X

楽天証券 part179

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/15(水) 14:51:34.29ID:8JWSapwY
いよいよ手数料無料化Let's go!

初心者の方へ
大抵の質問は↓のFAQに答えが載っているしwebにも書いてあるよ
刷新されて例えば「不足金」と入れたら候補が出るようになりました!
【公式:よくあるご質問(FAQ)】
https://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/

【公式Web】
https://www.rakuten-sec.co.jp/

【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp

【関連スレ】
<<楽天>>マケスピの面白い使い方教えれ!Version.40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1595141059/

【障害履歴】
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/company/system/failure_archive/

【システム障害時の対応】
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/failure/

【前スレ】
楽天証券 part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1696203638/
2023/11/15(水) 15:37:56.35ID:eXPu0VH2
またスクリプトかよ
2023/11/15(水) 15:45:15.91ID:q41eTPBS
楽天証券、サーバー重たいのを改善してほしい

SBI証券はサクサク動くのに、楽天証券はいつもワンテンポ待たされる
2023/11/15(水) 15:54:01.19ID:hXgxpTOk
ispeed頻繁に固まるの俺だけ?
2023/11/15(水) 16:23:47.30ID:6IJX+6YY
何でSBIのスレは立たないんだ?
2023/11/15(水) 16:34:27.65ID:cXgx+nr7
需要ないからじゃないの?
7山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 16:49:02.28ID:2s8VX1M+
スレくらい自分で立てーや
2023/11/15(水) 16:52:59.87ID:laqccANG
>>1
SBIのスレを先に立てろやカス
2023/11/15(水) 17:14:29.09ID:8JWSapwY
SBIはまだ楽天の高みに届いてないので…
2023/11/15(水) 17:15:57.26ID:8JWSapwY
俺が大手は楽天とマネックスしか証券口座持ってないから…
2023/11/15(水) 19:19:28.92ID:GIouMEcR
>>10
馬鹿?SBIにさっさと口座開設しろ
口座数ナンバーワンの維持に貢献できないならお前に生きてる価値ねぇぞ
2023/11/15(水) 20:13:27.45ID:Wj1WBIr7
楽天証券の積立予約、ちょっと変更しようと思ったら、
全部消してまた最初っからやり直しなのかよ…
現在の設定を表示して、それを個別に一部だけ変更させてくれよ。
2023/11/15(水) 20:28:15.12ID:OdkpoEEg
>>12
SBIを使わないお前が悪い
2023/11/15(水) 20:34:10.79ID:8JWSapwY
>>11
スリルないからパスだな
ちなみに楽天株主で爆損してるわ
2023/11/16(木) 13:43:34.76ID:BlZhkesj
一週間前にインデックス投資を始めたばかりの初心者ですが
投信を買うだけじゃなく利確した時の流れも体験しておこうと思って利益のうちの10万円を売ってみた
700円くらい謎に引かれて99300円ほどが楽天証券から楽天銀行へ入金完了
特定口座(源泉徴収あり)で引かれるはずの20%の税金はどこ行ったん???
16山師さん
垢版 |
2023/11/16(木) 13:53:42.74ID:GlhwlfeD
10万円売ったのなら利益は3500円くらいで税金が700円ってオチなんじゃねーの?
17山師さん
垢版 |
2023/11/16(木) 14:21:51.42ID:NJEvlvUG
特定口座なら入金されるのは税金分引かれた後の金額や
ついでに20%が掛かるのは「利益」の部分だけやで
2023/11/16(木) 14:40:46.84ID:BlZhkesj
あっなるほど盛大に勘違いしてました
100万円で買った投信が110万円に上がったとして、この上がった10万円を売ったら利益も10万円じゃん
税金も10万円から引かれて手取り8万円になるはずじゃん
って思っちゃってた
アホで申し訳ない
>>16さん>>17さんありがと
2023/11/16(木) 15:12:30.37ID:zjN3bk3H
これがよくわからん
2023/11/16(木) 15:49:47.53ID:bOssbKrI
理解できない勘違いやな
2023/11/16(木) 16:59:56.49ID:oRmkqrEF
>>19
売るのは投信の元本+利益なので…
100万円で買った投信が125万円に上がったとすれば、利益は25万円÷125万円=20%で全体の20%
よって、10万円売った時の利益は10万円×20%=2万円なので、2万円の20.315%が税金
全部売っても税金がかかるのは全体の125万円ではなく利益の25万円
22山師さん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:00:49.98ID:0YCRxO0j
まあ、色々体験出来て良かったじゃん
23山師さん
垢版 |
2023/11/16(木) 17:19:01.79ID:Es5RbzMb
110万の10万売る 購入金額分9万 利益1万
なので税金分は20%で2000円程度
2023/11/16(木) 17:33:05.19ID:BlZhkesj
アホ初心者です何度も申し訳ない
>>21
えっ  ということは利益が出てないうちにほぼ同額で売って現金に戻すことも可能ということ?
実は先日、一括500万を最高値掴みで約定してしまい「もっと下がってる時に買いたかった!」と後悔してるんだけど
この500万の投信を買ったばかりで即売って現金に戻しても、今ならほぼ利益出てないからノーダメージということ?

俺のアホな勘違いでは、速攻でこの500万売っても500万の20%が税金に取られるから売るに売れないじゃん…って泣いてたんだが(泣)
2023/11/16(木) 17:39:57.07ID:1CN60JsK
見切千両、損切万両 早い方がええんやで
手数料はよう見とかなあかんが
2023/11/16(木) 17:43:37.97ID:oRmkqrEF
>>24
>この500万の投信を買ったばかりで即売って現金に戻しても、今ならほぼ利益出てないからノーダメージということ?
はい、その通り
>俺のアホな勘違いでは、速攻でこの500万売っても500万の20%が税金に取られるから売るに売れないじゃん…って泣いてたんだが(泣)
その理屈でいくと、500万が半分の250万になって250万損しても、さらに250万の20%税金取られることになるよ。そんなアホなw
2023/11/16(木) 17:50:52.88ID:BlZhkesj
>>26
うおおおおおありがとう神
速攻売ってくる!!
めっちゃ助かりましたありがとう(泣)
2023/11/16(木) 19:55:55.18ID:df/dgPS3
元金500万の20%税金取られるなら誰もやらねーw
2023/11/16(木) 20:04:55.21ID:YOeFhvMn
新nisaの積み立て予約やったけど
マジでわかりにくくて笑ったわ
これ積み立て枠で10万円設定できない人続出だろ
2023/11/16(木) 20:09:24.86ID:MzS1uBI/
信用取引、口座開設していない、海外株も取引していないのに追証、不足金のお知らせがアプリ通知、メールにも来てるのだけどどういうこと?
2023/11/16(木) 20:12:06.21ID:w9kmtV0n
開始するための資金が不足しているというお知らせなのかも
2023/11/16(木) 20:17:57.57ID:eG5cD9+q
いや、入金しろと出てる
2023/11/16(木) 20:19:08.74ID:eG5cD9+q
国内現物だけなのにどういうこと?金額は100円も満たないけど
2023/11/16(木) 20:24:56.59ID:GlhwlfeD
詐欺メールやろ、クリックしてもうたか?
2023/11/16(木) 20:30:25.45ID:/asF88p+
>>29
オレもそう思う
サポートとチャットやって教えてもらってようやく出来たわ
2023/11/16(木) 20:31:58.97ID:+77keYtV
>>33
現物だけでも日計り取引するとあり得るみたいよ
https://finance.yahoo.co.jp/brokers-hikaku/experts/questions/q14100047539
2023/11/16(木) 20:35:38.87ID:eG5cD9+q
ありがとうございます。
国内現物の日計り取引しました。多分それですね。
38山師さん
垢版 |
2023/11/16(木) 21:42:31.94ID:GlhwlfeD
偉そうに言ってすまねぇ、勉強になった。
2023/11/16(木) 22:11:22.92ID:20I086Rj
積立枠と成長枠を両方同じ銘柄で年初にほぼ360万ぶっ込む予定で
積立枠は毎月100円積立にして1198800円を1月ボーナス設定にできたんだけど
成長枠はまだ一括購入予約とかはできないですかね?
積立じゃないから来年年初にスポット購入する形でしょうか?
40山師さん
垢版 |
2023/11/16(木) 22:23:14.66ID:Pwd46UBc
そもそもほんとにそんな完全なる一括買いなんてできるようになるんけ?
2023/11/17(金) 00:42:10.02ID:l4vLc5Ik
クレカ積み立て予約した
slimから楽天SP500と楽天オルカンに変えた
額もそのままにした
クレカ5万縛り無くなったら増やすかな
2023/11/17(金) 00:53:57.51ID:xtWELfwR
楽天sp500にするか迷うわ
2023/11/17(金) 01:10:06.65ID:KDe1LCcq
楽天SP500と楽天オルカンの割合で悩んでるわ
2023/11/17(金) 01:17:31.04ID:xtWELfwR
大して変わらんやろ
オルカンもアメリカの比率高いはず
45山師さん
垢版 |
2023/11/17(金) 01:52:39.48ID:dPjtbnkB
老後の生活費にするならオルカン
老後の交遊費にするならS&P500
2023/11/17(金) 03:16:12.00ID:n1TdAlVu
新ニーサ予約できるみたいだな

https://i.imgur.com/eHkWQbT.png
2023/11/17(金) 04:42:31.06ID:IivYmBsA
確か13日から出来たから、13日にやった。
2023/11/17(金) 09:47:29.28ID:oGzzQinh
負けスピの市況とマイページの板

下二桁の「00」
要らんわ

板読むのに、余計で目障りで
瞬時に売り買いに何枚ずつか分からず
勘違いしやすく、やり難い

ザラ場3みたいな単位ごとの枚数の
板情報のほうがずっとよい

ただ、歩み値や分足も同時に確認したいので
ザラ場3(2)だけじゃもの足りず、どうしても市況情報やマイページを開いてしまう

すると、この板情報がクソ過ぎて、やりにくいというジレンマ
環境設定で「市況情報の板:単位ごと枚数(下ふた桁「00」カット)表示」の設定が
できるようにして欲しい
2023/11/17(金) 09:50:24.57ID:dQS1okG2
こんなところに書かずに直接要望出せよ
2023/11/17(金) 10:10:49.24ID:oGzzQinh
>>48
環境設定で「市況情報の板:単位ごと枚数(下ふた桁「00」カット)表示」の設定が
できるようにして欲しい

その方が、板の売り買い数量が瞬時に分かるだけじゃなく
市況情報の板もコンパクトになって、

現在値、高値、始値、安値、VWAP、出来高などの
情報も確認しやすくなる
------------------------------------------------------------
ついでに、環境設定で「市況情報の歩み値以外の数字
のフォントも、今の11固定から10、9など縮小設定」もできるようにして欲しい

ザラ場3などと比べても、市況情報の(歩み値以外の)数字は
無駄にデカイ。マイページに出すと、それだけでスペースが埋まってしまう
2023/11/17(金) 10:27:40.11ID:oGzzQinh
>>49
直接要望を出して、採用される術を知らない

貴方様が代わりに直接要望を出して
早急に対応バージョンをリリースさせて欲しい

絶対に同じ思いをしてる楽天ユーザー
多数いると思う

特に、
>環境設定で「市況情報の板:単位ごと枚数(下ふた桁「00」カット)表示」の設定が
できるようにして欲しい

この点は、甘利に酷い、つかやり難さの極限だと思う
誰も「下ふた桁00」は目障りつか、見ていないと思う、これは本当ウザ過ぎる
2023/11/17(金) 11:07:45.45ID:wQ0lKD+G
積み立て設定を積立枠10万と成長投資枠10万に設定したんですけど
残り10万を好きな日にスポット買いって出来ます?
2023/11/17(金) 11:38:55.02ID:dQS1okG2
>>51
ここに書いても意味ないのは同じだろ
お前の長文レスがウザいよ
2023/11/17(金) 12:18:15.16ID:TYgqjSPd
>>51
フル板になる前は単位だった気がするぞ
2000株単位の銘柄もあり紛らわしかったが

話は変わるがザラ場情報から発注してないのはなぜだ?
2023/11/17(金) 12:56:39.63ID:oGzzQinh
すぐ上のスレ見れ

ザラ場だと、歩み値とチャートが見れない
2023/11/17(金) 13:01:53.94ID:QXLQtO/O
楽天証券で楽天投信買ったらなんか得なことあるのか?
2023/11/17(金) 14:04:31.91ID:jW2FxjCx
>>54-55
ざら場情報で歩み値は見られる
ざら場情報を複数起動させればチャートも見られる
上2つでなくとも歩み値、チャート単体でリンクを使えば見られる

結論、スーパークイックを使いこなせないやつはデイトレードでは勝てない
勝てたとしても3万円未満程度しか勝てない


逆張りで下値で待っているようなアクティブトレーダーでないやつのことは知らん
2023/11/17(金) 14:07:46.81ID:zftT2JQM
>>55
無能かはたまた馬鹿かおまえは。超絶神ツールのHYPER SBI2があることを知らないのか?
歩み値の取りこぼしはあるがおまえのいうトレードができるっての。

わかったら楽天の口座を今すぐ完全解約しろ。
2023/11/17(金) 14:10:20.60ID:zftT2JQM
世界最強世界最高峰のトレードツール。
それがHYPER SBI2。
HYPER SBI2は機関投資家達も垂涎のトレードツールよ。
2023/11/17(金) 14:14:42.04ID:s5TCyFvO
楽天グループは投資不適格の烙印を米国マーケットで押されたままだから、投信や年金の組み入れから減らされていく流れが続いている。ぜんぜん終わってない。



S&Pが楽天グループの格付けを「ダブルB」で据え置き
2023/9/6
S&Pグローバル・レーティングは6日、楽天グループ(4755)の長期発行体格付けを「ダブルB」で据え置くと発表した。格付け見通しも「ネガティブ」を維持する。劣後債の格付けも「シングルB」で据え置く。

 S&Pは、モバイル事業の赤字の縮小と設備投資の削減により、楽天グループの非金融事業のFOCF(フリーオペレーティング・キャッシュフロー)の赤字が縮小すると見込む。FOCFの赤字を埋めるための資金調達も一定程度進んでいるとの認識を示した。

 一方、今後2年以内に償還期日を迎える7000億円を超える社債について、償還のための資金調達や借り換えは、これまでのところ十分ではないとの見方を示した。

https://moneyworld.jp/news/05_00107406_news
2023/11/17(金) 14:55:35.64ID:MXiVevfd
ららら楽天ポインヨ〜♪
2023/11/17(金) 15:17:24.05ID:i50P/Im4
新NISA、楽天オルカンと楽天SP500で月15万の積立設定した
カード積立枠が増えたら月20万にする
2023/11/17(金) 15:21:42.46ID:NrdbpyaT
>>56
三木谷のお礼がある
2023/11/17(金) 15:32:33.43ID:s5TCyFvO
来春の日銀の利上げで急落するので忘れないでね


S&Pが楽天グループの格付けを「ダブルB」で据え置き
2023/9/6

今後2年以内に償還期日を迎える7000億円を超える社債について、償還のための資金調達や借り換えは、これまでのところ十分ではないとの見方を示した。

https://moneyworld.jp/news/05_00107406_news
65山師さん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:39:59.90ID:IUDewD84
この期に及んで新NISAやる気マックスアピールしてるな
散々改悪しまくって愛想尽かされてるのにね
100万円得るために売ったものを1000万円掛けて買い戻そうとしてるみたいだ
何でよりによってあの時期に顧客の信用ぶち壊すような施策をしてしまったのか
もうとっくにSBIに口座移したのに今更プレゼントキャンペーンなんて通知されてもどうしようもねえよ
哀れ楽天証券
66山師さん
垢版 |
2023/11/17(金) 15:49:51.71ID:nt8Db5L8
保有ポイントが無くなってるからなあ
カードで10万まで積み立てられるようになる方向なら、カードとキャッシュの併用も意味ないし
2023/11/17(金) 15:53:38.74ID:oGzzQinh
>>57
ん?と思っていろいろと弄ってると
あーなーるほど5でだいたいイケルね

わずかにvip値がみれないがこれは何とかなる
クイック注文も便利、nanoと併用すれば協力

ザラ場23と市況とマイページしか知らんカッタ
どうもアリが㌧ございます・:*:・(´∀`*)。・:*:・
2023/11/17(金) 16:18:37.84ID:ITc5MlH6
すんません、新NISAの予約しようとするとスマホサイトに飛ばされるんですが、普通のPCブラウザからは無理なんでしょうか?
69山師さん
垢版 |
2023/11/17(金) 16:40:13.62ID:dPjtbnkB
デザインはスマホサイトですが、契約はPCからでもできます
デザインが気に入らないと言う話であれば諦めてください
2023/11/17(金) 17:42:32.31ID:ZO9jJ/Is
>>57
ウヒョー!スーパークイック注文ってザラバ情報で使うものだったのか!
板10枚並べてシングルクリックだけで注文できるのは便利すぎやろ
2023/11/17(金) 17:52:01.79ID:dCp3ttGa
おまいら、スーパークイックはザラ場情報とリンクさせた注文照会か武蔵と一緒に使えよ。
さもないと注文取消、注文訂正ができんから。
2023/11/17(金) 22:01:29.88ID:svRokv4F
武蔵の注文区分ASにして
ワンクリ注文できるように設定すればだいたい事足りる
2023/11/17(金) 23:01:51.16ID:jVPErZqA
新NISA予約あらかじめ各制度熟知したうえで自分で銘柄、枠、支払い方法ごとに金額算出しとかないと無理じゃんこれ
なんのためのITだよ予算、銘柄、割合から最適なの計算してくれよ
74山師さん
垢版 |
2023/11/17(金) 23:25:57.36ID:in29h+k/
新NISAの積み立ては、SPをクレジットで50000円、Nasdaqをキャッシュで50000円の計100000円にしたのですが、SPをクレジットで33333円、Nasdaqをクレジットとキャッシュで66667円にできますか?
2023/11/18(土) 01:50:05.16ID:4sB9H5AY
楽天はタックスヘイブンに舵を切ったけど、メディアはスポンサーである『楽天の税金逃れ』を報道できない。


楽天モバイルが減資 資本金を1910億円減らす
2023年11月17日(金)

11月17日の「官報」に「資本金の額の減少公告」によると、資本金の額を1910億円減らすと掲載されたこと。

→絵に描いたよううな『税金逃れ』をする楽天グループをスポンサーとするメディアは報道できない。

https://gamebiz.jp/news/377569
76山師さん
垢版 |
2023/11/18(土) 04:54:01.08ID:7KaiFVHG
楽天みずほ証券
2023/11/18(土) 08:38:55.84ID:iQikD55G
>>65
哀れなんお前やん…
78山師さん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:01:31.13ID:m9VUzhno
iPhoneのPromaxなら1画面にお気に入り銘柄いくつ表示できる?ワイのiPhone7が遂にご臨終しましてね…
79山師さん
垢版 |
2023/11/18(土) 13:11:11.47ID:8WARTkEV
ポイントとキャッシュ合算して1件の積立設定って出来ましたっけ?
今はキャッシュで1件、証券口座とポイント合算で1件なんですけど証券口座の積立やめようと思ってます
80山師さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:00:56.45ID:wDnS4ZTM
前に積立ならS&P500でやっとけって見たけどレバナス型は良くない感じ?
81山師さん
垢版 |
2023/11/18(土) 14:13:34.09ID:CjiELiQq
>>80
レバナスという言葉の意味を理解できてないうちは止めといた方がいいと思う
似通ってはいるけどSP500とは違う指数
2023/11/18(土) 15:07:58.58ID:8f/TBGbj
レバナスとレバニラは似てる
2023/11/18(土) 15:28:00.05ID:IIevXsfm
つみたての新規設定まだしてないわ
めんどくさそうだし
来月くらいにはワンボタンでオルカン10万設定ボタンできるんじゃね?
84山師さん
垢版 |
2023/11/18(土) 15:28:46.60ID:5avhuiB3
アメリカの集団強盗とかポリコレやら権利主張やらあぶない薬の蔓延だとか治安悪化して内部崩壊的なことになりそうな気がしてならんのだけどどうしよ
2023/11/18(土) 15:59:14.99ID:Z6GuqA71
楽天レバナス
https://recipe.r10s.jp/recipe-space/d/strg/ctrl/3/537908a4790354aca585973b8d0579db4a39f00c.36.2.3.2.jpg
2023/11/18(土) 16:46:10.19ID:88OYCYpD
キャッシュ使うこと考えたら楽天が一番いいかな
87山師さん
垢版 |
2023/11/18(土) 18:04:39.88ID:wDnS4ZTM
>>85
たしかにレバーとナスだけどよ、違うんだよー
2023/11/18(土) 18:09:03.01ID:3ycAl5Lj
ツミレバって前に流行ったよな皆生きてるのかな
2023/11/18(土) 18:10:14.10ID:Q994WMQt
>>85
ピーマンも入ってないか?
2023/11/18(土) 19:00:50.92ID:SHRRSiuM
>>85
パイナップルがはいってないし、やりなおし!
91山師さん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:05:07.11ID:wDnS4ZTM
レバレッジ掛かってる信託とかに入れたくねえわ変動が激しいし相当な運用うまいファンドじゃねえと不安で投資したくねえわ
2023/11/18(土) 20:47:15.24ID:2SnP0Jxu
成長投資枠だけ毎日積立とか出来ますか?
2023/11/18(土) 21:07:31.70ID:0aKe/iNL
予約設定したけど銘柄を最初に一気に選ぶの頭おかしい
1件ずつ銘柄選択→金額を繰り返していくんじゃ駄目だったのか?
2023/11/18(土) 21:25:50.35ID:ngW+e8h5
>>86
キッシュがキャベツに見えた。
もうだめかも知れない。
2023/11/18(土) 21:35:28.46ID:QjXThQZY
>>92
毎日積立は、証券口座からのみ。
2023/11/18(土) 22:47:30.89ID:5//p124D
>>95
つみたて投資枠は毎日選べたけど、
成長投資枠は証券口座にしても選べなくない?
2023/11/19(日) 02:31:50.55ID:kRi30Sd1
>>88
楽天レバナスは設定日から買ってるが積み立てのおかげでちゃんとプラスだな
大和の方は楽天に切り替えて買うの止めたからまだマイナス
ツミレバは勝つる
2023/11/19(日) 09:07:41.09ID:r0yc8lcz
松崎ちゃんがいるから
僕は楽天証券

https://news.yahoo.co.jp/articles/30a700b3018fe11d91b07babc678c42db245fd7d
2023/11/19(日) 10:03:40.81ID:yhaVa9ri
新NISAの受付予約がよく分からん
オルカンをカード5万、キャッシュ1万の併用で買いたいのにどちらかしか選べない
100山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:21:07.97ID:LCuSoFRo
いま積立設定済なら予約画面から銘柄検索して追加
いま積立してないならまず1つ設定してそれから予約しないとダメなのかも
101山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:29:35.51ID:Ai0bhtJk
折れ年間360万枠埋められないから

とりあえず成長枠240万使う前提で
買っていくだけだから、積立設定とか今からどうでもいいわ
102山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:34:36.94ID:92tdPxQN
それ積立でやった方がよくないか?
成長投資枠は1200万上限あるから成長投資枠が埋まってから積立に手を出すことになりそう
103山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:44:28.68ID:jDAgUwU7
>>101
360くらいが埋められない理由ってなんだ?
104山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:45:30.76ID:63I++/TS
銘柄次第
5年後に積立要件満たせばそのままリレーできる
105山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 10:58:30.95ID:PTjC3Vjf
新nisa、もう買付設定できるの?
キャッシュはひとまずオートチャージもう辞めたわ。
106山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:33:10.73ID:imvlAZ0w
>>99
予約する銘柄を追加する、のところでオルカンをもう一つ追加するんだよ
107山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:35:47.30ID:ML+PhdDN
>>106
ありがとうございますやっと分かったわ
同じのもう一つなんて普通分かるわけないだろう馬鹿じゃねーの楽天
108山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:36:01.03ID:XsKM+JuF
>>99
https://www.youtube.com/watch?v=ECBOBpV4aBw&list=PLdXzWgEfE_IMmsw-4YTqv6wi8cXvAcGf6&index=86
109山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:41:16.38ID:dFyMa9dU
だから一発ボタンで楽天オルカン10万設定できるようにしろとあれほど…
110山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:43:40.04ID:XsKM+JuF
>>99
https://www.youtube.com/watch?v=R4q3A39TTNA&list=PLdXzWgEfE_IMmsw-4YTqv6wi8cXvAcGf6&index=85&t=3s
こっちの方が分かりやすいかも
111山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 11:59:34.65ID:dFyMa9dU
>>110
これは楽天証券の公式にリンクしとけと言いたい
112山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 12:45:35.24ID:7jBUFGC/
積立投資を開始するのは、次の暴落から開始しないとドルコスト平均法で苦労するぞ。

資金を貯めておいて暴落時から満額投入するべき。

暴落は4−5年ごとにやってくるので、2020年3月のコロナショックの暴落の次は来年あるいは再来年だ。
113山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:17:26.83ID:YA06s6B8
楽天マガジンで日経マネーが無料で読めるらしい。
23日発売の最新号も読めるのかな?
114山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:19:20.06ID:OhZTyZ76
>>112
満額ってなに?
いま月に100万円のペースで買っているが暴落時にもっと増やせということ?
115山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:25:29.11ID:PTjC3Vjf
>>112
(笑)
116山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:43:38.57ID:BhcWHSef
>>112
SBIの投資情報を見ていると暴落のタイミングがわかる
NISAはSBIに移管しろ
117山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 13:49:29.99ID:7jBUFGC/
楽天証券が独自に作る投信やETFは、裏でこっそり楽天グループ株や楽天銀行株を買い支えそうな気がする。

>>116
了解
118山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:13:02.13ID:kRi30Sd1
SBIの回し者増え過ぎやろ
そんなにヤバいんか?
119山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:29:33.06ID:iNZkn941
SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強
120山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:34:44.31ID:1GB0zrOO
>>118
そりゃ金融で負けたらSBIには何も残らんからな…
死にもの狂いやろw
121山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 15:59:48.40ID:7jBUFGC/
楽天証券が独自に作る投信やETFは、これから暴落するだろう楽天グループ株を裏でこっそり買い支えそうな気がするので、絶対に買わない。
122山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:05:15.08ID:XsKM+JuF
SBIの新NISAの積み立て設定が難しすぎて不満が続出してるもようw
123山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:13:46.82ID:ENOnl6JJ
ポイントと引き換えに至らない点なども受け入れたようなもんなんだから文句言うなと言いたい
124山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:19:05.17ID:7jBUFGC/
>>122
嫁はSBIだけど、SBIもぜんぜん難しくないよ

楽天もぜんぜん難しくないけどね


重要なのは、設定じゃなくて、何を買うかだよ
125山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:23:06.11ID:7jBUFGC/
楽天証券が独自に作る投信やETFは、これから暴落するだろう楽天グループ株を裏でこっそり買い支えそうな気がするので、絶対に買わない。
126山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:28:28.53ID:vlCkS7Nx
>>121
さすがにそれはないだろ
つみたての対象外にされちゃうし
127山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:38:32.22ID:7jBUFGC/
>>126
三木谷だからな
128山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:39:15.30ID:7jBUFGC/
楽天証券が独自に作る投信やETFは、これから暴落するだろう楽天グループ株を裏でこっそり買い支えそうな気がするので、絶対に買わない。
129山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 16:41:29.23ID:ouNw0BFF
そうだよ、楽天に多額の出資をしてるところを…
130山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 18:05:26.27ID:qmpIS03A
>>128
そういう理由ではないけど、俺は来年から新NISAでSP500emaxisの方買う
emaxis愛着あるしSBIのSP500もそうだったけどSBIや楽天のSP500はなんか裏がありそうで信用できん
131山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 18:37:08.74ID:7jBUFGC/
>>130
同感。どちらの経営者も根性が汚すぎて信用できない。
132山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 18:43:19.42ID:wqpZLlRw
>>120
SBIは肝心の金融事業でもいろいろやらかしてるけどな
事故的なものでやらかすならともかく、SBIソーシャルの不正や日経新聞に暴かれたSBI-SORとかSBIの意思でやってたことだからな

バレなければ続けていただろうし
133山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 18:48:12.09ID:W8sH4ZQp
>>132
そういう材料をみるとSBIってヤバすぎだが、、、投資信託では行政処分くらったり不正をやってねーだろ?
134山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 18:48:50.34ID:7jBUFGC/
どちらの経営者も根性が汚すぎるので、いつでも逃げられるようにしておく。

楽天の独自のオリジナル投信なんて不気味すぎて絶対に買えない。経営者のやり方が信頼できないから。
135山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 18:53:17.34ID:HcbbQ/wh
過失じゃなく故意だからな
136山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:01:37.88ID:xWWfhqlD
>>135
そこが大きいよな。
SBIがやらかしたタイムインフォースとか400msecとポチポチ入力して決定キー押してるんだもん。SBIソーシャルレンディングも。

北尾の指示か決裁か承認事項なのか分からんけど、なんにせよ全ては北尾の責任に帰結する。
それなのに引責辞任しないのはなぜだろうと不思議になる。
137山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:02:57.29ID:xWWfhqlD
>>133
投資信託でやっているかどうかは知らんけど大金を預ける気にはならない。
138山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:08:49.13ID:Uf1POXfv
まぁ楽天証券にしておけば安心だわ
預託金?供託金?とか毎週公開しているし
139山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:12:11.35ID:Yi+2Gco8
>>138
分別管理のことか?
そんなん公開なんてしてねーだろwwwしてたら顧客からの預り資産とかバレて競争で手の内がバレるだろーが

史上最強のSBIができてないことを楽天証券がやれると思ってるお前のアタマはマジおかしい
140山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:18:01.78ID:5e6nqxAG
何でNGワードに「SBI」指定しないの?
すればすべて問題が解決するのに(笑
141山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:22:05.86ID:iQ5qegXO
>>140
NGで逃げんのか?バーカ、よっぽど悔しいようだな
142山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:23:32.53ID:aSIKvVqb
>>139
あの、楽天証券は分別管理の状況を公開しているけどwそれも毎週w
SBIさんはやってないのか知らないけどw
143山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:32:33.78ID:hPgMdaRO
楽天証券のスレにSBIユーザーが粘着する理由ってなんなのよ?
自分の巣で大人しくやっていればいいのに。
144山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:41:20.84ID:y1Filr6H
>>136
きな臭いよなぁ
そのうちなんか大問題起こしそうで怖い
145山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:57:12.08ID:lIt0YCri
NISA乞食とミニ株乞食はよそでやれ。
あとSBI証券のこと書いて騒いでるキチガイは精神科に帰れ。
146山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:42:38.41ID:CjcJsACu
新nisaに年始一括するため特定口座の売るんだけど、いつ売れば間に合う?
147山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 21:13:56.16ID:7UjpJ5b1
1ヶ月に1回ではなく、毎日ちょっとづつ積み立てたかったんだけど、それは、ポイントが付かない証券口座からでしか出来ないんだよね。
なので、キャッシュは経由せず、カードから直接積み立てたかったんだけど、それだと引き落とし日が8日固定になる。
複数商品をそれぞれ別の日に積み立てたかったので、仕方なく、銀行→カード→キャッシュという方法を選ぶ事に…
148山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:08:39.70ID:QkNf1K2b
>>145
黙れバーカ
149山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:21:39.16ID:pd4YN9Al
ifree インドは新nisaで買えないのかよ
150山師さん
垢版 |
2023/11/19(日) 23:35:15.07ID:sY3R9k3N
>>149
1678でいいんじゃないか
俺はGLINを設定しているが
151山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 05:48:33.29ID:dZIZwgz5
楽天マガジンLight申し込んだが条件未達で不許可だった。
理由は特に書いてなかった。

NISA変更手続きは済んだけど、来年からだから今現在はNISA口座を利用してないという判断かな?
152山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 08:31:41.54ID:oX7JRLps
楽天オルカンに設定した
ポイントで楽天モバイルもほぼタダで使えてるし
満足だわ
153山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 08:43:54.87ID:y/U+ZvgC
例えば7万積み立てるとして
SBIと三井住友ゴールドなら1%で700ポイント
楽天だとカード5万、キャッシュ2万として
カードの0.5%で250、キャッシュの0.5%で100
合計350ポイントにしかならない
154山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 09:59:24.46ID:/OK8ThoH
>>153
SBI+三井住友は5万までしかポイント付与されないよ
それに一般カードでは0.5%

楽天もゴールドなら0.75%・プレミアムなら1%付与される
キャッシュこみで10万分にポイント付けられる楽天の方が上かもよ
155山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:08:33.97ID:zzof7f+B
>>151
条件が「開設している」と完了形だからな。今のところ来年4月末まではサービス継続が確定しているからしばし待て。
そしてマガジンはともかく投資本の方を読んでみてはどうだ。全員対象の投資本、米国株のやつはかなり良かったぞ。
156山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 10:48:19.80ID:/pNc2YIj
というか楽天キャッシュは2.5%還元で買える方法があるから0.5%で計算されてもねえ
157山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:26:53.00ID:9OzeB4zU
>>130
楽天やSBIがなくなった場合に独自商品が果たして別の証券会社に移管できるのか分からんし、移管できたとしてどんな手数料取られるか分からんしな。
158山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:51:39.58ID:LTZK9A5g
すみません、年初一括の人って必然的に毎月のクレカやキャッシュのポイントは捨てるということなんでしょうか?
159山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 12:53:56.39ID:V0p2n4fU
特定で別途積立ててもいいんやぞ
160山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 15:06:13.81ID:gnBwfaww
ラストワンマイル(9252)を単元未満買いしようとしたけど、そのボタンが有効にならない…
これは1株だけは買えないの??
どれも買える訳ではないのか。
161山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:14:04.06ID:k/FRLUH6
>>154
知らなかったありがとうございます
7万積立として
三井住友ゴールド(初年のみ5500)が500ポイントのみ
楽天カードゴールド(年11000)だと0.75%とキャッシュ0.5%で475ポイント
楽天カード(無料)だと350ポイント

10万なら楽天ゴールドが625ポイントで逆転ですね。どこまで年会費をポイントで相殺するかにもよりますが
162山師さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:39:44.90ID:LiyPfm7n
>>160
ラストワンマイルは買えないな
どうしても欲しいならSBIで買おう
163山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 08:35:57.46ID:kSSInINs
楽天でオルカン買うならスリムより楽天オルカンの方が良い?
164山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 09:17:17.52ID:rDUzvZHJ
誤差レベルの違いだから好きにすればいい
165山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 09:20:03.29ID:chzL1nMl
スリム→他の証券会社に移管しやすい
楽天オルカン→微量なポイントがもらえる

楽天が大好きなら楽天一択
166山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:33:30.19ID:BYMt7ZVp
現在の手数料コースゼロコース
SORを常に有効にする、になってるのに

マネーブリッジしてる楽天銀行の入出金明細を見るとそれ以降も数十円づつ↓が引かれてます
ラクテンショウケンカブシキガイシャ (国内株式買付代金)
何故でしょう?
167山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:21:01.06ID:chzL1nMl
よくわからんが
アメ株をやってる
日計取引をした
信用取引をしてる
の三択かな?

違ったらすまぬ
168山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:32:22.69ID:SRlBO2WK
すみません、楽天S&P500と楽天オルカン限定で投信保有ポイントが復活したそうなのですが
具体的に例えば来年年初に360万一括でどちらか買った場合どのタイミングでどのくらいポイントもらえるのですか?
169山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:54:20.41ID:chzL1nMl
月終わりに評価額360万のままで
オルカンが52ポイント
spが102ポイント
170山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:10:11.06ID:BYMt7ZVp
>>167
日計取引だめだったのかああああ
171山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:12:18.48ID:SRlBO2WK
>>169
ありがとうございます。
すみません、それはそれぞれ毎月ということですよね?
172山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:33:04.50ID:BYMt7ZVp
でもゼロコースで日計取引は対象にならないって記述が見つからない・・・
173山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:55:08.84ID:chzL1nMl
>>171
です。月ごとに貰えます。
>>172
日計りは追証が発生する時あるからそれかなと。
174山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:31:45.86ID:BYMt7ZVp
>>173
現物のみだから追証もないです。アメリカ株もやってません。
日経ETFのみです
175山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:39:20.11ID:VaGSB+LP
>>174
それならETFの経費じゃないの?
176山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:53:50.78ID:BYMt7ZVp
>>175
ttps://www.simplexasset.com/etf/column/034.html
>信託報酬は、ETFの信託財産(純資産)の中から徴収されますので、
>ETFの購入時や売却時に別途支払う必要はありません。
177山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 14:06:43.12ID:Mtz/ngjn
ゼロコースに変更前の注文が今約定したとかじゃないの?
178山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 14:15:21.79ID:PT2yHEhl
ゼロコースは申し込みした後に手続き完了メールきてからでないとダメかも
179山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 14:26:39.21ID:OM55cjCp
>>174
現物のみでも日計り取引すると不足金が発生する時があるみたい >>30-37
180山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:17:19.49ID:BYMt7ZVp
>>177-178
10/4から適用開始で、5日~30日まで数十円を4回引き落とされてます

>>179
不足金が発生する取引はしてません
181山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 15:51:07.92ID:BYMt7ZVp
すいません。解決しました。
サポートによると指値変更するとその度に引き落としがされるそうです。
と言う事で手数料と思ってた小額引き落としは手数料ではなく株式その物の代金でした。
182山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:31:00.70ID:SRlBO2WK
>>173
ありがとうございました。
183山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 17:34:06.91ID:chzL1nMl
>>181
なるほど、よかった。
184山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 19:19:09.86ID:q1tEAHGC
>>181
よかったね
なんなのー?ってわからないと不安になるよね
185山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:54:54.98ID:EUZlolUv
テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/

1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース

https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日

https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ

13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム

永井崇久様
鉛筆削り器、DVD

※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/

テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/

テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
186山師さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:32:01.94ID:S2/iwfL+
>>179
日計り取引になって不足金が発生した場合、その入金した不足金は現物取引分の受渡日まで拘束されるだけの認識だけど間違ってる?もしかして手数料としてみっきーにお布施になるのかい?
187山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:15:20.20ID:CCSFl83R
来年からの積立設定ってまずは

楽天カード→5万円/月
楽天カード→楽天キャッシュにチャージ→5万円/月

の合計10万円でいいの?
188山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:15:44.60ID:D6uYzqmG
毎月30万投資するとして楽天カード5万と楽天キャッシュ5万で残り20万は皆さんはどう支払う予定ですか?
他にポイント貯まる方法があったりしますか?
189山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:45:40.93ID:eyTa3yCc
積立枠は年120万だから月10万積み立てていくのがいいんじゃないでしょうか
成長投資枠は高配当の個別株を買おうかなと
そこらへんは人それぞれやね
190山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:31:24.16ID:L3IHhLUc
>>189
俺と一緒
積立は信託で蓄財
投資枠は配当でお小遣いもらう
191山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:56:08.33ID:cQY7f52w
毎月10万とは豪勢な
どんな金持ちやねん
192山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:22:01.37ID:045CFJBP
ここって、例えば1株だけ買った場合、証券会社名義の取引になってしまう?
それとも、1株でもちゃんとその個人の名前が株主名簿に掲載される?
193山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:48:34.43ID:TavXnxSD
>>192
個人名義だから配当も優待も両方もらえるよ
194山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:40:48.83ID:X0yDu/qu
積立枠は楽天オルカン毎日5000円積立設定したけど
成長枠は好きなタイミングで枠内の金額で自由に買うことも出来るんだよね?
195山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 09:56:41.06ID:n0aviIet
eslimオルカンを楽天キャッシュ5万、カード5万に設定する

キャッシュ←楽カード無印←楽銀と紐付けてるけど、
どこでポイント発生してるのかいまいち分からん

カード5万はそのままだから0.5%で250。
カード支払いでキャッシュに5万で0.5%で250、キャッシュでオル購入で0.5%で250

カード無印の場合、最大1.5%の750ポイント+ハッピープログラムって理解でいい?
196山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:29:01.39ID:1hXYeSkd
>>195
キャッシュで積立購入はポイント付かない
キャッシュへ楽天カードからチャージするタイミングで0.5%
楽天カードの利用ポイントはキャッシュチャージは対象外
なのでキャッシュ購入分250p/5万
クレカ購入分250p/5万
だと思ってる。合ってる?
197山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:44:54.63ID:H6fKEVpe
何で楽天スレでテスタさん挙がってるの???
彼は松井証券の申し子でそ
198山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:41:37.34ID:pRvIj8Dt
>>191
10はいけるやろ
20代前半の俺でも余裕
199山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:42:48.59ID:h1lNb4no
>>194
日本株でも米国株でも買える。好きに使え。
とどのつまりは今の一般NISAと同じ。
200山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:58:38.40ID:045CFJBP
>>193
> 個人名義だから配当も優待も両方もらえるよ
そっか㌧。
なら、一株で優待貰えるやつを何か買ってみるか…
201山師さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:21:54.24ID:PC9v3a3a
成長枠か積立枠かってどこで選ぶの?
特定、一般、NISAの3つしか選べないけど?
202山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:56:11.67ID:hYyYy9s+
みんなで楽天S&Pか楽天オルカンを買って応援しようよ
今回かなり気合入ってるぞ
203山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:58:10.32ID:yu0VLIkV
つみたての予約しなきゃだがオルカンにするかナス100にするかFANG+にするか決めかねてる
204山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 01:02:08.01ID:PaeqEoUz
>>202
> みんなで楽天S&Pか楽天オルカンを買って応援しようよ
両方積立設定した。

>>203
> つみたての予約しなきゃだがオルカンにするかナス100にするかFANG+にするか決めかねてる
予定金額の1/3づつ全部やればいいのでは。
205山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:23:42.36ID:56yDsvT1
積立スリムsp500キャッシュ月5万
成長ニセナスクレカ月5万
これで予約した
206山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 08:40:46.50ID:DH7+wncI
なんで楽天のS&P500にしないの
207山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:13:47.57ID:bRwXoKUZ
最強伝説さんが楽天SP500で新NISA設定してたな
YouTuber達がSBIに行った人多いから、SP500の宣伝が足りてない感じ
208山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 10:00:39.87ID:DH7+wncI
とりあえず240万の方の枠は楽天S&P500で一括設定済ませた。
あとはポイント乞食で毎月のクレカとキャッシュで何にしようかな
209山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 11:53:45.44ID:XxZFbZiy
キモブサイク🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww

有名大学でてない💩は低脳ゴキブリ🤪🤪🤮🤮ww

チビ、デブス、金ない底辺、オバン、前科者クズも

人間とは言えない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮ww(笑)🤪🤪🤪ww(笑
210山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 13:11:21.04ID:mjFV4X7J
>>202
応援もクソもない
Slimより良い商品と思って選んだだけ
まあ切り替えタイミングにも多少後押しされたかな
211山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 13:54:49.05ID:izhf+uuv
新規設定投信は判断材料が殆どないからなあ
マザーファンドも新規だっけか
212山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 14:23:51.03ID:+nboOswf
楽天証券が独自に作る投信やETFは、これから暴落するだろう楽天株やドル建て楽天社債を裏でこっそり買い支えそうな気がするので、絶対に買わない。
213山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 15:15:12.85ID:7EcWksDf
>>212
さすがにそれはないだろ
そういった投信でたら遠くから眺めていたいけど
楽天株と楽天社債の50%50%の夢の投信
214山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 15:43:36.44ID:RE0LmZJa
>>212
そういう悪質なこと言ってるとまずいよ
215山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:19:27.10ID:V2z5BUy+
>>212
やばいぞ。洒落になってない。楽天嫌いなのは分かるがブレーキ掛けるところは掛けろよ
216山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:33:01.80ID:4HTXAmup
算数得意な人検算してくれ
楽天オルカン還元率0.017%
1000000*0.00017/12=14.166
1000000/14.166=70591
70600積み立てで月1Pもらえるってことだよね
217山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:58:02.35ID:+nboOswf
楽天が独自に作る投信は、これから暴落するだろう楽天株や楽天社債を裏でこっそり買い支えそうな気がするので、私は絶対に買わない。
だって、契約したら値上げする楽天の経営スタイルを信頼できなくなったのだから仕方ないですね。
信頼関係の問題です。

https://i.imgur.com/moCUXZZ.jpg
https://i.imgur.com/vL1zPEY.jpg
https://i.imgur.com/RXdTtk8.jpg
https://i.imgur.com/SG4pV0x.jpg
218山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:12:24.38ID:DH7+wncI
楽天と楽天証券の区別がいまいちついてない印象
219山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:15:19.74ID:6W94gLcI
どうせワーワー言ってるのはポイント乞食でしょ…好きにすりゃあいいんだよ誰も強制なんかしてないんだから
220山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:16:12.47ID:AadB0JJr
名前は違えど、ミッキーの血肉であることに変わりなし
221山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:29:07.27ID:93zXiFlV
>>216
価額は日々変動するから計算通りにはいかない。
222山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:31:52.05ID:EjXYl2b+
些細なポイント計算するよりそれ以上に福利の大きいところへ投資しようぜ
223山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 17:36:47.69ID:AadB0JJr
(._.) それが転落の序章でした、
224山師さん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:53:00.31ID:lUF5x9Ge
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/seminar/20231124-01/
【ライブ配信】株式投資アカデミー リアルタイムでデイトレを学ぶ!国内株式編

ザラ場中にライブ配信セミナー。デイトレしたい人のほか、スイングしているけどザラ場中だといつ買えばいいの?と思っている人に最適かも。
225山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 00:20:25.30ID:x6A5qesl
ほぼ公共料金は国の値上げ許認可が必要なんだから
携帯キャリアの値上げも国の許認可が必要って事はないの?

国が、楽天モバイル値上げ許したの?
226山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 07:35:49.30ID:XFsOm6+T
楽天証券が、今後改悪するのはイメージできるけど、
改善するのはイメージできない
227山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 07:41:49.35ID:RJR5zY8x
>>225
規制緩和で20年くらい自由化された
228山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:13:56.14ID:cB/yWCcq
iFreeNEXT日経連続増配株指数
SBIとマネックスは買えるんですけど
楽天はまだか
229山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:25:58.88ID:KjzctmMj
最初の頃は楽天の各サービス改悪あってもモバイルは関係ないと言い張ってたけど
最近はモバイルの尻拭いさせられてるって暗に認めてるよね
230山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:31:17.86ID:dxqhaLID
ネズミ講式ショッピングサイトと買収で勢力を拡大してきた会社なのに
1から何を始めようなんて考えるから失敗したんだよ
231山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:46:40.90ID:Dj1PoJjo
アンチばかり湧いてて見苦しい
232山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:39:41.17ID:gB12hbN7
新nisaを今後一生楽天でやることに躊躇してしまう…
233山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:47:32.38ID:H3ChtRgd
つみたてNISAのタブで、「ファンドを探す」が表示されてないのですが、どうすれば表示されるかわかる方いますか?
234山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:56:02.90ID:+Cqz8gna
アンチでもいいんだけど、100株で良いから売りポジとってから叩けよw
235山師さん
垢版 |
2023/11/24(金) 22:30:21.09ID:Fmwxa0/7
大正製薬を単元株未満で成買い注文したら、注文受付無いって(涙)
236山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 07:54:05.80ID:MhEx/IGg
みずほ、中国で証券会社申請 100%出資は日系初 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700831796/
237山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 09:56:28.26ID:ztFVpEjp
オルカンの売りの注文が出来るのは15時まで
オルカンの結果がわかるのは18時
それまでの間にある程度オルカンの予想がわかる方法ある?
預金代わりに投資してるが
下ろす直前に赤字になるのが嫌
238山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:01:11.80ID:3/CFfPWI
まずそのレスなら注文の約定の価額は翌日の価額
その日じゃない
239山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:01:22.96ID:xqPb69Pf
そもそも当日の夜に出る価格じゃ無くて、翌日の夜に出る価格で約定じゃないのか?
240山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:21:03.88ID:BNVW2PY6
>>237
投信は換金性の早い商品ではない。そのデメリットを回避したいならETFにしろ。
241山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 10:54:34.67ID:ztFVpEjp
うん?
例えば
27日月曜日の18時にオルカンの28日の金額が出るから
27日の15時までに売れば
27日の18時に発表された
金額になるんじゃないの?
242山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:08:49.87ID:0Uwvc42I
分かりにくければ買った時を思い出せば良い
買う時も一緒だよ
243山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:10:40.68ID:Cx+WOact
>>242
無能
もっと丁寧に説明できんのかカス
244山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:19:00.09ID:BMThDP6T
まぁ投信は老後まで積み立てておけば、そのうち年金みたいに勝手に取り崩してくれるサービスくるやろ
245山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:24:28.36ID:b+2AUVHv
えーw
自分買った約定履歴が残ってるからそれ見ればよく分かるじゃん、売る時も一緒だし
いつ注文入れたのがいつの約定でどのタイミングの価額になってるかってさ
246山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:25:23.42ID:pJRd+ujh
>>241
27日月曜日の18時に、28日の金額が出るわけないだろ…
247山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:25:49.92ID:FnZHmNuC
27日の15:00までに注文を出したら28日の18:00くらいに出る基準価額で決済でごわす
248山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:27:54.52ID:ztFVpEjp
クレカの100万円修行で
楽天キャッシュから
積み立て投資信託のオルカンを買ってるんだが
お金が必要になったら
下ろす時は
例えば月曜日の15時までに売り注文したら
火曜日の18時に発表される金額が適用されるのか?
多少はギャンブルになるな
ETFは楽天キャッシュじゃ購入出来ないみたい
いろいろ教えてくれてありがとう
249山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:35:43.13ID:ztFVpEjp
買い物のおまけで貰える楽天ポイントはいろいろ使えるのに
電子マネーの楽天キャッシュは積み立て投資信託以外は無理って
いろいろ難しいな
250山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 11:43:38.13ID:1CdOng41
>>248
何にしろ、投信は売りも買いも事前にわかってる値では注文、約定できない

あとはイメージする時に頭に入れておくとしたら例えばNY市場とかは日本時間の夜に開く、今なら23:30からで当然その値動きはそれより後にしか反映される、1日ずれて
251山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:19:36.07ID:HJ+u+lBJ
手数料ゼロコースにしたからまったく意識してなかったが、
ゼロコースの売買実績でも金利優遇や超割の大口優遇の対象になるんだな
金利優遇のお知らせが来てたのでちょっと調べて超割コースに変更した。
252山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:37:19.94ID:xsrU7ICk
超割のままで大口優遇達成の人が多そうね
253山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:57:48.39ID:j4bczp3h
>>249
> 電子マネーの楽天キャッシュは積み立て投資信託以外は無理って
別に、普通の株も買えたっていいのにねぇ。
後確か、キャッシュからEdyに移動出来るのに、逆も出来ないし。
楽天何とかって一杯あるけど、全部が全部と相互に移動出来て欲しい。
254山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:06:49.32ID:FGD4fPPG
相互というか
Edy、Pay、Cash、ポイントと手を広げ過ぎ
まとめてほしい
255山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:38:13.35ID:dKbQ1kL0
安楽、子供たちに夢を売る仕事に就いたのに、中高時代からイジメ常習犯だったぽい


【楽天】安楽智大にハラスメント疑惑 複数選手訴えで森井誠之球団社長「しっかりと調査する」

 楽天の複数選手が、安楽智大投手(27)から受けたハラスメント行為を球団側に訴えていることが24日、分かった。
ある若手選手はロッカールーム内で下半身を露出させられた行為を訴え、また、かつて在籍した元選手は頭部を平手打ちされる暴力行為があったことを主張。
森井誠之球団社長(49)は「私の耳にも入ってきている」と被害報告があることを認めた上で「しっかりと調査する」と説明。
球団のコンプライアンス担当者も交えて安楽本人や選手へヒアリングを行うと明言した。

 年下の複数選手が安楽からのハラスメント行為を球団に訴えていたことが明らかになった。
安楽は21年に自己最多の58試合に登板。今季も57試合で3勝(2敗)、防御率3・04、10ホールドと、楽天中継ぎ陣の主力として活躍してきた。
一方で後輩選手から限度を超えた行為が球団に報告されていた。

 仙台市内で取材対応した森井球団社長は「大前提としてハラスメントというのはどんなことがあっても許してはいけない。これは間違いない。
私の耳にも入ってきている状況ではありますので、そこは全く聞いていないということはありません」と選手から訴えがあった事実を認めた。

 安楽は後輩を食事に誘うことが度々みられ、その際、断る回数が多い選手に対しては態度を豹変(ひょうへん)させることがあったという。
ある選手は「断った次の日はあいさつをしても無視される。『予定があります』と言っているのに、断った日の夜中2時くらいに7、8回くらい電話がかかってきたこともあります」と証言した。

 また、別の選手は「『来月の予定を教えて』と言われ、1か月先の予定を確認される。家族と予定を入れたい日があっても『それ以外の日は全部空いているだろう』と、また無理やり誘われる」と何度も強要されたとした。

 さらにシーズン中のロッカールームでは逆立ちを強要された上で、下着をずらして下半身を露出させられたという。
この現場を見ていた複数の選手は「あれはいじめです」とまで話した。また、その場に田中将も居合わせていたという証言もあり「その状況を見て笑っていた」と話す選手もいた。

 また、過去に在籍していた元選手は21年2月の沖縄キャンプ中に頭部を平手でたたかれ「むち打ちみたいになった」と暴力を受けたことを明かし、精神的なショックを受け、その後の練習に大きな支障をきたした事実も告白した。

 すでに訴えを起こしている選手に加え、退団している元選手を含めると、安楽からのハラスメントを主張する選手は10人以上に上るという情報もある。
森井球団社長は「しっかりと調査する」と真相究明に全力を尽くすとした。
25日に安楽の契約更改交渉が仙台市内で予定されており、動向に注目が集まる。
256山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:10:15.07ID:dKbQ1kL0
【野球】楽天に激震!安樂智大パワハラ疑惑 複数の選手が告発 逆立ち・下半身露出強要、罵声を浴びせる

2023/11/25 03:00

 楽天の複数の若手選手が安楽智大投手(27)からパワーハラスメント(パワハラ)の被害を受けていると球団に訴えていることが24日、分かった。済美(愛媛)時代に甲子園大会準優勝の実績があり、14年ドラフト1位で入団した右腕は今季も57試合に登板するなど近年は救援としてブルペンを支えている。今後、球団は事実関係を調査した上で、厳正に対処する方針だ。

 少年少女の規範とならなければいけないプロ野球選手による、パワハラ疑惑が浮上した。関係者によると複数の選手から、今オフの契約更改交渉の席などで安楽から日常的に「いじめを受けている」と告発があったという。森井誠之球団社長は「私の耳にも入ってきている状況。しっかりと調査する」と認め、調査に乗り出す方針。仮に事実なら大問題だ。

 ある選手はスポニチ本紙の取材に、今夏のロッテ戦前のZOZOマリンのロッカールームで「倒立しろ」と命令されたことを明かし「身動きがとれない状態でズボンとパンツを取られて下半身を露出させられた。陰部に靴下をかぶせて笑いものにされて恥ずかしかったし、精神的な苦痛を受けた。同じ被害を受けた選手は別にもいる」と生々しく証言した。この場面を見たという複数の選手もいる。

 また別の選手らによると指導の名目で「アホ」や「バカ」など罵声を浴びせ、食事などの誘いを断ったり電話に出ない際は「だからお前はダメなんだ」などの言葉で人格否定を繰り返す被害もあった。「罰金」と称して金銭の支払いを強要することもあり、このような内容を送ったLINEなどの記録も残されているという。またかつて在籍した選手からも、21年の春季キャンプ中に平手打ちされ、むち打ちの症状が出たと証言する声も出ている。外部の人間が入れないロッカールーム内での行為も多く、これまで実態が表面化することはなかったが、ある中堅選手は「明らかないじめ行為。周囲が注意しても安楽は“そんなことはしていない”とか“あいつだって悪い”と聞く耳をもたなかった」と話した。

 被害の申し出を受け球団も調査に乗り出す方針。森井社長は「大前提としてハラスメントということはどんなことがあっても許されない」とした上で「(被害の)声に対して誠実に対応しなければいけない。まずは本人(安楽)と話をして、派生する人にも話を聴かないといけない」と今後の見通しを語った。

 済美時代の13年選抜で準優勝などの実績を残し、14年ドラフト1位で入団した安楽。9年目の今季も57試合に登板してブルペンを支えた。この日は楽天モバイルパークで自主トレを行ったとみられ、25日には契約更改交渉が予定されている。ファンの人気も高い主力選手によるパワハラ疑惑。今後の調査の行方が注目される。

安楽 智大(あんらく・ともひろ)1996年(平8)11月4日生まれ、愛媛県出身の27歳。済美では1年秋からエースで2年春夏に甲子園出場。2年春は5試合で計772球を投じて準Vに貢献し、夏は甲子園最速(当時)の155キロを記録。14年ドラフト1位で楽天入団。15年10月5日のソフトバンク戦で先発しプロ初登板初勝利。20年から救援に転向。今季は57試合で3勝2敗、防御率3・04。1メートル86、87キロ。右投げ左打ち。
 ≪高校時代にはカメムシ、灯油…部内で悪質いじめ≫安楽が済美3年時に、野球部が部内の悪質ないじめで1年間の対外試合禁止処分を受けたことがあった。日本高野連への報告で2年生部員が、1年生の口にカメムシを入れたり、灯油を飲ませようとしたりしたほか、恒常的な暴力などで被害部員は19人と判明。同高野連は「この学校の野球部の体質」と糾弾した。主将だった安楽は当事者に含まれなかったが、U18アジア選手権高校日本代表選出が見送られた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/25/kiji/20231124s00001173653000c.html

関連記事
安楽パワハラ疑惑に弁護士「アホ」「バカ」発言事実ならアウト 「下半身露出強要」は重い事案
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/25/kiji/20231124s00001173669000c.html
257山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:10:41.12ID:hJjNA62W
これはもう球団内の公用語も英語にしないとダメだな
258山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:23:06.18ID:j4bczp3h
>>254
> Edy、Pay、Cash、ポイントと手を広げ過ぎ
Edy は使えるのに Pay が使えない店、逆に Pay は使えるのに Edy が使えない店も近所にある…
259山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:45:03.04ID:YeQ+8oGQ
J1初優勝の日を狙って安楽パワハラをリーク
このタイミングで明るみになるとは 被害者がかなり恨んでますね
260山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:14:44.41ID:KrbpprVn
>>253
楽天キャッシュで自由に投信とか買えないのはクレジット枠の現金化予防と思ってる
261山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:21:09.48ID:5DarFazD
かぶミニタイムセールしてるのかよ
もっと早く教えろよ
262山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:43:55.87ID:EPxisQbC
ヴィッセル神戸J1リーグ初優勝!ミキティ来てたね
263山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 22:25:36.60ID:0qJxu+Ey
>>260
だよね
投信積立でも即売おるのに
還元発生するやつで現金化はNGが当たり前
てかキャッシュの類の出金できない残高系はポイントより価値が低いのはどのペイも同じ
264山師さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:30:13.72ID:0c3+EQjh
>>261
エントリーしようとおもたらメンテ中w
265山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:31:17.55ID:9xZrctNq
>>264
わろた
今回のはスプレッド全額キャッシュバックだから定期的にやってほしいよなあ
266山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 02:20:54.79ID:bjEg8JTN
>>254
ほんそれ。
ポイントは期限付きやら買えないものやら、しょうがない部分あるけど
EdyとpayとCashは纏められるだろと思うわ
267山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:17:36.64ID:N01itVcB
>>255
これ翔の無期限出場停止→トレード放出より
もっと根深くて悪質だろ

球団の顔で四番打者、サムライ代表だった翔に対し
毅然とした対応をした日ハムに対し

楽天がどういう態度とるか
見物だな
268山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:37:14.34ID:nvC/eCSg
楽天キャッシュ残高で投信積立買ってもポイント付かないんですか?
仕組みが分からん
楽天カードで楽天キャッシュチャージした分であればポイント付くの?
269山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:51:48.14ID:EmscXFyb
複数選手が被害者の安楽セクハラパワハラを さっさと刑事事件に出来ない楽天グループの体質は
法令無視・人権無視・事なかれ主義
シナの共産党体質と変わらない体質を三木谷君は反省しないとアカンね
270山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:01:04.05ID:jM69UzHe
「楽天」ってだけやん
さすがにスレチだし無理あるわ
よそでやれ
271山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:21:38.76ID:fj30p+qp
>>270
うるせぇ、黙れ
272山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:33:21.87ID:bjEg8JTN
>>268
わかってるやん
273山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:40:11.63ID:9+Pde0Zq
安楽は来年も普通にプレーしているだろうね
記事が出たのがもみ消しやすいタイミングだった
シーズンオフだし、テレビ報道もされていないし、契約更新直前なので
274山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:06:27.18ID:9+Pde0Zq
楽天はダークだからなんでありだからね

日ハムのようなクリーンではない
275山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 16:21:20.07ID:c5VhLox+
まぁ被害者に楽天株でも掴ませて黙らせるやろ
100株くらいで
276山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:21:06.49ID:9+Pde0Zq
被害者は契約更新の金額で解決だろ

契約更新直前に記事を出させたのも、楽天だろう
277山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:46:40.89ID:NzzQJxJC
A証券で非NISAでB社の株持ってるやけど新たに楽天でNISAでB社の株買って保有出来る?
つまり証券会社が別で非NISAとNISAの混在所有
278山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:51:53.19ID:nvC/eCSg
楽天キャッシュで買える投信積立って月いくらまでですか?
279山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:57:07.12ID:p5xRedFN
その質問文でそのままぐぐったら答えが出てくるぞ
AI検索を使うまでもない
280山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:21:04.31ID:5KgJQJVA
検索もできない腕しかないのに、これから投資って自分で無茶だと思わないのかね
281山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:22:24.36ID:gMEC8IUS
>>260
> 楽天キャッシュで自由に投信とか買えないのはクレジット枠の現金化予防と思ってる
なら、ポイントいらないから、自由に買えて自由に移動出来る様にして欲しい。
282山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:25:41.83ID:gMEC8IUS
>>281
> なら、ポイントいらないから、自由に買えて自由に移動出来る様にして欲しい。
でなくて、Edy と Pay と Cash を一つにすればいいのか。
3つもいらないし。
って、そもそも何で3つもあるの??
283山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:44:16.52ID:9+Pde0Zq
>>277
できる。
284山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:47:01.93ID:9+Pde0Zq
>>282
楽天の会社組織がEdy部、Pay部、Cash部で別れているのかも
285山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:10:14.56ID:nvC/eCSg
もしかして楽天キャッシュ(楽天ギフトカード)を高還元で買えるなら
SBI証券で三井住友ゴールドカード積立よりずっと還元率高い?
286山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:10:53.43ID:nvC/eCSg
ファミペイルートとか楽天ギフトカード高還元で買えるけどどうなんだろ
287山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:11:23.31ID:nvC/eCSg
そもそも楽天オルカンやS&P500とSBIのイーマクシススリムオルカンやS&P500って何が違うの?
どっちが良いとかあるの?
288山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:20:11.12ID:azNp1Hmc
ドイツ出身のセックスシタイナーと申します
289山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 19:44:26.45ID:hr8SA9fa
>>285
楽天は今現在はクレカ5万まで0.5%、キャッシュ5万まで0.5〜2.0%ぐらい?だけど
290山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:04:22.06ID:9xZrctNq
>>285
iPhoneだと2.5パー
Androidだと2.2パー 
今のところこんな感じであと1月までファミペイ後払いの5パーがあるな
291山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:20:04.13ID:h517S1MM
もともとミッキー・オーナーは野球よりサッカーに思い入れがあると言われていた。
で、蹴球団が悲願の初優勝を遂げたその日にあの報道。
マーが日本球界復帰を希望、と聞くと「何がなんでも絶対に獲れ」と号令し、年俸9億円×2年契約を結んだのに、そのマーがパワハラの現場に居合わせ、笑って見ていたという報道もある。
オーナーはブチ切れて野球団を売りに出すのではないか?
個人的には、売却先はPay‐Payが有力か。その場合は球団歌も変わるだろう。

『いざゆけ犬鷲軍団』

松島湾の潮風に 鍛えし翼たくましく
疾風のごとくさっそうと 栄光目指し羽ばたけよ (ソレ!)
いざゆけ無敵の犬鷲軍団 いざゆけ炎の犬鷲軍団
われらのわれらの Pay-Payイーグル
292山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:20:44.11ID:h517S1MM
楽天市場は、安楽椅子のセールをやってほしいね
じいちゃんに贈りたい

背番号にちなみ20%引きまたはポイント20倍でいかがでしょう
293山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:39:08.68ID:Cq61pGYk
楽天銀行のデビットカードで投資信託の積立できる?
294山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:54:27.43ID:ozMZYawR
>>293
無理
楽天カードだけ
295山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:21:08.40ID:9xZrctNq
>>293
楽天銀行のデビでファミペイにチャージして楽天ギフト買って楽天キャッシュで積立ならできるw
月2万までだけど
296山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:25:35.48ID:m7/olgTM
>>295
JCBからのファミペイチャージは月30万上限に上がったよ
297山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:27:28.97ID:9xZrctNq
>>296
まじ?すげーなそれ
298山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:36:32.83ID:9xZrctNq
変に小細工なしで1.5パーは嬉しいよなあSBIに移管したやつあほだろ…
299山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:50:13.44ID:bjEg8JTN
>>287
メリットは楽天ポイントがもらえる
デメリットは他の証券会社に移管しにくい(楽天以外で取り扱ってるのか知らない)
300山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:56:43.65ID:rCEz8XIB
>>293
楽天銀行が発行する楽天カードでもええよ
301山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:32:00.98ID:PgAzTf/7
>>299
商品の内容自体はどんだけ違うの?
302山師さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:53:05.92ID:sIA7IlkA
>>298
SBIでNISAして楽天で特定だから問題なし
303山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:31:29.67ID:vsfuzJDm
ニーサは楽天からSBIに移ろうと口座作ったが、手続きが面倒で時間かかるから
もう楽天でいくわ。
楽天の投資信託で手数料安いのが出たし。
304山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:43:31.81ID:ZLt8IU1U
Vカードで買い物すると7%ポイント還元されるのだが、マネックス証券で投信を買い物すれば7%ポイント還元されるのだろうか?
305山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:53:17.64ID:cOQes6Wu
流れぶった切るけど、楽天証券はデータ配信系のサーバを刷新しないのかなぁ
深夜とかマーケットスピード2のザラバ情報は爆速だけどザラバになるとちょっと重くなるよね。

マーケットスピード1のように深夜でもザラバでも爆速だといいけどサーバの刷新ってコスト高いのかね。2はAWSとか使ってて同接が絞られているだけなのかもしれないけど。
306山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 02:11:59.61ID:bfyFLidj
コンビニで買って7%還元されても元値が高いからぶっちゃけ微妙
307山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:11:48.45ID:jnO/cQpB
>> ID:nvC/eCSg

おたくは、しっかり信託報酬払って自分の資産を人間に管理してもらった方が良い
308山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:13:54.58ID:9sx3hpSH
新ニーサ予約したんだけどポイント投資でSPUアップするやつ無くなる?そういう設定するところ無いまま予約完了しちゃった
309山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:22:47.17ID:4aYwa6Zt
買付にポイント使用するようにしとけばいいんじゃないの
知らんけど
310山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:31:25.98ID:8m0uWPHv
ispeedしんどるやんけ
311山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:35:22.21ID:5lJF0DoN
ispeedログインできんやけど
312山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:37:43.22ID:TOzyaJrW
動け動け動け! 重い!
313山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:40:29.98ID:shtaonqq
楽天おんも
314山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:44:29.45ID:hXvEG3WU
iPadログイン出来ねえ
315山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:45:43.14ID:5lJF0DoN
売買できん。。。問題やろ
316山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:07:21.37ID:3+mnbHvP
楽天銀行アプリもめちゃくちゃ重いんだけど関係ある?
317山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:14:06.35ID:GXnkXRCl
なんか知らんけど大変なとこごめん
12月の積立設定みれるとこある?
予約設定したら積立予定額40万までしかわからん
318山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:45:53.12ID:LsHDWLTX
>>305
テーマパークには優先チケットがある
楽天証券も有料サービスを始めて、爆速配信サーバを用意してほしいわ

まぁ有料サービス始めたらモバイルの費用回収か!と言う奴が出てきそうだけど
319山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:52:04.67ID:eaXn6z2m
楽天証券かTwitterのトレンドに載ってる
320山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:57:25.46ID:F0ks65Q7
>>308
ポイント利用設定は引き継ぐから心配なし
右上のマイメニュー ポイント設定spuで確認できる 
321山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:02:13.84ID:s5dRHg6e
マイサーバーってなかったっけ?
322山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:09:08.13ID:uwFesdlN
さっきのはシステム障害だったの?
323山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:24:15.43ID:uwFesdlN
一部のお客さまにおいて【楽天銀行アプリ】からログインしづらい事象について
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2023/231127.html
324山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:35:47.43ID:gEyLY8jH
一部…爆w
325山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:10:06.90ID:hCnpMXrp
新nisa予約のついでに、今までのと別の銘柄の投信に変えるんだけど
今まで積み立てた銘柄は放置するより売却した方がいいの?
毎日ほんの少しだけど手数料が発生しているはず
具体的には楽天全世界→楽天オールカントリーと楽天全米→楽天S&P500に変更
326山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:17:08.97ID:aMgPGZUT
売ったら勿体無いだろ?
327山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:23:12.16ID:ByEsf4lA
>>325
結論から先に言うが、NISA枠を埋める資金が足りない場合だけ売れ
手数料は確かに払ってるが、それ以上に運用で増えるわけだから
ちなみに売った場合は含み益の20%が税金で持っていかれる、だから基本売っちゃダメだが、NISAの場合は話が別で、税金払ってでも売ってNISA枠で買うのが最適解
328山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:39:22.02ID:aMgPGZUT
ん?特定のやつはさっさと売って新NISAで買い直したほうよくて
今の積立NISAのやつは別枠だから売らない方いいんじゃねーの?
329山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:08:09.91ID:pEGyiqSI
>>321
マイサーバの対象は1のみ
2を使っている人には全く関係ないし、むしろ1のマイサーバがオンになっているとなぜか2が遅くなるような…

つまり1のマイサーバ当選させた代わりに2が遅くなっている気がしてならない
(お前は1を優先して使うと申込みしたのだから2の優先度は低くてもいいよな?的な)
330山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:11:23.27ID:hCnpMXrp
なるほど
現行積立NISAの方でやってた銘柄はとりあえず積み増しなしで放置運用で様子見てみるかな
まだまだ先だけど20年制限あるからどっかでは売らんといけないなとは思ったので
新NISAのつみたては10万設定したけど、成長の方はクレカ、キャッシュのポイントは入らないっぽいので設定無し
331山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:27:09.76ID:Spe73bRG
楽天証券はやる気が凄いな。新NISAの受付一番早かったし、今はトップページに「NISA他金融機関からの移行」の専用ページがドーンと。カブコムはやっと今日からですわ
332山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:33:02.62ID:si2dOwR7
やる気ならありがたいんだが
今すぐ借金返済するための目先のこと資金がほしいだけなんじゃないのか
333山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:12:18.56ID:GK9Nvduq
>>331
カブコムはNISAに重きを置いてないんだろ…

日本株の仕様をコロコロ変えたり、米国株を馬鹿にしてたのに手な片返したり、投信を急にアピールしだしたら取扱い商品がポンコツだったり、FXを刷新したらポンコツになってたり
どれも中途半端でなんかダメ

APIは叩かせてもらっているけど
334山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:58:49.88ID:aYgYW66P
一度限りのキャンペーンより投信保有ポイントを全銘柄で復活させろ
335山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:11:01.52ID:06T8XKA0
やっても楽天の付くものだけだろ
336山師さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:28:47.98ID:YmYYTu/s
楽天モバイル、契約数600万件超=三木谷・楽天G会長兼社長
11/27(月) 14:51配信

[東京 27日 ロイター] - 楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は27日、同氏の公式X(旧Twitter)アカウントを通じて、楽天モバイルの契約数が600万件を超えたことを明らかにした。

契約数は8月末に500万回線を超えていた。楽天モバイルは6月の新プラン導入後契約回線数を伸ばしている。
337山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 02:10:45.28ID:eco0h1Rc
「ゼロ革命」の成果?楽天証券からSBI証券に移管する人が急増!背景にある心理

証券総合口座で国内初の1100万口座を突破

2022年4月時点→2023年9月時点で楽天証券からSBI証券に入庫した件数は5.9倍(出庫件数は1.9倍)、野村証券からは入庫9.3倍、(出庫1.6倍)、大和証券からは入庫9.8倍、(出庫2.1倍)となっていて、数字が表すとおり、顧客がよりメリットを感じる方へと動いている事が伺えます。創業以来、顧客中心主義を貫いており、それが奏功したと同社は分析しています。

1人に付き1口座のみの開設となるNISA口座の新規開設件数においても、今年7月時点で8万2245件が10月は13万8249件(+5万円6004件、7月比+68.1%)、他社からの変更が7月時点で7,278件が10月は5万9,784件(+5万2,506件、7月比+721.4%)で、そのうち楽天証券からの変更が51.6%で約半数を占めています。
https://media.moneyforward.com/articles/9072
338山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 04:12:19.51ID:sO0Vwu4l
楽天証券、11月16日発生の分配金の『配当金相当』を5日経過後どころか10日以上経過しても入金してこないし明細にも出てこない。

去年はちゃんとしてたのに、どうしたのだろう?
339山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 04:45:17.89ID:sO0Vwu4l
↑訂正。今日に入金されてるみたい。
340山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 07:11:38.21ID:xwC41Qtv
楽天だと楽天キャッシュを高還元で変えばSBIのゴールドカード積立より還元率高いのにSBIの方が人気なの?なんで?
341山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 07:12:08.21ID:xwC41Qtv
✕変えば
○買えば
342山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 07:16:28.64ID:1VYntp6t
>>338
祝日挟むと大きく遅れることがある
343山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 07:52:32.29ID:trYikuyA
本当に謎
344山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:11:28.78ID:Gsgci+nH
米株の上がる時の勢いと高い配当利回りは異常、しかもIPOやグロースでも真の爆発銘柄あるしイカサマ八百長インサイダーも少ない
11月中に口座作って数千円でも投資すれば3ヶ月手数料無料になり現金ももらえる、みんな米株頑張ってこうな!
https://www.webull-jp.com/m/0hhrGZDRjM2k
345山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:49:27.27ID:6cfMTW3r
労働者にたくさん給料はらっても今後の発展が期待できるホワイト国内企業のファンドあるんす?
ひろゆきの国内投資しないとっていう話が話題ですが
346山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:13:09.79ID:Pr3mQcu0
昔みたいに寄り買い即売りできるようになったな
14秒でカタがついたわ
347山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 09:34:25.16ID:pAJXBOnv
>>344
これ乞食の紹介リンクだから踏むなよ
もし口座開設するならハピタスで17000ポイントだからそっちでやれ
348山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:17:57.06ID:z5T2T7PG
>>340
保有ポイントだろ
楽天じゃ実績のない楽天オルカンと楽天SP500でしか貰えないし
どっちかつーと見ないで放置してるほうがいい積立投資で楽天キャッシュ毎月買ってとかめんどくさいと思う人が殆ど
349山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:00:32.51ID:eco0h1Rc
楽天も5万引き落としのままか


0246山師さん2023/11/19(日) 16:02:34.60ID:oWiUpW1P
tsumiki証券は10万いけるらしいがどういうことだ

0250山師さん2023/11/19(日) 17:40:15.91ID:3Xg0P1tC
>>246
クレカの引き落とし日が問題なんだよ
SBIや楽天はタブる期間(つまり10万借りてる期間)があるから5万が上限
積み木はないから10万まで積み立てられる
350山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:31:31.72ID:0WYO38dL
楽天グループの業績悪化からの不安が少なからず入ってるんじゃね
351山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:52:10.20ID:vkyrr5kF
長期積み立ては>>348の言う通りだと思う。NISA組は長期ほったらかしが
多いだろうからSBIに移行が多そう。加えて本体の赤字不安もあるし
逆に短期トレードはハイパーSBI2では無理ゲーだけど
取引ツールやトウシルなどのコンテンツは楽天証券の方が優れてるから
頑張って欲しいけどね。楽天証券潰れたらSBI改悪する気しかしない
352山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:49:10.29ID:HTIZvio3
俺より運用成績いいやつおる?
https://i.imgur.com/5PRD4UC.jpg
353山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:33.79ID:Tde8PmcQ
すみません
月にノーマルカードにて5万、キャッシュにて5万で年間120万投資した場合
ポイントは6000ポイントで間違いないでしょうか?
354山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:52:56.41ID:cKKi2G34
長期間の付き合いを考えると楽天はな~てなる
355山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:48.65ID:KeTRSm16
>>352
グロ注意
356山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:56:20.15ID:45XyPLCE
新NISAを機に楽天オルカン買い始めて改悪されて逃げ場がなくなるやつ多そう
357山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:17:49.31ID:tImn9Zpe
>>356

風説の流布
358山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:19:00.13ID:5PxF3qnq
>>353
3000
359山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:24:05.46ID:NwBBHzV9
客を囲い込んでからの改悪はお家芸だからな…
360山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:34:53.55ID:JVF21Fae
まあ商業的な活動なら証券会社に限らず普通な気もするけどね
361山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:11:12.65ID:fX74IILB
>>353
50,000 x 0.5 = 250
(カード250 + キャッシュ250) x 12ヶ月 = 6,000 合ってるよ
362山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:12:38.19ID:fX74IILB
ああ、キャッシュは楽天カードからチャージした場合ね
363山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:24:55.41ID:8xtwCASE
国内債券の募集開始について(愛称:GMOインターネットグループ債)
https://www.click-sec.com/corp/news/info/20231127-01/
平素よりGMOクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年12月11日より、当社はGMOインターネットグループ株式会社が発行する無担保社債を販売いたしますのでお知らせいたします。

条件決定 2023年12月8日(金)
当社申込期間 (予定) 2023年12月11日(月) 10:00〜2023年12月19日(火) 15:00
利率(年率/税引前) 1.250%〜1.850%
364山師さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:51:10.33ID:+5STB7OW
楽天だが、いつでも逃げれるようにeMAXIS Slim にしとくわ。
365山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:14:20.62ID:GAigdniC
楽天本体はヤバいけど
楽天証券はみずほ49%だから大丈夫だと思う
366山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:43:52.82ID:KVJToK8O
ヤバいのは潰れることじゃなく独自ファンドの信託報酬やら自社クレカ積立ポイントやらの改悪なんだなあ
367山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:48:56.14ID:tw3uBWOO
信託報酬の改悪はやったら速攻で、他のファンドに逃げられるからやれない…ということは弄れる場所は限られる
368山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 02:30:06.11ID:viOel1n8
みずほが半分近く株式もってるから今までの楽天のようにやらないんじゃね
楽天本体やばくても証券改悪に手つかるなとか言えるよね
369山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:37:52.34ID:8a6XMmAI
今月、雑誌があとひとつ読めるのだがどれが良いだろうか
日経マネーは2誌読んだ
https://i.imgur.com/FINHYUb.jpg

配当系の雑誌があるが複数あるしどれが良いのかな
370山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 05:45:57.55ID:RBj86sZs
衛星通信の投資まで必要になったら、楽天はどうなるの?


Amazon、NTTとスカパーが戦略的協業に合意
衛星ブロードバンドサービスを日本で提供
アジア太平洋地域で初の戦略的協業を発表
2023年11月28日

今後6年で3200基打ち上げ予定。

ht
tps
://group.ntt/jp/newsrelease/2023/11/28/231128a.html
371山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:33:18.22ID:392du9r3
楽天のsp500、オルカンを買う人は少ないのかな?
eMaxis買ってきたんだけど まだ悩んでる、、、
372山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:22:11.06ID:jklLjsUZ
>>371
自分も迷ってるけどぼちぼち決めなきゃだわな
373山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:10:19.62ID:lnFWfIHA
逃げれるようにSlim買うのはよくわからんNISAは移管出来ないのに
LINE証券が強制的に野村に移管なのみたら楽天が撤退したらみずほに移管だろにげれねーよ
374山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:23:00.50ID:hZJljxbT
無駄なリスクを気にする人って多いよね
sp500がリスクあるからってアメリカ7割のオルカン買ったり

NISAは信託報酬の安さが何より優先されるのだから、
現状でクレカ金以上かつ、年会費+1%をポイントでペイできて、
月10万を拠出できる人が楽天を使う以上はポイントもつく楽天SP500を積まない理由がない

そこで運用実績とか無駄なこと気にするなら三井住友NLでsbiでSP500積むべき
375山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:41:41.26ID:jHKW6tme
>>364
どこへ逃げるのだ
376山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:12:25.37ID:GAigdniC
まぁここでグダグダ言ってる人は最後には楽天SP買うと思うわ
楽天スレだし
377山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:13:25.00ID:RBj86sZs
みずほ証券のオルカンになったら積み立ててもいいかなあ
378山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:57:54.39ID:e6EtfwuJ
アメリカが良いとか悪いとかを考えずに全て任せするためのオルカンなんじゃないの
379山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:14:01.35ID:OteDtMQF
実績が分からない投信を買ったらダメだよ

とんでもないアホの可能性をいなめません
380山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:19:59.37ID:lAs5SVtH
楽天オルカンダメになってもnisa口座ならeMaxisに乗り換えればいいだけだしな
特定だと売却益の税金分損するけどさ
381山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:38:22.82ID:FH65fcig
楽天sp500も楽天オルカンも買うよ
1万円われの時買い損ねたけど
382山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:40:30.11ID:/n4ImNz8
>>380
新NISAで投資枠が復活するのは元本部分だけだから含み益がある状態での乗り換えは損だぞ
しかも枠が復活するのは翌年だから枠に余剰がなければ翌年まで買付を待たなければならないので、
数ヶ月空白期間が生まれることもある

例えば1800万円の枠を使い切って含み益700万円で2500万円になっている状態で売却したら
翌年買えるのは1800万円だけだから、同額運用するなら700万円分は課税口座で買うことになる
383山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:53:11.08ID:FH65fcig
枠は最大360万しか復活しないよ
何か勘違いしてる
384山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 11:57:05.75ID:/n4ImNz8
>>383
そうなんだな
じゃあ、なおさら損だな
385山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:36:54.49ID:TJljxW/u
楽天の積み立てNISAは新NISAに引き継がれるって記事で読んだ
個別も引き継げよ〜
386山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:37:13.71ID:q0B6ogH8
1年分だけ毎年復活ってこと?
387山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:41:19.56ID:uu5u5+ba
売却はいくらでも出来るけど年間の購入上限360万は固定だから1800万売っても翌年1800万は買えないって話じゃなくて?
388山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 13:54:35.16ID:BQa9hIZ8
360万→500万に上がって売っちゃったら、500万の買い直しはできなくて360万分しか買い直しできないから、乗り換えるから一旦売却は損って話
389山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:28:32.98ID:WebEL8pM
>>386
生涯投資枠1800万円は売った翌年に全額復活するけど、毎年買えるのは年間投資枠360万円までということ
390山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 15:13:59.43ID:q0B6ogH8
>>389
ありがとう
391山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:47:41.14ID:jT2Yu4xc
ドル転安いなー
392山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:33:26.40ID:lAs5SVtH
米ドルリアルタイム為替取引の手数料を片道25銭からいつでも片道3銭へ
まじっすか
393山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:58:26.49ID:V0R4aSYf
これまでがFXと差ありすぎたんだわな
394山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:37:02.71ID:LN3hON6c
ナニコレ広島大
395山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:57:29.16ID:GwmmOWkW
>>392
投資信託に慣れてきたユーザーに、更に信託報酬率の低い商品(ETF)を勧めている楽天証券だから…これは高く評価できる
396山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:20:37.48ID:lnFWfIHA
なんだかんだ言って楽天証券は最強になりつつあるな
モバイルがあれなだけで
397山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:28:34.46ID:fHQBUHCn
円貨決済も安くなんのかね?
398山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:50:30.13ID:8QyQo038
>>392
うぉおおおおおおおおおおおおおお!
まじだーーーーーーーーーーーーー!
https://i.imgur.com/gpTnJt7.png
https://i.imgur.com/u6o3HMC.png
399山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:53:15.07ID:2wTqppHP
>>397
円貨決済は対象外だぞ!
経済ニュースはいつも見てるだろ?又はツールで方向を見たりとか。

米国株を近々に買う予定をしているとき、円高に振れたというニュースをみたらドル転しておくのだ!
400山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:56:53.73ID:9QyM/5BQ
>>398
マネックス証券かDMMで米国株を始めようと思っていたがやっぱ楽天にするかね。

なんか噂では、裏技的で手間はかかるが住信SBIでスポットドル転すると安いと聞いたがそれでも往復12銭もしたのか。
401山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:58:46.80ID:p+tUTIlk
>>398
FXならもっと安いよ
ほぼほぼ0銭
402山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:26:23.26ID:fHQBUHCn
>>399
対象外か。残念
確定申告が面倒ってだけなんだけどね
レスありがと
403山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:39:39.88ID:PuiV6/Q0
>>398
ええやん
404山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:49:19.20ID:EN9vtz1l
まーた新NISAの設定見直さなきゃならん
海外ETFまで視野に入ってきたぞ

どーすんのよ。
405山師さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:52:14.02ID:FyH90bTs
>>402
即日両替するかMMF購入するかでOKなんじゃないの?
406山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:43:06.85ID:FPc32OeA
>>398
楽天、SBIの抜け道のドル転手数料まで併記してて真面目すぎやろwww吹いたわw
407山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:46:45.14ID:w1QIJgai
次のターゲットは米国株の売買手数料だな
408山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:53:43.98ID:7YOzYlYR
sbifxはスプレッドが急に広がるから危険
固定に出来ないのか
たまに5.0とかになってる
409山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:54:25.26ID:Wg0hEPal
>>404
楽天証券のYouTubeにライブ配信が残っている
新NISAをどう使うかの案を出していたから見てみるといい
そんなにリスクを取りたくない人向けで初心者プラスαの内容だった


ワイはガンガン攻めるから内国株+外国株+インド投信+為替ヘッジ+先物のアセットだけど
410山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:59:10.52ID:Wg0hEPal
ちなみに多くの人は投信も海外ETFも為替ヘッジなしにしているだろうから、急変しそうなときは外国株・債権の何割かでもやった方が良い…と個人的には思う

スワップコストがあるからドル円のショートは時間的な、スワップつくところでのスクエアとか面倒だけど
411山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:00:30.02ID:24s7EJQW
けどけど言い過ぎやで~w
参考になるけどw
412山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:51:52.53ID:pgpOvSTy
>>365
https://youtu.be/w5yGz3SaTnE?si=n8I91vjkobzA5TBo
楽天証券の未来
413山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:02:29.08ID:D3WYZBaD
信用取引の金利は下がんないんスかね?
414山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:30:14.71ID:oO5RuHFf
楽天仕掛けてきたな
これは個別米株してる人にとっては革命的だわ
415山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:31:33.59ID:wYlT+n+i
楽天証券はNISAの口座数、全証券会社のなかでNo.1なんやって
https://i.imgur.com/KWY8Jz8.jpg

びっくりしたわ
416山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:56:07.10ID:t6ke7A0E
去年な
417山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:57:22.63ID:t6ke7A0E
今年3月か
418山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:19:42.35ID:T5Ct57pU
円転したことないんだけど為替差益がいくらかとか表示してくれるの?
為替差益の計算が分からんから108円辺りでドル転してからそのままだ
来年円高来そうだし余ってるドルは片道3銭になったこの際円転しとこうかなと
確定申告は毎年やってる
419山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:44:26.06ID:Sj4j1/pn
みずほに株を40%(だっけ?)持たれてしまったから、乗っ取られない様にこれから頑張ると期待して、
応援の意味もあり、微力ながら新NISAでは楽天オルカンと楽天SP500も積み立てる設定をした。
楽天経済圏にどっぷり浸かってしまったので、倒れられると困るし。
420山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 05:42:13.86ID:xcXpxWPH
楽天証券はもう利益度外視でSBIに勝つ気で居るね
421山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:58:07.13ID:d/RfBRLC
>>418
うわあ…MMFにも入れてなかったん?
422山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:07:45.05ID:hEb7r3e0
>>418
自分で計算しないといけない。
即日両替して為替差損をなくすか、MMF購入して計算をお任せするのがよい。
423山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:08:47.63ID:3bwZvl2Z
みずほ銀行のおかげで上場する必要がなくなり、利益最優先の必要性がなくなったからなぁ
424山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:32:11.68ID:y1ubNO3A
楽天証券に紐づいてる楽天IDって変更できる?
楽天SPUの関係でメインで使ってた楽天IDの方にしたいんだけど
425山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:11:54.94ID:v+vn2zjB
>>415
NISA口座の半分以上が今のとこ楽天で4割がsbiで残りの10パーを他の証券会社とか銀行が争ってるのが現実だから
まあ来年SBIに抜かれるんだろうけど
426山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:15:03.80ID:oO5RuHFf
>>424
できない、そもそも規約違反
裏ワザとしてサポートに相談するってのがあるけど期待はするな
とりあえず片方のポイントは全ロスト
427山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:20:19.69ID:v+vn2zjB
為替のコストはSBIはこれやってるからなあ
https://www.netbk.co.jp/contents/cmp/20230201_001460/
428山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:09:12.06ID:raVWXU91
老後の生活を楽天に託す覚悟はよろしいか?
429山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:31:57.04ID:KUEKo4bP
みずほがバックに付いてるから攻めでいくだろね
430山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:46:07.88ID:YEZkplpR
楽天投信はしばらく様子見
431山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:17:58.46ID:nFyzIKrQ
>>428
楽天がダメでも楽天証券は別だぞニワカ
432山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:06:41.00ID:lKY/8xKE
>>415
やっぱり楽天なんかねぇ。NISAはマネックス証券で開設しているがドル転円転コストをみたら楽天証券でも良いかなと思えてきた。
433山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:10:20.42ID:lKY/8xKE
>>427
お!?と思ったらその住信SBIの外貨積立0銭、ギブアップしとるやんか。
434山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:20:31.37ID:vLTXlUZt
本体が逝ったら
435山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:21:45.85ID:vLTXlUZt
SBIとかに買われて名前が変わるだけかな
436山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:47:18.67ID:oO5RuHFf
もし買われるならみずほ証券で確定
437山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:47:50.50ID:hEb7r3e0
>>435
みずほがいるから、売られるならPayPay陣営だと思うよ。
438山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:11:05.67ID:mDlROJMR
>>433
https://www.netbk.co.jp/contents/cmp/20230511_001641/

期限無くなったんじゃねーね
439山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:09:09.75ID:RSWCkA7d
>>438
お?終わってなかったんか。積立とあるが、これって指値スポットで購入できんの?
440山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:49:48.84ID:DBvW/MDq
>>439
たぶんスポットは無理。客が損し、住信SBIが儲かる定時成行のみ。
圧倒的に楽天証券の方が良い。
441山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:13:37.09ID:pdpsYB6P
>>422
>即日両替して為替差損をなくすか、MMF購入して計算をお任せするのがよい。
ドルをドル以外のもの(円や米株やMMFなど)に換えた時点で為替差益が発生するので、いずれにせよ為替差益を自分で計算して申告しないといけない
442山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:46:44.75ID:v+vn2zjB
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB304Z90Q3A131C2000000/ 
はいきた
443山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:49:58.62ID:CYRTLwgx
さすがSBI証券だね
444山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:58:34.16ID:v+vn2zjB
これ楽天から戦いにいって敗れた感じなのか
それとも楽天も無料にするのかが見物だな
445山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:18:52.59ID:NFhaaLU7
過去の不祥事は並大抵のゴマスリでは許してもらえない。
446山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:31:57.23ID:KA6lZ/pa
米国株の信用取引で売り買い両方できて、現引現渡ができて、MMFを余力で使えるのは楽天証券しかないのだワ
447山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:23:20.90ID:0NYun5r4
楽天投信投資顧問からもっといろいろ低コストファンド出してほしいわ

SBIの日本高配当とかvシリーズiシリーズこの辺りが個人的にすごく魅力的なんよ

sp500とかオルカンとかもうすでにあるやつより
ニーズ満たせてないやつ出してくれ
448山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:26:16.18ID:sm3zl7gX
https://www.sbigroup.co.jp/news/img/group/2023/1130_c_02.png
449山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:32:49.71ID:oO5RuHFf
SBIフットワーク軽いな
どうする楽天
450山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:51:32.84ID:JuvJyJ9l
3銭ポイント還元だな
451山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:54:31.16ID:rsBl7H+y
面倒くさいから移管しないけどみずほなんかとズブズブなのは正直抵抗ある
452山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:09:49.78ID:1YEC/z7B
楽天キャッシュと楽天カードって確か今年からポイント還元率同じになりましたよね?
そろそろNISAの設定しようと思うんですけど5万円未満の積立設定の人はカード派ですか?
453山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:10:07.50ID:v+vn2zjB
なんやら楽天よりSBIのほうが為替のスプレッドが高いと話題になってるなww
454山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:14:08.21ID:v+vn2zjB
>>452
楽天キャッシュ派だな
自分で楽天ギフト調達するわ
楽天jcbデビでファミペイチャージで買ってくるだけでも1.5パーだし
455山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:08:19.19ID:BVkXv0CI
>>453
ついにスプレッドにまで飛び火したか

大変だな証券会社も
456マーくん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:14:28.07ID:o+R3z6DU
そもそも日本のプロ野球界は、中田翔の暴行事件を中途半端な謹慎と移籍で有耶無耶にしてしまった過去がある。

日本のプロ野球界が、暴行事件やハラスメントに対してケジメを付けてない以上、ハラスメントという重罪を過小評価して振る舞う輩が出てきてしまうのは想像に難くない。

球団単位ではなく、プロ野球界全体としてケジメを付ける対応をしないと、今後も同じような輩が同じような頻度でハラスメントを繰り返していくだろう。
457山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:51:18.46ID:v95vQpcf
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://jhuio.huepfler.com/1130/iys3nu.html
458山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:55:17.14ID:4vpz9PfJ
>>392
SBI証券は無料化らしいぞ。とりあえずシステムが対応完了するまでキャッシュバックで対応するそうだ。
https://www.sbigroup.co.jp/news/2023/1130_14261.html
459山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:23:41.85ID:1YEC/z7B
>>454
そうゆうルート使ってないので忘れてました
楽天ポイント以外のポイント集めてないのですが結構みんなやってるのかな
460山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:28:51.95ID:v95vQpcf
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://jhuio.huepfler.com/1201/2ip0e2.html
461山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:48:28.59ID:t6ke7A0E
手数料0ってFXよりも安く外貨に変えられるの…?
462山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:51:06.92ID:2IE8SQ7q
>>459
ポイ活民は皆やってるけどどうなんだろうな
楽天ペイで楽天キャッシュ使えば更にプラス1パーだからなあ
463山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:21:16.24ID:1YEC/z7B
今ちらっと調べたんですがファミペイ払いで楽天ポイントもらえるんですね ファミマだからTポイントだと思ってた
464山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:22:11.82ID:tpMUjpLJ
>>459
コンビニに行くのが面倒だからそこまでやってないけどキャッシュ派だな
楽天ペイが公共料金や住民税の支払いに使えるから、家で出来るポイ活はしてる
残高キープチャージが積立以外に使った時も適用されて便利
465山師さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:31:51.43ID:2IE8SQ7q
>>463
posaカードだと貰えないけどな
まあ楽天JCBのデビでファミペイチャージだとファミペイのポイント0.5パーと楽天ポイント1パーだな
最高還元目指すならNLゴールドかEPOカード必要になるし100万使ってとかになるから多少めんどくさい

ちなみにAndroidで
NL金→kyash→anapay→Edy→楽天キャッシュ
だとコンビニ行かなくて2.2パー
466山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 04:47:12.19ID:JCMTZTBw
為替手数料なしで糞円をドルに変換出来るってマジ?
467山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 06:02:54.65ID:gtwjDawE
楽天も続けー
468山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 07:12:22.37ID:vsbOn7RH
【新NISA】楽天証券の追い上げすごい!12月から、嬉しい3つの進化をご紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=-8Ywj8Ic1wk
469山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 07:59:59.74ID:ASZvjLSO
米etfメインにするか
470山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 08:55:25.64ID:HCLLxCNm
NTT法2025年めど廃止明記、外資規制の強化条件
自民PT最終案
「最終案は電気通信事業法に統合禁止の規定を盛り込む検討をすべきだと提起した」

→NTT法廃止になっても、NTT東日本とNTT西日本などが経営統合してコストダウンできないなら、国民の通信料金も値下げできない。

東と西とドコモの経営統合は独禁法でムリだったけど、東と西の経営統合はNTT法が無意味に禁じていただけ。

東と西の経営統合は国民の通信料金の値下げにつながったのに、楽天とソフトバンクグループの反対で国民の通信料金の値下げができなくなった。

楽天とソフトバンクグループは国民の利益を損ねている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA30C7Q0Q3A131C2000000
471山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 10:46:39.22ID:jv1qj7oq
楽天って巨大赤字のモバイルで社員の300億円横領があったと思ったら
今度は球団で前代未聞の被害者多数壮絶なパワハラとか

色エロ出てくるオモシロイ会社だな(笑)
次は何が出てくるか
472山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 10:59:38.98ID:3mDQtx66
>>469
為替差益の確定申告めんどくさい
473山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:19:20.16ID:+0Lw/Riu
差損の確定申告が必要なのは待機資金としていた場合のみ
自分でコンバージョン、すぐさまMMF買付しておけば差損の確定申告はいらなくなるよ

この方法で為替差損の計算を回避するテクニックは楽天証券に限らず、SBI証券や他の証券会社でも同じ
474山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:13:01.32ID:/7s9fw7O
>>441
それは違うくないか?
475山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:49:44.34ID:3hhgyEvw
あさイチでnisa口座申し込んだんだけどもう開設完了通知が来たはえーな楽天
476山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:57:58.85ID:fBeTmHKO
>>474
円転しないで米株を外貨決済で売買すれば為替差損益は発生しないと勘違いしてる人いるけど
ドルをドル以外のもの(米株などのドル建て商品やドル以外の外貨など)に換えればそこで発生する
だから、ドルのまま持ち続けたい場合は外貨建MMFを購入して口座にドルを残さないようにするのがいい

米国株投資で注意が必要な「為替」と「税金」とは?「特定口座(源泉徴収あり)」か「NISA口座」で投資をして、口座内に「米ドル」を残さないのがポイント!
https://diamond.jp/zai/articles/-/215350
【国税局見解】米国株投資 待機資金の為替差益は認識必要、確定申告するか外貨建MMFに移行するか
https://note.com/okeydon/n/nbd8d10d5925a
米国株の落とし穴?為替差損益についての危険性 預り金と配当金の仕組み 外貨建てMMFに即日入金は解決策になるのか? 国税局の見解もあり
https://tukasamakoto.com/beikokukabu-haitokin-tyui-sikumi-anzen-kiken/
477山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:23:05.12ID:9dXjvMtM
NISA口座変更届11月15日くらいに出したのにまだ受領されてない大丈夫かな…
478山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:46:24.13ID:rDqbjUO7
2019年夏に米国株の最低取引手数料をSBIが0にした時は楽天も翌日に同じ事します!と言っていたのに
今回に関しては何もしないのかな
479山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:49:27.93ID:iDrCVnYk
>>476
外国株の配当金の取り扱いは3番目の記事が正解だな
一番上のzaiの記事は間違ってる
480山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:22:56.15ID:GgxNrTx0
これから円高傾向になるとMMFに入れっぱなしも怖くなるから円貨決済にしたほうがいいんかね
481山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:20:05.43ID:fBeTmHKO
>479
ZAIの記事、配当について何か間違ったこと書いてありましたっけ
3番目の記事でもZAIの記事について触れられてるけど間違ってるとは書かれてないし、配当入金と外貨建MMF購入が同日の前提なら合ってない?
482山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:21:03.99ID:x0Yc0YEn
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000508.000011088.html
ま?
483山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:25:53.97ID:aJaoQYE9
楽天証券もSBI証券も削りあってんな
484山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:38:21.19ID:iDrCVnYk
>>481
口座への入金日ではなく支払開始日が基準だから口座への入金日にMMFにしても数日分の為替差損益が発生する
外国株で支払開始日と入金日が同一になってることなんてないだろ


米国株式の配当金の受取時期について教えてください
FAQ2213003

米国株式の配当金の受取時期については、現地にて配当金受領を確認後、お客様の口座へ入金処理を開始します。
そのため、配当金支払開始日から入金完了までに、2-3日程度かかります。(現地での手続き等により支払いが遅れる
場合があります。)
https://faq.rakuten-sec.co.jp/2213003
485山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:03:31.33ID:k7/uUG74
>>478>>482
ホントだ-、楽天証券の対応の早さってすごいー
やっぱり楽天がなんだかんだいって安心かな
486山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:08:01.36ID:fBeTmHKO
>>484
3番目の記事に「実際に国税局に確認しましたが、受渡(550円)からMMF支払い時にドルの価値が561円になったので、この差額を為替差益として認識するのが原則」とある
これは、国税局の見解としては配当の支払開始日ではなく受渡日を基準にして円換算するということでは?
それと、この550円というのはTTBで円換算した金額だけど、外貨預り金の為替差益の計算ではTTMを使用するので、外貨建MMFの購入が同日だとTTMも同じで為替差益は発生しない
487山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:10:11.13ID:TeHvQxHa
>>465
> NL金→kyash→anapay→Edy→楽天キャッシュ
あれ?
Edyからキャッシュに移動出来るっけ…?
488山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:10:46.66ID:iDrCVnYk
>>486
https://i.imgur.com/X5ZECAq.jpg
489山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:12:31.16ID:iDrCVnYk
>>486
その引用している文章での受渡は受渡日ではなく受渡金額だ
490山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:16:58.26ID:x0Yc0YEn
>>487
https://payment.rakuten.co.jp/news/2023072502/
今のところAndroidだけだけど
491山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:27:04.12ID:q/CnNnNa
>>483
マネックスどうすんだろ
492山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:29:03.42ID:fBeTmHKO
>>489
3番目の記事には他にも
>それでも、約定日、受渡日ともに1日ずれてしまっているので、少額であっても為替差損を認識する必要があります。
>他の証券会社はわかりませんが、楽天証券の場合は、配当金を受け取ったのちに、即座にMMFへ入金したとしても1日のラグが発生することがわかりました。
とあるので、配当の支払開始日は全然意識してないようにみえるけどね
配当入金とMMF購入が1日ずれなければ為替差益は発生しないと言ってるようにみえるので、そうすると3番目の記事も間違ってることになるが…
493山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:47:32.85ID:iDrCVnYk
>>492
ああ、そうだな
appleの支払開始日調べてなかったから、その記事中の2/15を勝手に支払開始日と解釈してたわ
494山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:13:59.49ID:Zb4tyY8G
>>461
スプレッドが有るから判らんね。
スプレッドは急にデカくなったりするし
495山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:15:19.25ID:1OL/8k2n
https://twitter.com/RakutenSec/status/1730514539761041861?t=8LzmGOdOJx5TlTY3GLLItg&s=19


https://twitter.com/thejimwatkins
496山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:26:23.93ID:VqHJ/kVP
画像は3銭だけど
クリックしたら0円になってる
497山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:45:15.70ID:iDrCVnYk
>>492
その記事が間違っているわけではないな
俺が言っている期間とその人が問題にしている入金日~MMF買付日のズレは別の話だから
間違ってたのはその2つを混同してしまった俺
いずれにしても1番上の記事は間違ってる
一応念のため
498山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:52:55.69ID:Iv5Zl1WK
楽天FX(MT4)の履歴が過去半年分しか表示されません
こんな仕様でしたっけ?? 今年いくら稼いだのかわからず非常に不便で困る…
499山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:58:02.15ID:nYcFV2Bn
>>497
一番上の何が間違ってるのかよくわからん
500山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:04:19.76ID:iDrCVnYk
>>499
すでに書いた通り配当金が口座に入金された日にMMFを即日購入したからと言って為替差損益を
計算する必要がなくなるわけではないということ
501山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:38:41.25ID:KjJgUtJu
キモブサイク🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww

有名大学でてない💩は低脳ゴキブリ🤪🤪🤮🤮ww

チビ、デブス、金ない底辺、オバン、前科者クズも

人間とは言えない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮ww(笑)🤪🤪🤪🤪w
502山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:04:08.43ID:ASZvjLSO
mmfで配当くれないかな(笑)
503山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:11:24.25ID:Xb6LRen+
>>500
取得レートは支払開始日のレートを使うということ?
単純に入金日のレートではダメなん?
504山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:45:43.83ID:FL7qWPDg
>>500
税務署に聞いたらドルが入金した日のレートで計算すればいいって言ってたよ
476の3番目の記事のように外貨建MMFを即買ってるなら1日ずれても計算しなくていいとも言ってた
証券口座内では為替差益を一切計算しなくていいという税務署もあるようだしw
https://tsumitatetheta.co.jp/blog/usstock-tax-fx/
税務署も申告されて合ってるかチェックしようにも計算の根拠となるものがなく無理だろうし、多少は融通を利かせてくれるはずだよ
505山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:51:33.01ID:iDrCVnYk
>>503
発生主義を原則としているから
国外株式の配当金の源泉徴収も支払開始日が基準なので入金日基準にすると整合性がとれない
入金日で処理していたからと言って税務署に突っ込まれるかというとそんなことはないだろうけど
506山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:52:33.48ID:Yt5lK288
楽天証券て
楽天カードクレカ情報
削除できないの?
507山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:53:10.45ID:iDrCVnYk
>>504
いちいち細かく見てたらきりがないからな
508山師さん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:19:34.01ID:GwlIZCSZ
新春講演会2024
横浜じゃなくて渋谷なんだな
509山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:06:58.72ID:aP1CTsb8
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://kuioy.octopusbot.net/1130/4x7qsq.html
510山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:29:20.12ID:xQu7eGB+
ちょっと情報入手に出遅れたけど、、、為替手数料でニュースがあるみたい。

楽天証券が為替手数料を3銭にします

SBI証券為替手数料の値下げに追随、更に安く0銭にします

そんならウチも合わせて0銭ににます

という流れなのかな?
511山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:34:35.36ID:VflB5kOq
>>508
ホントだ。ベルサール渋谷ファーストか。
パシフィコより渋谷の方がアクセスしやすくていいわ。近くだからセルリアンタワーでついでに食事もできるし。
512山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:39:02.42ID:VflB5kOq
あ。ファーストじゃなくてガーデンの方か。
プログラム見ると3ラインあるけど、どれを取っていくかか悩むね。
基本は1chと特別でいいのだろうけど。
513山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 00:53:13.68ID:rhHd/GT1
>>510
楽天はエントリー制のキャンペーンを恒久化しただけだったんだけど
SBIがそれに反応した
514山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 01:46:06.09ID:LNpuoShi
いろいろ情報が錯綜したけど結局のところ、楽天証券で米国株をやるのがコスト最安ってことでいいのかな?
米国株信用新規買建→現引→現物で保有

それと、保証金は円が使えるらしいけど、現引のときだけ必要な額をコンバージョンってことでいいのだろうか。
515山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 01:51:42.30ID:4+JGSdKz
イマイチ分からんけど楽天もSBIもスプレッドと手数料の両方が0円になったってことでいいのかな…
516山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:00:45.85ID:LNpuoShi
今現在米国株は、MONEXがメインなのだが、楽天に傾き、昨日までSBIに傾き、そして今日はまた楽天に気持ちがふーらふら。
517山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:03:11.41ID:LNpuoShi
>>515
ややこしいから蓋を開けてみて(月曜からの取引を確認して)からが良いかと。
何にせよ米国株トレーダーには嬉しいことには違いない。
518山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:08:51.07ID:4+JGSdKz
>>517
ありがとうございます
自分は楽天で続けるけど毎回エントリーしなくて済むから今回のは良い改善ですね
519山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:43:06.37ID:+fiiTqlX
楽天引けなくなって消耗戦に入ったか
SBIも楽天も赤字だろ
520山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 03:19:49.62ID:XQ+Jx3Vo
体力的にはやっぱSBIなのかな
521山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 03:20:42.43ID:nkCVxwWl
>>520
モバイルに手を出してなかったら楽天にも勝ち目かなりあったんだけどねえ…
522山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 03:25:07.36ID:3zqm4S5z
>>514
買い方金利を考慮すると余程の資金で一撃約定でないのなら…信用で建てたギョクの現引が最安だね。
手数料がかかっていた時の日本株と考え方は同じだから。

そうなると米国株はネット証券の中で楽天証券が最も有利。たぶんだけど千ドルあたり、楽天の方がSBIより1ドル安い。

これは千ドル分の米国株を買っただけでSBIだと楽天よりも0.1%も含み損の状態でスタートするということ。
523山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 04:01:26.13ID:6O5ouF2L
>>522
じゃあ今やっているMONEXで買建→現引と一緒か。
為替手数料がないぶん、楽天がベストかねぇ。

あとは板情報をどうするか。SBIは無料だけど変、楽天は2200円そして未知、MONEXは550円。
524山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 06:46:54.09ID:XOqcxM1y
なぜ、株の取引がしたいだけなのに国の金融政策で為替乱高下して損益狂って、個人が必死こいて計算して税金払わないといけないのか?
525山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 07:57:22.60ID:wsX7iBb2
20年先を考えたときにSBIか楽天か
526山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:24:41.44ID:tuDWCQg7
新NISAでの楽天キャッシュの積立は月5万までですよね
自動ではなく、その都度手動で指定の額を追加することって出来ますか?
527山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:37:11.94ID:GGo2/k+m
何でも無料で楽天やっていけんの?
モバイルも危ない上
優良だった証券も悪化じゃ
528山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:48:37.64ID:vvbJoPJ8
>>527
まあ数年後にはみずほ証券になってるさ
529山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:12:40.41ID:wWmAqzip
>>519
ユーザを引き込めれば総合プラスって算段だろうけど
比較的ユーザを引き込めない楽天はマイナスだろうな
530山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:22:21.98ID:rziNSdJm
>>526
毎月変更できるよ
531山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:27:04.20ID:0VrcwP/I
>>523
配信の速度やレスポンスは圧倒的にマネックス、ただしTradingViewみたいなウェブのツールなのでなんだか使いにくい

楽天はデスクトップツールで板情報が見られるのが良い、ただしややもっさり何より2200円

SBIは板情報が無料なのが良い、ただしスマホアプリかポンコツサイトでのみ

結論、板情報をみるような回転売買はまだ難しい
チャートのみのゆったりめのデイトレードで十分
参加人数が多いからか日本株と違って米国株はテクニカルがめちゃくちゃ効くし
532山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:30:26.95ID:Kic71qNH
楽天の新しくやつと
slimどっち買ってるの?
533山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:55:21.77ID:XQ+Jx3Vo
>>525
三井住友の関係図がワケワカメだけど、楽天はみずほ証券でSBIはSMナントカ証券になってそう
534山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:15:01.49ID:ekAXKQAU
>>528
俺もそう思う
モバイル辞めない限りは最期はモバイルだけの会社になるかもしれん
535山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:42:45.58ID:9yj2nXbz
保有資産の推移を1日単位のグラフで見ることはできますか?
536山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:46:08.90ID:tuDWCQg7
>>530
毎月というか
例えば今日楽天キャッシュで1万入れて、数日後に5000入れるみたいな
その時の都合と都度で積立出来るの?
出来たら便利なんだけど
537山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:40:58.20ID:c3vp2HZs
>>536
それは積立ではない
538山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 16:38:48.13ID:tuDWCQg7
>>537
都度投信の買付って出来ないの?
539山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:06:40.60ID:ZhJtMw3W
ミニストップでWAONから楽天ギフトカード買えなくなってるな
540山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:09:23.42ID:vvbJoPJ8
>>532
ポイント改悪される可能性と

slimの手数料値下げへの執着心

これらを天秤に掛けろ


俺は楽天証券だけどslimを積むよ
541山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:13:59.82ID:XQ+Jx3Vo
>>539
はまじ?(´・ω・`)
542山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:14:42.81ID:/m2a3SmX
>>539
ほんとに?昨日買えたけど今日はだめなん?
543山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:16:43.06ID:oGH1cg7+
>>539
モバイルPOSAのほうじゃねーの?
544山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:19:43.32ID:ZhJtMw3W
>>543
そうモバイルPOSA
店頭だとまだ買えるんかな?
近所のミニストップはどこも置いてないわ
545山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:46:39.41ID:tuDWCQg7
楽天キャッシュの公式では11/30時点の情報として取り扱い店一覧にミニストップ載ってるが
546山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:48:41.95ID:tuDWCQg7
ミニストップ公式には楽天載ってない(元々載ってたかは知らん)
在庫限りで、12/1から取り扱い終了してる可能性あり
547山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:48:59.89ID:tuDWCQg7
https://www.ministop.co.jp/service/giftcard.html
548山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:56:08.58ID:/m2a3SmX
やびー店頭在庫のみだかもしれないってことだよな
明日もミニストップいこう
549山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:57:42.10ID:SBOi6fL5
うちの県のローカルドラッグストアも楽天ギフトだけ取り扱い終了する(´・ω・`)
550山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:00:26.60ID:ZhJtMw3W
>>545
モバイルPOSAで買えなくなったのは12月1日から
店頭はどうなんだろ?
551山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:10:41.89ID:ll6DfcNU
>>465
WAON通すと2%らしいですがこれはWAONポイントですもんね?
どうもありがとうございます VISAデビットなのでJCBにして1.5%いただきます
552山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:48:25.70ID:ftY+d++d
SBI からNISA 移したの失敗だったのか
553山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:54:01.65ID:XQ+Jx3Vo
楽天の積立高還元ってキャッシュ頼みだしそれを何十年も続くのは考えられんw
554山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:48:39.99ID:LdNVFKNP
>>519
楽天も為替手数料無料化したら楽天モバイルみたいに大幅赤字転落するんかな? 株式手数料無料化で儲かってなさそうだし
555山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 21:17:50.84ID:XGsGzGZl
【新NISA】わずか1日で追いついた!12/4?手数料0円へ!でも、体力大丈夫?
https://www.youtube.com/watch?v=xEvtZCDd59s
556山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 22:03:58.93ID:UimZpyrz
楽天ギフトカードの現物なら昨日普通にミニストップで買えたがまあぶっちゃけあれもいつ終了になってもおかしくないだろう
557山師さん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:24:59.66ID:jDpYbe3y
>>547
このページには元々載ってない
インターネットアーカイブで過去のページを見ればわかる
558山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 01:44:37.41ID:tbvXUCmF
>>540
楽天始まってから比較しても、
若干slimのほうがリターンいいんだよね

迷ってたがslimにするわ
559山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 01:48:07.82ID:eCBb9SFo
運用実績値のほうが重要やろ
560山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 06:37:06.90ID:0K3mqQQZ
楽天キャッシュ購入ルートが色々と振り回されるというけど
10万積立なら楽天カードと合わせて三井住友ゴールドと同じ500ポイント付くんだから楽天証券で良くない?
561山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:56:46.70ID:jTWEPS6/
俺は楽天SP500と楽天オルカンに切り替えたは最低1年は経ってみないと分からないし
eMAXIS Slimと差が出るようなら戻すだけ
562山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 09:58:11.61ID:xF7lY8KQ
>>555
結論はこれだな。
https://i.imgur.com/yXjF5Cu.png

結局のところ、楽天証券とSBI証券のつばぜりあいは楽天証券の方が有利ってことか。
563山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:19:36.33ID:Z0UJ1lcu
米国ETFラップはドルにするとき24銭のスプレッドあるけど
これも0円になるんかな…

そもそも楽天ラップや米国ETFラップやってる人いるんか?
564山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:40:26.16ID:Wc8/hc/t
>>562
多少の差ならアレだけど、ここまで大差がついたならやはり楽天にすべきか
565山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:47:50.96ID:FQ/W5hZS
>>563
ラップって投資一任契約でしょ?
日本の投資一任契約はどれも円貨入金が必要なのでは

その前に米国ETFラップというのを初めて聞いたが
566山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:56:59.84ID:FQ/W5hZS
米国ETFラップは楽天が仲介して他社のスマートプラスでやっているサービスか…
大和証券にでも頼まれたのかね
567山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:35:29.88ID:5jW3c/L8
どんだけ特典積まれようと楽天オルカンとspは絶対買わない
568山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:41:10.60ID:y9XzlJnO
今後も競争をしてもらうためにも今は楽天オルカンとSP買いましょう
おれはあれだけど
569山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:49:48.05ID:eCBb9SFo
楽天だからな。信用ならん
数年は低い手数料でやってユーザーを獲得して、その後徐々に手数料あげるやろうな
新ニーサから口座を作るような初心者は銘柄入れ替えとか設定変更とかせんやろうし
570山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:20:31.05ID:GVReFjnY
動画のドジョウの人SBIなんだよね…
571山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:27:56.90ID:5cU0Wwc0
目に見えるキャンペーンよりSBIと楽天
中で働いてる連中のどちらが信用できるか
572山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:57:07.16ID:0K3mqQQZ
楽天キャッシュによる投信積立ですが
その都度手動で指定の額を追加することって出来ますか?
573山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:01:06.94ID:FcZOmOkI
>>572
毎月設定額を変えるっつうことなら出来るだろうよ。
タイムラグがだいぶあるけど。
574山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:12:39.80ID:YHAb5ycr
>>562
ガーコちゃん(´・ω・`)
575山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:51:09.81ID:OqU15b3P
どーせ、餌で釣っておいて改悪だろ
新nisaって移管できるんだっけ?
576山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 22:07:10.90ID:omKZEG75
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://gtyfd.mirmooi.net/1204/77gtv9.html
577山師さん
垢版 |
2023/12/03(日) 23:17:53.36ID:omKZEG75
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://gtyfd.mirmooi.net/1204k/dwv00n.html
578山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 00:50:40.39ID:Uf+CnwaA
馬鹿が自演
579山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 00:59:16.63ID:gxjZ31Kg
景気が下落してリセッションを意識しだしてきたので、安定配当の米国の公益株(通信株や電力株など)が上がりだしてきている。
日本も景気減速してきたので、今週から通信株も上がり出すだろう。

ただし、楽天モバイルの楽天株は安定配当を今後も期待できないので当てはまらない。ソフトバンク株は増配しない仕組みの債券的な株式なので当てはまらない。
580山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 01:02:55.01ID:DETnzNZl
みずほ株を買っておくのもありなんか
モバイル部門以外は…
581山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 08:15:33.78ID:qGNNuhgl
eオルカンを楽キャッシュ5、楽ノーマルカード1で設定
楽銀には旧で33333落としてたので14万入れてて、12月分引かれて残高は10万です。

とりあえず月17万に増やして残高は常に10万に(この理由は忘れた)しようと思ってます。
積みNISA以外の楽天活動は皆無ですが、もっと口座残高は増やすべきでしょうか?
582山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:34:11.11ID:ZRGHOg7q
楽天1000万買ったわ
これで、数年後には億り人だろ
583山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 09:53:37.96ID:3CBsM1Hc
>>582
倒産しとるかもしれんぞ
584山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 10:59:10.72ID:6nYKyn32
JALみたく100%減資で

株主総入替になってそうな落天
585山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:10:02.88ID:ogoGE4sF
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄

情報が漏れまくってます
https://gtyfd.mirmooi.net/1204k/12tr28.html
586山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:33:28.28ID:N2n+DtSg
>>582
シーインとtemuに負けて終わるやろ
587山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 11:42:17.72ID:3CBsM1Hc
>>584
解体ショーしてオワリやろ
EC、銀行、証券あたりは引取先もあるやろうし。問題児のモバイルは精算だな
588山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 12:40:27.34ID:MS8GfSq5
操作性がむちゃくちゃ悪いな
589山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 13:13:31.19ID:XmtsNvo6
モバイルは自動運転のトラックとかガスの自動検針とか法人向けで合弁会社で使い倒せばいい
590山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 14:17:35.99ID:yAwL2LD/
>>589
トンネル圏外で終わるぞ(笑)
591山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 15:01:44.47ID:YCe3Ix2A
NTT法ってやつが廃止になったらテンセントに売っ払ったりできるの?
592山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:53:07.30ID:4kEKkLY7
楽天モバイルをテンセントに売却することは外為法でおこなえないけど、
テンセントが楽天モバイルに役員と管理職を投下して実質的にテンセントが楽天モバイルを経営することは可能だよね。
593山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:58:43.24ID:6DjWWqEM
楽天市場は、アマゾンとヤフー
どっちが買うのだろう。。
594山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:00:17.26ID:2aqkYzfY
新NISAでつみたて枠を毎日5000円に設定すると年間の上限である120万を超えてしまうわけだけど、これって超えた分は買われないのかな?
それとも自動的に特定口座(もしくは成長投資枠)に切り替えられて買われるのかな?
595山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:02:01.86ID:pG2DhoH7
設定できひんだけやろ
596山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:10:58.45ID:2aqkYzfY
毎日積立は100~5000円で設定出来るし、実際俺は5000円で設定してる
597山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:12:42.25ID:4kEKkLY7
>>593
テンセントの仲間であるアリババが楽天市場を買う気がする。
アリババは1.2億人の日本市場に参入したいと思っているみたいなので、ヤフーを買うかも知れないけど。

どっちかの気がする。
598山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:14:26.95ID:cdQhh+P0
ゴールド持ってたらSBIにするけど
599山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:37:25.98ID:3CBsM1Hc
>>593
市場はNTTが欲しがるやろ笑
600山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 18:54:14.40ID:4kEKkLY7
三井住友のVカードでSBI証券の積立NISAの申込みすると15000ポイントもらえるみたいだね。
601山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 19:09:49.50ID:bZkvQNOJ
ドル円はどちらに飛ぶか分からんね
602山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:03:55.41ID:vjhZSkpd
マーケットスピード2、アップデートの予告
https://i.imgur.com/a3vp9Be.png
603山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:23:00.70ID:ZqUu+QaJ
三井住友カードゴールドで積み立てても100万利用の対象外なのよね
楽天キャッシュを購入するルートで行けば、積立が100万対象になる
604山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 21:29:26.27ID:qcWeyvTw
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://gtyfd.mirmooi.net/1205/enj78i.html
605山師さん
垢版 |
2023/12/04(月) 23:17:56.47ID:ZJH+77Ox
>>602
ホムペみたけど、新機能追加ばかりでほとんどが良アップデートやね

新機能をオンにするか、オフのままで使った方がいいか早く試したい
606山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 00:00:29.48ID:fWRMyJOR
昼間の対応時間にチャットサービスを利用してみたのだが、問合せ殺到で返事できません、と切るのやめてほしい
607山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:22:53.27ID:zXV8Yjnn
何のためのチャットなんだw
608山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:25:54.62ID:42V5Y8xo
>>606
それ本当に楽天証券のこと?
609山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:27:21.01ID:c2nsfwqY
でかい会社でも倒産はするけれど
楽天はモバイルだけ切り離して
本体や金融関係は安泰だろ
610山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:51:57.42ID:0B93hs6Q
>>607,608
ごめん。書き込むスレッド間違えた。
チャットがつながらない!と言ったのはSBI証券のこと。
611山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 10:54:01.77ID:aTyBo8sV
楽天モバイルが軌道に乗れば楽天グループは安泰
楽天モバイルを切り離したとしても楽天グループは安泰

どちらに転んでも心配無用よ
612山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:19:09.74ID:d3BaTjTC
それを言うなら
楽天が潰れても楽天証券はみずほグループ傘下になって安泰
楽天モバイルが起動に乗っても楽天グループで楽天証券は安泰
どっちに転んでも心配無用じゃね?
613山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 11:28:32.52ID:vhAuykr/
ミニ株は本当に重宝している
614山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:27:42.70ID:vWa8+FzT
東洋経済2024年に大化けした銘柄、大化け期待・大化け株
https://fgrd.bubendorf.net/1205/0kfxuh.html
615山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:31:41.03ID:3cwJHcOJ
今月分の積み立てがどんどん終わってる。
終わったら積み立て解除してよいよね?
来年からは新nisa一括のみの予定。
616山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 12:55:05.82ID:LVLv2bJr
>>611-612
はい。結局、どう転んでも楽天証券は最強なのですよ。
617山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:29:47.26ID:7HNfakKU
楽天証券の口座数1000万超に 「NISA」拡充前に関心高まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231205/k10014278541000.html
618山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:33:44.76ID:aFhBHROI
>>617
SBIってグループ全体での口座数で発表してるって事は単独なら楽天のほうが多いんだろうな
619山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:01:31.15ID:sawjqqTM
3時のNHKニュース
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
620山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:36:29.44ID:ifoCfiq6
>>618
どういう理屈だよw
621山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:49:32.99ID:aFhBHROI
>>620
ネオモバが60万口座って言ってたからなあ
ネオトレは知らんけどもっと前からあるし下手したネオモバより多い事を考えるとやっぱ単独なら楽天のほうが多そう
622山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 15:54:04.56ID:MUgKe7fL
まあNISA口座をSBIに移したのが多かろうとも楽天の口座数が減るわけじゃないからな。
623山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:00:58.71ID:3ii0H+b7
みずほ証券になった方が社員さんは待遇がずっと良くなると思う
624山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:31:13.37ID:9TCXs6ka
>>623
その代わりシステムトラブルで5日くらい止まることが年1くらいで起こりそう
625山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 18:42:57.70ID:UpbioLHY
楽天証券よく知らずに作って放置してたわ
626山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 19:07:49.83ID:FEZWEg5E
わりと楽天は口座を作りやすいよね
627山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:12:13.00ID:e2TYpnUk
>>617
もう1000万口座行ったか
ツイッターだとSBI推しが多いけど使いやすさ見やすさは
楽天証券の方が初めての人にはオススメではあるよな
628山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:13:57.28ID:p0/oAF2K
>>627
入金もSBIのハイブリッドとか説明面倒だもんな
楽天の簡単さよ
629山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 20:40:29.65ID:XdPS4wRr
なんかアンケート来た
630山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:23:08.68ID:wnWjxWqt
楽天モバイルが赤字のせいで売却されるとなるとポイント効率が
悪くならんかね?
万が一に売却されるとしても楽天ポイント圏内であって欲しいわ。
631山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:27:41.08ID:41SQr2j6
いつ改悪されるかの不安と戦う覚悟が必要だからな
楽天POSAカードもいつまで売ってくれるかわからん
632山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:00:19.99ID:I6C7TmmP
「楽天プラス」シリーズの投資信託のページが更新されてたね

・「最安ファンド」に新ファンド登場&残高ポイント対象!

楽天・オールカントリーは、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.0391%に!
楽天・S&P500は、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.049%に!
楽天・先進国株式は、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.055%に!
楽天・日経225は、投信残高ポイントを考慮すると実質コストが0.079%に!

https://i.imgur.com/Kfwzs9E.png
https://i.imgur.com/xu6qvpw.png
633山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:13:04.72ID:HPrOYBla
楽天VTI…
634山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:09:31.81ID:3Grt58UX
もっと早くから本気出してれば客減らなかったのにな
635山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:11:48.15ID:Wx8c9bJC
毎日積立できるようになるなら2025年NISA戻りたい
636山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:17:16.44ID:zAn073HK
どうせすぐ改悪する
637山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:27:51.11ID:8GvxNW2y
UFJに200万、SBIに70万、楽天銀行に15万入れてんだけど
やっぱり楽天をまず100万にしたほうがいい?
638山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:30:39.51ID:a4auhHNJ
NASDAQ100とかで出せば注目されるのに
日経だの先進国だのもう間に合ってる投信いくら出しても大して意味ないでしょ
639山師さん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:49:43.36ID:70yX5k+S
どうせ改悪するからslimでええよ
640山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:06:16.53ID:lbHk3QIH
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://fgrd.bubendorf.net/1206/0yqvyr.html
641山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:09:01.24ID:cVEsptz2
>>640
くどい!!
642山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:31:58.78ID:NjkXmB2P
同じ事毎度SBIスレにも貼ってるのなんなん
643山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:41:48.56ID:A7AWD7O+
これポイント積立の設定方法がわからんな
今年からの引き継ぎで1か月1ポイントずつ積立されることは変わらないようだが
その1ポイント分はクレカ積立分から引かれるのか、キャッシュ積立分から引かれるのか、証券口座積立分から引かれるのか
その指定ができない
644山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:42:11.99ID:5hMNCO9o
旧NISA途中から始めた初心者です。
今年2月開始の増額設定(33333円+6667円)で、11月27日時点で現在満額40万いってたんですが、11月13日に12月分として33333円が楽天キャッシュが引き落とされてるんですよね。そして、同日に新NISA移管によって自動で積立設定が解除されている状況です。

簡単に言うと、積立10回で完結するところ11回の引き落としが行われていると思います。オートチャージによるものではなく、また類似した状況をX、よくある質問で見つけられませんでした。有人チャットは繋がらないので時間ある時に電話しようと思いますが、なにか情報があれば教えていただきたいです。
645山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 01:27:08.64ID:CvbtQsmn
証券会社単独で1000万口座を突破したのは日本初らしい。

https://i.imgur.com/HnXQHrW.jpg
https://i.imgur.com/4xuBABG.jpg
https://i.imgur.com/OpefksQ.jpg
https://i.imgur.com/jeO5C95.jpg
646山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 02:53:08.81ID:1A3y9VvG
新NISA開設予定数の方が気になります
647山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 03:20:27.36ID:bRvPlpr2
>>630
楽天グループがみずほ銀行の担保に入るだろうから、数年後には、グループ子会社たちの楽天ポイント商圏もみずほ銀行のものになるということだろ
648山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 07:19:08.79ID:tHV3jN64
>>644
発注予定だった日に発生がエラーになってその翌日以降に返却されるのでは
649山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 07:33:03.15ID:3bax4mK2
>>645>>632
うおおおおおとおおおおおおお!
すげーーーーーーーーーーーー!
650山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 08:53:16.52ID:1HeD9521
高齢者3割負担、対象拡大を検討 医療費、金融資産も考慮 [蚤の市★]
651山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:01:15.69ID:bRvPlpr2
後期高齢者でも収入が多い人はずっと3割だよ
652山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 09:26:40.74ID:u15Di5eF
【ご案内】楽天証券より感謝のメッセージをお贈りします

日頃より楽天証券をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。

この度、楽天証券は総合口座数1,000万口座を突破いたしました!
永きにわたり支えていただいたすべての皆様に厚く御礼申し上げます。

皆様に喜んでいただけるよう、1,000万口座突破記念イベントをご用意しております。ぜひご視聴・ご参加ください。

★:*:☆∴・∴‥∴‥∵‥∴‥∴・∴☆:*:★

【動画】楽天証券から皆様へ感謝のメッセージ

楽天証券社員より感謝の気持ちを込めて皆様へメッセージ動画をお贈りします。
これからも社員一同、心を込めて皆様の資産づくりをサポートいたします!

楽天証券からのメッセージ動画をみる
https://www.youtube.com/watch?v=CZGU2BoYG6Y
※外部サイトに遷移します

動画の最後に、どこかで見たヒトが・・・!
653山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:19:34.79ID:6WXYD4FQ
新nisa始めようと思うんだが
楽天銀行の口座と楽天カードも作った方が良いのかな?
初心者なのでなるべく複雑にならないようにしたい
654山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 10:24:04.33ID:PhX6t6nU
ポイントが欲しくない、または積立投資をしないならカードはいらない
日々の入金の手間を減らすために銀行はあった方がお勧め
まぁ最初に一括ドーンと入金してそれ以外は使わないって感じなら銀行もいらない
655山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:04:45.31ID:6WXYD4FQ
>>654
ありがとう!
積立やろうと思っているんで両方作る事にします
この前証券口座作ってからあれ?ってなった。順番ちょっと間違えたな
656山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:08:20.85ID:+zcrofrZ
しかし楽天証券はとことんコストカットしていて
問い合わせもできない
オペレータとチャットしかないが
終日繋がらない
只今現在「お繋ぎできません」
こればっかり
SBIはフォームで問い合わせができ
確実に返信がある
この辺を楽天には見習って欲しいものだが
そもそも楽天全体がこういう体質だから
あまり期待できないね
上場企業としては恥ずべきことだと思うが
657山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:23:22.18ID:w/yACf8k
楽天証券、新しく始まったAIチャットが意外と有能
658山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:33:04.51ID:bRvPlpr2
チャットは進化してなくて無能そのものじゃん
659山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:42:53.51ID:+zcrofrZ
>>657
それは検索を簡単にしたってだけ
出てない話に答えてくれない
660山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:45:32.64ID:+zcrofrZ
>勉強不足で申し訳ございません。
>入力内容を変えてみてください。
>解決しない場合は、「よくあるご質問(FAQ)ページ」をご利用ください。
こればっか
661山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:53:07.24ID:bRvPlpr2
楽天のAIは低レベルすぎる
662山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 11:53:10.53ID:8si5EdRq
>>656
「お問い合わせフォーム」から問い合わせたら翌々日に返信あったよ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/form/member/faq/input.html
663山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:06:43.18ID:pDTFOiCM
>>662
cool!
664山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:42:25.39ID:noFDuCp/
電話したらすぐにお姉さんが親切丁寧にサポートしてくれた思い出
665山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 12:45:08.81ID:lbHk3QIH
12月18日(月)発売 2024年新春号の情報を先取り
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/0kfxuh.html
666山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 13:49:29.81ID:bvBbGSWy
>>632
先進国と日本入れるなら最初から発表しとけよ
もうSBIにNISA移したわ
667山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:14:54.51ID:ViknLNSx
ようやくひふみ投信から楽天証券へNISA口座変更受け付けられた3週間くらいかかった気がする
668山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 14:45:53.93ID:jguvqbfZ
>>662
ありがとー
けどそれどこからリンクされてるの?
ログイン後の「サポート」にもないし
「お問い合わせ」で下に出る
「お客様サポート」の「お問い合わせ」は
リンク壊れてるし
669山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:01:45.09ID:8si5EdRq
>>668
「お客様サポート」のページの下の方にある「メールで問い合わせる」のリンクだよ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/support/
こっちを貼った方がよかったかな、ゴメン
670山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:13:57.34ID:8si5EdRq
↑スマホサイトだと無いみたいので、スマホからでもPCサイトの方で…
671山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:43:19.97ID:Rs3Gi0x2
>>632
楽天の投資信託、信託報酬安すぎやろ
これはさすがにeMAXIS slimも追いつけんわ
672山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 15:53:40.90ID:FD35nMpD
どうせすぐ改悪する
673山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:05:32.88ID:jguvqbfZ
>>669
ありがとう
けどこれ
ウェブにログイン後の「お客様サポート」ページには無いみたい
「お電話でのお問い合わせ」の後には
会社概要とかサイトマップとかのリンクだけ
楽天はウェブがごっちゃごちゃなのは最初っからだけど
ログイン後にこれが無いのは酷いな
釣った魚には聞く耳持たないってコトかよ
ともかくフォームで質問しますわ
助かりました
674山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:10:53.52ID:Yz6rFHyv
eMaxisシリーズは既に6兆円超の巨大ファンドになってる
このまま行けば、20~30兆円の国内ダントツ、米国でも有数のファンドに育つ

そしたら、コスト競争力で他の類似ファンドを圧倒するから

楽天が独自ファンドでこれとコストで競い続けるのは
楽天グループ全体が黒字で、楽天証券を協力に支援し続けない限り
難しくなるだろう。果たしてできるカナ???

これはSBIファンドについても当てはまる
675山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:17:17.15ID:Yz6rFHyv
∴だから、新NISAでeMaxisシリーズで扱ってる投信をやる限り

SBI、楽天、マネックス、松井で
事実上、差は無い

という事態に収束するんじゃないかな

新NISA以外の個別株と、eMaxisで扱っていない投信をやる場合にのみ
手数料、為替料、ポイント付与その他で違いが出てくる

というコトになっていくと予測
676山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:24:37.21ID:qgI2/ugp
そう考えると、自社商品でもグループ商品でもないeMaxisシリーズにSBIがポイント付与しているのはヤバそうな気がするね

SBIのeMaxisシリーズからマイレージ付与がなくななればどうしようかねぇ
そのとき次第だけど
677山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:26:16.56ID:BxsDWnNX
>>676
販売会社の信託報酬内に抑えるように改悪したから持続可能ではある
678山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:37:38.41ID:65jtA0t4
>>676
それこそ楽天の投信にすれば良いだけでは?投信やってないから知らんけど
679山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:40:27.22ID:65jtA0t4
特にインデックス投信だとリスクを取らないので値動きがもっさり過ぎて楽しさが少なさそう
まぁ相場に張り付いていない人には適するから投信そのものを否定する訳では無いが…
680山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 16:50:54.74ID:zY6Ds7nD
>>671
書類作成費が別途、楽天のみでの販売というのは、公正な価格比較が出来ないと追従しなかったトレカン、野村でしか買えないことを理由に追従しないスリーゼロを思わせる。

楽天は意図的にやってるかもしれない。
681山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:43:08.35ID:DByZ1MFe
>>679
> 特にインデックス投信だとリスクを取らないので値動きがもっさり過ぎて楽しさが少なさそう
いや成長投資枠で個別株を買えばいいのでは。

> まぁ相場に張り付いていない人には適するから投信そのものを否定する訳では無いが…
普通は両方やるのでは。
682山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:43:41.05ID:DByZ1MFe
しかし、先進国株式は「日本除く」なんだね。
別に入れても入れなくてもどっちでもいいけど…
683山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 18:48:54.68ID:65jtA0t4
>>681
成長投資って240万円でしょう?スイングトレードの注文だけに限っても一日の寄付き代金の20分の1にもならないよ…。
684山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:06:19.67ID:0Eqq7Vbv
楽天証券で投資信託やるとこのサイクルだぞ
圧倒的スゴすぎ、資産ば最速で増えるからヤベー

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/images/info20231117-02/img-05.png
685山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:27:15.92ID:BKMJ3JdJ
ポイント投資ってやったことないんだけど税金どうなるの?
686山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:44:15.17ID:PhX6t6nU
ポイント投資には二つの意味がある
ひとつはポイントを円の代わりに金融資産に投資すること、これは当たり前だが確定益に税金がかかる
もうひとつは楽天ポイントクラブがやってるポイント運用、これはポイントが増えるだけだが税金はかからない
687山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:58:31.91ID:U+xzuh5C
>>686
たとえば

100万ポイント貯めた

100万円分株価買って2倍になって200万になった

200万売却 利益100万の20%売却益20万
貯めた最初の100万に掛かる雑所得or一時所得の税金は?
688山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:07:46.34ID:FD35nMpD
>>687
ポイントの100万は非課税
689山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:18:49.13ID:T5AyI5TR
楽天ポイントを楽天証券で株式投資に使ったら
厳密に言えばそのポイントは一時所得になるんじゃね
50万を超えるなら申告して税金払う必要があると思う
だって値引きじゃないでしょ?
690山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:22:01.80ID:FD35nMpD
ポイントは値引きに該当すると国税庁が言ってんだけど
691山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:24:50.35ID:vLGYhmgC
https://www.all-senmonka.jp/moneyizm/75811/
ポイント投資は課税対象です
当然ですが
692山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:27:46.37ID:T5AyI5TR
ビットコインが爆上げしてて結構儲かってんだけど、
ポイントビットコインで投資しとけばよかったと
今更ながら思ってる

普通に取引所や販売所でビットコインを取引すると雑所得の
総合課税になって税率が高くなる
でもポイントビットコインだと課税無しですむよね

スプレッドが5%くらいあるのでアホくさいと思ってたけど
実際に爆益を手にして税金払う段になると節税効果が絶大
最大5千万まで突っ込めるみたいだからお得だよね
693山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:28:12.46ID:FD35nMpD
投資に使ったポイントは非課税
それで得た利益は課税対象
当たり前のこと
694山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:45:15.22ID:ytq6FKXI
>>687
ポイントの100万は一時所得
他に一時所得がなければ特別控除50万を差し引いた50万の2分の1に相当する25万を
給与所得などの他の所得の金額と合算して総所得金額を求め、納める税額を計算

No.1907 個人が企業発行ポイントを取得又は使用した場合の取扱い|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1907.htm
>証券会社等においてポイントを使用して株式等を購入した場合、一般的には、その株式等の取得価額(取得費等)はポイント使用前の支払金額(ポイント使用相当額を含めた支払金額)を基に計算するとともに、ポイント使用相当額は一時所得の総収入金額に算入します。

No.1490 一時所得|国税庁
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1490.htm
695山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 20:45:20.24ID:T5AyI5TR
もしかして利用する時に一時所得として課税されちゃうかな?
それだと意味無いか
696山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:09:41.96ID:oyXwJFii
楽天ホントに大丈夫かよ
楽天銀行株海外で売り出すとか言ってんぞ
697山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:11:07.98ID:5yFI/rsC
>>696
いよいよヤバいと思う
698山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:21:44.99ID:Ey6WOAXh
これだけやっても焼け石に水なのが凄いわ
https://i.imgur.com/8gyujrC.jpg
699山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:25:14.68ID:3tqazuVg
まだ社債の残債8000億ぐらいあるんやっけ?
楽天は今更モバイルを損切りできないから崩壊するな。
グループ会社の利益全部吹っ飛ばしてボーナスとかどうなんのw
700山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:27:37.13ID:T5AyI5TR
課税が利用のタイミングになるだけでも意味あるか
ポイントビットコインへの再投資なら課税されないものね

300万で1BTC買って600万で売ったら300万の利益だけど
楽天ポイントで保持してる限りは課税されないから
目減りすることなく再投資に使える

現物で取引してたら利益確定した段階で課税されちゃうものね
通年で損益通算できるけど年を超えたら納税しなきゃならない
納税して減った資金で次の投資をするしかない

でも楽天の信用リスクを考慮すると安全性に問題があるかなw
701山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:30:47.04ID:x6K+U/5g
カードに手を着ける前にモバイル投了、三木谷退陣ぐらいが
グループ全体を守れるギリギリのタイミングになるだろうなあ
702山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 21:31:25.56ID:1A3y9VvG
合計1兆ちょいの返済だっけ
売るものなくなったらどうなるんですか
703山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:40:33.51ID:VJe2/eOc
ホリエモン今頃ウキウキだろなぁ
704山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:43:01.96ID:PXwyxZAA
>>655
楽天銀行デビットカードはJCBにしといた方が今はいいよ
過去レスにもあるけど、JCBデビットでファミペイに5万チャージ→ファミペイ払いでギフトカードを買うルートがお手軽でお得
クレカは海外で使うことも考えてVISAが良い、コストコ民ならマスターでも

給与の振り込み先や貯金先も楽天銀行にしちゃえば、楽天証券で全部ひっくるめた総資産が表示されて便利
マネーブリッジの設定すれば、配当金も自動で楽天銀行へ
携帯以外は楽天にしてるけど、複雑じゃなくて楽だよ
705山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 22:57:56.60ID:A7AWD7O+
楽天モバイル買ってくれるところないのか?
このままだと本当に楽天グループ解体になるぞ
706山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:06:10.31ID:x6K+U/5g
去年末に売却検討したけど買い手がなかったってブルームバーグが言ってたような
707山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:17:27.03ID:y1lGETPL
今ptsで楽天銀行の楽天スーパーセールやってるって聞きつけたんだけど…
7.6%割引つてお買い得なのかな
708山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:20:15.07ID:eke3WVZR
知らんうちに楽天でんきがSPUから外れてた😭
709山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:31:10.21ID:ci6OylIi
2025年までの楽天の社債もってるんだけどもしかしてヤバい?100万ぶんだけだけど…
710山師さん
垢版 |
2023/12/06(水) 23:38:46.61ID:eke3WVZR
>>709
まぁ100万ならかすり傷で済むし😇
711山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:14:56.59ID:hJn6gOuu
>>707
ん?
こりゃ何か漏れたか?
712山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:54:25.18ID:Tn8Zb3IC
>>632
目論見書を見たいが下二つは販売前だしまだ未公表なのかな
713山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 01:03:35.16ID:hJn6gOuu
>>707
なんかアメリカで楽天銀行株ドカンと売却したらしいね
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000327265.html
714山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 01:05:16.59ID:cPEUoko6
NASDAQ100出せよw
JPXプライム150でもいい

日経とかガチのマジで要らんわ
センスないよマジで

マザーファンド新規で作るならそっちでいいだろ
715山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 01:18:04.61ID:UNlO595i
>>712
募集開始前だからねぇ
>>714
225連動ならETFを買えと思うよなぁ
716山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 01:36:58.71ID:d/nnVxil
>>704
助言ありがとう
他の手持ちカードがJCBなもんでレス見る前にVISAとマスターにしてもうたw
申込みはなんとか完了したが随分と時間かかってしまった
次はマネーブリッジってやつの設定すればいいのか。まだまだ先は長い
717山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 08:58:05.83ID:hJn6gOuu
>>689
なるね
でも
国税局が
指摘してくることはないと思うけど
718山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 08:59:30.69ID:hJn6gOuu
>>692
>最大5千万まで突っ込める
5000万ポイントとか持ってるの?
719山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 09:32:10.75ID:TTdbaCaC
楽天いよいよヤバくなってきたな
楽天証券はどこに売られてしまうのか…
720山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 09:44:41.96ID:2tOs3Erx
ぶっちゃけSBI行きたいけど
楽天経済圏なもんで移住できねぇ...
721山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 09:53:58.28ID:lK/tfK5f
自分は楽天、マネックス、中小2つなので何かあればマネックスかなあ
もう老後近いので証券会社を増やしたくない
722山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:07:43.83ID:TTdbaCaC
SBI使いにくいし個人的に信用できないのでギリギリまで楽天使うつもり…
723山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:07:44.55ID:vEuFlBXA
はい、またiSPEED接続できない
724山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:08:04.41ID:fk9kFbUe
おいいいいい
725山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:08:41.99ID:FF4P8aBh
私も、またiSPEED接続できない(泣)
726山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:09:06.61ID:OuUeTkBb
落ちとるやんけ
無料だから文句言えんのか
727山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:10:40.22ID:0O9Tk2NV
まあ楽天経済圏もモバイルのせいで崩壊してるんだけどね
728山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:10:44.42ID:DYvd3ZTH
無料だからもなにも顧客の大金を預かってんのに
エラーで取引出来なくなるって現象自体がそもそもあり得んわ
729山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:10:55.79ID:xAhvZzmw
MS2激重で急いでスマホで利食ったわ
730山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:12:20.91ID:OuUeTkBb
タダほど高くつくものはないという格言があるからな
昔コスモ使ってるとき空売りしてて落ちたとき数十万損した思い出がある
あれはタダではなかったが
731山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:14:21.13ID:OuUeTkBb
注文してた時に落ちた分の金額が消えとるぞ
732山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 10:16:11.46ID:Y2BqWQi0
「楽天グループの危機」とかちょっと前まではダイヤモンドやプレジデントあたりが煽り記事として書くレベルだったのに
もう誰の目にも見えるレベルの危機だからな
733山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:03:55.26ID:FF4P8aBh
楽天証券は良い証券会社なのだが、ミキタニが楽天証券の社員さんの頑張りを水泡に帰させてますね

みずほ証券に変わったら、社員さんの給与も大幅アップされると思う
734山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:07:48.81ID:lK/tfK5f
>>733
でも毎日電話で店舗に来てくれとかになったら他のネット証券に移行するしかない…
735山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:10:35.23ID:A9DdJMhc
>>732
今の時点で1000万回線のトントンの状態でもキツイのに希望的観測でこの先1000万回線行けるかもしれませんじゃ話にならんよな
1.2兆円の社債返還が待ってるのに投資不適格の烙印押されてまともな資金調達ができない
さらに1000万人収容できないプラチナバンドに多額の設備投資が必要
それを除いてもインフラに年数千億円の投資が必要なはず
誰がどう見ても詰んでるんだけど、クレジット、銀行、証券の3本柱で資金調達に売りに出すのは証券が筆頭じゃないんかね
736山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:15:08.75ID:ZzVh6veK
>>718
持ってるわけないじゃんw
集める気になれば年100万以上はやれそうだけど

ただ、以前はPOSAでポイントが買えたからね
やる気になればできたかも
今はキャッシュしか買えないからダメだね

松浦氏なら持ってそうだけど、3万ずつしかチャージ
できないみたいだからそんなダルイ事やらんだろうww
737山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:15:36.09ID:Y7d3/WqP
日興とかみずほは
ネット証券に力が入らず
店舗の対面中心だからなあ

みずほ証券になったら
今の楽天証券のサービス内容から
劇改悪される可能性がある
738山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:23:13.41ID:lK/tfK5f
>>737
月一回以上で店舗にこないとポイント付かないとか画期的なサービスきたりして😰
739山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:30:28.19ID:UJBuSIgd
楽天sp500買うの心配になってきたな
eMaxisに戻そうかな、、、
740山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:54:08.30ID:TTdbaCaC
楽天ファンド買うのは論外だろ移管できないじゃん
741山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:03:43.34ID:FF4P8aBh
>>740
同感。

移管できる投信しか買ってはいけません。
742山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:26:49.24ID:u2AWIY1O
NISAはそもそも移管出来ないぞ?
743山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:28:58.04ID:SfTIIiLR
NISAは1,800万円まで。それ以外は特定で買うだろうに。
744山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:42:33.71ID:xImC95qE
NISAが移管できないという話と何か関係ある?
745山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:46:07.74ID:UJBuSIgd
NISAは移管出来るの?
LINE証券終わった時って 他に移管出来たんだっけ?
746山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:51:39.02ID:IuHbeLLH
特定で買うならNISA口座のある証券会社に拘る必要がそもそも無いからSBIとかで買えば宜しい。
747山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 12:54:08.94ID:TTdbaCaC
もうみずほ証券でいいよ皆で窓口で手数料払って注文しようぜ
748山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:02:18.45ID:mBvt6iag
>>745
譲渡先の野村證券にNISAも移管される
https://line-sec-info.landpress.line.me/nisa
749山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:22:43.72ID:B3he7xJW
>>748
野村證券はLINE証券に出資してるからな
750山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:31:13.95ID:xOO7HOPc
東証20分ディレイなんてやるくらいだし
処理能力足りてないん
751山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:34:56.45ID:l/A7DgRK
親会社が潰れそうだから、金かけられないだろうな
楽天の呪縛から開放されたほうがいいと思う
752山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 14:25:44.85ID:TTdbaCaC
ディレイするほうが処理能力必要そうに思うが
753山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 14:28:41.83ID:bncuP71G
ソフトバンクがSBIを手放したように
楽天も楽天証券を手放す日が来るんだろうな、もう片方の手は放してしまったしな
754山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 14:41:50.76ID:dtjLYwaS
>>753
>ソフトバンクがSBIを手放したように
それは孫と北尾が仲違いしたから
755山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 14:41:50.98ID:IPSXsLXC
つみたてNISA今399998円で12月の積立予定で33333円ってメールきたんだけど、
この場合って40万の枠超えちゃうの?
756山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 14:50:51.22ID:bncuP71G
越えちゃうけど、設定上不可能なので12月分入れて399998円だと思うよ
757山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 17:00:11.30ID:Ci5SYlrc
この前フリーザに会ったら、いきなりスカウター使われて
「…入金力たったの3万か、ゴミめッ!」って言われた…
最速で1800万円埋める、って言ってる人が沢山居るけど、
自分は毎月3万積み立てるので精一杯なんだよ…
758山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 17:12:45.64ID:h3kGWicH
>>757
それ今から始めるからであって
リーマンとかコロナから始めてれば月3マンでも1000マンはあるからな
ガキの悟空が暴れてしっぽ切って止めたときと比べるなよ
759山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 17:21:30.11ID:Htoj1PTZ
>>758
俺それぐらいからリーマンぐらいから一念発起して今5600万、ヘヘ☺

酒、タバコ、ギャンブル、バイク、保険やめた。
人生楽しいか?とよく言われる
回答:めっちゃ楽しい!
760山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 18:38:12.20ID:ZeeVeFWv
NISA口座がやっと開設できて見てるけど、楽天証券の楽天プラスって投資信託すごいね。
今、来年の積立設定してる♬╰(˶'ω'˶ )╯Ξ╰( ˶'ω'˶)╯♪うきうき

みんなは楽天S&P500が手数料最安だって知ってるの???
761山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 21:00:01.78ID:Ci5SYlrc
IPOってやつを初めて申し込んでみたんだけど、買う時に、
紐付けてある楽天銀行の口座残高しか表示されなかった。
楽天証券の口座の方にも入金してあるのに、それは使えない??
もしかして、証券口座に入れてしまうと色々使えない場合があって、
楽天銀行に入れた方がいいのですか?
762山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 22:53:30.06ID:hJn6gOuu
どうして取引報告書等(電子書面)で売りと買いとの区別がないんだ?
なんじゃこりゃ
763山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 22:54:52.91ID:hJn6gOuu
>>761
>楽天証券の口座の方にも入金してあるのに、それは使えない??
んなばかな
2営業日後の表示じゃないよね?
764山師さん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:16:24.15ID:V8c0gnB8
>>760
今ごろおせーよ!みんな知っててさっさと積立予約してるっての。
楽天が業界最安の手数料、そこにポイント付与のニュースを出したときに驚けっての。
765山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 00:40:32.00ID:7G97n4zr
現行NISA(つみたてNISA・一般NISA)の口座開設受付スケジュール
総合口座+NISA口座の同時開設の場合、WEB申込は12/19(火)23:59まで、郵送申込は12/18(月)当社必着となります。
総合口座をお持ちの方でNISA口座を開設する場合、WEB申込は12/21(木)23:59まで、郵送申込は12/20(水)当社必着となります。
上記期日を過ぎて申し込みをされた場合は、新NISAからの口座開設となります。

ってあるけど、12/19や12/21の開設で現行NISAでの積立間に合うの?
766山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 00:47:47.44ID:BZaGXNjg
>>757
それ弱虫ラディッツじゃね?
767山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 01:04:42.25ID:papdQl0/
NISA 積立て設定しようとしたらスマホサイトに飛ばされのかよ
もう何でもかんでもスマホは辞めてほしいよ
768山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 01:08:00.33ID:/Rqavd8+
年収600万くらいだけど
とにかく生活切り詰めて(生活保護以下)、NISA埋めるように頑張ろう
769山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 06:11:29.30ID:Cn+MbRj2
>>768
俺年収550万だけど 配当金が100万弱ある
770山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 08:49:41.15ID:GW+XXFrr
スマホの売り買い傾向て奴消してほしいわ
一度でも表示させると他の銘柄見れなくなるのマジで糞
771山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:20:51.70ID:QJIWqQbg
寄り付きの値動きが激しかったからなのか
マーケットスピードUのタイムラグが酷すぎた
772山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:22:42.77ID:VKsdjyOX
>>765に答えてくれ
773山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:39:49.05ID:xtxdW5Hf
楽天SP500での保有ポイントって1800万円満額でいくら貰えるの?
774山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:46:10.72ID:FsvFrojb
LINE証券から引っ越してきました!
みなさん、宜しく!
775山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:46:22.26ID:FsvFrojb
LINE証券から引っ越してきました!
みなさん、宜しく!
776山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:02:38.50ID:tQO+ZIQW
>>772
毎日積立なら間に合うんじゃね
777山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:02:42.71ID:QvyAwywu
アラートむちゃくちゃだな
778山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:15:07.84ID:epYIRHJL
>>769
配当金って年収に入れないものなのかな
源泉分離だと確定申告書にすらのらないけど
立派な収入だと思うんだよね

俺は所得証明が不要な場合(カードの申し込みとか)は
配当を年収に加算しちゃうけどね
779山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:24:21.46ID:D9RRWNnR
マケスピ2の先物OP市況情報 寄り前から
現在も処理が完了しませんでした。
もう一度お試しください で見れないのだけど。
780山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:28:30.23ID:8oIkbukV
楽天証券の値動きは最初から自動にしとけ
781山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:37:05.78ID:CpFo1lZ5
楽天証券の残高プログラム見ててこう書いてあったんだけど
>投信残高プログラムで積立残高に対して毎月最大0.028%が還元されます(NISA生涯投資枠1,800万円に対して最大5,040ポイント)

年に5040pだと思ってたんだけど月に5040pなの?違うよね?
782山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 10:59:55.46ID:CoU9zdDP
ここだと年率になってるね。

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20231027-06.html?l-id=pc_top_visitor_take_info20231027-06
783山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 11:19:12.12ID:CpFo1lZ5
ここのお知らせに上記の文章が書いてあったんだけど割と優良誤認っぽいよね
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20231117-02.html
784山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 17:40:31.47ID:+bezhdWY
↑そのページも表の見出しは年率になってるね
785山師さん
垢版 |
2023/12/08(金) 18:39:09.68ID:FzmY2cNZ
建玉上限の限界突破きたーーーーーーーーーーーーーー!
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20231208-02.html
小型株も時価総額の3%まで建てられるようになるよ!現在は時価総額の2%!

あとできれば一撃・成行き返済しても怒らないようにシテクダサイ。
786山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 06:16:17.34ID:bv4bDPIX
株を増資して、銀行から借入れして、社債発行して、株売り渡して…マジ大丈夫なんか?ここ
787山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 08:36:29.18ID:rjOFZYag
今年積立初めていまだにわかってないんですがスマホ版で一番最初に出てくる「資産合計」と、その下の「投資信託」タップすると出てくる「現在の評価額合計」
これが一致しないのはなぜなんでしょうか?一種類の投資信託しかやってないです
資産合計+評価損益でも評価額合計に届きませんし、資産合計って評価損益も込みと思ってるけど違うんでしょうか?
788山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 10:57:43.65ID:QXohgWSu
初心者で申し訳ないが、楽天キャッシュで毎月5万買い付け設定した後オートチャージOFFにしたりOFFにはしてなくてもチャージ額を1000円とか少額にしたままだったりした場合、キャッシュ金額が足りない分は買われずその月はそのままスルーされるだけ?
それなら、例えば月初爆上げした時とか今月あまりこの高値で買いたくないなって時はあえてチャージせずにその月を買わずにスルーする事も可能という事で合ってるでしょうか?
789山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:27:20.96ID:g+25kEVR
自分が賢くて、タイミング売買できると思わない方がいいよ
790山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:34:45.74ID:WZtD+rzu
タイミング狙いじゃなくてもその月の資金が間に合わなかったとかもあるし
ドルコスト平均は少し崩れちゃうけど無理して突っ込むよりは良い
791山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:38:06.01ID:v7twTByI
>>786
大丈夫じゃないよ
顧客サービス悪化させてるクソ企業だよ
792山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 14:45:18.99ID:0QAZ/Y+3
ファンド名検索で大文字・小文字全部一致してないと検索に引っかからないのゴミすぎだろ
サイト作成したの素人かよ
793山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:04:43.71ID:4zNIFNXk
>>788
初心者が高値安値の判断できる訳ないんだから無心で積み上げろよ
それがドルコスト平均法だ
794山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:12:33.80ID:7Gmg39G6
「SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)」
って、楽天でも買える様になるかな…
795山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:21:28.72ID:zAF02I/5
Q.キャッシュがもし空だったらその月は購入されずスルーされるだけなのか?
A.判断するな脳死で買えばいい

全く問いに対する答えになってない件

判断するかしないかとか関係なく、単にキャッシュがない場合その月は買われず終わるだけなのか?というのが問いなのに
796山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 17:31:12.99ID:OyaDhoMk
>>773
5000ポイント
797山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:01:57.70ID:HWaxSCUj
お金が無いのに積み立てられると思うの?
798山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:29:48.74ID:xD+IbcrW
>>793
嘘乙
799山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:43:32.23ID:OtxscN/W
オルカン積もうと考えてるんですけど
・UFJに全力で分散になってるのか?
・そもそも世界資産が増加していくって根拠なしの願望では?

って不安になって踏み込めてない
800山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:47:36.38ID:Yh8hHrOh
公式の「よくあるご質問」に書いてあったぞ
正解はあえて書かないから自分で調べて
801山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:49:40.70ID:1EcGvPGe
>>799
オルカンすらダメならもうやめとけ
やめたくないならもっと知識蓄えろ
と優しくアドバイス
802山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 18:59:32.42ID:JX0tYX9J
>>788
合ってる
ただし、同一の積立設定で3回連続エラーになるとその設定は自動で停止され以降の積立は実施されないので注意
https://faq.rakuten-sec.co.jp/10002786
803山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:03:46.49ID:uh7gHW1A
>>799
リスクを全く許容できないならマジで円定期預金がいい
たまに来る暴落にメンタル持たないと思う
804山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:11:04.09ID:g66hMUrd
円定期預金にもリスクはあるわけだが
805山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:16:32.05ID:gceLALui
オルカンでも分散になってないんじゃねって考える人、身近にもいるわ、職場のおばちゃんだけど
この辺はもう勉強量や経験の差だと思うけどな

過去に失敗して学んだり、暴落を乗り越えてきた人は全く怖くないし買える
このスレの先輩を信じてついてこい!
806山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:26:35.52ID:hxbnWHJL
楽天オルカンの純資産50億くらいみたいだけど新NISA始まったらどのくらいになるかな
807山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:40:38.11ID:UP4IFLmq
分散なんか必要無いよ
一点集中全力2階建てで成功すれば一発FIREだ
おすすめは不当な安値に放置されている4755全力2階建て
808山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:45:41.12ID:lTwMxOZL
>>805
オルカンっていっても所詮株にしか投資してないんだから本当の意味での分散投資にはなってない、という考えは間違いじゃないだろ
809山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 21:32:25.89ID:7i3v0KQt
>>806
結構順調に増えていってるな
ノムカンとはえらい違いだ
810山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 21:49:17.60ID:1EcGvPGe
>>808
じゃあ色々分散しまくればいいね
オルカンだけしか知らなくて漠然と不安としか言えない人ができるとは思えないけど
811山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 21:58:12.85ID:lTwMxOZL
>>810
なんか勘違いしてるみたいだけど、俺はそこまで分散しなくてもいいと思ってる派なんだけど
積み立ててるのはS&P500だけだし
812山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 22:11:39.87ID:1EcGvPGe
>>811
ああすまんレス流れに乗っかっただけであなたにどうこう言ったつもりではなかった
813山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 23:07:14.29ID:BVGO3TQZ
分散だけなら世界株でもアメリカ比率が高いオルカンより国が分散されてる3地域均等でも買えばいい
814山師さん
垢版 |
2023/12/09(土) 23:42:40.58ID:XIIV0iAt
なんちゃらラップなら株や債権に自動でバランスとって分散投資してくれるぞ
対価は手数料だ
815山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 01:26:01.12ID:+JUM3G8P
インサイダー登録ってやつめちゃ面倒なんだけど
これちゃんと調べる必要あるの
816山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 01:51:02.10ID:7omIM+OL
>>815
もう忘れたんだけど何がめんどくさいの?
817山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 01:59:54.00ID:mINPqc11
リーマンの時は金すら下がったからな
分散なんて意味ないよ
818山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 06:23:14.27ID:JFwOFavf
勤務先情報登録したら、知らないうちに親会社がインサイダーに設定されてたから、証券会社の方で勝手に調べてはいるっぽいな
819山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 09:28:00.22ID:woOBywDp
お金関連はうるさいよ。
内部者登録漏れして、インサイドーになったら、会社の落ち度になるし。
820山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 09:28:24.34ID:woOBywDp
〇 インサイダー
821山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 11:34:32.31ID:NKG/9vd4
インサイドーーー!
822山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 15:00:37.78ID:UiFaN7h9
投信残高ポイントプログラムって上限あるの?

例えば楽天S&P500を特定口座で毎日3万円ずつ積み立てると年間いくらのポイントがもらえんの?
823山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:23:45.19ID:DjHivzXB
価額が変わらないとして

30000✕0.00028/12+60000✕0.00028/12+・・・+360000✕0.00028/12
824山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 16:49:54.10ID:Oxjezf+2
カブコム、SBI証券に続いて、遂に楽天証券にも発売決定やな!

https://www.kddi-am.com/news/n20231201/
825山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 17:00:20.23ID:uq4rb7b5
>>823
すまん、なんで12で割ってるの?
毎月ではなく毎日なんだが…
826山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 17:09:12.87ID:DjHivzXB
んなもん誤差。
だいたい、毎日積立して何営業日あるか分かってんのか?
毎年変わるのに。
827山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 17:13:17.82ID:+kB0L9GG
日本は大体240営業日位、米国は250営業日位
828山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:16:55.36ID:mTr3ugST
>>824
VWOじゃあかんの?確かにインドは波が来るかもしれんけど…。
829山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:18:09.91ID:BcweCJHE
楽天キャッシュ5万と楽天カード5万で積み立てても、たった月500ポイントにしかならないのか
カードのグレード上げる予定もないし
830山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:32:15.37ID:RXbGe6A8
>>829
ポイント改悪あったからねえ
この前にブラックやプレミアムカードの無料解約手続きやってたね
831山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:32:23.37ID:++6g2B8E
楽天銀行の残高と楽天証券口座の残高って、何処で見ればいいの?
マネーブリッジは設定してあります。
買付可能額ってのが「楽天銀行利用可能額含む」で、資産合計ってのが「楽天銀行残高除く」なので、
「買付可能額ー資産合計」が楽天銀行の分って事になるみたいだけど、銀行にも証券口座にも、
もっと沢山入金した筈なんだけど…
832山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:37:23.52ID:AJG21d7O
マネーブリッジしてあるなら余分な金は全部楽天銀行に行く
833山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:38:11.19ID:HudL03Vb
>>829
楽天ギフト自分で買って用意しなきゃそうなるわな
834山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:46:14.71ID:fvKbr4RG
>>829
ポイ活しろよ
835山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:46:52.57ID:mTr3ugST
>>831
どのチャンネルからみているか分からないけど、ウェブなら口座管理→保有商品一覧のところで楽天銀行普通預金残高が選べる
その数字が銀行残高のママなのですぐに分かる
836山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:56:08.06ID:06HAJh77
>>822
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20231027-06.html
進呈ポイントは(月間平均保有金額×ポイント還元率)÷365日×月間日数とある

毎日3万円だと価額が変わらず毎月20営業日として、nヶ月目の月間平均保有金額は最低でも
30,000×20×(n−1)+30,000×(1+2+・・・+20)÷30=600,000×n−390,000
よって、年間の進呈ポイントは「÷365日×月間日数」を「÷12」とすると
(600,000×(1+2+・・・+12)−390,000×12)×0.028%÷12=42,120,000×0.028%÷12=982.8

823の式だと、30,000×(1+2+・・・+12)×0.028%÷12=2,340,000×0.028%÷12=54.6
837山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 21:31:49.94ID:79vFnLD+
1月頭の一括はいつ設定すればいいんだろうか。
838山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:58:56.94ID:++6g2B8E
>>832
> マネーブリッジしてあるなら余分な金は全部楽天銀行に行く
楽天証券口座は常にゼロになる、って事ですか?

>>835
> どのチャンネルからみているか分からないけど、ウェブなら口座管理→保有商品一覧のところで楽天銀行普通預金残高が選べる
買付可能額(※楽天銀行利用可能額含む)-楽天銀行普通預金残高をやると
楽天証券口座の残高になると思うのですが、また何か違う数値に…
資産合計(※楽天銀行残高除く)-保有商品の評価額合計でも
楽天証券口座の残高になると思うのですが、それもまたまた何か違う数値に…
訳が分からないので、今後の入金はどっちかだけにするか…
839山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 22:59:34.80ID:Ta/utAIJ
>>824
こういうのって、過去ならあったとしたらどういう結果になってるんだろう。
840山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:26:45.35ID:nhM/4LiM
>>838
預かり金合計と入出金履歴を見なさい
841山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:39:21.58ID:FEmnsIxQ
円貨だけで資産持ってることがリスクだと認識出来ないなら
投資なんてやめといた方がいい
842山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:39:46.48ID:tsWi7ZJ3
>>838
FX口座にでも金入れたの?
843山師さん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:57:47.21ID:vwXP4KVX
ID:++6g2B8E
何でスクショアップしないんだ
何か違う数値だの何だのと曖昧な書き方ばっかしやがって
どうせ何かしらの注文出してて買付可能額が減ってるとかそんな理由だろ
844山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 00:45:31.82ID:Cwq8I5dB
>>831
信用取引してる?
845山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 01:43:13.53ID:TeZ3nQVS
ただの素人質問にみんな優しいな
暇だからからかって遊んでるだけだが
846山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 02:01:49.41ID:D/HDmSiu
>>839
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/search/quote.html?ric=1678.T
847山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:13:42.85ID:Y7NKvepP
ログインできない
848山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:23:56.85ID:fcWTsElU
マーケットスピードの挙動がおかしい
勘弁してくれ
849山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:27:28.56ID:yhGykkmA
俺も
PC異常と思った
850山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:29:16.13ID:qh8k9DE8
マケスピくっそ重いぞ
851山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:58:14.63ID:O5NqdbhR
積立NISA、iDeCoは楽天でしてて、三井住友カードゴールドNL持ってたから新NISAはSBIに変更したけど、キャッシュ含めれば楽天のままでも500ポイント貰えたから変える必要無かったかなぁ
買うのはS&P500だし
852山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 08:59:24.22ID:rw+2kHfX
からかい上手のおハゲちゃん
853山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:11:31.24ID:3B0kLmC0
sbi gmoも繋がらない
854山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:12:14.12ID:aQsE5RJu
インドは買っておきたいな
持ってなかったら悔しすぎるんだよなこういうの
855山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:12:40.80ID:Y7NKvepP
クソ重い
スマホは問題なし
856山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:17:30.82ID:Ob7G4RCm
あーみんなもそうなのね俺環じゃなくて少し安心したが今日はもう何もできなさそうだな
857山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:18:08.38ID:Rn2t/roX
auひかりの回線が死んでる
ワイのところの第2回線NUROに変えたら大丈夫だ
フレッツ光はわからん

auひかりのやつは他回線に切り替えろ!!!
858山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:22:12.76ID:GqyCaauT
パソコンをモバイルに接続したらいけたわ
あり!
859山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:31:49.77ID:fcWTsElU
現在、外部通信サービスの障害発生により、一部のお客様において当社サービスのご利用がしづらい事象が発生しております。
ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
860山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:35:40.25ID:rw+2kHfX
入れた・・
861山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:36:58.45ID:fcWTsElU
自分はeo光ですけど、
マーケットスピード2は正常に動いてます
これは完全に2へ移行しろという楽天からのメッセージか
862山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:38:44.27ID:gnpxrXux
こんなん久しぶりだなあ
863山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:41:26.47ID:p/3a/Bnn
なんだよ、朝からradikoがほとんど聞けないと思ったらauひかりの障害かよ
モバイル回線使うと普通に聞ける
864山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:42:25.91ID:D+ON+i8h
>>861
2はいけるけどfxが接続できん
フレッツ西
865山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:46:25.20ID:+Fs+RPw+
回線障害かよ紛らわしいんだよお知らせ出しとけや
866山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:57:15.11ID:Rn2t/roX
>>864
マーケットスピードFX、回線を切り替えたら特に問題なかったが
867山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 09:59:38.78ID:r632OVsV
1は激重だけど2は普通だわ
868山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:01:35.70ID:pQJAIN2Z
>>859
>>865
お知らせはでてるが、楽天証券とは関係の無い他者のことだからなぁ…

KDDIの尻拭いをする各証券会社は気の毒よ
869山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:08:24.67ID:vYXnpFm0
>>825
これに月の平均営業日数を掛ければ概算値は出るだろう。
価額が毎日動くからそっちの誤差も大きい。
概算値で十分。
870山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:16:11.78ID:fcWTsElU
eo光
マーケットスピード、何とか復旧した様子です
871山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:19:57.20ID:D+ON+i8h
フレッツ西
FXログインできました
872山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:44:25.29ID:tJTZ4AVN
マジKDDI許せん
楽天証券の障害なら補償されるけど、KDDIの障害では補償されんよね?
873山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 11:55:18.56ID:Rn2t/roX
>>872
補償されない。ギャランティ契約でないと無理。ギャランティは高いがベストエフォートは安価。たぶん個人のほとんどはベストエフォート。
そして安く回線を利用している分、なんの補償もない。そのため他回線の確保が必須。

光ファイバー2系統のコストが高いならサブとしてモバイル回線を使え。いつでも切り替えられるよう手順を確認しとくが◎。
874山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:15:14.34ID:+11bDS9Y
>>873
セミプロかよw切替ってどうやってんの?参考に教えてくれ
まじ頼む
875山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 12:45:18.95ID:fBdXqbaw
先月auひかりにしてずっと快適だったから楽天側の問題かと思った
876山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 17:36:13.82ID:+xm9PKZK
今日なんかnanoだけ反応が鈍かったから
焦ったわ

春先みたく負けスピ自体の遅延じゃなかったから
「何でだろ?」と思った
877山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:17:46.19ID:Rn2t/roX
>>874
ワイのところはIPS3回線契約、つまりONU/ルーターは3つある。
その3つのルーターから各2本ずつLANケールを配架して、メインのパソコンに接続。
メインパソコンはLANポート8つあり、6本のLANケールを接続。
その6本を一つの回線として束ねて運用する。

マルチホーミングとリンクアグリゲーションについてググってみてくれ。
ちなみにNICはGPE-2500-4Tを使っている。(1枚のNICに4ポートLAN、これを2枚)
878山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:35:58.25ID:J9Z8PoBV
ポイント楽天株www
879山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 18:40:25.54ID:PdmHsn23
>>877
IPS3回線て電柱から3本引いてるって事?
賃貸だと難しそう
880山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 19:57:00.64ID:AMeM5uOU
>>813
ここがよく分からんのだけど米国が6割でマイナスなら
自動的に米国1割まで落として例えば英国6割とかドラスティックに変えてくれるんじゃないの?

先進国でも振興でもどっかしらでゼロサム勝者はいるんだからそこにシフトすればいい
できないなろオールカントリーでもなんでもないじゃんて
881山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 20:10:17.14ID:omurmGzZ
時価総額加重平均インデックスのリバランスはゆっくりだと思われる
米国株全体的がボロボロになりインデックスウエートが相当に下がる頃には
オルカンもそれなりにダメージを受けまくった後だよ…
882山師さん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:18:46.19ID:cKVmaLBs
>>877
勉強になったthx
しかしこういう知識持ってる人は本物poi
883山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 03:11:01.71ID:a87y+hkX
>>877
㌧、俺も今後の参考にメモした
それとiPhoneの繋げ方も確認しておいたわ
884山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 09:08:57.38ID:rLth0Agh
来年1月の新NISA予約は今日で終了か
885山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 10:38:16.27ID:Z49Omd0f
クレカとキャッシュ外せばまだいけるから
だいじょうV
886山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:36:20.51ID:Av1G9J4a
どちらも無期限非課税なのに積立枠と成長枠に分かれてるのには何か意味があるのですか
887山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 12:51:08.30ID:DR1UWyiR
>>886
積立は投資信託専用
成長枠は個別株も買えるんだぜ

積立とギャンブラー。半々に配慮したってことよ
888山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 13:02:42.87ID:Z49Omd0f
積み立ては銀行とか株とかetf売ってないとこ優遇のため
889山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 14:53:15.46ID:SDnGumu6
楽天証券と市場のSPUって、クレカ積立やキャッシュ積立だと特に関係はないですよね?
890山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:14:42.94ID:WKWOtc22
たった0.5%だけど、あるよ
891山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:25:30.49ID:hXhaH6Dl
SBIのほうがポイント付くのか微妙なとこやな
892山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:45:23.37ID:SDnGumu6
>>890
すみません、クレカやキャッシュでもポイント併用できるのですね
ありがとうございます
893山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:54:43.46ID:824iOwiS
SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
…って、楽天でも買える様になるかな…??
894山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:08:06.93ID:HpDhl0L0
お知らせにカスタマーサービスがつながりにくく、て出てるけど今カスタマーが対応するようなトラブルでもあったの?
新NISA関係か?
895山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:18:22.83ID:sj1WzXSH
>>893
これが人気な理由って、SBIのNISA口座だと投信の自動取り崩しが使えないってのがあると思う
楽天証券だとNISAでも自動取り崩しができるから、分配なしの高配当投信を買って自動取り崩し設定したら似たようなことができるから、それでよくね?
896山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:19:45.48ID:zdZqJj93
配当目的の投資信託ならアクティブ運用だろうし、それなら内国株を自分でポートフォリオを組成したほうがよくないかい?
素人ならともかくごちゃんに来るくらいなのだからポートフォリオも組成できないようなズブの素人でもあるまい…
897山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:29:47.74ID:awUGFAka
かぶミニで組めばおっけ-なんやろうが、めんどくさがりもおる
そう言う奴のためのアクティブ投信や

そう言えばかぶミニの寄り付きのスプレッドがなくなるらしいな
リアルタイム取引にだけスプレッドありや
898山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:32:15.90ID:Z49Omd0f
>>895
経費が低いからだと思うが
etfより安いからね
899山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:34:26.16ID:awUGFAka
>>894
米国株の現地税率の変更の話やろ
まぁ部店705とかの奴に送信されたという誤報のやつかもしれんが
900山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:39:30.63ID:WKWOtc22
>>892
ん?SPUのことだろ?

投信の積み立てで、SPU0.5%アップの、クレカ0.5キャッシュ1%ポイント還元(併用可)は別物だよ
901山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:43:41.87ID:e/sTRPAs
>>897
http://imgur.com/vLhAQMv.jpg
まじじゃねーか
すげーなスプレッドが嫌で移管した人もいるのになんか後手に周りすぎ
後はリアルタイム銘柄頑張ってくんねーかなあ
902山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:22.46ID:SDnGumu6
>>900
SPUのことです
条件にマネーブリッジとあるので、楽天銀行からの自動出金で積立する必要があるのかと思ってました
903山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:48:39.11ID:zdZqJj93
>>897
ホントだ。やりますねぇ。
https://i.imgur.com/ZRZiFrO.png
https://i.imgur.com/qoRlOEs.png
https://imgur.com/L4XFiv6.png

リアルタイム、日計り、積立の点では楽天にメリット
寄付き売買ではSBIと同等
板寄せ方式の売買機会はSBIの方が多い

ってくらいの違いか。話は変わるけど、auカブコム証券は…なんにも動きがないね。どうしちゃったんだろ。
齋藤さんがいなくなって機動力ゼロなんだけど。
904山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:56:03.45ID:WY0A17d9
楽天証券、人気の「かぶミニ®(単元未満株取引)」寄付取引を完全無料化! | 楽天証券株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000513.000011088.html
905山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 16:57:50.46ID:pOfhg/8Q
>>901
リアルタイム取引は板が詰まっている銘柄かスモールティック銘柄が基本やろ
空白板が多い銘柄は客が損するし採用してないんやろ

客がリアルタイム取引手数料(スプレッド)で損しても知らんぷりできる厚顔無恥の証券会社なら全銘柄をリアルタイム対象にするんやろうが
906山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:05:15.60ID:rC2qck9T
>>903
カブコムは機動戦士ガンダムを使わなくなり、ほんまに機動力が激減
俺がカブコムの超機動力を最後に見たのは「業界初の手数料完全無料の御旗を捨てるとき」や
新社長就任してからソッコーやったわ
907山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:06:53.63ID:y4uY8W7o
「0円でずっと使われても困るというのが、ぶっちゃけた話かな。」

あと何回聞けるのか楽しみ
908山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 17:52:42.40ID:zdZqJj93
>>906
それわかる。今日、アンケートきてたからやんわりと回答したけど…。
auカブコム証券が上場廃止になり、いろいろ変になったから使うのやめちゃったよ。
909山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:14:43.81ID:hXhaH6Dl
auは住宅ローンの審査も厳しいから経営ヤバいんだろう
910山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:34:44.61ID:e/sTRPAs
>>894
http://imgur.com/xbYEecL.jpg
これじゃね
911山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:42:16.04ID:SDnGumu6
詐欺メールかと思うようなものが公式だったのか…
912山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:48:14.94ID:e/sTRPAs
https://twitter.com/MoNeMoN82370967/status/1734450863174009045?t=kRgo9DjApjkYKaDHLaT61A&s=19
いるんだなあこういうやつが
https://twitter.com/thejimwatkins
913山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:13:13.25ID:HpDhl0L0
>>910
どうやったらこんな誤報メール一斉送信するんだよw
914山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:26:17.86ID:VtRIL1Ms
これでいいのかわからないけど、楽天証券にしたよ
915山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:38:51.73ID:VtRIL1Ms
SBIがプリファードを可にしたら泣く
916山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:01:44.05ID:iyJ3k6U5
楽天で買えるやつで、安定して配当金が貰えて信託報酬の安いのはどれ??
917山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:02:41.05ID:gDzrtMa7
積立予約してたからいままでの積立は解除されるもんだと思ってたけどキャッシュ引落日のメール来たわ
ちゃんとキャッシュ減る前に解除されるんだろうか
918山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:08:33.96ID:qILknsjW
自分で解除してないのになぜ勝手に12月分が解除されると思ったのか聞きたい
919山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:09:43.28ID:gBkw8kU+
明日ミニ株買おうかな!!
920山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:18:43.93ID:0/eEVOXJ
>>917
積立予約する際の画面に、自動的に今までの積立は解除されると書いてあったから、来月のキャッシュ積立分を今月引き落とすメールと勘違いしてるのでは?
921山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:19:34.05ID:92KmTsOp
このタイミングの引き落としなら12月分じゃなくて1月分じゃないの
予約したら解除されるってどっかに書いてなかったっけ
922山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 20:28:55.82ID:gDzrtMa7
言葉足らずですまん1月分の積立引落メールが来たんだ
でも新NISAはクレカで積立予約したからもうキャッシュ引落する必要ないしどうなるのか気になって
923山師さん
垢版 |
2023/12/12(火) 23:32:46.47ID:ed+CLFHl
クレカ積立とキャッシュ積立が併用できることを知らないオチ?
924山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:06:06.65ID:qP0dy04Y
楽天ってetfを積立設定出来るの?
楽天だけはできるって聞いたが
925山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 00:21:06.34ID:9wAwZJmR
カブコムもできるが
926山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 01:51:35.37ID:zuscD5nH
スクープを読んでおくべき

251 名無しさん@お腹いっぱい。 2023/12/12(火) 22:18:50.00 ID:nNToO3Zu
>>245
三木谷さんは東北の津波の時に「10億円寄付する」言ったわ良いけど
孫正義が100億円寄付したら「10億円のインパクトが無くなった」と
なんだかわけの分からないこと言って出しかけた10億円ひっこめて出さなかった人だよ
927山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 02:00:42.10ID:go41ZPMu
ahamoが登場してunlimitのインパクトがなくなった時にも
引っこめられたら良かったのにね
928山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 03:11:20.33ID:v+8yfYAX
できるけど1週間に1回しか約定させられない
929山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:25:31.80ID:qP0dy04Y
>>925
>>928
サンクス
一週間に一度でも便利だわ
930山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:40:38.76ID:kVlGdC2V
>>929
別にそんな制限はないぞ
931山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:02:52.70ID:22lKl4bV
>>922
今朝見たら自動解除されてたわ
932山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:13:08.67ID:kMx5lTQz
>>796
1800万円で毎年2500ポイントじゃね?
933山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 07:45:51.75ID:hzcKTOrS
SBIのニュース見てるとここの証券会社マトモだな
934山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:42:28.53ID:JUISt1lw
あそこがずば抜けて酷いだけでは?
やらかしが多すぎる
まともな会社には見えない
935山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 08:52:50.06ID:Nl3EgyiS
負けスピ

寄るまでチャートに数値が表示されない糞仕様

いい加減に修正されないかな

これじゃあその日の朝に
・前日の反省と
・今日の戦略を練るとき
節目の数値が分からず、チャートが役目を果たさずどうにもならない
936山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:16:08.58ID:BCvda86Z
SBI証券 IPO銘柄で不適切な注文受託か 監視委が金融庁に勧告へ | NHK | 金融
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231213/k10014286451000.html

ネット証券最大手のSBI証券が上場後の「初値」をつり上げるための注文と知りながら買い注文を受け付けていたとして、証券取引等監視委員会が、行政処分を行うよう金融庁に勧告する方向で調整していることが関係者への取材でわかりました。

驚きはあまりない、というのが酷い
937山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 09:33:11.26ID:xI2bVgJb
>>936
え?マジか…
SBIが幹事で絡んでいる銘柄かねぇ。それにしても金融機関がお金関係で汚いこと、または汚そうと疑われることしちゃダメだよ…。
938山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 11:01:03.14ID:sm4njdFR
>913
メールじゃなくてWEBサイトにログインすると赤字で未読の重要なお知らせとして表示され続けた
読んでも消えない
指示通りパスワードの再設定をしても消えなかった
挙句「当該ご案内は誤ったご連絡でした。誤ったご案内は既に削除をさせていただいております。」って
939山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:32:19.40ID:FlwctRWW
上から読んできました。emaxisやオルカンが大半で、債券のキーワードがほとんどないですね。
債券と株式に分散するという方針は主流ではないのですか。
940山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:13:00.59ID:N27apKyI
金利が上昇しているときは債券の価値は下がる
今は時期が悪い
「敗者のゲーム」最新版でも今は買わないほうがいいと改訂されたはず
941山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:46:35.62ID:8JYFGzaW
ケチっぽいけど
投資信託って手数料もったいなくないですか?
もったいないので結局NISAで現物の株式買う予定です

投資信託の良さ教えて欲しい
942山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 16:51:28.81ID:bHMvSE+G
>>941
納税の先送りくらいじゃね
943山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:04:03.88ID:tjmlSy3t
投資の神様が言ってたけど、投資にどれだけリソース割けるかだと思うよ
時間あるならじっくり研究して個別株がベストだろうし、社会人ならインデックス投資がベター
そもそも勝てる自信あるならNISAにこだわる必要ないし
944山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:07:28.08ID:vP4AR5DN
日本株のファンドやETFでお薦めってどんなやつでしょう?
945山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:44:05.35ID:sMEyL37f
>>944
内国株やるなら自分でやったほうがいい。手数料爆安のうえ、単元未満株も手数料無料。
おまけに楽天証券だけだけどリアルタイム取引も可能。
946山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:44:49.98ID:4KGPf7el
>>941
自力で手数料以上の実稼働/利益コスパ見込めるならいいと思うがそんな人は一握り
947山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:53:35.21ID:vP4AR5DN
>>945
> 内国株やるなら自分でやったほうがいい。手数料爆安のうえ、単元未満株も手数料無料。
では、高配当を紹介してる動画を色々見ると、大抵の人が上げている大手企業が沢山あるので、
取り敢えずそれらを全部1株だけ買って、ある程度下がったらちょっとづつ買い増し…って感じにしてみようかな…
948山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 17:54:32.83ID:vP4AR5DN
>>947
X上げている
◯挙げている
949山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:03:13.05ID:dpkh+iC+
>>941
投信と言えばもうオルカンやS&P500のことと思っていいよ
オルカンは約50カ国、SP500は500社にほぼ手間暇いらずに投資できる
時間も労力も思考停止で良いのが最大の利点
950山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:18:47.54ID:sMEyL37f
>>947
自分でスクリーニングするんだ。短期売買でないなら基本は、TOPIXコア30から選べ。
基本は利回り順に上から10銘柄以上買え。すると分散になる。
あとは半年から1年ごとに銘柄入れ替え。

短期売買のように切った張ったの資産の上下が激しいものではないが地味に増える可能性が高い…と思っている。
なお、有名な投資手法の「ダウの犬」の改造版。

おまいに銘柄選択のポリシーがでてきたらTOPIXコアではなく、自分が設定したスクリーニング結果から選んでもいい。
951山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:39:29.90ID:FlwctRWW
>>940
今は買わないほうが、ということなら、長期投資なら組入ありでは?
952山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:44:13.91ID:6FUm+JS3
>>950
堅実手法で俺もやっているがここで書き込むな
誰かれ真似したら優位性がなくなるだろ
953山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:56:17.25ID:njbBZYm0
楽天市場のアカウント作った時に誕生日を適当に嘘登録したせいで証券のアカウントと誕生日不一致ではねられた
954山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:33:13.83ID:TWxQPiMG
>>943
何言ってんだ、ガッツリと勝つつもりだからこそニーサに入れるんだろ。
955山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 19:55:57.69ID:IbBvOu0U
>>950
そんな感じの銘柄選定するETFとかあったな
956山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:14:47.75ID:qP0dy04Y
>>950
半年から一年で銘柄入れ替えって含み損や成績悪いのをカットして
良さそうなのに入れ替える作業よな?
957山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:21:35.72ID:hit2HwAZ
>>953
楽天市場の右上にあるヘルプ→左下の楽天市場へ問い合わせる
この間チャットサービスで「誕生日間違えて登録してマネーブリッジ設定できなくて困ってる」と頼んだら
すぐに変えてくれたよ
958山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 20:43:09.92ID:7udrzPNj
配当でスクリーニングしちゃダメだろ
959山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:15:09.96ID:YUvCt+HQ
>>950
夏頃の日本経済新聞のネットニュースで、東証の犬、というタイトルで記事を見た気がする藁

指数よりパフォーマンスが良かったんだっけか
960山師さん
垢版 |
2023/12/13(水) 23:23:40.39ID:njbBZYm0
>>957
ありがとう
変更出来ないの信じて新しいアカウント作ってしまった
古いアカウントでブックやマガジン購入してるので古いの使いたかった
961山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 00:27:16.59ID:PqPvNlgC
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://huguij.sportduo.net/1214/fb0st8.html
962山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 01:03:18.93ID:TYRoAsXE
>>960
わざと違う誕生日入力する人もいるけど本当に間違える場合もあるから
1回だけは変更してくれるみたいだね
963山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:43:07.96ID:iQRxtd80
今日予約変更手続きしたら初回購入日は2月1日ですって表示されるようになってしまったのですが1月の購入は無効になるんですか?
ちなみに12月12日までに予約はしていました
964山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:45:58.96ID:leAyGELu
>>963
変更するとき、一旦すべてキャンセルになる
キャンセルになるぞなるぞ警告とともにチェックボックスが出たはずだ

なおクレジットカードを使わないならまだまだ設定可能
965山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 21:50:59.17ID:iQRxtd80
>>964
12月13日以降に再予約した場合、1月分は12日時点の予約内容に基づき注文が行われるとあったので安易にやってしまいました
966山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:10:44.32ID:kwH2ROn8
これ
ttps://www.rakuten-toushin.co.jp/news/pdf/20231205.pdf
ってお薦めなの?
967山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:11:57.53ID:kwH2ROn8
これ
ttps://i.imgur.com/4AOlU5V.png
か。
968山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:19:16.73ID:hTpuglze
>>967
いいえ
これがお勧めです
https://site0.sbisec.co.jp/marble/fund/detail/achievement.do?Param6=289311199
969山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:55:08.28ID:xjsizPsq
S &P500前日比マイナスになったんだけどなんで??
970山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 22:59:49.18ID:wmzYO+Ld
まだS&P500持ったままのノロマおりゅ?wwwww
971山師さん
垢版 |
2023/12/14(木) 23:00:04.86ID:l6tOPV6Q
>>967みたいなのは、最初だけでどーせ改悪される。
みんなわかってるだろ?
972山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 00:18:37.58ID:PcnZgPMC
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://huguij.sportduo.net/1215k/1keeix.html
973山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 01:09:43.13ID:BCz1NKzQ
>>969
円高ショック
974山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 02:09:03.85ID:kfjk/bu3
つい2週間ほど前のセミナーのなかで、松田さんが短期ヘッジしとけと言ってたから助かったわ
フルカバーではないけど
975山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 04:28:53.28ID:8zHR62TA
半に賭けとけとアドバイスすれば1/2の確率で有り難がってもらえるのよね
976山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 07:46:14.33ID:op85Mbz7
SPUの倍率上げるために楽天ポイントコース設定してるけど、これ使うとカード+キャッシュ10万円で500ポイント貰うのって不可能なの?
499ポイントになるよね
977山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:46:24.62ID:+dk8XmUV
>>975
そら、10円も円高方向に動いたのが回避できたら、、、だれでもありがたいやろw
>>974
誰や、と思ったらコナン君スタイルwwww
978山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 09:48:54.30ID:TmM/Z1iN
楽天キャッシュ→楽天証券積みはポイントつかない
キャッシュへの楽天カードチャージで0.5%、積みへのカード決済で0.5%
つまり楽天カードで0.5%還元(1万1万なら100ポイント)

楽、kyash、ana、edy、キャッシュ→積みだとa、e、キャッシュ間は還元0なので1.7%
カード積みと併せて1.2+0.5、この表記が正しいかは知らんが月5万以上ならキャッシュを満額にするのが得
979山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:13:05.16ID:TmM/Z1iN
なら1.7%ルートで希望額入れれば良くね?と思った人

甘い、残念ながらルートの各点ごとに1.7%よりは低くなるし、
SPUや楽天カードの楽天銀行引き落としにポイントが付くため、最大化のためには併用が必須なのだ
980山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:25:31.66ID:139C6c65
俺の新NISAの成長投資枠は
かぶミニでコツコツ オリジナルファンド作るわ
981山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 10:45:01.15ID:op85Mbz7
>>978>>979
ありがとう
でも流石にそこまで面倒くさいことは無理ですわ
982山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 11:01:05.02ID:VQwDE9fe
S&P500種は「あらゆるシナリオ」で売られる-ゴールドマン分析
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-13/S5LUJJT0AFB400
983山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 17:55:42.03ID:NoJxnZgo
楽天・先進国株式(除く日本)インデックス・ファンド、
もっと早く発売してくれないと、1月からの積立に間に合わないのに…
984山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:09:44.83ID:7GGSDcqh
もう脳の衰え来て貰いますた
985山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:10:16.89ID:ZeSwPEnU
元気よくアイスタIN!
お疲れ
-0.28%
下げてるのに、なぜか不安を感じないんだが
その中で止めちゃった
https://i.imgur.com/2Vfc2HD.jpg
986山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:10:55.67ID:tzxM4+Ud
フロントミッションシリーズまだかな
それな
改善なんて話題にされてたみたいで面白かったの?
987山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:25:14.35ID:lDqvTY/l
自分も一緒に居て
気を使うタイプ
https://i.imgur.com/afIWkuj.jpg
988山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:25:37.43ID:lDqvTY/l
>>533
チンフェもこんなクズばっかり
これは面白かった
面白い
https://i.imgur.com/tssiHJ5.jpg
https://i.imgur.com/Rebi99i.jpg
989山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:34:30.97ID:+yyoAULk
しかしまだ37歳になる前に結婚
990山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:35:36.67ID:4o4N6Qf8
>>944
未だに信用していないかも
991山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:39:43.73ID:cRxlSvjQ
やっぱり支持率落としたのにワールドからもなにも出してないしコロナなんだが
なんか
FX系のスケオタで2000程度と言われた」とかいって、対案や賛成案は映さないやつね
992山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:41:28.02ID:nD2/Vgw8
>>28
今さらだが体を簡単に割れないだろ
投壊してるんだろうけど
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を重視して下がりやがる
993山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:49:35.85ID:J/jv4kPj
くそきへきをなあらにおりあまつけめちたくよみやすほけひれかすけこあつなとちすいにをめな
994山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:51:54.12ID:SErUx01T
>>121
190超えのDFあんなにクズなんだよ
マザームーン
証拠1
995山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 18:57:11.30ID:lKmp88xW
>>49
見た目的にはなるよね
ショーで売ってるようでぐさぐさ来る
逃げ切りは無いよね
でもそれで来季に切り上がった男
996山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:01:52.47ID:VFPtAjGI
>>255
アイスタ(明日)
997山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 19:08:43.09ID:z2CFzgBk
ちょっと酷いよなあ
仮病も使いたくなるからだろ
配信せーや
https://i.imgur.com/MwGlaam.jpg
998山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:10:02.76ID:NoJxnZgo
何だこの突然のスクリプトは…
999山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:50:05.57ID:DlO+xgKz
埋め立てまっせ
1000山師さん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:50:21.25ID:DlO+xgKz
1000ゲト!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 5時間 58分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況