初心者の方へ
大抵の質問は↓のFAQに答えが載っているしwebにも書いてあるよ
刷新されて例えば「不足金」と入れたら候補が出るようになりました!
【公式:よくあるご質問(FAQ)】
https://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/
【公式Web】
https://www.rakuten-sec.co.jp/
【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp
【関連スレ】
<<楽天>>マケスピの面白い使い方教えれ!Version.40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1595141059/
【障害履歴】
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/company/system/failure_archive/
【システム障害時の対応】
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/failure/
【前スレ】
楽天証券 part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1696203638/
楽天証券 part179
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1700027494/
楽天証券 part180
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1702641458/
楽天証券 part181
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705067246/
探検
楽天証券 part182
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1山師さん
2024/01/30(火) 00:51:11.79ID:0U6ftrFj3山師さん
2024/01/30(火) 02:25:41.84ID:GVhRgCo5 旧NISAで積立した口座ってもう使えないんだよな?
古い口座がずっと追加出来ずに熟成されてんの気持ち悪いんだがどうしよう。
とりあえずクレカ積立も申し込んだけど。
古い口座がずっと追加出来ずに熟成されてんの気持ち悪いんだがどうしよう。
とりあえずクレカ積立も申し込んだけど。
4山師さん
2024/01/30(火) 06:07:43.13ID:/rCN2+ma 楽天証券、手数料ゼロ化でも増収確保 10~12月7%増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2815H0Y4A120C2000000/
2024年1月29日 17:30 [会員限定記事]
ネット証券大手、楽天証券の2023年10〜12月期の連結営業収益(売上高に相当)が265億円前後と、前年同期比7%程度増えたことが分かった。
株高で個人投資家の取引が活発化し、信用取引関連の収益が伸びた。顧客数が増え、投資信託の残高も拡大した。同年10月に日本株の取引手数料をゼロ化した影響が出たものの、他の収益源で補った。
決算発表は週内を予定している。楽天証券はSBI証券に対抗し、23年10月の約定分から日本株の売買手数料がゼロの手数料体系を導入した。
業績予想は開示していないが、手数料ゼロ化は通期で150億円規模の減収要因になる可能性があるとみていた。
増収を確保できたのは、新規顧客が増えたことが大きい。23年12月末時点の口座数は約1000万と前年比2割弱増えた。主にゼロ化を見送った他のネット証券から顧客が流入した。
増収だった半面、営業利益は40億円強と1割強減ったもよう。新規顧客の増加や取引量拡大を受けて、口座開設や管理、売買注文にかかるコストが膨らんだ。
広告宣伝費なども利益を押し下げた。
23年12月期通期の営業収益は前の期比16%増の1100億円程度、営業利益は6割増の280億円程度となったもよう。いずれも通期で過去最高を更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2815H0Y4A120C2000000/
2024年1月29日 17:30 [会員限定記事]
ネット証券大手、楽天証券の2023年10〜12月期の連結営業収益(売上高に相当)が265億円前後と、前年同期比7%程度増えたことが分かった。
株高で個人投資家の取引が活発化し、信用取引関連の収益が伸びた。顧客数が増え、投資信託の残高も拡大した。同年10月に日本株の取引手数料をゼロ化した影響が出たものの、他の収益源で補った。
決算発表は週内を予定している。楽天証券はSBI証券に対抗し、23年10月の約定分から日本株の売買手数料がゼロの手数料体系を導入した。
業績予想は開示していないが、手数料ゼロ化は通期で150億円規模の減収要因になる可能性があるとみていた。
増収を確保できたのは、新規顧客が増えたことが大きい。23年12月末時点の口座数は約1000万と前年比2割弱増えた。主にゼロ化を見送った他のネット証券から顧客が流入した。
増収だった半面、営業利益は40億円強と1割強減ったもよう。新規顧客の増加や取引量拡大を受けて、口座開設や管理、売買注文にかかるコストが膨らんだ。
広告宣伝費なども利益を押し下げた。
23年12月期通期の営業収益は前の期比16%増の1100億円程度、営業利益は6割増の280億円程度となったもよう。いずれも通期で過去最高を更新した。
5山師さん
2024/01/30(火) 07:02:58.14ID:Xts5AL/k >>1>>800
>>901>>701
>>801>>601
>>501
楽天証券の、篠田尚子が、雑誌で買い煽り紹介してから地を這う運用
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3431/detail_top.html
てか何で景気後退局面運用に切り替えたんや?
各掲載指標はずっと強い時やったし、今でも強い位やし
そして、何でずっと、景気後退局面運用のまま放置や?
大和のファンドマネージャーには、何か、楽天証券の篠田尚子に
恥をかかせたい意図でもあるんか
>>901>>701
>>801>>601
>>501
楽天証券の、篠田尚子が、雑誌で買い煽り紹介してから地を這う運用
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3431/detail_top.html
てか何で景気後退局面運用に切り替えたんや?
各掲載指標はずっと強い時やったし、今でも強い位やし
そして、何でずっと、景気後退局面運用のまま放置や?
大和のファンドマネージャーには、何か、楽天証券の篠田尚子に
恥をかかせたい意図でもあるんか
6山師さん
2024/01/30(火) 08:02:01.63ID:PVTUpHnD ソックスどこだよ
7山師さん
2024/01/30(火) 08:13:06.75ID:9MhS03k5 ついに楽天SOXの日がきたか
今日から新NISA始めるぜい
今日から新NISA始めるぜい
8山師さん
2024/01/30(火) 08:24:32.76ID:Z0sMWsZb 購入ページはあるけど買えない
NISA成長枠では買えないのか?
NISA成長枠では買えないのか?
9山師さん
2024/01/30(火) 08:48:11.07ID:XG62JaAJ NASDAQかSOX誰か買えた?
10山師さん
2024/01/30(火) 08:55:54.46ID:jHo0aJHw まだ買えない
11山師さん
2024/01/30(火) 08:57:45.01ID:1XgX3j2R そもそもどこにあるか不明
12山師さん
2024/01/30(火) 09:00:00.32ID:jHo0aJHw 昨日から状況変化し続けてる
注文のページなかったのが表示されるようになった
買付手数料「あり」→「なし」に修正
「購入」「積立設定」ボタンができた
「買い」ボタンができた
中の人必至な感じ
目論見書はいまだにテレコ
注文のページなかったのが表示されるようになった
買付手数料「あり」→「なし」に修正
「購入」「積立設定」ボタンができた
「買い」ボタンができた
中の人必至な感じ
目論見書はいまだにテレコ
13山師さん
2024/01/30(火) 09:02:57.95ID:jHo0aJHw14山師さん
2024/01/30(火) 09:06:21.02ID:TeMBqqlL システムエラー?おれだけ?
15山師さん
2024/01/30(火) 09:08:23.61ID:JCobuAsv 楽天証券のサイトがめちくちゃ重いんですけど俺だけ?
16山師さん
2024/01/30(火) 09:09:05.30ID:0ONFk4yn 繋がらんな
17山師さん
2024/01/30(火) 09:09:12.69ID:jHo0aJHw 現在、画面の表示に時間がかかる事象が発生しております
お取引は通常通り可能です。
原因、影響範囲等は現在調査中です。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません
お取引できないんだが
お取引は通常通り可能です。
原因、影響範囲等は現在調査中です。
お客様にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません
お取引できないんだが
18山師さん
2024/01/30(火) 09:18:42.53ID:mC/Rcc2h 寄り付き直後の発注が約定するのに時間かかりすぎ
19山師さん
2024/01/30(火) 09:18:59.85ID:mQ7oAqEQ ダメだ重すぎて使い物にならん
20山師さん
2024/01/30(火) 09:19:57.63ID:TvvqzLls じっと待ってると表示される
なんかあるのかね
なんかあるのかね
21山師さん
2024/01/30(火) 09:23:09.54ID:jkDseSi3 重い
22山師さん
2024/01/30(火) 09:28:40.08ID:f4vGAWyG soxってえっどいの?
23山師さん
2024/01/30(火) 09:30:58.91ID:6Je0PnDS ふざけんなよこら
24山師さん
2024/01/30(火) 09:32:34.95ID:4XjfSnMZ システムエラー
存在しない
存在しない
25山師さん
2024/01/30(火) 09:34:37.19ID:oH3OrmFg もうSBI証券に移動します。
26山師さん
2024/01/30(火) 09:36:02.55ID:mQ7oAqEQ 全然発注出来ん
マジでふざけんなよ
マジでふざけんなよ
27山師さん
2024/01/30(火) 09:41:55.80ID:qamC/VJl 楽天証券って9時過ぎに障害起こすことが多い…
28山師さん
2024/01/30(火) 09:47:46.59ID:asNVDtto 重すぎるだろ
何やってんだバカ
何やってんだバカ
30山師さん
2024/01/30(火) 10:08:53.10ID:jHo0aJHw システムエラー
該当する銘柄は存在しません。
恐れ入りますが、再度操作してください。
該当する銘柄は存在しません。
恐れ入りますが、再度操作してください。
31山師さん
2024/01/30(火) 10:11:40.49ID:BOG0xQF6 サーバー混むのがやだから注文くらい先にさせろって思うけどこの調子じゃまだ出来てないのか
32山師さん
2024/01/30(火) 10:18:20.95ID:ybQ5drjW なんとか楽ナス購入画面にたどり着いた
が、目論見書参照でエラーになって
買えねえぇぇえ
が、目論見書参照でエラーになって
買えねえぇぇえ
33山師さん
2024/01/30(火) 10:21:04.89ID:4XjfSnMZ ご指定の銘柄は、当初募集中、償還済みまたは、ファンド設定日(販売日当日)のため表示できません。
当初募集およびファンド設定日の「銘柄詳細ページ」は、ファンド設定日翌日(午前6時頃)よりご覧いただけます。
どういうこと?
当初募集およびファンド設定日の「銘柄詳細ページ」は、ファンド設定日翌日(午前6時頃)よりご覧いただけます。
どういうこと?
34山師さん
2024/01/30(火) 10:22:52.70ID:vkrULFnd この前のイベントで楽天証券の担当の人に
寄りから5分くらい約定まで遅いので
サーバー増強をお願いしたばかり
手数料無料より迅速な約定なんだよ
確定益、損切り出来なきゃ長年トレードできない
寄りから5分くらい約定まで遅いので
サーバー増強をお願いしたばかり
手数料無料より迅速な約定なんだよ
確定益、損切り出来なきゃ長年トレードできない
35山師さん
2024/01/30(火) 10:29:55.50ID:plFnKyXD 人が増えたら重くなるのは仕方のないこと
36山師さん
2024/01/30(火) 10:30:06.55ID:4XjfSnMZ 結局設定日当日は買えないということか?
37山師さん
2024/01/30(火) 10:31:07.18ID:KTCh78Wa 昨日、登録したばかりの初心者です
勉強させていただきます
勉強させていただきます
38山師さん
2024/01/30(火) 10:34:12.30ID:ZcwuoGbi 手数料無料より1円にしてほしいな
40山師さん
2024/01/30(火) 10:42:12.37ID:FKxyTNXY 渋滞はしょうがないが通行止めは違うだろ
41山師さん
2024/01/30(火) 10:48:20.61ID:Z0sMWsZb こういう事態は想定されてるから
約定日より前に事前設定の期間を取って負荷を分散させるのが普通なのでは?
約定日より前に事前設定の期間を取って負荷を分散させるのが普通なのでは?
43山師さん
2024/01/30(火) 10:50:37.02ID:BOG0xQF6 なんのアナウンスもなしかー
作業中なのかなんなのか
注文できないと皆ずっと今か今かと過集中続けちゃうのに
まぁ俺はお前らの出来た!待ちだが
作業中なのかなんなのか
注文できないと皆ずっと今か今かと過集中続けちゃうのに
まぁ俺はお前らの出来た!待ちだが
44山師さん
2024/01/30(火) 10:53:57.18ID:8A0uBbu0 みんな、楽天NASDAQ-100と楽天SOX、どっち買うの?
45山師さん
2024/01/30(火) 10:59:02.77ID:8A0uBbu0 今調べると、指数としてはSOXの方がパフォーマンス良いみたいなんだけど。
47山師さん
2024/01/30(火) 11:07:10.12ID:AGBYA6rk 楽天NASDAQそろそろ買えるかとおもったら購入の方は目論見書エラー 積立の方は銘柄は存在しませんとなるw
48山師さん
2024/01/30(火) 11:08:26.35ID:4XjfSnMZ ETFのSOXL(Direxionデイリー半導体株ブル3倍ETF)持ってるが
楽天・SOXは日本円のポジションとして持っておきたいと思う
楽天・SOXは日本円のポジションとして持っておきたいと思う
49山師さん
2024/01/30(火) 11:08:36.62ID:jHo0aJHw システムの負荷もあるけど今はファンドの設定間違い修正中っぽい
目論見書の入替えやって、他に間違い箇所がないか確認をしてー
っていう時間じゃないか
目論見書の入替えやって、他に間違い箇所がないか確認をしてー
っていう時間じゃないか
51山師さん
2024/01/30(火) 11:18:55.42ID:4z11KXmL 去年仕込んだSOXLが既に3倍超えているので今は少しずつ利確しているところ
SOXLが25下回ってきたら楽天SOXを仕込もうかと思ってる
SOXLが25下回ってきたら楽天SOXを仕込もうかと思ってる
52山師さん
2024/01/30(火) 11:28:56.36ID:4z11KXmL 楽天レバナスも2倍になったので明日約定で2/3を売却予定
54山師さん
2024/01/30(火) 11:45:31.69ID:iNaP4zG3 >>52
2倍や3倍で解約しとったら一生10倍にならない
2倍や3倍で解約しとったら一生10倍にならない
56山師さん
2024/01/30(火) 11:48:36.83ID:ybQ5drjW いやレバレッジは短期勝負だろ
58山師さん
2024/01/30(火) 12:18:36.76ID:abtuHJX+ タイムリミット15時?
なんか無理そうだな…
なんか無理そうだな…
59山師さん
2024/01/30(火) 12:37:45.71ID:lYEzSac1 やっぱ買えないね
システム負荷じゃなくて買えなくしてある
ためしにレバナス買ってみたら買えた
システム負荷じゃなくて買えなくしてある
ためしにレバナス買ってみたら買えた
60山師さん
2024/01/30(火) 12:40:27.53ID:eUnY9QXE 買えそうだよ
61山師さん
2024/01/30(火) 12:45:56.27ID:5cbDZDwO 楽天ナス買えた
さっきまでと一転、スムーズに進んでビックリしたわw
さっきまでと一転、スムーズに進んでビックリしたわw
62山師さん
2024/01/30(火) 12:47:29.75ID:bopq3kIs S○Xって何?
63山師さん
2024/01/30(火) 12:47:56.60ID:FQeys/BJ SOXはバイク屋
64山師さん
2024/01/30(火) 12:54:22.38ID:YpBR5fWo 買えたぞ
65山師さん
2024/01/30(火) 12:56:28.48ID:abtuHJX+ 買えた!けど成長のみ?
積立枠は無理なのか
積立枠は無理なのか
66山師さん
2024/01/30(火) 12:57:30.89ID:TeMBqqlL 12時からだったんじゃない?
この間の楽天S&P500は12時から取り扱い開始だったし
この間の楽天S&P500は12時から取り扱い開始だったし
67山師さん
2024/01/30(火) 13:00:19.33ID:TeMBqqlL idecoのS&P500ね
68山師さん
2024/01/30(火) 13:05:29.79ID:9fIDtuRW 12時はダメだった
69山師さん
2024/01/30(火) 13:09:51.53ID:387eYtCW この流れ…楽天レバナス開始を思い出すぜ…
70山師さん
2024/01/30(火) 13:10:43.75ID:abtuHJX+ あぁ成長投資枠だけなんだな
積立枠でも行けるのかと思ってたわ
積立枠でも行けるのかと思ってたわ
71山師さん
2024/01/30(火) 13:11:13.27ID:TeMBqqlL ついでに楽天FANG+やってくれよ
72山師さん
2024/01/30(火) 13:14:59.42ID:4ehEPqOK 隠れコストマシマシの糞投信をポイントで釣るだけの簡単なお仕事。
後で気付いても専用商品の為、時既に遅し
マジでチョロいっす
後で気付いても専用商品の為、時既に遅し
マジでチョロいっす
73山師さん
2024/01/30(火) 13:16:44.57ID:ybQ5drjW 楽🍆買えたーよしよし
74山師さん
2024/01/30(火) 13:19:41.64ID:i8SirCYM 13時15分やっと変えた
https://i.imgur.com/h2cQtYm.jpg
https://i.imgur.com/h2cQtYm.jpg
75山師さん
2024/01/30(火) 13:20:50.56ID:eUnY9QXE 特定でかったのか
76山師さん
2024/01/30(火) 13:21:31.88ID:i8SirCYM >>75
NISAはSBIなんだ
NISAはSBIなんだ
77山師さん
2024/01/30(火) 13:25:03.26ID:eUnY9QXE NISA枠埋めきったのかすごい
78山師さん
2024/01/30(火) 13:28:42.03ID:i8SirCYM 株の手数料無料は上限100万だった気がするけど投信は上限とかないのかな
79山師さん
2024/01/30(火) 13:34:13.45ID:i8SirCYM80山師さん
2024/01/30(火) 13:34:13.67ID:6FjPbG0+ ノーロードファンドなんだからあるわけない
81山師さん
2024/01/30(火) 13:35:22.43ID:i8SirCYM >>80
そっか、安心した
そっか、安心した
82山師さん
2024/01/30(火) 13:35:37.58ID:NKc7kCXm 15時までに購入した場合、明日が口座からの引き落とし日で明後日が買い付け日で合ってますか?
84山師さん
2024/01/30(火) 13:50:52.86ID:iOwz3a7C レバナスは下がるとき大きく下がるからけっこう儲かったけど
フツナスはそこまで期待できない
フツナスはそこまで期待できない
85山師さん
2024/01/30(火) 13:59:40.72ID:9MhS03k5 えぇ…
楽天ナスダックにどれだけ人が殺到してるんだw
焦らなくても売り切れないぞ
楽天ナスダックにどれだけ人が殺到してるんだw
焦らなくても売り切れないぞ
86山師さん
2024/01/30(火) 14:22:09.47ID:abtuHJX+ 積立設定の場合って買付可能額に反映されないんだな…
積立分を自分で引いて計算しとかないと買付可能額はみ出ちゃうじゃん
積立分を自分で引いて計算しとかないと買付可能額はみ出ちゃうじゃん
87山師さん
2024/01/30(火) 14:30:17.29ID:O6JdARUD 最高値近くで仕込んでどうするんだ?
あとは下落を待つのみじゃんか?
あとは下落を待つのみじゃんか?
88山師さん
2024/01/30(火) 14:30:48.26ID:NpilZpj0 基準価額1万ピッタリで買いたいのでは?
89山師さん
2024/01/30(火) 14:43:04.87ID:75NXn+5O 殺到してない
茄子は投信=ニッセイ/ETF=野村
が今のところ圧倒的
(e)MAXIS(slim)が虎視眈々と追いつけ追い越せを狙う
楽天は色物のレバナスだけやね
正当茄子はアカンと思う
茄子は投信=ニッセイ/ETF=野村
が今のところ圧倒的
(e)MAXIS(slim)が虎視眈々と追いつけ追い越せを狙う
楽天は色物のレバナスだけやね
正当茄子はアカンと思う
90山師さん
2024/01/30(火) 14:43:23.64ID:abtuHJX+ 50年後の50年前は安値だぞ
うち事故死でもしない限り90歳越えデフォの一族だから50年後まで持てるぞ
寝たきりで残高眺めるんだ
うち事故死でもしない限り90歳越えデフォの一族だから50年後まで持てるぞ
寝たきりで残高眺めるんだ
91山師さん
2024/01/30(火) 14:46:03.26ID:TvvqzLls カードとかポイントとかキャッシュで買った分の入金換算されないのは総額いくらで買ったか分からなくなるね
まあ配当再投資してるからもっとわからんくなるけどさ
まあ配当再投資してるからもっとわからんくなるけどさ
92山師さん
2024/01/30(火) 14:49:26.10ID:iOwz3a7C >>90
今のうちに旅行とか池
今のうちに旅行とか池
94山師さん
2024/01/30(火) 15:00:04.88ID:abtuHJX+ 閉店ガラガラ
寝るわ
寝るわ
95山師さん
2024/01/30(火) 15:04:38.86ID:1m4VZMdT トイレでうんこしながらポチッたのはワイだけじゃないはず
97山師さん
2024/01/30(火) 16:13:47.55ID:ryS+ajBO 楽ナス10000記念で100万買っといたわ
上がったら嬉しいし下がったら買い増しできて嬉しいし
上がったら嬉しいし下がったら買い増しできて嬉しいし
98山師さん
2024/01/30(火) 16:15:11.12ID:1/3uqfVa 下がっても嬉しいのか
99山師さん
2024/01/30(火) 16:18:57.23ID:9MhS03k5 つまりどっちに転んでもニンマリできるのだ
100山師さん
2024/01/30(火) 16:27:15.36ID:LJahyIoP 楽天カードまーん!
101山師さん
2024/01/30(火) 16:42:10.48ID:2yyhevL1 つみたて投資設定総額手計算したら124万になる一応120万に収まるようにはしたけどそのままだとどうなるんだこれ
102山師さん
2024/01/30(火) 16:47:25.84ID:Bnbf9UlO フリーWiFiでブックマークから行く方法も不安とのことだけど
ニセDNSだとSSLサーバ認証エラーになるんじゃないか?
エラー出ていても気にせずPW入力するなら意味ないだろうけど
ニセDNSだとSSLサーバ認証エラーになるんじゃないか?
エラー出ていても気にせずPW入力するなら意味ないだろうけど
103山師さん
2024/01/30(火) 16:47:31.34ID:TvvqzLls 12月に買えないやつが出るだけでしょ
105山師さん
2024/01/30(火) 18:18:28.29ID:Bnbf9UlO そう思うだろうけど前スレの最後見てみ
フリーWiFi怖がる人めっちゃ多い
でもVPNにすれば安全見たく思ってる人も居てなw
フリーWiFi怖がる人めっちゃ多い
でもVPNにすれば安全見たく思ってる人も居てなw
106山師さん
2024/01/30(火) 18:33:27.85ID:eUnY9QXE フリーWiFi祭り会場はここでつか
107山師さん
2024/01/30(火) 18:35:21.02ID:TvvqzLls wifiオンにしてたら勝手につながったりするからはなからwifiオフしといたほうがいいんじゃね
怖いなら
怖いなら
108山師さん
2024/01/30(火) 19:29:42.46ID:FqO+JPw/ 今日初めてデイトレしたんだけど
寄り付き直後の注文って取り消しもできないし、指値変更もできないって当たり前なの?
朝一注文取り消しできねーってパニくって取り消し連打してたわ
楽天でデイトレしてる人は何時から注文してるの?
寄り付き直後の注文って取り消しもできないし、指値変更もできないって当たり前なの?
朝一注文取り消しできねーってパニくって取り消し連打してたわ
楽天でデイトレしてる人は何時から注文してるの?
109山師さん
2024/01/30(火) 20:30:06.92ID:jZanSBct110山師さん
2024/01/30(火) 20:35:58.86ID:DF43nvxj クレカ10万入金はよ
111山師さん
2024/01/30(火) 20:52:37.62ID:xUvgNYqB 積立のカード払い
3月に法改正されて10万円まで可能になるってホント?
ポイントただ取りなんだが?
3月に法改正されて10万円まで可能になるってホント?
ポイントただ取りなんだが?
112山師さん
2024/01/30(火) 21:26:58.84ID:sJm89Lsi 成長投資枠に240万(クレカ5万、キャッシュ5万、証券口座230万)一括で埋めたんだけど、
今月もクレカ5万引き落とし予定があるし、キャッシュも5万近くのオートチャージ履歴があるんだけど、なんででしょう?
キャンセルされて戻って来るのでしょうか?
今月もクレカ5万引き落とし予定があるし、キャッシュも5万近くのオートチャージ履歴があるんだけど、なんででしょう?
キャンセルされて戻って来るのでしょうか?
113山師さん
2024/01/30(火) 21:42:08.42ID:/rCN2+ma https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/nisa/tsumitate/rule.html
NISA買付可能枠を超過したと判定される約定については、特定口座を開設されている場合は特定口座への預託となり、特定口座を開設されていない場合は一般口座への預託となります。
NISA買付可能枠を超過したと判定される約定については、特定口座を開設されている場合は特定口座への預託となり、特定口座を開設されていない場合は一般口座への預託となります。
114山師さん
2024/01/30(火) 21:56:40.06ID:sJm89Lsi ありがとうございます。預託って具体的にはどうなるんですの?
とりあえず積立設定キャンセルしてきます。
とりあえず積立設定キャンセルしてきます。
115山師さん
2024/01/30(火) 22:09:58.77ID:/rCN2+ma 要は課税口座に移動されるんよ
もし注文キャンセルしたかったら、来月の注文日当日に手動でキャンセルするしかない
もし注文キャンセルしたかったら、来月の注文日当日に手動でキャンセルするしかない
116山師さん
2024/01/30(火) 22:19:56.15ID:ckU8cOSu117山師さん
2024/01/30(火) 22:31:11.39ID:P7HZSXHS NISAって塩漬けしかできないのなんで?
120山師さん
2024/01/30(火) 22:48:05.35ID:E1SFc7JI NISAはSBIでやってるんですけど
おととしからキャンペーンのたびに買い込んだ楽天キャッシュが30万ほどまだ使い切れてなくて、どうせ寝かせておくなら楽天証券の特定口座でもsp500積み立てといた方が良いですかね
おととしからキャンペーンのたびに買い込んだ楽天キャッシュが30万ほどまだ使い切れてなくて、どうせ寝かせておくなら楽天証券の特定口座でもsp500積み立てといた方が良いですかね
122山師さん
2024/01/30(火) 22:51:29.59ID:lV+StiCy >>120
そんなの人に聞いてどうするって話だが利息0のキャッシュなんて銀行預金にも劣るからとっとと吐き出してしまえ
そんなの人に聞いてどうするって話だが利息0のキャッシュなんて銀行預金にも劣るからとっとと吐き出してしまえ
123山師さん
2024/01/30(火) 22:58:26.05ID:sJm89Lsi 楽天キャッシュ引き落としの場合は注文取り消しはできませんとのこと(´;ω;`)
金返せ!(´;ω;`)
金返せ!(´;ω;`)
124山師さん
2024/01/30(火) 22:59:17.52ID:NpilZpj0 楽天(の)キャッシュ
125山師さん
2024/01/30(火) 23:06:10.31ID:5cupDQq1 積み立てnisaって買い付けが始まってから途中で設定(金額・銘柄)の変更ってできないの
126山師さん
2024/01/30(火) 23:06:32.82ID:E1SFc7JI127山師さん
2024/01/30(火) 23:18:56.64ID:oU/fGWFL129山師さん
2024/01/30(火) 23:29:03.36ID:oU/fGWFL 後悔するほど下がったら年初一括組が今度は負け組になる
130山師さん
2024/01/30(火) 23:32:21.43ID:xGyGPGJF 楽天G、総額約2650億円のドル建て債を発行へ−利回り12.125%
https://news.yahoo.co.jp/articles/98252e44e59bc474d709af8204a8511ef49f0af8
破格の高金利
記事を読むといろいろヤバイ感じがする
https://news.yahoo.co.jp/articles/98252e44e59bc474d709af8204a8511ef49f0af8
破格の高金利
記事を読むといろいろヤバイ感じがする
131山師さん
2024/01/30(火) 23:39:42.63ID:PGMHwjmH132山師さん
2024/01/30(火) 23:55:40.06ID:vkrULFnd >>108
朝8時から信用新規注文受付で
訂正ができるのが5分過ぎた辺りかな
で、9時少し前に板情報見て修正
自分は注文時に反対決済も入れる
で、約定したら場合によっては
修正したり、成で決済したりしてます
朝8時から信用新規注文受付で
訂正ができるのが5分過ぎた辺りかな
で、9時少し前に板情報見て修正
自分は注文時に反対決済も入れる
で、約定したら場合によっては
修正したり、成で決済したりしてます
136山師さん
2024/01/31(水) 07:43:28.70ID:NYb/0jmK Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)
が、まだ買えないし、積立設定も出来ない…
が、まだ買えないし、積立設定も出来ない…
137山師さん
2024/01/31(水) 08:14:03.97ID:+JYRQcdZ ワラタwwワラタ、、、、
https://twitter.com/nomi_investor/status/1752406800274784325
ノミ🦗@筋トレ×投資
@nomi_investor
楽天証券のカスタマーサービスセンターの混雑状況。これもうお客様対応する気ないやろ。
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/nomi_investor/status/1752406800274784325
ノミ🦗@筋トレ×投資
@nomi_investor
楽天証券のカスタマーサービスセンターの混雑状況。これもうお客様対応する気ないやろ。
https://twitter.com/thejimwatkins
138山師さん
2024/01/31(水) 08:16:09.97ID:4YBKCeel139山師さん
2024/01/31(水) 08:36:43.00ID:a2Fukuoj 切り捨ててもかけてくるんだよなあ
141山師さん
2024/01/31(水) 09:35:10.67ID:STECDnp/ 楽天G、総額約2650億円のドル建て債を発行へ-利回り12.125%
利息は年321億円
楽天が生き残るには、総務省の通信政策を楽天が有利になるように政策変更させるしかない気がする。
分からんけど。
https://i.imgur.com/JOjCUwA.jpg
利息は年321億円
楽天が生き残るには、総務省の通信政策を楽天が有利になるように政策変更させるしかない気がする。
分からんけど。
https://i.imgur.com/JOjCUwA.jpg
142山師さん
2024/01/31(水) 09:43:46.43ID:40DZqZMf ネット証券なら
人的対応は有料にしろ
人的対応は有料にしろ
143山師さん
2024/01/31(水) 09:43:55.03ID:nx69UhOP レバナスに続いてまた開幕暴落かよ
まぁ安くなったら買うわ
半値来い
まぁ安くなったら買うわ
半値来い
144山師さん
2024/01/31(水) 10:07:40.31ID:UqUjFjDX レバナス基準価格
2021.11設定時 10,063円 <= 最高値づかみ
直後からひたすら暴落
2022.12 約1年後 3,821円 <= 38%に暴落
2023.12 直近 7,831円 <= 78%までやっと回復
楽天がナス扱い始めると、ロクなことがない
2021.11設定時 10,063円 <= 最高値づかみ
直後からひたすら暴落
2022.12 約1年後 3,821円 <= 38%に暴落
2023.12 直近 7,831円 <= 78%までやっと回復
楽天がナス扱い始めると、ロクなことがない
145山師さん
2024/01/31(水) 10:07:48.58ID:O70oX9th 松井ならチャットしながら操作の手ほどきしまでしてくれるし電話もすぐ繋がる
146山師さん
2024/01/31(水) 10:35:37.78ID:AHNcoqoy 楽天側から電話で問い合わせをしてくださいと案内が出るケースもあるから好きでかけてるんじゃないと思うわ
147山師さん
2024/01/31(水) 10:37:49.53ID:AHNcoqoy SBIのUIが使いづらいという声が多いから悩み中
楽天は手続き中で、もう一つ証券と銀行口座を開きたいんだけどどこがいいんだか
楽天は手続き中で、もう一つ証券と銀行口座を開きたいんだけどどこがいいんだか
148山師さん
2024/01/31(水) 10:40:58.46ID:5L8Dn0A2 たぶん新NISAで損切りした超初心者どもが金返せと電話でゴネてると予想😰
150山師さん
2024/01/31(水) 10:48:30.39ID:JiPpV593151山師さん
2024/01/31(水) 10:52:26.00ID:69xT4bTl152山師さん
2024/01/31(水) 10:53:18.76ID:69xT4bTl 楽天さんは2月はもっとキャンペーンやれよお
153山師さん
2024/01/31(水) 10:54:49.01ID:69xT4bTl あとちなみに証券口座開くときはFX口座から開くとちょい貰えるポイント高いから
〇〇証券FXとかで検索しろよ
1万通貨取引しろとかウザ条件あるけど
〇〇証券FXとかで検索しろよ
1万通貨取引しろとかウザ条件あるけど
154山師さん
2024/01/31(水) 10:56:01.65ID:cxJRZnLu >>148
年初で買って損切りとかないだろ
年初で買って損切りとかないだろ
155山師さん
2024/01/31(水) 10:56:06.54ID:AHNcoqoy ありがとう調べてみます
156山師さん
2024/01/31(水) 11:06:17.62ID:69xT4bTl マネックスの銘柄スカウターはいいらしい
でも取引する気にはなれんけどw
でも取引する気にはなれんけどw
157山師さん
2024/01/31(水) 11:38:42.29ID:xzMKklb2 >>136
設定できたよ
設定できたよ
159山師さん
2024/01/31(水) 12:48:10.66ID:STECDnp/ 楽天証券の社員さんは頑張っているのに昇給やボーナスは、楽天モバイルがぶち壊しだね。お気の毒です。
162山師さん
2024/01/31(水) 13:32:44.28ID:k7qRUTjv163山師さん
2024/01/31(水) 13:57:58.86ID:STECDnp/ SBI証券と楽天証券は良きライバルであるが、どちらも一長一短だから、個人投資家は両証券を使っているけど、信用金利2.8%を下げた方に資金を寄せていくだろうね。
166山師さん
2024/01/31(水) 14:19:37.04ID:DZeuv1Dz 新NISAって毎年240万円の枠あるの?
今年240万円NISAで株買って来年また240万円分買えるのかな?
今年240万円NISAで株買って来年また240万円分買えるのかな?
167山師さん
2024/01/31(水) 14:33:24.23ID:Jbs7fxQa そこからかよ
168山師さん
2024/01/31(水) 14:57:24.30ID:a2Fukuoj 買えるよどんどん買ってけ
170山師さん
2024/01/31(水) 15:07:40.96ID:JJ1rHUop ネットでも良いことばかりでラクして簡単に億貯まるみたいな伝え方が良くないよね
俺みたいな純心なおっさんはすぐ騙されちゃう
俺みたいな純心なおっさんはすぐ騙されちゃう
171山師さん
2024/01/31(水) 15:15:29.37ID:WLip4ts8 もうみずほのもんみたいなもんや
はよ楽天グループ倒産してみずほになってほしい
はよ楽天グループ倒産してみずほになってほしい
172山師さん
2024/01/31(水) 15:47:22.55ID:s94NXkqm みずほになったらシステムダウンしまくりそう
金融庁にしばかれるで
金融庁にしばかれるで
173山師さん
2024/01/31(水) 16:01:29.26ID:69xT4bTl Eトレの時はそこまで評判悪くなかったよ
なぜなら他の証券会社のサイトがもっと糞だったから
HS証券あたりの適当に作りました感とか…
アメリカのサイトそのままスライドしたのか先進的だった
DLJはお堅い感じだったなあ
なぜなら他の証券会社のサイトがもっと糞だったから
HS証券あたりの適当に作りました感とか…
アメリカのサイトそのままスライドしたのか先進的だった
DLJはお堅い感じだったなあ
174山師さん
2024/01/31(水) 16:10:41.54ID:4cYMBrcw >>147
他にも色々証券会社あるから色々開いて悩んだら良い
ポイントサイト経由すれば美味しかったりするし損はない
シンプルな使い方しかしないならSBIは安いし安定してるし良いと思うぞ イー・トレードの頃から安定(規約とUI変更、不祥事的な意味で)してる
そして何よりかなり高度な使い方もできる
中途半端に高度な使い方をするとUIが統一されてないから面倒になるだけ
楽天証券は素人や情弱御用達(俺も含む)ってイメージだわ
他にも色々証券会社あるから色々開いて悩んだら良い
ポイントサイト経由すれば美味しかったりするし損はない
シンプルな使い方しかしないならSBIは安いし安定してるし良いと思うぞ イー・トレードの頃から安定(規約とUI変更、不祥事的な意味で)してる
そして何よりかなり高度な使い方もできる
中途半端に高度な使い方をするとUIが統一されてないから面倒になるだけ
楽天証券は素人や情弱御用達(俺も含む)ってイメージだわ
176山師さん
2024/01/31(水) 16:16:17.46ID:69xT4bTl DLJから楽天初期にいた先物口座開くときに電話すると出てきた怖い声の名物おじさんはもう引退したのかな
178山師さん
2024/01/31(水) 19:58:30.27ID:uxqCLRka SOXってなんですか?ブルセラ的なやつでしょうか?
179山師さん
2024/01/31(水) 19:59:41.99ID:uKFJ99DY まあイデコ専門マネックスも開いてるでしょ、貪欲な人達は。
そこでイデコナスダック全力してるはず。
ぶっちゃけ、ナスダック買えないここでイデコは機会損失。
そしてまたも楽天ナスダック出さなかった裏がドロドロしてそうで
怖いわー。
そこでイデコナスダック全力してるはず。
ぶっちゃけ、ナスダック買えないここでイデコは機会損失。
そしてまたも楽天ナスダック出さなかった裏がドロドロしてそうで
怖いわー。
180山師さん
2024/01/31(水) 20:05:49.13ID:/oTC9zN1 楽天idecoって楽ナス入れられる枠まだあるの?
182山師さん
2024/01/31(水) 21:10:43.40ID:1Fxk6pwp ずっとスマホiSpeedでやってて最近マケスピ入れたけど
確かに便利だけどデイトレしないならiSpeedで
十分だなとも思った
iSpeedそれだけ使いやすい
確かに便利だけどデイトレしないならiSpeedで
十分だなとも思った
iSpeedそれだけ使いやすい
183山師さん
2024/01/31(水) 21:29:05.71ID:EpVuGX/O 楽天のアプリは使いやすいよね
自分はを日経先物やってるけどスマホのiSpeed先物の使い勝手がすごくよい
自分はを日経先物やってるけどスマホのiSpeed先物の使い勝手がすごくよい
184山師さん
2024/01/31(水) 21:32:19.99ID:EpVuGX/O ところでみんな楽天ポイントを投資に使ってる?
自分は毎月の買い物とかで集まったポイントを積み立て投資に使って少しでも投資コスト節約と思ってたけど
よく考えたらが普段の買い物で使ったほうがさらにそれにポイント付くからそっちの方が得かなと思い始めた
まあ誤差みたいなもんだけど
自分は毎月の買い物とかで集まったポイントを積み立て投資に使って少しでも投資コスト節約と思ってたけど
よく考えたらが普段の買い物で使ったほうがさらにそれにポイント付くからそっちの方が得かなと思い始めた
まあ誤差みたいなもんだけど
185山師さん
2024/01/31(水) 21:32:45.07ID:Y0KLgtzm サブ口座で楽天証券開設したいのに、ポイントサイト経由開設でもらえるポイントが去年と比べて下がりすぎていつ作ればいいのかわからなくなってしまった
186山師さん
2024/01/31(水) 21:36:31.92ID:usIVwuAl 楽天モバイル、貰ったまま使ってない人からカネ取るらしいな
187山師さん
2024/01/31(水) 21:37:56.67ID:gWhjlLr9188山師さん
2024/01/31(水) 21:38:54.78ID:NYb/0jmK190山師さん
2024/01/31(水) 22:10:25.72ID:kZlF5PXX 楽ナスは金集まるんか?
楽レバナスぐらいに
楽レバナスぐらいに
191山師さん
2024/01/31(水) 22:16:04.03ID:s8z/wcvH インド投信の中でも、ズバ抜けて成績悪過ぎじゃんコレ。
SBIなってから怠惰な運用されてるんじゃないかと
疑いたくなるレベル。
https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/sbi_am/sp/basic/sa_2006122704.html
他のインド投信の伸長から乖離して、どんどん落ちてね?
SBIなってから怠惰な運用されてるんじゃないかと
疑いたくなるレベル。
https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/sbi_am/sp/basic/sa_2006122704.html
他のインド投信の伸長から乖離して、どんどん落ちてね?
192山師さん
2024/01/31(水) 22:16:22.68ID:ts24VQ00 楽天証券は決算好調
193山師さん
2024/01/31(水) 22:18:45.10ID:ts24VQ00 流行りなのは高配当やん
194山師さん
2024/01/31(水) 22:18:53.98ID:JiPpV593 予言するわ
去年NISA成長投資枠の年初一括240万設定したあと積立設定を解除せず、明日2月も240万円特定口座で買ったことになってパニックになる奴が出てくる
去年NISA成長投資枠の年初一括240万設定したあと積立設定を解除せず、明日2月も240万円特定口座で買ったことになってパニックになる奴が出てくる
195山師さん
2024/01/31(水) 22:53:48.57ID:40DZqZMf 1万ポイントで買い物したら100ポイント付くのか?
1万ポイントで投資信託買ったら0ポイント
100ポイントなら正直どうでもいい
1万ポイントで投資信託買ったら0ポイント
100ポイントなら正直どうでもいい
196山師さん
2024/02/01(木) 03:18:33.85ID:VT8IYhjV ポイント投資なら1%以上になることもあるし
197山師さん
2024/02/01(木) 07:21:37.81ID:D0Sav50n 通常ポイントは全部投資、限定ポイントだけ買物で使ってる
198山師さん
2024/02/01(木) 07:58:20.54ID:+7K/JuCm 112だけど、積立エラーのため注文できませんでしたとの表示が。キャンセルされたってことかな。
200山師さん
2024/02/01(木) 12:28:30.07ID:1LxWT65C >>194
成長投資枠に積み立て設定てなんやそれ意味わからん
成長投資枠に積み立て設定てなんやそれ意味わからん
201山師さん
2024/02/01(木) 12:34:07.01ID:3uZax3E2202山師さん
2024/02/01(木) 13:01:01.21ID:hN64/hYi 初心者なんで教えて
地方銀行からスポット購入しようとしたら楽天証券に入金しないと買えない仕組み?
地方銀行の口座からでも積立設定は出来るのにスポット購入できなくて止まってる
地方銀行からスポット購入しようとしたら楽天証券に入金しないと買えない仕組み?
地方銀行の口座からでも積立設定は出来るのにスポット購入できなくて止まってる
204山師さん
2024/02/01(木) 13:08:47.21ID:0h+rRZpY208山師さん
2024/02/01(木) 13:47:07.40ID:1LxWT65C209山師さん
2024/02/01(木) 14:03:02.93ID:eg5Ah+eY ideco
楽天オルカン
積立枠
楽天sp500 80k
itrastインド 10k
emaxis新興国 10k
成長枠
楽天NAS 50k
にしてみたけどどう?
面白くもなんともないけども
楽天オルカン
積立枠
楽天sp500 80k
itrastインド 10k
emaxis新興国 10k
成長枠
楽天NAS 50k
にしてみたけどどう?
面白くもなんともないけども
211山師さん
2024/02/01(木) 14:12:05.66ID:Spri1ts4 楽天潰れたらどうすんの
212山師さん
2024/02/01(木) 14:59:37.77ID:uBDAirgp みずほなんちゃら証券に名前変わるだけ
213山師さん
2024/02/01(木) 14:59:53.31ID:lpBOkB/P 楽天ポイント改悪されていってるから、買い物はPayPayに乗り換えた。とはいっても証券口座は楽天なんだけど。
214山師さん
2024/02/01(木) 15:07:19.01ID:69Wq8Huc ぺいぺいの改悪のほうが凄まじくね
215山師さん
2024/02/01(木) 15:13:41.35ID:zSwMunJg 楽天ポイントを改悪したのは三木谷
216山師さん
2024/02/01(木) 15:18:24.91ID:bIdnzL7/ 楽天オールカントリーに一括2000万で幸せになれますか?
218山師さん
2024/02/01(木) 15:40:33.75ID:hRLc1FXw ペイペイ全く使わなくなった
小さい飲食店だと金額を自分で入力させるから
そんなめんどくさいなら万札出す
小さい飲食店だと金額を自分で入力させるから
そんなめんどくさいなら万札出す
219山師さん
2024/02/01(木) 15:52:29.10ID:hRLc1FXw 楽天の無料電子本今日は2冊しかくれなかった
220山師さん
2024/02/01(木) 15:53:03.03ID:0Bjf6vB7 全世界的に株下がると予想したときには何にNISA投資回せばいいの?日本のバブル崩壊時とリーマンショック時の教訓では何した人が儲かったの?
221山師さん
2024/02/01(木) 15:55:47.39ID:H1jSQ4NR 積立て途中は暴落してくれたほうが嬉しくない?
224山師さん
2024/02/01(木) 16:10:30.60ID:LT3sdM1g 暴落相場では売りのトレンドフォローが儲かる
それ以外の相場はずっとマイナスだけどな…
それ以外の相場はずっとマイナスだけどな…
225山師さん
2024/02/01(木) 16:19:58.79ID:zSwMunJg オルカンの投資先の1/3は中国だから、証券会社がNISAでオルカンを勧めるのは、証券会社の投信は含み損の中国株を持っているからだよね。米国は中国への制裁を強めていくから、中国株が1/3も含まれているオルカンに長期投資するのは無知すぎる。
日本企業は世界各地に工場や店舗を建ててオルカンで利益を上げている日本株に投資するのが安全なオルカン投資ですね。
日本企業は世界各地に工場や店舗を建ててオルカンで利益を上げている日本株に投資するのが安全なオルカン投資ですね。
226山師さん
2024/02/01(木) 16:29:48.75ID:iE+HKObf 日本は住むには安全にだけど生きていくには危険だよ
227山師さん
2024/02/01(木) 17:01:32.46ID:2OH6wktZ228山師さん
2024/02/01(木) 17:01:37.20ID:gHFC5JDZ >>225
チャイナ3割、間違ってるよ
チャイナ3割、間違ってるよ
229山師さん
2024/02/01(木) 17:10:16.86ID:L5cQy4Cj そろそろ貸株に出してる分手元に戻そうかな
貸株してる方いらっしゃる?
貸株してる方いらっしゃる?
231山師さん
2024/02/01(木) 17:32:18.86ID:zSwMunJg >>228
オルカンの1/10が新興国だけど、その1/3が中国ということだよ。
新興国の成長を拾うためにオルカンを買っているのに、1/3も中国が入っているので、インドの成長を相殺しちゃうよ。
インドなどの新興国の成長を買いたいなら、全世界に展開しているトヨタなどのグローバル企業を買っておいた方がいいよ。
オルカンの1/10が新興国だけど、その1/3が中国ということだよ。
新興国の成長を拾うためにオルカンを買っているのに、1/3も中国が入っているので、インドの成長を相殺しちゃうよ。
インドなどの新興国の成長を買いたいなら、全世界に展開しているトヨタなどのグローバル企業を買っておいた方がいいよ。
232山師さん
2024/02/01(木) 17:38:26.56ID:UUHH+B3j そんなにインドに期待するならインド株インデックス買えばいいのでは?
233山師さん
2024/02/01(木) 17:39:45.48ID:2OH6wktZ234山師さん
2024/02/01(木) 17:39:54.08ID:69Wq8Huc235山師さん
2024/02/01(木) 17:43:53.05ID:y+pMQT4z それって常に出遅れるってことじゃないの?
237山師さん
2024/02/01(木) 17:50:03.58ID:vmahLhyx 新興国を応援するなら「eMAXIS Slim 新興国株式インデックス」でいいな。
238山師さん
2024/02/01(木) 17:56:05.52ID:zSwMunJg オルカンよりもグローバル企業を買った方が安全なのに決まってる。
オルカンを信じているのは初心者だけだと思うよ。
リスクは中国だけじゃない。
韓国は在韓米軍がグアムに撤退する計画があるので朝鮮戦争2で焦土になるリスクがある。
台湾は中国侵略が始まったら焦土になる。
ブラジルは中国とロシアに味方する可能性があるマフィア大国だから米軍と紛争するリスクがある。
オルカンを信じているのは初心者だけだと思うよ。
リスクは中国だけじゃない。
韓国は在韓米軍がグアムに撤退する計画があるので朝鮮戦争2で焦土になるリスクがある。
台湾は中国侵略が始まったら焦土になる。
ブラジルは中国とロシアに味方する可能性があるマフィア大国だから米軍と紛争するリスクがある。
240山師さん
2024/02/01(木) 18:02:54.98ID:zSwMunJg 戦争が多い冷戦時代に入ったので、防衛産業は伸びるよ。
米国と関係が良いインドやメキシコなどの新興国を選んで買うのは良いと思う。
機械的なオルカン投資しているのは日本くらいじゃないの?
米国と関係が良いインドやメキシコなどの新興国を選んで買うのは良いと思う。
機械的なオルカン投資しているのは日本くらいじゃないの?
241山師さん
2024/02/01(木) 18:06:14.02ID:69Wq8Huc242山師さん
2024/02/01(木) 18:11:40.22ID:dArrUTys >>1
インド投信の中でも、ズバ抜けて成績悪過ぎじゃんコレ。
SBIなってから怠惰な運用されてるんじゃないかと
疑いたくなるレベル。
https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/sbi_am/sp/basic/sa_2006122704.html
他のインド投信の伸長から乖離して、どんどん落ちてね?
auインドで十分
インド投信の中でも、ズバ抜けて成績悪過ぎじゃんコレ。
SBIなってから怠惰な運用されてるんじゃないかと
疑いたくなるレベル。
https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/sbi_am/sp/basic/sa_2006122704.html
他のインド投信の伸長から乖離して、どんどん落ちてね?
auインドで十分
243山師さん
2024/02/01(木) 20:02:44.83ID:mMkk4ka4 >>242
天地の成績でワロス
https://www.assetmanagement.hsbc.co.jp/ja/individual-investor/indiainfraeqopen#openTab=0
どっちも信託報酬料どうにかならんかねー。。。。。
天地の成績でワロス
https://www.assetmanagement.hsbc.co.jp/ja/individual-investor/indiainfraeqopen#openTab=0
どっちも信託報酬料どうにかならんかねー。。。。。
244山師さん
2024/02/01(木) 20:16:46.58ID:i4ROoJ+M 取り合えずiDeCoナスダックはよ
245山師さん
2024/02/01(木) 20:20:19.23ID:Wk1CI1sq インドはどうなんだろ
20年後にはレイプのない国になってるのだろうか
20年後にはレイプのない国になってるのだろうか
246山師さん
2024/02/01(木) 20:59:45.09ID:mMkk4ka4 イデコはやっぱりナス100あるマネックス一択。
証券会社分散にもなるし隠し資産も持てるし。
dポイント持ってればポイ活に少しでも使えるようになるらしいし。
証券会社分散にもなるし隠し資産も持てるし。
dポイント持ってればポイ活に少しでも使えるようになるらしいし。
247山師さん
2024/02/01(木) 21:29:29.23ID:t5P/xgXC 楽天ナスダックを初日に購入した人約定された?
248山師さん
2024/02/01(木) 21:33:57.51ID:IgjGSkxy 楽ナス仕込み時じゃね?
251山師さん
2024/02/01(木) 22:07:03.27ID:mMkk4ka4 今日約定されたんなら、恐らく上げて週末やんか
おめ
おめ
252山師さん
2024/02/01(木) 22:08:25.13ID:mMkk4ka4 なお今日注文なら約定は明日決定価額ってなるから、高値掴み伝説を
食らう可能性あるわな
食らう可能性あるわな
253山師さん
2024/02/01(木) 22:26:40.60ID:0h+rRZpY256山師さん
2024/02/01(木) 22:35:23.66ID:vmahLhyx データが更新されたが…
持ってる投資信託、全部大きく下がってる…
トータルリターンが昨日よりガクンと減った…
持ってる投資信託、全部大きく下がってる…
トータルリターンが昨日よりガクンと減った…
257山師さん
2024/02/01(木) 22:41:30.89ID:sTNcXYRL 当たり前
259山師さん
2024/02/01(木) 22:51:24.29ID:NFr9DwPp 元本割れしたわ損切りしますじゃあなお前ら
260山師さん
2024/02/01(木) 22:59:41.46ID:f0MVR9MC 緩く落ち始めで買って死ぬも吉
261山師さん
2024/02/01(木) 23:02:27.84ID:1PiQSaRX このまましばらく下落するんかな
262山師さん
2024/02/01(木) 23:10:51.20ID:f0MVR9MC 普通はそういう経過を辿るよ
263山師さん
2024/02/01(木) 23:13:12.31ID:f0MVR9MC 狼狽売りがどのくらい出るか
買い支えがどのくらい出るか
売り方が踏み上げると面白い
買い支えがどのくらい出るか
売り方が踏み上げると面白い
264山師さん
2024/02/01(木) 23:33:00.06ID:cv/nCubV 2月の投資本、前にラインナップされたオートモードの続編のやつ?
265山師さん
2024/02/02(金) 00:26:22.56ID:TAZ6OUHf 楽ナス動かんうちに損切りやな
266山師さん
2024/02/02(金) 01:37:13.93ID:SQJAST+d 豪ドル円 2/1(木) スワップ3倍デー
GMOクリック証券 393円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=01&pare=AUDJPY
みんなのFX 390円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 390円
https://lightfx.jp/market/swap/
DMMFX 357円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 351円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外貨ex 333円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 330円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 303円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 150円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 393円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=01&pare=AUDJPY
みんなのFX 390円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 390円
https://lightfx.jp/market/swap/
DMMFX 357円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 351円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外貨ex 333円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 330円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 303円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 150円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
267山師さん
2024/02/02(金) 08:47:29.88ID:sdT7Z6Qi ここ親会社潰れそうだしな
268山師さん
2024/02/02(金) 09:19:42.91ID:UYnuYnZx 潰れたらみずほが拾うから問題ないやろ
いやみずほが大丈夫かは知らんが
いやみずほが大丈夫かは知らんが
269山師さん
2024/02/02(金) 09:50:43.92ID:W32C2N4i 損切りのタイミングがわからん
楽天って売却ボタン押したタイミングの金額で売却される?
楽天って売却ボタン押したタイミングの金額で売却される?
270山師さん
2024/02/02(金) 10:01:16.44ID:wuvVIr+V しかしほんとカードマンの日は上がるな
273山師さん
2024/02/02(金) 10:24:20.90ID:1I7zpKL0274山師さん
2024/02/02(金) 11:37:46.81ID:BfyD/ER2 ispeedでFANGとかってどうやってみるん?
276山師さん
2024/02/02(金) 12:10:46.14ID:BfyD/ER2 FANG+だね。インデックスは見れないか。
278山師さん
2024/02/02(金) 13:35:08.61ID:B9VkORLI 旧NISAと新NISAの投資信託、同じ商品はまとめて表示してくんないかな
3種類買ってるから6項目並んで、無意味に見づらい
いくら儲かってるか、ニヤニヤしたいんで、見やすさは重要なのよ(`・ω・´)
3種類買ってるから6項目並んで、無意味に見づらい
いくら儲かってるか、ニヤニヤしたいんで、見やすさは重要なのよ(`・ω・´)
279山師さん
2024/02/02(金) 13:48:50.35ID:3wMbfREc HPトップページの保有商品合計見れば分かるじゃん
280山師さん
2024/02/02(金) 13:57:37.02ID:a9TeEuM6 多分だけど、A、B、C三商品あって
新A、旧A、新B、旧B、新C、旧C
ってなってるのを
A、B、C
で見たいって事でしょ
新A、旧A、新B、旧B、新C、旧C
ってなってるのを
A、B、C
で見たいって事でしょ
281山師さん
2024/02/02(金) 14:03:42.33ID:3wMbfREc なるほど
投信の総合計じゃなくて商品別合計って事か
失礼しました
投信の総合計じゃなくて商品別合計って事か
失礼しました
282山師さん
2024/02/02(金) 14:48:04.35ID:7lqEUbhb いや分かれてる方がいい
定点観測ができ伸び率の比較がしやすい
合計なんて電卓叩けばすぐ分かる
定点観測ができ伸び率の比較がしやすい
合計なんて電卓叩けばすぐ分かる
283山師さん
2024/02/02(金) 14:49:40.05ID:FYtGz4dU 初心者ほど無理な注文をする
284山師さん
2024/02/02(金) 15:01:04.73ID:iExC5/oa 初めて新NISA(投資信託)というのを始めたけど
楽天証券ではアプリで保有残高見ることは出来ないんですか?
楽天証券ではアプリで保有残高見ることは出来ないんですか?
285山師さん
2024/02/02(金) 15:07:01.49ID:L1UkSmyG ispeed入れて見てみろよ
286山師さん
2024/02/02(金) 15:15:28.15ID:bxUM9y26 つみたて枠の端数が気になったので、スポット購入で延べようとして見事成長投資枠5000円のみの銘柄ができた私が通りますよっと
287山師さん
2024/02/02(金) 15:45:08.44ID:Hf17kP4Z288山師さん
2024/02/02(金) 15:51:59.07ID:fs9LFM+Z ブラウザで見ればええやん
それかマネーフォワードとかのアプリで見るか
それかマネーフォワードとかのアプリで見るか
289山師さん
2024/02/02(金) 15:54:05.22ID:iExC5/oa >>287
これまでの積み立てた額の合計は見れないんですよね
これまでの積み立てた額の合計は見れないんですよね
290山師さん
2024/02/02(金) 16:01:17.96ID:vQofFW5H 野村のOneStockていうアプリなら口座が違うどころか違う証券会社で買った同じ商品もまとめて表示されるよ
291山師さん
2024/02/02(金) 16:07:33.40ID:n1a12XGU294山師さん
2024/02/02(金) 16:38:17.94ID:rT53VhoD まずは10分の1でなんとかできないか
295山師さん
2024/02/02(金) 16:52:49.73ID:49qmd/TG 今月はつまらない漫画とこの本しか配布されない
296山師さん
2024/02/02(金) 17:41:06.67ID:auPM/WnA 投資信託の積み立ての設定で楽天カード楽天キャッシュマネーブリッジ他行引き落としって四種類使ったら4回に分けられる?
積み立てで毎月と毎日があるけどこの感じでやったら擬似的に毎週に出来る?
積み立てで毎月と毎日があるけどこの感じでやったら擬似的に毎週に出来る?
297山師さん
2024/02/02(金) 17:53:40.89ID:OVt21C3o 楽天キャッシュでの投信積立ってオートチャージ設定必須なの?
299山師さん
2024/02/02(金) 18:59:33.04ID:OVt21C3o300山師さん
2024/02/02(金) 19:14:23.76ID:+tnSGygI スリーアウト
301山師さん
2024/02/02(金) 19:25:07.63ID:7lqEUbhb クレカの支払いじゃないから
積立でその月の残高が足りなければ、積立が見送られるだけ
だけよね?
デパートの買い物で引落し不可で、クレカ停止でブラックリスト乗り
とかならないよね?
積立でその月の残高が足りなければ、積立が見送られるだけ
だけよね?
デパートの買い物で引落し不可で、クレカ停止でブラックリスト乗り
とかならないよね?
302山師さん
2024/02/02(金) 19:39:04.76ID:Hq1XG6zW 何度か積立不可だと、設定が解除されるが。
303山師さん
2024/02/02(金) 19:45:17.79ID:Rapqax2L 単純に、
楽天キャッシュ残高不足でもクレカ信用に傷付かないよね?
って質問やろ?
答えてやれよ楽天仲間ならさー
私は仲間ちゃうねん
楽天キャッシュ残高不足でもクレカ信用に傷付かないよね?
って質問やろ?
答えてやれよ楽天仲間ならさー
私は仲間ちゃうねん
304山師さん
2024/02/02(金) 19:46:27.09ID:OVt21C3o 楽天キャッシュ積立で登録する時はオートチャージ設定必要なんですよね
後で解除って出来たのか
後で解除って出来たのか
305山師さん
2024/02/02(金) 19:58:14.19ID:Hf17kP4Z オートチャージ解除する意味あるの?
楽天にタダ貸しはしねえっていうの以外に
楽天にタダ貸しはしねえっていうの以外に
306山師さん
2024/02/02(金) 20:00:38.94ID:G73HUjVL オレはキャッシュはWAONでしか買わない😡
307山師さん
2024/02/02(金) 20:09:43.89ID:UBDgywMM308山師さん
2024/02/02(金) 20:34:51.79ID:OVt21C3o オートチャージって設定した額を下回った時点でチャージされるのであって
キャッシュ積立の時だけではないですよね
キャッシュ積立の時だけではないですよね
309山師さん
2024/02/02(金) 20:35:28.96ID:6gWB6/09 >>305
オートチャージ解除した状態で積立してるよ。
1のつく日にチャージすると全額還元キャンペーンあるので。まず当たらんけど。
前は、
>楽天カードJCBは5と0の付く日に楽天キャッシュチャージで最大2.5%還元
とかあったけど、無くなった。
どんどん改悪されてくわ
オートチャージ解除した状態で積立してるよ。
1のつく日にチャージすると全額還元キャンペーンあるので。まず当たらんけど。
前は、
>楽天カードJCBは5と0の付く日に楽天キャッシュチャージで最大2.5%還元
とかあったけど、無くなった。
どんどん改悪されてくわ
310山師さん
2024/02/02(金) 22:20:07.00ID:SQJAST+d 豪ドル円 2/2(金) スワップ実績
GMOクリック証券 131円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=AUDJPY
DMMFX 118円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 118円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 113円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 110円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 101円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 74円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 131円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=AUDJPY
DMMFX 118円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 118円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 113円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 110円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 101円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 74円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
311山師さん
2024/02/02(金) 22:20:53.08ID:vJtOsSRI >>310
ドル円は?
ドル円は?
312山師さん
2024/02/02(金) 22:49:32.94ID:5lhSn0k3 122だけど、昨日預り金として50000円表示されてたのに今日はなくなっている。俺の50000円どこいったんや!金返せ!( ;∀;)
313山師さん
2024/02/02(金) 23:35:19.83ID:BsI76zVf 楽ナス大丈夫かw
314山師さん
2024/02/02(金) 23:49:18.20ID:SQJAST+d 米ドル円 2/2(金) スワップ実績
GMOクリック証券 230円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=USDJPY
DMMFX 226円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 220円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 220円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 220円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 220円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 208円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
ヒロセ通商 170円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 105円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 230円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=USDJPY
DMMFX 226円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 220円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 220円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 220円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 220円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 208円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
ヒロセ通商 170円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 105円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
315山師さん
2024/02/03(土) 00:11:37.16ID:9jF7sFVT メタメタになる
319山師さん
2024/02/03(土) 02:12:32.31ID:bkF7z+iy320山師さん
2024/02/03(土) 04:34:29.49ID:KcAzA3Nz 楽天ワイドモートなんての増えてたのか
金集まるんかこれ
金集まるんかこれ
321山師さん
2024/02/03(土) 04:56:16.83ID:hGDbKjyb メタやたらと元気だけどメタバースは聞かないしFBは長いしもう成長力のないオワコンだと思ってたけど違うのか?
322山師さん
2024/02/03(土) 08:24:16.32ID:MNFLRsrq >>1>>800
>>901>>701
>>801>>601
>>501
楽天証券の、篠田尚子が、雑誌で買い煽り紹介してから地を這う運用
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3431/detail_top.html
てか何で景気後退局面運用に切り替えたんや?
各掲載指標はずっと強い時やったし、今でも強い位やし
そして、何でずっと、景気後退局面運用のまま放置や?
大和のファンドマネージャーには、何か、楽天証券の篠田尚子に
恥をかかせたい意図でもあるんか
>>901>>701
>>801>>601
>>501
楽天証券の、篠田尚子が、雑誌で買い煽り紹介してから地を這う運用
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3431/detail_top.html
てか何で景気後退局面運用に切り替えたんや?
各掲載指標はずっと強い時やったし、今でも強い位やし
そして、何でずっと、景気後退局面運用のまま放置や?
大和のファンドマネージャーには、何か、楽天証券の篠田尚子に
恥をかかせたい意図でもあるんか
323山師さん
2024/02/03(土) 08:26:11.97ID:7Nf5M+ot325山師さん
2024/02/03(土) 08:46:17.17ID:NFD9C/6t 楽天証券が最強過ぎてまじ助かるわ
326山師さん
2024/02/03(土) 08:57:24.57ID:V0Kv9Szy >>291
235000円/月って事は、年間配当が2820000円。
高配当って事で利回り3%だとすると、9400万円分の株を買いましょう、って書いてあるのか。
4%だとしても700万円以上必要、と。
235000円/月って事は、年間配当が2820000円。
高配当って事で利回り3%だとすると、9400万円分の株を買いましょう、って書いてあるのか。
4%だとしても700万円以上必要、と。
327山師さん
2024/02/03(土) 09:19:10.29ID:7Nf5M+ot328山師さん
2024/02/03(土) 10:02:30.65ID:1QHBeevo >>326
https://twitter.com/budoukamail/status/1753352416463077814?t=_wTa_g8aFg33V3JeyhNhNQ&s=19
この人1株つづ買ってるんだけど
Twitterとかでも皆真似してるわ
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/budoukamail/status/1753352416463077814?t=_wTa_g8aFg33V3JeyhNhNQ&s=19
この人1株つづ買ってるんだけど
Twitterとかでも皆真似してるわ
https://twitter.com/thejimwatkins
330山師さん
2024/02/03(土) 10:32:15.45ID:vn9Dm1HD331山師さん
2024/02/03(土) 10:33:21.20ID:7Nf5M+ot332山師さん
2024/02/03(土) 11:07:48.28ID:TSE4NTYJ フェイスブックは身分証代わりに使われたり
日本人がラインを使うようにフェイスブックを使ってるって聞いたことがある
知らんけど
日本人がラインを使うようにフェイスブックを使ってるって聞いたことがある
知らんけど
333山師さん
2024/02/03(土) 11:16:21.51ID:7Nf5M+ot334山師さん
2024/02/03(土) 11:21:48.91ID:tHiQ7fVR インスタとFBが同じ会社だとわかってないアホおるんか
あとフェイスブック自体も結構東南アジアとかでは使われてるよ
あとフェイスブック自体も結構東南アジアとかでは使われてるよ
335山師さん
2024/02/03(土) 11:25:39.05ID:7Nf5M+ot 決算がよかったので、メタの株を買うことをお勧めする
初めて配当を出す事も発表した
初めて配当を出す事も発表した
336山師さん
2024/02/03(土) 11:39:31.75ID:OyOOj5Hs メタの悪徳性は米国議会で問題になっていたけど、メタの資金力は政治家を黙らせる。
337山師さん
2024/02/03(土) 12:05:04.06ID:7Nf5M+ot メタは色々叩かれて投資家に嫌われていた
ハイテクジャイアント級のFANGの中で今割安なのは
唯一メタだけじゃないのかな?
ハイテクジャイアント級のFANGの中で今割安なのは
唯一メタだけじゃないのかな?
338山師さん
2024/02/03(土) 12:09:24.58ID:XL15jHrI 来年あたり楽天ポイントや楽天キャッシュの現金化対策されるのかな?
339山師さん
2024/02/03(土) 12:31:41.92ID:OyOOj5Hs メタとTiktokの悪徳性は全米で有名なので米国議会で問題になってきたけど、メタの方は資金力で政治家を黙らせてきた。Tiktokも政治家にお金を配ってるけど、米国議会の共産党への警戒感がハンパない。
でも、反LGBTで反ダボス会議のトランプが大統領になったら、メタ問題は再燃する気がする。
でも、反LGBTで反ダボス会議のトランプが大統領になったら、メタ問題は再燃する気がする。
340山師さん
2024/02/03(土) 12:35:51.53ID:G6KWviRO 楽天ナスダック100をスタートダッシュで買ってみたんだがビックリするくらいゴミ運用のゴミクズだった
楽天経済圏民だが楽天と名のつくインデックスだけは金輪際買わん
楽天経済圏民だが楽天と名のつくインデックスだけは金輪際買わん
342山師さん
2024/02/03(土) 12:51:16.98ID:SHgjpRCS344山師さん
2024/02/03(土) 13:14:53.36ID:qRMus3ne 楽天証券のつみたて投資枠でボーナス設定で一気に入れたいんだけど今日設定しても最速は3月からになっちゃいますか?
345山師さん
2024/02/03(土) 13:19:28.22ID:7Nf5M+ot346山師さん
2024/02/03(土) 13:27:25.15ID:qRMus3ne >>345
積立の100円は3月って出るんですがボーナス設定2月でも1月でも設定出来ちゃって分からないんですよね
積立の100円は3月って出るんですがボーナス設定2月でも1月でも設定出来ちゃって分からないんですよね
347山師さん
2024/02/03(土) 13:38:44.62ID:7Nf5M+ot350山師さん
2024/02/03(土) 14:02:12.12ID:7Nf5M+ot 積立で買いたいときにボーナス月にしてどかんと入れて
あとは毎月1000円ぐらに設定すれば成長枠と同じように投資出来るな
あとは毎月1000円ぐらに設定すれば成長枠と同じように投資出来るな
352山師さん
2024/02/03(土) 14:32:42.12ID:+Skydrqj わい1日につみたて枠50万入れたけど14日に追加で50万入れるで
353山師さん
2024/02/03(土) 14:35:01.30ID:+Skydrqj しかし今年から競馬止めて投資につぎ込んでるのに土日休みじゃやりたくなるやんか
先月は2万の負けで収めたけど
先月は2万の負けで収めたけど
355山師さん
2024/02/03(土) 15:14:07.89ID:yUOkBAyo357山師さん
2024/02/03(土) 15:31:13.94ID:OyOOj5Hs 積立NISAも成長NISAみたいに好きな時に売却できるという理解でOKですか?
358山師さん
2024/02/03(土) 15:35:34.61ID:285ty7i4 そらゃそうやろ
360山師さん
2024/02/03(土) 16:23:15.11ID:ngnISENe ポイントもなんもつかない楽天のslim一括勢って鋼の意志だよな…
361山師さん
2024/02/03(土) 16:35:20.21ID:EGJfYOYE ポイント乞食じゃなきゃOK
362山師さん
2024/02/03(土) 16:38:23.42ID:XL15jHrI363山師さん
2024/02/03(土) 16:39:07.33ID:VfA07v3s 設定完了して初回購入日3/1になってるけどボーナス設定2月にしてたら火曜日に買えるの??
364山師さん
2024/02/03(土) 16:40:42.05ID:G6KWviRO ポイントつくからお得~とか我ながら頭悪いこと思って楽ナス(笑)に手を出してみたらとんだヤブファンドでしたわ
3日で売っ払ったインデックスファンドなんか初めてだ
3日で売っ払ったインデックスファンドなんか初めてだ
365山師さん
2024/02/03(土) 16:45:35.60ID:XL15jHrI 引き落としを6日にしてボーナス設定を2月にすれば間に合うはず
366山師さん
2024/02/03(土) 16:47:59.86ID:VfA07v3s >>365
納得しました!できました!ありがとうございます
納得しました!できました!ありがとうございます
367山師さん
2024/02/03(土) 16:56:44.43ID:AefydIG4 はやく「楽天・ファング+」やってくれへん?
レバレッジ版も頼むわ
レバレッジ版も頼むわ
368山師さん
2024/02/03(土) 19:17:46.73ID:ymbn/S5X369山師さん
2024/02/03(土) 19:20:23.31ID:gVcV/zyB 楽天NASDAQってダメなんですか?それなりの金額入れちゃった
370山師さん
2024/02/03(土) 20:09:10.56ID:qf20y2tp371山師さん
2024/02/03(土) 20:10:13.71ID:7Nf5M+ot372山師さん
2024/02/03(土) 21:19:54.54ID:MNFLRsrq インフレと相関関係高いGDP成長率予測を売りにしてる時点で
怪しいよ、インド投信は
GDP上がる≒ハイパーインフレ
普通というかまともな資本主義経済なら、ハイパーインフレを
抑えるために経済抑制政策取るんだから
株価成長率じゃなくてGDP予測で情弱からお金を巻き上げるような
旧態依然の營業トークをどこもホムペで喧伝してるから質悪い
単純に人口増えるから経済も伸びるんじゃね?wって程度の軽さで
そこそこPFに混ぜるぐらいの感じでいた方がいいと思う
怪しいよ、インド投信は
GDP上がる≒ハイパーインフレ
普通というかまともな資本主義経済なら、ハイパーインフレを
抑えるために経済抑制政策取るんだから
株価成長率じゃなくてGDP予測で情弱からお金を巻き上げるような
旧態依然の營業トークをどこもホムペで喧伝してるから質悪い
単純に人口増えるから経済も伸びるんじゃね?wって程度の軽さで
そこそこPFに混ぜるぐらいの感じでいた方がいいと思う
373山師さん
2024/02/03(土) 21:28:53.48ID:9bXrx0Sx 楽天証券で資産の推移1日単位で見ることはできますか?
1日単位で資産の推移を見れる証券会社はありますか?
1日単位で資産の推移を見れる証券会社はありますか?
374山師さん
2024/02/03(土) 21:40:26.88ID:3I67m+HZ >>371
100USD下回るって、2022/10/26のとこかー
アナリストが買い推奨しだす少し前だしその頃は完全にスルーしてた
https://i.imgur.com/4Gq7x65.png
371っちは仕込んでたん?ワイは125USDを越えたあたりに仕込んだけど
100USD下回るって、2022/10/26のとこかー
アナリストが買い推奨しだす少し前だしその頃は完全にスルーしてた
https://i.imgur.com/4Gq7x65.png
371っちは仕込んでたん?ワイは125USDを越えたあたりに仕込んだけど
375山師さん
2024/02/03(土) 21:54:46.18ID:7Nf5M+ot >>374
メタはコロナショックで150ドルで下ひげ掴んでやったーだったんだが
その後上がった後に下げだしてな
200ドル割れてこれは安いと思って追加買い
そのまま落ちるナイフで下がって100ドル割れて死ぬかと思ったわ
一株0.5ドルの配当になるらしい
俺は646株持っているから配当は47000円だな
メタはコロナショックで150ドルで下ひげ掴んでやったーだったんだが
その後上がった後に下げだしてな
200ドル割れてこれは安いと思って追加買い
そのまま落ちるナイフで下がって100ドル割れて死ぬかと思ったわ
一株0.5ドルの配当になるらしい
俺は646株持っているから配当は47000円だな
376山師さん
2024/02/03(土) 22:06:43.94ID:3I67m+HZ >>375
SUGEEEEEEEEEEEEEEE!
ワイはその10分の1以下しかもってない
米国株は日本株みたいに制限値幅のシステムじゃないからいつも弱腰…
ちなみにめぼしい銘柄ってどうやってみつけてんの?ワイはスクリーニングで当たりをつけるのが下手だからマグニフィセント・セブンだけ監視してる
SUGEEEEEEEEEEEEEEE!
ワイはその10分の1以下しかもってない
米国株は日本株みたいに制限値幅のシステムじゃないからいつも弱腰…
ちなみにめぼしい銘柄ってどうやってみつけてんの?ワイはスクリーニングで当たりをつけるのが下手だからマグニフィセント・セブンだけ監視してる
377山師さん
2024/02/03(土) 22:07:17.79ID:Nd31HHD9 楽天G、約2650億円のドル債発行へ−利回り12%超は日本企業最高
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-30/S81Z03T0G1KW00
2024年1月30日 22:31
楽天グループは31日、ドル建て社債の発行額が18億ドル(約2650億円)に決まったと発表した。
日本企業のドル建て債として過去最高の利回りで投資家の需要を集め、資金繰りに対する過度な懸念はいったん落ち着くとの見方が出ている。
還期間3年のドル建て債を発行する。発行利率は11.25%。ブルームバーグのデータによると、発行価格と額面価格との差を踏まえた利回りは12.125%と、日本で上場する事業会社が発行したドル債として過去最高を更新した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-30/S81Z03T0G1KW00
2024年1月30日 22:31
楽天グループは31日、ドル建て社債の発行額が18億ドル(約2650億円)に決まったと発表した。
日本企業のドル建て債として過去最高の利回りで投資家の需要を集め、資金繰りに対する過度な懸念はいったん落ち着くとの見方が出ている。
還期間3年のドル建て債を発行する。発行利率は11.25%。ブルームバーグのデータによると、発行価格と額面価格との差を踏まえた利回りは12.125%と、日本で上場する事業会社が発行したドル債として過去最高を更新した。
379山師さん
2024/02/03(土) 22:52:29.68ID:7Nf5M+ot >>376
マグニフィセント・セブンでいいと思う
安定しているし業績もいい
もう米株買って15年近くになるが
きっかけはドル円80円の円高だったから、これを生かしたいと思っただけ
米企業の決算見ると利益率が40%とかで日本は良くて10%
理論的に米株は4倍の速度で株価が上がるわけで決算を比較したら日本株を買う気がなくなった
マグニフィセント・セブンでいいと思う
安定しているし業績もいい
もう米株買って15年近くになるが
きっかけはドル円80円の円高だったから、これを生かしたいと思っただけ
米企業の決算見ると利益率が40%とかで日本は良くて10%
理論的に米株は4倍の速度で株価が上がるわけで決算を比較したら日本株を買う気がなくなった
382山師さん
2024/02/04(日) 00:04:22.29ID:RLKzCEcJ 1万円でお買い得説の次は1万円なんて価値が低い説の登場?
383山師さん
2024/02/04(日) 01:05:11.83ID:67FtUSSX >>378
ありがとうございます
ありがとうございます
384山師さん
2024/02/04(日) 01:35:06.72ID:tG9mLR9c 楽天レバナス積み立て先月でやめて今月からニセナスにしたのに楽ナスが出て来月からまた鞍替えするか迷ってる
オルカンとSP500を先月から楽天に鞍替えしたから楽ナスにすると買ってる投信全部楽天になっちゃうのがなんかね
オルカンとSP500を先月から楽天に鞍替えしたから楽ナスにすると買ってる投信全部楽天になっちゃうのがなんかね
385山師さん
2024/02/04(日) 03:19:57.67ID:KcsiKfhh 日本企業のインド製バイクのコスパよく今後も伸びてくんだろうなぁとは思うんだけども、インデックスファンド的にはインドというよりも国内になるんかね
386山師さん
2024/02/04(日) 06:49:37.96ID:O4TihUZw GB350のこといってるのか?
インド国内ならロイヤルエンフィールドがあるから基礎はしっかりしてるわな
メテオなんかはGBと似たようなテイストのなかなか良いバイクだよ
インドあたりだとそのうちバイクの新興メーカーも出てくるかもしれんな
今それやってるのが中国なわけだが
インド国内ならロイヤルエンフィールドがあるから基礎はしっかりしてるわな
メテオなんかはGBと似たようなテイストのなかなか良いバイクだよ
インドあたりだとそのうちバイクの新興メーカーも出てくるかもしれんな
今それやってるのが中国なわけだが
387山師さん
2024/02/04(日) 08:22:38.28ID:b7YYORyi スーパー株でしょ
389山師さん
2024/02/04(日) 10:51:18.85ID:MZPUK4cd マーケットスピードII 登録銘柄情報なんだけど
横スクロールすると証券コードは固定で表示されたままだけど、銘柄名は隠れちゃう、表示させたままにできる方法ある?
新着ニュース有りの表示機能は無いの?、ザラバ情報でもいいんだけど一覧性のある画面で新着有無を見れる機能があれば使いたい(価格・ニュース通知とは別で)
あとチャート画面で銘柄セレクターからドラッグドロップでチャート切り替えできるけど、クリックしただけでは切り替わらない、ダブルクリックだと個別銘柄に画面が切り替わるのは設定の問題?
他社から移ってきてオンラインヘルプを見ながらやってるけどよくわかりません
横スクロールすると証券コードは固定で表示されたままだけど、銘柄名は隠れちゃう、表示させたままにできる方法ある?
新着ニュース有りの表示機能は無いの?、ザラバ情報でもいいんだけど一覧性のある画面で新着有無を見れる機能があれば使いたい(価格・ニュース通知とは別で)
あとチャート画面で銘柄セレクターからドラッグドロップでチャート切り替えできるけど、クリックしただけでは切り替わらない、ダブルクリックだと個別銘柄に画面が切り替わるのは設定の問題?
他社から移ってきてオンラインヘルプを見ながらやってるけどよくわかりません
391山師さん
2024/02/04(日) 11:50:01.00ID:K1+PhNOG マケスピのザラ場登録のcsvファイル
PC替えてインスト出来ないのだな
一々、情報を手打ちするのはウザクて堪らない
PC替えてインスト出来ないのだな
一々、情報を手打ちするのはウザクて堪らない
392山師さん
2024/02/04(日) 12:18:41.14ID:MZPUK4cd マケスピ2だけど、エクセルから作ったcsvを読んでくれなくてフリーズした、 メモ帳にコピーして拡張子csv保存したファイルはすんなり読んでくれたが何だったんだろう
393山師さん
2024/02/04(日) 13:50:21.45ID:M8jRMu+K ストマックのこと好き?嫌い?
https://suki-kira.com/people/vote/93461
https://suki-kira.com/people/vote/93461
394山師さん
2024/02/04(日) 14:13:28.39ID:/zBzLmXu 毎年恒例、確定申告期間の直前メンテナンスやが
今年はメンテナンス時間が短そうやな
2月10日(土)17:00~2月11日(日)3:30
例年やと、日曜の昼前までやってた気もするが
今年はメンテナンス時間が短そうやな
2月10日(土)17:00~2月11日(日)3:30
例年やと、日曜の昼前までやってた気もするが
395山師さん
2024/02/04(日) 14:18:28.60ID:VeuqMBf6 楽天はいいよな
SBIは今日もメンテで入れないと、SBIスレで騒いでいるw
日曜日に使えないってアホ過ぎだろw
SBIは今日もメンテで入れないと、SBIスレで騒いでいるw
日曜日に使えないってアホ過ぎだろw
396山師さん
2024/02/04(日) 15:17:34.64ID:BeukI+uY メンテナンスは重要だけど顧客に不便を強いるのはちょっとね
398山師さん
2024/02/04(日) 16:12:32.85ID:Gc5EoX6l ネット証券なんて、24時間365日使えて当たり前だからな。
メンテするにしても、最も利用者が少ない時間帯に短時間で。
勿論、メンテ中も既存のデータの参照だけは出来る様にしないと。
メンテするにしても、最も利用者が少ない時間帯に短時間で。
勿論、メンテ中も既存のデータの参照だけは出来る様にしないと。
399山師さん
2024/02/04(日) 16:17:12.25ID:vAeWESM4400山師さん
2024/02/04(日) 16:19:22.80ID:qbHO1R8D 米国株も障害出したけど補償しませーん!(SBI)ってこと無かったか?
あれ、楽天でも発生した同日に起こった同じ障害なのに楽天証券だけ補償されたと聞いた。真実は知らんが。
あれ、楽天でも発生した同日に起こった同じ障害なのに楽天証券だけ補償されたと聞いた。真実は知らんが。
401山師さん
2024/02/04(日) 16:21:06.43ID:Gc5EoX6l >>399
> 24時間どころか、肝心要の午前9時の寄付きからメンテナンスしたことあるぞ
そんな事されたらデイトレの人が…
> あれ以来、SBIで日本株を触ることはなくなった
自分も、例の年4回のやつを積み立ててるだけで放置…
> 24時間どころか、肝心要の午前9時の寄付きからメンテナンスしたことあるぞ
そんな事されたらデイトレの人が…
> あれ以来、SBIで日本株を触ることはなくなった
自分も、例の年4回のやつを積み立ててるだけで放置…
402山師さん
2024/02/04(日) 16:22:22.98ID:C/jF5ao6 豪ドル円 2/5(月) スワップ実績
GMOクリック証券 121円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=USDJPY
DMMFX 118円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 117円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 113円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 110円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 101円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 74円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 121円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=USDJPY
DMMFX 118円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 117円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 113円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 110円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 101円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 74円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
403山師さん
2024/02/04(日) 16:36:48.52ID:QSb8gLSJ404山師さん
2024/02/04(日) 16:52:01.53ID:v08OpG3N マケスピ2の登録銘柄のプルダウンおかしくなっちゃって
やたらでかく表示されるんだけど直す方法ない?
全画面にするとプルダウンしたウィンドウが表示されなく
なる
やたらでかく表示されるんだけど直す方法ない?
全画面にするとプルダウンしたウィンドウが表示されなく
なる
405山師さん
2024/02/04(日) 18:24:51.33ID:ybM94Xqy 楽天証券って投信買えば基準価額をメールしてくれるのかよ!
親切・便利すぎワロタ
親切・便利すぎワロタ
407山師さん
2024/02/04(日) 19:10:20.88ID:ERo0gloI SBIのNISA買付・週間店内ランキングであおぞら銀行がランクイン=いきなり爆損
楽天の店内ランキングにはないようだがどうだ?爆損したやつおる?正直に名乗り出てスクショ見せてみ?
楽天の店内ランキングにはないようだがどうだ?爆損したやつおる?正直に名乗り出てスクショ見せてみ?
408山師さん
2024/02/04(日) 20:37:24.17ID:0YE/qfTI 楽天投信安いっていうけど他社比0.0何%の違いなんて額にしたら誤差なんよ
楽天ブランドがリスクなんよね
楽天ブランドがリスクなんよね
409山師さん
2024/02/04(日) 20:39:54.79ID:WPj3zkdH 楽天ペイと楽天ポイントのキャンペーンまとめ【2月4日最新版】 最大100%ポイント還元や楽天モバイル連携施策も
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8918a4034d11d473d7a2d56d327739bb4e98c56b
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/8918a4034d11d473d7a2d56d327739bb4e98c56b
410山師さん
2024/02/04(日) 20:49:08.66ID:bfr72nhH411山師さん
2024/02/04(日) 21:10:04.10ID:67FtUSSX >>378
ありがとうございます
ありがとうございます
412山師さん
2024/02/04(日) 21:10:30.42ID:zRuSAVmB 何がゴミだったの?
413山師さん
2024/02/04(日) 21:18:34.99ID:20MwNWHv 楽天レバナスホルダーがあおぞら銀行ホルダーを叩く
ブルースは加速してゆく
ブルースは加速してゆく
414山師さん
2024/02/04(日) 22:19:56.29ID:UpJpEbbF 楽天ナスと楽天レバナスどっちよ?
ナスは出たばっかりなのにゴミはないよな?
レバナスなら高掴みしてリバランスもかけてないアホが
いまだに損失抱えてゴミ扱いしてるだけだろ?
正直見苦しい
ナスは出たばっかりなのにゴミはないよな?
レバナスなら高掴みしてリバランスもかけてないアホが
いまだに損失抱えてゴミ扱いしてるだけだろ?
正直見苦しい
415山師さん
2024/02/04(日) 22:38:03.10ID:bfr72nhH 楽天レバナスじゃなくて楽天ナス100がゴミって書いてんじゃん
該当スレ見に行ったり自分で少しは調べたりすれば
該当スレ見に行ったり自分で少しは調べたりすれば
416山師さん
2024/02/04(日) 22:52:22.07ID:UpJpEbbF 該当スレなんか見に行かねえよ
購入してないのにめんどくさい
ゴミと書くならなぜゴミか書けよカス
購入してないのにめんどくさい
ゴミと書くならなぜゴミか書けよカス
418山師さん
2024/02/04(日) 22:56:43.52ID:fK33tL0l ヒント実質コスト
419山師さん
2024/02/04(日) 22:59:28.25ID:bfr72nhH420山師さん
2024/02/04(日) 23:07:03.99ID:UpJpEbbF421山師さん
2024/02/04(日) 23:07:55.96ID:fK33tL0l422山師さん
2024/02/04(日) 23:12:37.02ID:iozgywPz これはひどい
423山師さん
2024/02/04(日) 23:20:48.15ID:0YE/qfTI iFreeNEXT NASDAQ100 前日比+0.96%
ニッセイNASDAQ100 前日比+0.96%
eMAXIS NASDAQ100 前日比+0.96%
楽天・NASDAQ-100 前日比+0.91%←???
ニッセイNASDAQ100 前日比+0.96%
eMAXIS NASDAQ100 前日比+0.96%
楽天・NASDAQ-100 前日比+0.91%←???
424山師さん
2024/02/04(日) 23:33:12.98ID:UpJpEbbF 売るのも買うのも
すぐに全力で飛びつくのは良くないな
すぐに全力で飛びつくのは良くないな
425山師さん
2024/02/04(日) 23:41:24.11ID:PE/otY0u427山師さん
2024/02/04(日) 23:42:37.01ID:0YE/qfTI 楽天は隠れコスト高いからやめた方がいい!そしてすぐ改悪するからダメ!
428山師さん
2024/02/04(日) 23:52:10.85ID:iozgywPz PayPay投信 NASDAQ100インデックス 2/2 +148 +0.97%
431山師さん
2024/02/05(月) 00:56:21.15ID:cA+GVvpx 楽天銀行との間で全額マネーブリッジしている場合、楽天銀行がメンテ中の時間
楽天証券での取引は出来ないとの認識であっているでしょうか?
楽天証券での取引は出来ないとの認識であっているでしょうか?
433山師さん
2024/02/05(月) 06:01:47.40ID:/ugI1/AP 4月から隠れコストも総経費として載せないといけないから楽天ピンチ
434山師さん
2024/02/05(月) 07:37:58.36ID:ReatZao2 今更そんなドジを踏むわけないじゃんw
435山師さん
2024/02/05(月) 07:51:37.64ID:xYpT+YTt 毎年の支払い利息が社債借り換えするたびに増えるので、数年間で4倍に増える。
逆に、楽天銀行や楽天証券からの毎年の受け取り配当金が半分に減る。
楽天モバイルだけ能登で復旧してないのは投入額が少ないからだけど、総務省に行政指導されたら借金して現金投入するしかない。
逆に、楽天銀行や楽天証券からの毎年の受け取り配当金が半分に減る。
楽天モバイルだけ能登で復旧してないのは投入額が少ないからだけど、総務省に行政指導されたら借金して現金投入するしかない。
436山師さん
2024/02/05(月) 08:21:38.05ID:/ugI1/AP 楽天スーパーローンで借りればいいのに
437山師さん
2024/02/05(月) 09:52:59.33ID:EO9mqk+6 バックテスト
楽天レバナス設定日から先週末2/2まで毎日1000円積み立てた場合、元本総額542,000円
大和レバナス 761,904円(利益219,904円、41%)
楽天レバナス 755,400円(利益213,400円、39%)
その差6,505円
2年3か月で54万積み立てて差が6,500円
楽天のほうが負けてるのは間違いないが
「楽天ナス100の運用ゴミすぎて投資板のNASDAQスレが阿鼻叫喚」
これは器が小さすぎる
楽天レバナス設定日から先週末2/2まで毎日1000円積み立てた場合、元本総額542,000円
大和レバナス 761,904円(利益219,904円、41%)
楽天レバナス 755,400円(利益213,400円、39%)
その差6,505円
2年3か月で54万積み立てて差が6,500円
楽天のほうが負けてるのは間違いないが
「楽天ナス100の運用ゴミすぎて投資板のNASDAQスレが阿鼻叫喚」
これは器が小さすぎる
438山師さん
2024/02/05(月) 09:54:18.45ID:0oV50Nfj 2%の差はでかいだろ...
つかそんなに差が付いてたのか
つかそんなに差が付いてたのか
439山師さん
2024/02/05(月) 10:01:05.01ID:FuhBmDYI 先週末の年率リターン
大和レバナス83.26%
楽天レバナス81.37%
楽天出た時に乗り換えたの失敗ですわ
大和レバナス83.26%
楽天レバナス81.37%
楽天出た時に乗り換えたの失敗ですわ
441山師さん
2024/02/05(月) 10:20:42.13ID:7NNYT9rG SP500とオルカンもまったく同じ条件で計算すると
S&P500 696,370円(利益154,370円、28%)
オルカン 673,327円(利益131,327円、24%)
レバナス選んだ時点で大勝利
ちなみに
FANG+ 877,705円(利益335,705円、62%)
S&P500 696,370円(利益154,370円、28%)
オルカン 673,327円(利益131,327円、24%)
レバナス選んだ時点で大勝利
ちなみに
FANG+ 877,705円(利益335,705円、62%)
442山師さん
2024/02/05(月) 10:28:42.04ID:7NNYT9rG レバFANG+ 979,043円(利益437,043円、81%)
6,500円で阿鼻驚嘆してないでガツンとレバFANGいったれ
6,500円で阿鼻驚嘆してないでガツンとレバFANGいったれ
443山師さん
2024/02/05(月) 12:45:07.56ID:kKQTTXqa 楽天は指標に連動してないから注意な
444山師さん
2024/02/05(月) 12:46:30.57ID:BaZWHG9d 「楽天の息の根を止める」意外な企業の正体。“楽天経済圏”を崩壊させる周到な戦略
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf82948862437f3471f193c76be983494db55dbc
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf82948862437f3471f193c76be983494db55dbc
446山師さん
2024/02/05(月) 13:34:48.61ID:xYpT+YTt その記事によると、
楽天の息の根を止めるのは、SBGのYahoo!だったのか。どういう分析をしているのかわからないが、SBGというのは意外だった。
楽天の息の根を止めるのは、SBGのYahoo!だったのか。どういう分析をしているのかわからないが、SBGというのは意外だった。
447山師さん
2024/02/05(月) 14:12:52.12ID:D5C78o5r 一番重要なのは、品揃えと価格なんだが…
ポイントとかは実は大して重要ではない。
あくまでも個人的には。
ポイントとかは実は大して重要ではない。
あくまでも個人的には。
448山師さん
2024/02/05(月) 14:52:42.47ID:FUPEYEiq そもそもyahooで買ってる人が周りにいないんだが
449山師さん
2024/02/05(月) 15:07:45.14ID:s2J5uAyX アマゾン 楽天 ヤフー で比較して一番安い所で買うだけ
特定の経済圏に巻き込まれてもいいことがない
特定の経済圏に巻き込まれてもいいことがない
450山師さん
2024/02/05(月) 15:13:21.04ID:5Yn3ovEQ x見てると楽天投信買ってる情弱多いね
451山師さん
2024/02/05(月) 15:48:31.47ID:D5C78o5r そんなのだけで判断する奴も情弱。
452山師さん
2024/02/05(月) 15:56:51.56ID:MEJiqYdj yahooショッピングは少し前に色んなキャンペーンを併せると新商品でも数10%ポイント還元とかやってた
ちなみに今は凄くしょぼくなったので楽天と同程度
ちなみに今は凄くしょぼくなったので楽天と同程度
454山師さん
2024/02/05(月) 16:44:07.35ID:7OPc02SI yahooショッピングなんて品揃え悪いし価格は結局他のとこと同じだから、使う必要性もメリットも特に無いんだよな
455山師さん
2024/02/05(月) 16:47:39.18ID:IoiXUv3U 基準価額の更新されるのって何時でしたっけ?
457山師さん
2024/02/05(月) 17:07:57.64ID:WgQbnjKr 楽天はまず人を騙す前提で会員を増やそうとするのをやめないとね
ねずみ講商売やめよ?
ねずみ講商売やめよ?
458山師さん
2024/02/05(月) 17:17:17.02ID:ah+PVghe あとさ。FXでスワポ三倍デーとかになると、唐突にスワポの金額下げるのやめろや!と思う。
460山師さん
2024/02/05(月) 17:51:01.22ID:PX0/EeyK >>1>>800
>>801>>951
札幌市イベント江差アワビ → 産地偽装、中国産
アサリ → 産地偽装
シジミ → 産地偽装
カツオ → 数十年も盗難闇流通
ウナギ → 密漁密輸
大間マグロ → 産地偽装
ふるさと納税ウニ → 産地偽装
ホタテ → 漁業権特権排他利権既得権益
水産庁 → 産地偽装見て見ぬふり
海上保安庁 → 日本人ちまちま密漁異常な執念で逮捕も外国船に無能
輸出促進事業 → 血税垂れ流し中抜きチューチュー私財肥え太り
国内魚介類 → 高騰
マスゴミ → ジャニーズと同じでむしろ魚ゴリ押し同じ轍を踏みまくり
中国禁輸 → 税金垂れ流し輸出でボロ儲け私財そのまま、無能経営猛省もせず
「他人様の税金で漁業権特権補償しろ!
>>901>>701
まずお前らは私財処分が先だろ
輸出も税金、補償も税金、その他人様の税金で肥やした私腹をそのままに
なに言ってんねん
動産不動産現金金融資産、全部処分終えたらナマポ受給せえや
職業選択の自由、誰も下衆なオマエらに漁業してくれと頼んでねえわ
人間の尊厳と命に関わる介護職→1人月6,000円
ホタテ殻剥き新人雇用→1人月50,000円
この国は狂ってるんか?
他人様の税金に乞食してない、真面目な漁師だけで細々とでええんや
他人様の税金に乞食してない真面目な漁師以外、市場原理で淘汰されろ
>>501>>601
岸田の支持率低下は税金チューチュー利権化既得権益ズブズブ漁業権への
日本国民のノー!という意思表示
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7797cc3e42faa9b84874137379f66accf57dd97
「ホタテ御殿」の車庫にはフェラーリにポルシェ、コンビニにはドンペリが…!
漁師たちが明かす「知られざる実態」(現代ビジネス)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCY4244RCWUTIL01X.html
有明ノリ取引で違反認定、公取委が排除命令へ
改善計画で異なる判断
朝日新聞2023/11/29
>>801>>951
札幌市イベント江差アワビ → 産地偽装、中国産
アサリ → 産地偽装
シジミ → 産地偽装
カツオ → 数十年も盗難闇流通
ウナギ → 密漁密輸
大間マグロ → 産地偽装
ふるさと納税ウニ → 産地偽装
ホタテ → 漁業権特権排他利権既得権益
水産庁 → 産地偽装見て見ぬふり
海上保安庁 → 日本人ちまちま密漁異常な執念で逮捕も外国船に無能
輸出促進事業 → 血税垂れ流し中抜きチューチュー私財肥え太り
国内魚介類 → 高騰
マスゴミ → ジャニーズと同じでむしろ魚ゴリ押し同じ轍を踏みまくり
中国禁輸 → 税金垂れ流し輸出でボロ儲け私財そのまま、無能経営猛省もせず
「他人様の税金で漁業権特権補償しろ!
>>901>>701
まずお前らは私財処分が先だろ
輸出も税金、補償も税金、その他人様の税金で肥やした私腹をそのままに
なに言ってんねん
動産不動産現金金融資産、全部処分終えたらナマポ受給せえや
職業選択の自由、誰も下衆なオマエらに漁業してくれと頼んでねえわ
人間の尊厳と命に関わる介護職→1人月6,000円
ホタテ殻剥き新人雇用→1人月50,000円
この国は狂ってるんか?
他人様の税金に乞食してない、真面目な漁師だけで細々とでええんや
他人様の税金に乞食してない真面目な漁師以外、市場原理で淘汰されろ
>>501>>601
岸田の支持率低下は税金チューチュー利権化既得権益ズブズブ漁業権への
日本国民のノー!という意思表示
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7797cc3e42faa9b84874137379f66accf57dd97
「ホタテ御殿」の車庫にはフェラーリにポルシェ、コンビニにはドンペリが…!
漁師たちが明かす「知られざる実態」(現代ビジネス)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCY4244RCWUTIL01X.html
有明ノリ取引で違反認定、公取委が排除命令へ
改善計画で異なる判断
朝日新聞2023/11/29
463山師さん
2024/02/05(月) 21:17:16.84ID:a3F4WLWT レバ掛け投信は毎日引けでリバランスがあるから
時価総額の大きさや運用ノウハウで結構差がでそうだね
そもそもレバ掛け投信なんて買うもんじゃないと思うけどw
レバ掛けてないヤツならそんなに差が付くわけないと
思うんだけど違うのか
時価総額の大きさや運用ノウハウで結構差がでそうだね
そもそもレバ掛け投信なんて買うもんじゃないと思うけどw
レバ掛けてないヤツならそんなに差が付くわけないと
思うんだけど違うのか
465山師さん
2024/02/05(月) 21:27:51.98ID:3RtKFldf 差が出るのは大前提だけど6500円を大きいと感じるか小さいと感じるか年収とかにも左右されそう
466山師さん
2024/02/05(月) 21:50:17.57ID:WAiAnZIU レバナスで経験値あったはずなのに・・・なんだよ?
楽ナス=毒ナスになっちまう
楽ナス=毒ナスになっちまう
467山師さん
2024/02/05(月) 21:51:28.43ID:9DkqyTBt 楽ナス、着金が遅れたとかいうアホな理由で指数に添えないずさんな運用実態が判明
しかもアナウンスの一つもなく過失を隠蔽中
普通にやばい
127 名無しさん@お金いっぱい。[] 2024/02/05(月) 19:14:31.17 ID:Qj3PtDd/0 [14/16]
Yahoo!掲示板で問い合わせたって投稿があったからこれが原因かもね
まあとは言えちゃんと知らせろよと思うけど
>>楽天投信投資顧問に連絡したら、
>>着金が遅れ、2/1からの運用になったとの事。
>>流石、楽天。
しかもアナウンスの一つもなく過失を隠蔽中
普通にやばい
127 名無しさん@お金いっぱい。[] 2024/02/05(月) 19:14:31.17 ID:Qj3PtDd/0 [14/16]
Yahoo!掲示板で問い合わせたって投稿があったからこれが原因かもね
まあとは言えちゃんと知らせろよと思うけど
>>楽天投信投資顧問に連絡したら、
>>着金が遅れ、2/1からの運用になったとの事。
>>流石、楽天。
468山師さん
2024/02/05(月) 21:55:55.08ID:3RtKFldf 疑うわけじゃないけどソースが曖昧な情報はすぐに信じる訳に行かない
公式発表ほしいね
公式発表ほしいね
469山師さん
2024/02/05(月) 21:56:18.54ID:9DkqyTBt 116 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2024/02/02(金) 21:52:07.46 ID:LJA4jsz30
楽ナス伝説(僅か数日の出来事)
・公表されていた1/29に買うことが出来ない
・1/30にやっとポータル掲載されたと思ったら楽ナスと楽SOXが反対になるバグ。目論見書も反対というヤバさ。
・ポータル掲載後も「購入出来ません」エラーを吐き続け、諦める人多数。
・1/30昼頃ようやく購入出来るようになったが、初日に購入出来たのは僅か2時間程度。買えた人間は狭き門をくぐった事もありウッキウキ。
・選ばれし初日購入者をあざ笑うかのようにNASDAQ大幅下落。楽ナスの船出を逆祝福。
・と思ったが楽ナス側がまだ運用開始しておらず(?)基準価額は2/2になっても10000円のまま。訳が分からず皆不安に
・ようやく2/2の18時40分に基準価額更新。
なんと設定日からの大幅下落分は無視されており2/2の上昇分のみ反映で初日組の逆転大勝利
・初日組以外からは「意味がわからない」「楽天は謝罪すべきだ!」等の意見が相次ぎNASDAQスレ大混乱
楽ナス伝説(僅か数日の出来事)
・公表されていた1/29に買うことが出来ない
・1/30にやっとポータル掲載されたと思ったら楽ナスと楽SOXが反対になるバグ。目論見書も反対というヤバさ。
・ポータル掲載後も「購入出来ません」エラーを吐き続け、諦める人多数。
・1/30昼頃ようやく購入出来るようになったが、初日に購入出来たのは僅か2時間程度。買えた人間は狭き門をくぐった事もありウッキウキ。
・選ばれし初日購入者をあざ笑うかのようにNASDAQ大幅下落。楽ナスの船出を逆祝福。
・と思ったが楽ナス側がまだ運用開始しておらず(?)基準価額は2/2になっても10000円のまま。訳が分からず皆不安に
・ようやく2/2の18時40分に基準価額更新。
なんと設定日からの大幅下落分は無視されており2/2の上昇分のみ反映で初日組の逆転大勝利
・初日組以外からは「意味がわからない」「楽天は謝罪すべきだ!」等の意見が相次ぎNASDAQスレ大混乱
470山師さん
2024/02/05(月) 22:00:22.56ID:oSz6cJOn そのまとめよく出来てるけど、2日目に約定した人損してるのかしてないのか問題が解決してないよね
471山師さん
2024/02/05(月) 22:03:20.90ID:5cxWqw2a 前にフリーWi-Fiはhttpsなら問題無いいうてた奴いたけど
駄目やん
【Free Wi-Fi盗聴】スターバックスでWifiを盗聴してみた。【危険がいっぱい】
ttps://www.youtube.com/watch?v=HlRRXdcn5ho
駄目やん
【Free Wi-Fi盗聴】スターバックスでWifiを盗聴してみた。【危険がいっぱい】
ttps://www.youtube.com/watch?v=HlRRXdcn5ho
472山師さん
2024/02/05(月) 22:05:35.16ID:eAPeNBTn 新規設定の投信に金を突っ込むのは完全に自己責任
473山師さん
2024/02/05(月) 22:14:47.73ID:up90btt8 そんなあなたに楽天モバーイルっ!
3278円でツカイホーダイッ
3278円でツカイホーダイッ
475山師さん
2024/02/05(月) 22:32:44.66ID:W2L3h93Z 新規設定かどうか、というより
楽天やSBIみたいな胡散臭いとこが運営するファンドに
虎の子の預貯金や老後資金の運用を任せるって何か怖いな
きちんと訓練されてない低レベルのド素人がテキトーに商品作ってやってそのうちやらかしそうな臭いがする
やっぱ三菱UFJとか野村とかニッセイが運営するファンドのほうが
同じような商品ならダンチで安心感があるわ
楽天やSBIみたいな胡散臭いとこが運営するファンドに
虎の子の預貯金や老後資金の運用を任せるって何か怖いな
きちんと訓練されてない低レベルのド素人がテキトーに商品作ってやってそのうちやらかしそうな臭いがする
やっぱ三菱UFJとか野村とかニッセイが運営するファンドのほうが
同じような商品ならダンチで安心感があるわ
476山師さん
2024/02/05(月) 22:32:59.12ID:oZLkzp94 楽天アセットマネジメントなんて従業員28人ぐらいの超零細なんだから三菱ufjやsbiに比べられても困りますよ
https://i.imgur.com/7IFOoEI.jpg
https://i.imgur.com/7IFOoEI.jpg
477山師さん
2024/02/05(月) 22:35:09.74ID:oRtRWmGp 楽天ファンドのデメリットは楽天であるということだけ
478山師さん
2024/02/05(月) 22:36:44.50ID:W2L3h93Z いや
三菱UFJ≧野村≧ニッセイ>>>世界と戦える金融集団の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>汚男SBI(経営難の地銀かき集め、行政処分受けまくり)≒楽天(モバイル巨額損失)だろ
三菱UFJ≧野村≧ニッセイ>>>世界と戦える金融集団の壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>汚男SBI(経営難の地銀かき集め、行政処分受けまくり)≒楽天(モバイル巨額損失)だろ
479山師さん
2024/02/05(月) 22:51:19.58ID:tJ+xvX9u iFreeNEXT NASDAQ100 前日比+3.29%
ニッセイNASDAQ100 前日比+3.29%
eMAXIS NASDAQ100 前日比+3.30%
楽天・NASDAQ-100 前日比+3.28%←???
ニッセイNASDAQ100 前日比+3.29%
eMAXIS NASDAQ100 前日比+3.30%
楽天・NASDAQ-100 前日比+3.28%←???
480山師さん
2024/02/05(月) 22:57:00.87ID:dBH3C8Ef 元本保証手数料
482山師さん
2024/02/05(月) 23:46:19.78ID:3RtKFldf ブラント力で信用するの怖い
484山師さん
2024/02/06(火) 00:03:04.91ID:LiAqxNoB485山師さん
2024/02/06(火) 00:03:29.34ID:OI3wS1eH 楽ナスやっぱゴミじゃん
楽天ファンドは忌避させてもろて大人しく証券サイトだけ使わせてもらうわ
楽天ファンドは忌避させてもろて大人しく証券サイトだけ使わせてもらうわ
486山師さん
2024/02/06(火) 00:14:45.77ID:32atqaj1 楽天オルカンや楽天sp500は大丈夫なの?
487山師さん
2024/02/06(火) 00:37:12.14ID:mc8WjIA9 ちょっと投資スレ見てきたけど要するに
初日に買った奴が損してないのズルい
みたいな主張がしたいの?
初日に買った奴が損してないのズルい
みたいな主張がしたいの?
488山師さん
2024/02/06(火) 00:39:18.59ID:dQL7AnAR489山師さん
2024/02/06(火) 00:39:52.42ID:bMUinaqr 社名がみずほR証券に変われば安心して資金を預けられる
491山師さん
2024/02/06(火) 00:43:09.82ID:tMlVWluH 着金が遅れたってどういう意味?
492山師さん
2024/02/06(火) 01:30:16.60ID:vlGt/ZTu >>489
楽天ネームでNISA口座を集めたのち、みずほに変わるんじゃないかね
楽天ネームでNISA口座を集めたのち、みずほに変わるんじゃないかね
493山師さん
2024/02/06(火) 02:59:21.92ID:X/sFIIrq 投資信託部門は楽天もみずほもイマイチなんだよなあ
というかe-maxis持ってる三菱UFJが強すぎる
というかe-maxis持ってる三菱UFJが強すぎる
494山師さん
2024/02/06(火) 03:10:48.55ID:1QoYSOPp すき家で楽天ポイントアプリでいつも通りポイント付けようと開いたら楽天ペイ入れろって何だよこれ
楽天ペイなんていらん
何か方法ないの?
楽天ペイなんていらん
何か方法ないの?
495山師さん
2024/02/06(火) 03:14:33.73ID:bMUinaqr 楽天証券は優秀であるが、ミッキーマウスを信頼できないので、大きな資金を楽天証券に移せない。
みずほ楽天証券になれば大きな資金が株式市場に流れだすよ。
みずほ楽天証券になれば大きな資金が株式市場に流れだすよ。
497山師さん
2024/02/06(火) 08:29:20.64ID:d0f0RsoC >>495
大きな資金て2億ぐらいか
大きな資金て2億ぐらいか
498山師さん
2024/02/06(火) 08:31:42.20ID:5TIPmJ+6 楽天iDeCo使ってる人にとってはオルカンやS&P500できたのはメリットだと思うけどNISAはSlim安定だね
499山師さん
2024/02/06(火) 08:40:55.86ID:X6mW8Ttz 設定直後は乖離大きくなるのは仕方ないし、今気にしても仕方ないと思うけどね
あんだけ乖離乖離言われた楽天全米だって今は安定してるし
あんだけ乖離乖離言われた楽天全米だって今は安定してるし
500山師さん
2024/02/06(火) 08:57:41.29ID:pnRqAl0m501山師さん
2024/02/06(火) 09:09:40.21ID:hb2MO24L 昨年末は楽天全米の方が良かったけどまた入れ替わったのか
ま、そんな感じで別に他のものと遜色ないよ
ま、そんな感じで別に他のものと遜色ないよ
502山師さん
2024/02/06(火) 09:31:15.55ID:E9uuD8F/503山師さん
2024/02/06(火) 09:48:39.78ID:E9uuD8F/ 自分で買ってる楽天・日経225と手数料無しニッセイ225を
昨年末から昨日までで比較したら0.0714%違ってて
年換算すると0.685%になった
でも、よく見たらパフォーマンスが良いのは楽天の方だったwww
立ち上げ直後だから誤差が大きいのかね
昨年末から昨日までで比較したら0.0714%違ってて
年換算すると0.685%になった
でも、よく見たらパフォーマンスが良いのは楽天の方だったwww
立ち上げ直後だから誤差が大きいのかね
504山師さん
2024/02/06(火) 10:29:12.45ID:DbXd/0ux 楽天証券「楽天MAGS投信はじめます」
これで逆転できるだろ
SBIに先にやられて全部もっていかれる未来が見えた
これで逆転できるだろ
SBIに先にやられて全部もっていかれる未来が見えた
505山師さん
2024/02/06(火) 11:41:01.00ID:hb2MO24L 僅かの差なら切り取った時点で変わるからね
特に設定日を含めるとプラスにもマイナスにも乖離しやすい
特に設定日を含めるとプラスにもマイナスにも乖離しやすい
506山師さん
2024/02/06(火) 12:50:52.40ID:W125S+r8 投資信託の毎日積立を設定したのですが、何日から開始されるのか、は、何処で確認出来ますか?
507山師さん
2024/02/06(火) 13:13:16.00ID:r3OH8Y79 余剰金全部入れたら暇すぎる
508山師さん
2024/02/06(火) 13:35:57.01ID:g4kS+Mo4 フラット35悪用し詐欺容疑 ローン最大手SBIアルヒ代理店元社員ら逮捕
https://www.asahi.com/articles/ASS256GWNS22UTIL00H.html
無職なのに仕事をしているとうそをつくなどして住宅ローン「フラット35」に申し込み、融資金をだまし取ったなどとして、
警視庁は5日までに国内最大手の住宅ローン専門会社「SBIアルヒ」の店舗を運営していた会社の元社員や、指定暴力団組員ら男5人を詐欺や有印公文書偽造・同行使などの疑いで逮捕した。捜査関係者などへの取材でわかった。
https://www.asahi.com/articles/ASS256GWNS22UTIL00H.html
無職なのに仕事をしているとうそをつくなどして住宅ローン「フラット35」に申し込み、融資金をだまし取ったなどとして、
警視庁は5日までに国内最大手の住宅ローン専門会社「SBIアルヒ」の店舗を運営していた会社の元社員や、指定暴力団組員ら男5人を詐欺や有印公文書偽造・同行使などの疑いで逮捕した。捜査関係者などへの取材でわかった。
509山師さん
2024/02/06(火) 15:06:42.52ID:VnVUkTPp Marketspeed2でしょっちゅうフル板が取得できなくなるんだけど、鯖側の障害か何かなのか、こちら側の問題なのか、判然としない
マケスピ2を再起動すると直るので、こっち側かなーと思う程度で
マケスピ2を再起動すると直るので、こっち側かなーと思う程度で
510山師さん
2024/02/06(火) 15:50:51.09ID:opVF6dMy NISAのページには資産推移というグラフがあるけど、NISA以外の投資信託は資産推移ってないのかな?
来週、投資信託のページはリニューアルするらしいけどそのときに実装される?
操作しやすいけどよそから楽天に乗り換えたばかりでまだ慣れぬ
来週、投資信託のページはリニューアルするらしいけどそのときに実装される?
操作しやすいけどよそから楽天に乗り換えたばかりでまだ慣れぬ
511山師さん
2024/02/06(火) 15:54:43.31ID:Ex55hCd1 >>510
口座管理(資産の確認は全てここから。どの金融商品の場所からもリンクがあるし、マイメニューにもある)
→そのあと、赤い帯のなかの、資産残高・保有商品
→一段下のラインに、投信あしあと
この投信あしあとでグラフが見られる
口座管理(資産の確認は全てここから。どの金融商品の場所からもリンクがあるし、マイメニューにもある)
→そのあと、赤い帯のなかの、資産残高・保有商品
→一段下のラインに、投信あしあと
この投信あしあとでグラフが見られる
513山師さん
2024/02/06(火) 17:49:34.42ID:gtFBUjoD なんなテレビでニーサがお得で楽してお金が貯まると聞いてという主婦やフリーターがこのスレのメイン層なんだから難しい話はやめて
楽天に不安を感じてるのはファンドとしての成績なんかじゃなくてふぁんどとしてまともに機能するのか
まともな社員がいるのかって事だと思う
楽天に不安を感じてるのはファンドとしての成績なんかじゃなくてふぁんどとしてまともに機能するのか
まともな社員がいるのかって事だと思う
514山師さん
2024/02/06(火) 17:52:56.27ID:CMlmUjTm > オルカンと楽天オルカンは中身が違うぞ。
> 楽天オルカンのほうが上位組入比率7.8%でIEMGを入れてる。
> 必然的に米国の割合が減る。
> これが吉と出るか凶と出るか。
IEMGってなに?本家オルカンと差が出そう?
> 楽天オルカンのほうが上位組入比率7.8%でIEMGを入れてる。
> 必然的に米国の割合が減る。
> これが吉と出るか凶と出るか。
IEMGってなに?本家オルカンと差が出そう?
515山師さん
2024/02/06(火) 18:42:26.91ID:a8U8sQak iシェアーズ・コア MSCI エマージング・マーケット ETF
かな??
かな??
516山師さん
2024/02/06(火) 19:07:08.32ID:Is7yyX82 どうせ切り取った期間が違うだけだろ
517山師さん
2024/02/06(火) 21:06:48.56ID:xTj8+9ZH +2.64% eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
+2.64% 楽天・S&P500インデックス・ファンド
+2.64% たわらノーロード S&P500
+2.63% iFree S&P500インデックス
+2.62% 野村-はじめてのNISA・米国株式インデックス(S&P500)
+2.58% SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
S&P500のファンド見てたら野村のまでは分かるがSBIはちょっとおかしくない?
これもオルカンみたいに他とは中身が違うのか?
+2.64% 楽天・S&P500インデックス・ファンド
+2.64% たわらノーロード S&P500
+2.63% iFree S&P500インデックス
+2.62% 野村-はじめてのNISA・米国株式インデックス(S&P500)
+2.58% SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
S&P500のファンド見てたら野村のまでは分かるがSBIはちょっとおかしくない?
これもオルカンみたいに他とは中身が違うのか?
518山師さん
2024/02/06(火) 21:27:31.86ID:ZhvhN8K3 SBI・Vシリーズは楽天全米みたいなETF買うだけファンド
519山師さん
2024/02/06(火) 21:28:07.31ID:CF2VIdeX520山師さん
2024/02/06(火) 21:58:48.03ID:5TIPmJ+6 ETF買うだけファンドは三重税になるんじゃなかった?
521山師さん
2024/02/06(火) 22:08:43.00ID:gR2+YLSH 昨日の日経4.3に関しても、楽天のがSBIのそれより
結構高成績やったで
ニーサ出口でガッチャンコ嫌って特定口座とで別々に持ってる
俺が言うんやから間違いない
一方で、レバナスはau、SBIより成績悪いんちゃう?
結構高成績やったで
ニーサ出口でガッチャンコ嫌って特定口座とで別々に持ってる
俺が言うんやから間違いない
一方で、レバナスはau、SBIより成績悪いんちゃう?
522山師さん
2024/02/06(火) 22:16:59.30ID:1PsofCMI SBIのやつはコスト下げるために先物使ってないのが若干悪さするとは聞いたな
523山師さん
2024/02/06(火) 22:35:44.78ID:SMq2c1Ma じぶん自ら株式を買いつけて運営するファンドと
他社がやってるETFを市場で買いつけるだけの安易なファンドでは
前者のほうが明らかに後者よりコストは抑えられる、しんどいけど
後者は猿でもできる超簡易ファンドだが、すでに他社が信託報酬+実質コストを掛けて運営販売してる商品に
自分らの利益(信託報酬)と実質コストが上乗せされるから、倍とは謂わないまでも最低コストで競争することなどできなくなる
のは理の当然
これがどのくらいの期間なのか不明だが、たぶん1週間からせいぜい10営業日以内の比較とみた
でもし10営業日(半月)の比較だとすると、ひと月に直すと単純に野村とSBIの差0.04%✕2=0.08%の差とみて(トップとは0.06%×2=0.12%だが)
もし年初一括投資(ニーサ枠使い切る)をした場合
半年後
買い付け価格✕(1+0.0008)5乗=1.004809
∴トータルリターンで約0.4%の差
1年後
買い付け価格✕(1+0.0008)11乗=1.00964
∴トータルリターンで約0.964%の差
2年後
買い付け価格✕(1+0.0008)23乗=1.020193
∴トータルリターンで約2.0193%の差
3年後
買い付け価格✕(1+0.0008)35乗=1.03085
∴トータルリターンで約3.085%の差
5年後
買い付け価格✕(1+0.0008)59乗=1.0525118
∴トータルリターンで約5.25%の差
10年後
買い付け価格✕(1+0.0008)119乗=1.196403
∴トータルリターンで約19.64%の差
15年後
買い付け価格✕(1+0.0008)179乗=1.26023629
∴トータルリターンで約26.0236%の差
20年後
買い付け価格✕(1+0.0008)239乗=1.432526679
∴トータルリターンで約43.25%の差
10営業日でこの差だとすると、長期では結構デカクなりそうだ(計算合ってるよね?)
他社がやってるETFを市場で買いつけるだけの安易なファンドでは
前者のほうが明らかに後者よりコストは抑えられる、しんどいけど
後者は猿でもできる超簡易ファンドだが、すでに他社が信託報酬+実質コストを掛けて運営販売してる商品に
自分らの利益(信託報酬)と実質コストが上乗せされるから、倍とは謂わないまでも最低コストで競争することなどできなくなる
のは理の当然
これがどのくらいの期間なのか不明だが、たぶん1週間からせいぜい10営業日以内の比較とみた
でもし10営業日(半月)の比較だとすると、ひと月に直すと単純に野村とSBIの差0.04%✕2=0.08%の差とみて(トップとは0.06%×2=0.12%だが)
もし年初一括投資(ニーサ枠使い切る)をした場合
半年後
買い付け価格✕(1+0.0008)5乗=1.004809
∴トータルリターンで約0.4%の差
1年後
買い付け価格✕(1+0.0008)11乗=1.00964
∴トータルリターンで約0.964%の差
2年後
買い付け価格✕(1+0.0008)23乗=1.020193
∴トータルリターンで約2.0193%の差
3年後
買い付け価格✕(1+0.0008)35乗=1.03085
∴トータルリターンで約3.085%の差
5年後
買い付け価格✕(1+0.0008)59乗=1.0525118
∴トータルリターンで約5.25%の差
10年後
買い付け価格✕(1+0.0008)119乗=1.196403
∴トータルリターンで約19.64%の差
15年後
買い付け価格✕(1+0.0008)179乗=1.26023629
∴トータルリターンで約26.0236%の差
20年後
買い付け価格✕(1+0.0008)239乗=1.432526679
∴トータルリターンで約43.25%の差
10営業日でこの差だとすると、長期では結構デカクなりそうだ(計算合ってるよね?)
524山師さん
2024/02/06(火) 22:42:49.79ID:mc8WjIA9 要するに指数へのライセンス料払うか払わないかの違いだな
ETFを市場で買いつけるだけなのがいいのか悪いのかはおいといて
成績のいい方がまあ正義だな
ETFを市場で買いつけるだけなのがいいのか悪いのかはおいといて
成績のいい方がまあ正義だな
526山師さん
2024/02/06(火) 22:56:35.00ID:xTj8+9ZH >>517は爆上げした昨日1日の値動きで、既に今日の数値に更新されてたな
-0.37% eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
-0.37% 楽天・S&P500インデックス・ファンド
-0.37% iFree S&P500インデックス
-0.37% 野村-はじめてのNISA・米国株式インデックス(S&P500)
-0.38% たわらノーロード S&P500
-0.42% SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
やっぱ買い方がSBIは他とは少し違うのか
-0.37% eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
-0.37% 楽天・S&P500インデックス・ファンド
-0.37% iFree S&P500インデックス
-0.37% 野村-はじめてのNISA・米国株式インデックス(S&P500)
-0.38% たわらノーロード S&P500
-0.42% SBI・V・S&P500インデックス・ファンド
やっぱ買い方がSBIは他とは少し違うのか
527山師さん
2024/02/06(火) 23:20:30.45ID:SMq2c1Ma >>517
>>523 もっと単純化しよう
10営業で0.04%、ひと月で0.08%の差として(野村との差)
半年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)6乗=1.00480961
∴トータルリターンで約0.4809%の差
1年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)12乗=1.009642353
∴トータルリターンで約0.964%の差
2年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)24乗=1.019377681
∴トータルリターンで約1.9377%の差
3年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)36乗=1.02920688
∴トータルリターンで約2.9207%の差
5年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)60乗=1.049150523
∴トータルリターンで約4.915%の差
10年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)120乗=1.10071682
∴トータルリターンで約10.07%の差
15年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)180乗=1.154817627
∴トータルリターンで約15.48%の差
20年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)240乗=1.211577518
∴トータルリターンで約21.115%の差
30年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)366乗=1.333603752
∴トータルリターンで約33.36%の差
------------------------------------------------------------
10営業で0.06%、ひと月で0.12%の差とした場合、(eMAXISとの差)
さらに較差は拡がる
半年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)6乗=1.007221635
∴トータルリターンで約0.722%の差
1年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)12乗=1.014495421
∴トータルリターンで約1.1449%の差
2年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)24乗=1.02920096
∴トータルリターンで約2.92%の差
3年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)36乗=1.04411966
∴トータルリターンで約4.412%の差
5年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)60乗=1.074608956
∴トータルリターンで約7.46%の差
10年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)120乗=1.154784409
∴トータルリターンで約15.78%の差
15年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)180乗=1.240941667
∴トータルリターンで約24.09%の差
20年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)240乗=1.333527032
∴トータルリターンで約33.36%の差
30年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)366乗=1.539936226
∴トータルリターンで約53.99%の差
>>523 もっと単純化しよう
10営業で0.04%、ひと月で0.08%の差として(野村との差)
半年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)6乗=1.00480961
∴トータルリターンで約0.4809%の差
1年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)12乗=1.009642353
∴トータルリターンで約0.964%の差
2年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)24乗=1.019377681
∴トータルリターンで約1.9377%の差
3年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)36乗=1.02920688
∴トータルリターンで約2.9207%の差
5年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)60乗=1.049150523
∴トータルリターンで約4.915%の差
10年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)120乗=1.10071682
∴トータルリターンで約10.07%の差
15年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)180乗=1.154817627
∴トータルリターンで約15.48%の差
20年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)240乗=1.211577518
∴トータルリターンで約21.115%の差
30年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)366乗=1.333603752
∴トータルリターンで約33.36%の差
------------------------------------------------------------
10営業で0.06%、ひと月で0.12%の差とした場合、(eMAXISとの差)
さらに較差は拡がる
半年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)6乗=1.007221635
∴トータルリターンで約0.722%の差
1年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)12乗=1.014495421
∴トータルリターンで約1.1449%の差
2年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)24乗=1.02920096
∴トータルリターンで約2.92%の差
3年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)36乗=1.04411966
∴トータルリターンで約4.412%の差
5年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)60乗=1.074608956
∴トータルリターンで約7.46%の差
10年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)120乗=1.154784409
∴トータルリターンで約15.78%の差
15年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)180乗=1.240941667
∴トータルリターンで約24.09%の差
20年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)240乗=1.333527032
∴トータルリターンで約33.36%の差
30年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0008)366乗=1.539936226
∴トータルリターンで約53.99%の差
528山師さん
2024/02/06(火) 23:28:03.16ID:SMq2c1Ma またミスった
訂正
10営業で0.06%、ひと月で0.12%の差とした場合、(トップランナーeMAXISとの差)
さらに較差は拡がる
半年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)6乗=1.007221635
∴トータルリターンで約0.722%の差
1年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)12乗=1.014495421
∴トータルリターンで約1.1449%の差
2年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)24乗=1.02920096
∴トータルリターンで約2.92%の差
3年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)36乗=1.04411966
∴トータルリターンで約4.412%の差
5年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)60乗=1.074608956
∴トータルリターンで約7.46%の差
10年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)120乗=1.154784409
∴トータルリターンで約15.78%の差
15年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)180乗=1.240941667
∴トータルリターンで約24.09%の差
20年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)240乗=1.333527032
∴トータルリターンで約33.36%の差
30年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)360乗=1.539936226
∴トータルリターンで約53.99%の差
この差を僅かとみるか、それとも長期になると無視できないと思うか人それぞれ
訂正
10営業で0.06%、ひと月で0.12%の差とした場合、(トップランナーeMAXISとの差)
さらに較差は拡がる
半年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)6乗=1.007221635
∴トータルリターンで約0.722%の差
1年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)12乗=1.014495421
∴トータルリターンで約1.1449%の差
2年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)24乗=1.02920096
∴トータルリターンで約2.92%の差
3年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)36乗=1.04411966
∴トータルリターンで約4.412%の差
5年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)60乗=1.074608956
∴トータルリターンで約7.46%の差
10年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)120乗=1.154784409
∴トータルリターンで約15.78%の差
15年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)180乗=1.240941667
∴トータルリターンで約24.09%の差
20年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)240乗=1.333527032
∴トータルリターンで約33.36%の差
30年後: (年初一括の)買い付け価格 ✕(1+0.0012)360乗=1.539936226
∴トータルリターンで約53.99%の差
この差を僅かとみるか、それとも長期になると無視できないと思うか人それぞれ
529山師さん
2024/02/06(火) 23:40:12.71ID:SMq2c1Ma まあ5年ぐらいで売ったり取り崩すなら
大した差はない。眼を瞑ってテキトーに好きなのすればいい
ただ、30年ぐらいそのまま放置するつもりなら
やっぱファンドの規模や信頼性、資産運用のプロの知見、巧拙など
違いはあるともいえる。まあそりゃソーダ
大した差はない。眼を瞑ってテキトーに好きなのすればいい
ただ、30年ぐらいそのまま放置するつもりなら
やっぱファンドの規模や信頼性、資産運用のプロの知見、巧拙など
違いはあるともいえる。まあそりゃソーダ
530山師さん
2024/02/06(火) 23:51:39.16ID:SMq2c1Ma ちなみに
eMAXISから名門野村ぐらいまでは
自前で買い付けて運用するファンドだし
指数も同じものなので、
20年ぐらいでも気になるほどの差は出ないだろう。
ファンドが不人気で規模が膨らまず、eMAXISなどトップファンドとのコスト競争に耐えられず
やむなく途中で強制償還(ファンド閉鎖)にならない限り <= 新NISAではこれだけは絶対に避けるべき(新NISAの長期投資の意味が 水泡に帰す)
だからこそ、新ニーサに入れるファンド選びは大切
お休みなさい
eMAXISから名門野村ぐらいまでは
自前で買い付けて運用するファンドだし
指数も同じものなので、
20年ぐらいでも気になるほどの差は出ないだろう。
ファンドが不人気で規模が膨らまず、eMAXISなどトップファンドとのコスト競争に耐えられず
やむなく途中で強制償還(ファンド閉鎖)にならない限り <= 新NISAではこれだけは絶対に避けるべき(新NISAの長期投資の意味が 水泡に帰す)
だからこそ、新ニーサに入れるファンド選びは大切
お休みなさい
531山師さん
2024/02/06(火) 23:56:34.74ID:o5lkTtSM 楽天カード50000円積立でポイント貰えてないぽいんだけどなんか設定ミスってるんかな?
532山師さん
2024/02/07(水) 00:12:53.75ID:RQkw2UE5 ポイント利用設定できてなかったぽい 前は積立設定の時の流れでやってたけど今は違うのか面倒くさいな
535山師さん
2024/02/07(水) 06:06:37.42ID:UL3NaegE iFreeNEXT NASDAQ100 前日比−0.22%
ニッセイNASDAQ100 前日比−0.21%
eMAXIS NASDAQ100 前日比−0.22%
楽天・NASDAQ-100 前日比−0.18%←?
ニッセイNASDAQ100 前日比−0.21%
eMAXIS NASDAQ100 前日比−0.22%
楽天・NASDAQ-100 前日比−0.18%←?
536山師さん
2024/02/07(水) 06:22:30.08ID:8f0k/5Vh537山師さん
2024/02/07(水) 07:03:50.03ID:m8gS2M7K SPも最初落ち込んでたけど
今じゃほぼ一緒
今じゃほぼ一緒
538山師さん
2024/02/07(水) 07:58:23.79ID:phFoSxUK 設定直後に乖離が出るのは別に楽天だからってわけでもないし予想範囲内でしょ
539山師さん
2024/02/07(水) 09:09:35.80ID:s2rsmTFX 楽天SP500で10Pもらえた
わーい
わーい
540山師さん
2024/02/07(水) 09:17:39.87ID:muukvULa 残高ポイントがあるだけで長期投資のモチベーションが全然違う
541山師さん
2024/02/07(水) 09:24:06.01ID:Qr2texo5 iDeCoもNISAも全部S&P500では面白くない
NASDAQ100の運用応援するぞ!
NASDAQ100の運用応援するぞ!
542山師さん
2024/02/07(水) 09:32:55.18ID:vyDW0IYK クソ楽天社員ども至るところで自演してないで
ナス100運用の詫びアナウンスの一つくらいちゃんと出せやゴミ
ナス100運用の詫びアナウンスの一つくらいちゃんと出せやゴミ
543山師さん
2024/02/07(水) 10:16:30.41ID:fXxgB4p0 楽天ふぁんどなんて
失敗を繰り返しながら少しずつ成長していくド素人デイトレーダー
みたいなモンだから
eMAXISや野村NF、ニッセイなどプロフェッショナルと比べて
運用のヘタさなんて大目に見て
生暖かく見守って応援してやれ
失敗を繰り返しながら少しずつ成長していくド素人デイトレーダー
みたいなモンだから
eMAXISや野村NF、ニッセイなどプロフェッショナルと比べて
運用のヘタさなんて大目に見て
生暖かく見守って応援してやれ
545山師さん
2024/02/07(水) 10:23:40.86ID:glKMNtZL 楽天ナス100の話って運用開始が遅れたおかげで下落を免れて得した話よね
得したのに何を怒ってるの?
得したのに何を怒ってるの?
546山師さん
2024/02/07(水) 10:26:48.13ID:s2rsmTFX >>544
ポイント実績に証券から明細来てる
ポイント実績に証券から明細来てる
547山師さん
2024/02/07(水) 11:15:35.27ID:VBij8S5x 楽天証券に繋がりにくくて当初
楽ナス楽SOXを買える時間が無かったって言ったから
もう1日待ってくれたんだろ感謝しろよw
楽ナス楽SOXを買える時間が無かったって言ったから
もう1日待ってくれたんだろ感謝しろよw
548山師さん
2024/02/07(水) 11:42:20.12ID:YXUXxc31 SBIよりマシだろ
549山師さん
2024/02/07(水) 12:13:47.97ID:UL3NaegE 零細やしな
550山師さん
2024/02/07(水) 12:19:38.97ID:zY7U0/aP 流行りだとはいえSOXはボラ大きすぎてなぁ…
554山師さん
2024/02/07(水) 14:35:28.05ID:2ViBnPiM 楽天ナス100
運用開始が遅れたおかげで下落を免れて得した
得するのズルい
って後から買った奴がフガフガ文句言ってるってこと?
アホだなw
運用開始が遅れたおかげで下落を免れて得した
得するのズルい
って後から買った奴がフガフガ文句言ってるってこと?
アホだなw
555山師さん
2024/02/07(水) 15:19:28.04ID:FvEcnYe+ 555!!
556山師さん
2024/02/07(水) 18:25:00.39ID:s2rsmTFX 証券の10pアンケートでした
すんまそん
いまお知らせに書いてあった
すんまそん
いまお知らせに書いてあった
557山師さん
2024/02/07(水) 19:08:57.51ID:8zDGUFA8 ワロタ
558山師さん
2024/02/07(水) 19:18:55.53ID:l0NEOOnj 別に儲かるならどこの運営で買ってもいいじゃん
559山師さん
2024/02/07(水) 19:26:54.14ID:DXnZrdZY 入金した分きっちり買い付けてくれればどこのファンドでもいいよね
楽天社員ならきっと出来ると信じてるから
集めたお金持ってドロンなんてこのはないよね?
楽天社員ならきっと出来ると信じてるから
集めたお金持ってドロンなんてこのはないよね?
560山師さん
2024/02/07(水) 20:33:40.87ID:vyDW0IYK >>543
大事な商談の日をブッチしておいてその後何の説明もない企業なんか破談、今後取引一切停止も当然だろ
まともに社会人やったことある人間なら楽ナスの杜撰さがカネ云々以前の信用の問題ってことくらい分かるはずだが
数百万以上の個人資産を託すのに大目に見て応援してやれとか頭腐ってるわ 大丈夫かよ
大事な商談の日をブッチしておいてその後何の説明もない企業なんか破談、今後取引一切停止も当然だろ
まともに社会人やったことある人間なら楽ナスの杜撰さがカネ云々以前の信用の問題ってことくらい分かるはずだが
数百万以上の個人資産を託すのに大目に見て応援してやれとか頭腐ってるわ 大丈夫かよ
561山師さん
2024/02/07(水) 20:39:24.79ID:3DkEONtM 大目に見て応援してやろう
562山師さん
2024/02/07(水) 20:56:12.61ID:2ViBnPiM そういやPayPayの実質コスト貼って
楽ナスも高いようなこと書いてたやついるけど
楽ナスの実質コストが高いというちゃんとした根拠あるの?
楽ナスも高いようなこと書いてたやついるけど
楽ナスの実質コストが高いというちゃんとした根拠あるの?
563山師さん
2024/02/07(水) 21:13:30.60ID:8jxSvS0h >>560
資金集まるまでの不安定運用、隠れコスト明らかになるまで
1年は待ち
こんなの投資信託の半ば常識なのに、新商品の楽天プラスシリーズに
飛び付く素人や信者たち
こんなの、もう宗狂信者だから言うだけ無駄、自分の投資に
集中すべき
資金集まるまでの不安定運用、隠れコスト明らかになるまで
1年は待ち
こんなの投資信託の半ば常識なのに、新商品の楽天プラスシリーズに
飛び付く素人や信者たち
こんなの、もう宗狂信者だから言うだけ無駄、自分の投資に
集中すべき
564山師さん
2024/02/07(水) 21:23:33.51ID:3TX8bVaI 始まったばかりなのに分かるわけがないです
566山師さん
2024/02/07(水) 21:31:48.74ID:2mtUmCcv 南アフリカランド円 2/7(水) スワップ実績
GMOクリック証券 18.1円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=ZARJPY
DMMFX 18円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 17.1円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 17.1円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 17.1円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php?pair=10
ヒロセ通商 17円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外為どっとコム 17円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 14円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 8円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 18.1円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=ZARJPY
DMMFX 18円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 17.1円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 17.1円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 17.1円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php?pair=10
ヒロセ通商 17円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外為どっとコム 17円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 14円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 8円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
567山師さん
2024/02/07(水) 22:37:43.71ID:8jxSvS0h568山師さん
2024/02/07(水) 22:51:05.57ID:BfDsnP1b slimじゃなくてもそんな信託報酬が高いわけじゃないんだね
569山師さん
2024/02/08(木) 07:46:33.49ID:WvL9bcM+ 楽天インドイーマクシスくるのな
sbiにしたの失敗だったなぁ
sbiにしたの失敗だったなぁ
570山師さん
2024/02/08(木) 09:27:31.09ID:kJrhSNhJ iFreeNEXT NASDAQ100 前日比-0.76%
ニッセイNASDAQ100 前日比-0.76%
eMAXIS NASDAQ100 前日比-0.76%
楽天・NASDAQ-100 前日比-0.74%←?
ニッセイNASDAQ100 前日比-0.76%
eMAXIS NASDAQ100 前日比-0.76%
楽天・NASDAQ-100 前日比-0.74%←?
571山師さん
2024/02/08(木) 09:58:57.05ID:MoFNWDuB 楽天キャッシュ積立は13~15のいずれかに引き落とされるけど、15日に引き落とされた人いる?
いつも13日に引き落とされるけど、14日に新しく発行されるクレカでキャッシュを買って15日に引き落としたい
13日の時点でキャッシュの残高が足りてないと問答無用で14, 15日には残高確認されず翌月の積立失敗するのかね
いつも13日に引き落とされるけど、14日に新しく発行されるクレカでキャッシュを買って15日に引き落としたい
13日の時点でキャッシュの残高が足りてないと問答無用で14, 15日には残高確認されず翌月の積立失敗するのかね
573山師さん
2024/02/08(木) 10:36:32.45ID:Zz69y/3B 意味のないことに時間を費やすことが好きな人もいるんですよ
なんの意味があるのかはわからないが
なんの意味があるのかはわからないが
574山師さん
2024/02/08(木) 10:41:56.28ID:/e8hiYqR 最初の基準価額10000の時の変動がおっきかったからだからでは
他のは分母がおっきいから影響受けてないだけでは
他のは分母がおっきいから影響受けてないだけでは
575山師さん
2024/02/08(木) 10:42:50.09ID:Rluvp8WT みずほのNISAのCMしょっちゅうやってるからさすがにウザくなってきたわ
577山師さん
2024/02/08(木) 11:22:04.10ID:AROQNlfq 口座開設から30日以内に5万円入金するキャンペーンだけど
入金したら即出金してもOKなのかな?
入金したら即出金してもOKなのかな?
578山師さん
2024/02/08(木) 12:37:10.23ID:M0rxyomz579山師さん
2024/02/08(木) 12:51:28.96ID:DYrnV+dB たった一日の前日比を比較して右往左往するのは意味があるのか
580山師さん
2024/02/08(木) 13:03:50.69ID:p5ShmcFx お願いします
先ほど50万分ほど現引したのですが信用代用として信用余力に反映されるのって明日ですか?
まだ反映してないようです
先ほど50万分ほど現引したのですが信用代用として信用余力に反映されるのって明日ですか?
まだ反映してないようです
581山師さん
2024/02/08(木) 15:40:51.36ID:hP1WtxBW 今日楽天RSSの更新が遅めだった気がするんだけど
おまいらは大丈夫だった?おまかんかな?
おまいらは大丈夫だった?おまかんかな?
582山師さん
2024/02/08(木) 16:10:07.59ID:iHslUiwy 個別で使った預り金が銀行口座に戻ってくるのって何時か決まってますか?
583山師さん
2024/02/08(木) 16:12:07.70ID:QOXUMhjS 素朴な疑問なんだけどどうして直接楽天にお問い合わせしないの
584山師さん
2024/02/08(木) 16:31:30.91ID:i/7p7UwQ マケスピ2、何かおかしない?
585山師さん
2024/02/08(木) 16:33:26.81ID:2D65Z5gy588山師さん
2024/02/08(木) 17:51:22.71ID:MWaL5Fuj iDeCoに楽天NASDAQは追加されないの?
589山師さん
2024/02/08(木) 17:53:00.53ID:wyGRYi9a >>578
アホやなぁー
誤差が大きいということは、一般に高いこともあれば低いこともあるんやで
1日の動きで判断なんて出来ない しかも指数ではなく他銘柄との比較w
誤差がどの程度あるかを知ることが重要
あと、長期的なものなら1ヶ月おきとかの監視リストを出さないと
アホやなぁー
誤差が大きいということは、一般に高いこともあれば低いこともあるんやで
1日の動きで判断なんて出来ない しかも指数ではなく他銘柄との比較w
誤差がどの程度あるかを知ることが重要
あと、長期的なものなら1ヶ月おきとかの監視リストを出さないと
590山師さん
2024/02/08(木) 18:33:51.40ID:ILXoFDf4 昨日の夜辺りから、全然データが更新されてない様な気がする。
トータルリターンの値が全く変化してない。
今迄は、数時間経って見たら、多少は増えたり減ったりしてたのに。
トータルリターンの値が全く変化してない。
今迄は、数時間経って見たら、多少は増えたり減ったりしてたのに。
591山師さん
2024/02/08(木) 18:42:34.97ID:QOXUMhjS 素朴な疑問なんだけどどうして直接楽天にお問い合わせしないの?
592山師さん
2024/02/08(木) 18:51:30.31ID:8koCQnay NISA祭りでくっそ混んでるからな
593山師さん
2024/02/08(木) 18:52:50.84ID:Jtsm37Mj 「現在、カスタマーサービスセンターが大変混み合っており、電話やオペレーターチャットがつながりづらくなっております。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。よくある質問やAIチャットボットも是非ご活用ください」
前から言ってるんだけどネット証券は、書いてあることが理解できない人や、操作方法が分からない人が利用するものじゃない。そういう人は管理手数料払ってリアル店舗行け!みんなが迷惑する
前から言ってるんだけどネット証券は、書いてあることが理解できない人や、操作方法が分からない人が利用するものじゃない。そういう人は管理手数料払ってリアル店舗行け!みんなが迷惑する
594山師さん
2024/02/08(木) 19:03:03.18ID:wyGRYi9a サポートがなくて困ってるなら、593自身が店舗へ行ったほうが良いかと
そもそもサポートなんて要らんからどうでもいいわな
そもそもサポートなんて要らんからどうでもいいわな
595山師さん
2024/02/08(木) 19:06:08.00ID:gupH4e51 こんなふうに日本語もろくに読めないのか群がってるんだよ
596山師さん
2024/02/08(木) 19:11:05.99ID:8koCQnay 日本語といえば混雑を意味する「混んでる」は「込んでる」の誤用だって言われるんだけど
実際に書くと「込んでる」じゃ違和感ありすぎで通じない気がしちまうんで結局「混んでる」で書いちゃうな
実際に書くと「込んでる」じゃ違和感ありすぎで通じない気がしちまうんで結局「混んでる」で書いちゃうな
597山師さん
2024/02/08(木) 23:34:33.73ID:9bG6WO1N598山師さん
2024/02/09(金) 05:26:17.61ID:ODI3nvRG599山師さん
2024/02/09(金) 05:39:05.38ID:2OmnGMxW 豪ドル円 2/8(木) スワップ4倍デー
GMOクリック証券 480円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=AUDJPY
DMMFX 472円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 460円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 460円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 452円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php?pair=4
外為どっとコム 440円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 404円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 200円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 480円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=AUDJPY
DMMFX 472円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 460円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 460円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 452円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php?pair=4
外為どっとコム 440円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 404円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 200円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
600山師さん
2024/02/09(金) 07:49:31.72ID:cJxE0roU いっそ電話サポートも有料にすればいいのにな
株の売買だって電話でオペレーター使うと手数料3千いくらかするんだし
株の売買だって電話でオペレーター使うと手数料3千いくらかするんだし
601山師さん
2024/02/09(金) 08:29:20.18ID:X316VGeq iFreeNEXT NASDAQ100 前日比 +1.22%
ニッセイNASDAQ100 前日比+1.22%
eMAXIS NASDAQ100 前日比+1.22%
楽天・NASDAQ-100 前日比+1.21%←🤔
ニッセイNASDAQ100 前日比+1.22%
eMAXIS NASDAQ100 前日比+1.22%
楽天・NASDAQ-100 前日比+1.21%←🤔
602山師さん
2024/02/09(金) 08:32:59.24ID:H7bAVk6V >>601
PayPay投信の+1.21%も入れてあげて
PayPay投信の+1.21%も入れてあげて
603山師さん
2024/02/09(金) 12:19:23.26ID:qVnkf/Hj 1.215と1.214の差かもしれない
604山師さん
2024/02/09(金) 13:32:06.59ID:ekg7tj+0 2244買おうと思ったんどけど積立欄がどこにあるんや。スーパーサーチにも出ないし。
605山師さん
2024/02/09(金) 13:32:29.21ID:H7bAVk6V (みずほ楽天)One-R証券
でどうだろうか?
でどうだろうか?
606山師さん
2024/02/09(金) 13:33:51.42ID:jP1wFYtz611山師さん
2024/02/09(金) 15:26:46.02ID:67HVw9kC612山師さん
2024/02/09(金) 16:02:57.18ID:AiDi8hLP 楽モバみたいに楽天の有料サービスユーザーだけ10Gにすればいいのに
613山師さん
2024/02/09(金) 16:03:27.98ID:AiDi8hLP 楽モバみたいに→楽モバみたいな
614山師さん
2024/02/09(金) 16:44:26.59ID:vNr5TOEV 楽天が潰れたら、楽天証券の預かり資産がどうなるかは調べておいた方がいいかな?
615山師さん
2024/02/09(金) 17:18:18.43ID:hugSSF5i えっ、全部なくなるの知らないのかよ?
616山師さん
2024/02/09(金) 18:50:27.99ID:RY9v7jVn 1000万までは保障されたような
617山師さん
2024/02/09(金) 18:56:47.57ID:zIBCZvZY 顧客の金は会社の資産とは別で管理されてるから問題無し。
618山師さん
2024/02/09(金) 19:19:18.44ID:60a3sJfW 全米なんて買うぐらいならナス100、FANG+、そしてSOX少々
これがええやろ
これがええやろ
621山師さん
2024/02/09(金) 21:00:23.52ID:AxtUvgeI 普通に楽天証券でNISA口座開設できて、最初の積み立て(10万円分)も完了してから2日ぐらいたってから
「NISA口座開設できませんでした」ってメールが来てるんだけど、なんなのこれ?
今も楽天証券にマイページはあるし、10万円分も入っている。
ただの間違いメール?
それともこの後、俺の口座は取り消されるの?
「NISA口座開設できませんでした」ってメールが来てるんだけど、なんなのこれ?
今も楽天証券にマイページはあるし、10万円分も入っている。
ただの間違いメール?
それともこの後、俺の口座は取り消されるの?
622山師さん
2024/02/09(金) 21:03:05.04ID:0I10Ge+K 楽天証券の夜間取引ってどのページから行うのでしょうか?
見つけられず・・・
見つけられず・・・
623山師さん
2024/02/09(金) 21:09:02.77ID:0I10Ge+K 市場のリストから選択できました
625山師さん
2024/02/09(金) 22:41:59.78ID:abWnLC8S ホンダの社員がカードで使い込みしたけど
証券会社の社員が使い込みして
会社が倒産したらどうなるんだろ?
証券会社の社員が使い込みして
会社が倒産したらどうなるんだろ?
626山師さん
2024/02/09(金) 23:51:12.64ID:yDAhEGb+627山師さん
2024/02/09(金) 23:59:10.11ID:V3ZnZjyA >>626
完全に間違ってる
完全に間違ってる
628山師さん
2024/02/10(土) 00:00:43.49ID:eRyvIzQq629山師さん
2024/02/10(土) 00:47:34.75ID:Hl9GiQ6/ >>618
他社でもナスやらSOXやら販売するから楽天ユーザー向けに
保有ポイント付与するのかと思ってたら、専売やないか
なんで信託報酬料安くするだけじゃアカンのや?
ポイントで割安に見せかける商法でも無さげやのに
これから他社に販路拡大してくんやろか?
他社でもナスやらSOXやら販売するから楽天ユーザー向けに
保有ポイント付与するのかと思ってたら、専売やないか
なんで信託報酬料安くするだけじゃアカンのや?
ポイントで割安に見せかける商法でも無さげやのに
これから他社に販路拡大してくんやろか?
630山師さん
2024/02/10(土) 01:20:14.03ID:yFgRdK1P 楽天証券が潰れそうになったら絶対みずほが助けるから
気にするならみずほが倒産する可能性がとれくらいか
検討すべきかと
気にするならみずほが倒産する可能性がとれくらいか
検討すべきかと
631山師さん
2024/02/10(土) 02:04:45.79ID:lJnJcC2P 年末には全部利確してNISAで投信買うつもりだったんですよね
思ったより上がるから…
思ったより上がるから…
632山師さん
2024/02/10(土) 04:21:01.21ID:9Fd6UMfl 毎年恒例の確定申告直前メンテ、土曜日夕方ー日曜日朝みたいや
633山師さん
2024/02/10(土) 06:13:24.32ID:NIW4nzWf アクセス多すぎて大変そうではある
635山師さん
2024/02/10(土) 07:07:34.11ID:QdHflTid >>625
1000万まで補償されるらしい
1000万まで補償されるらしい
636山師さん
2024/02/10(土) 07:19:03.68ID:eRyvIzQq >>635
法令通りに分別してあれば全額保全されてる
法令通りに分別してあれば全額保全されてる
637山師さん
2024/02/10(土) 07:31:55.93ID:vd7PjwS6 松井証券のシステム開発・保守やってた関係者が松井証券から不正出金した例はあったな
638山師さん
2024/02/10(土) 08:10:34.84ID:QdHflTid639山師さん
2024/02/10(土) 08:19:23.73ID:bmmsPjnr 仮に社員が分別管理してる顧客資産を全て使い込んだ場合ってこと?
実際どうなるんだろうな社会的に1千万円でーすwでは済まないんじゃないか
実際どうなるんだろうな社会的に1千万円でーすwでは済まないんじゃないか
640山師さん
2024/02/10(土) 08:56:54.98ID:a/qgGiZ7 質問させてください。
米国株を円で売却した場合預り金に反映されますが
その預り金が円貨買付可能額に反映されるのにどのくらい時間がかかりますか?
米国株を円で売却した場合預り金に反映されますが
その預り金が円貨買付可能額に反映されるのにどのくらい時間がかかりますか?
641山師さん
2024/02/10(土) 09:43:16.63ID:YMzpeuBL ほれ、分別管理の状況やで
分別管理がなされていれば現金もほぼ全額保護
そして楽天証券の状況や
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/company/disclosure/separate.html
管理状況を週報しとるのは楽天証券くらいやないか
他社はまともにやっとるか非公表で分からん
分別管理がなされていれば現金もほぼ全額保護
そして楽天証券の状況や
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/company/disclosure/separate.html
管理状況を週報しとるのは楽天証券くらいやないか
他社はまともにやっとるか非公表で分からん
642山師さん
2024/02/10(土) 10:36:35.19ID:Q9E8d2pv643山師さん
2024/02/10(土) 10:45:06.18ID:ElXih6QD 楽天証券からの間違いメール
644山師さん
2024/02/10(土) 10:54:38.78ID:L+cDVatu OneR証券
645山師さん
2024/02/10(土) 11:06:24.84ID:QoGIE2NQ 証券会社が倒産すると
分別管理義務が守られていれば
・全て戻ってくる
・貸株は1,000万まで保護される(※証券会社が保護基金に入っていれば)
もし分別管理されていなかったら
・預り金は1,000万まで保護される(※証券会社が保護基金に入っていれば)
・有価証券(株や投資信託)はそのものが残る(※証券会社が信託に入れていなければ上記1,000万に含まれる)
・未決済建玉益(信用や先物)は無くなる
・取引証拠金は無くなる
・FXは無くなる
それとは別に、その証券会社主催の商品は無くなる
という理解だけど合ってる?
分別管理義務が守られていれば
・全て戻ってくる
・貸株は1,000万まで保護される(※証券会社が保護基金に入っていれば)
もし分別管理されていなかったら
・預り金は1,000万まで保護される(※証券会社が保護基金に入っていれば)
・有価証券(株や投資信託)はそのものが残る(※証券会社が信託に入れていなければ上記1,000万に含まれる)
・未決済建玉益(信用や先物)は無くなる
・取引証拠金は無くなる
・FXは無くなる
それとは別に、その証券会社主催の商品は無くなる
という理解だけど合ってる?
646山師さん
2024/02/10(土) 11:11:17.17ID:fbhIxN/Q なので銀行で1,000万超える分は全部証券会社(ちゃんとした所)に入れたほうが安全、てことでよろしい?
647山師さん
2024/02/10(土) 11:35:16.05ID:C5VqHMzQ よく問題起こしてるあの証券会社に比べりゃ楽天証券の方がまだ信用できる
649山師さん
2024/02/10(土) 12:05:54.29ID:YpUIZwz0 投資は生ものでっせ、運用中の場合一時的に取引できなくなるんとちゃう?
650山師さん
2024/02/10(土) 12:36:36.38ID:Q9E8d2pv651山師さん
2024/02/10(土) 13:07:38.23ID:0GUaB7TP652山師さん
2024/02/10(土) 13:27:40.35ID:Q9E8d2pv >>651
貸株は「貸しているという証文」が手元に残るだけで株の持ち主じゃ無くなる。
投資者保護基金の対象じゃない。
証文は証券会社に金を貸した、出資した、社債を買った、と同レベルなので他の債権者と残った資産を分け合う分しか戻ってこない。
https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q12268556017
松井証券のように独自に証拠金を分別管理で計上している例外はあるが。
貸株は「貸しているという証文」が手元に残るだけで株の持ち主じゃ無くなる。
投資者保護基金の対象じゃない。
証文は証券会社に金を貸した、出資した、社債を買った、と同レベルなので他の債権者と残った資産を分け合う分しか戻ってこない。
https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q12268556017
松井証券のように独自に証拠金を分別管理で計上している例外はあるが。
653山師さん
2024/02/10(土) 15:26:12.19ID:ljsBr0Yo 土日は、トータルリターンの数値が変化しないからつまらないな…
654山師さん
2024/02/10(土) 16:26:54.43ID:hLfTVuW0 お前ら交付書面や契約書、確認書を見てないのか?
貸株は無担保だぞ、あと先物は建玉を他社で処理できる
いつまでも初心者のようなことを言うな
貸株は無担保だぞ、あと先物は建玉を他社で処理できる
いつまでも初心者のようなことを言うな
655山師さん
2024/02/10(土) 16:27:19.06ID:31sX86zH SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド(VIG)
SBI・i シェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド(AGG)
SBI・i シェアーズ・米国投資適格社債(1-5 年)インデックス・ファンド(IGSB)
SBI・i シェアーズ・米国ハイイールド債券インデックス・ファンド(USHY)
SBI・i シェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド(AGG)
SBI・i シェアーズ・米国投資適格社債(1-5 年)インデックス・ファンド(IGSB)
SBI・i シェアーズ・米国ハイイールド債券インデックス・ファンド(USHY)
656山師さん
2024/02/10(土) 17:15:08.12ID:bvx5Oz2A657山師さん
2024/02/10(土) 19:40:21.59ID:N+ze0sy8 間違えて特定口座でスポット購入してしまった場合、売った時に利益が小額(1000円もいかない)場合でも確定申告必要?
658山師さん
2024/02/10(土) 19:46:11.45ID:r9nSgsEe そもそも特定口座は確定申告しなくていいよ
勝手に税金取られてるから損するのは自分w
勝手に税金取られてるから損するのは自分w
660山師さん
2024/02/10(土) 19:59:24.32ID:N+ze0sy8 源泉徴収ありかなしかがちょうどメンテ中でわからんのよな…
ありでも年間20万以下だったら申告不要だと思うんだけど大丈夫かなぁ…
ありでも年間20万以下だったら申告不要だと思うんだけど大丈夫かなぁ…
661山師さん
2024/02/10(土) 20:00:42.80ID:0NF9wPs8 特定口座で不要なのは所得税だけだから住民税の申告はいるよね!?
知らんけど
知らんけど
662山師さん
2024/02/10(土) 21:25:54.87ID:bvx5Oz2A >>656
楽天VXUSを15%ほど
そしてオルカンや全世界のアメリカ部分を
FANG+
ナス100
SOX
S&P500
これで、オルカンや全世界の上位互換に出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由
楽天VXUSを15%ほど
そしてオルカンや全世界のアメリカ部分を
FANG+
ナス100
SOX
S&P500
これで、オルカンや全世界の上位互換に出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由
663山師さん
2024/02/10(土) 22:27:46.50ID:F2XXlRpW 源泉有り無しがわからんくらいなら確実に源泉徴収ありになってるから心配すんな
666山師さん
2024/02/11(日) 06:45:43.04ID:G3Wig3Gu >>1>>800
>>801>>951
札幌市イベント江差アワビ → 産地偽装、中国産
アサリ → 産地偽装
シジミ → 産地偽装
カツオ → 数十年も盗難闇流通
ウナギ → 密漁密輸
大間マグロ → 産地偽装
ふるさと納税ウニ → 産地偽装
ホタテ → 漁業権特権排他利権既得権益
水産庁 → 産地偽装見て見ぬふり
海上保安庁 → 日本人ちまちま密漁異常な執念で逮捕も外国船に無能
輸出促進事業 → 血税垂れ流し中抜きチューチュー私財肥え太り
国内魚介類 → 高騰
マスゴミ → ジャニーズと同じでむしろ魚ゴリ押し同じ轍を踏みまくり
中国禁輸 → 税金垂れ流し輸出でボロ儲け私財そのまま、無能経営猛省もせず
「他人様の税金で漁業権特権補償しろ!
>>901>>701
まずお前らは私財処分が先だろ
輸出も税金、補償も税金、その他人様の税金で肥やした私腹をそのままに
なに言ってんねん
動産不動産現金金融資産、全部処分終えたらナマポ受給せえや
職業選択の自由、誰も下衆なオマエらに漁業してくれと頼んでねえわ
人間の尊厳と命に関わる介護職→1人月6,000円
ホタテ殻剥き新人雇用→1人月50,000円
この国は狂ってるんか?
他人様の税金に乞食してない、真面目な漁師だけで細々とでええんや
他人様の税金に乞食してない真面目な漁師以外、市場原理で淘汰されろ
>>501>>601
岸田の支持率低下は税金チューチュー利権化既得権益ズブズブ漁業権への
日本国民のノー!という意思表示
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7797cc3e42faa9b84874137379f66accf57dd97
「ホタテ御殿」の車庫にはフェラーリにポルシェ、コンビニにはドンペリが…!
漁師たちが明かす「知られざる実態」(現代ビジネス)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCY4244RCWUTIL01X.html
有明ノリ取引で違反認定、公取委が排除命令へ
改善計画で異なる判断
朝日新聞2023/11/29
>>801>>951
札幌市イベント江差アワビ → 産地偽装、中国産
アサリ → 産地偽装
シジミ → 産地偽装
カツオ → 数十年も盗難闇流通
ウナギ → 密漁密輸
大間マグロ → 産地偽装
ふるさと納税ウニ → 産地偽装
ホタテ → 漁業権特権排他利権既得権益
水産庁 → 産地偽装見て見ぬふり
海上保安庁 → 日本人ちまちま密漁異常な執念で逮捕も外国船に無能
輸出促進事業 → 血税垂れ流し中抜きチューチュー私財肥え太り
国内魚介類 → 高騰
マスゴミ → ジャニーズと同じでむしろ魚ゴリ押し同じ轍を踏みまくり
中国禁輸 → 税金垂れ流し輸出でボロ儲け私財そのまま、無能経営猛省もせず
「他人様の税金で漁業権特権補償しろ!
>>901>>701
まずお前らは私財処分が先だろ
輸出も税金、補償も税金、その他人様の税金で肥やした私腹をそのままに
なに言ってんねん
動産不動産現金金融資産、全部処分終えたらナマポ受給せえや
職業選択の自由、誰も下衆なオマエらに漁業してくれと頼んでねえわ
人間の尊厳と命に関わる介護職→1人月6,000円
ホタテ殻剥き新人雇用→1人月50,000円
この国は狂ってるんか?
他人様の税金に乞食してない、真面目な漁師だけで細々とでええんや
他人様の税金に乞食してない真面目な漁師以外、市場原理で淘汰されろ
>>501>>601
岸田の支持率低下は税金チューチュー利権化既得権益ズブズブ漁業権への
日本国民のノー!という意思表示
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7797cc3e42faa9b84874137379f66accf57dd97
「ホタテ御殿」の車庫にはフェラーリにポルシェ、コンビニにはドンペリが…!
漁師たちが明かす「知られざる実態」(現代ビジネス)
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRCY4244RCWUTIL01X.html
有明ノリ取引で違反認定、公取委が排除命令へ
改善計画で異なる判断
朝日新聞2023/11/29
667山師さん
2024/02/11(日) 08:34:42.48ID:Aqf1Zlcz あれ!?「投信」をクリックしたあとの画面が変わったよね?
以前は「投信」をクリックすると保有証券の一覧が閲覧できたけど、
今はもう1回クリックしないと閲覧ができない。
以前は「投信」をクリックすると保有証券の一覧が閲覧できたけど、
今はもう1回クリックしないと閲覧ができない。
669山師さん
2024/02/11(日) 09:07:54.55ID:wzYp2QOk ボーナス設定について聞きたいんだけど
今投資信託積立設定したとして積立始まるのが3月
その場合にボーナス設定2月にしてると来年の2月になっちゃう?
それとも通常のように2月の投資信託営業日より何日みたいになる?
今投資信託積立設定したとして積立始まるのが3月
その場合にボーナス設定2月にしてると来年の2月になっちゃう?
それとも通常のように2月の投資信託営業日より何日みたいになる?
670山師さん
2024/02/11(日) 10:36:46.45ID:D3bOQ3L9 豪ドル円 2/9(金) スワップ実績
GMOクリック証券 120円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=AUDJPY
DMMFX 118円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 116円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/
外為どっとコム 115円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
外貨ex 113円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php?pair=4
楽天証券 101円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 74円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 120円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=AUDJPY
DMMFX 118円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 116円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/
外為どっとコム 115円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
外貨ex 113円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php?pair=4
楽天証券 101円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 74円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
671山師さん
2024/02/11(日) 11:34:51.18ID:LBeieeSV そういやメンテが
672山師さん
2024/02/11(日) 15:06:41.54ID:xxOKsKZF なぁ?
NISAやってみようと知人に聞いたら、、、
①初心者はインデックス投信、デリバティブ取引はダメ
②インデックス投信はオールカントリーかS&P500が基本、アクティブ投信の長期はダメ
③維持コスト最安は楽天オールカントリーか楽天S&P500、1年後の隠れコスト要確認・先行するイマクシスフリルと比較
④楽天カードと楽天キャッシュ錬金術
NISAであぶれた余剰金は競馬か為替バイオプ全ツッパ
と言われたんやが
楽天証券民はこんな投資戦略であっとる?
NISAやってみようと知人に聞いたら、、、
①初心者はインデックス投信、デリバティブ取引はダメ
②インデックス投信はオールカントリーかS&P500が基本、アクティブ投信の長期はダメ
③維持コスト最安は楽天オールカントリーか楽天S&P500、1年後の隠れコスト要確認・先行するイマクシスフリルと比較
④楽天カードと楽天キャッシュ錬金術
NISAであぶれた余剰金は競馬か為替バイオプ全ツッパ
と言われたんやが
楽天証券民はこんな投資戦略であっとる?
673山師さん
2024/02/11(日) 15:07:56.00ID:c31LR5Vq クソメンテ地獄か?
674山師さん
2024/02/11(日) 15:13:27.99ID:YtGj7O2I 2月10日(土)午後5時00分 - 2月11日(日)午前6時00分
にメンテでログイン出来ない。
って、楽天証券のサーバがある場所とは時差がある…のか?
にメンテでログイン出来ない。
って、楽天証券のサーバがある場所とは時差がある…のか?
675山師さん
2024/02/11(日) 15:16:49.05ID:PCq+gwN8 楽天は糞BIのようになってはいけない
SBIはメンテ地獄で休日何も出来ないからな
SBIはメンテ地獄で休日何も出来ないからな
676山師さん
2024/02/11(日) 15:20:02.99ID:YtGj7O2I iSPEEDならログイン出来て、
其処からWebに飛んだら入れたわ…
其処からWebに飛んだら入れたわ…
677山師さん
2024/02/11(日) 15:21:51.35ID:PCq+gwN8 確定申告の準備で配当データーのダウンロードが出来たぞ
ログイン出来る
ログイン出来る
678山師さん
2024/02/11(日) 15:40:13.22ID:+3X144VK 楽天証券、ログインできないんだけど、事故?
他のサイト経由だとログインできる。
これは、トップページがおかしいだけかな?
他のサイト経由だとログインできる。
これは、トップページがおかしいだけかな?
679山師さん
2024/02/11(日) 15:42:32.95ID:RgTsoKTI 入れるYO
680山師さん
2024/02/11(日) 15:57:21.63ID:vFTN1Pah 画面リロードでok
681山師さん
2024/02/11(日) 16:31:00.09ID:+3X144VK ありがとう!
command + Rでログインできた!
感謝です。
command + Rでログインできた!
感謝です。
682山師さん
2024/02/11(日) 16:31:09.87ID:+3X144VK ありがとう!
command + Rでログインできた!
感謝です。
command + Rでログインできた!
感謝です。
683山師さん
2024/02/11(日) 17:44:45.21ID:mODfK8o/ >>672
大体間違ってるw
・楽天のついてないオルカンかS&P500またはNASDAQを買え
・アクティブは3~5年安定して利益出してるなら一考の余地あり
・楽天カードとキャッシュのポイントなど微々たるものだから気にするな
・楽天証券のサイトやアプリは悪くない
大体間違ってるw
・楽天のついてないオルカンかS&P500またはNASDAQを買え
・アクティブは3~5年安定して利益出してるなら一考の余地あり
・楽天カードとキャッシュのポイントなど微々たるものだから気にするな
・楽天証券のサイトやアプリは悪くない
685山師さん
2024/02/11(日) 18:22:17.70ID:SYChKQhm 魔道書いっぱい覚えてるもんな、
686山師さん
2024/02/11(日) 18:27:25.51ID:RuSHPnJ+ >>672
①インデックスでよいが最高値にいる、値下がりリスクもあるが耐えればOK
②その通りだがインデックスも手数料コストが高いものはだめだ
③楽天シリーズでよい、手数料の確認も年1でよい、ただし楽天カードと持っているだけで貰えるポイントを忘れるな
④その通り
余った金はアクティブ投信か個別株か為替
ただしバイナリーオプションや競馬はリスクが半端ないやめとけ、元金全損商品は回避
①インデックスでよいが最高値にいる、値下がりリスクもあるが耐えればOK
②その通りだがインデックスも手数料コストが高いものはだめだ
③楽天シリーズでよい、手数料の確認も年1でよい、ただし楽天カードと持っているだけで貰えるポイントを忘れるな
④その通り
余った金はアクティブ投信か個別株か為替
ただしバイナリーオプションや競馬はリスクが半端ないやめとけ、元金全損商品は回避
687山師さん
2024/02/11(日) 18:29:17.93ID:v5Q4DfXn 新NISAで昨年積立予約したひと、ちゃんとマイページのNISA枠に反映されてる?
なんかまだ見れないんだが投資信託のタブには金額っぽいのはいっている
なんかまだ見れないんだが投資信託のタブには金額っぽいのはいっている
688山師さん
2024/02/11(日) 18:41:19.62ID:nec2dwQK 投資信託の履歴で見た約定日と、NISAの利用履歴で見た約定日の日付が違うのってなぜですか?
積立設定では毎月7・8日に楽天・S&P500とオルカンを4万ずつ設定してるんだけど
楽天・オルカンの方だけ一日ずれて9日約定になってるのが気になってる
積立設定では毎月7・8日に楽天・S&P500とオルカンを4万ずつ設定してるんだけど
楽天・オルカンの方だけ一日ずれて9日約定になってるのが気になってる
689山師さん
2024/02/11(日) 18:51:54.23ID:1rD5B7BY 競馬とか言ってる時点で聞く必要ないとわかる
690山師さん
2024/02/11(日) 18:56:19.40ID:b6Fb5Lm0691山師さん
2024/02/11(日) 18:59:24.94ID:CObqTQEY SBI S&P500がサイコー!
SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強
一件SBIの手数料が高く見えるがSBIが最高最強の投信となった
はっきり言って楽天やイーマクシススリムを買うやつは無能の極み
もう一度言う
SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強
SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強
一件SBIの手数料が高く見えるがSBIが最高最強の投信となった
はっきり言って楽天やイーマクシススリムを買うやつは無能の極み
もう一度言う
SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強
692山師さん
2024/02/11(日) 19:07:11.67ID:PCq+gwN8 ここで糞BIの宣伝をされても困る
不正した証券会社だからなぁ
不正した証券会社だからなぁ
693山師さん
2024/02/11(日) 19:18:45.67ID:GHWejo3R 何があってもSBIだけはないわ
694山師さん
2024/02/11(日) 19:32:04.29ID:PCq+gwN8 SBIは不祥事が絶えないが
楽天証券だけはそうなって欲しくないわ
印象的には真面目に見えるからな
楽天証券だけはそうなって欲しくないわ
印象的には真面目に見えるからな
695山師さん
2024/02/11(日) 19:45:31.24ID:QAi45yps 画面リロードしないとログインできないの13日の営業日揉めるんじゃないのw
696山師さん
2024/02/11(日) 19:52:00.64ID:/M5of9dY SBI使いにくそうなのがそもそも無理
697山師さん
2024/02/11(日) 19:54:05.36ID:PCq+gwN8 SBIはメンテナンスだらけだから仕事持っている人には使えない
休日使えないんじゃ話にならない
日曜日はさすがに楽天でもやらないからな
休日使えないんじゃ話にならない
日曜日はさすがに楽天でもやらないからな
698山師さん
2024/02/11(日) 20:52:22.14ID:DKAsE293 ここ1年くらいは全く何も買い付けてないのにどんどん資産が膨らんでるわ
相場が調整らしい調整も来ないからつまらんね
相場が調整らしい調整も来ないからつまらんね
699山師さん
2024/02/11(日) 21:15:45.20ID:WbNNvAX5 SBIは土曜の深夜から、日曜日の朝方にメンテすれば良いのに
SE費用ケチってるのかね
SE費用ケチってるのかね
700山師さん
2024/02/11(日) 21:36:17.72ID:PCq+gwN8701山師さん
2024/02/11(日) 22:11:50.93ID:YJQCh3Lb SBIの書き込みばっかで草
やたら日本持ち出す半島民と同じやな
やたら日本持ち出す半島民と同じやな
702山師さん
2024/02/11(日) 22:48:26.42ID:vFTN1Pah [株式] SBI証券208
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707469656/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1707469656/
704山師さん
2024/02/11(日) 23:34:50.22ID:dOcaYhTR 楽天から新設定された信託報酬/維持コストが最安シリーズをみていると
そこそこ現物を組み入れているんだね
そしてその現物をストックレンディングするようだが、これってどれくらい儲かるんだろう
ポイントなどを考慮してもeMAXIS SlimやSBIを圧倒しているから興味がある
そこそこ現物を組み入れているんだね
そしてその現物をストックレンディングするようだが、これってどれくらい儲かるんだろう
ポイントなどを考慮してもeMAXIS SlimやSBIを圧倒しているから興味がある
705山師さん
2024/02/11(日) 23:37:51.00ID:dOcaYhTR >>697
日曜日の楽天証券は定期メンテナンスの日だよ。日曜日になった午前2時30分から1時間程度、すべてのチャンネルでアクセス不可になる。
ログインしていても強制ログアウトさせられる。まぁ、日曜日の午前3時前後なんて利用者が少ないだろうけど。
日曜日の楽天証券は定期メンテナンスの日だよ。日曜日になった午前2時30分から1時間程度、すべてのチャンネルでアクセス不可になる。
ログインしていても強制ログアウトさせられる。まぁ、日曜日の午前3時前後なんて利用者が少ないだろうけど。
706山師さん
2024/02/12(月) 00:06:07.35ID:z4EaBnH0707山師さん
2024/02/12(月) 00:27:12.73ID:7ybl55av SBIは取引パスワードもめんどくさくてな
どんだけユーザーにストレスかけるんだと
どんだけユーザーにストレスかけるんだと
708山師さん
2024/02/12(月) 03:05:20.50ID:VMkiNOBB 楽天証券スレにいるのにSBIで口座持ってないとかもぐりかよ
普通複数使い分けてるだろ?
普通複数使い分けてるだろ?
709山師さん
2024/02/12(月) 03:19:54.08ID:EdUHyRb8 ごめん…
楽天
SBI
moomoo
PayPay
マネックス
大和コネクト
ウィブル
auカブコム
だけしか持ってないわ…
楽天
SBI
moomoo
PayPay
マネックス
大和コネクト
ウィブル
auカブコム
だけしか持ってないわ…
710山師さん
2024/02/12(月) 07:29:39.69ID:2/cIq4d1 マネックスとか口座廃止した。
開設価値無し
開設価値無し
711山師さん
2024/02/12(月) 09:22:14.12ID:pomxY9OU 明日はニイサの日か
712山師さん
2024/02/12(月) 09:25:29.42ID:z4EaBnH0 口座は複数有っても取引は一つに絞らないと大変だろ
TOBとかあるから幹事会社になりそうなところの口座は持っとく必要あるが
TOBとかあるから幹事会社になりそうなところの口座は持っとく必要あるが
713山師さん
2024/02/12(月) 09:58:53.80ID:pERoRPjR 僕は分散できるほど資産持ってないので楽天口座のみクポ
714山師さん
2024/02/12(月) 10:02:34.81ID:gcFrrsJH 長期、短期とかロット分けとか複数は基本だろう
SBIは使いにくいので長期おすすめ
SBIは使いにくいので長期おすすめ
715山師さん
2024/02/12(月) 10:12:00.71ID:ds4G6Ycj 分けると損益通算が出来ない
716山師さん
2024/02/12(月) 10:20:04.13ID:a3yM/Lc4 為替手数料無料とはいえ、外貨の移動が面倒なので、米国債等やETF等ドル建て商品はSBI証券。
717山師さん
2024/02/12(月) 10:26:28.99ID:N7iUNrlk 分けられるほど金は無いが
積み立て枠だけ別の会社に出来ればなとは思う
同じ口座だとどうしても見えちゃって動かしたくなる
積み立て枠だけ別の会社に出来ればなとは思う
同じ口座だとどうしても見えちゃって動かしたくなる
718山師さん
2024/02/12(月) 10:33:21.28ID:Dk7A/rD/ 楽天・SBI・マネックス・カブコム・松井・コネクト・
野村・日興・みずほ・岡三・ウイブル・積木
他にもうすぐ閉鎖されるけどLINE
投信積立でセゾン・ひふみ
仮想通貨でコインチェック・bitFlyer・SBIVC・bitpoint・
bitbank・BitTrade・DMM・楽天ウォレット・CoinTrade
野村・日興・みずほ・岡三・ウイブル・積木
他にもうすぐ閉鎖されるけどLINE
投信積立でセゾン・ひふみ
仮想通貨でコインチェック・bitFlyer・SBIVC・bitpoint・
bitbank・BitTrade・DMM・楽天ウォレット・CoinTrade
719山師さん
2024/02/12(月) 10:37:13.20ID:mNMEdQe5 楽天をメインに使っていて
SBIはNISAで長期用
日興証券はフロッギーでdポイント投資用に使ってる
SBIはNISAで長期用
日興証券はフロッギーでdポイント投資用に使ってる
720山師さん
2024/02/12(月) 11:02:30.07ID:vdMvJZzI 中長期と新NISAは経営財務盤石の野村とマネ
短気は楽天で、まさかに備えて松井を開設
この4つだけど、他に必要性感じない
短気は楽天で、まさかに備えて松井を開設
この4つだけど、他に必要性感じない
721山師さん
2024/02/12(月) 11:29:21.47ID:svWpomZk paypayと大和コネクトは(paypay/d)ポイント現金化用に使ってる
722山師さん
2024/02/12(月) 13:06:12.72ID:EvCnX8YL723山師さん
2024/02/12(月) 13:08:38.20ID:z4EaBnH0725山師さん
2024/02/12(月) 13:30:17.18ID:Dk7A/rD/ 野村は信用金利が最強
726山師さん
2024/02/12(月) 13:54:01.58ID:8tpFtGCX727山師さん
2024/02/12(月) 14:02:45.48ID:YKqXldrx 海外赴任の可能性あるから野村とマネ使ってる
それがなかったら株は楽天、投信はSBI使うわ
それがなかったら株は楽天、投信はSBI使うわ
729山師さん
2024/02/12(月) 14:27:25.32ID:7O8dCUpG ムームーって何なの?
どっから出てきたんだあれ
どっから出てきたんだあれ
731山師さん
2024/02/12(月) 14:59:07.68ID:8tpFtGCX >>730
SBIは違うって言ってたよ
SBIは違うって言ってたよ
732山師さん
2024/02/12(月) 15:52:49.58ID:vdMvJZzI733山師さん
2024/02/12(月) 16:00:27.44ID:vdMvJZzI 途中で送信た
短気やスキャルなどだと、手数料無料か気になるが
中長期や新NISAだとまったく気にならない
また信用取引だと、金利差のほうがデカクなる
いうほどマネは、楽天、SBIと比べて悪くない
というか米国個別株、投信品揃え、情報ツール、経営・システムの安定性、クレカ、dポイントなど良い面もある
短気やスキャルなどだと、手数料無料か気になるが
中長期や新NISAだとまったく気にならない
また信用取引だと、金利差のほうがデカクなる
いうほどマネは、楽天、SBIと比べて悪くない
というか米国個別株、投信品揃え、情報ツール、経営・システムの安定性、クレカ、dポイントなど良い面もある
734山師さん
2024/02/12(月) 16:16:34.44ID:vdMvJZzI 投信の切り崩しで
1円ごと定額のみならず、定率もあるし つ楽天にもある⇔がSBIに無い
売却・振込日など細かく設定もできる
経営財務の安定性などから
新NISAにマネは最適解の一つだと思う
楽天がモバイル黒字化して本体ボロボロ財務立て直せれば
楽天も新NISAで最適の一つになり得る(今は何となく危うい)
>>723
お前、旧山一や北拓、長銀(≒SBI)とかに
貴重な老後資金を安心して預けて運用できるか?
いくら分別管理とかいっても、何か不安感じるだろw
1円ごと定額のみならず、定率もあるし つ楽天にもある⇔がSBIに無い
売却・振込日など細かく設定もできる
経営財務の安定性などから
新NISAにマネは最適解の一つだと思う
楽天がモバイル黒字化して本体ボロボロ財務立て直せれば
楽天も新NISAで最適の一つになり得る(今は何となく危うい)
>>723
お前、旧山一や北拓、長銀(≒SBI)とかに
貴重な老後資金を安心して預けて運用できるか?
いくら分別管理とかいっても、何か不安感じるだろw
735山師さん
2024/02/12(月) 16:41:21.47ID:UEvMhzbT 怪しいと感じてるからまだ大丈夫
万全と思ってるとこの悪事でみんな死んでるんだから
SBIの日本高配当6%とかのほうが集客ホイホイだろ
まともなスクリーニングされてない
万全と思ってるとこの悪事でみんな死んでるんだから
SBIの日本高配当6%とかのほうが集客ホイホイだろ
まともなスクリーニングされてない
736山師さん
2024/02/12(月) 16:43:31.77ID:g48R4v6m NISAで買う銘柄迷う どこも高値だよね JTやシチズン 今買うのどうだろう?
737山師さん
2024/02/12(月) 16:45:21.28ID:VUP4WAQF 楽天の旧NISA,つみたてNISAの年別損益ってどこかでみれますか?探しているけどどこにもなくて・・
738山師さん
2024/02/12(月) 16:53:00.64ID:Dk7A/rD/ >>728
paypayはカード積立しようと思ってカード作ったところで
出金手数料とる事に気づいて、
積立以外には絶対に使わなそうだから証券口座開くのやめた
出金手数料無料になったら口座開くw
クリックとDMMはなんとなく作らなかったんだよね
paypayはカード積立しようと思ってカード作ったところで
出金手数料とる事に気づいて、
積立以外には絶対に使わなそうだから証券口座開くのやめた
出金手数料無料になったら口座開くw
クリックとDMMはなんとなく作らなかったんだよね
739山師さん
2024/02/12(月) 17:03:57.78ID:UEvMhzbT740山師さん
2024/02/12(月) 17:30:26.96ID:4JbDS8Rf スマホのアプリ版だとまだ旧から新NISAに切り替わってない?
購入可能額0のままなんだけどアプリの更新待ち?
購入可能額0のままなんだけどアプリの更新待ち?
741山師さん
2024/02/12(月) 17:35:22.03ID:nx9vWk39 俺の楽天iDeCoちゃん、2ヶ月近く経つのになんの音沙汰もねぇ
いつになったら会えるんだよ…
いつになったら会えるんだよ…
742山師さん
2024/02/12(月) 17:41:40.76ID:r6LKoYPX >>740
漏れのiPhone 用のiSPEEDだと、つみたてNISAと新NISAつみたて投資枠が二段表示されてるけどな
漏れのiPhone 用のiSPEEDだと、つみたてNISAと新NISAつみたて投資枠が二段表示されてるけどな
744山師さん
2024/02/12(月) 19:01:39.84ID:z4EaBnH0 >>734
お前は信託保全をちゃんと理解出来ているのかよw?
お前は信託保全をちゃんと理解出来ているのかよw?
745山師さん
2024/02/12(月) 19:58:12.41ID:VUP4WAQF >>737
ありがとうございます!年度毎の合計額は確認できなそうですね・・
ありがとうございます!年度毎の合計額は確認できなそうですね・・
746山師さん
2024/02/12(月) 20:01:14.28ID:tUvlYU/s 俺は大和だったけど大和の担当者が糞だったから、大和を全て解約して14年前にセゾンへ乗り換えた。
それから数年後に楽天証券を開設。セゾンと楽天を併用してる。
SBIも開設したいけど、証券会社が3つになると管理が面倒くさくなると思うから、
現状は2つ不満はない。
それから数年後に楽天証券を開設。セゾンと楽天を併用してる。
SBIも開設したいけど、証券会社が3つになると管理が面倒くさくなると思うから、
現状は2つ不満はない。
748山師さん
2024/02/13(火) 00:07:31.32ID:6XWuaA40 SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強
749山師さん
2024/02/13(火) 01:37:49.86ID:11Iigp+a 今後楽天iDeCoで楽ナス買えることってあんの?
750山師さん
2024/02/13(火) 03:24:36.66ID:i2K0iItw 楽天カードを使ってたからまあ楽天証券でいいかと開設したが
楽天サービスで循環させるとポイントがこんなにザクザク!なんてすごい!ってほどそんなポイント付かないよな
楽天サービスで循環させるとポイントがこんなにザクザク!なんてすごい!ってほどそんなポイント付かないよな
751山師さん
2024/02/13(火) 06:22:07.05ID:qTcozhiQ いきなり楽天Pが50000超えして
証券口座開設効果かと思いきや
単に積み立てに回る楽天キャッシュ分がポイント表示に加算されていただけだった
証券口座開設効果かと思いきや
単に積み立てに回る楽天キャッシュ分がポイント表示に加算されていただけだった
753山師さん
2024/02/13(火) 08:40:18.90ID:Wt2p6Heo 楽天証券の楠社長が先月の雑誌で「2024年の日経平均の高値メドは37000円」と述べていました。
ただし、記事になったのは先月でも、発言したのは昨年でしょう。去年の12月は33000円台をうろうろしていたので、「あと4000円上げて37000円」というのは無難というか、常識的な予想だと思います。
ところが年が明けたらあれよあれよという間に36000円をぶち抜き、2月9日(金)には一時37287円をつけました。ただし引けでは37000円を割り込んでいます。
今日は寄り付きで金曜の高値を上回ってきそうです。89年12月29日につけた史上最高値38915円を目指す動きになるかもしれません。
ただし、記事になったのは先月でも、発言したのは昨年でしょう。去年の12月は33000円台をうろうろしていたので、「あと4000円上げて37000円」というのは無難というか、常識的な予想だと思います。
ところが年が明けたらあれよあれよという間に36000円をぶち抜き、2月9日(金)には一時37287円をつけました。ただし引けでは37000円を割り込んでいます。
今日は寄り付きで金曜の高値を上回ってきそうです。89年12月29日につけた史上最高値38915円を目指す動きになるかもしれません。
754山師さん
2024/02/13(火) 08:57:19.89ID:MG/4zZms 積み立てする時、楽天カードで直接積立てるより楽天キャッシュを楽天カードでチャージしてから積立てる方がポイント得なの?
755山師さん
2024/02/13(火) 09:20:03.32ID:yuDw9uIV 楽天カードで5万、楽天キャッシュで5万、10万積み立てられるから
756山師さん
2024/02/13(火) 09:28:34.72ID:DpmhbDJ8 重すぎ
チャート表示されないのなんとかして
チャート表示されないのなんとかして
757山師さん
2024/02/13(火) 09:30:36.65ID:1tJwaMeY758山師さん
2024/02/13(火) 09:36:06.95ID:MG/4zZms >>757
じゃあここのベストアンサーは間違ってるってこと?
https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q12289288627
じゃあここのベストアンサーは間違ってるってこと?
https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q12289288627
760山師さん
2024/02/13(火) 09:46:15.64ID:Pqd9A5Oz マケスピ2だけどチャート表示されないの俺だけじゃないんだな
銘柄変えたら表示されたりするけど1分足が特にひどい
銘柄変えたら表示されたりするけど1分足が特にひどい
761山師さん
2024/02/13(火) 09:48:23.61ID:MG/4zZms762山師さん
2024/02/13(火) 09:55:10.79ID:1tJwaMeY 確定申告とか去年までの使えないからネットの脆さが露呈するよね
住民税申告不要亡くなったのは痛い
住民税申告不要亡くなったのは痛い
763山師さん
2024/02/13(火) 10:48:44.02ID:ULFLq6/a 投資信託の日々の増減表みたいなのってないのかなグラフじゃなくて
時系列とか推移とか
時系列とか推移とか
764山師さん
2024/02/13(火) 10:59:00.85ID:1tJwaMeY >>763
どうせ一日に評価額20万とか動くようになったら見る気もなくなるから
どうせ一日に評価額20万とか動くようになったら見る気もなくなるから
766山師さん
2024/02/13(火) 12:03:50.79ID:6n4JcVcn 利用したことないがカスタマーサービスセンターいつも混んでんな
767山師さん
2024/02/13(火) 12:21:45.00ID:b9GyOhXi >>766
いやほんと、皆さんいったい何をそんなに問い合わせてるんですかね?
いやほんと、皆さんいったい何をそんなに問い合わせてるんですかね?
768山師さん
2024/02/13(火) 12:24:51.81ID:13/WDYAo 細かく数字見たけりゃ、基準価額の時系列データはあるんだから、
それに保有口数掛ければすぐに出てくる
20年30年積み立てるなら1日ごとの記録はいらないと思うけど
つか、放ったらかすのが一番良いと思う
自分は投資が趣味なので一月ごとの数字はExcelに入れてるけど
それに保有口数掛ければすぐに出てくる
20年30年積み立てるなら1日ごとの記録はいらないと思うけど
つか、放ったらかすのが一番良いと思う
自分は投資が趣味なので一月ごとの数字はExcelに入れてるけど
769山師さん
2024/02/13(火) 14:06:07.06ID:bfMElQ5a 楽天VXUSを15%ほど
そしてオルカンや全世界のアメリカ部分を
FANG+
ナス100
SOX
S&P500
これで、オルカンや全世界の上位互換に出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由
そしてオルカンや全世界のアメリカ部分を
FANG+
ナス100
SOX
S&P500
これで、オルカンや全世界の上位互換に出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由
770山師さん
2024/02/13(火) 15:41:35.06ID:y58LiZ73 成長投資枠では毎日積立が設定できないので毎日手動で買ってる
なんでだめなんだろ対応してほしい
なんでだめなんだろ対応してほしい
771山師さん
2024/02/13(火) 16:02:03.97ID:5/vo1J11772山師さん
2024/02/13(火) 16:21:05.98ID:xgUQc2SG 無理じゃね
773山師さん
2024/02/13(火) 16:29:36.65ID:l6lxZQqp 毎日積立より金が出来たら即投資する方がプラスになると思うけどな
774山師さん
2024/02/13(火) 16:40:04.48ID:y58LiZ73 同じものを同じ支払い方法では設定できないんだよ
クレカ、キャッシュ、証券口座で3日ぶんしか設定できないからあとは手動
特定口座でもダメでつみたて枠でしか毎日積立できない
特定で少額ながらまとめて買ってるからNISAは毎日積み立てたい
合理的じゃなくてもその方が性に合ってるとしか言いようがない
クレカ、キャッシュ、証券口座で3日ぶんしか設定できないからあとは手動
特定口座でもダメでつみたて枠でしか毎日積立できない
特定で少額ながらまとめて買ってるからNISAは毎日積み立てたい
合理的じゃなくてもその方が性に合ってるとしか言いようがない
775山師さん
2024/02/13(火) 16:42:22.73ID:5KbZQWFD SBIなら成長枠だろうが毎日積立できるのに
776山師さん
2024/02/13(火) 16:47:45.20ID:WjQS33UJ 楽天証券は楽天投信を買わせたいので、成長NISAでETFを積み立てできるようにしていないのだろうね
777山師さん
2024/02/13(火) 16:58:16.31ID:5/vo1J11779山師さん
2024/02/13(火) 17:46:48.95ID:5KbZQWFD 分配みたいなタコ足投信もなんだかんだニーズあるんだな
やっぱ目先の金か
やっぱ目先の金か
780山師さん
2024/02/13(火) 18:12:17.07ID:59J31OSG 初心者なので教えてほしいのですが、楽天証券でsp500を500万買ったら1,867,505口とかになったのですが、計算おかしくないですか?
イメージだと500万➗基準価格で186口では?単位の考え方おかしい?
イメージだと500万➗基準価格で186口では?単位の考え方おかしい?
781山師さん
2024/02/13(火) 18:12:17.57ID:59J31OSG 初心者なので教えてほしいのですが、楽天証券でsp500を500万買ったら1,867,505口とかになったのですが、計算おかしくないですか?
イメージだと500万➗基準価格で186口では?単位の考え方おかしい?
イメージだと500万➗基準価格で186口では?単位の考え方おかしい?
782山師さん
2024/02/13(火) 18:12:35.44ID:59J31OSG あ、連投すいません
783山師さん
2024/02/13(火) 18:16:05.68ID:rBEQtXo/ 投資信託の基準価額は1万口あたりで示されています。
784山師さん
2024/02/13(火) 18:18:20.38ID:59J31OSG なるほど、ありがとうございます
勉強不足失礼しました
勉強不足失礼しました
786山師さん
2024/02/13(火) 18:22:20.33ID:1tJwaMeY 郵便局とか銀行で退職金をタコ足で溶かしてるから
お年寄りなんじゃね
お年寄りなんじゃね
787山師さん
2024/02/13(火) 18:41:34.28ID:wH462Afc 老後は、資産を取り崩して暮らすのが普通だよ。
タコ足で問題ないよ。
タコ足で問題ないよ。
788山師さん
2024/02/13(火) 18:45:27.55ID:/gUo9vBy sp500はオルカンよりリスク低い講義は今日はないんですか?
789山師さん
2024/02/13(火) 18:48:25.10ID:BqMkcD5O 全ての投信にはタコ足分配になる可能性があると書いてある。
タコ足分配していないと思われる分配型投信にもその記述がある。
なぜかと言うと、こういう事情だそうな。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706267747/204
タコ足分配していないと思われる分配型投信にもその記述がある。
なぜかと言うと、こういう事情だそうな。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706267747/204
790山師さん
2024/02/13(火) 18:53:17.03ID:1tJwaMeY 毎日積み立ての人に言いたいけど
今年5万*4で取得金額199999になるから切り捨て大きくなるから注意な!
今年5万*4で取得金額199999になるから切り捨て大きくなるから注意な!
792山師さん
2024/02/13(火) 18:59:33.39ID:vbl2yp0K その人多分BOTだと思う
何を言ってるのかずっと分からない
何を言ってるのかずっと分からない
793山師さん
2024/02/13(火) 22:00:18.64ID:h0IlgOCg サイト落ちてる?
794山師さん
2024/02/13(火) 22:03:56.95ID:I9icf/1h 普通に使える
795山師さん
2024/02/13(火) 23:58:48.33ID:9W16l6Kr 米ドル円 2/13(火) スワップ実績
楽天証券 242円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
GMOクリック証券 237円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=USDJPY
みんなのFX 237円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 237円
https://lightfx.jp/market/swap/
DMMFX 231円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外為どっとコム 230円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
外貨ex 227円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
ヒロセ通商 170円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 139円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
楽天証券 242円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
GMOクリック証券 237円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=USDJPY
みんなのFX 237円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 237円
https://lightfx.jp/market/swap/
DMMFX 231円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
外為どっとコム 230円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
外貨ex 227円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
ヒロセ通商 170円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 139円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
796山師さん
2024/02/14(水) 00:14:35.98ID:FVySzq+3 家族プログラムって登録した方が良い?
自分の場合は戸籍謄本発行しないといけないんだが金かかるし、メリットありますか?
自分の場合は戸籍謄本発行しないといけないんだが金かかるし、メリットありますか?
797山師さん
2024/02/14(水) 00:33:34.27ID:p1Bg/D6o 日経平均四萬円へ
798山師さん
2024/02/14(水) 02:39:08.18ID:JIiIH95Q >>796
超割を使ってないなら無理にやらなくても。超割を使ってても大口ならあまりメリットもない。
たたし楽天市場を使っているならたまに良いこともある。楽天24での買いものとか。
あとは投信のなんちゃらポイントのパワーアップがあるが、制限が多くてよく知らん。大多数には関係ないパワーアップ。
超割を使ってないなら無理にやらなくても。超割を使ってても大口ならあまりメリットもない。
たたし楽天市場を使っているならたまに良いこともある。楽天24での買いものとか。
あとは投信のなんちゃらポイントのパワーアップがあるが、制限が多くてよく知らん。大多数には関係ないパワーアップ。
799山師さん
2024/02/14(水) 06:39:21.65ID:1qI9a/0+ 楽天銀行の決算はまぁまぁよかったみたいだし楽天グループとしても頑張ってほしいですね
800山師さん
2024/02/14(水) 08:18:18.38ID:y3auraj8 米株って持ってる株売り約定したらすぐにその資金で他の銘柄買えますか?
いわゆる乗り換え的な感じで
いわゆる乗り換え的な感じで
801山師さん
2024/02/14(水) 09:22:15.29ID:+H1uctGQ >>1
楽天VXUSを15%ほど
そしてオルカンや全世界のアメリカ部分を
FANG+
ナス100
SOX
S&P500
これで、オルカンや全世界の上位互換に出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由
楽天VXUSを15%ほど
そしてオルカンや全世界のアメリカ部分を
FANG+
ナス100
SOX
S&P500
これで、オルカンや全世界の上位互換に出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由
802山師さん
2024/02/14(水) 10:07:03.30ID:CJ228WAF 歳食って取り崩しならたこ足の方が良いのかね?
税金掛からんし
税金掛からんし
803山師さん
2024/02/14(水) 10:16:28.15ID:7AQGy2xg 一般的な証券会社であれば、たこ足分配型投信のニーズがあるのも分かるが
楽天証券を使ってるなら、わざわざ毎月分配型を買わなくても定期売却機能を使ってS&P500やオルカンの投信を取り崩せばいいじゃない
楽天証券を使ってるなら、わざわざ毎月分配型を買わなくても定期売却機能を使ってS&P500やオルカンの投信を取り崩せばいいじゃない
804山師さん
2024/02/14(水) 10:24:43.07ID:XFo1Pi+r 配当でタコ足したら税金掛かるやろ
損益無しで取り崩しなら儲かってないから無税だけど
損益無しで取り崩しなら儲かってないから無税だけど
805山師さん
2024/02/14(水) 10:28:42.86ID:lLE451z8 ひょっとしてタコ足の意味分かってないのか?
806山師さん
2024/02/14(水) 10:28:47.01ID:WtEO9EI5 うるせー利益には税金くらい払えやタコ助
807山師さん
2024/02/14(水) 10:50:36.62ID:u6VVq8Mq 預かり金って楽天キャッシュも反映されましたっけ?
808山師さん
2024/02/14(水) 10:53:21.16ID:rpaZy5C+ iSPEEDでアラート1時間後に来るけど前からだっけ?
プッシュ通知は即来てるから困りはしてないけど
プッシュ通知は即来てるから困りはしてないけど
809山師さん
2024/02/14(水) 11:03:20.55ID:9Eoei8Ja 楽天証券アプリだけ日経レバ1570の逆日歩160円って表示されてるけどフェイク?
810山師さん
2024/02/14(水) 11:20:48.90ID:XFo1Pi+r マイナポータル対応お知らせにかけや
今きずいたやんけ
週末確定申告がんばってやるで
今きずいたやんけ
週末確定申告がんばってやるで
811山師さん
2024/02/14(水) 12:13:26.01ID:+463i1qo 俺のiDeCoちゃん、やっと返事が来たわ
2ヶ月待ちは長かった
2ヶ月待ちは長かった
812山師さん
2024/02/14(水) 12:24:36.04ID:1qI9a/0+ おできちゃん
813山師さん
2024/02/14(水) 14:44:08.04ID:9D7GkNdS そこらの地方銀行でNISAやる時もイーマクシススリムのオルカンやS&P500って買えるものなの?
814山師さん
2024/02/14(水) 15:01:25.14ID:X3+1apig 1570逆日歩更新されてて草
こういう所やで楽天証券さんよ
こういう所やで楽天証券さんよ
815山師さん
2024/02/14(水) 15:14:45.07ID:6dsd/Gz4 かわりに1458にドーンと来てる
816山師さん
2024/02/14(水) 15:40:04.53ID:B4iogw3K817山師さん
2024/02/14(水) 16:02:59.10ID:4ewIWeiJ 株価は絶好調だが
楽天そのものの決算はまじやべえな
楽天そのものの決算はまじやべえな
818山師さん
2024/02/14(水) 16:05:08.77ID:jxHv6zZL 楽天グループ決算 最終損益3394億円の赤字 5年連続の赤字に
2024年2月14日 15時32分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240214/k10014358041000.html
2024年2月14日 15時32分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240214/k10014358041000.html
820山師さん
2024/02/14(水) 16:15:43.70ID:7gGuw0Fl 問題は期限がある借金払えるかだから赤字とかどうでもいいや
821山師さん
2024/02/14(水) 16:35:52.71ID:bO7C79LA 楽天モバイル使ってあげたいけど対応機種少なすぎるんだよ
822山師さん
2024/02/14(水) 17:34:05.04ID:7z4gf1NH 潰れそうだしsbiに変えとこ
823山師さん
2024/02/14(水) 17:42:50.58ID:7gGuw0Fl さようなら
824山師さん
2024/02/14(水) 17:45:11.43ID:XFo1Pi+r sbiは不祥事多いだろ
マネックスにしとけ
マネックスにしとけ
826山師さん
2024/02/14(水) 18:54:28.15ID:szh6dasB もはや早くみずほに吸収されて楽にしてくれ
827山師さん
2024/02/14(水) 18:56:43.73ID:iayd9mRf だねぇ
三木ティーが悪あがきやめてさっさとみずほになってくれたほうが顧客にとっては安心だよね
三木ティーが悪あがきやめてさっさとみずほになってくれたほうが顧客にとっては安心だよね
828山師さん
2024/02/14(水) 19:05:25.83ID:1qI9a/0+ モバイル事業撤退すればいいだけじゃね
829山師さん
2024/02/14(水) 19:16:04.32ID:y5sc9eNi モバイルはよ辞めろや
830山師さん
2024/02/14(水) 20:04:11.30ID:VZJiI5nV One-R証券
831山師さん
2024/02/14(水) 20:54:31.57ID:V17Mhnze 欲しい端末が安かったら楽天モバイルに乗り換えてもいいのに
832山師さん
2024/02/14(水) 21:43:04.25ID:29E6ZKBh 楽天モバイルの株主優待が、楽天モバイルSIM毎月30GB音声通話付き1年権利、なのでかぶつみで楽天グループを積み立てようと思ったら対象外
単元未満株は楽天証券が顧客の相手となる取引で、相対になるから顧客保護・透明性の担保なんちゃららしい
でも相対といっても東証の始値で値決めするのだから、気にすることないのにねぇ…
単元未満株は楽天証券が顧客の相手となる取引で、相対になるから顧客保護・透明性の担保なんちゃららしい
でも相対といっても東証の始値で値決めするのだから、気にすることないのにねぇ…
834山師さん
2024/02/14(水) 22:04:31.10ID:DPGbLcnU 経営リスクがちょっと洒落にならなくなってきた
こういう真綿で首を締めるような状況が一番やばい気がする
こういう真綿で首を締めるような状況が一番やばい気がする
835山師さん
2024/02/14(水) 22:05:58.49ID:0M5a4vdE 赤字5年は普通なら潰れてるへ
836山師さん
2024/02/14(水) 22:29:54.83ID:nKdC389G これはダイエットした結果の健康的な赤字だから…
838山師さん
2024/02/14(水) 23:22:30.23ID:VTVfrtqm 単元未満で買えないのは本当に莫迦としか言いようがない。
839山師さん
2024/02/14(水) 23:25:12.52ID:NoKHtdNA841山師さん
2024/02/14(水) 23:44:59.08ID:phqgPpYO つみたてNISAの決済方法は楽天キャッシュと楽天カードどっちがお得ですか?
842山師さん
2024/02/14(水) 23:46:06.02ID:RKEK5bmX 楽天の社風は財閥系だと住友に近いイメージ
みずほと仲良くできるのかな
みずほと仲良くできるのかな
844山師さん
2024/02/14(水) 23:55:26.26ID:wWSEAp/k845山師さん
2024/02/15(木) 00:00:25.49ID:2BOPzVW0847山師さん
2024/02/15(木) 00:16:40.74ID:gT09mX2B >>845
楽天リンク(オフィス)で通話無料
楽天リンク(オフィス)でSMS無料
データ30GB
月額3058円相当が12か月分無料って意外と良さげ?
本当はいま使っている楽天モバイルに適用できればいいんだけど別の番号になるのかね
楽天リンク(オフィス)で通話無料
楽天リンク(オフィス)でSMS無料
データ30GB
月額3058円相当が12か月分無料って意外と良さげ?
本当はいま使っている楽天モバイルに適用できればいいんだけど別の番号になるのかね
848山師さん
2024/02/15(木) 00:22:09.91ID:5gWFbvVl 通常の契約で使い放題上限3000円なわけだけど
わざわざデータsim追加するメリットって何かあるの?
わざわざデータsim追加するメリットって何かあるの?
849山師さん
2024/02/15(木) 00:25:50.94ID:2BOPzVW0 980円で33GB使えるというすごいメリットが!!
850山師さん
2024/02/15(木) 00:26:49.82ID:VYzEbVMv 南アフリカランド円 2/14(水) スワップ実績
GMOクリック証券 18.2円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=ZARJPY
DMMFX 18円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 17.1円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 17.1円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 17.1円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 17円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
ヒロセ通商 17円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
楽天証券 14円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 8円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 18.2円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=ZARJPY
DMMFX 18円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 17.1円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 17.1円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 17.1円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 17円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
ヒロセ通商 17円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
楽天証券 14円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 8円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
851山師さん
2024/02/15(木) 00:45:49.65ID:McnMCOcW というか、メインの電話番号は待受専用になってしまうわ。
発信も通信も貰ったSIMで事足りるんジャマイカ。
発信も通信も貰ったSIMで事足りるんジャマイカ。
852山師さん
2024/02/15(木) 01:16:50.68ID:Ofv6BXr7 でもこの株主優待のSIMって毎年電話番号変わるんかな
株主名簿が継続ならそのままSIMも継続なら美味しい
株主名簿が継続ならそのままSIMも継続なら美味しい
853山師さん
2024/02/15(木) 07:44:19.58ID:EBlGHCvO これ?
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1568782.html
>第27期株主優待は、2023年12月末時点で100株以上を保有する株主が対象
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1568782.html
>第27期株主優待は、2023年12月末時点で100株以上を保有する株主が対象
854山師さん
2024/02/15(木) 08:32:17.92ID:RcrrppPQ 楽天が潰れないのがすごい
あの決算でよく継続できるな
あの決算でよく継続できるな
855山師さん
2024/02/15(木) 08:40:07.16ID:rWMxBvkC 赤字改善の楽天モバイル、24年は800万から1000万契約を視野に 単月黒字化に向けた秘策も?
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2402/14/news176.html
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2402/14/news176.html
856山師さん
2024/02/15(木) 10:00:36.03ID:rWMxBvkC 楽天の株価スゴイ上がってるw
857山師さん
2024/02/15(木) 10:20:10.59ID:NO3QJGen やっぱりテレビの報道は、おかしいですね。毎度のことですが。
たった3年償還の社債を引き受けてもらうのに、年12%も利率をつけないと買ってくれないのですから、この会社に対する信用度がわかるというものです。実際に格付け会社の格付けはいずれも「投資不適格」級だったりします。しかも今回の大幅赤字で配当が無配に転落していることには触れていないとか。これで「心配ない」という言を引いて記事化するとか、デタラメも良いところです。
この三木谷という人は繰り返し記者会見で嘘を平気で言う人なので、全く信用していませんが、今回もやはり。というところですかね。
たった3年償還の社債を引き受けてもらうのに、年12%も利率をつけないと買ってくれないのですから、この会社に対する信用度がわかるというものです。実際に格付け会社の格付けはいずれも「投資不適格」級だったりします。しかも今回の大幅赤字で配当が無配に転落していることには触れていないとか。これで「心配ない」という言を引いて記事化するとか、デタラメも良いところです。
この三木谷という人は繰り返し記者会見で嘘を平気で言う人なので、全く信用していませんが、今回もやはり。というところですかね。
858山師さん
2024/02/15(木) 10:24:01.39ID:NO3QJGen 楽天G株反発で一時15%高、モバイル事業に安心感−23年ぶり無配も
楽天グループ株が反発した。14日に発表した2023年12月期業績は5期連続の赤字になったものの、モバイル事業は契約回線数が増えたことで通信料収入が増加、赤字幅が縮小した。
楽天G株は、一時前日比15%高の729.0円と、21年3月15日以来(24%)の上昇率となった。
SMBC日興証券の金森都シニアアナリストはリポートで、モバイル事業について、「サプライズではないが進捗(しんちょく)に安心感あり」とした。
開示資料によると、23年1−12月の純損益は3395億円の赤字と前年同期の3772億円から改善した。モバイル事業は契約回線数が増えたことで通信料収入が増加、セグメント損失は3375億円と、前年度の4793億円から赤字幅が縮小した。
同社はまた、23年12月期の配当を実施しない方針を発表、「誠に遺憾」としながらも、資金流出を抑制することが財務基盤の安定と株主価値の向上につながると説明した。同社の無配は23年ぶり。
楽天グループ株が反発した。14日に発表した2023年12月期業績は5期連続の赤字になったものの、モバイル事業は契約回線数が増えたことで通信料収入が増加、赤字幅が縮小した。
楽天G株は、一時前日比15%高の729.0円と、21年3月15日以来(24%)の上昇率となった。
SMBC日興証券の金森都シニアアナリストはリポートで、モバイル事業について、「サプライズではないが進捗(しんちょく)に安心感あり」とした。
開示資料によると、23年1−12月の純損益は3395億円の赤字と前年同期の3772億円から改善した。モバイル事業は契約回線数が増えたことで通信料収入が増加、セグメント損失は3375億円と、前年度の4793億円から赤字幅が縮小した。
同社はまた、23年12月期の配当を実施しない方針を発表、「誠に遺憾」としながらも、資金流出を抑制することが財務基盤の安定と株主価値の向上につながると説明した。同社の無配は23年ぶり。
860山師さん
2024/02/15(木) 10:34:21.00ID:CwZbddJp 楽天ナスダック100、早く開始して頑張ってクレ
eMAXISのslim化(信託報酬のニッセイ・楽ナスに並ぶ下げ)とそのETF(2631)が本気にならないじゃん
現時点、投信ではニッセイ②/ETFでは1545①と2631③の争い。いずれもNISAでは成長枠のみが残念。
(昨年度[23.3~12/29]の総リターンは1545≧2631>ニッセイの順。今後、ニッセイの伸びに期待。)
早くニッセイがNISAつみたて枠の対象にならないかなあ・・・。/iFreeはコスト高杉
投資信託
NASDAQ100 Index投信 信託報酬 実質コスト(24.1月時点) 総資産額(24.1)
楽天NASDAQ100Index 0.198% ---(24.1/30開始予定) 1.5億
ニッセイNASDAQ100Index 0.2035% 0.321% ② 758億
eMAXIS NASDAQ100Index 0.440% 0.465% 920億
たわらノ-ロ-ドNASDAQ100 0.440% ---(23.12/26開始) 4.7億
iFreeNEXTNASDAQ100Index 0.495% 0.516~0.526%(積立枠対応) 927億
上場投信 ETF
NASDAQ100 Index ETF 信託報酬 実質コスト(24.1月時点) 総資産額(24.1)
1545 NEXTFUNDS NAS100 0.220% 0.312% ① 544億
2631 MAXIS NASDAQ100 0.220% 0.329% ③ 170億
2840 iFree NASDAQ100 0.220% 0.376% 13億
2568 上場米国株NASDAQ100 0.275% 0.407% 98億
eMAXISのslim化(信託報酬のニッセイ・楽ナスに並ぶ下げ)とそのETF(2631)が本気にならないじゃん
現時点、投信ではニッセイ②/ETFでは1545①と2631③の争い。いずれもNISAでは成長枠のみが残念。
(昨年度[23.3~12/29]の総リターンは1545≧2631>ニッセイの順。今後、ニッセイの伸びに期待。)
早くニッセイがNISAつみたて枠の対象にならないかなあ・・・。/iFreeはコスト高杉
投資信託
NASDAQ100 Index投信 信託報酬 実質コスト(24.1月時点) 総資産額(24.1)
楽天NASDAQ100Index 0.198% ---(24.1/30開始予定) 1.5億
ニッセイNASDAQ100Index 0.2035% 0.321% ② 758億
eMAXIS NASDAQ100Index 0.440% 0.465% 920億
たわらノ-ロ-ドNASDAQ100 0.440% ---(23.12/26開始) 4.7億
iFreeNEXTNASDAQ100Index 0.495% 0.516~0.526%(積立枠対応) 927億
上場投信 ETF
NASDAQ100 Index ETF 信託報酬 実質コスト(24.1月時点) 総資産額(24.1)
1545 NEXTFUNDS NAS100 0.220% 0.312% ① 544億
2631 MAXIS NASDAQ100 0.220% 0.329% ③ 170億
2840 iFree NASDAQ100 0.220% 0.376% 13億
2568 上場米国株NASDAQ100 0.275% 0.407% 98億
861山師さん
2024/02/15(木) 10:35:52.60ID:pRU2JyH7 楽天優待がずっと続くなら
たった100株持ってるだけでずっとモバイル無料で使えるならお得だけどな
楽天モバイル収益はそれでいいのかよ?とは思うわ
また今は優待フィーバーしてるから安くなったら100株だけ買っておこう
たった100株持ってるだけでずっとモバイル無料で使えるならお得だけどな
楽天モバイル収益はそれでいいのかよ?とは思うわ
また今は優待フィーバーしてるから安くなったら100株だけ買っておこう
862山師さん
2024/02/15(木) 10:46:34.61ID:PP2kesBV 楽天プラスシリーズって結局買っても良いですか?ポイントの改悪は頭の中に入れてます
隠れコストで損するぞって意見はよく聞くんですが現状はそんなに悪くない評判ですし
隠れコストで損するぞって意見はよく聞くんですが現状はそんなに悪くない評判ですし
863山師さん
2024/02/15(木) 11:06:39.24ID:/wRvb3AF >>862
正直なところ一年後でなければ性格に比較はできないが純資産の増え方から予測するに楽天プラスの投資信託のいくつかは手数料最安になるのではないかと思う
そう言うわけで賭けになる
とは言うものの少なくとも当面はポイントもあるし楽天プラスが勝つんじゃねーの
まぁ勝っても負けても単年でみれば微々たるものだけど
正直なところ一年後でなければ性格に比較はできないが純資産の増え方から予測するに楽天プラスの投資信託のいくつかは手数料最安になるのではないかと思う
そう言うわけで賭けになる
とは言うものの少なくとも当面はポイントもあるし楽天プラスが勝つんじゃねーの
まぁ勝っても負けても単年でみれば微々たるものだけど
864山師さん
2024/02/15(木) 11:21:39.63ID:k3NvYnfO 1年待たずとも、3カ月や6カ月のリターンから実質コストなんてだいたいわかる
865山師さん
2024/02/15(木) 11:28:51.56ID:CwZbddJp >>864
今はネットで調べれば、
表向きの信託報酬だけじゃなく、実質コストを詳細に比較できるからな
テキトーな謳い文句で投資家を欺くことができなくなった
真面目に頑張ってる正直者が勝って、⇔インチキなボッタ栗はぽしゃる
いい時代だと思う
今はネットで調べれば、
表向きの信託報酬だけじゃなく、実質コストを詳細に比較できるからな
テキトーな謳い文句で投資家を欺くことができなくなった
真面目に頑張ってる正直者が勝って、⇔インチキなボッタ栗はぽしゃる
いい時代だと思う
866山師さん
2024/02/15(木) 12:08:31.66ID:LpQJkWFp そのあとにスリムが信託報酬下げる予想
867山師さん
2024/02/15(木) 12:29:02.71ID:2jyillen 楽天証券の無料電子本ありがたいと思ってたら
車の保険のSONY損保からもくれてた
ずっとメール貰ってたのに気づかなかった
車の保険のSONY損保からもくれてた
ずっとメール貰ってたのに気づかなかった
868山師さん
2024/02/15(木) 12:41:56.94ID:ABSTRsik 最近のスリムはなかなか他社に追随してこなくてイライラしてる
今も楽天に対抗して下げてこないし
今年のNISAは一応スリムを買ったが、もし今年中に追随してこなかったら楽天プラスに乗り換えるつもり
今も楽天に対抗して下げてこないし
今年のNISAは一応スリムを買ったが、もし今年中に追随してこなかったら楽天プラスに乗り換えるつもり
869山師さん
2024/02/15(木) 12:47:33.61ID:DbW2p/tM レスありがとうございます
微々たる差が気になるケチなので両方買って来年悪い方を売却するって作戦も考えました
すぐに積立終わらない入金力だし売却するにしても早めの方がいいかなと思って
楽天プラス信じてみようかな
微々たる差が気になるケチなので両方買って来年悪い方を売却するって作戦も考えました
すぐに積立終わらない入金力だし売却するにしても早めの方がいいかなと思って
楽天プラス信じてみようかな
870山師さん
2024/02/15(木) 12:52:03.22ID:+IV+dfsl 楽天モバイル成功したら大逆転勝利や
しょぼいネット通販から始まった会社が、今や証券会社から銀行にプロ野球球団まで持ってる
こんな会社他にあらへん!信じていこうや!
しょぼいネット通販から始まった会社が、今や証券会社から銀行にプロ野球球団まで持ってる
こんな会社他にあらへん!信じていこうや!
871山師さん
2024/02/15(木) 12:59:52.81ID:Fywc/II4872山師さん
2024/02/15(木) 13:11:19.22ID:oKhKjQlp 株価が上がる理由が分からん
すぐ黒字化しろとは言わないが赤字額の減り幅が少なすぎるだろ
こんな調子じゃ黒字まで何年かかるかわかったもんじゃないぞ
すぐ黒字化しろとは言わないが赤字額の減り幅が少なすぎるだろ
こんな調子じゃ黒字まで何年かかるかわかったもんじゃないぞ
873山師さん
2024/02/15(木) 13:12:27.45ID:o5dJy+dA アイスタイル ↑
流石に買われるよね、昨日の決算なら…
流石に買われるよね、昨日の決算なら…
874山師さん
2024/02/15(木) 13:13:21.05ID:FdGQ769/ 黒字化しそうな見込み出たときにはもう遅い
875山師さん
2024/02/15(木) 13:13:41.94ID:OgY7icFI モバイル契約したいのに前にブッチしたから契約できひん
877山師さん
2024/02/15(木) 13:23:14.14ID:dVgttDQq 楽天キャッシュ(12万円)を貰ったのですが、これで可能な限り早く投信を買いたい
どうすればいいでしょうか?
どうすればいいでしょうか?
879山師さん
2024/02/15(木) 13:29:58.63ID:BnhVEXP5880山師さん
2024/02/15(木) 13:33:17.77ID:+KU3Zm8b882山師さん
2024/02/15(木) 13:51:42.10ID:5gWFbvVl 親でも友達でもキャッシュを現金で買ってもらえばいい
883山師さん
2024/02/15(木) 13:53:07.18ID:ABSTRsik 投資で使うなら4月が最短でしょ
それ以外なら楽天ペイとかで買い物に使うとか
それ以外なら楽天ペイとかで買い物に使うとか
884山師さん
2024/02/15(木) 14:01:15.73ID:MvO2icgt たかだか12万円でめんどくさいやつ
885山師さん
2024/02/15(木) 14:51:01.70ID:dVgttDQq886山師さん
2024/02/15(木) 15:04:53.36ID:ATWfLYV2887山師さん
2024/02/15(木) 15:09:38.75ID:0UBxlpnL 終値+99.9円?
888山師さん
2024/02/15(木) 15:12:35.67ID:dVgttDQq890山師さん
2024/02/15(木) 15:45:50.35ID:wExqY+Fb 楽天はなんだかんだで日本国内の最安基準として競合を牽制して価格競争へ促してくれてるので倒産されたら困る
891山師さん
2024/02/15(木) 15:52:03.06ID:MvO2icgt 三木谷さえ消えたら
各企業が独自に発展すると思う
各企業が独自に発展すると思う
893山師さん
2024/02/15(木) 16:59:08.23ID:KWYHNjGb 配当ゼロにしたか(´・ω・`)
無限増資+優待ブーストで倒産は回避できるな。
大引けの板と出来高的に海外投資家は利確売りして逃げてそう。
海外投資家は優待をもらえないから、売るしかないよな…
無限増資+優待ブーストで倒産は回避できるな。
大引けの板と出来高的に海外投資家は利確売りして逃げてそう。
海外投資家は優待をもらえないから、売るしかないよな…
896山師さん
2024/02/15(木) 18:37:23.64ID:VoNIozrq 個別はちょろっとだけやってるけどストップ高とか初めて経験したわ
今日絶対下がるやろって思ってたしやっぱ株を予測するのなんて俺には無理だなぁ
今日絶対下がるやろって思ってたしやっぱ株を予測するのなんて俺には無理だなぁ
897山師さん
2024/02/15(木) 18:39:52.98ID:OgY7icFI 楽天フェニックス
898山師さん
2024/02/15(木) 18:46:05.92ID:d3yO2VoY 社債なんてやらず楽天スーパーローンで借りればいいのに
899山師さん
2024/02/15(木) 19:14:14.46ID:KWYHNjGb 投資家になった最初の年に買ったさくらがずっとぶち上げっぱなし…
最初の年に買った未来工業も爆上げ…
長年やってる親は一度もダブルバガーを経験してない…
才能の影響もあるのかな?
親は経済学部を出てるから、ワイよりもうまく投資できないといけないんだけどな…
最初の年に買った未来工業も爆上げ…
長年やってる親は一度もダブルバガーを経験してない…
才能の影響もあるのかな?
親は経済学部を出てるから、ワイよりもうまく投資できないといけないんだけどな…
900山師さん
2024/02/15(木) 19:45:46.36ID:x977+GQf 少数の銘柄の勝ち負けなんて半丁博打でしかないから考えるだけ無駄
901山師さん
2024/02/15(木) 19:58:04.00ID:VYzEbVMv 米ドル円 2/15(木) スワップ4倍デー
楽天証券 968円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
外貨ex 956円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 952円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=USDJPY
外為どっとコム 952円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
みんなのFX 952円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 952円
https://lightfx.jp/market/swap/
DMMFX 924円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 680円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 420円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
楽天証券 968円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
外貨ex 956円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 952円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=USDJPY
外為どっとコム 952円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
みんなのFX 952円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 952円
https://lightfx.jp/market/swap/
DMMFX 924円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 680円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 420円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
902山師さん
2024/02/15(木) 20:39:21.91ID:dVgttDQq903山師さん
2024/02/15(木) 20:45:06.09ID:KWYHNjGb >>902
うーん。
どうなんだろう。
経済学部卒の人は電卓計算以外は苦手な人が多かったんだよな…
計算ができるイメージがない…
経済学部出てるのに管理通貨制度という言葉さえ知らない人ばかりだったし…
経済学部で未来予測ができるような勉強をしてるはずなんだけどな…
決算書の読み方はワイよりも上手いはずなんだけどな…
うーん。
どうなんだろう。
経済学部卒の人は電卓計算以外は苦手な人が多かったんだよな…
計算ができるイメージがない…
経済学部出てるのに管理通貨制度という言葉さえ知らない人ばかりだったし…
経済学部で未来予測ができるような勉強をしてるはずなんだけどな…
決算書の読み方はワイよりも上手いはずなんだけどな…
904山師さん
2024/02/15(木) 20:48:00.51ID:rEXlIHY6 経済学は過去を後付けで説明するものだから未来は分からんのよ
ニュースでよく聞く「◯◯の影響で株価が上がりor下がりました」なんてのは最たる例で
◯◯は原因でもなんでもなくて単にその日の出来事を話してるだけっていう
ニュースでよく聞く「◯◯の影響で株価が上がりor下がりました」なんてのは最たる例で
◯◯は原因でもなんでもなくて単にその日の出来事を話してるだけっていう
905山師さん
2024/02/15(木) 20:48:04.67ID:AksGlVj/ 3000億もの赤字なのに一時ストップ高ってw
どんだけ楽天は期待されてないんだよw
どんだけ楽天は期待されてないんだよw
906山師さん
2024/02/15(木) 21:06:17.03ID:FdGQ769/ 良い赤字だからね
907山師さん
2024/02/15(木) 21:10:32.53ID:AksGlVj/ 赤字によい赤字なんかないわ
908山師さん
2024/02/15(木) 21:15:13.77ID:x977+GQf 経済学は株を買うのには役立たんけど金融政策を決めるのにはとても役に立ってるぞ
経済学が未発達な頃は不況のたびに世界大戦だったからな
経済学が未発達な頃は不況のたびに世界大戦だったからな
909山師さん
2024/02/15(木) 21:17:30.41ID:UGt8AI5E ほんのちょっと赤字幅が減っただけであの上がり方だもんなぁ
頭おかしい
頭おかしい
910山師さん
2024/02/15(木) 21:22:23.43ID:KWYHNjGb マネーゲームだよね…
決算関係なく異次元の空売りされてる銘柄もあるし…
信用買いされてたら、とりあえず空売りしてるのかな…?
機関投資家は日経が上げトレンドになってるから、決算悪かった銘柄は全力で空売りしてるよね…
決算関係なく異次元の空売りされてる銘柄もあるし…
信用買いされてたら、とりあえず空売りしてるのかな…?
機関投資家は日経が上げトレンドになってるから、決算悪かった銘柄は全力で空売りしてるよね…
911山師さん
2024/02/15(木) 21:24:13.16ID:rEXlIHY6 経済や金融は「お金」のいじくり方は考え出せるけど
そもそも「お金」が何であるかはよく分かってないのだよな
そもそも「お金」が何であるかはよく分かってないのだよな
912山師さん
2024/02/15(木) 21:24:15.20ID:rEXlIHY6 経済や金融は「お金」のいじくり方は考え出せるけど
そもそも「お金」が何であるかはよく分かってないのだよな
そもそも「お金」が何であるかはよく分かってないのだよな
913山師さん
2024/02/15(木) 21:25:42.37ID:KWYHNjGb 個人投資家が雰囲気で投資してるのを利用してる気がする。
機関投資家や大口投資家は、ストップ高になったら個人投資家がたくさん買い注文をいれると思ってそう…
そこに売り注文をぶつけるんだろうな…
機関投資家や大口投資家は、ストップ高になったら個人投資家がたくさん買い注文をいれると思ってそう…
そこに売り注文をぶつけるんだろうな…
914山師さん
2024/02/15(木) 21:27:41.69ID:x977+GQf915山師さん
2024/02/15(木) 21:39:42.68ID:+3kZ2Asv ヤクザの善行みたいなもんか
916山師さん
2024/02/15(木) 22:24:22.91ID:OgY7icFI モバイルはそのうち黒字化するの?
プラチナバンド貰ったし今度はそっちの基地局を準備するんだよね?
プラチナバンド貰ったし今度はそっちの基地局を準備するんだよね?
918山師さん
2024/02/15(木) 22:46:57.50ID:4hqWy+wD なんや、楽天キャッシュって積立でしか買えないんやな
入金と同じでスポットや買い増し出来るかと思ってたわ
スポット買い増しを楽天キャッシュで楽天ポイント使おうとか
無理なのは残念過ぎる
入金と同じでスポットや買い増し出来るかと思ってたわ
スポット買い増しを楽天キャッシュで楽天ポイント使おうとか
無理なのは残念過ぎる
919山師さん
2024/02/15(木) 23:34:23.78ID:dVgttDQq >>903
用語を知らないのは何とも言えないけど
経済学部では未来予測は出来ないと思うぞ
さらに言えば決算書を読めても、
その決算内容と未来予想が株価に正しく織り込まれているかどうかは分からないでしょ
一応正しい株価を出す計算式(相続やTOBで利用)はあっても、
それで株の売買をしても株価との乖離(つまり株価を予想できていない)が大きく儲かるというものでもないだろうし
用語を知らないのは何とも言えないけど
経済学部では未来予測は出来ないと思うぞ
さらに言えば決算書を読めても、
その決算内容と未来予想が株価に正しく織り込まれているかどうかは分からないでしょ
一応正しい株価を出す計算式(相続やTOBで利用)はあっても、
それで株の売買をしても株価との乖離(つまり株価を予想できていない)が大きく儲かるというものでもないだろうし
920山師さん
2024/02/15(木) 23:59:30.87ID:NHgDtzTS ただそれは自然反応なのかてのを見直す
自炊すると
いかん
しかし
自炊すると
いかん
しかし
921山師さん
2024/02/16(金) 00:18:38.16ID:z4MeDHUA 楽天証券に数十万入金したんだけど2日経っても反映されてない
同じようなことなったことある人いる?
銀行口座からはしっかり減ってるし、楽天から入金確認のメールは来てるんだけど反映されてない
普通にやばいだろ
同じようなことなったことある人いる?
銀行口座からはしっかり減ってるし、楽天から入金確認のメールは来てるんだけど反映されてない
普通にやばいだろ
922山師さん
2024/02/16(金) 00:19:50.70ID:y41/BZyf 楽天銀行に入れたのではなく、証券口座?
923山師さん
2024/02/16(金) 00:22:32.95ID:z4MeDHUA924山師さん
2024/02/16(金) 00:24:34.63ID:TQVwvJWI そろそろアメリカランチタイムだな
926山師さん
2024/02/16(金) 00:27:50.69ID:z4MeDHUA927山師さん
2024/02/16(金) 00:31:01.34ID:y41/BZyf IPOとかに申し込んだとか。
929山師さん
2024/02/16(金) 00:40:02.93ID:Ns1zchDF 最近投資信託を始めたんだけど、オートスイープについての質問はここでいい?
毎月積立を20,000円にして分配金は再投資するように設定
オートスイープにすれば、設定している積立金が楽天銀行ら証券口座の方へ自動的に入金されるっていうのはわかるんだけど、
分配金を再投資するように設定してるのに、証券口座から楽天銀行の方へ出金される場合ってあるのかなって
毎月積立を20,000円にして分配金は再投資するように設定
オートスイープにすれば、設定している積立金が楽天銀行ら証券口座の方へ自動的に入金されるっていうのはわかるんだけど、
分配金を再投資するように設定してるのに、証券口座から楽天銀行の方へ出金される場合ってあるのかなって
930山師さん
2024/02/16(金) 04:38:58.79ID:RgXjCIcA 携帯不振で楽天の赤字とんでもないことになってるけど、樂天潰れたら楽天証券で買った株やNISAってどうなんの?
931山師さん
2024/02/16(金) 04:46:10.28ID:V9vzS02l みずほ
932山師さん
2024/02/16(金) 06:53:04.91ID:hzWjqjEm めっさ,Slimに負けてる>SPとナス
933山師さん
2024/02/16(金) 06:53:49.16ID:hzWjqjEm >>931
みずほがうんこであることはないよな?
みずほがうんこであることはないよな?
934山師さん
2024/02/16(金) 07:03:53.71ID:UjwuZ3kx >>930
三木谷と一緒に消えるよ
三木谷と一緒に消えるよ
935山師さん
2024/02/16(金) 07:10:11.16ID:ma/Wgkcx 505 名無しさん@お金いっぱい。 2024/02/14(水) 16:12:02.51 ID:y+B+FYXE0
ぱりてきさす@paristexas2009・13分
楽天権利12末なのか。今更意味ない。。
ぱりてきさす@paristexas2009・32分
楽天優待1月頭に発表すればnisaでみんな買ってたのにね。
898 名無しさん@お金いっぱい。 2024/02/15(木) 10:24:30.34 ID:BHKc15I+0
優待は10年変えませんていうて個人に売りつけた後に増資すりゃいいねん
ぱりてきさす@paristexas2009・13分
楽天権利12末なのか。今更意味ない。。
ぱりてきさす@paristexas2009・32分
楽天優待1月頭に発表すればnisaでみんな買ってたのにね。
898 名無しさん@お金いっぱい。 2024/02/15(木) 10:24:30.34 ID:BHKc15I+0
優待は10年変えませんていうて個人に売りつけた後に増資すりゃいいねん
937山師さん
2024/02/16(金) 07:53:30.17ID:KRfF7qXj 人件費を抑えて利益に変えてる企業じゃなくて技術的科学的先進性という裏打ちの元で利益を確保して業績がいい企業にNISA使いたい
938山師さん
2024/02/16(金) 09:01:52.70ID:Vv2HN6Hh ああトライアルのことね
939山師さん
2024/02/16(金) 09:33:39.88ID:1GNIzzlq iFreeNEXT NASDAQ100 前日比 +1.06%
ニッセイNASDAQ100 前日比+1.07%
eMAXIS NASDAQ100 前日比+1.06%
楽天・NASDAQ-100 前日比+0.97%←🤔🤔🤔
ニッセイNASDAQ100 前日比+1.07%
eMAXIS NASDAQ100 前日比+1.06%
楽天・NASDAQ-100 前日比+0.97%←🤔🤔🤔
942山師さん
2024/02/16(金) 10:59:45.06ID:tiQrcmwv943山師さん
2024/02/16(金) 12:30:23.86ID:TlSgxtTl ポイント貰えるし1%くらい、どーでもいいわ
944山師さん
2024/02/16(金) 12:40:07.01ID:jgfwzcGz 同じベンチマークなのに差が出すぎだろ
945山師さん
2024/02/16(金) 12:45:18.17ID:30qKLeyC そりゃあ金融のプロと
ド素人がやれば、同じベンチマークでも毎日0.1%ぐらいの差は出るだろw
ド素人がやれば、同じベンチマークでも毎日0.1%ぐらいの差は出るだろw
946山師さん
2024/02/16(金) 12:46:49.62ID:humLEeb4 投資信託のSPU対象(月3万以上購入)って、スポット購入でポイント一部使用でも月3万以上の対象になる?
948山師さん
2024/02/16(金) 13:53:52.20ID:tiQrcmwv950山師さん
2024/02/16(金) 15:39:04.95ID:0agsbb2B953山師さん
2024/02/16(金) 16:31:48.66ID:m8lLBJN5 事実陳列罪?
954山師さん
2024/02/16(金) 17:10:38.70ID:f3sBrg+T 遅レスだが、楽天グループの株主優待すごくね?
955山師さん
2024/02/16(金) 17:23:11.82ID:tiQrcmwv 来年も再来年も続けばね
1回きりならまぁある話だな
楽天て結構良い頻度で優待買えてるから継続するか微妙だわ
1回きりならまぁある話だな
楽天て結構良い頻度で優待買えてるから継続するか微妙だわ
957山師さん
2024/02/16(金) 17:38:57.90ID:dsoYdinz しかしたった100株でいいなら安くなったときに持っておいてもいいかもしれん
優待が変わらなければお得だし、変わってもなんらかの優待はやるだろ
優待が変わらなければお得だし、変わってもなんらかの優待はやるだろ
958山師さん
2024/02/16(金) 17:46:59.09ID:3GWwb/u7 おまえらはボロクソ言うけど
俺は三木谷を信じてるよ
必ず改悪してくる
むしろこれから始まる集客キャンペーンは最初から騙すことも織り込み済みであると思え
借金で首が回らなくなってる人間の行動だと思え
俺は三木谷を信じてるよ
必ず改悪してくる
むしろこれから始まる集客キャンペーンは最初から騙すことも織り込み済みであると思え
借金で首が回らなくなってる人間の行動だと思え
960山師さん
2024/02/16(金) 18:31:30.64ID:CbXLLyM+ ショーターが空売りのし過ぎで焼かれる事案が発生してるな。
日経が上げトレンドだから、一部の銘柄に群がり過ぎてるんだろうな…
日経が上げトレンドだから、一部の銘柄に群がり過ぎてるんだろうな…
961山師さん
2024/02/16(金) 19:12:03.08ID:594hYSmr 死ぬ覚悟で売り玉持ち越すのやめてほしい
たまに売りもする程度の俺からすると確認してから制度選ばなきゃいけなくて迷惑
たまに売りもする程度の俺からすると確認してから制度選ばなきゃいけなくて迷惑
962山師さん
2024/02/16(金) 19:42:05.12ID:gG7S3cmX ミッキーはモバイルが黒字化したら、ストックオプションの権利を自分と役員にたくさん付与するだろうな。
その上で公募増資するだろうな…
それで借金問題は全て解決…
その上で公募増資するだろうな…
それで借金問題は全て解決…
963山師さん
2024/02/16(金) 19:43:35.87ID:gG7S3cmX 間違えた。
黒字化前に付与するな。
もう終わってるのかな?
これからもストックオプションの権利を関係者に付与しまくりそう…
黒字化前に付与するな。
もう終わってるのかな?
これからもストックオプションの権利を関係者に付与しまくりそう…
964山師さん
2024/02/16(金) 19:45:40.57ID:gG7S3cmX 1円で100万株か…
優待ブーストか…
株主は財布だな…
優待ブーストか…
株主は財布だな…
965山師さん
2024/02/16(金) 21:20:39.18ID:X0V0pSGR 新NISA用に日本高配当投信はよ出せやミッキー
966山師さん
2024/02/16(金) 21:27:24.32ID:y41/BZyf 奇数/偶数月分配型か、または、年4回分配型を、月をズラして3種類…
967山師さん
2024/02/16(金) 21:42:24.47ID:KmZNwvOd 楽天・NASDAQ-100インデックス・ファンド 前日比 +15 円 前日比率 +0.14 %
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 前日比 +22 円 前日比率 +0.07 %
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 前日比 +22 円 前日比率 +0.07 %
968山師さん
2024/02/16(金) 22:13:43.73ID:gG7S3cmX >>919
?うーん。
決算書は大人の汚い世界の塊だよね?
営業マンだと決算書の汚さが良くわかるよね?
営業マンがお客さんや取引先の悪口を言って憂晴らしする光景を何度も見てるし。
決算書から会社の将来性が見通せるんじゃないの?
?うーん。
決算書は大人の汚い世界の塊だよね?
営業マンだと決算書の汚さが良くわかるよね?
営業マンがお客さんや取引先の悪口を言って憂晴らしする光景を何度も見てるし。
決算書から会社の将来性が見通せるんじゃないの?
969山師さん
2024/02/16(金) 22:15:50.98ID:tiQrcmwv もし該当するなら、偽計業務妨害とかかね?
970山師さん
2024/02/16(金) 22:20:40.14ID:tiQrcmwv >>968
実際、趣味が講じて6年ほど青色申告(白から変更した)してる
青色申告だと決算書と複式簿記まで作る必要があるけど、こんなもので将来など分かるわけがないw
将来は分からんが、株価と同じで、過去と現在については正しく把握できる
分かるのはここまでやわ
実際、趣味が講じて6年ほど青色申告(白から変更した)してる
青色申告だと決算書と複式簿記まで作る必要があるけど、こんなもので将来など分かるわけがないw
将来は分からんが、株価と同じで、過去と現在については正しく把握できる
分かるのはここまでやわ
971山師さん
2024/02/16(金) 22:22:53.79ID:gG7S3cmX >>969
特別利益の計上を1年ずらしたり、特別損失を特別損失じゃない形で計上したり、売上を翌期にずらして黒字経営が続いてるように見せたり、棚卸し評価損を特別損失にしたり、1円ストックオプション乱発で人件費節約、公募増資で赤字の埋め合わせ等…
営業マンだったら、わいよりもっと深くわかるよね?
他にもスキームがたくさんあるよね?
詳しく知りたい。
特別利益の計上を1年ずらしたり、特別損失を特別損失じゃない形で計上したり、売上を翌期にずらして黒字経営が続いてるように見せたり、棚卸し評価損を特別損失にしたり、1円ストックオプション乱発で人件費節約、公募増資で赤字の埋め合わせ等…
営業マンだったら、わいよりもっと深くわかるよね?
他にもスキームがたくさんあるよね?
詳しく知りたい。
972山師さん
2024/02/16(金) 22:23:31.98ID:WSxhE5jO 一流の投資家は決算書なんて見ない
パフェットとか絶対財務諸表とかも見たことないだろ
パフェットとか絶対財務諸表とかも見たことないだろ
973山師さん
2024/02/16(金) 22:25:16.70ID:gG7S3cmX974山師さん
2024/02/16(金) 22:46:12.48ID:O5n2RUWn どこが偽計業務妨害なんだよw
お前の頭はハッピーセットかよw
お前の頭はハッピーセットかよw
975山師さん
2024/02/16(金) 22:54:10.15ID:tiQrcmwv 財務関連の書類はきっちり読んでると思うぞ
他にも経営者にも直接あったり
ただ、その上で別の視点を持ち込んでると思う
例えば人工衛星から市場となる国を眺めて、農業なら生育状況などを調べたり、
産業なら熱から推計したり一般には公開されていないデータなど駆使して独自に解析してたりしてそう
勝手な想像だけど
マネーゲーム的な要素は大きいと思う
ただ、それでも利益とは連動しているわけだから、
正しくそれを見抜ければ勝てるように思う
極端に安ければ買い、自社株買いや配当を出すように株主提案で迫っても良いわけだろうし
他にも経営者にも直接あったり
ただ、その上で別の視点を持ち込んでると思う
例えば人工衛星から市場となる国を眺めて、農業なら生育状況などを調べたり、
産業なら熱から推計したり一般には公開されていないデータなど駆使して独自に解析してたりしてそう
勝手な想像だけど
マネーゲーム的な要素は大きいと思う
ただ、それでも利益とは連動しているわけだから、
正しくそれを見抜ければ勝てるように思う
極端に安ければ買い、自社株買いや配当を出すように株主提案で迫っても良いわけだろうし
976山師さん
2024/02/17(土) 00:12:51.44ID:7U+No2// いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど実際のところが安定してからあげるなくそが
最初意外だったけど実際のところが安定してからあげるなくそが
977山師さん
2024/02/17(土) 00:15:16.44ID:3O5NZI+w 証券と銀行の同時開設申し込んだら、銀行の物理カードは
1週間から10日もあれば届く?
2週間ほど?
ちな既に楽天クレカ持ってる
1週間から10日もあれば届く?
2週間ほど?
ちな既に楽天クレカ持ってる
978山師さん
2024/02/17(土) 00:17:31.91ID:RBWB9zIT 手厚い配慮でファイナル間違いなしだよね。
本スレでモメサ、アンチ扱いされてもいいが
本スレでモメサ、アンチ扱いされてもいいが
979山師さん
2024/02/17(土) 00:21:21.43ID:wh2vFL8U え、ショック…もう降りそう…
980山師さん
2024/02/17(土) 00:23:28.99ID:AAS69YpW MarketSpeed2、アップデート
ログイン機能の一部修正
ログイン機能の一部修正
981山師さん
2024/02/17(土) 00:24:20.39ID:qj7+1D8z ずっと日本語の使い方おかしいよ
芸能界をクリーンにするとかザラにあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
芸能界をクリーンにするとかザラにあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
982山師さん
2024/02/17(土) 00:27:10.91ID:vu6sj9ex 遂にニュースになってつまらなくて本当に車対車の事故起こしていただきたい
とっくに足を超引っ張る
このペースでもあるし
何故か7/末→8/21 K4 18
とっくに足を超引っ張る
このペースでもあるし
何故か7/末→8/21 K4 18
983山師さん
2024/02/17(土) 00:27:18.56ID:md+CsWQ4 絶対ここに湧いてたよ
984山師さん
2024/02/17(土) 00:32:34.73ID:iqird7nU ちょうど5✕12でキリがいい
985山師さん
2024/02/17(土) 00:41:24.86ID:qS7EqZ54 名取とジャニーズ忖度が酷すぎてクソ仕様にできる素材はおると思う
986山師さん
2024/02/17(土) 00:44:18.20ID:ZPmEKLpb 業績も良い
ごめんなさいですまないように説明して?
ごめんなさいですまないように説明して?
987山師さん
2024/02/17(土) 00:46:03.36ID:DnHvn+4S >>975
う~~ん。
申し訳ない。
岐阜暴威さんのような人が多い気がする。
短期間でサクッと稼ぎたい人が多かった。
配当性向100%でも配当金が多ければ買う、今すぐ儲かりそうならとりあえず買うという人が多い気がする。
投棄株のテスラやZoomの株価予想は得意だけど理系の知識が必要なやつはほぼギャンブルやってる人が多いイメージ。
分析に理系の感性が0%なのは間違いない。
学生時代に理系の勉強を軽視してたのがものすごく伝わってくる。
上手く言えないけど、野村証券や東海東京証券の証券マンみたいな感性の人が多かった。
う~~ん。
申し訳ない。
岐阜暴威さんのような人が多い気がする。
短期間でサクッと稼ぎたい人が多かった。
配当性向100%でも配当金が多ければ買う、今すぐ儲かりそうならとりあえず買うという人が多い気がする。
投棄株のテスラやZoomの株価予想は得意だけど理系の知識が必要なやつはほぼギャンブルやってる人が多いイメージ。
分析に理系の感性が0%なのは間違いない。
学生時代に理系の勉強を軽視してたのがものすごく伝わってくる。
上手く言えないけど、野村証券や東海東京証券の証券マンみたいな感性の人が多かった。
988山師さん
2024/02/17(土) 10:51:15.36ID:Pplhjus8 楽天証券の初心者です。
楽天証券なら、積立NISAでも成長NISAみたいに楽天オルカン120万円分を一括で来週火曜日に買えると5chで聞いたという知人がいるのですが、本当でしょうか?
本当なら私も積立NISAでオルカン120万円分を一括購入したいので、ヒントになる画面キャプチャーを頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
楽天証券なら、積立NISAでも成長NISAみたいに楽天オルカン120万円分を一括で来週火曜日に買えると5chで聞いたという知人がいるのですが、本当でしょうか?
本当なら私も積立NISAでオルカン120万円分を一括購入したいので、ヒントになる画面キャプチャーを頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
989山師さん
2024/02/17(土) 11:00:35.86ID:muNG8/+g990山師さん
2024/02/17(土) 11:18:05.80ID:vvYujLrk ナイスヒント!
991山師さん
2024/02/17(土) 11:56:28.09ID:Pplhjus8 自己解決できました。
楽天証券の積立NISAは月10万円が上限だそうです。つまり一括購入できません。
SBI証券やマネックス証券に聞いてみます。
ありがとう御座いました。
https://i.imgur.com/IkTGv3H.jpg
楽天証券の積立NISAは月10万円が上限だそうです。つまり一括購入できません。
SBI証券やマネックス証券に聞いてみます。
ありがとう御座いました。
https://i.imgur.com/IkTGv3H.jpg
992山師さん
2024/02/17(土) 12:01:13.26ID:yZwxTMmT >>991
ボーナス扱いにすればいいんじゃね?
ボーナス扱いにすればいいんじゃね?
993山師さん
2024/02/17(土) 13:36:30.47ID:8ArcA3xh この画像が目に入らぬかぁ〜
https://i.imgur.com/M8jLRH7.png
. n Λ_Λ
(ヨ(´・ω・`) イエァ!!!
≡ y と丿
≡(_ノ ノ
≡(ノ´
https://i.imgur.com/M8jLRH7.png
. n Λ_Λ
(ヨ(´・ω・`) イエァ!!!
≡ y と丿
≡(_ノ ノ
≡(ノ´
995山師さん
2024/02/17(土) 16:05:51.11ID:3O5NZI+w 誰か教えてよ…
証券と銀行の同時開設申し込んだら、銀行の物理カードは
1週間から10日もあれば届く?
2週間ほど?
ちな既に楽天クレカ持ってる
証券と銀行の同時開設申し込んだら、銀行の物理カードは
1週間から10日もあれば届く?
2週間ほど?
ちな既に楽天クレカ持ってる
997山師さん
2024/02/17(土) 16:36:17.19ID:7K1KKY3X 今は楽天銀行はデビットカード付きの物理カードだからどうなるやら
積みニーのボーナス設定を2つとも2月にしても出来るのかな?
金額設定ちと工夫いるだろうけど
積みニーのボーナス設定を2つとも2月にしても出来るのかな?
金額設定ちと工夫いるだろうけど
999山師さん
2024/02/17(土) 16:50:06.78ID:J3qenQfv 俺はeBANKのカードしか持ってないぜ
1000山師さん
2024/02/17(土) 16:52:17.10ID:ZFJJNFQ8 俺のキャッシュカードもイーバンク銀行のカードだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 16時間 1分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 16時間 1分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁と二股報道の『キャスター』共演俳優が意味深投稿「嘘をつかないで もう半分終わった」報道後初インスタ更新 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【東京】線路にごみ投げ入れ疑い…電車遅延で5千人に影響 ネパール国籍の東京福祉大1年生マハタラ容疑者(25)逮捕「記憶にありません」 [樽悶★]
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★3 [ぐれ★]
- 第三者委員会の“ゼロ回答”に中居弁護士ブチギレも…「音声データじゃなく本人が生の声で発信すれば?」中居氏に会見求める声 [muffin★]
- 亀田和毅のボクシング世界戦に島田紳助氏がリング上にサプライズ登場 場内騒然 亀田興毅氏の涙にもらい泣き [muffin★]
- 【ボクシング】亀田和毅、敗れる… 12回判定負け 『亀田家最終章』飾れず 防衛した王者レオ「思ったよりもいい選手だった」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5 🧪
- ガストやバーミヤンの店長、年収最大1000万円へ。これもう俺たちも働くしかないだろ…【岸田石破】 [306119931]
- 🏡ホロライブ総合スレ ★6
- 【陰湿】日本人、誹謗中傷と開示が世界一位だったwwwwwwwww [834922174]
- 【緊急】ニコニコ動画出身の有名人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 小泉進次郎「減反とか馬鹿か?作りまくって余ったのは輸出すればいいだろうが」 [402859164]