/
外為どっとコム 460円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 432円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
松井証券 396円
https://www.matsui.co.jp/fx/market/past-swap/


マネーパートナーズ 160円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
177山師さん 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/06/07(金) 00:23:31.15ID:UWHhOxah
>>138
WEBデザイナーは大昔のBASICを学ぶべき
昔はGOTOで好き勝手に飛ばせられ、それは楽だが後のメンテ性やバグ発生率が悪くなり、UIではユーザーもわかりづらくなる(現状)
今はGOTOがなくモジュール(サブルーチン)の集まりとして考えるので上記が真逆
ユーザーは戻るボタンがあるので1、2画面なら戻る(=サブルーチンから抜ける)ことに抵抗がない
BASICはWEBデザインと関係ないが、やってはいけないこと(現状)、メニュー含むUI構造の思考がわかるはず

メニューの階層化もまとめるべき
今は縦スクロールに抵抗がないので、メニューは横でなく縦に並べるのが常識
横スロールバーなど問題外
これは計画3日、コード変更2日、サイト中断時間10分あれば簡単にできるはず
2024/06/07(金) 00:33:54.60ID:0W/vmvFr
試験しないで世に出すのかい。アホだろ。
計画3日、報告合意で5日、コード変更単体試験で5日、試験で1週間以上
個人のお遊びじゃないんだよ。お客様影響がでかいから簡単じゃないの。
ほんと「べき」というやつはR4と同じで何もわかっていない。
179山師さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 02:17:45.21ID:HfuEwjEz
パニックおじさんキタ~
2024/06/07(金) 06:30:56.71ID:N4AxniAr
試験はしているだろ
ただシンプルなパターンしか試験してないだけだけじゃね
2024/06/07(金) 08:01:01.82ID:3wqtGBjU
>>175
大嘘乙
2024/06/07(金) 08:15:45.30ID:XmRn/dvx
sbiは信用できんな
2024/06/07(金) 08:31:57.57ID:KmMqr0j4
法人口座ってポイント貯められないの?
2024/06/07(金) 08:43:18.03ID:4KtL0vdg
そもそもここは空売り機関に個人の取引情報垂れ流して反対売買させてるからな
分かってるのはとっくに移動してる
185山師さん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:49:38.71ID:XUl+Hbfw
>>184
>空売り機関に個人の取引情報垂れ流して反対売買させてる
ソース下さい。
2024/06/07(金) 08:57:20.86ID:qLge87n3
>>185

https://image1.shopserve.jp/misono-s.jp/pic-labo/r_a344-68-1.jpg
2024/06/07(金) 09:26:07.88ID:aYDS/NGt
入ってくる情報が悪いよりの多くて他社行きたくなるね
その対応なの?ばっか
NISA口座移管なんてめんどいからやらないけど
188山師さん 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 11:03:40.93ID:xL7xhV0Z
昨日米国株の信用返済出来ずに強制持ち越しだよお知らせも朝まで出さないしさぁ
場中に注文通らないってこの後どういう対応するの?
2024/06/07(金) 11:08:57.22ID:n1KwGz9+
投資家「成行で注文できるナリ」

SBI「注文来た、ブローカーくん、よろしくね」

ブローカー「成行ね、了解…ほい、買っておいたよ」

SBI「サンガツ!投資家口座に残高足りないやんw約定したから9000万追加で払ってね」

投資家「ピギャ!」

他社はこのブローカー経由してないから単純にシステムエラーで注文できなかったけどSBIはブローカーに伝える事ができる仕組みなので件になってしまったって感じかね知らんけど
2024/06/07(金) 13:44:05.27ID:OxIAuNOU
100億万円$の成り行きを入れたら全国民終わる。
2024/06/07(金) 13:55:41.88ID:UWHhOxah
>>178
コード変更に試験含まれてるのは当然
お客様影響も何もクリック先はいじる必要なくレイアウト入れ替えるだけだからシステム関係ない
それはローカル環境でできること

もしかして「これは」に上半分も含めて読んでないか?
途中改行してあるだろ
192山師さん 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 16:10:10.73ID:pISUa9Cy
【悲報】sbi証券でヤバいバグ発生、破産者多数か [909491707]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717742254/
2024/06/07(金) 17:34:19.34ID:Bj5QvUDJ
え、あれ取り消しとかにならないでそのままマイナスのままなの?
194山師さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/07(金) 17:36:40.24ID:RTwHMES3
嫌儲みて理解できずに来たけれどそういう事か、バグで極端に低い株価になり、貴方はその低い価値の株しか持っていないのだからバグ後の適正価格を払ってね
貴方の価値のない株では足りないから追証ね

これ解説してる嫌儲民いないぞ
2024/06/07(金) 17:54:25.26ID:Iu/z3+oP
>>194
そうじゃなくて、>>192のスレの22が正解
2024/06/07(金) 17:54:51.90ID:Iu/z3+oP
21だった
2024/06/07(金) 18:02:08.57ID:YEc/gzYm
>>192
SBIが間違った価格提示したのが原因なのに、その責任を客に押し付けてるのか
それにしても1億とかホイホイ払えるやつ、いんのかね?
2024/06/07(金) 18:06:20.04ID:RTwHMES3
>>195
対象書き込みないよ
2024/06/07(金) 18:48:20.54ID:v9hI+BCg
>>197
嘘付くな
そもそも表示されてた価格じゃ指値しても売買成立せんわ
アホが上限無しの米株で成行注文出したのが原因じゃ
日本じゃS高以上の余力無いと成行注文出せんような買い方なのに
SBIから「海外に」異常な株数を価格気にせず買いますと成行注文するスケベが悪い
200山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/07(金) 19:41:28.91ID:5xeOh2jj
価格の配信元が間違ってたんだからSBIがではないわな
配信元が間違ってるかなんかいちいち確認して価格表示してたら糞システムで使いもんにならん
約款とか注文方法、米株とか理解できないバカが騒いでるだけ
もしあの低価格が本当で他の証券会社では注文弾かれたとしたら、そっちの方が問題になる
2024/06/07(金) 19:45:49.51ID:RTwHMES3
専門板の割に荒れてんな
2024/06/07(金) 20:07:22.43ID:M0vlaIGf
成行注文が通って約定したよ、口座に残高ないから9000万追加入金してね、それまでは凍結するね

これだけの話
成行なんだから仕方ない、投資家は逆ギレもいいとこ
ブローカーに支払ってるんだから被害者はむしろSBI
203山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/07(金) 20:08:54.30ID:WTkm72ou
>>198
>>196
レス番21に書いてあるじゃん。
2024/06/07(金) 20:22:21.46ID:v9hI+BCg
売り手が指値で売ってたりするし売った側からすれば
態々指値してある株を買っといて何言ってんだ?やろな
205山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 20:24:34.57ID:UMmjMAIB
余力が無いのに買えちゃったのが問題なんだろ
2024/06/07(金) 20:26:19.36ID:i5W5dTlQ
>>202
なんで現物なのに買えるんだよ
2024/06/07(金) 20:59:39.90ID:M0vlaIGf
>>206
米国株式で成行・逆指値(成行)注文を発注する際、買付余力はいくら必要ですか? : SBI証券 https://faq.sbisec.co.jp/answer/5eafb904171ba70012b8faea/
2024/06/07(金) 21:00:50.45ID:v9hI+BCg
上限無しの成行なんて株価1000の次が5000も10000有り得るのに
成行買いで金額毎にAさんは買えるがBさんは買えないCさん…1000は買えるが10000は…とかやる訳ないだろ
しかもうpされてたスクショは保有株数10000株
これ普通に株数指定で成行買いしとるがな
2024/06/07(金) 21:04:17.91ID:M0vlaIGf
昔は米株成行注文できなかったんだな

外国株式・海外ETF|SBI証券 https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_foreign&cat1=foreign&cat2=none&dir=info&file=foreign_info170707.html
210山師さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:17:31.09ID:USu7E9bS
今見たら資産が50万減ってるけど?何で?
211山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:23:45.73ID:WTkm72ou
空売りの配当落調整金支払ったからじゃないの
212山師さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:39:00.43ID:USu7E9bS
>>211
分かったよNVDAの株が凍結した
213山師さん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:49:17.55ID:5xeOh2jj
>>205
>>206
わざわざ私バカです。約款も注文方法も米株も理解できません。文章読めませんて出てくるの草
214山師さん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:49:53.16ID:5xeOh2jj
>>205
>>206
わざわざ私バカです。約款も注文方法も米株も理解できません。読解力ありませんて出てくるの草
215山師さん 警備員[Lv.15][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 21:56:48.13ID:niM6G7rn
他の証券会社は表示不具合起きてた銘柄の注文止めてたのにSBIは何故止めなかったのか
2024/06/07(金) 22:08:35.06ID:CN4ouR7s
>>213
成り行きだから、実際に取引所で約定するまで不足金が生じるかどうかなんて、証券会社側も分からんからな
不足金以上に買えるようにしてるのがおかしいって主張は、的外れ
どの証券会社の注意事項にも書かれてる事だしな
2024/06/07(金) 22:44:17.40ID:cO2kUJKb
SBI証券でNISA始めたついでに4つくらい配当がある株の購入してみたんだけど、自分の持っている株の口座の配当予想月を一覧で見ることはできないですかね?
もしく他のサイトで自分で購入株入れたら配当予想月一覧見れるとこあるでしょうか?エクセルとかで管理はあまり考えてないです
2024/06/07(金) 23:08:02.47ID:0BFOxBS6
>>216
日本株の場合は値幅制限一杯で仮計算して発注するから
余力以上に買えちゃうことは無いはず

米国株は余力無くても買い注文が出せる仕様になってるなら
どっかに注意書きがあるのかね

つーか、余力無関係に注文出せるなら空鉄砲撃てちゃうじゃんw
219山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 23:18:29.43ID:i3yB94j/
>>207
ここに余力書いてあるけど読んでない奴が多いな
わざとかな
220山師さん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 23:40:43.88ID:0ZB8ypbM
詳しい人教えて

1.SBIはNYSEへ注文を出す仲介人みたいな立ち位置だから、NYSEから配信されたエラー価格で注文数量が買付余力以内かを計算して、NYSEで約定するときは、成行なので実際の価格で約定したっていうことですか?
エラー価格ではなくても、0.1ドルからNYSEで約定するときに9ドルになっていたら、0.1ドル基準の数量で9ドルで約定してしまう的な

2. 0.1ドルで指値買いしていれば、そもそも約定しなかったということ?
221山師さん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/07(金) 23:43:19.14ID:WTkm72ou
>>220
失効したNYSEとは無関係に立会外でブローカーからPTS価格で買ってるから約定済みってこと
2024/06/07(金) 23:58:41.93ID:HkgyQJxh
50万くらい含み益減ったなんか不具合かな
2024/06/08(土) 00:00:24.65ID:SAYApWLs
>>222
>>212らしいよ
2024/06/08(土) 00:02:19.80ID:lNV3qRLr
>>223
ありがとう
225山師さん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:10:53.58ID:R3nIxuFX
>>221
ありがとうございます。
エラー価格だったから、立会外扱いになって、成行買いはPTS価格で約定していたということですね。
2024/06/08(土) 00:11:33.53ID:ErQqnpqp
Twitter見てると何人かいるな

https://twitter.com/SBI_SMR0603/status/1798344171423727882?t=ccVNrBLfwOeVVJT0TlJM9A&s=19

https://twitter.com/shukatsu_24ggg/status/1798311375036694843?t=JzdxB66MPhywaTFgLfGy7w&s=19

https://twitter.com/SMRBuyer/status/1797668072024916321?t=WsqrgpuQ_um14khieHMJRg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/08(土) 00:15:54.20ID:PrgxHpr6
>>226
くそワロタ
SBIってまじでヤベぇ証券会社だよwww
2024/06/08(土) 00:17:28.51ID:wV9noWTR
>>226
つみたてNISAとか、SBIの任意で勝手に売却処分されちゃうのかね
229山師さん 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:43:33.67ID:R3nIxuFX
何回考えても、買付余力以上で買えてしまう仕組みはおかしい気がする。
今回の場合、PTS価格で約定するなら、その約定時に買付余力以内か判定する仕組みがあるべきじゃないか?

もし改善がないなら、明らかな異常値は触らない&成行買い弾いてくれた楽天やマネックス証券に切替えしたほうが良いですね。
2024/06/08(土) 00:45:48.97ID:hEl+LPcn
調子乗り過ぎや
前にあった先回り注文とかももっと騒がれるべきだった
231山師さん 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 00:48:32.55ID:dLukKh7X
>>229
今回の場合は0.2とかの指値にしとけば買えなかったはずや
2024/06/08(土) 00:53:27.40ID:q1TyOA/L
340 警備員[Lv.27] (ワッチョイ e312-logM [2409:10:d600:7e00:*]) 2024/06/07(金) 22:05:46.40 ID:4umDPy0s0
https://biz-journal.jp/journalism/post_381507.html
SBIが言うには楽天もマネックスもやらかしてるって記事流れてきたのだがマジなのです?
233山師さん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:04:08.03ID:R3nIxuFX
>>232
私個人のデータでしかないですが、$SMRを楽天証券で買おうとしましたが、何回やっても成行買いは弾かれました。
マネックス証券は他の人が言っていただけなので実際にはじかれた方がいれば教えてほしいです。
2024/06/08(土) 01:09:27.20ID:pFNpRJeQ
>>231
確か指値だと注文できなかった筈、で、何故か成行だと行けた、だった気がする…この時点でヤバ過ぎ案件なのだ
235山師さん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:15:08.31ID:R3nIxuFX
>>234
え、それまじなら確信犯の可能性も…
確信犯はさすがにないと思うけど、システムがあまりよろしくないのは確定ぽいですね。
2024/06/08(土) 01:16:21.28ID:ErQqnpqp
>>233
危なかったな
楽天で弾かれてなかったら今頃、同じ目に合ってただろう
2024/06/08(土) 01:20:45.83ID:pFNpRJeQ
>>235
システム的にもヤバいけど、この時点で成行注文する方もどうかとは思うw
まぁ、ジェイコムの前例があるからワンチャン狙いたい気持ちも分かるけど成行は今回の様な最悪のケースもあるから
238山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:28:45.12ID:dLukKh7X
>>234
えっ、それはヤバいわね……

>>237
買う方も無謀だが過失割合は9:1くらいで圧倒的にシステムが悪いかなw
239山師さん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 01:31:12.87ID:R3nIxuFX
>>236
>>237
白状しますが恥ずかしながら、楽天証券で弾かれたので、SBI証券で$SMRと$GOLDを合計1000株くらい成行買いで買って、正常価格に戻った時に売るということをしてしまいました。
幸運にも最適解だったみたいで、-3万くらいで済みました。
もちろんSBI口座は解約済みです笑
2024/06/08(土) 05:45:58.20ID:WT6i2jrY
下落局面で起ったのがまずかったね
これ上昇局面なら信用口座でもないのにレバレッジ取引で利益出せて今頃SNSで勝ち組として持て囃されてた
「くそー俺も買っとけばよかった」
「自己資金数十万で数分で何千万の利益かよ…」
となってたし、儲けた人はXでこの儲けを固定ポストにして株式相場に常時張り付く重要性を説くポジションに着いてただろう
241山師さん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/08(土) 05:57:31.13ID:88SMu8hA
なるほど🤔
2024/06/08(土) 06:34:03.21ID:e+DYPqLH
>>229
SBIで注文受けた時しか余力判定してないならその後SBIからのNY市場での約定時に価格が変わってたらそれで決済てことやろ
知らんけど
スリッページの設定ないの?
2024/06/08(土) 06:36:34.96ID:e+DYPqLH
期日までに9ドル超えたらやっぱキャンセルしなくていいですって言うからこのままでええんちゃう
ビジネスジャーナルの記事見るとSBIはシステム通りの挙動て認識だな
まあ設計した方からするとそりゃそうなんだけど
やっぱ青天でスリッページないのはおかしいわな
今後の課題
244山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 07:41:25.73ID:FZMZdeGT
格安値が本当だったら、楽天では成行きで買えなかったと騒がれただけ
米側で約定するんだから、高すぎる判定あっても後の祭り
成行きで高すぎで買いたくなかったら指値というのが元々ある
それだけのこと
相変わらずバカは永遠に理解できなくてグダグダ言ってるよな
2024/06/08(土) 08:10:31.91ID:e+DYPqLH
保有してる株売れば150万くらいの損失確定するだけだしそこまで悲観することもない気がするけどな
まあ二、三ヶ月後に9ドル超えて血の涙流すのはあるあるだし
2024/06/08(土) 08:36:24.83ID:pFNpRJeQ
>>244
それな
SBI曰く他社でも注文できたって言ってるのが謎だけど、今回のがシステムエラーでなかったら今頃、楽天とか袋叩きになってる
2024/06/08(土) 08:45:27.41ID:q1TyOA/L
SBI証券「楽天証券やマネックス証券でも売買できる状況だった」

これを理解するのは難しいだろ
まるでSBIが永遠の馬鹿みたいじゃないですか
2024/06/08(土) 08:56:17.28ID:e+DYPqLH
単にほかはスリッページ大きい時は注文通らなくするシステムなだけでしょ
SBIが悪い訳では無い
リスク管理できてないシステムなだけ
2024/06/08(土) 08:59:45.60ID:VOKiugS7
>>240
購入資金不足金億払うまで口座凍結ていう話だけど
レバレッジで自己資金数十万で取引できるのと同じ話なの?
2024/06/08(土) 09:03:23.79ID:e+DYPqLH
>>249
ちゃうよ
現物だから追証なの
レバレッジ効いたのは単に注文から約定までのボラが異次元だったから
2024/06/08(土) 09:07:03.04ID:u37cbqG9
0.13ドルで買えると思って成行で4000株発注したら9.28ドルで約定しちゃいました
今の価格は8.08ドルです

(9.28-8.08)*4000=4800
1ドル157円で換算して753,600円の含み損
あってる?

まあ他人のミスにつけこもうと爪伸ばして無茶したんだから
このくらいですんで良かったねw
2024/06/08(土) 09:16:24.94ID:6L6opGkT
大したことないじゃん
2024/06/08(土) 09:18:27.14ID:ErQqnpqp
70万くらいなら勉強代として受け入れられるな
254山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 09:24:53.82ID:FZMZdeGT
最終的には差金で済むことなんだけど、今回の現物の場合に差金だけで済ませることが本来できるのかわからない
普通に考えればできない。そもそも差金取引ではないから
もし差金で済ませてくれたらSBIの温情だと思う
(約款を完全に読んでのカキコではありません。想像を含んでます)
2024/06/08(土) 09:43:05.03ID:e+DYPqLH
とりあえず追証の500万入れて塩漬けしてどうするか考えたらええんちゃうかね
そもそも利が乗ってたらキャンセルしろ!なんて話にはなってないはずだし
256山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 09:51:01.29ID:QKt5lJnb
SBIいろいろヤバいな
2024/06/08(土) 10:11:27.72ID:jQl6pC6C
口座に10万しか入れてない輩だから
不足金用意出来なくて
凍結のまま売却も出来なさそう

https://i.imgur.com/8vIzacF.jpeg
https://i.imgur.com/DJa3bz2.jpeg
https://i.imgur.com/gar6XJ5.jpeg
無かったので
1万株成行の人

被害者は1万株と4000株の2人だけ?
2024/06/08(土) 10:34:13.31ID:e+DYPqLH
成り行きの人達ってもう強制決済されてんでしょ?
その報告は無いね
2024/06/08(土) 10:54:04.38ID:6L6opGkT
この手のエラーを利用した取引って伸るか反るかのギャンブルなんだな
勝てれば一攫千金だけど負けたら莫大な借金背負わされるリスクある
勝った人が取り沙汰されることが多いから勝てるもんだと思って手を出しがちだけど
負けたら悲惨なことになるってのを今回の件をきっかけに理解したわ
2024/06/08(土) 11:03:59.22ID:pFp8G4we
あの状況で成行なんて怖くて出来ないわ上にぶっ飛んだら終わるなんて分かるだろうに
スケベ心で0.14で5000株指してたけど勿論約定せずw
2024/06/08(土) 11:31:09.24ID:JHYUsfaJ
今まで上手くいかなかったポイント自動投資が出来てる
設定買えてないのになんでだろう
新しいVポイントになったからか?
262山師さん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:43:46.72ID:Ix16ikbU
他の証券会社で問題出てないならSBI側にも何らかの落ち度はあったんでないのかな?
2024/06/08(土) 11:45:32.75ID:J8mznve8
>>262
ないよ
瞬間的に異次元のボラが生じてもその責任はユーザーにある
264山師さん 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:49:01.64ID:Ix16ikbU
>>263
落ち度って言うから駄目なのか?
ユーザーに対して不親切なところって言えば良いのか?
他の証券会社が対応するところを対応しないといえばよいのか?
265山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:10:52.37ID:FZMZdeGT
>>264
格安が本当だったら?
266山師さん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:12:14.41ID:98dzy9XO
凍結って放置するとどうなるの?
267山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:12:36.97ID:FZMZdeGT
>>264
格安が本当だったら、注文受け付けなかった証券会社はどうなの?
268山師さん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:23:21.07ID:JtbRLHYP
まあいろいろとハードボイルドな会社よね
269山師さん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:23:58.85ID:R3nIxuFX
>>244
それはおっしゃる通りなんだけど、米側で約定するときに買付余力以上だったらキャンセルする等の仕組みがあったほうが良くないっていう話ですね。
そういう仕組みだからで終わらせるより、そこを議論または金融庁に相談したほうが今後のためになりますし。
2024/06/08(土) 12:24:38.36ID:VOKiugS7
>>267
他の証券会社がはじけた仕組みは何で
SBIができないのはなぜで
ガードしなくていい理屈になるのかで
理想とベキ論と現実を分けて考えたいね
271山師さん 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:27:27.75ID:Ix16ikbU
システム障害はどこでもあり得るもんだからユーザーが守られる仕組みがあるのかどうかが気になるだけだよ

>>267
成行だけ受け付けないのか指値も受け付けないのかで判断変わるかな
成行だけ受け付けないなら指値に誘導すりゃ問題ないだろうし
成行も指値も受け付けないなら、状況ごとに個別判断かな
272山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:43:34.71ID:FZMZdeGT
>>271
状況により判断ならそもそも成行が無ければシステム側でいちいち判断しなくて済む
人間が判断して指しも成りもできるようにしてるんやで
1000倍になると思うから成で買う。100倍で約定でも買っとけ、でいちいち値段指定しなくていいのが成
指しにすると不便になる
必要な人は「成りは10倍までにして『ください』」とかお願いするってことになることはわかっていたほうがいい
2024/06/08(土) 12:45:35.01ID:yaq2QxS9
昨日yahooと連携したらmy資産から米国株の表示が消えて連携解いても消えたままなんですけど
これ米国株エヌビディアだけしか持ってないからその影響なんですかね
それとも既知の問題?
2024/06/08(土) 12:46:03.92ID:e+DYPqLH
>>264
そうだよ
昔のFXなんてレバ規制なかったしレバあってもスイスフランショックやらあったしそのへんのリスクはユーザーの責任
あくまでシステムがリスクのでかいとこを放置したままだったということ
スリッページで注文通らないシステムのあるとこでトレードすればいいだけ
SBIに落ち度は無いけど不備はある、てくらい
275山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:46:42.46ID:mbrHvjKy
数倍以上で成りしたいケースなんてほぼないでしょ
デフォルトは制限ありつつ青天井したい人は限定解除する仕組みでも全く問題ない
276山師さん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/08(土) 12:59:17.88ID:SAYApWLs
>>273
>>212だそうです
1銘柄だけっぽい
2024/06/08(土) 12:59:25.84ID:8laFHSDq
>>273
分割処理が完了するまでmy資産には表示されないみたい
278山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:03:11.35ID:FZMZdeGT
>>275
何で成に制限有りと無しが必要なんだよ
制限必要なら指しで済むだけの話し

制限有りの成なんてアホ機能が必要なら頭下げてお願いに行けよ
2024/06/08(土) 13:05:39.91ID:FFObOXGZ
>>278
米株は日本株と違って価格制限がないから、成行買いで証券取引所が失効した以上、
ブローカーからPTS調達できるシステムはおかしいと思う。
SBIと違って、楽天やマネックスじゃ起きなかったから。
280山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:08:01.39ID:VOKiugS7
>>278
無駄に攻撃的だなあ
君も指しは不便と言ってるやん
裁判みたいに理屈こねまわす論議したいわけじゃないねん
281山師さん 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:09:03.41ID:Ix16ikbU
異常時にユーザーもつられて異常な判断をしないようにフェイルセイフがあったらな?って感じかな
2024/06/08(土) 13:15:59.58ID:yaq2QxS9
>>276
>>277
あーやっぱり
あざます
283山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:20:43.26ID:FZMZdeGT
>>279
日本株でも東証外でPTSで買えるの知らないのねw
2024/06/08(土) 13:21:36.79ID:pFNpRJeQ
異常時と本当の暴落をシステムで見極めるのが現状無理なのでブローカーやめるか成行やめるかの2択かなと知らんけど
2024/06/08(土) 13:26:28.31ID:yaq2QxS9
株って成行で買わないもんなの?FXでスキャくらいしかしてこなかってからいまいち分からない
すぐ買えないのってストレスじゃないか
286山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:27:31.83ID:zo8OMqVc
買付余力の計算がエラー表示の価格で行われてたんじゃないの?
それならシステム上の問題だからユーザーの落ち度ではない
2024/06/08(土) 13:30:01.53ID:e+DYPqLH
余力は注文時は範囲内だったんでしょ
1.ユーザーがSBIに注文
2.SBIが市場で約定させる
この1と2の間に瞬間的にボラが超拡大してしかも成行注文だから100倍で決済されただけ
288山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:32:49.77ID:VOKiugS7
SBIの青天井仕様が正義なら
他の証券会社が通せなかった方がバグじゃね?こっちの見解求む
289山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:34:25.32ID:FZMZdeGT
>>286
エラー価格は米から送られてきたもの
SBIではエラーかはわからない
文句あるなら米へどうぞだよね
2024/06/08(土) 13:35:31.48ID:FFObOXGZ
>>283
日本株の場合、価格上限がある
2024/06/08(土) 13:38:43.20ID:YhGP5nVt
まだ問題になってて草
292山師さん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:38:47.24ID:SAYApWLs
>>285
米国株は価格の上限がないから成行買いの上限制限がないんだよ
余力超えたら発注できないシステムのはずだけど
SBIはブローカー経由で私設取引所から調達したもんだからNYSEが無効にしても成立したという仕組み
他の証券会社では起きてない
楽天やマネックスでもそういう状況だった!というSBIの言い訳は異常といえる
293山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:40:41.82ID:FZMZdeGT
>>288
上にも書いたけど、格安が本当なら通せなかったほうが問題になっただけ
格安を成行きで買えなかったわけだから実はそちらの方が大問題
2024/06/08(土) 13:41:07.13ID:e+DYPqLH
バグじゃないやろ
単にボラが急拡大したから注文受けなかっただけちゃう
2024/06/08(土) 13:41:56.83ID:yaq2QxS9
>>292
あー米国株の特有の問題なのか
大変だね
296山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:42:28.50ID:FZMZdeGT
>>290
上限と取引所失効とPTSまるでわかってなくて草
297山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:42:42.17ID:zo8OMqVc
>>287
>余力は注文時は範囲内だったんでしょ

エラーの0.13ドルで計算されてたんじゃないの?
298山師さん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:43:09.37ID:SAYApWLs
>>295
正確には、SBIだけの特有の問題だよ
同じ米国株で同じPTSシステムでも楽天やマネックスは注文受け付けなかったから
2024/06/08(土) 13:45:22.64ID:/GsUj/Yi
不足金発生で現物売ロックされる仕様じゃなかったらすぐに売れば多少の損失で済んだんだよね
なんでロックかかんのSBI
2024/06/08(土) 13:46:01.66ID:yC9GnOLR
NYSEがエラー吐いてた時に、
エラー出てるから約定しなかったと
回復してから約定しておきました程度の認識しかないんじゃないの
エラ監は無いみたいだからな
2024/06/08(土) 13:47:28.48ID:e+DYPqLH
>>299
ロックかかってないよ
かかるのは受渡日に不足金払えなかった場合
302山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:47:46.34ID:zo8OMqVc
>>294
なんでお前はNYSEのエラーを無かったことにしてんだ?
2024/06/08(土) 13:48:23.16ID:FFObOXGZ
>>299
それで今回のようなことになってしまった
凍結させて売ることもできず、米国株の他の現物を順次強制決済というやり方は、
他の証券会社と明らかに違うところ
おかしいわな
304山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:48:41.76ID:FZMZdeGT
ここの情報を適切に取捨選択できるかがバカかどうかの分かれ道w
今回のことがよくわからない人はここも見て情報追加して

192 山師さん 警備員[Lv.12][新] 2024/06/07(金) 16:10:10.73 ID:pISUa9Cy
【悲報】sbi証券でヤバいバグ発生、破産者多数か [909491707]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1717742254/
305山師さん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:49:07.32ID:SAYApWLs
>>299
ロックかかって現物を勝手に売却しまーすって連絡だもんね
ひどいよ
2024/06/08(土) 13:49:49.44ID:/GsUj/Yi
>>301
かかってたよ実際売れなかったし
速攻で入金したけど売れるようになったのは翌日だった
307山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:50:47.39ID:GjCdlR+7
ID:e+DYPqLH

こいつの書き込み
全部デタラメで間違ってるじゃん
2024/06/08(土) 13:51:02.69ID:VOKiugS7
SBIのどこが悪いという議論とは別に
SBIの我関せずの姿勢は
システムの穴を突こうというユーザへの牽制となる事例になるな
309山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/08(土) 13:51:40.29ID:GjCdlR+7
ロックかかってるし、価格制限ないし、PTSも間違ってるし

ID:e+DYPqLH

こいつなんなのまじで
2024/06/08(土) 13:52:00.60ID:e+DYPqLH
>>302
無かったことにしてないよ
それとこれとは別問題やん
て話だから
成行てそういう注文指示だから
2024/06/08(土) 13:52:48.84ID:e+DYPqLH
>>306
じゃあこの人はもう損失確定させるしかなかったんだなどっちにしろ
https://x.com/SMRBuyer/status/1799063249536926105?t=eDlhxxXnR0NVxBltwQB1fw&s=19
2024/06/08(土) 13:58:30.22ID:e+DYPqLH
SBIの責任て言ってる人はさ
この注文が売りだったらとか今の株価が利益乗ってるとかでSBIに勝手にキャンセルされた時に同じ理屈でキャンセルされた時に納得できるん?
手元には10万くらい戻って来てSBIは400マンくらいの利益持ってくことに納得出来るの?
313山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:00:08.36ID:zo8OMqVc
>>310
全然別じゃないんだがw
デタラメすぎて話にならんw
2024/06/08(土) 14:02:32.02ID:e+DYPqLH
>>313
なんでNYSEのエラーとSBIの注文の受け方が同じ問題なんだ?
315山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:03:42.35ID:zo8OMqVc
>>314
NYSEのエラー価格で余力計算して注文受け付けたから現物追証になったんじゃないの?
2024/06/08(土) 14:05:08.22ID:e+DYPqLH
>>315
想像だけどその通り
そしてNYSEの価格を表示してるからそれはなんの問題もない
317山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:06:41.64ID:zo8OMqVc
>>316
エラー価格で通したんだから問題だろアホw
諸悪の根源はNYSEだが通したSBIも無罪ではない
2024/06/08(土) 14:07:13.24ID:e+DYPqLH
これはそもそもSBIの責任じゃなくてNYSEの責任なんだからSBIに補償を求めること自体間違ってるよ
NYSEは間違った価格での取引はキャンセルするって言ってるんだからそれでSBIの約定もキャンセルされることを祈るしかない
319山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:12:52.33ID:zo8OMqVc
>>318
ユーザー→SBI→NYSEだろ
ユーザーはSBIに文句言うしかねえよw
2024/06/08(土) 14:13:16.97ID:e+DYPqLH
>>317
エラー価格か暴落したのかその時点でわかってないやん
2024/06/08(土) 14:14:12.59ID:e+DYPqLH
>>319
八つ当たりってこと認めてるやん
322山師さん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:16:32.34ID:ZWn1KFrP
指値が滑ったとかなら同情もするが、自分で成行注文したんだから仕方ないと思う
しかも、エラーって分かってて突撃したんだから自業自得
2024/06/08(土) 14:17:39.93ID:/GsUj/Yi
ホラ吹き無問題おじさんは結論ありきだから何を言っても無敵だよ

まあ金融庁がどう判断するかね
動かなそうな気がするけど
324山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:18:30.65ID:zo8OMqVc
>>321
八つ当たりってなんだw
無理矢理SBIは全く悪くないことにしたい気概がすごいぞw
2024/06/08(土) 14:22:20.42ID:e+DYPqLH
まあ無理筋だな
金融庁も成行注文の意味も知らんと注文出したヤツに構ってられんわて思ってるよ
326山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:27:50.73ID:FZMZdeGT
ID:zo8OMqVc

わざわざ私バカです。約款も注文方法も米株も理解できません。読解力ありませんて出てくるの草
327山師さん 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/08(土) 14:30:04.30ID:FZMZdeGT
>>326
補足
全部が間違ってるわけではない
部分的にまだ理解が足りない
2024/06/08(土) 14:50:26.51ID:/GsUj/Yi
成行注文(編注:株価を指定せずに注文すること)をした人はいたかもしれませんが、暴落した時点の価格で売買が成約している人はいなかったのです。したがって、売買が成立した時点での代金をお支払いいただく必要はありますが、安く購入した方に、追加で支払いを求めて口座を凍結したというのは事実ではありません。滝沢氏には投稿したポストの削除を求めていきます」(SBI証券)

これガレソのポストが間違ってるからこういう反論になってるんだよな

【安く購入した方に、追加で支払いを求めて】の部分はSBIの言う通りだけど
【口座を凍結したというのは事実ではありません。】は嘘なんだよなあ
「不足金発生は口座凍結ではない」という言葉遊びをされたら知らん
SBIは口座凍結したって言われるのがマズイと思ってるってこと?
2024/06/08(土) 14:58:30.90ID:e+DYPqLH
口座凍結ってのは出し入れ不可やろ
追証払えなんだからロックはされてない
ポジションはロックされてたようだが
2024/06/08(土) 15:07:02.07ID:vW0jNhDG
>>234
スレ加速してて亀レスやけど
指値でも注文できたみたいやで
只、1ドル以下で売ってるやつなんて居ないから約定せず
で、誤表示価格で大量に買えると考えたどスケベが成行で注文したら
売り手が居る価格で普通に約定した
2024/06/08(土) 15:08:25.14ID:pFNpRJeQ
>>330
そうだったか、補足サンクス
332山師さん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:09:58.54ID:FZMZdeGT
銀行や証券会社で細かくは異なるかまでは知らんが
凍結は入りは可、出は不可
333山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:10:20.15ID:bGB7wXE0
>>299
私の場合、買付余力5万くらいで数百万円分買うことになったのですが、正常な価格に戻ったタイミングですぐ売却出来て、そこまで価格変動がないタイミングだったので結果−3万円くらいで済ました。
ロックは受渡日まではかからない的な感じだと思います。
2024/06/08(土) 15:13:25.65ID:w9tvZVSw
ジェイコムの時と違って肝心の表記通りの売り手が居ないもんな
表記エラーで損失被ったとして取引所相手取るのが筋なんだろう
知らんけど
2024/06/08(土) 15:15:43.05ID:/GsUj/Yi
>>333
多分だけど君はもともとその数百万を入金してたんじゃない?
だからロックがかからなかった
もしくは円貨決済だったか
俺は外貨で不足金発生してすぐに入金した
でも翌日まで現物売できず
ここらへんの情報は少ないからよくわからんね
2024/06/08(土) 15:22:09.27ID:VOKiugS7
>>335
上げ相場ならレバレッジで儲けみたいなもんとか言ってる人がいたけど
元金入れないとダメよとなってるから的外れだよね
2024/06/08(土) 15:54:03.16ID:vW0jNhDG
上の方に貼ってあったXのスクショ
>表示価格0.13ドル、注文数17320株(35万円相当)で注文したところ
成行注文なのに価格固定で17320株を35万円相当で買える考えがスケベ過ぎる

https://i.imgur.com/u6bAKhu.png
338山師さん 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/08(土) 15:56:28.22ID:ZWn1KFrP
ジェイコム事件と違って被害者が居ない不思議な騒動
339山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 16:41:28.32ID:bGB7wXE0
>>335
そうなんですか!?
念の為詳細書くと、入金は5万円のみです。
$goldは円貨決済、$smrは米ドル決済ですぐ決済できました。

差損トータルは−3万なので、もしかすると、決済後の差損が最初に入金した5万以内だから不足金となかったのかもしれません。
2024/06/08(土) 17:00:02.97ID:jQl6pC6C
安く買えた人いるの?
2024/06/08(土) 17:16:45.65ID:Y4A6N4Dz
どうでもいいけど真っ赤になってSBI擁護してる人って何者?
SBIネット工作部隊の人?
2024/06/08(土) 17:24:52.93ID:qdgQlyrh
おもちゃにしてるんだろ
343山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:33:27.62ID:M9zpDT1R
>>341
どうでもいいけど何で擁護の方だけを指摘してんの?
ばか排除してくれたほうがよっぽどマシ
あぁ、役に立たなかった工作員の恨み節かw
ただの真っ当な書き込みが擁護に見えるのはry
2024/06/08(土) 17:35:39.68ID:fCh9lhUr
記事では実際に瞬間的に暴落したとあったけど誤表示だったんか?
2024/06/08(土) 17:41:33.38ID:ErQqnpqp
SBIに非があるって論理の方がよく分からん
346山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 17:44:07.47ID:UAxOJSe1
>>344
過去ログ
2024/06/08(土) 17:51:09.70ID:pFNpRJeQ
>>340
いない(と、SBI関係者)
2024/06/08(土) 18:34:37.72ID:vW0jNhDG
スケベ擁護がSBI下げしたいアホしか居ないのがスケベも辛いやろな
こう云うのも↓
>>317
>エラー価格で通したんだから問題
「成行で価格気にせず買います。注文させて下さい宜しくお願いします。」を普通に通しただけやろ

7.0USDや8.0USDで買い注文出てるのにそれをすっ飛ばして0.13USDで誰かの株を勝手に売ってたなら
米国でとんでもない大問題になってるはず
349山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:38:12.38ID:88SMu8hA
根本的には自分のミスなのにお客様は神様なんだから店側がなんとかしろ
と言わんばかりにSBIに損害補填させようとする
自分勝手極まりない老害ムーブ
絶対に許すな
350山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:41:53.07ID:zo8OMqVc
>>348
余力オーバーの注文通すのやべーだろってことなんだけど
わかんないかなあ?
351山師さん 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:46:33.44ID:zo8OMqVc
余力内なら良いかということでもないけどな
352山師さん 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/08(土) 18:53:24.12ID:ZWn1KFrP
約定したアレな人のX止まってるけど、不足分を追加したのかな
353山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:00:24.10ID:lECi/zsR
326 山師さん 警備員[Lv.21] 2024/06/08(土) 14:27:50.73 ID:FZMZdeGT
ID:zo8OMqVc

わざわざ私バカです。約款も注文方法も米株も理解できません。
読解力ありませんてまだ全力で力説して出てくるの草
2024/06/08(土) 19:10:29.51ID:fCh9lhUr
まあなんだ、人の不幸は蜜の味だよな
2024/06/08(土) 19:21:57.98ID:zrdG2xNS
>>138
今日も臨時メンテーー
2024/06/08(土) 19:24:10.82ID:qdgQlyrh
降って湧いた不幸じゃなく自ら掴みに行ってるからしゃーない
2024/06/08(土) 19:38:29.98ID:16sT+CEo
まぁ自己責任はあるな
ただ、他で同様の事が発生してなかったり、丸一日ザラ場で信用取引できんとかはありえんくらい酷いわ
2024/06/08(土) 19:46:33.51ID:vW0jNhDG
>>350
>エラー価格で通したんだから問題
>余力オーバーの注文通すのやべーだろってこと
日本語では別の意味。ゴールポストころころ変えんな
359山師さん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 19:50:10.01ID:zo8OMqVc
>>358
エラー価格で通したから余力オーバーのやべーことになった
これでいいか?
2024/06/08(土) 20:03:49.99ID:vW0jNhDG
成行で通しただろ
面倒くさいぞ
361山師さん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 20:06:11.46ID:zo8OMqVc
エラー価格で余力計算して注文通しただろ
面倒くさいぞ
2024/06/08(土) 20:10:42.17ID:/GsUj/Yi
あとガレソもあの記事も不足金発生時に正確な値が出てなかったことに触れてないね
表記がおかしいだけだったらまだマシだけど(いや問題だけど)
おかしい表記によって現物売ロックかかったなら問題だよなあ
2024/06/08(土) 20:22:04.28ID:ObzsO+L6
不足って認識したのなら、普通にエラーで弾けばいいのに…
2024/06/08(土) 20:37:32.24ID:qdgQlyrh
欲しいもの手に入ってよかったじゃんよ
2024/06/08(土) 20:43:11.10ID:/GsUj/Yi
メンテすなー!
2024/06/08(土) 20:44:42.38ID:mTwuBDGU
今回の件はザマーとしか思えない
ボロ儲け狙って失敗しただけの話
2024/06/08(土) 20:54:10.96ID:VOKiugS7
まあそうやなBNFになれなかった奴の末路
でも証券会社としてあるべき姿はSBIのノーガード戦法なのか他の証券みたいなセーフティかという話は別
2024/06/08(土) 21:00:27.81ID:ttWHZuLt
明らかな暴落値でなく、ありうる範囲の下落値だったらどうすんの?
追証にはならんだろうがみんな普通に押し目で買ってしまうのでは?
2024/06/08(土) 21:35:30.99ID:h69UZIWp
ガレソって人が今回の件扱ったのは話題逸らしなんじゃないの
なんか色々揉めたらしいし
370山師さん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/08(土) 21:54:48.46ID:FZMZdeGT
>>361
エラー価格なのはあとでわかったことだし、エラー価格出したのは米

わざわざ私バカです。約款も注文方法も米株も理解できません。
読解力ありませんてまだ全力で力説して出てくるの草
2024/06/08(土) 22:36:05.42ID:o9EjYDO+
https://biz-journal.jp/journalism/post_381507.html
SBI証券は事実関係を否定
 そこで、Business Journal編集部はSBI証券・経営企画部に事実確認のために取材を申し込んだ。すると、SMRの株を大暴落した価格で購入した人に対し、差額を支払うように求めているとの情報は事実ではないと否定した。

「滝沢ガレソ氏がXに投稿した件だと思いますが、複数の事実誤認がございます。まず、SMRの株を売買できる状況にあったのは弊社だけではありません。楽天証券やマネックス証券でも売買できる状況だったと聞いています。また、日本と違いストップ高・ストップ安がない米国市場でSMRの株が約99%も株価が暴落したのは事実ですが、その暴落した価格で購入できた方はいません。成行注文(編注:株価を指定せずに注文すること)をした人はいたかもしれませんが、暴落した時点の価格で売買が成約している人はいなかったのです。したがって、売買が成立した時点での代金をお支払いいただく必要はありますが、安く購入した方に、追加で支払いを求めて口座を凍結したというのは事実ではありません。滝沢氏には投稿したポストの削除を求めていきます」(SBI証券)
2024/06/08(土) 22:39:33.90ID:vW0jNhDG
>>361
それを利用してしまう形で少ない余力拘束で数百万の取引をしてしまったのが>>333
場合によっては儲かってたかもしれんし
完全前受金制で米株円貨決済のルールもSBIに書いてあるけど
自分のスケベを棚に上げてSBIが悪いのスタンスやから
買付余力の拘束等について解決方法、安心材料提示して貰えんのや

>>368
その価格で売ってるやつが居れば買えるよ。居ればね
373山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:46:32.58ID:bGB7wXE0
>>372
そうですね。いい勉強代になりました。
374山師さん 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:48:36.42ID:6dWOJuqT
どっちにしてもSBIは今回でかなりマイナスイメージ付いちゃったね
375山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 22:59:53.43ID:wilhweXi
マイナスなんて微塵も無いわw
何も理解できないバカがマイナスなんて勘違いなこと書くのよね🤣
376山師さん 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 23:00:47.76ID:zo8OMqVc
>>372
>自分のスケベを棚に上げてSBIが悪いのスタンスやから
>買付余力の拘束等について解決方法、安心材料提示して貰えんのや

誰と誰の話をしてんのかわからん


>その価格で売ってるやつが居れば買えるよ。居ればね

エラーなんだから居るわけないだろってツッコミでいいか?
377山師さん 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/08(土) 23:03:43.19ID:FZMZdeGT
SBIが~って言ってるのは真正バカと工作員しかもう残ってないな…
2024/06/08(土) 23:17:43.74ID:vW0jNhDG
>>376
なんでアンカー外すねん

368 名前:山師さん 警備員[Lv.42][sage] 投稿日:2024/06/08(土) 21:00:27.81 ID:ttWHZuLt
明らかな暴落値でなく、ありうる範囲の下落値だったらどうすんの?
追証にはならんだろうがみんな普通に押し目で買ってしまうのでは?

>>368
その価格で売ってるやつが居れば買えるよ。居ればね
379山師さん 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/08(土) 23:20:41.00ID:zo8OMqVc
>>378
それは横レスだ、すまんな
2024/06/08(土) 23:23:24.25ID:EEW0x8xF
BNFが~言ってる人いるけどあの人や他の購入者だってストップ安の金額で存在する数量の範囲内でしか買えてないし表示のミスではなく実際に注文あった上に支払ってる金額も億の単位だからなぁ…
1円で大量購入したわけじゃないから例え話にするにはちと違うと思う
2024/06/08(土) 23:41:27.09ID:u37cbqG9
>>330
指値で注文できたなら、俺なら7ドルとかで指値注文したかな
それで1ドル未満の板があれば全部さらえるし、
板が薄かったり先に取られてしまってても損する値段では約定しないし

雨株取引した事無いからどういう仕組みかわからんけど、
気配は値段が出てるだけで板がどれだけ積まれてるかわかんないんでしょ?
そんな闇鍋に青天井の買い注文出したら100ドルとかで約定しても
文句言えないじゃんw
2024/06/08(土) 23:47:25.80ID:/GsUj/Yi
そこで約定できちゃうのがSBIと他の証券会社との違いなんだよねー
2024/06/09(日) 00:16:24.33ID:WeQajKEK
成り行きとかやらないから疑問なんだけど仮に見えない板に1ドルに1、2ドルに10、5ドルに10、10ドルに40、11ドルに50...みたいに並んでる時に100ドル持って成り行きで数量100の注文とか出したらちゃんと900ドルで計算して不足してます買えませんとしてくれる?
その直後に取り消しや他の金額に変わったりとか他の売りが増えたりする可能性あるからある程度余分に見積もるらしいけど薄い板の時に計算通りにいくとは思えないんだよね、表示上は1ドルだろうけど
上級者の人こういうのはどうなるの?
2024/06/09(日) 00:29:07.25ID:8wHiszLR
長い、やり直し。
2024/06/09(日) 01:12:52.39ID:/808O/Ln
現物で買付余力を超えてるのに、約定するのがおかしいでしょ
2024/06/09(日) 01:15:10.85ID:/808O/Ln
いずれにせよ、SBIだけで起こった不可解な現象だからな
日本のネット証券のスタンダードでないことは確か
387山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/09(日) 01:20:21.43ID:vQ+AnVqs
BNFになろうとしたら立場的にはみずほの誤発注野郎になっちゃったと言えるな
で、今は注文通る東証のシステムが悪いって訴訟してる段階
そのとき東証の社長は
「自分たちで(発注の)間違いを起こしておいて、
誰かのせいにして『お金を寄こせ』という話。世界中で聞いたことがない」
と当時言ってた
2024/06/09(日) 01:27:52.56ID:FET8ycJJ
つまりなぞらえるとバグでしたさーせんとなると
2024/06/09(日) 01:41:47.19ID:NzLCFOD6
>>385
まぁ普通に考えてそれだわな。
390山師さん 警備員[Lv.1][新芽] 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 06:20:37.74ID:RizrYZhY
賢いヒト教えてくらちゃいな。

現物の日本株取引には、日本市場で差金決済取引
の禁止の制度があるけど…。

現物のアメリカ株取引にも、アメリカ市場で
差金決済取引の禁止って制度あるの?

今回のこともアメリカ市場で差金決済して
終了なの?どうなんでしょ?
2024/06/09(日) 08:41:27.50ID:w1TTG2py
こいつも結局利益乗り出したらやっぱりキャンセルしなくていいですとか言うタイプやん
それが全て
ほんでまだ強制決済されてないみたいだけど月曜損失確定?

https://x.com/SMRBuyer/status/1799369651694297527?t=bHS-psJVdsgCfxmuSQ6dug&s=19
2024/06/09(日) 08:44:17.29ID:8OTIxSs5
プロは成り行きで買う
2024/06/09(日) 09:00:19.75ID:3kCBclGQ
俺もめんどくさい時は成り出だしちゃうんだよな
気を付けないと
国内株だけど
2024/06/09(日) 09:09:24.40ID:aETxsu40
買付余力以上に買えちゃったのは、システムの裏をかこうとした奴の自業自得だろ
逆に得してれば何も言ってないんだろうから
395山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 09:20:12.54ID:csTj+gg5
結局払うしかないの?
2024/06/09(日) 09:22:41.75ID:8wHiszLR
強制決済後は金融庁の判断次第でしょ
2024/06/09(日) 09:28:00.44ID:khkbFvNJ
約款を理解してから取引すれば良かったとしか言えない
2024/06/09(日) 09:48:35.64ID:rlGGNtFk
買付余力超えた現物買えちゃうのがおかしい←おかしくてもそれが仕様だし同意してるよね?規約通り追加料金払ってね
これだけの話
399山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:06:55.25ID:sd45ismu
なおSBI以外は注文止めていた模様
2024/06/09(日) 10:09:41.56ID:ZdpeTlx7
ツールは画面設定変更できるんだから成行を間違って選択しないために画面から消せるようにすべきだよね
他証券なら異常な成行は証券会社側で弾くのにsbiは出来ないんだからさ
401山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:11:56.00ID:csTj+gg5
>>399
うむ…
2024/06/09(日) 10:18:19.12ID:FET8ycJJ
SBI証券「し・・仕様通りだし・・!」
他証券「(必死だな・・ぷっ)」
2024/06/09(日) 10:36:39.86ID:w1TTG2py
逆に考えるとNYSEでジェイコム事件起きても楽天では億り人になれんかったということだけどな
2024/06/09(日) 10:41:37.30ID:w1TTG2py
成行という指示を愚直に守ったのがSBIだけだったということ
利益乗ってたら速攻不足金入れて決済して「うはw秒給100万ww」とか調子乗ってたことだろう
405山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 11:22:58.41ID:vDvBqSUL
注文止めてた証券会社の約款にはなんと書いてあって止めたんだろ
書いてなくて低価格が本当だったらアウトだったろうな
まあ、止めた方も理由きちんとあると想像はできるが
2024/06/09(日) 11:46:12.72ID:FET8ycJJ
>>403
売り手がいたジェイコムと今回のエラーは状況は違うけどね
2024/06/09(日) 11:56:32.49ID:MrRuEMab
>>405
他はNYSEが停止してたから
取引できなかったんじゃないの?

SBIは
インタラクティブブローカーズ経由だから
NYSEが停止してても取引出来ちゃった
というお粗末?
2024/06/09(日) 12:06:48.66ID:KhMbh/RO
>>407
マネックス以外は全部IB経由じゃね
2024/06/09(日) 12:09:01.12ID:cPvMpbaL
なにこれインチキじゃんおカネ返して
410山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:09:42.86ID:vDvBqSUL
>>407
オレはPTSでも売買するからお粗末とは思わないけどな
東証やNYSEからしか買わない一部の人はそう思うんだろうね
2024/06/09(日) 12:12:15.12ID:j8X57yeW
まぁ、とどのつまりはSBIでの取引は危険なのでやめときなさいってことだな
2024/06/09(日) 12:14:08.03ID:KhMbh/RO
>>411
ぶっちゃけどこにどんな罠があるかあやしいもんな
413山師さん 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:48:59.96ID:BMK6khJq
こないだ米株で丸一日信用取引出来なかったのは何だったんだ
414山師さん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:49:09.62ID:iSG5Ft6b
大量に被害者がいる訳ではないのかよかったね
数少ない被害者の人はSBI相手に裁判しても体力続くとは思えないな
415山師さん 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 12:54:13.33ID:BMK6khJq
悪評広がるだけなんだから補填すればいいのに
被害者数人なら尚更
2024/06/09(日) 12:55:42.21ID:r5oc/nHV
裁判すれば半年以上時間取られる挙げ句、裁判費用100万以上発生するからな
しかも勝てるかどうかも怪しい
さっさと不足金払って、売却して数十万の損で確定しちゃった方がええやろ
2024/06/09(日) 13:03:03.00ID:vX3VPoNk
補填なんかしたらSBI株主が損するだろ
2024/06/09(日) 13:03:39.23ID:2JpNgUeW
信用注文通らなかった件は
注文時点の価格で買うかどうか
確認の連絡来てたわ
2024/06/09(日) 13:05:39.40ID:w1TTG2py
>>415
こんなんで補填してたら大量にロールバック希望者に裁判起こされるわw
2024/06/09(日) 13:46:04.60ID:Pk1R5Goz
>>416
時間はかかるが訴訟費用はほとんどかからないぞ
訴訟代理人を頼むなら最低50から必要だが

原告なら訴訟とか慣れると楽しいし
ネットの誹謗中傷とかも今はお手軽開示で、俺が気に入らないやつはソッコー訴訟w
2024/06/09(日) 15:25:30.03ID:S6tgVENT
結論:SBIでの米株取引は危険
2024/06/09(日) 15:31:38.00ID:tOyFfpJw
>>421
米国株だけじゃなくて日本株もSOR先回り時間が問題になってなかったか?


しかも他の証券会社のSORは問題ないのに、SBIのSORだけ先回り出来るように仕組まれていたとか何とか
423山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 16:34:58.88ID:vDvBqSUL
あの低価格が本当ならSBIでは買えたってことだな
2024/06/09(日) 16:39:15.25ID:UVipvb8a
PTSは成行なんかしたら取んでもない値段で売買するケースが多々あるけどそれと同じだろ?
表示されてるのはあくまで最後の取引価格であって次の価格ではない
2024/06/09(日) 16:44:06.79ID:UtevyO+G
>>424
PTSで成行はできねぇと思うがSBIはできるんか?
2024/06/09(日) 16:50:48.48ID:gsloRYdz
最強SBIに不可能は無いからな。
427山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 17:03:13.65ID:HWSCnIoV
バカは、成行で買っても自動的に前日の0.5~2倍の範囲で約定してくださいとか言うんだろうな
バカは自分で判断して使い分けできないからな

そんなアホな制限無いのがSBIってこと
バカ向けのアホな制限なんて無くていいわ
428山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 17:53:41.80ID:tTRFFzpe
誤発注なんて誰でも経験あるだろうし勉強代だと思うしか無いね
429山師さん 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 18:18:38.80ID:pPViDEJU
>>424
PTSで成行なんてないですよ
430 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 19:31:30.91ID:QuUjxjOX
注文できなくなってた所とかもあったらしいし
親切さの違いくらいに受け止めて他社に行くか判断すればいい
2024/06/09(日) 19:55:19.36ID:rlGGNtFk
注文できるSBIは親切!他社はクソ!
2024/06/09(日) 20:14:59.18ID:3nfQwonb
>>398
そういう君も実はそこまで読んでなかったのでは?
今回の件で知ったかしてるだけで

でなくてもそういう人いるでしょ
433山師さん 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:15:39.00ID:1PsINMNY
顧客からの注文に応えた姿勢は認めてもいい
2024/06/09(日) 21:15:48.60ID:rlGGNtFk
>>432
よくある質問くらい全部目を通して理解しておいた方がいいよ
435山師さん 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:21:17.16ID:BMK6khJq
>>427
今回はイレギュラー(現値が99%マイナス)が起きていたという点を無視するなよ
他の証券会社も正常時はちゃんと成行注文通るわ
2024/06/09(日) 21:29:53.88ID:VwEY+6Fb
SMRの株が約99%も株価が暴落したのは事実ですが、その暴落した価格で購入できた方はいません。成行注文(編注:株価を指定せずに注文すること)をした人はいたかもしれませんが、暴落した時点の価格で売買が成約している人はいなかったのです。

良かった
現物追証による証拠金不足の人は居なかったんだね
437山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:36:04.85ID:vDvBqSUL
>>435
イレギュラーじゃない範囲教えて
2024/06/09(日) 21:40:41.18ID:gFtyaQ+y
>>433
注文には応えるが、提示した価格での約定には応じません!
2024/06/09(日) 21:43:36.59ID:vX3VPoNk
株価の配信サーバー
売買サーバー

この2つは別々
バグったのは配信サーバーの配信値で、楽天マネックスの注文が通らなかったてのは売買サーバーは正常だったんだろうな
2024/06/09(日) 21:44:19.09ID:HcDjYjsZ
もう終わりだよ
2024/06/09(日) 21:49:27.35ID:vX3VPoNk
>>422
日本株は指摘されて直したけど、米国株はそのままってことかな
やっぱ金融庁事案じゃね?嘘の報告してる可能性あるし
442山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:53:16.38ID:5zGGaach
約款も注文方法も米株も理解できないバカと無能工作員だけが必死w
2024/06/09(日) 21:55:24.39ID:v14yrl++
SBIでの取引、他社よりヤバそうで
終わったオブ終わったwww
444山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:56:02.53ID:gwIJcnVi
>>439
米のサバとか書いとかないとバカ達には正しく理解できんぞ
お前がわかってるかも含めてw
2024/06/09(日) 21:57:03.51ID:Ipi5XnJD
>>441
黒崎検査官
只今より金融庁検査を開始しまぁあああああす!
446山師さん 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:57:58.72ID:s2JIEXh5
>>437
NYSEに聞いてくれ
彼らがイレギュラーを認めて注文取り消したんだから
447山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:59:31.59ID:2MSdQQCp
システムエラーでも構わず注文受け付ける証券会社は怖いンゴ
448山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:02:16.61ID:vDvBqSUL
>>446
IBの場合だよ
そんなのもわからないのかw
449山師さん 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:04:38.59ID:s2JIEXh5
>>448
会話になってないですよ
450山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:06:27.02ID:vDvBqSUL
>>449
あぁ、約款を理解できないバカだったか
2024/06/09(日) 22:08:37.96ID:vOUKJ8D7
そんな危険な証券会社、死んでも使いたくないンゴねぇ
452山師さん 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:08:49.18ID:s2JIEXh5
>>450
会話する気ないならレスしてこなくていいから
453山師さん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:14:25.64ID:5afPJ23t
相変わらず約款も注文方法も米株も理解できないバカと無能工作員だけが必死
サルでも安心ってうたってる証券会社探してさっさと移れよw
2024/06/09(日) 22:19:25.85ID:WpwUPcEP
SBIって金融庁から行政処分されたりやばいンゴ
楽天に負けてるから必死なのかもだけどヤバい感じがするンゴ
455山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:20:47.12ID:UOrIKgYa
SBI擁護してるのが無能すぎて怖いンゴ
逆にアンチかもしれないンゴ
456山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:38:24.62ID:zwnMROXV
>>452
約款も注文方法も米株も理解できないバカはレスしてこなくていいから
そもそもそんなバカと会話になるとは微塵も思わない🤣
457山師さん 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:53:32.26ID:pPViDEJU
脳内勝利きもちいいか?
458山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 22:56:17.95ID:wrV98tGP
バカと無能工作員が捨て台詞残して涙の逃走
(誰かが曲書いてくれそうw)
2024/06/10(月) 03:26:13.18ID:LdqleQsl
楽天や、楽天が嫌ならカブコムやマネの方が良かったな
みんなSBIだから安心してたけど、実際これ宗教勧誘みたいなもんだったか
2024/06/10(月) 06:34:33.44ID:fPvyDonJ
成り行きで注文して板が薄くて買い上がっちゃったの?
2024/06/10(月) 06:41:47.30ID:2vrz/5f9
国内株のIPO一覧って、もしかして、PCサイトとスマホサイトで一部違ってる??
何時もPCサイトしか見てないけど、何となくスマホサイトを見たら、未申込のやつが沢山あった。
それらは、PCサイトでは表示されてなかったので…
2024/06/10(月) 07:59:10.25ID:ZCeVVTHZ
>>434
がいいよ、ってなんで別人に対して上から目線なんだw
463山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:33:48.23ID:/jJLXU5X
>>459
約款も注文方法も米株も理解できないバカは、サルでも安心ってうたってる証券会社探してさっさと移れ

>>460
過去ログ
2024/06/10(月) 08:45:35.37ID:WHZlCt5m
>>462
よくある質問くらい全部目を通して理解しておいた方がよろしくてよ
2024/06/10(月) 08:55:56.84ID:QOt/7r0T
成行で買っといて高値掴みしちゃったら文句言うとかw
なんで指値しなかったのとしか言えんわ
466山師さん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/10(月) 08:59:30.39ID:A5X3FKHz
>>421
これにつきる
あと、米国株は必ず指値で注文すること。

あと、楽天証券とかで成行買いが弾かれたことに対して、本当の価格だったらどうするんだって声もあるけど、正常な価格か判断できるまで取引停止させるのは正常な判断と思われるし、取引できなくてもただの機会損失。機会損失は、だれの責任でもないため問題なし。
467山師さん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:21:05.14ID:mhvyk/Ns
>>466
ツッコミどころ満載のバカ理論で笑える
バカ理論過ぎて議論する価値なし
ていうか、バカ相手しても時間のムダやしなw
468山師さん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 09:49:27.64ID:A5X3FKHz
>>467
時間の無駄って言ってる割にコメント長いですね笑
2024/06/10(月) 10:20:18.54ID:WHZlCt5m
成行で高掴みしちゃうようなおバカさんだから仕方ないですわねw
470山師さん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:27:22.16ID:A5X3FKHz
>>469
あなたはちゃんとどこがバカ理論か指摘できます?難しいかな?
471山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:32:41.37ID:kC/K7Ffc
無能工作員君、寝ずに考えたのに一撃で一蹴されてて草
472山師さん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:34:25.46ID:A5X3FKHz
>>471
あなたはちゃんとどこがバカ理論か指摘できます?難しいかな?
2024/06/10(月) 10:50:04.85ID:QOt/7r0T
>>471
こんなスレに価値があると思っちゃうところも痛いよキミw
474山師さん 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/10(月) 10:51:44.47ID:A5X3FKHz
結局雰囲気でレスしてるだけか
475山師さん 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/10(月) 11:20:34.97ID:A5X3FKHz
普通に理解できてないところを知りたいだけなんだけどなぁ
2024/06/10(月) 12:22:48.85ID:bMXe+bp8
鬼メンテナンス証券さんNVDAの価格表示戻るのいつですか🙂
まさか現物追証しませんよね😭
2024/06/10(月) 12:27:24.78ID:G0qyJ9M/
NISA積立も10万円分買いました!からの
実際に買ったのは1000億円分なので、差額を払って下さい
とかありそうで怖いな。
2024/06/10(月) 12:28:23.30ID:ZCeVVTHZ
>>464
言う相手が違うってことだろ
日本語不自由なのかとぼけてるのか
自分は読んだ知ってたとも言わないし、最初指摘した人の通り
後からなら何とでも言えるわな
2024/06/10(月) 12:32:59.15ID:uYzGswk4
ボラ激しい時に成り行きなんてするものじゃない
2024/06/10(月) 12:47:09.84ID:ZCeVVTHZ
>>465
>>479
こういう本筋とずれたレスする人の目的はなんなんだ
話題をそらそうとしてるのかな

>>466
あまりにもかけ離れた場合はセーフティ機構があっていいな
あまりにもをどう判断するかにもよるが
2024/06/10(月) 13:08:25.96ID:WHZlCt5m
>>478
自分は読んだ知ってた
482山師さん 警備員[Lv.14] 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 13:21:40.19ID:oUDdKaaI
ところでゼロ革命って…。

先物オプション、為替取引ってどうなん?
2024/06/10(月) 13:23:05.47ID:rdX9zkpq
NVIDIAの分割表示されたけどドルが10倍で表情されてねーか?
484山師さん 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/10(月) 13:42:45.64ID:6cEDs4ra
分割しても株価がそのままw正式には分割は17時じゃなかった?
2024/06/10(月) 13:58:51.68ID:dLjrjtd8
ドル10倍やね
486山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/10(月) 14:15:53.14ID:Shns652H
>>473
どこをどう読めばそうなるのかバカ思考はホンマバカ∞で草
2024/06/10(月) 15:05:45.63ID:l1CKXDHj
SBIではぜってー取引したくねーワラワラ
2024/06/10(月) 15:37:09.95ID:bMXe+bp8
情強証券さんお願いだから分割追証だけはしないで😭
2024/06/10(月) 16:15:17.22ID:7+rm29te
>>488
レバ10倍ですね
余力ありませんね
はい追証
2024/06/10(月) 16:30:30.92ID:ZX4Lec0I
セイセイセイセイ、現物追証、フォーーーーー
491山師さん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/10(月) 16:42:05.58ID:mhvyk/Ns
バカはサルでも安心証券頑張って探せw
2024/06/10(月) 17:17:41.41ID:IjnGN44D
結局のところ、現物追証の一件はどうなったのかね。
ソース付きの続報が知りたい。
2024/06/10(月) 17:20:13.58ID:zAfD2VUw
>>488
分割追証www
ニューパワーワードにくっそワロタ
2024/06/10(月) 17:30:28.46ID:VTa3nJlY
昔のライブドア100分割とかで発生した追証の事だろ
今はそんな事起きないようになってるはず
2024/06/10(月) 17:33:19.05ID:kRg06pMz
>>492
どの程度をソースというべきか
sbiのサイトは現物追証関係一切触れてないよね?
どこかのページに出てるのかなあ
2024/06/10(月) 18:48:00.01ID:g3bFy85H
なんか知らんがエヌビ株が10倍になったから利確してええか?
2024/06/10(月) 19:01:12.95ID:zAfD2VUw
>>496
SBIに人生、めちゃくちゃにされっぞ!w
2024/06/10(月) 21:03:49.84ID:+fOcvRpv
玄人証券さん今日NVDA株買いたいんだけど買えそうですか?🙂
2024/06/10(月) 21:18:02.31ID:7+rm29te
>>498
> 米国株式エヌビディア(NVDA)の株式分割の処理に伴い、22:30の取引開始まで、以下の注文受付を停止いたします。
> ・現物・信用取引すべての成行・逆指値の成行注文
> ・信用取引の新規売り注文(指値注文含む)
> なお、上記以外の注文方法での受付は再開いたしました。
> 本日より分割後の株価で取引が実施されますので、注文を発注されるお客さまにおかれましては、価格にご注意の上、ご注文のほどお願いいたします。

て出るからちょっと無理臭い
わりと証券会社として酷くね?
2024/06/10(月) 21:43:52.22ID:YoGo83fv
いやいや
NYSEオープンすれば
普通に注文出来るでしょw
501山師さん 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/10(月) 22:01:15.37ID:XAlIo3j4
今の状況を利用してうまく儲けることができないかな
2024/06/10(月) 22:54:36.38ID:ZCeVVTHZ
>価格にご注意の上

www
お前が注意しろよw
2024/06/11(火) 00:47:11.01ID:Bh4DEH32
まぁもう米国株で使うことはない
投信専用にする
504山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 05:50:15.84ID:9VMPuCrK
この1週間でやらかし過ぎだろ
ほんと使っちゃいけないレベル
505山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 09:22:18.14ID:tC1LuCuF
貧乏バカと無能工作員が毎日必死
ここに何書いても貧乏もバカも無能なのも変わらないのに
まあ、それがわからないから貧乏バカ無能w

貧乏バカ無能がここにいますとワザワザ書いてくれてるから、そこそこの平民でもまだマシと思えるネタになってるとも
2024/06/11(火) 10:13:04.17ID:26HnTflv
もう米国株でも日本株でも使うことは無い
もちろんNISAも
2024/06/11(火) 13:06:50.68ID:wrkYRL3j
生債券は?
2024/06/11(火) 14:02:00.47ID:mgN3Q+ow
>>226
その後どうなった?
2024/06/11(火) 14:04:06.16ID:If9/UGoa
全 員 追 証
510山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/11(火) 15:23:04.04ID:o1tGvVCs
訴えたら良いんじゃ無い?
2024/06/11(火) 15:28:18.40ID:MlGwCDB3
でもSMR復活してきてるじゃん
2024/06/11(火) 17:49:02.69ID:q/BxI59H
その後がポストされてないな
無事解決したんだろう
2024/06/11(火) 18:18:07.25ID:itu+CUrI
手数料無料に釣られてここに来たけどアプリの使い勝手マジでゴミだなこれ
514山師さん 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/11(火) 19:39:23.12ID:7w2bji81
他を知らない人からしたら満足なのかもしれないけど他を知っちゃうと使いにくさを感じるよね
2024/06/11(火) 19:44:44.60ID:l+XW5Kol
アプリだけでなくWebサイトもトレーダーツールも使い勝手ゴミだぞ
特に後者はまともに動作しないからな
2024/06/11(火) 19:46:23.88ID:BsubZd7t
自分は年齢的に現金比率を多くしてるんだけど、最近、日本円なんか持ってる場合ではないな、と思い始めてる…
517山師さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 19:52:03.68ID:rudNIbLh
楽天はすごいな証券口座数に続き銀行もSBI抜いて1位かよ

普通預金でも0.1%の高金利が人気なのか?
ポイント3倍が人気なのか?
SBIで勝てるところってあるの?
楽天に変えた方がいいの?
518山師さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 19:52:54.28ID:rudNIbLh
..    
ネット銀、預金3年ぶり伸び率 楽天など経済圏で獲得

楽天銀は楽天証券との口座連携で、通常0.02%の普通預金金利を年0.1%に引き上げている。
24年1月からの新NISA(少額投資非課税制度)の追い風を受け、3月末時点での口座数は11%増の1523万口座になった。

楽天銀は連携の際に規定のサービスに登録すると、
毎月の残高や取引件数に応じて銀行取引での楽天ポイントの獲得倍率が最大3倍になる。
     
2024/06/11(火) 19:55:51.51ID:BsubZd7t
>>518
規定のサービスって何?
520山師さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 20:03:23.49ID:rudNIbLh
>>519
わからん
証券口座と銀行口座の連携では?
521山師さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/11(火) 20:19:09.26ID:rudNIbLh
ちょっと
楽天のマネーブリッジ見てくるわ
2024/06/11(火) 20:26:00.80ID:BhMOqtuX
NISA分だけ残して、楽天か名前を呼んではいけない🐮に変えようかな
2024/06/11(火) 21:04:25.44ID:kMVyK4pE
あ、投信マイレージ入った 
2024/06/11(火) 21:12:17.55ID:Hp+1SpJk
>>436だったのかな?
2024/06/11(火) 22:16:30.68ID:OyjRBpE6
楽天に負けすぎて必死に追いかける
そうしたら色々と大失敗
負の連鎖が止められない状態よ

SBIは慌てずにひとつずつミッションをクリアしていけと言いたい

そういう訳で放置している為替取引のシステム改修をはよやれ
526山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/11(火) 22:35:13.51ID:u5bG3mzf
>>517
>普通預金でも0.1%の高金利
全然低金利特に300万以上は0.04%
2024/06/11(火) 23:02:52.25ID:l+XW5Kol
てす
2024/06/11(火) 23:05:13.35ID:l+XW5Kol
今各社力入れてる経済圏囲いだろうな
P貯まってそのまま買い物に使えるし、逆に買い物で貯まったPを投資に使える
その流れが自然で便利

片や使えんV、T提携で広がったが三井住友メインでさえ使いづらい
2024/06/12(水) 00:32:03.38ID:aQWp940A
いつもメンテナンスしてんだけど、ここはこれからもずっとこうなの?
2024/06/12(水) 02:13:34.15ID:gdylez6d
>>529
>>138
2024/06/12(水) 07:25:29.91ID:JpMV0EOZ
三井住友のNLカードでNISA積立の0.5%をもらう条件の年10万円利用の確認方法はどこを見ればいいのでしょうか?
もしかして自分で計算?
532山師さん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/12(水) 07:26:42.47ID:Zf3BpgHe
>>529
だって本業だからね
2024/06/12(水) 07:47:52.70ID:bI4Jg+I8
>>531
たぶんそれしかない
2024/06/12(水) 08:21:46.05ID:DawR26lv
三井住友カードは年間の使用料は表示されない
2024/06/12(水) 08:34:59.08ID:Xp16L8b6
月の金額を合計してNISA分の120万引くという事ですね
2024/06/12(水) 09:01:05.62ID:4K7jRqrj
HSBI2のアンケート来ている
突然Win7/8.1切ったり、HSBI2が酷すぎるからHSBI1を復活させてほしいとか
不満だらけだからボロクソ書いておいた
まああちこちで散々書かれていても変わってないから、どうせ何も改善しないんだろ
537山師さん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:27:25.71ID:J3CJPiOQ
なんかパスワード間違ってるとかで、ログイン出来んようになっちゃった。パスワード変えなかったからリセットされたんやろか?
2024/06/12(水) 13:28:51.99ID:+bQAAHxI
>>537
あーあ乗っ取られちゃった
539山師さん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:37:07.94ID:J3CJPiOQ
えーん😢
2024/06/12(水) 18:42:50.38ID:gdylez6d
記号入りのに変えなかったら強制リセットとか案内出てなかった?
郵送かなあ
2024/06/12(水) 20:47:55.61ID:YTErwwhy
よりによって個人情報で評判悪かったCCCと組むとはね
非ユーザフレンドリー同士気が合ったか
2024/06/12(水) 21:37:46.86ID:q963OtFc
自分が持ってる中では、これ

>SBI-SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・米国増配株式)

とこれ

>SBI-SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(愛称:SBI・V・米国高配当株式)

2つが調子良い。
本当はこの2つ

>SBI-SBI・V・米国高配当株式インデックス・ファンド(年4回決算型)(愛称:SBI・V・米国高配当株式(分配重視型))
>SBI-SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド(年4回決算型)(愛称:SBI・V・米国増配株式(分配重視型))

に頑張って欲しいんだが…
543山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:59:20.05ID:pLlsH6MD
配当金の受け取り方法について質問ですが
今は直接受取にしてます、株式比例方式にした場合は
証券会社に入金された配当金を引き出して使うことは可能でしょうか?
生活の足しにしたいんです。
やはり指定口座に振込み方式しかないですか?
2024/06/12(水) 22:11:17.30ID:Rj6Q7jqr
投資にしか使えない金になるとでも思ってるのか
普通に口座にかねふえるだけだぞ
いつでもだせる
2024/06/12(水) 22:13:28.27ID:GVcihnak
直接受取って何だ?
普通に証券口座に入金されるのではなく??
まさか、現金書留で送られてくる、とか????
2024/06/12(水) 22:52:24.99ID:n4iQ7v8F
手渡しに決まってんだろ!
証券マンが家に来て配当金手渡ししてくれるゾ知らんけど
2024/06/12(水) 23:12:07.26ID:pJdByhzU
可愛い女子社員ならそれもいいな。
2024/06/12(水) 23:19:57.82ID:3zjvn8cG
今は配当金領収書も見なくなったしなあ
549山師さん 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:40:55.48ID:YTErwwhy
>>543
証券口座に入金されるので、例えば住信SBIなど銀行口座に出金、それは普通預金同様に可能
出金は入出金メニューにある

・超簡単だが最初に方式変更手続き必要
・NISAで非課税適用受けるには比例方式にする必要あり
・同一銘柄を複数証券会社で保有してると、それぞれ割合に応じて入金してくれる(されてしまう)
550山師さん 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:00:04.90ID:HLzpM77B
証券会社から銀行へ毎月定額出金のような機能あったかな?
定期的に行うとなると面倒だな
それだとゆうちょで直接受取(従来方式)のほうが楽かも
すべての配当金を一つの金融機関の口座で受領する登録配当金受領口座方式もあるが、指定口座に振込み方式とはそのことを言ってる?
2024/06/13(木) 00:18:55.73ID:tBJpKenH
これガチか?SBIだけ悪者扱いしてたやつらは何だったんだ

https://twitter.com/SMRBuyer/status/1800839195793195295?t=0i90exGyElsnwd33EWOtjQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/06/13(木) 02:11:11.15ID:wHJf5Mlw
まとめサイトで
現物追証を食らわせるのはさすがSBI!
的な感じになっててくっそワロタ
2024/06/13(木) 03:59:26.05ID:/DYVFQ6U
>>531
集計期間がズレるのは今回だけで最終的にはカード入会月と一緒のタイミングになるからVPassで確認できるようになる
554山師さん 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/13(木) 10:45:26.51ID:9mSi5jbl
現物追証なんてお笑いネタかますのは、スケベ心出した素人やバカ達

約款も注文方法も米株も理解できません
文章読めませんで片付いちゃったのに、バカも無能工作員も諦めきれない

バカは永遠に無限にバカw
555山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 15:52:46.50ID:NKvsGIlU
My資産の外貨建債券の評価損益について質問です。

債券売却のページの円換算取得金額 から 概算売却額を引いた物が評価損益になると思ったのですが為替レートでズレが出たりはすると思いますが、評価損益に2倍以上のズレが出ます。
手持ちの外貨建債券は米国国債4つと外貨建社債1つです。
2024/06/13(木) 16:14:30.89ID:7457OxR/
>>552
あれ見た奴ってSBIって悪質証券会社って感じるやろw
まぁ実際にひでー事もやってはいるんだが
557山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 16:27:19.22ID:RjbwfCLa
>>543
SBIは株式の配当を自動で銀行振り込みするサービスは今ありません、ほしいですよね
確か楽天はある
投信の分配金はSBIができたはず
2024/06/13(木) 16:27:42.14ID:gSMC61NG
>>555
外貨建債券の評価額として売却額でなくて、額面 * 取得単価 * 現在の為替レート が使われてたりしません?
2024/06/13(木) 17:44:42.26ID:MU6IlQYT
>>543
>>557

一度証券口座に入れた後、任意の出金口座に振り込んでくれる機能は楽天証券ならあります。
SBIには何度か要望送りましたが対応してもらえないままです。

SBI証券で現状ある機能で配当金を生活の足しにしたいなら、SBI新生銀行と連携してSBI新生銀行に自動出金する設定にしてSBI新生銀行を生活費のメイン口座にする、と言う方法はあると思います。
SBI新生銀行には定期自動送金する設定がないのでその先は自動化できないですね。

住信SBI銀行、イオン銀行、三井住友銀行とかなら定期自動入金の機能があるのでそこまで持っていくのは自動化できると思います。
ただ定額なので将来インフレで貨幣価値が1/10、1/100とかになる想定をすると完全なメンテナンスフリーは望めない。
2024/06/13(木) 17:53:27.71ID:Zs0j5Q59
『現物追証の歌、The SBI securities』とか誰か作って貰えないかね
シャウトしたいぜぇワラワラ
2024/06/13(木) 20:42:03.72ID:VUYffYBt
ぼくはバカなんですの歌ですか?
2024/06/13(木) 20:50:49.34ID:sckne7Pf
マイレージぽいんとはVポイントに付与されて
クレカ積立はVぽいんとPayに付与されるんだけど
どっちかにまとめて付与するように出来ない?
2024/06/13(木) 21:42:31.86ID:MU6IlQYT
>>562

ID統合すれば一体化する。
https://qa.smbc.co.jp/faq/show/3919?site_domain=default
2024/06/13(木) 22:23:00.14ID:HLzpM77B
>>545
初期設定はそれになってるはずだが
最近は変わったのか?
2024/06/13(木) 22:34:44.31ID:rZLn1x6u
配当金受領サービスは

>株式数比例配分方式:証券総合口座に入金する/NISA預りの配当金等を非課税にする。(当社へお預けの株式配当金等は、SBI証券の証券総合口座へ入金)
>登録配当金受領口座方式:当社登録済振込先金融機関、もしくは別の金融機関の指定が可能。(指定した1つの金融機関において、すべての株式等の配当金を受領する方式)
>従来方式:発行会社から直接、配当金領収書または銘柄ごとの口座振込※にて受取る。(※銘柄ごとの口座振込の場合には、別途「株式配当金個別銘柄振込指定書」のお手続きが必要)

の3つが選べるみたいだが、自分の場合、デフォルトが「株式数比例配分方式」になってた。
2024/06/13(木) 22:53:05.11ID:HLzpM77B
>>565
まじか、2020春開設したがうちは直接=郵送郵便局だった
今時これがデフォ?ありえんと思ってた

いつ頃開設した?
2024/06/13(木) 22:58:59.10ID:gSMC61NG
>>566
横からすみません。デフォルトは受領証方式でいいと思います。

従来方式
配当金受領証方式
従来から行われている方法で、銘柄毎に直接、発行会社から配当金領収証等を受け取り、郵便局等で配当金を受け取る方式です。
※ご注意事項
・ 「配当金領収証」等が郵送されます。
・ 受領方式を変更していない場合、従来方式に設定されております。
2024/06/13(木) 23:13:11.18ID:HLzpM77B
>>567
すまん、何言ってるか
初期設定はなんだった?という話です
うちはそれが初期設定だったので郵送されていて、途中から株式数比例配分方式に設定変更した

違いは開設時期かなんなのか・・・
2024/06/13(木) 23:23:31.27ID:gSMC61NG
>>568
567の最終行の通り、今でも初期設定は郵送だと思います。SBIのヘルプが間違っていなければ
2020年より前も郵送がデフォだと思う。従来方式という名前なので
565さんは設定変更したことを覚えていないのではないかなぁ
2024/06/14(金) 00:27:47.91ID:O/6wFE17
>>566
> いつ頃開設した?
確か、去年の10月か11月頃かな。
最近口座を開いた場合は、どの証券会社でも、全てデフォルトは株式数比例配分方式だよ。
2024/06/14(金) 00:33:39.35ID:O/6wFE17
>>569
> 567の最終行の通り、今でも初期設定は郵送だと思います。SBIのヘルプが間違っていなければ
ノン。

> 565さんは設定変更したことを覚えていないのではないかなぁ
何かの動画で「株式数比例配分方式」に変更しないと駄目、って言ってたから
変更するつもりで見たら、既にそれになってたので。

何故株式数比例配分方式がいいのかは忘れたが、どんな人でも株式数比例配分方式を薦めてるので、
証券会社もデフォルトを変更したんでしょ。

ポイント目的で沢山の証券口座を開いたが、全ての証券会社で最初から株式数比例配分方式だったが。

そもそも、ネット証券なのに、今どき郵送なんて有り得ないでしょ、常識的に考えて。
2024/06/14(金) 01:51:04.84ID:yGtEidO6
配当金を特定口座に受け入れないで郵送とかは愚の骨頂ですよ。
損益通算できないし。
573山師さん 警備員[Lv.12] 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 06:25:31.40ID:ophRKGVi
最近いろんなコメントつけてる
アナリストやエコノミストって…。

コロナのパンデミックとかの大事件を
予想してたのでしょうか?
2024/06/14(金) 06:50:40.56ID:ffl5tQlG
株式数比例配分方式じゃないとNISAのj配当金に税金かかっちゃうからな。
デフォの方がいいね。
2024/06/14(金) 08:59:55.43ID:X9Ut9WWl
>>572
郵送でも特定源泉あり口座なら計算した値で郵送されるから損益通算できるよ
実際したことある
2024/06/14(金) 09:09:34.51ID:yGtEidO6
頭が悪いな。とは言うてもとうとうと説明する必要もないし好きにすればいいんじゃない。
2024/06/14(金) 10:07:49.66ID:X9Ut9WWl
口が悪いな

ごめん↓らしい
>”株式数比例配分方式”以外の受取方法の場合、証券口座へ入金されないことから、当社では取引の損益と配当金の通算はいたしません。
税務署にも確認したはずだがだいぶ前のことで詳細忘れた

なおさら郵送デフォの意味がわからんな
郵送来ないと文句垂れるじじい対策か
2024/06/14(金) 11:09:08.70ID:Asy9cK70
すいませんマイ資産だと外国株の投信の前日比が3時から6時頃までしか表示されないのや資産推移が週ごとだけしか無理なのもあって他に変えようかなと思っているんですが
マネーフォワードマネーツリーカビューと使ったのですがイマイチでした
ロボポートフォリオがかなり評判いいらしいのですが広告がほとんどなくどうやって運営費を出してるのかなと不安な気もします
皆さんはどこの資産管理アプリを使っていますか?
579山師さん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:11:26.02ID:K//fez2s
>>578

LibreOffice のCalc使ってる
580山師さん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:14:34.07ID:lz0spS/K
>>578
excelやDB、RPAとかでやってるわ
完全に自分好みで情報提供されるなんて全く思ってない
そもそも何使おうとも妥協が必要
自分で作れば完全に自分好みにできる
作れないならどこかで妥協しなさい
2024/06/14(金) 13:20:47.58ID:Asy9cK70
そうなんですね…
2024/06/14(金) 13:25:35.16ID:Asy9cK70
確かにいま持ってるものの損益とかは分かりますけど利確や損切りした物は貯金覧と区別つかなくなってトータルでの損益とかわかりませんよね
583山師さん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:37:03.86ID:lz0spS/K
いくら自分で作ろうとも、全ての金融機関のを毎日なんてはやってられない
(毎日気になる初心者時代はもう過ぎた)
金融機関10個くらいあるので、気になったら集める、ツキイチで集める、半年に一度とか、金融機関によってデータ集めるタイミングはバラバラやな

「今」を知りたい場合も、経過を知りたい場合もある
経過でも、xx銀行のは半年前の残高でもエエわで済ましてるのもある
常に1円まで正確になんて思わないこと
資産の1%の誤差なんてどうでもいい
584山師さん 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:45:18.37ID:lz0spS/K
>>582
今年のトータルでの損益はどこも出してる
そこ見ればいい
個別のは売買履歴落としてくればexcelとかで分析できるけど、そのうち個別なんてどうでもよくなる
年間損益は12月に益出し、損出しで活用するのに必要、重要
今は時々見て現状確認する程度
2024/06/14(金) 14:08:35.29ID:Asy9cK70
なるほどありがとうございます
586 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 16:55:28.22ID:t3lR+NWJ
いつから勝手に貸株されるようになったの?
配当や株主総会の権利日も貸株のままだったし…
587山師さん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:26:25.50ID:oZoRADCB
貸株してても権利日は返却して跨ぐように出来るでしょ
588山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:36:45.24ID:zRleJsDN
>>586
記憶喪失なサルでも安心証券探して早く移ったほうがいいぞってずっと言ってるのに
589山師さん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:41:06.31ID:oZoRADCB
権利日の自動振替は楽天だったか?
590山師さん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/14(金) 18:15:16.48ID:lz0spS/K
>>589
SBIも同じ
2024/06/14(金) 18:29:01.62ID:qIBcyJ7y
>>578
> 皆さんはどこの資産管理アプリを使っていますか?
これ
ttps://www.smtb.jp/personal/app
が一番お薦め。
592山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 18:31:57.23ID:ozr7eUyP
>>578
>皆さんはどこの資産管理アプリを使っていますか?
EXCELていうやつ
593山師さん 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 18:37:11.80ID:ozr7eUyP
>>583
>全ての金融機関のを毎日なんてはやってられない
じぶん証券会社6社と都市銀行1行信託銀行1行郵貯1行地銀2行ネット銀行12行あるけど毎日は屁でもないよ
全部スマホですぐやん
あと生命保険の解約返戻金は毎月問い合わせてる
594山師さん 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:09:17.74ID:oZoRADCB
>>590
だよね
595山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:20:53.23ID:wuqaZYPp
こんばんはー
596山師さん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:25:38.92ID:swZyFi06
楽天の優待や権利日だけ自動的に戻ってくる貸株制度ってSBIにもある?

何の手間も変わりも無く月間収入になるんだが
2024/06/14(金) 19:35:48.64ID:q7/kUEJ7
あるよ

つーかちょっとくらい調べろ
598山師さん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:36:13.33ID:lz0spS/K
>>593
で、今日の全合計資産今いくら?
各投資の個別の損益は?
資産配分は?
見るだけやないんやでw
見て回るだけならサルでもできる
599山師さん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:52:46.26ID:lz0spS/K
>>596
借りる人がいなければ収入にはならんぞ
600山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:57:32.10ID:swZyFi06
>>599
貸株料の明細でどの銘柄が売り長でそうでないかがわかるから便利なんだよ
都度貸株料が変わるからね
将来的に下がる銘柄は貸株料が上っていくようだ→売りサイン
601山師さん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:02:08.53ID:lz0spS/K
>>600
それ持ってる分しかわからんやん
一覧見れば貸す必要もないし、その他も見れるんやで
602山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:07:56.30ID:swZyFi06
>>601
持ってるとメールで来るから便利なんだよ
603山師さん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:18:43.67ID:lz0spS/K
>>602
わかったわかった、よかったねw
604 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:37:22.54ID:fZkFY6Tt
SBIで物価連動国債買いたいけどいつ売ってるんだ?そもそもSBIで物価連動債って買えるのか?
605山師さん 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:44:59.82ID:t54qJxtZ
口座持ってなくても見れるとこもあるって知ってたほうがいいぞ
他の証券会社も
2024/06/14(金) 20:47:44.15ID:gxs0MUev
投資信託で買える
607山師さん 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:47:47.36ID:swZyFi06
>>604
それって手数料払ったらマイナスでは?
デフレになれば元本割れなんだろうな
608山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:00:55.52ID:ozr7eUyP
>>598
EXCELで全部チェックできるでしょ
そうしてるけど?
保有95銘柄個別データ(EPS/BPS/一株配など)も1週間に1度は更新してるし
EXCELは万能だよ
609山師さん 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:11:56.58ID:lz0spS/K
>>608
スマホでexcelとかよくやるわとしか思わんわw
バカすw
2024/06/14(金) 21:18:46.82ID:/0wasBBM
お前もそうしろって流れじゃないのに何必死になってんだこのバカ
611山師さん 警備員[Lv.45]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:22:54.11ID:X9Ut9WWl
連日三菱UFJの個人情報で行政処分のニュースやってるがここも掘れば出てくるんじゃないのか
住信SBIや特にCCCがらみで
2024/06/14(金) 21:25:13.64ID:U0Nemvw/
NVIDIA買おうと思ってたけどSBIでなんか新しい?のきたということことは落ちるのか……
613山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:33:51.60ID:KYsLLjER
>>610
あらあら、旗色悪くなってくると必死とかバカはたいへんだな
毎日スマホEXCELとかどんな罰ゲーム笑
614山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:36:50.77ID:ozr7eUyP
>>609

チェックはスマホ
EXCELはPCだけど?
615山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:37:30.96ID:ozr7eUyP
>>613
スマホでEXCELてできるの?知らんけど
2024/06/14(金) 21:38:26.03ID:y74/jXz9
今日から開始
NVDU:ブル2倍
NVDD:ベア1倍

どっち買うよ?
617山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:50:00.24ID:eWwv5vyL
すまんな、外貨MMF買うわ
618山師さん 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:53:29.53ID:lz0spS/K
>>614
>>593
〉全部スマホですぐやん
バカは常時言うことが変わるw

ついでに >>580 辺りも見といてな
言いたいことが理解できるかわからんけどw
619山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:57:42.66ID:nZaRlAMl
>>615
( ´,_ゝ`)プッ
620山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:59:31.94ID:nZaRlAMl
>>616
ボラが凄いことになりそうだな
2024/06/14(金) 22:11:45.26ID:gxs0MUev
>>616
両方
622山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:18:02.76ID:ozr7eUyP
>>618
チェックはな
全部スマホですぐやん
623山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:21:18.67ID:ozr7eUyP
スマホで毎日やるのも屁でないてのな
理解できるか知らんけど
>>>583
>>全ての金融機関のを毎日なんてはやってられない
>じぶん証券会社6社と都市銀行1行信託銀行1行郵貯1行地銀2行ネット銀行12行あるけど毎日は屁でもないよ
>全部スマホですぐやん
>あと生命保険の解約返戻金は毎月問い合わせてる
624山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:31:19.37ID:b3wimWbd
>>622
うん、君はすごいすごい
毎日20社以上確認ガンバレ
どうせなら50社くらいにしといたらよかったのにw
625山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:35:33.10ID:ozr7eUyP
>>624
トータル50社までいかんが340社はあるが
ゼロ口座結構あるし
ゼロじゃなくてもほんのちょっとで動かさない口座も多いんでね
それは抜かしてのあれだけ
626山師さん 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:53:50.78ID:Sq2tIEqb
バカ確定してんだから無視でいいぞ
気の済むまで踊らせとけ
627山師さん 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 00:06:31.67ID:TsqBVWis
>>626
EXCELも使えなさそ
2024/06/15(土) 12:41:14.06ID:ofa8V4e6
Excel使えないやつの嫉妬か…やれやれ…
2024/06/15(土) 12:44:56.35ID:kTmW+/Dm
米ドル円 6/17(月) スワップ2倍デー

楽天証券 504円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
GMOクリック証券 468円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=USDJPY
DMMFX 468円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外貨ex 462円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
みんなのFX 450円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 450円
https://lightfx.jp/market/swap/
外為どっとコム 450円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html


ヒロセ通商 340円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 134円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/15(土) 14:29:13.02ID:kfIlqLKw
何この流れ
結局Excel使えるマウントやんけ
631山師さん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/15(土) 14:36:43.06ID:8ArRyALK
excelは大人の嗜み
632山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 14:54:14.99ID:V9xhFoB3
バカはバカ踊りし続けてないと死んでしまう
故にバカにされるだけなのにいつも出てくるしかない

バカは永遠に無限にバカwww
2024/06/15(土) 14:54:49.95ID:ua48STDC
>>632
お前筆頭にな
2024/06/15(土) 16:48:12.16ID:5zWnfs+4
今日もSBI戦士いるじゃん🤣
635山師さん 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:42:54.27ID:7qiKJzJU
バカおちょくってるだけやろ
2024/06/15(土) 18:36:17.91ID:AHl4UxY9
おれも月曜からNvidiaダブルで億万目指すんだ。
2024/06/15(土) 18:51:23.38ID:H5cVWL7H
投信マイレージポイントって来てますか?
毎月13日前後に来るのに今月はまだです
ドコモポイントです
2024/06/15(土) 19:04:04.77ID:kfIlqLKw
投信マイレージ
Vポイントは6/11に獲得してた
PCサイトの「当社からのお知らせ」にも知らせ来てたで
2024/06/15(土) 19:14:12.40ID:H5cVWL7H
>>638
ありがとう
先週たまたまDカードの更新があったから
何かやっちまったかな
2024/06/15(土) 19:48:16.55ID:x1u1/XXk
ポイントってどこが良いの?
Vはうぇるしあ1.5倍から切られるよね8月だかに
ポンタでコンビニお試しするといいんだっけしたこと無いからわからんけど
2024/06/15(土) 20:10:12.99ID:gcpkn18e
ポンタポイントは現金化出来るぞ
642 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:12:28.57ID:h6xRuwqM
>>640
VポはWAON POINTに等価交換してウエル活1.5倍継続可能
2024/06/15(土) 20:13:30.93ID:x1u1/XXk
>>642
あ変換okなんだ
よかったー
644山師さん 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:56:47.57ID:TsqBVWis
>>635
バカがおちょくってもおちょくられず
645山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 05:06:24.72ID:2hZAfb9Q
SBIって米国株利確したら税金は円で徴収されるの?ドル決済したらそのドルから自動的に円転してくれるの?
2024/06/16(日) 08:06:18.72ID:34m3fkdk
>>645
米国株を日本円で利確するのに税金が1種類で済むと思ってんの?
647山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 09:14:08.44ID:I3VyPtL8
>>645
米国で課税後、日本でも税金は取られる(自動)
円貨決済だと手数料は取られるので外貨決済後、自身で円転がベター
2024/06/16(日) 10:46:26.01ID:9Bf1S43o
>>645
円で徴収され、代用有価証券に差し入れていない現物株なら円貨口座の預り金で充当できない場合、自動円転されるよ
代用有価証券に差し入れた現物株や信用取引の場合は自動円転されない
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/attention/trading/stock_gai_24.html#sec04
外国株式は特定口座において、国内株式、投資信託、債券と損益通算をするため、損益管理を日本円で行います。特定口座を開設され、「源泉徴収あり」をご選択いただいているお客さまにおいては、ご売却時に譲渡益が発生した場合、当社にて国内約定日の28時頃に損益通算の上、円貨で譲渡益税を計算し、お客さまの円貨口座の預り金から徴収いたします。
ただし、外貨決済で現物取引の譲渡をされ、譲渡益税が発生した際に、お客さまの円貨口座の預り金で充当できない場合は、外貨の売却代金の内、拘束していた概算譲渡益税相当分の全部又は一部を外貨⇒円貨への為替取引(強制円転)を行い不足金額に充当します。
※代用有価証券に差し入れた米国株式のご売却、米国株式信用取引の決済により発生した譲渡益税がお客さまの円貨口座の預り金で充当できない場合は、当社にて不足金額充当のための為替取引を行いません。お客さまにてご入金いただくようお願いいたします。

>>647
譲渡益は米国で課税されない
国内の20.315%のみ
https://www.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?&burl=search_home&cat1=home&cat2=service&dir=service&file=home_jyoutoeki_foreign.html
2024/06/16(日) 10:57:45.05ID:DN7dxIgr
今まで普通に円貨決済してたけど、もしかしなくてもドル決済の方がいいのか
650山師さん 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:00:24.94ID:2hZAfb9Q
>>646,647,648
良くわかりました。米国株の取引が初めてで、SBI証券のホームページを探しても探し方が悪かったようで見つけられなかったので助かりました。ありがとうございました。
651山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/16(日) 11:21:56.05ID:I3VyPtL8
>>648
二重課税だと思ってた雑魚でした。㌧
2024/06/16(日) 21:16:47.29ID:3FCGXjz8
トップページからサイト内検索した結果一覧雑すぎだろ
いちいちクリックタップしていかないとわかりづらいし、しても全く参考にならないページ飛ばされたり
ヘルプからはまあまあだが
2024/06/16(日) 23:58:26.37ID:WXCOy8va
はやくARM買えるようにしてよ
2024/06/17(月) 06:02:52.86ID:MMWwLx+l
四季報更新まだか
2024/06/17(月) 07:31:21.77ID:bG7q/U57
されたで
2024/06/17(月) 07:42:39.00ID:O725wwF+
まだだぞ
2024/06/17(月) 08:43:17.85ID:SLKOTMI5
四季報チェック完了
658山師さん 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/17(月) 08:49:21.12ID:PHDxx/t8
NTTの分析タブで目標株価が186.1円なんですけど、
信じて良いんですかね。
2024/06/17(月) 09:01:13.73ID:k3aYTBgv
>>657
こいつはAI
660山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 09:46:32.52ID:0Z77VTlf
他の銘柄も調べて、目標の率が一番高い方がいいだろ
661山師さん 警備員[Lv.7][新芽] 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:13:13.71ID:9t+F5Kq2
米株の現物追証の件は、その後どうなったん?
2024/06/17(月) 14:34:48.29ID:u4g3IpI/
誰も語らないと言うことはクレーマーに寄り添ったクソ展開って事だろう
知らんけど

米株クーポン、気になるね
良さそう
2024/06/17(月) 16:20:50.08ID:rQNkqF02
滝沢ガレソの「不具合だ!乗り込めー!!」系だと分かるポストを新垢でリポストしてまで助かりたい人たち
どうなったんだろうなw
全証券会社から色々拒否されるレベルの人種
2024/06/17(月) 16:35:32.14ID:/H70mNij
SBIのNISAの口座サマリーだと入金額と損益額のグラフが見れるけど、投資信託や株含めた全体になるとMy資産で総資産は見えるけど損益とか投信や株などのグラフはなくいまいちなんだが総資産でも損益の時間経過とかグラフでひと目で理解できるようにしてほしい
あとは持ってる個別株の配当月とかも月ごとに棒グラフで分かるようなビューを作ってほしい
2024/06/17(月) 16:42:30.83ID:O725wwF+
>>664
わかる
2024/06/17(月) 16:47:11.94ID:euAQI7CC
SBIには一度ホームページを見易く全面改良してほしい
2024/06/17(月) 17:09:42.97ID:HiTyw17T
>>666
そんなことしたら復旧しなくなる
2024/06/17(月) 17:36:35.67ID:cwhoHTQE
全面改良したらメンテができなくなるじゃないか
2024/06/17(月) 19:29:35.46ID:27VCONKL
完成させちゃうとメンテ会社が儲からなくなるのか
670山師さん 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/17(月) 19:44:45.78ID:0Z77VTlf
>>664
作っちまったほうが早いぞ
671山師さん 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/17(月) 21:31:36.81ID:dR6D4g+U
>>664
要望出せよ
皆で出せば
圧力になる
2024/06/17(月) 22:32:44.81ID:vTeKqTfX
>>666
全面改装に失敗しメインサイト運用停止
緊急用サイトで仮運用、、、というのが何年も続くことになりそう

ヤバいものには手をつけない方が吉
2024/06/17(月) 23:42:37.02ID:paTQb5Yz
>>664
同感
674山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 23:47:25.88ID:AwPKYdAc
同感(何もしない)
675山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 06:31:39.22ID:ydFh0xdq
現物不足金おじは助かったんかな
2024/06/18(火) 09:44:10.21ID:CaB6NWn1
朝からサイトがクソ重いんだけどちゃんとメンテしてんのかよ
677山師さん 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:54:12.46ID:mWp/Ezrs
貧乏は常にストレスで大変だな
サクサクで何の問題もないわ
2024/06/18(火) 12:57:35.17ID:8Xm7zlAE
sp500の投信って一日遅れで資産総額変わるの?2日遅れ?
2024/06/18(火) 14:46:49.06ID:82EZh5aK
US時間 17日夕 の相場で
18日付の基準価額が決まって、
日本時間 19日未明にSBIのサイトに表示
みたいな関係でないかなぁ
2024/06/18(火) 17:23:26.06ID:unB/ksPr
基準価額更新は俺が知る限り楽天サイトが一番早い(当日21:15前後)から
スプレッドシートに購入額と保有数入れてimportexmlで持ってきてる
SBIの更新なんて待ってらんないわ
早く金増えて欲しいもんな
2024/06/18(火) 17:35:35.64ID:b3cRNNPr
sbiはスマホサイトは早いのにパソコンサイトとかマネーフォワードは深夜の四時くらいよな
どゆことなん
2024/06/18(火) 18:15:52.18ID:zgy+lg9N
メンテしてんだからしょうがないだろ
2024/06/18(火) 18:38:36.48ID:vStNnjVh
>>675
結局、SBIは何もしてくれず
昨日か一昨日に売って数十万のマイナスで終わったって米株スレで書き込みが有ったね
2024/06/18(火) 18:45:12.99ID:nUZcjHat
>>681
スマホ早い?何時?
2024/06/18(火) 18:57:54.08ID:DdVFcGSY
ニコニコ?角川?みたいに再構築したら見やすい神証券になるのでは
2024/06/18(火) 19:09:16.61ID:vStNnjVh
>>684
22時過ぎ
2024/06/18(火) 19:26:55.22ID:0Vtjij9l
もとに戻らなくなるぞ
2024/06/18(火) 19:31:48.70ID:z78E9Q8g
積立ポイントのためにアプラスカード作るか迷ってるんだが
デメリットはありますか???
2024/06/18(火) 20:22:51.64ID:6dBuHtcX
>>676
SBIでデイトレやったら損すっぞ
やめとけ
690山師さん 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 20:26:36.75ID:JFE9bXB1
糞だなほんま
2024/06/18(火) 20:37:43.81ID:VAptTpKB
>>689
そうなん?
2024/06/18(火) 21:08:11.73ID:H5+WpU8H
>>674
するわけない、面倒
2024/06/18(火) 21:09:17.59ID:8uAePIZB
スマホの更新は21:22:20くらいちゃうかな
694山師さん 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:12:05.72ID:JFE9bXB1
>>692
5chに課金はするのに?
2024/06/18(火) 21:40:55.06ID:FYGASrht
マネーツリーだとよくメンテ中で更新できないよね
フォワードだとできるのに
2024/06/18(火) 21:41:23.50ID:nUZcjHat
おー確かに口座サマリーの投信は更新されてる
同じく口座サマリーの保有資産評価 合計も更新されてる

しかし、自分がよく使ってるMy資産は更新されてないや
2024/06/18(火) 21:44:23.51ID:FYGASrht
サマリーじゃ前日比が見れない…
2024/06/18(火) 21:49:15.70ID:H5+WpU8H
>>694
するわけない、面倒
699山師さん 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:53:35.91ID:JFE9bXB1
>>698
課金しないとどんぐりの高レベル維持出来ないでしょ
700山師さん 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/19(水) 02:15:45.52ID:GFhJPs5U
>>696
My資産の更新は4:00ぐらいだよ。自分はヤフーファイナンスの
スマホアプリで見ているよ。こっちだと当日21:00ごろには
更新されるよ。
2024/06/19(水) 11:45:25.32ID:6ObrpEzi
れいわ信者の楽天基地外左翼が家回線と楽モバ回線駆使して自演成りすまし繰り返す

https://finance.yahoo.co.jp/cm/personal/history/comment?user=6584e18d92ad6529a14c57676dafe076894fabd35fa9b91bb9551c0c04d9d5c6
702山師さん 警備員[Lv.9][新芽] 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 12:27:16.25ID:zvCSO/SP
ゼロ革命って

先物オプション、為替取引には、いつ対応するん?
2024/06/19(水) 14:05:37.73ID:kI69cq0P
メンテで外貨振替できなかったわクソが
2024/06/19(水) 15:42:33.99ID:F92KI41g
毎日見るからMy資産アプリ出して
2024/06/19(水) 16:18:25.79ID:AQsPeL1k
投資信託アプリよりそっちだよな出すのは
2024/06/19(水) 16:24:55.95ID:3xcvW6Jn
足し蟹
2024/06/19(水) 18:00:22.27ID:y3LGVphQ
円だけの状態で米株買うのに何日掛かる?
つまり為替とかの手続きの話なんだけど
2024/06/19(水) 18:17:33.00ID:6Xze9swF
口座開設できれば円貨決済ならすぐ
2024/06/19(水) 18:27:16.63ID:wpzRX0Rj
>>708
あぁそういうのあるのか
スマホアプリのしか見てなかったけどこっちにはないよな?
2024/06/19(水) 19:25:45.09ID:kkXcZPHl
まあ、どんなに頑張って米国株アプリ入れても今夜は買えないけどな
2024/06/19(水) 21:02:02.88ID:1hPFDmm5
>>699
いらない、面倒
つかしてんのかよw
712 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/20(木) 07:16:29.81ID:qaXlxLYO
6/19の夜7時ごろ入金した、入金元のほうは手続き完了になってる
で、6/20の朝見ても余力に反映されてない
9時すぎないと無理かな?
2024/06/20(木) 07:20:09.05ID:aUDBxXrZ
即時ならすぐ反映されるけど。
それじゃなかったら午前中だね。
2024/06/20(木) 08:26:21.63ID:7Z1pNXG6
とりあえずいちいちウェブに飛ばずに資産動向管理や分析、傾向をグラフィカルに分かりやすく見れるアプリを作ってくれ
715山師さん 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/20(木) 08:35:36.89ID:kTFxrAD1
おかのした
716山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 09:36:45.44ID:/kwRGnYo
>>715
開発者もここ見てるんですね
助かります
717山師さん 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/20(木) 11:25:02.19ID:lrmQZ/fE
多機能だとバカが理解できずに使いづらいと喚くからな
2024/06/20(木) 11:39:30.60ID:GNmhglCP
>>717
これなんだよな
大事なのは機能なの分かってない
719山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 11:42:27.08ID:/kwRGnYo
確かにね
馬鹿はSBI証券使わない方が良いですよ(笑)
720山師さん 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/20(木) 18:12:24.89ID:w+y4PC6k
名前(カナ)が17文字制限で入金口座の名前の相違で入金出来ねんだけど
クソなん?このシステム
どうせ銀行口座側の名前を変更してもらわないと…とかほざくんだろうな
721山師さん 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 18:13:05.70ID:eOyyPfio
外国籍の方は相手にしてませんので。
あしからず。
722山師さん 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/20(木) 18:22:42.54ID:w+y4PC6k
想像力ねえなあ
723山師さん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 18:36:01.80ID:sU29c4T/
純粋な日本人の名前で17文字の名前は無いだろうけど何文字が最長なんだろうか?
2024/06/20(木) 18:46:32.18ID:9grDdiOq
じゅげむじゅげむ
2024/06/20(木) 18:46:38.48ID:Mtbx2m1C
ピカソってどうしてたんだろ
2024/06/20(木) 19:14:00.10ID:QbtBNhy2
またメンテナンスやってるしいい加減にしてくれ
727山師さん 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 19:14:20.64ID:ip4uU+T6
メンテかよ!
2024/06/20(木) 19:21:02.28ID:BVRSINp3
>>723
見かけた中で最長はこれかな
https://x.com/uta_saxophone/status/1800108169659879774
2024/06/20(木) 20:25:06.62ID:JvBnfWWm
当社WEBサイトのデザイン刷新・スマートフォン対応のお知らせ
2024/7/6(土)より、メインサイトのトップページのデザインリニューアルとスマートフォン対応をリリースいたします。

怖い
730山師さん 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 20:31:26.43ID:eOyyPfio
>>729
バグだらけになりそう(笑)
731山師さん 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 21:23:54.50ID:p72+S06n
どんなふうになることやら…
仕上がりのサンプルページとかないのかな?
2024/06/20(木) 21:29:31.65ID:e8GJgf35
7/6から長期メンテに入るのか…
733山師さん 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/20(木) 21:37:58.76ID:lrmQZ/fE
ABテストとか予めアンケ取るとか何でしないのかな
新ページが多数に好評である確信でもあるんかね
まあ、標準的で奇抜じゃなければそれでいいんだけど
2024/06/20(木) 21:42:13.49ID:/Il8/DDu
買いや売りしたいやつは6日までに済ましとけ!!w
2024/06/20(木) 21:49:39.87ID:csbUPoLF
強制ホールドか🦾
2024/06/20(木) 21:58:06.18ID:/W57bNK5
メニューの文言と、その時表示されている中身が全然一致してないんだよね…
2024/06/20(木) 22:06:42.02ID:HfAOPiSy
7/6から夏休みです
2024/06/20(木) 22:14:30.47ID:XvyFSCwk
>>717
UIやメニュー構成がヘボでなければそうはならない
だがここではそうなるw
2024/06/20(木) 22:15:26.67ID:1PlFY/zO
米ドル円 6/20(木) スワップ3倍デー

楽天証券 756円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
GMOクリック証券 714円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=USDJPY
DMMFX 708円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外貨ex 690円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
みんなのFX 675円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 675円
https://lightfx.jp/market/swap/
外為どっとコム 675円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
松井証券 636円
https://www.matsui.co.jp/fx/market/past-swap/


ヒロセ通商 510円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 195円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/20(木) 22:20:39.76ID:XvyFSCwk
>>733
色替えられるだけだったり
今より多数に好評に
2024/06/21(金) 00:54:05.07ID:scplGUjS
>>729
トッブページだけ
これだけで長期メンテよ
2024/06/21(金) 06:57:06.78ID:1yS4jy1a
>>737
あー!
743山師さん 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/21(金) 09:00:28.46ID:f0t5t+7q
保有しているゼロクーポン米国国債の評価単位はどこを見たらわかりますか?
2024/06/21(金) 09:04:46.63ID:Ie5yjPga
外国株の信用取引できるようにしたら、現物取引しかしてないのに現物で売ったものが勝手に信用保証金にされてるんだが
これを止める方法ってあります?
2024/06/21(金) 10:31:26.70ID:6eBPAViM
>>709
新規購入現物を代用にしない設定にする
2024/06/21(金) 10:31:49.46ID:6eBPAViM
なんか安価間違えてた
744ね
2024/06/21(金) 14:08:19.43ID:MeApxE4L
※本お知らせは、6月18日(火)時点で「HYPER SBI 2」旧バージョン(ver.3.4.0)を
ご利用いただいているお客さまにお送りしています。

平素よりトレーディングツールHYPER SBI 2をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。

2024年3月29日(金)にリリースしたHYPER SBI 2(ver.3.5.0)の不具合※が解消いたしましたので
お知らせいたします。
現在、旧バージョン(Ver.3.4.0)のHYPER SBI 2をご利用のお客さまにおかれましては、
最新バージョン(ver.3.5.6)をご利用いただきますよう、お願い申し上げます。
このたびの不具合により一部のお客さまへご不便ご迷惑をお掛けしてしまい、
誠に申し訳ございませんでした。
なお、2024年8月末(予定)をもって旧バージョン(バージョン3.4.0)の提供を終了いたしますので、
あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。

※解消した不具合
・ログイン画面でフリーズする事象
・スクリーニング画面で設定を保存できない事象
・板表示/個別銘柄のヒストリーバーの不具合
・チャートの表示が滲む事象
・登録画面等の一覧画面(リスト表示)でフォント変更時に列幅が広がる(列幅を縮めることができない)事象
・約定通知受信の処理後にツールが強制終了してしまう事象

<Windows7、Windows8、およびWindows10のVersion 1809以前のバーションをご利用のお客さま>

Windows7、Windows8、およびWindows10のVersion 1809以前のバーションをご利用のお客さまにつきましては、
ver.3.5.0以降のHYPER SBI 2はご利用いただけませんので、Windowsのアップデート対応をお願いいたします。
32ビット版PC端末をご使用中のお客さまは、64ビット版へのアップグレードが必要です。

HYPER SBI 2は2022年2月の正式リリース以降、お客さまから頂戴したご要望を積極的に取り入れることにより、
これまで以上に快適な取引環境の実現を目指してまいりました。
2024年8月末(予定)にはお客さまのご要望等にお応えし、以下の機能アップデートを予定しております。

<主な機能アップデート(2024年8月末(予定))>
・ヒートマップに保有証券バージョンを追加
・注文完了時に表示されるバルーンやポップアップの表示を非表示とする設定を追加
・取引に応じた現物預り区分、信用区分を非活性にして取引不可とする設定を追加
・登録銘柄等のタイル表示画面に前日終値以外の項目(VWAP等)を選択できるようにする

今後も、HYPER SBI 2をお客さまにとって、さらに使いやすく便利なツールに改善してまいります。
2024/06/21(金) 14:21:51.49ID:CkAspHWK
>今後も、HYPER SBI 2をお客さまにとって、さらに使いやすく便利なツールに改善してまいります。

更なるメンテ宣言出ました
2024/06/21(金) 16:04:26.31ID:yvpXgt4K
なんだかね
2024/06/21(金) 17:16:18.10ID:qz23nYI4
>>747
8末のアプデ予定、HYPERSBI2お知らせ画面とwebサイトに見当たらない
旧バージョン利用者だけに知らせてということ?
2024/06/21(金) 20:07:22.12ID:xQCM9bS0
分配金の入金は何処で確認出来るの?
2024/06/21(金) 20:37:33.57ID:F7Q61lfB
>>85
毎月3日〜9日の積立日の改定に対応してたよ


クレカ積立(三井住友カード つみたて投資)の積立設定可能額の上限額を毎月5万円から10万円に引き上げいたしました。これを記念して、2024年9月10日(火)積立設定締切分(2024年10月買付分)まで、積立設定の上限額10万円までに対しこれまでと同様に最大5.0%のポイント付与率を適用いたします。
2024/06/21(金) 20:49:03.83ID:e6afwhNg
積立に%っていってもさ年初一括のほうが良くないって思うんだけど
積立のほうが良いのかしら
2024/06/21(金) 20:52:18.13ID:RWZ9sGnq
>>753
毎月の給料から10万ずつ一括積立してるんだぞ
余力は全部投資済み
2024/06/21(金) 21:50:46.19ID:DfUbXsac
>>753
積立NISAの枠
2024/06/21(金) 22:55:10.81ID:FVvKBKuq
>・ログイン画面でフリーズする事象

使用拒否仕様w
どう作ったらこうなるんだ
757 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/21(金) 22:56:53.27ID:znZB09ue
>>756
何スレも前から言われてて、バージョンupしなかった
最初は旧バージョンですら利用不可になってた
2024/06/21(金) 23:01:53.11ID:FVvKBKuq
>>753
投資歴0年で、一括のほうがいいと思ってそうした2週間後にダイヤモンド・プリンセス号騒ぎで暴落
もうないだろと思って別に一括した1週間後にロシア侵攻

ネタではなくマジで一括トラウマレベル
それと今の日経のようなヨコヨコは一括意味なし、積立のほうがいい
2024/06/21(金) 23:10:00.53ID:K7fZonvZ
>>758
いくら統計論期待値では一括がよいと言っても個人は試行回数1しかなくババ引くこともあるからな
2024/06/21(金) 23:13:24.70ID:J5Bfy865
積立投資枠って毎月100円、ボーナス払い2回を直近の連続する2日、にすれば擬似的に一括投資出来るんだよね?
オルカンって買ってから口座に反映されるまでタイムラグがあるけどボーナスの日付を翌々日とかに指定しちゃって大丈夫かな?
2024/06/21(金) 23:23:34.33ID:Mbz0Es1c
一般NISAの売却手数料て無料だっけ?
2024/06/21(金) 23:30:25.73ID:J5Bfy865
>>761
もちろん。
2024/06/22(土) 06:52:41.46ID:AQJfcNS9
豪ドル円 6/21(金) スワップ実績

楽天証券 148円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
みんなのFX 145円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 145円
https://lightfx.jp/market/swap/
GMOクリック証券 143円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=AUDJPY
外貨ex 135円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 135円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
DMMFX 134円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/


ヒロセ通商 128円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
松井証券 126円
https://www.matsui.co.jp/fx/market/past-swap/
マネーパートナーズ 41円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/22(土) 13:05:30.27ID:DqhoQH5n
スマホアプリで宣伝通知だけオフにしたいんだけど出来る?
必要な通知多いのに一括設定しか見当たらなくてクッソうざいんだけど
2024/06/22(土) 13:23:28.33ID:BoI80Xub
必要な通知なんてあるの
2024/06/22(土) 15:50:04.38ID:hITNXDCc
誰かニーサの積立枠について
>>760 を教えてくれるとありがたいです
2024/06/22(土) 16:02:22.15ID:flScH+E5
>>766
大丈夫

>>764
できない
2024/06/22(土) 16:09:09.59ID:4w0Lyvuo
ボーナス2回にする必要無く
積み立て1万 / ボーナス119万でもおk
ボーナス日の設定は前日までに設定しておく必要あり
>>760の2行目は気にせず忘れておk

今1つ設定したとして
2024/6/26に積み立て分購入
2024/6/24にボーナス分購入
こう云うボーナスが先の設定でもおk
2024/06/22(土) 16:29:45.99ID:uGHXfR99
2025/1/1だと翌営業日になるのか
2024/06/22(土) 16:47:04.63ID:4w0Lyvuo
同一注文で
2024/6/26(水)に積み立て分購入
2024/6/24(月)にボーナス分購入
この設定を6/24(月)のAM7:00に設定しても
6/26(水)に積み立て分は実行されるけど
6/24(月)にボーナス分購入は当日設定なんで実行されない
以前当日朝に設定金額弄って未実行やらかした
間違ってる可能性あるから一応自分で調べてな
2024/06/22(土) 17:15:37.49ID:hITNXDCc
>>767-770
皆さんありがとうございます!
米大統領選の結果次第でS&P500を一気に購入します!助かりました!!
2024/06/22(土) 18:39:12.61ID:wIDPRnh4
いや結果出てからでは遅いだろ
それにいつの話してんだよ
そんなの待つくらいなら今買っちゃえばいいのに
2024/06/22(土) 19:37:14.74ID:flScH+E5
しかも割と高掴みの次期なのが面白い
2024/06/22(土) 20:24:22.65ID:1KS9Zfit
投資でタイミングを計る等愚の骨頂。
2024/06/22(土) 22:22:40.06ID:jCsXkN7C
>>774
投資でタイミングを見計らう必要はあるし重要。
ただし、積立投資でタイミングを見計らうのは愚の骨頂、と正しく表現すべし。
2024/06/23(日) 03:34:45.23ID:Mzr9SQHX
>>775
タイミング戦法が成功するとは限らない
ランダムウォーク理論(未来は予測できない)では無意味だよ
タイミングを計った結果悪化したなんてケースもザラ
何が正しいかなんて実力と運と信仰による
2024/06/23(日) 06:45:56.55ID:bJv7PRG5
じゃあテクニカルもデイトレも運だし宗教だね
好きな時に買って好きな時に売るのが1番だね、良かったね
778山師さん 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/23(日) 07:21:55.78ID:Ksw9eY2s
ロシア株なんて売買しない


インド株の個別株を売買できるようにしてほしい
2024/06/23(日) 07:34:35.58ID:mY+8CgJO
現物追証続報無くなったな
なんか上手いこと解決したんだろうな
2024/06/23(日) 08:02:42.55ID:Mzr9SQHX
>>777
実力って言葉を意図的に抜いてそんなレスしてもな
まあ投資内容にもよるわな
話の流れのNISAでインデックスでS&P500とデイトレでは視点かなり変わるし
2024/06/23(日) 08:07:03.09ID:QQn6J34Q
>>779
株価が上がって微損で売れたみたい
あと1日待ってたらプラスだったみたいだが
教訓として張り付けておくわ

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718635591/48
48 SMR4000 ◆OqXLyMXW96 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 97e5-9bVV [180.221.59.131]) sage 2024/06/18(火) 00:14:59.79 ID:9Pijqcr20
こんにちは。
SMR4000株買ってしまったものです。
SMR本日8.79で売りました。
一時-160万円までいってましたが、-20数万円で済みました。先週指値ギリ届かず売損ねたの後悔してましたが、このぐらいなら誤差。

この程度で済んだのは皆が色々とアドバイスくれて狼狽売りせずに済んだからです。
金融庁やFIMAC巻き込み、助言くれた文言使ってゴネたからか、今まで制限されずに売れた。売れない情報あったから実際売るまで怪しかったけど。
まだ金融庁からの伝達踏まえてのSBIからの回答待ちだけど、正直かなり無理な感じがある。

アドバイスくれた皆様ありがとう。もう成行なんてしないよ絶対

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718721718/446
446 山師さん 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 97e5-9bVV [180.221.59.131]) sage 2024/06/19(水) 02:01:21.92 ID:1b4GNde20
SMR4000マンですけど、昨日じゃなくて今日まで待ってたら全然プラスやったやんって憤死
782山師さん 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/23(日) 08:24:58.56ID:erH2W/sG
不足金入金したの?
入金せずとも強制決済されなかったのか?
2024/06/23(日) 08:25:47.04ID:7xlUbm9M
成り行き憤死
784山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 08:45:14.09ID:R4Ltt7c3
>>776
デイトレ、それも0.5秒以内しかポジション持たない戦法ではタイミングがすべて
2024/06/23(日) 08:54:51.05ID:Op6ZairE
>>781
SBIの米国株、こぇーよ
2024/06/23(日) 09:01:07.79ID:bJv7PRG5
こいつはまだ全然良い方な例なだけで、数千万追証の香具師はどうなったんじゃろw
2024/06/23(日) 15:13:08.14ID:euLIupSN
メインサイトってログイン出来ない?

表示されるシステム障害の備え→バックアップサイトのログイン画面へい行ってバックアップサイトにログイン出来るからユーザーネーム・パスワードは間違っていない
2024/06/23(日) 15:15:50.41ID:6/0A0MLW
>>787
おれはログインできたぜ
2024/06/23(日) 15:34:51.45ID:5GlXcXez
米ドル円 6/24(月) スワップ実績

楽天証券 252円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
GMOクリック証券 244円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=USDJPY
DMMFX 236円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外貨ex 236円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 235円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
みんなのFX 225円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 225円
https://lightfx.jp/market/swap/


ヒロセ通商 170円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 76円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/23(日) 16:07:43.15ID:QQCnB/9t
ほくもできたよ
2024/06/23(日) 16:40:43.42ID:7xlUbm9M
やればできる!
2024/06/23(日) 17:51:22.24ID:jXBSiUCu
米国株も口座買いたくて外貨に振り替えたいんだけど、外貨入金やったら残高画ありませんって出た
円の口座には十分残高有るのに、なぜ?
2024/06/23(日) 18:26:21.09ID:bJv7PRG5
>>792
外貨口座が0円だから
2024/06/23(日) 18:30:22.73ID:l6ww+7SC
>>787
その時間、みんなの競馬見ながら
ちょこちょこSBIのサイト見てたよ
795山師さん 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/23(日) 18:46:59.28ID:Ogfwd9Mi
>>792
外貨に変えるには為替見ながらタイミングはかれるように優しくできてます
2024/06/23(日) 18:58:05.34ID:wZoQvesA
>>795
日銀介入自動底買いドル転システムとかあるの?
ならばSBIやるなあ
797山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 19:22:46.87ID:/yy3Bidm
>>796
どこにそんなこと書かれてんの?
キョロ(・ω・`三´・ω・)キョロ
2024/06/23(日) 19:58:01.80ID:jXBSiUCu
>>793
ごめんなさい、凄くマヌケな質問してることがわかりました
外貨口座をまず作って入金してからですね
2024/06/23(日) 20:06:38.80ID:aR4OKc5+
ヤフーファイナンスと連携させても外国株は表示されないのまじ舐め腐ってる
2024/06/23(日) 20:17:18.70ID:wZoQvesA
>>797
あるわけないだろ
2024/06/23(日) 20:41:37.38ID:Jdif5Bmz
FX指値で約定した建玉を現引きする手もあるが
ただし、スプレッドは0.2ではなく現引き専用レートというクソ仕様
802山師さん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/23(日) 22:55:58.29ID:Ogfwd9Mi
それよりはすぐに現引きできるわけじゃないことに落胆した
2024/06/24(月) 09:23:25.11ID:rtidwqA2
繋がらん
2024/06/24(月) 09:27:11.50ID:E2VzYqiH
繋がってる
2024/06/24(月) 10:39:15.91ID:czR1J8fy
ぼくらはいつも以心伝心
2024/06/24(月) 10:44:10.46ID:STOJB8WU
メンテは終わったの?
807山師さん 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 10:45:57.60ID:X6LdzD5b
そして次のメンテが始まるのです
2024/06/24(月) 10:59:54.96ID:tM5LAyee
顔芸は身を助けるって本当なんだな
2024/06/24(月) 13:25:43.39ID:/3EMIyAe
HSBI2
メニュー欄変わって、めちゃくちゃ使いにくくなってる
810山師さん 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/24(月) 13:30:39.68ID:VWBOeHfT
ん?何が変わった?
811 ころころ
垢版 |
2024/06/24(月) 13:33:07.36ID:IN6zuBNb
なんか選択しにくい画面になってるね。
812山師さん ころころ
垢版 |
2024/06/24(月) 13:38:47.07ID:l/L3KVsQ
手が震えるおじいちゃんかな
813 ころころ
垢版 |
2024/06/24(月) 13:46:35.09ID:WqsQtuKT
たしかにメニュー選択変わったな
これ前のやつに戻せないのかよ
2024/06/24(月) 14:25:54.57ID:YMp+zZ8a
使い勝手が悪すぎる
2024/06/24(月) 14:26:31.73ID:1h/QGaO1
全部ホームページから操作してるわ
さすがにここは変わらないだろうから
2024/06/24(月) 15:57:22.18ID:id9GSNOb
寝るからSBIが使いやすくなったら起こして
2024/06/24(月) 15:59:54.56ID:6O90aeCV
永眠やんけ
2024/06/24(月) 16:45:20.49ID:DF1QfTnp
また新芽Lv1
2024/06/24(月) 16:49:46.85ID:wnSVf0yz
キモブサイク🤮🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメ🤮🤮🤮

チビ🤮キモデブ🤮🤮ハゲ🤪🤪低学歴🤪🤪金無い底辺🤪🤪前科者も

人間じゃない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮🤮wwww

モテモテ王子の俺様が圧倒的勝利だ😁😁😁(笑)wwww
2024/06/24(月) 20:18:08.93ID:n1kJwvmH
おおー!
2024/06/24(月) 20:45:52.84ID:NWaSh7zo
>>816
孫の代になるからがっぽり増えてて結果オーライ
822山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:46:22.99ID:12CAcI7p
角川に続きリクルートも決済システムトラブル
これもハッカーの仕業か?
823山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/24(月) 22:47:26.32ID:12CAcI7p
証券会社が狙われたら一溜まりもないな
824山師さん 警備員[Lv.24] 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:49:06.76ID:k809E9CA
先物オプション、為替取引は

いつからゼロ革命するん?
825山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 23:57:46.59ID:5uHhUIrY
【インターネットコース(プランC除く)のお客さま対象】 米ドル/円 リアルタイム為替取引の手数料無料化!
https://s.sbisec.co.jp/smweb/pr/gaccnt.do?page=foreign_info240621_01&webto&_scpr=intpr%3d210801_fstock_app_toweb
2024/06/25(火) 01:49:38.10ID:1UKQM6Eq
スプレッドで相殺?
2024/06/25(火) 02:02:55.13ID:rOaRXg6o
あれ?スプレッド0にするとか言ってなかったか?
スプレッド取る方針にサイレントでかえとる
2024/06/25(火) 02:55:15.72ID:BFohsRT4
>>827
最初からだよ
当初発表の数日後に画像こそっと変更したから
2024/06/25(火) 09:14:19.78ID:HGZAgUSK
償還になった投信の償還金額が評価損益になってるのはおかしいだろ
2024/06/25(火) 12:30:24.25ID:KK4sX4EH
https://i.imgur.com/XI754nb.jpeg
2024/06/25(火) 12:35:25.02ID:qVS3heKa
>>830
ログインするとこ二つあるの昨日気が付いた
832山師さん 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/25(火) 14:25:55.50ID:AUmtuC6H
機能追加していくと過去との互換で冗長になるとこは必ず出てくる
が、それでいい
2024/06/25(火) 15:54:33.93ID:fzpRrI91
アプリ統合されるのか
834 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 15:57:07.06ID:gn3GnjKM
この姐ちゃんもAIで描いているんだろうな。
2024/06/25(火) 15:57:52.48ID:Re1mP2Af
アプリで毎資産みたいに全体確認できるのさっさと出せや
2024/06/25(火) 16:03:18.62ID:fGMNPk0i
>>834
ちょっと調べけど実在のタレントさんみたいだね
837 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 16:28:05.14ID:FuRr6lue
へえ実在するのか。ありがと。
なんていう人なんだろう。
2024/06/25(火) 16:30:30.79ID:X2npximU
>>837
いやどう見てもCGじゃんw
2024/06/25(火) 16:36:54.98ID:1JF8nb4F
>>837
> なんていう人なんだろう。
この
ttps://www.instagram.com/24_hanon/
人だよ。
2024/06/25(火) 16:37:59.48ID:1JF8nb4F
こっち
ttps://luuna-management.com/model/hanon
の方がいいか。
841山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/25(火) 18:53:15.11ID:62L9P3Fn
単元未満株で色んな銘柄をちょこちょこ買ってるんですが、今購入しようとしている銘柄を保有しているかどうかってのは購入する流れではわかりませんかね?
保有商品一覧とかで見るのではなく銘柄の条件検索結果画面や商品ページでわからないでしょうか?
2024/06/25(火) 18:56:56.01ID:G+VQ2Aic
>>841
売却可能数の欄とか無いか?
843山師さん 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/25(火) 19:38:35.35ID:nlNxVC2M
【7/6(土)~】当社WEBサイトの一部デザイン刷新・スマートフォン対応のお知らせ

◎トップページのデザインをリニューアル
→情報がより見やすく!
◎一部画面をスマートフォン対応
→スマホやタブレットでも快適に!
https://x.com/sbisec/status/1805518147379671256?s=46&t=ecBFCFFV-JZaYMdN8XkXxw
2024/06/25(火) 19:44:30.16ID:cB6ohSl5
見づらい自覚はあったんやねよかった
2024/06/25(火) 20:00:00.96ID:Q8hCigvI
北尾くん…見直したぞ
2024/06/25(火) 20:00:52.43ID:YAkfAjST
信じるな
より見づらくなるに1ペリカ
2024/06/25(火) 20:04:54.39ID:FG/1p5bz
変えんでえーのに…
2024/06/25(火) 20:07:05.24ID:0Jda/BZD
今のに慣れてるひとが発狂するんだろうな
2024/06/25(火) 20:23:21.13ID:RuPZRjZS
令和6年にスマートフォン対応って言ってるのおもしろいよな
2024/06/25(火) 20:25:56.01ID:tOVIpXKA
復旧できなくなるオチ
2024/06/25(火) 20:49:06.69ID:b5ffLJ1P
メンテがさらに増える悪寒
852山師さん 警備員[Lv.5][新]
垢版 |
2024/06/25(火) 20:54:46.20ID:XinoZTh3
お前なぁんか勘違いしとりゃせんか?

SBIの為にメンテがあるんじゃねぇ
メンテの為にSBIがいるんだ
2024/06/25(火) 21:06:19.08ID:BPF4kbPz
ある画面単体でなく、サイト全体の整合性というか一貫性というか、その辺の改善を希望したい
854山師さん 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/25(火) 21:07:15.97ID:AUmtuC6H
サバ移行終わってやっとリソースに余裕できたんやな
中の人、少ない人数でお疲れさん
(少ないとしか思えないw)
2024/06/25(火) 21:14:49.48ID:4BnKcAMc
>>852
掃除のおばさんの為にヒマワリの種食べてるのと同じか
856山師さん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/25(火) 21:19:36.71ID:Y2z4Rfbo
メインサイトのトップページ (だけ) リニューアルだよね

本体は変えない(バグ多発するから)
ポータル側を改善する(たどり着けることが重要)、という悔い改めた案なのかな?

HYPER SBI2の 過去アプデでUIや導線を変更したものを振り替えると期待できないのだが
2024/06/25(火) 22:22:13.12ID:6iLHEIAW
成行現物買だと値幅制限までは余力が足りない場合、
日計り信用買で当日中に現引すれば、余力不足回避して現物買えますよね?
2024/06/25(火) 22:56:34.98ID:zYxUStHb
>>856
表面上だけ取り繕います!と言っているだけかーーー!
>>843
これ、結局のところ楽天証券と同じデザイナーに頼むんかねぇ。
2024/06/26(水) 00:42:48.41ID:XLrPvprt
>>858
そんなふんいきだよね、UI、楽天証券みたいだわ
2024/06/26(水) 07:47:22.64ID:qr+9No91
ふいんきな
2024/06/26(水) 08:05:33.75ID:+gnWMpNw
松井みたいに、クラシックと現代版に分かれそう
2024/06/26(水) 09:08:48.17ID:bpdIK8yw
さすがにサイトは金かけるだろ
863山師さん 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:20:45.07ID:sUiyWn7A
OSみたいに最新版と安定動作版に分かれたり?
864山師さん 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/26(水) 09:58:52.71ID:Mad7TtWv
令和最新版
昭和安定版
2024/06/26(水) 10:34:30.47ID:Fm4L7Dpl
これは大好きなメンテするための言い訳だよ
2024/06/26(水) 12:05:30.38ID:lIoXQJrE
長ない?

7月6日 Webサイトトップページ等のデザイン変更およびマルチデバイス対応
7月(予定) 投資信託取引サイト リニューアル
9月(予定) 債券取引サイト リニューアル
9月(予定) 「SBI 証券 株アプリ」「SBI 証券 米国株アプリ」取引機能の統合
12月(予定) Web サイトナビゲーションメニュー リニューアル
12月(予定) 外貨入出金画面 リニューアル
2024年〜2025年(予定) 「かんたん積立アプリ」 リニューアル
867山師さん 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/26(水) 12:19:46.06ID:OUCVhaQb
たくさんメンテができるね!
2024/06/26(水) 12:27:17.80ID:KdWXpa43
怖ぇw
有事の際を考慮して他社口座作っておくか
2024/06/26(水) 12:36:33.02ID:18J+z+pz
今までSBIだけだったなんて無謀すぎる
870山師さん 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 12:43:24.47ID:lhYNHLvF
こたつ記事で「ついに使いやすくなる」とか煽られとる

https://www.businessinsider.jp/post-289334
2024/06/26(水) 12:51:10.49ID:7+FULHIB
先ほどみずほ銀行と三菱UFJからSBI証券に入金手続きしました
みずほ銀行はすぐ完了したのですが
三菱UFJが処理中のままです
銀行によって違うんでしょうか
2024/06/26(水) 12:54:23.38ID:Bl1sl1WW
https://i.imgur.com/s9qOS8s.jpeg

パソコン版は元に戻してくれよ
2024/06/26(水) 13:20:46.65ID:EkMMCWRy
>>870
この記事をかいとるオッサン、SBIに金を掴まされとるん?
都合の良い部分だけ書いてて、こいつの記事のとおりにしたら損しそう。
2024/06/26(水) 13:31:32.43ID:m6xjKVco
>>866
予定ばかりでなんなんこれ。特にかんたん積立アプリの2024-2025予定を見て失笑したわ。
2024/06/26(水) 14:20:09.74ID:TOMIfJZH
>>866
これは楽天証券を完璧に蹴散らすね
もはや恐れるものは独占禁止法だけだ
今からワクワクがとまらなくて眠れなくなりそう
2024/06/26(水) 15:19:56.33ID:zMGifsgL
アムンディ-(アムンディ・インデックスシリーズ)オールカントリー・高配当株
を早速ちょっとだけ買ったけど、最初に「受取型/再投資型」を指定させてくれよ…
2024/06/26(水) 17:22:43.99ID:fUU5MdFY
>>866
自信ないもん
878山師さん 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/26(水) 20:08:11.92ID:ggH3DfhC
今より
手間増やさない
機能up
情報量up
使いやすさup
全部なんてできるんかね
(期待は全くしていない)
2024/06/26(水) 20:10:51.97ID:stoEQQro
>>866
岸田かいな
できもしないのにいいこと並び立てるな

つうかFedや日銀じゃないんだからいちいち公約せず順にやりゃいいのに
2024/06/26(水) 20:14:50.86ID:QZ3Fera6
黙ってやっても知られないからな
2024/06/26(水) 20:15:54.28ID:TOMIfJZH
SBI証券が無敵となる日
2024/06/26(水) 20:24:48.54ID:n555ireF
豪ドル円 6/26(水) スワップ実績

みんなのFX 150円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 150円
https://lightfx.jp/market/swap/
GMOクリック証券 149円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=AUDJPY
楽天証券 148円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
外貨ex 148円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 145円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
松井証券 143円
https://www.matsui.co.jp/fx/market/past-swap/
DMMFX 142円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 131円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap


マネーパートナーズ 41円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/26(水) 22:27:34.21ID:yFTdHILU
楽天証券の「かぶつみ」をSBIも実装するらしいってマ?
2024/06/26(水) 22:38:42.61ID:HG+wWaF3
単元未満株の積立ってむしろネオモバが先なのにSBIで出来ないほうがおかしいよな
885 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/26(水) 22:51:07.70ID:MuBB9QOc
>>883
樂天と同じなら要らん。
つみたて枠に対応するなら歓迎。
2024/06/26(水) 22:57:31.87ID:yJS41rUB
>>772-777
皆さんありがとうございます。積立投資枠のボーナス払いについて聞いたものです。
早い方が良さそうなので月末から来月にかけて120万入れることにしました。
7月末の利上げ、11月の米大統領選と不安要素もありますが、円安凄いし善は急げと判断しました。
2024/06/26(水) 23:08:19.35ID:Jomg9qeI
35歳第二の人生頑張るぞ を思いだすな。現物ならいいかもね。
感覚的には善は急げじゃないと思う。
落ちるナイフはつかんでは駄目で落ち着いて反発の時に飛びつくのが常道。
2024/06/26(水) 23:11:09.96ID:yJS41rUB
>>887
S&P500の予定です。今は高値掴みですよね、、、
889山師さん 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/26(水) 23:37:08.45ID:rbv9/N54
>>866
そら開発には多くの人員を割いて
綿密なな修正やテストを行われなければならないからしょうがない
特にこういう金融商品を扱うアプリには
バグは決してあってはならないし
2024/06/26(水) 23:42:13.49ID:jxvnQLZF
決してあってはならない!

だそうですよSBIさん…
2024/06/26(水) 23:50:25.51ID:stoEQQro
>>889
単なる頑張るアピでしょ
サイトデザイン変更はさほどでもない
特に7/6
アプリは要注意だが
2024/06/26(水) 23:55:35.83ID:1QyHmiWX
みずほ銀行のサグラダファミリアみたいにならないよな
893山師さん 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/27(木) 00:09:44.39ID:7OlTzLt3
サラッとリニューアル告知見てたけど、味気ない債券関連にも色々手が入ってるな
頻繁に見るわけじゃないが、良くなってるならよし
2024/06/27(木) 01:17:33.08ID:vYzNk2BV
米ドル円 6/26(水) スワップ実績

楽天証券 252円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
松井証券 252円
https://www.matsui.co.jp/fx/market/past-swap/
GMOクリック証券 250円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=USDJPY
外貨ex 246円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
DMMFX 241円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外為どっとコム 230円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
みんなのFX 225円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 225円
https://lightfx.jp/market/swap/


ヒロセ通商 170円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 76円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/27(木) 01:47:09.01ID:D6+8cCCZ
>>883
本当。
>>885
馬鹿かよ。個別株がつみたてに対応する訳ねーだろ。
>>889
フラグ立てすぎ。
896山師さん 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 02:20:08.31ID:QFt4Ep4f
マイ資産で年間受取配当金額がわかるようにしてくれ 
日本とアメリカしかわからないってどういうことだよ
2024/06/27(木) 03:25:53.39ID:Uvs9kkut
タブレット専用アプリも出してくれよん
898 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 05:33:05.75ID:QAvNTVCk
>>895
ETFだけでいいんだよ
2024/06/27(木) 05:36:58.11ID:ZpBRRnYQ
>>897
スマートフォン用アプリを使え。


SBIにタブレット用アプリの要望を出した時の返信
900山師さん 警備員[Lv.11][芽] 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 05:37:28.43ID:9HbRcrJ0
カネがかかるだけで、収益に直接つながらない
サイトの改修してこなかったよね?

なぜこの時期にサイト改修する気になったの?
やることがなくなって来たんかね?
901山師さん 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 07:47:11.52ID:uDPlsFX5
メンテのため
2024/06/27(木) 08:01:42.08ID:+a8sV37h
メンテの大義名分のためにリニューアルやるのか
さすがメンテ証券
2024/06/27(木) 08:19:35.20ID:Otm/OuL0
かんたん積立アプリ、言うほど更新必要か?
904山師さん 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 08:26:07.20ID:9TG8SN83
運用収益率や資産によってロボをグレードアップさせてほしい
2024/06/27(木) 09:11:09.44ID:MdAbPke7
PCサイトでしか操作しないし、スマホでもPCサイトを表示させて色々やってるわ。
906山師さん 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/27(木) 10:25:33.87ID:F95ThgWn
ETFや個別株の分配金確認したいけど
相変わらず分かりにくいサイトだわ
2024/06/27(木) 17:33:18.83ID:2Cecy2VU
5月以降からクレカの積立ポイントがつかなくなってしまった
908 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/27(木) 17:45:00.70ID:EPgR26Y7
>>907
Vポイント連携後の履歴はこちら、を見ると付いてるんじゃないかな。
2024/06/27(木) 18:54:48.45ID:2Cecy2VU
>>908
VポイントPayアプリからだと見れた
連携後のを見るとなんか別アカウントに入ってマイレージの70ポイントくらいのだけ入ってた
意味不明だわこれ
2024/06/27(木) 20:04:20.99ID:SKZGxKdR
ぶっちゃけ何が変わったのかわからん
2024/06/27(木) 20:08:08.35ID:ewtzDwVX
>>897
具体的に何が不便で、どういうことを求めてる?
画面サイズに合ったUI?

今○○専用といった作り方しないので
2024/06/27(木) 20:25:01.41ID:79fO8uOZ
myメモ

マイレージ書いてないのは一律0.1%(0.2%)だよ
マイレージ書いてあるのはむしろ貰えるポイントが少ないヤツ
例外は野村半導体やインドインフラなどのプレミアムセレクトで0.15%(0.25%)
2024/06/27(木) 23:28:17.96ID:NFjNGXI6
SBI証券って、アメリカ株の現物を売った直後にその金で別のものを買うってことできるんですか?

売ったらなんだか資金拘束されすぐにはうごかせないんでしょうか
2024/06/27(木) 23:56:30.41ID:zVfW2Yn3
先ほど即時入金で入金処理したのですが、
処理中→自動中断となってます
ただ出金元の銀行口座残高は減ってました
これって待ってればSBI証券に反映されるのでしょうか
とても怖くなってきたんですが
2024/06/28(金) 00:19:49.75ID:TxKWZ7jD
>>913
買付余力見ろよ
2024/06/28(金) 04:44:05.61ID:urie3oXy
>>915
売っても買付余力のところにすぐには反映されないんですよね
楽天だと売った直後に現物買えるんですけど。
2024/06/28(金) 06:16:24.13ID:TxKWZ7jD
>>916
外貨決済してないなら無理
2024/06/28(金) 06:45:17.30ID:3/ks1EYk
米ドル円 6/27(木) スワップ3倍デー

楽天証券 876円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
GMOクリック証券 780円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=USDJPY
外為どっとコム 780円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
松井証券 756円
https://www.matsui.co.jp/fx/market/past-swap/
外貨ex 750円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
みんなのFX 750円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 750円
https://lightfx.jp/market/swap/
DMMFX 723円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/


ヒロセ通商 510円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 195円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/28(金) 06:48:02.35ID:r9KUHDOL
>>914
される
920山師さん 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 09:56:29.41ID:SMRJbYJ0
松井証券から日本の株式をSBI証券へ移管は無料でしょうか?3,000円でしょうか?ホームページには
●機構間振替出庫 (同一名義の場合)無料
●その他の口座間振替手続3,000円(税込3,300円)
とあります。
2024/06/28(金) 10:04:22.13ID:j8+o9p2W
>>914
深夜だからでは?
でなければ追証で没収されたのであきらめるべし
2024/06/28(金) 12:29:49.06ID:p3C2e3bm
他の証券会社のソフトいろいろ試して見たけど全然合わないな
楽天証券とsbiが組み合わさるといい感じなのになとは思う
2024/06/28(金) 15:19:08.07ID:tC3XnlNh
>>913
自己解決しました
もし知りたい方いたらお知らせください
2024/06/28(金) 19:19:38.19ID:RcxrJvxk
自分はPCサイトしか使わないな。
925山師さん 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/06/28(金) 19:28:12.78ID:TYn5CUL1
.
  <`ヽ  <ヽ<ヽ     >` 、        ヽ`ー-、      ..`,`ヽ         _             _-'"´~`゙-、
,、___/ レ'`, `" `  _   / /_   、"、     ,.‐`-‐'´   ..,、_ -' '‐'ヽ`ニ .ヽ、   ゝ`, ,、 _____ .,、     / ,'"´~`ヽ ヽ
ヽ- ,┌‐'ニ-‐'_"`,  ヽ_ニ=, ,‐、 ヽ 丶`、   } }      ..`ーフ /'"~´ 「',- 、_'    / /  `ー, , -‐'"     '-'   _ノ .ノ
  / / "~'_,"´~     / /  } } _.,」 .}. ノ { -='"ニ、ヽ   ./ /   .i i     { { ,  "     .      .'´ .-'"
. / /  ,"、       / /_  / / ` `ー'  {、_‐'´   ) .) / /  _ =-' L_    i レ'/ ,、             i.,...i
/ /   '.、`ー─'`  {´ ノ `、`' /、           _ノ ノ `´  { (ニ; ,へ`ゝ  i  /  ',`、_____. ,、   .    ,-‐、
`´      ̄ ̄"´   ~   `~          -='-‐'´      `ー‐'"  `´   ヽ_',  `ー---‐"   .    `ー"
2024/06/28(金) 19:50:37.43ID:om6KtI3C
そ れ で ?
2024/06/28(金) 20:30:08.40ID:zp4DIGn9
>>915 919 921
ありがとうございます!
夜中は買付余力に反映されてなかったんですが、今日午前中に遅れて反映されてました
やはり時間外だったからでしょうか
ホッとしました
2024/06/28(金) 21:23:21.61ID:3EU22jTC
マネックスNISA口座
dカードGOLD
10万円まで一律1.1%

だってよ
あ、でも年会費がかかるのか
929山師さん 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/28(金) 21:45:51.16ID:CFJ5gnYE
おっせーしショボ。靴磨き用やん
2024/06/28(金) 23:06:25.01ID:FAUgy2YK
MAX 1800万まであと4年半あるんだよなぁ
2024/06/28(金) 23:27:17.44ID:j8+o9p2W
>>927
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5efda6f7d46ae80016c2b1db/
>金融機関からの入金データを当社にて確認させていただき、お客さまの買付余力へ入金額を反映させていただきます。
>このようなケースにおいては、確認作業等が必要となるため、ご入金額の買付余力への反映までにお時間を頂戴することとなります。

メンテでなければ24h対応だが、通信環境?
けっこう深夜でもだいたいできるが日またぎ頃操作できなかったことが、ここか他の金融機関かで数度あった気がする
それはしゃーないかと
2024/06/29(土) 03:52:32.34ID:RMWivfmN
豪ドル円 6/28(金) スワップ実績

楽天証券 186円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
みんなのFX 160円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 160円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 159円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 151円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=AUDJPY
DMMFX 151円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外為どっとコム 151円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
ヒロセ通商 150円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
松井証券 143円
https://www.matsui.co.jp/fx/market/past-swap/


マネーパートナーズ 40円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
2024/06/29(土) 05:44:26.43ID:ZgsNijkD
昨日から、
ポートフォリオ、総合計の「前日比」が無くなりました
「おまかん」ですかね(´・ω・`)
2024/06/29(土) 06:21:24.97ID:P+xMLpOT
>>933
えっ、と思って見てみたらうちでは出ますね。
おまかんです。
2024/06/29(土) 06:23:24.36ID:ZgsNijkD
>>934
ありがとうございました(´;ω;`)
2024/06/29(土) 07:59:17.38ID:0p9PbQbD
そんなおまかんがあるのか
2024/06/29(土) 08:11:21.60ID:ZgsNijkD
仲間を探したいので、
うpしますね(´・ω・` )
ttps://i.imgur.com/7oI1k64.jpg
2024/06/29(土) 08:44:44.90ID:Nvz6nU/X
>>937
その画像にはうつってないが、上の方に PTS株価 / 表示 | 非表示  というのがあるから切り替える
2024/06/29(土) 09:00:36.72ID:ZgsNijkD
>>938
あ~、まさかあんなところに切り替えるところがあるとわ
お陰様で前日比が表示されるようになりました
ありがとうございます!(`・ω・´)
2024/06/29(土) 10:00:10.21ID:pv3nZfpi
>>939
これポートフォリオ?保有株式?
941 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 10:35:04.06ID:qv2jmzSv
いっつもは投信の基準価格が2:00には更新されるのに今日は2:45に更新だったのはメンテ関係ですか?
942山師さん 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 10:48:13.81ID:vFm9oSez
>>941
すみません、昨日は担当が寝坊したので
943 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/29(土) 11:13:28.59ID:qv2jmzSv
>>942ワンオペご苦労さんです('◇')ゞ
2024/06/29(土) 18:02:11.36ID:gNGx58tY
うわメンテかよ
2024/06/29(土) 18:35:52.43ID:jNWFVmSd
積立アプリ通信に失敗しましたってずっと見られないんだがなんぞこれ
2024/06/29(土) 18:48:19.98ID:XQDE9dZo
明日の朝までメンテだね
2024/06/29(土) 18:49:29.41ID:gnBBlQYT
通信状況が云々ってあったけどアプリ更新したら直ったわ
変な文面書くな紛らわしい
2024/06/29(土) 18:56:29.80ID:VXk8JeSD
>>930
年初一括なら三年半と1日営業日じゃない?
2024/06/29(土) 19:33:32.62ID:/4HTUHws
>>947
自分の落ち度じゃねーか
通信環境はヘルプの文だぞ
2024/06/29(土) 19:36:20.91ID:ZppdmNAH
>>948
プロかよ
2024/06/29(土) 22:28:31.64ID:PShlTXeQ
>>931
実は自分のではなく初めて積立始める家族に教えながらやった時だったのでかなり焦りました
人のお金ですし…
たまーにある事なんですね
画面行ったり来たりしてたので?通信が不安定だったのかな
2024/06/29(土) 22:28:56.08ID:PShlTXeQ
>>931
ありがとうございました!
2024/06/30(日) 07:42:59.62ID:zcA2bp9D
米ドル円 7/1(月) スワップ実績

楽天証券 272円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
外貨ex 253円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 251円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=06&pare=USDJPY
外為どっとコム 250円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
DMMFX 245円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 240円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 240円
https://lightfx.jp/market/swap/


ヒロセ通商 170円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 76円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
954山師さん 警備員[Lv.17]新芽 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 11:16:19.65ID:q/983FKg
ここだけじゃないけど…。

なんで金融機関ってわざわざ
「顧客本位の営業方針」とか掲載してるの?

当たり前すぎなくないかい?

定食屋さんなら…。
「お客様に美味い定食出します!」
みたいなもんやろ?
2024/06/30(日) 11:37:08.28ID:QiEdmZWq
当たり前じゃない会社が沢山あったからでしょ、先物取引の悪徳商法とか有名だったろ
2024/06/30(日) 11:48:33.99ID:fAFc9pDX
金融庁のせい
フィデューシャリーデューティー
で検索
2024/06/30(日) 12:02:13.34ID:JR1rt/I6
んなモン、大病院にだってあるだろ
「当院では患者様の権利を~」とか
2024/06/30(日) 15:33:23.54ID:tCQZKGev
顧客本位云々は金融庁の指示やぞ
2024/06/30(日) 17:42:55.95ID:s9ZqoVWJ
なお実際は
2024/06/30(日) 18:02:49.28ID:pLkBu95Q
>>954
まあいいじゃんそういうの
良いサービスを十分提供してくれているんだから

NISAで積立投資枠の設定をしたんだけど、分配金と元手の合計が120万越えると課税されるんだね?!知らなかった!焦った。
2024/06/30(日) 18:53:03.20ID:sy7pS/qv
>>951
なるほどそれは確かに焦るな
一瞬にして一時でもそのカネがどっかに行ってしまったわけだからな
その日のメンテ情報もないしな
2024/06/30(日) 18:56:25.28ID:pLkBu95Q
>>960
って正しいですよね?
全て非課税で投資したかったから
積立金を120→60へ変えたのだけれど、、、、
963山師さん 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/30(日) 19:29:39.65ID:rC9MzfA8
枠超えても積み立てる設定がそう
2024/06/30(日) 19:44:05.69ID:pLkBu95Q
>>963
そういう設定があるのですね。
課税されたらニーサやる意味が無いんで60のまま行きます。ありがとうございます。
意外と盲点だな、、、
株の配当金なら非課税なんですけどね
2024/06/30(日) 19:56:07.85ID:ioTyWTGa
>>960
分配金再投資の話?
2024/06/30(日) 19:58:22.09ID:pLkBu95Q
>>965
そうです!
そもそもそこも選択肢がありませんでした、、、、
2024/06/30(日) 20:26:16.63ID:DVT1tMaF
>>964
再投資しなければ関係ありませんよ
2024/06/30(日) 20:52:42.71ID:pLkBu95Q
>>967
積立枠120万で投資信託を買って、分配金を再投資ではなく現金受取とすれば非課税、という事ですね。
再投資してたまに切り崩しとしたいので枠を残し60万としておきます。
ありがとうございます。
よく満額積立てて放置がベストというけれど、それで再投資ぶんに税金がかかったらニーサの意味ありませんからね。

ただ積立枠の設定の時、その選択が無かったんですよね?成長投資枠の時は確かに現金受取か再投資か選べたんですけどね、、、、
2024/06/30(日) 21:23:23.32ID:fAFc9pDX
銘柄なに?
2024/06/30(日) 21:28:30.95ID:pLkBu95Q
>>969
私に対して聞いてくれてますか?
SP500です
2024/06/30(日) 21:49:57.29ID:fAFc9pDX
>>970
そうそう君に聞いてる
あ、もっと具体的に言ってくれないとアドバイスもらえないと思う
972山師さん 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 21:52:04.72ID:MNl4qqvk
>>968
120万買って大丈夫
アプリ→買付余力→投資可能枠内であれば再投資型、受取型(米国株除く)どちらも非課税
2024/06/30(日) 21:53:32.83ID:pLkBu95Q
>>971
ありがとうございます。
積立投資枠の120万をフルに使ってSP500を買おうとしていましたが、120万を越えると再投資に税金がかかるそうなので60万ぶんだけ買うことにしました。
この時最初の60万+利益60万までが非課税で
、合計が120万を超えたら課税という認識でokですよけ?
2024/06/30(日) 21:56:11.65ID:pLkBu95Q
>>972
あれ、120万めいっぱいsp500を買っても大丈夫ですか?そこから出る利益も全部非課税ですかね。それならいいな!
利益分だけ定期的に払い戻して生活の足しにしたいと思っていました。
2024/06/30(日) 22:00:40.97ID:pLkBu95Q
https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&getFlg=on&burl=search_fund&cat1=fund&cat2=save&dir=info&file=fund_nisa_reinvest.html

>>972
これを読んだら混乱してきたんです。
積立投資枠で120万めいっぱいSP500を買えば、そこから増えた金額は全て非課税、という認識でokですかね?!ありがとうございます!
2024/06/30(日) 22:03:48.41ID:fAFc9pDX
>>973
分配金出るSP500って具体的にはどこの銘柄なの?
と聞いたんだが
2024/06/30(日) 22:10:21.72ID:pLkBu95Q
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=203311187

>>976
これを買うつもりです!
受取または再投資と左下にありましたが
積立投資枠ではその選択はありませんでした
2024/06/30(日) 22:19:25.96ID:fAFc9pDX
>>973
ずっと分配金0じゃん
2024/06/30(日) 22:22:04.25ID:pLkBu95Q
>>978
ああ!ほんとだ!!
じゃあこれは再投資オンリーで、現金化したい時に切り崩しなんですね!
良く見てなかった。ありがとうございます。
980山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 23:22:39.24ID:8MhgUuvs
ストリームメディアは買い時じゃないか
タレントとかとも
アホだと思ってるけども
981山師さん 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/30(日) 23:57:24.90ID:yAQCsBES
もちろん
でも屁が
ヒッキーであり、徹底的には無反応だけどなぜ?
今日日のことだけど
生きてたらまず起こり得ない。
2024/07/01(月) 00:11:41.44ID:JpUcaGTP
この程度の理解で良く投資しようと思ったな
2024/07/01(月) 00:14:35.54ID:BsNAIfh/
くこけ
2024/07/01(月) 01:08:25.25ID:JpUcaGTP
>>979
そうだよ。120万めいっぱい積立投資枠の投資信託を買った後は放置すれば、増えるぶんには税金一切かかんないから。切り崩す時も無論非課税。良くそんな事も知らずに始めようと思ったね?
985山師さん 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/07/01(月) 05:46:37.59ID:DsX06s9l
全部解決してから、チャチャ入れてるゴミ
2024/07/01(月) 05:48:29.63ID:Bt5/HN1L
次スレ

SBI証券216
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1719780452/
2024/07/01(月) 07:54:22.14ID:rW1yrodd
顧客本位の営業方針を当たり前だと思ってるのかよ鴨ネギ君
2024/07/01(月) 08:50:15.51ID:Q6aI86H5
新NISAに知人から突っつかれ今年3月に開設
取りあえず300万近くをオルカンとSP500に入れたら既に+50万オーバー
引き際っていつなんだ?俺としては数ヶ月で50万円もプラスなら満足して辞めたいんだが
知人が金に困ってないなら、ずっとそのままにしとけと言う
長年やっている人の意見が聞きたい
989山師さん 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/07/01(月) 08:58:00.72ID:11Xkamva
>>988
綺麗な右肩上がりではないだろうけど、上下ありつつ今後も増えてく可能性が極めて高い
友人の言う通り、金に困ってないなら保持。むしろ追加投資
2024/07/01(月) 09:24:47.41ID:Gust+iek
人に勧められてやって疑心暗鬼が続くなら100万増えたらやめるとかでもいいんじゃね?
その間に色々調べて自信がついたら長く持っとくとか増額するとか
2024/07/01(月) 09:31:01.90ID:wacDHnGG
普通止めないだろって思うが疑心暗鬼なら利確するのがいいと思うわ
自分で納得してない人に15年そのままになんて説明できる気がしない
2024/07/01(月) 09:37:54.32ID:1+E/pMPT
心配なら原資(300)だけ出して、後の50放置でええやん
2024/07/01(月) 09:37:59.15ID:8v97evys
ラーメンハゲも言ってたけど、金の介在しない仕事は絶対に無責任なものになる
覚えとけ
2024/07/01(月) 09:43:26.93ID:Q6aI86H5
色々な意見有り難う
とりあえず続けて行きます
マイナス10万円くらいになったら楽しい遊びだったと思って損切りします
2024/07/01(月) 10:56:00.12ID:15BjDiwM
もし貯金する金があるなら
毎月買い増しするといいぞ
NISA枠無くなったら特定で買えばいい
2024/07/01(月) 11:25:22.93ID:zm1l8b63
質問いいですか?
2024/07/01(月) 11:26:35.74ID:JpUcaGTP
どうぞ。
998山師さん 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/07/01(月) 11:27:24.42ID:2QubjRJi
ダメに決まってんだろ
まずはけつ穴でも晒してみせろよ
2024/07/01(月) 11:28:46.74ID:zm1l8b63
けつなあな確定は勘弁してください
2024/07/01(月) 11:28:58.62ID:zm1l8b63
では質問します
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 6時間 28分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況