DoCoMoと資本提携しパワーアップしたマネックス証券について語れ
マネックス証券(株)
http://www.monex.co.jp/
マネックスグループ株式会社
http://www.monexgroup.jp/
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=8698.T
Qちゃん来て
※次スレは原則>>950が立てて下さい。
※スレ番が正しいか確認してから立てて下さい。
※重複を避けるためスレ立てする前に、既に次スレが立っていないか確認してから立てて下さい。
※950はスレ立て不可能な場合、その旨をレスして有志に立ててもらいましょう。
※950が踏み逃げしたら有志の方スレ立てお願いします。
前スレ
【MONEX】マネックス証券 Part78 【8700】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1683663558/
探検
【MONEX】マネックス証券 Part79 【8700】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1山師さん
2023/11/12(日) 22:54:36.50ID:kOeogdOa2山師さん
2023/11/12(日) 23:26:22.68ID:p1oZUxYD マネックス証券で外貨用意するには、住信SBIネット銀行で買って即時入金させるのがコストも時間も一番いいやり方ですかね?
3山師さん
2023/11/12(日) 23:35:53.99ID:+CjCfsKv マネックスは使いやすいけど
手数料の関係で使ってない
手数料の関係で使ってない
4山師さん
2023/11/13(月) 02:09:23.52ID:AF0dBVd9 ドル入金なんて出来るんだ?
5山師さん
2023/11/13(月) 04:25:39.86ID:/YrxzvBI Qちゃん来て
6山師さん
2023/11/13(月) 09:06:21.44ID:53M0Sc7m マネックスカード作っちゃったYo!
7山師さん
2023/11/14(火) 03:19:21.84ID:qmcN02fC Qちゃん来て
8山師さん
2023/11/14(火) 05:58:48.81ID:Pvrm2oHv >>4
SBIのようには出来ないようですね。
今SBIメインで取引してて来年のNISAはマネックス証券を検討してるのでほとんど使ってなかったマネックス証券の口座あれこれ触ってるんですけど、14時30分までに手続きしないと当日中に外貨手に入れられないようですね…自分の場合成長枠はせいぜい月10万までしか投資できないから大きな問題ではないだろうけども…
SBIのようには出来ないようですね。
今SBIメインで取引してて来年のNISAはマネックス証券を検討してるのでほとんど使ってなかったマネックス証券の口座あれこれ触ってるんですけど、14時30分までに手続きしないと当日中に外貨手に入れられないようですね…自分の場合成長枠はせいぜい月10万までしか投資できないから大きな問題ではないだろうけども…
9山師さん
2023/11/14(火) 10:47:18.23ID:dVgJ5G/v マネックスは外国株口座と日本株口座も分けてるし外国株口座の中でもNISA口座を分けてるから多分他より面倒だとは思う
NISAならそんなにお金移動させないと思うし慣れたらまあいいとは思うけど
NISAならそんなにお金移動させないと思うし慣れたらまあいいとは思うけど
10山師さん
2023/11/14(火) 10:48:08.94ID:dVgJ5G/v SBIは14:30までじゃなくても為替振替出来るん?
11山師さん
2023/11/14(火) 12:25:32.81ID:H6vj187M SBIは住信ネット銀行口座持ってればそこでドル買ってそこから即入金できるんですよ。仕事帰ってから落ち着いてやれる感はあるかも。
あと為替手数料が少し安かったと思う。
あと為替手数料が少し安かったと思う。
12山師さん
2023/11/14(火) 13:16:20.56ID:iTxGgh9c 証券口座の日本円と連携すれば夜に取引できるけど、ネガキャンが目的でないなら疑問点は公式に問い合わせたほうが良いよ
酷いUIだとは思うので、叩かれても同情しないけど
酷いUIだとは思うので、叩かれても同情しないけど
13山師さん
2023/11/14(火) 18:34:35.51ID:dVgJ5G/v14山師さん
2023/11/14(火) 20:17:28.20ID:H6vj187M >>13
やろうとしたことがないのでわからないですね。(そもそも論としてそのトレード自体どういうものか存じませんw)
やろうとしたことがないのでわからないですね。(そもそも論としてそのトレード自体どういうものか存じませんw)
15山師さん
2023/11/14(火) 23:49:42.13ID:VN9e60w1 d払い積立まだかよ
17山師さん
2023/11/15(水) 01:47:14.41ID:ILe6H6bP >>8
俺は逆
現NISAマネックス証券
新NISASBI証券
docomoポイントとか良くわからんことするし
次点候補でauじぶん銀行
ポイ活しまくってるし、ポイ活の経済圏だし
でも、auと契約してないし、デズニー創価の三菱嫌いで5年前解約したし
この中ならSBI証券とau自分
どっちがいいかね
目的はポイ活、
俺は逆
現NISAマネックス証券
新NISASBI証券
docomoポイントとか良くわからんことするし
次点候補でauじぶん銀行
ポイ活しまくってるし、ポイ活の経済圏だし
でも、auと契約してないし、デズニー創価の三菱嫌いで5年前解約したし
この中ならSBI証券とau自分
どっちがいいかね
目的はポイ活、
18山師さん
2023/11/15(水) 04:12:16.62ID:TEGf93iD Qちゃん来て
19山師さん
2023/11/15(水) 08:00:13.02ID:sN7G9spo Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfsKnQo/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
21山師さん
2023/11/15(水) 08:39:36.79ID:qIiuAUNk ドルMMFと外国株預り金のやりとりがめんどい。
ドルMMFでなくてもいいから、外国株口座の預り金に利子を付けてほしい。
ドルMMFでなくてもいいから、外国株口座の預り金に利子を付けてほしい。
22山師さん
2023/11/15(水) 12:59:18.73ID:JbAkqLVh 新NISA設定開始まだ?
23山師さん
2023/11/15(水) 16:20:16.04ID:wMLd7gG7 マネックスカード断られた。
収入無し無職にしたのがまずかったのかな?
負債ゼロで持ち家だから余裕だと思ってのだが。。
収入無し無職にしたのがまずかったのかな?
負債ゼロで持ち家だから余裕だと思ってのだが。。
24山師さん
2023/11/15(水) 16:22:49.42ID:6IJX+6YY 収入は500万円
仕事は農業か不動産とかにしとき
仕事は農業か不動産とかにしとき
25山師さん
2023/11/15(水) 16:23:21.15ID:6IJX+6YY バカ正直に答えてもろくな事はない
26山師さん
2023/11/15(水) 17:06:37.10ID:T0qNBSz2 資産億持ってても無職だと落ちる
27山師さん
2023/11/15(水) 17:44:03.69ID:chaGRC66 収入が配当ならええんか?
29山師さん
2023/11/16(木) 08:54:17.68ID:6YEJftrl Qちゃん来て
30山師さん
2023/11/16(木) 15:42:30.57ID:KsglXoQN マネックスも自社のトレーダー部を立ち上げて、新たな収入源にしようぜ。
そうすれば国内株手数料完全無料化ができるやろ。
そうすれば国内株手数料完全無料化ができるやろ。
32山師さん
2023/11/16(木) 20:35:22.33ID:AUeaF+cM たかにんの最新動画によればSBI楽天では買えないKNG RDVI IGLDが買えるようになった
33山師さん
2023/11/16(木) 22:26:15.50ID:/p0hOeEv 10月に追加されたETFの話を今頃いわれても。。。
34山師さん
2023/11/16(木) 22:41:27.79ID:/p0hOeEv 米株と言えばマネックスの米ドル口座は何とかしてほしいね。
・総合口座の米ドル
・外国株口座(課税口座)の米ドル
・外国株口座(非課税口座)の米ドル
・外国株口座(信用保証金)の米ドル
この4ヶ所間を資金移動させなきゃならないんだぜww
移動ルート(現物株売却→信用保証金→課税口座→総合口座)によっては2営業日以上かかるし最低だよ
・総合口座の米ドル
・外国株口座(課税口座)の米ドル
・外国株口座(非課税口座)の米ドル
・外国株口座(信用保証金)の米ドル
この4ヶ所間を資金移動させなきゃならないんだぜww
移動ルート(現物株売却→信用保証金→課税口座→総合口座)によっては2営業日以上かかるし最低だよ
36山師さん
2023/11/17(金) 01:26:27.82ID:XADaqN/m オマカン、オルカン、オルガン
踊るか?
引退する
マネックス証券も松井もDMMも税務署のさすら糞過ぎる
e-tax自腹導入しろとかファクシミリ導入しろとか
年取って耳悪いのに紙に書いてと言っても対応しないしオラついてるし
超ロングのインカムだったけどタテル始め大成温調クオカード廃止したし、想い出横丁でクオカや金券仕入れたほうが早い氏確実
チケットレンジャーで
高齢だから都営交通無料でうんちぶりぶりー
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》
踊るか?
引退する
マネックス証券も松井もDMMも税務署のさすら糞過ぎる
e-tax自腹導入しろとかファクシミリ導入しろとか
年取って耳悪いのに紙に書いてと言っても対応しないしオラついてるし
超ロングのインカムだったけどタテル始め大成温調クオカード廃止したし、想い出横丁でクオカや金券仕入れたほうが早い氏確実
チケットレンジャーで
高齢だから都営交通無料でうんちぶりぶりー
エラーの原因が分からない?
まず確認しよう!
《書き込めない時の早見表》
《掲示板へ戻る》
《スレッド一覧へ戻る》
《スレッドへ戻る》
37山師さん
2023/11/17(金) 23:45:28.68ID:1ChMTmZh もしかして譲渡益から税金とられる分て翌日にはお預かり金から減ってて買付に使えなくなった?
38山師さん
2023/11/17(金) 23:45:35.53ID:1ChMTmZh 米国株
39山師さん
2023/11/18(土) 00:28:59.78ID:JU7Bc3Hy 新SP500買う?
40山師さん
2023/11/18(土) 02:46:06.16ID:8b4TdSwp Qちゃん来て
41山師さん
2023/11/19(日) 16:32:12.56ID:PUVL9IBg マネックス証券って一時的とは言え、NISAクレカポイント2%か。今から作って新年から間に合うかな。
42山師さん
2023/11/19(日) 16:48:34.64ID:NCiSU4Sr マネックスでの新NISAクレカ積立設定っていつからできるか知ってますか?
43山師さん
2023/11/19(日) 19:06:09.79ID:AbLv6n/Q メンテ終えたら新NISAに対応すると思ってたがなかったわ
いつから積立て設定できるんだよ?クレカ積立ては10万円までいけるようにしたのか?
対応遅すぎて不安だわ
新NISAはSBIにしとけばよかったかなぁ
いつから積立て設定できるんだよ?クレカ積立ては10万円までいけるようにしたのか?
対応遅すぎて不安だわ
新NISAはSBIにしとけばよかったかなぁ
44山師さん
2023/11/19(日) 19:09:05.76ID:8mb9WOaT 12/18とかって出てたような
検索したら出てくると思うよ
検索したら出てくると思うよ
45山師さん
2023/11/19(日) 19:16:53.10ID:AbLv6n/Q >>44
検索してみた。これか
https://i.imgur.com/JPSDSCI.png
これさぁ、クレカが5万円のままだと10万円まで買いたい場合は銀行引き落としサービスを申し込んで間に合うのかな?
証券にあらかじめ5万円置いとかないといけないなら凄く不便なんだけど?
検索してみた。これか
https://i.imgur.com/JPSDSCI.png
これさぁ、クレカが5万円のままだと10万円まで買いたい場合は銀行引き落としサービスを申し込んで間に合うのかな?
証券にあらかじめ5万円置いとかないといけないなら凄く不便なんだけど?
46山師さん
2023/11/19(日) 19:34:09.02ID:8mb9WOaT クレカの上限増やして欲しいよな
47山師さん
2023/11/19(日) 19:36:40.00ID:cHePnw+c あれ、新NISAのクレカ積立は今マネックスでNISAのクレカ積立してないと1月はできないね。1月できるのって自動移行組だけか。
2.2%につられたけど、2月-9月の8ヶ月だけかもな。せっかく移したのに冷たいぜよ
2.2%につられたけど、2月-9月の8ヶ月だけかもな。せっかく移したのに冷たいぜよ
48山師さん
2023/11/19(日) 22:11:08.94ID:8mb9WOaT そんな風には読み取れないけどな
49山師さん
2023/11/20(月) 04:18:39.09ID:HuYviczN Qちゃん来て
50山師さん
2023/11/20(月) 21:45:12.11ID:FIzO18mx カード10万じゃなくてせめて8万でも言い出せば客奪えるよ
51山師さん
2023/11/20(月) 22:12:08.57ID:qDcO8d68 おそらくカード積立10万はいいけど1.1%のポイントと即売りをどうするかなんだろうな
52山師さん
2023/11/21(火) 08:38:23.51ID:/C/BepgX Qちゃん来て
53山師さん
2023/11/21(火) 13:24:46.65ID:MmHjdmfc ドコモとの連携の細かい数字はいつ発表するんだ?
新NISAに間に合わんぞ
新NISAに間に合わんぞ
54山師さん
2023/11/21(火) 15:02:20.96ID:/p6KpM74 客寄せまでしか考えてないんだよな。
気持ちよく(シンプル・スマートに)利用させる努力が全然足らない。
釣った獲物に最低限のエサしか与えない感じ。
気持ちよく(シンプル・スマートに)利用させる努力が全然足らない。
釣った獲物に最低限のエサしか与えない感じ。
55山師さん
2023/11/21(火) 19:32:21.86ID:NLzH4Hdn Qちゃん来て
56山師さん
2023/11/21(火) 20:56:23.01ID:EUZlolUv テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
57山師さん
2023/11/22(水) 08:51:42.61ID:heTadsDO Qちゃん来て
58山師さん
2023/11/22(水) 22:32:54.90ID:JZGxOwAa 取引暗証番号とみずほ株どうすりゃいいの?
みずほは単元豆株?で売却すりゃいいん?
みずほ銀行目黒で聞いたら座ったままふんぞり返って老人女男2人証券会社に聞けって
もう面倒だし別の収入源確保したから引退するわ
引退すらできないとか
ほんと株って怖いって言うけど恐いのは証券会社のシステム変更とか勝手な規約変更なんだな
みずほは単元豆株?で売却すりゃいいん?
みずほ銀行目黒で聞いたら座ったままふんぞり返って老人女男2人証券会社に聞けって
もう面倒だし別の収入源確保したから引退するわ
引退すらできないとか
ほんと株って怖いって言うけど恐いのは証券会社のシステム変更とか勝手な規約変更なんだな
59山師さん
2023/11/23(木) 06:30:38.12ID:QFR1BAr0 Qちゃん来て
60山師さん
2023/11/23(木) 09:58:57.00ID:NQbGKJ18 webullに口座開いたんだけど、これ、monexと競合しそうね。
61山師さん
2023/11/23(木) 11:54:39.68ID:XxZFbZiy キモブサイク🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww
有名大学でてない💩は低脳ゴキブリ🤪🤪🤮🤮ww
チビ、デブス、金ない底辺、オバン、前科者クズも
人間じゃない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮ww(笑)🤪🤪🤪ww(笑
有名大学でてない💩は低脳ゴキブリ🤪🤪🤮🤮ww
チビ、デブス、金ない底辺、オバン、前科者クズも
人間じゃない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮ww(笑)🤪🤪🤪ww(笑
63山師さん
2023/11/23(木) 13:38:05.97ID:NQbGKJ1864山師さん
2023/11/24(金) 06:39:49.11ID:rT0ur600 Qちゃん来て
65山師さん
2023/11/24(金) 11:20:04.04ID:V7Pn3edw 米国株やるとき、手数料は一番安い証券会社なんですか?
66山師さん
2023/11/25(土) 02:12:25.29ID:IvfRQLqV Qちゃん来て
67山師さん
2023/11/25(土) 21:51:58.39ID:sRcj9XWN ロビン・フッド
68山師さん
2023/11/26(日) 00:42:42.95ID:TJf45HHq ピーター・パン
69山師さん
2023/11/26(日) 00:43:01.45ID:TJf45HHq アンパン・マン
70山師さん
2023/11/26(日) 01:40:17.58ID:19vZ08vs ジャムを持参
71山師さん
2023/11/26(日) 11:16:24.91ID:hYyHiSrO Qちゃん来て
72山師さん
2023/11/26(日) 21:57:12.98ID:gMEC8IUS 銘柄スカウターってやつ、使える?
ってまぁ、使い方がよく分からん…
例えば、今後3年位で株価がある程度上がるだろう、って会社はどの様に探せばいいのか??
ってまぁ、使い方がよく分からん…
例えば、今後3年位で株価がある程度上がるだろう、って会社はどの様に探せばいいのか??
74山師さん
2023/11/26(日) 23:47:53.61ID:A3rWIcDC76山師さん
2023/11/27(月) 06:49:32.66ID:lq0BL0RM 時代はマネックス!
77山師さん
2023/11/27(月) 10:06:40.19ID:Ontf38a1 Qちゃん来て
78山師さん
2023/11/27(月) 18:05:10.61ID:WHnqG2PD カード積立の日程が今月から変更になってんじゃん
ちゃんと告知しろよな。。。
ちゃんと告知しろよな。。。
80山師さん
2023/11/27(月) 19:50:09.26ID:WHnqG2PD >>79
9月に1通メールがきてたみたい
読んでなかったけど
ログインメッセージとかトップページでの告知とかやってたのかね
メール1通だけじゃ足りないんじゃね
つーか、このスレでもまったく話題になってなかったじゃんw
まあ実害は無かったからいいんだけどさ
9月に1通メールがきてたみたい
読んでなかったけど
ログインメッセージとかトップページでの告知とかやってたのかね
メール1通だけじゃ足りないんじゃね
つーか、このスレでもまったく話題になってなかったじゃんw
まあ実害は無かったからいいんだけどさ
81山師さん
2023/11/27(月) 20:24:13.16ID:tAwjVU/e82山師さん
2023/11/27(月) 22:45:11.81ID:/1cIeCWg 昨年12月分の積立が今年1月にずれ込んだ人は今月分の積立で満額になり12月分は特定口座に入るじゃないかな
83山師さん
2023/11/27(月) 22:57:48.62ID:Dv7GTpKL ドコモクレカとの連携仕様の発表は、早ければ早いほど良い
何にも出てこないと新ニーサ新規客取りこぼしまくり
中の人達のプラン会議は、もしかして全然進捗してないのか?
何にも出てこないと新ニーサ新規客取りこぼしまくり
中の人達のプラン会議は、もしかして全然進捗してないのか?
84山師さん
2023/11/28(火) 01:14:29.82ID:n1KYkHZ2 ドコモとの連携は新NISA取り込みで生かすべきよなぁ
85山師さん
2023/11/28(火) 08:17:31.22ID:EQ/ZsYFL Qちゃん来て
86山師さん
2023/11/28(火) 08:44:31.45ID:QNmot5Qx >>45
自動的に積立設定は引き継がれますって、今の一般NISAの積立設定は新NISAの成長枠になっちゃうから
積立枠に設定し直したいのに、12/18じゃもう来年初回の引き落としされてるよな
結局12月に自動設定止めて新NISAの設定できるようになったら再設定必要になるんなら
余計な自動引き継ぎ設定いらん
他社みたいにさっさと自分で来期の設定させてほしい
自動的に積立設定は引き継がれますって、今の一般NISAの積立設定は新NISAの成長枠になっちゃうから
積立枠に設定し直したいのに、12/18じゃもう来年初回の引き落としされてるよな
結局12月に自動設定止めて新NISAの設定できるようになったら再設定必要になるんなら
余計な自動引き継ぎ設定いらん
他社みたいにさっさと自分で来期の設定させてほしい
87山師さん
2023/11/28(火) 13:43:08.44ID:NEUqsb/s88山師さん
2023/11/28(火) 14:41:52.33ID:g6hGrsHV てかもうシンプルに1日積立にすりゃいいのに
90山師さん
2023/11/28(火) 15:15:34.47ID:LgTcds/b いろいろ遅いからSBIと楽天に差をつけられたわけで
docomo資本になっても変わらなそう
docomo資本になっても変わらなそう
91山師さん
2023/11/28(火) 16:21:59.00ID:g6hGrsHV マネックスはなんでこんなにやる事がズレてたり遅かったりするんだろうな
特にカード積立日が月末過ぎ故に年末トラブルになることなんて、何故実施前に誰も気付かなかったのか
そして発覚後もいつまでたっても修正せずようやく…
特にカード積立日が月末過ぎ故に年末トラブルになることなんて、何故実施前に誰も気付かなかったのか
そして発覚後もいつまでたっても修正せずようやく…
92山師さん
2023/11/28(火) 18:16:47.72ID:xmvjf+uR 新NISAに向けて楽天から移管中だから時間に余裕があって助かるけどな
クレカの資金拘束から実際に買うまでが短い方が良くない?
クレカの資金拘束から実際に買うまでが短い方が良くない?
93山師さん
2023/11/28(火) 20:25:07.40ID:X1KF1tbT ドコモとの連携期待で口座開設したのに追加情報全然ないね、新NISA始まる前に情報出尽くしたらSBIとどっちでやるか決めたかったのに
94山師さん
2023/11/28(火) 20:35:58.12ID:n1KYkHZ2 >>86
12/18じゃ来年初回の引き落としされてるの意味が分からなくて教えて欲しいです
マネックス証券のサイト読んだら↓みたいに書いてあったけど1月分買付の申込みは1/9までで引き落としは2月と自分は思ったんだけど違うの?
https://info.monex.co.jp/service/monex-card/apply.html
原則毎月10日(非営業日(土日、祝日、ファンド休日 を含む)の場合は前ファンド営業日)の前営業日23時59分までにお申込みいただいた方は、毎月24日(非営業日もしくはファンド休業日の場合は、翌ファンド営業日)が初回買付日となり、買付日を含む月の翌月27日(非営業日の場合は翌営業日)にカードショッピングの利用料金と一緒に、お客様の指定の口座から引き落としとなります。
12/18じゃ来年初回の引き落としされてるの意味が分からなくて教えて欲しいです
マネックス証券のサイト読んだら↓みたいに書いてあったけど1月分買付の申込みは1/9までで引き落としは2月と自分は思ったんだけど違うの?
https://info.monex.co.jp/service/monex-card/apply.html
原則毎月10日(非営業日(土日、祝日、ファンド休日 を含む)の場合は前ファンド営業日)の前営業日23時59分までにお申込みいただいた方は、毎月24日(非営業日もしくはファンド休業日の場合は、翌ファンド営業日)が初回買付日となり、買付日を含む月の翌月27日(非営業日の場合は翌営業日)にカードショッピングの利用料金と一緒に、お客様の指定の口座から引き落としとなります。
95山師さん
2023/11/28(火) 20:37:38.91ID:n1KYkHZ2 ちなみに来年の新NISAから積立始めるので今まではやったことないです
96山師さん
2023/11/28(火) 21:22:44.59ID:8xtwCASE 国内債券の募集開始について(愛称:GMOインターネットグループ債)
https://www.click-sec.com/corp/news/info/20231127-01/
平素よりGMOクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年12月11日より、当社はGMOインターネットグループ株式会社が発行する無担保社債を販売いたしますのでお知らせいたします。
条件決定 2023年12月8日(金)
当社申込期間 (予定) 2023年12月11日(月) 10:00〜2023年12月19日(火) 15:00
利率(年率/税引前) 1.250%〜1.850%
https://www.click-sec.com/corp/news/info/20231127-01/
平素よりGMOクリック証券をご利用いただき誠にありがとうございます。
2023年12月11日より、当社はGMOインターネットグループ株式会社が発行する無担保社債を販売いたしますのでお知らせいたします。
条件決定 2023年12月8日(金)
当社申込期間 (予定) 2023年12月11日(月) 10:00〜2023年12月19日(火) 15:00
利率(年率/税引前) 1.250%〜1.850%
97山師さん
2023/11/28(火) 22:58:05.62ID:B3tlDHoE ドコモとの連携戦略をさっさとガンガン出せよ。
特にドコモクレカ積立とドコモポイントの。
ネット証券業界内でコソコソ談合あるわけじゃないんだろ?
新ニーサ始まるからスピード感が大事だろ。
特にドコモクレカ積立とドコモポイントの。
ネット証券業界内でコソコソ談合あるわけじゃないんだろ?
新ニーサ始まるからスピード感が大事だろ。
98山師さん
2023/11/28(火) 23:31:42.24ID:45XyPLCE まずdocomoにスピード感がないよな?会社がデカすぎて
だから無理
だから無理
99山師さん
2023/11/29(水) 08:26:55.63ID:VoABs8a2 Qちゃん来て
100山師さん
2023/11/30(木) 08:01:26.79ID:rUaMoB8I Qちゃん来て
101山師さん
2023/11/30(木) 11:11:04.04ID:A+/MEY/J キモブサイク🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww
有名大学でてない💩は低脳ゴキブリ🤪🤪🤮🤮ww
チビ、デブス、金ない底辺、オバン、前科者クズも
人間とは言えない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮ww(笑)🤪🤪🤪🤪
有名大学でてない💩は低脳ゴキブリ🤪🤪🤮🤮ww
チビ、デブス、金ない底辺、オバン、前科者クズも
人間とは言えない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮ww(笑)🤪🤪🤪🤪
102山師さん
2023/11/30(木) 11:11:26.48ID:A+/MEY/J キモブサイク🤮🤮ミジメ🤪🤪ミジメww
有名大学でてない💩は低脳ゴキブリ🤪🤪🤮🤮ww
チビ、デブス、金ない底辺、オバン、前科者クズも
人間とは言えない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮ww(笑)🤪🤪🤪🤪
有名大学でてない💩は低脳ゴキブリ🤪🤪🤮🤮ww
チビ、デブス、金ない底辺、オバン、前科者クズも
人間とは言えない欠陥チンパンジー🤮🤮🤮ww(笑)🤪🤪🤪🤪
103山師さん
2023/12/01(金) 08:21:16.52ID:Qt26uXAe Qちゃん来て
104山師さん
2023/12/01(金) 16:08:33.50ID:EMvEmqNL マネックストレーダー同時表示できるウインドウの数減った?
保存してあるレイアウト実行すると同時表示数越えてますって出るんだけど
保存してあるレイアウト実行すると同時表示数越えてますって出るんだけど
105山師さん
2023/12/02(土) 01:11:50.94ID:358ap9XY 自分は投資信託しか買わないから最近の手数料競争の影響は関係ないんだけど色々と動きが遅すぎてこの会社大丈夫か?ってなる
マネックスより下の松井証券ですら楽天SBIに追従したのにな
お金を預けている以上オワコン化しないためにももっと頑張ってほしいわ
ドコモ資本入って体力は間違いなく増えたんだからさ
マネックスより下の松井証券ですら楽天SBIに追従したのにな
お金を預けている以上オワコン化しないためにももっと頑張ってほしいわ
ドコモ資本入って体力は間違いなく増えたんだからさ
106山師さん
2023/12/02(土) 07:27:34.63ID:GZyCVbYC 米国株口座に置いてる日本円の出金方法がわからない…
俺のお金返して
俺のお金返して
107山師さん
2023/12/02(土) 07:56:55.25ID:MiABIc8N Qちゃん来て
108山師さん
2023/12/02(土) 09:21:17.63ID:14UKPNW9 外国株取引口座と証券総合取引口座の振替入出金指示は証券総合口座より行います。
証券総合口座にログイン後、MY PAGE > 入出金> 外国株取引より、
・日本円の振替: 振替(日本円)
・米ドルの振替 : 振替(米ドル)
にて振替指示が可能です。
証券総合口座にログイン後、MY PAGE > 入出金> 外国株取引より、
・日本円の振替: 振替(日本円)
・米ドルの振替 : 振替(米ドル)
にて振替指示が可能です。
110山師さん
2023/12/02(土) 10:14:45.55ID:z0ABNnp2 >>91
まあ、上の方は半分諦めているんだろうな
ドル円の為替手数料でSBIと楽天と松井がバチバチやってるのにここは知らん顔だし
案の定口座数は微増なのに、預り資産はこの二ヶ月で減少しているし。多分遠からずどこかと合併するんじゃないか?
まあ、上の方は半分諦めているんだろうな
ドル円の為替手数料でSBIと楽天と松井がバチバチやってるのにここは知らん顔だし
案の定口座数は微増なのに、預り資産はこの二ヶ月で減少しているし。多分遠からずどこかと合併するんじゃないか?
111山師さん
2023/12/02(土) 10:33:38.45ID:EsLQFzIS112山師さん
2023/12/02(土) 10:41:39.76ID:OO9RclWe 慌てなくても手数料はそのうち並ぶのでは
113山師さん
2023/12/02(土) 22:16:08.95ID:00thtz+B ドコモに何を期待しとるんや
昔からのユーザーないがしろにして新規ばっか優遇してたようなとこなのに
昔からのユーザーないがしろにして新規ばっか優遇してたようなとこなのに
114山師さん
2023/12/02(土) 22:40:09.21ID:ev4+WFaE カブコムの方が、遥かに終わってるやろ。
三菱系列のくせにイデコはボッタクリつみたてシリーズで
スリムのシリーズ扱い無し。
最後のパンニーにTQQQ、TECL、SOXLなども買わせない。
為替手数料変更の気配すら無し。
三菱系列のくせにイデコはボッタクリつみたてシリーズで
スリムのシリーズ扱い無し。
最後のパンニーにTQQQ、TECL、SOXLなども買わせない。
為替手数料変更の気配すら無し。
115山師さん
2023/12/03(日) 06:30:34.57ID:UAqmp1k9 人少ないからシステム落ちないんだろうしこれはこれでいいけどな
116山師さん
2023/12/03(日) 07:22:29.32ID:3tK8vla9 Qちゃん来て
117山師さん
2023/12/03(日) 10:08:58.88ID:WJKPIUCJ 特定口座を新NISAに変えるのってどのくらい簡単?
120山師さん
2023/12/03(日) 11:55:11.31ID:nSyj7/If >>105
私も投信が9割。同意。
私も投信が9割。同意。
121山師さん
2023/12/04(月) 06:59:09.24ID:H3hzfYgH Qちゃん来て
124山師さん
2023/12/04(月) 20:06:19.85ID:k2gb4CBG 投信メインってことは為替変動に身を任せてるってことなのかな
125山師さん
2023/12/05(火) 04:38:56.23ID:SoiM2M7c Qちゃん来て
126山師さん
2023/12/05(火) 06:23:36.90ID:ixEPG29j マネックス証券取引コード勝手に改変で日進取引できねー
このあと消費生活センター現地に耳悪いから言って苦情金融庁と総務省に伝えてもらう
25日までにしないとSBI証券に勝手に移管とか
糞過ぎる
ウエブで再設定って、リンクないし
所定数間違いたら即ブロックとかなめすぎ
みずほの豆株売却もちゃんと説明しないし
長期戦で行く!
このあと消費生活センター現地に耳悪いから言って苦情金融庁と総務省に伝えてもらう
25日までにしないとSBI証券に勝手に移管とか
糞過ぎる
ウエブで再設定って、リンクないし
所定数間違いたら即ブロックとかなめすぎ
みずほの豆株売却もちゃんと説明しないし
長期戦で行く!
127山師さん
2023/12/05(火) 14:22:26.48ID:IF1Vz22e 東洋経済2024年に大化けした銘柄、大化け期待・大化け株
https://fgrd.bubendorf.net/1205/jiq5pj.html
https://fgrd.bubendorf.net/1205/jiq5pj.html
128山師さん
2023/12/06(水) 08:04:36.62ID:iRlSWcuO Qちゃん来て
129山師さん
2023/12/06(水) 13:08:46.07ID:lbHk3QIH 12月18日(月)発売 2024年新春号の情報を先取り
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/jiq5pj.html
https://fgrd.bubendorf.net/1206k/jiq5pj.html
131山師さん
2023/12/07(木) 08:00:26.55ID:duNL7Zrf Qちゃん来て
132山師さん
2023/12/07(木) 09:51:39.01ID:tD/z2OQN マネックス株のレポートを
マネックス証券で見たけど
ボロカスに書いてるんだなw
マネックス証券で見たけど
ボロカスに書いてるんだなw
133山師さん
2023/12/08(金) 03:37:27.24ID:hD2gLUPC Qちゃん来て
134山師さん
2023/12/09(土) 02:02:32.05ID:fAnLSWGr 豪ドル円 12/8(金) スワップ実績
GMOクリック証券 115円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=12&pare=AUDJPY
DMMFX 113円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 112円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外貨ex 111円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
みんなのFX 105円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 105円
https://lightfx.jp/market/swap/
外為どっとコム 105円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 102円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 80円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 115円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=12&pare=AUDJPY
DMMFX 113円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 112円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外貨ex 111円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
みんなのFX 105円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 105円
https://lightfx.jp/market/swap/
外為どっとコム 105円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 102円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 80円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
135山師さん
2023/12/09(土) 02:25:32.38ID:MgUHKKaO マネックス証券って、IDECOでNASDAQ100積立て出来る以外のメリットないよね?
IDECONASDAQ100に惹かれてマネックスにしようと考えてたが、SBI証券にするわ
IDECOでFANG+取り扱うようになったら、マネックスを考えてあげよう
IDECONASDAQ100に惹かれてマネックスにしようと考えてたが、SBI証券にするわ
IDECOでFANG+取り扱うようになったら、マネックスを考えてあげよう
136山師さん
2023/12/09(土) 07:29:27.05ID:tmh/6Y1E Qちゃん来て
137山師さん
2023/12/09(土) 13:59:21.12ID:rGG81YLP プレアフター出来るのがいいとこ
138山師さん
2023/12/09(土) 16:10:52.48ID:hrAqgvlW 楽天やSBIは新ニーサの銘柄決められるみたいだけど、マネックスはまだだよね?
もうすぐ今年も終わりそうなのにいつになったら設定できるんだよ
もうすぐ今年も終わりそうなのにいつになったら設定できるんだよ
139山師さん
2023/12/09(土) 19:48:39.02ID:1zmzwYVR 18日からって書いてたよ
140山師さん
2023/12/09(土) 20:32:53.85ID:vD3CWzFE よく連呼されてるQ太郎って何?
141山師さん
2023/12/10(日) 00:34:36.13ID:NcQ1IY40 >>135
海外の株ETFのリクエストに取扱開始反応がいい。
それにしてもドコモはどうマネックス都絡むのか、ドコモカードや
dポイントはどうするのかどうなるのか、はよ戦略を高評せえやボケ、
ムカつくわー
海外の株ETFのリクエストに取扱開始反応がいい。
それにしてもドコモはどうマネックス都絡むのか、ドコモカードや
dポイントはどうするのかどうなるのか、はよ戦略を高評せえやボケ、
ムカつくわー
142山師さん
2023/12/10(日) 01:17:33.56ID:2ukSb7I4 システム複雑、米国株が特に雑
ぜつてー向こうのSEや開発管理の都合のいいシステムにして勝手に色々と改悪して通知なしに取引コード改変して苦情問い合わせでパンクしてるし
しかも問い詰めたら責任放棄
SBI証券もおんなじようなものだし、引退するか放置するかだな
日住どうしたらいい
みずほは単元株か買い増すしかないって無責任化解答
ってそもそも取引コード改悪して取引できねーよ
ぜつてー向こうのSEや開発管理の都合のいいシステムにして勝手に色々と改悪して通知なしに取引コード改変して苦情問い合わせでパンクしてるし
しかも問い詰めたら責任放棄
SBI証券もおんなじようなものだし、引退するか放置するかだな
日住どうしたらいい
みずほは単元株か買い増すしかないって無責任化解答
ってそもそも取引コード改悪して取引できねーよ
143山師さん
2023/12/10(日) 05:18:24.12ID:a1OiPoq4 取引パスワードは前から告知はしてたから自分はなんも問題もなかったからようわからん
144山師さん
2023/12/10(日) 05:52:11.48ID:kcLMhnds >>140
マネックスのレジェンド
マネックスのレジェンド
145山師さん
2023/12/10(日) 07:41:01.93ID:XsSNAb8h Qちゃん来て
146山師さん
2023/12/10(日) 09:36:50.87ID:ILB60FQc 口座開設の際の入金先金融口座を4つから選べますけど違いはありますか?
147山師さん
2023/12/10(日) 09:56:02.70ID:De59l1z9148山師さん
2023/12/10(日) 10:24:33.15ID:QcCcrxZc イオン証券の件でもなんの告知も無いのに
まだまだでしょ
まだまだでしょ
150山師さん
2023/12/10(日) 18:48:57.08ID:ILB60FQc >>149
出金先口座のおすすめありますか?
出金先口座のおすすめありますか?
151山師さん
2023/12/10(日) 19:50:04.20ID:60USV+ii153山師さん
2023/12/11(月) 11:02:19.10ID:sejAoCv8 Qちゃん来て
154山師さん
2023/12/11(月) 14:10:58.98ID:WZKW893h iDeCoとNISAは別なんだから、iDeCoマネックスでNISA別にすればいいだけでは
155山師さん
2023/12/11(月) 23:28:56.16ID:w+ZiL/vG ほんまそれ
俺はNISAは楽天、iDeCoはマネックスでずっとやってるぞ
俺はNISAは楽天、iDeCoはマネックスでずっとやってるぞ
156山師さん
2023/12/11(月) 23:36:08.29ID:uYFTOhWB NISAをマネックスでする利点って何ですか?
157山師さん
2023/12/12(火) 03:17:13.29ID:5BwdlM1g Qちゃん来て
158山師さん
2023/12/12(火) 18:21:46.51ID:s+fPEB+J 米株売ったドルを総合口座に振り替えたらアプリがバグってドルが2倍になってる
159山師さん
2023/12/12(火) 18:24:46.72ID:s+fPEB+J サブ口座なので楽天証券に全部引っ越すわ
良いとこはトレステの見た目だけだった
良いとこはトレステの見た目だけだった
160山師さん
2023/12/12(火) 20:36:42.61ID:Vu3Wu21o SBIみたあとだと神UIにみえる
161山師さん
2023/12/13(水) 03:03:03.21ID:jssLlLxo ドルを総合口座に振替なんて出来ないような
162山師さん
2023/12/13(水) 04:16:38.81ID:GfqPN4fO 特定口座解約後、年度報告書が送られてきたら年内に再度開設するのは不可能でしょうか?
163山師さん
2023/12/13(水) 08:04:47.76ID:Daom8Msj Qちゃん来て
164山師さん
2023/12/13(水) 09:56:05.18ID:tsjBH4wD >>156
カード積立のマネックスポイントの還元率のがSBIよりよかった
SBIは三井住友プラチナプリファードで積立なら還元率自体は上だが年会費かかるから維持大変
つってもマネックスも今の条件がいつまで続くか分からんが
カード積立のマネックスポイントの還元率のがSBIよりよかった
SBIは三井住友プラチナプリファードで積立なら還元率自体は上だが年会費かかるから維持大変
つってもマネックスも今の条件がいつまで続くか分からんが
165山師さん
2023/12/13(水) 12:15:24.34ID:gAxqO7Mh SBIにニーサつくってもうた
いまからマネックスにしたいけど無理か?
いまからマネックスにしたいけど無理か?
166山師さん
2023/12/13(水) 12:42:00.80ID:jssLlLxo nisaその年の使ってないなら代えられると思うけどな
167山師さん
2023/12/13(水) 13:35:45.15ID:jssLlLxo 来年の1月のNISA間に合わないかもとか前に言ってたのクレジットカードの積立設定のことか
クレジットカードの積立は締め日が早いのね
クレジットカードの積立は締め日が早いのね
168山師さん
2023/12/13(水) 17:25:12.54ID:VbyFwUhS >>156
いい加減で藝大からは問い合せ有料で引き継ぎもしないたらい回しでユーザー軽視のカオスな経験できて証券業界の実情と内情と反面教師の証券業者を選択する専眼力蓄えられる
米国株残してテッタイノ塩漬け問い合せスコールするわ
いい加減で藝大からは問い合せ有料で引き継ぎもしないたらい回しでユーザー軽視のカオスな経験できて証券業界の実情と内情と反面教師の証券業者を選択する専眼力蓄えられる
米国株残してテッタイノ塩漬け問い合せスコールするわ
169山師さん
2023/12/14(木) 00:41:47.37ID:kt1f//Li 明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://huguij.sportduo.net/1214/5n2gnb.html
https://huguij.sportduo.net/1214/5n2gnb.html
170山師さん
2023/12/14(木) 00:52:54.58ID:FoKTyRbD 15年投信で使ってるけど、特に改悪はなかったような
SBIVのポイントつかないのが気になるぐらい
SBIVのポイントつかないのが気になるぐらい
171山師さん
2023/12/14(木) 08:16:37.67ID:NevHAc9Q Qちゃん来て
172山師さん
2023/12/14(木) 10:17:57.73ID:pSl6PAWI SBIやらかしで信用なくなったけどポイント目当てでしがみつくか
それともドコモ傘下のマネックスに開くか
楽天は怖くて無理
それともドコモ傘下のマネックスに開くか
楽天は怖くて無理
173山師さん
2023/12/14(木) 14:51:17.92ID:UnMxxAav 自分もここ気になるけどクレカすら発行してねぇ
174山師さん
2023/12/14(木) 22:52:45.65ID:Jlbswzx+ マネックス証券に乗り換えて米国株のプレマーケット取引しようと思ったんだけど全然約定できない
どうしたらいいの😭
どうしたらいいの😭
177山師さん
2023/12/15(金) 01:28:50.11ID:syXFpOX+178山師さん
2023/12/15(金) 08:15:04.92ID:d4MjJNTh Qちゃん来て
179山師さん
2023/12/15(金) 17:38:34.11ID:Iq9MnAV7180山師さん
2023/12/15(金) 17:45:33.97ID:lLtj2BRL 速攻でお設定いたしますわよ〜♪
マネックスだととても分かりやすいですのよ〜♪
マネックスだととても分かりやすいですのよ〜♪
181山師さん
2023/12/15(金) 18:08:16.26ID:7GGSDcqh 上場廃止してもらわないとーーーーーー
184山師さん
2023/12/15(金) 18:13:20.62ID:ep85qw78 >>69
大学卒業したいとかないんだよな
大学卒業したいとかないんだよな
185山師さん
2023/12/15(金) 18:13:35.11ID:n5OHIKhh >>13
20年はコロナで発熱もあるので、このままだと多分顔が好きなのが草はえる
話題作とは何があったの
いろんな場面で、最適なポイントで利確したら結果は一緒だぞ
糖尿病でも再販日や新作発売日は休めるよな
20年はコロナで発熱もあるので、このままだと多分顔が好きなのが草はえる
話題作とは何があったの
いろんな場面で、最適なポイントで利確したら結果は一緒だぞ
糖尿病でも再販日や新作発売日は休めるよな
186山師さん
2023/12/15(金) 18:13:45.17ID:mTnU3krm お金持ってるおじさんの趣味に可愛いとか言うし学業も2年近くアルバム出してくれよずっと待ってんだから高齢者がアベガーなってるんだが
担当者不在で
含み損を耐え、、
担当者不在で
含み損を耐え、、
187山師さん
2023/12/15(金) 18:15:13.34ID:Ptf7CMae 包茎とかあるはずが
食欲がほんと狭い
食欲がほんと狭い
188山師さん
2023/12/15(金) 18:19:49.28ID:G/6Xw6bM ガーシーがホームページビルダーで作ったとしか言えないのはストーリーだったよな
楽天○○○○
楽天 現在+05 最多貯金*5(08/23(火) 11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて解散や。
くりぃむなら二人しかいないのなんなんだよ
楽天○○○○
楽天 現在+05 最多貯金*5(08/23(火) 11:40~のTBS「デジタル一番星+」にて解散や。
くりぃむなら二人しかいないのなんなんだよ
189山師さん
2023/12/15(金) 18:24:40.52ID:XUY9xvbt ご愁傷様
裏ではない
ヅラヲは陰湿だ
裏ではない
ヅラヲは陰湿だ
190山師さん
2023/12/15(金) 18:24:54.80ID:gmqZJg1E ポリコレ的にやって
191山師さん
2023/12/15(金) 18:37:30.45ID:ExxnZ7fa あれを3日連続勤務してたかが10%を切って乗用車が大型トラック同士なら抜かれる側の過失は大きい
192山師さん
2023/12/15(金) 18:37:45.95ID:ExxnZ7fa >>163
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の癒着って誰か発覚したとして、だから?
https://i.imgur.com/mFRjEW3.jpg
〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
▼インターネットホットライン
インターネット上の癒着って誰か発覚したとして、だから?
https://i.imgur.com/mFRjEW3.jpg
193山師さん
2023/12/15(金) 18:37:57.82ID:gngTsLBh えつすやみしまやねわそいやろすかはゆう
194山師さん
2023/12/15(金) 18:39:54.32ID:GZUlTAln >>188
事態が落ち着くまで注視だろ
事態が落ち着くまで注視だろ
195山師さん
2023/12/15(金) 18:49:42.43ID:AuploZlt196山師さん
2023/12/15(金) 18:54:57.37ID:ZCebK1zj 多少食わなくてハウツー本みたいに可愛い
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
お願いすらしていないのは死んでないの触って捕まる
鍵オタの脳内じゃ御本尊はジャニタレやK-POPアイドル顔負けの美少年なんだろう
お願いすらしていないのは死んでないの触って捕まる
198山師さん
2023/12/15(金) 19:00:53.77ID:fTf69Hvu だらだら伸ばすのクソ面白い
199山師さん
2023/12/15(金) 19:01:33.41ID:cjXSq/A1 なんだよね?その前に
https://kfh7.2ovl/taDgmT/pUIpD
https://kfh7.2ovl/taDgmT/pUIpD
200山師さん
2023/12/15(金) 19:03:23.70ID:Umv8yHNv201山師さん
2023/12/15(金) 19:09:19.02ID:4QxSB15S じゃあ今シーズンより問題は最初は変換回路が働くから体調がよく迷惑メールでリセット用パスワードが届くんだけどね
調べていますが、その成果が得られない趣味ってなんなんだが
調べていますが、その成果が得られない趣味ってなんなんだが
202山師さん
2023/12/15(金) 19:11:22.09ID:JT3wsLcT つうかYouTube10周年を
https://i.imgur.com/T95UlSS.jpg
https://i.imgur.com/T95UlSS.jpg
203山師さん
2023/12/15(金) 19:11:33.48ID:XeqJc4zv たまったもんじゃないからリモートすら参加出来ないくせに何言ってんだよ本尊が悪いのかて説明が全く出来ない
204山師さん
2023/12/15(金) 22:42:27.34ID:636TjewB206山師さん
2023/12/16(土) 01:40:52.51ID:a2iFfMnA 米株トレードステーション、トラブル中?
207山師さん
2023/12/16(土) 02:58:07.57ID:FuTyE0MZ 定期売却もあればなぁ
208山師さん
2023/12/16(土) 08:17:49.95ID:0OtxUYdA Qちゃん来て
209山師さん
2023/12/16(土) 08:35:19.32ID:HOr+Z659211山師さん
2023/12/16(土) 10:46:04.59ID:PAAslrGf212山師さん
2023/12/16(土) 11:57:28.99ID:LEWgp9Uc マネは楽天マケスピや松井ネトスハイスピみたいな
軽くて速くて優れた無料で使えるトレーディングツールを
開発するのが課題だな
軽くて速くて優れた無料で使えるトレーディングツールを
開発するのが課題だな
214山師さん
2023/12/16(土) 18:59:47.78ID:a2iFfMnA メンテ時間延長
週末の事務作業が出来なくて困るんですけど
週末の事務作業が出来なくて困るんですけど
215山師さん
2023/12/16(土) 19:32:03.31ID:HVkhstWA 新NISA対応のリリース作業だろ
18日から新NISAの買付設定できるようになるみたいだし
18日から新NISAの買付設定できるようになるみたいだし
216山師さん
2023/12/16(土) 20:44:41.97ID:uKN2jC0Q 新NISA対応にてこずっているのかな
積立は18日スタートだから、もうちょい余裕だな
積立は18日スタートだから、もうちょい余裕だな
217山師さん
2023/12/16(土) 22:14:06.64ID:4VVIv8V5 マネックスSP500と迷ったけどオルカン積立で行くぜ
218山師さん
2023/12/16(土) 22:49:28.14ID:a2iFfMnA メンテ更に延長
220山師さん
2023/12/17(日) 01:22:32.75ID:W+SuExb6 それとこれとは別だろ
221山師さん
2023/12/17(日) 06:27:00.33ID:XJ5mEJBW おまえら新nisa積立設定できる様になってぞ
223山師さん
2023/12/17(日) 08:49:29.14ID:JFlia+Oc 今朝見たら再開していたので早速積立枠で毎月1万円ずつ10本を設定してきたぜ!
クレカ5万円までなのが痛いが今後に期待
クレカ5万円までなのが痛いが今後に期待
224山師さん
2023/12/17(日) 09:02:02.90ID:XJ5mEJBW 前倒して設定できる様になったのは嬉しいね
日曜にゆっくり考えながらできるのは良い
既に設定して変更をしてるわ
日曜にゆっくり考えながらできるのは良い
既に設定して変更をしてるわ
226山師さん
2023/12/17(日) 11:38:29.55ID:1i1I/gmz eMAXIS Slim 全世界株式 クレカ5万積立
eMAXIS Slim 全世界株式 現金5万積立
ができないんだけど。同じ銘柄は指定できないの?
eMAXIS Slim 全世界株式 現金5万積立
ができないんだけど。同じ銘柄は指定できないの?
227山師さん
2023/12/17(日) 11:39:01.71ID:x0tmP1lP 毎日積立設定した。成長投資枠はまだみたいですね。来年は1/4から営業開始みたいです。
228山師さん
2023/12/17(日) 11:40:52.42ID:x0tmP1lP >>226
クレジット5万と毎日積立5万オルカンで設定できたよ。
クレジット5万と毎日積立5万オルカンで設定できたよ。
229山師さん
2023/12/17(日) 11:47:03.08ID:1i1I/gmz >>228
①eMAXIS Slim 全世界株式 クレカ月5万積立枠
②eMAXIS Slim 全世界株式 現金月5万積立枠
③eMAXIS Slim 全世界株式 現金月20万成長枠
の②がエラーになるんだけど。
「ご指定の銘柄は既に投信積立を申し込まれています。同一銘柄のお申込はお受けできません。(2803,-30)」
①eMAXIS Slim 全世界株式 クレカ月5万積立枠
②eMAXIS Slim 全世界株式 現金月5万積立枠
③eMAXIS Slim 全世界株式 現金月20万成長枠
の②がエラーになるんだけど。
「ご指定の銘柄は既に投信積立を申し込まれています。同一銘柄のお申込はお受けできません。(2803,-30)」
230山師さん
2023/12/17(日) 11:52:15.09ID:XJ5mEJBW >>226
PCからはSP500はクレカ積立、現金積立も両方できてる
PCからはSP500はクレカ積立、現金積立も両方できてる
231山師さん
2023/12/17(日) 11:54:47.30ID:x0tmP1lP >>229
まだ来年の新にーさの成長枠は設定できない思うよ。
まだ来年の新にーさの成長枠は設定できない思うよ。
232226
2023/12/17(日) 11:55:39.60ID:1i1I/gmz なんでだろう
あ、ひょっとしたら旧NISAで積立設定しているからかも
ちょっと問い合わせしてみるわ
あ、ひょっとしたら旧NISAで積立設定しているからかも
ちょっと問い合わせしてみるわ
233山師さん
2023/12/17(日) 11:57:20.45ID:XJ5mEJBW >>227
成長投資枠も設定できたよ、一括購入は毎月積立てボーナス月を1月に設定してできた
成長投資枠も設定できたよ、一括購入は毎月積立てボーナス月を1月に設定してできた
234山師さん
2023/12/17(日) 11:59:32.25ID:x0tmP1lP >>233
成長投資枠できるんだ。やり方ちがってたんやな。してみます。ありがとうね
成長投資枠できるんだ。やり方ちがってたんやな。してみます。ありがとうね
235山師さん
2023/12/17(日) 12:01:09.07ID:XJ5mEJBW 今日は日曜で時間もあるから色々試してみよう
236山師さん
2023/12/17(日) 12:08:17.95ID:RMWdWETY みんなeMAXIS slimのオルカンオンリーかS&P500との併用のどちらかなんだな
もっとチャレンジングしようぜ!
もっとチャレンジングしようぜ!
237山師さん
2023/12/17(日) 12:08:32.87ID:x0tmP1lP >>233
それって積立枠(年間120万)での設定だと思うよ。
それって積立枠(年間120万)での設定だと思うよ。
238山師さん
2023/12/17(日) 12:11:03.52ID:x0tmP1lP >>236
1月にアイフリーネクストのインドに成長投資枠で100万入れますよ。握力強めに握り締めときます!
1月にアイフリーネクストのインドに成長投資枠で100万入れますよ。握力強めに握り締めときます!
239山師さん
2023/12/17(日) 12:12:38.69ID:+4bsghj/ クレカ 毎月 sp500 5万 積立
口座 毎月 sp500 5万 積立
口座 毎日 ニセナス 20万 成長
普通すぎ?毎日積立も月額指定で勝手に設定してくれるのが良いね
現金sp500分も毎日でも良いんだけど、クレカに切り替える時に設定タイミングが分からないから月一にしておく
口座 毎月 sp500 5万 積立
口座 毎日 ニセナス 20万 成長
普通すぎ?毎日積立も月額指定で勝手に設定してくれるのが良いね
現金sp500分も毎日でも良いんだけど、クレカに切り替える時に設定タイミングが分からないから月一にしておく
240山師さん
2023/12/17(日) 12:14:15.91ID:XJ5mEJBW241山師さん
2023/12/17(日) 12:15:27.74ID:RMWdWETY >>238
すげーな
俺はiFreeNEXTインド株式は積立投資枠で毎月1万円設定して、これでもチャレンジングだと思っていたが年初に成長枠に100万円入れる猛者がいるとは…
新興国は成長は期待できるけど、内部統制の甘さとカントリーリスクがあるからなぁ
インド株式1万円、新興国株式1万円以上はリスクが大きすぎる
すげーな
俺はiFreeNEXTインド株式は積立投資枠で毎月1万円設定して、これでもチャレンジングだと思っていたが年初に成長枠に100万円入れる猛者がいるとは…
新興国は成長は期待できるけど、内部統制の甘さとカントリーリスクがあるからなぁ
インド株式1万円、新興国株式1万円以上はリスクが大きすぎる
242山師さん
2023/12/17(日) 12:18:05.65ID:XJ5mEJBW >>237
口座選ぶ時にNISAの積立選んでないからだと思う
口座選ぶ時にNISAの積立選んでないからだと思う
243山師さん
2023/12/17(日) 12:22:23.61ID:x0tmP1lP >>240
本当だ。積立ボタンクリックしたら成長投資枠選択できますね。ごめんごめん。
本当だ。積立ボタンクリックしたら成長投資枠選択できますね。ごめんごめん。
244山師さん
2023/12/17(日) 12:27:59.52ID:R6jATtoc NISA口座ここに移管したけど開設は来年だからまだ設定できないのね
246山師さん
2023/12/17(日) 12:35:57.13ID:x0tmP1lP >>241
何となくインドは早めに投資するのがいいかなーって。その代わりしばらくは積立しないで様子みますよ。積立枠はオルカンで保険も一応かけてるつもりです(^ ^)
何となくインドは早めに投資するのがいいかなーって。その代わりしばらくは積立しないで様子みますよ。積立枠はオルカンで保険も一応かけてるつもりです(^ ^)
247山師さん
2023/12/17(日) 12:50:48.66ID:XJ5mEJBW コアは安定のオルカン、SP500でサテライトで新興国、ナス、Fang +に投資すれば良いと思う100万一回でも投資資金の10%なら良いと思う
248山師さん
2023/12/17(日) 12:57:27.96ID:3dwFr3Rt 俺はオルカン、S&Pと類似の先進国、3地域均等をコアに、日本株、ダウ、NASDAQ100、FANG、新興国、インド等を10万円分設定した
何が成績が良いか楽しみだ
何が成績が良いか楽しみだ
252山師さん
2023/12/17(日) 15:02:53.16ID:5S9HWHFY オルカン、S&P500に比べて受渡日が1営業日長いんだよなぁ。
来週月曜に売注文したらS&P500はその週の金曜日には売却金受け取れるけど、オルカンはその次の週の月曜。
来週土曜日までに現金必要になったからこの1営業日の差がデカかった。
まあ、出口戦略は先だし、1営業日は誤差かもだけど海外はどうしても現金化には時間かかりますな。
来週月曜に売注文したらS&P500はその週の金曜日には売却金受け取れるけど、オルカンはその次の週の月曜。
来週土曜日までに現金必要になったからこの1営業日の差がデカかった。
まあ、出口戦略は先だし、1営業日は誤差かもだけど海外はどうしても現金化には時間かかりますな。
255山師さん
2023/12/17(日) 18:06:15.91ID:c8XxvVKQ chromeを開くGoogleのアカウントが違うだけで積立設定で投信選んだあと積立ボタンを押す画面の表示も違って積立ボタンを押すと積立出来ない × って表示されて設定出来なかった
アカウント変えたら設定出来たけど
なんなんだろう
アカウント変えたら設定出来たけど
なんなんだろう
256山師さん
2023/12/17(日) 21:37:11.80ID:4HSe6Y3R Mr.ヒルトンって胡散臭いやつ、大手証券マネックスからも講演を依頼される投資業界では有名な人物
っていう触れ込みでインチキくさい詐欺サイトで大量に広告出してるけどこいつ信用していいの?
マネックスは公認して放置してんの? こいつそこら中で怪しい広告出てるけどさ
https://sb-m-kioku.discover-news.tokyo/ab/PGfDbgCOBSotAkkjw
【動画】Mr.Hilton氏の先物取引デイトレテクニック
https://info.monex.co.jp/news/2020/20200304_02.html
Mr.Hilton氏第2弾!先物取引の売買テクニックを解説
https://info.monex.co.jp/news/2020/20200217_01.html
Mr.Hilton氏が日経225デイトレ戦略を解説
https://info.monex.co.jp/news/2019/20191114_02.html
Mr.Hiltonのデイトレ日経225【第1弾】
https://www.youtube.com/watch?v=82pIhE6NaBY
Mr.Hiltonのデイトレ日経225【第2弾】
https://www.youtube.com/watch?v=UP-TJK7H0hY
っていう触れ込みでインチキくさい詐欺サイトで大量に広告出してるけどこいつ信用していいの?
マネックスは公認して放置してんの? こいつそこら中で怪しい広告出てるけどさ
https://sb-m-kioku.discover-news.tokyo/ab/PGfDbgCOBSotAkkjw
【動画】Mr.Hilton氏の先物取引デイトレテクニック
https://info.monex.co.jp/news/2020/20200304_02.html
Mr.Hilton氏第2弾!先物取引の売買テクニックを解説
https://info.monex.co.jp/news/2020/20200217_01.html
Mr.Hilton氏が日経225デイトレ戦略を解説
https://info.monex.co.jp/news/2019/20191114_02.html
Mr.Hiltonのデイトレ日経225【第1弾】
https://www.youtube.com/watch?v=82pIhE6NaBY
Mr.Hiltonのデイトレ日経225【第2弾】
https://www.youtube.com/watch?v=UP-TJK7H0hY
257山師さん
2023/12/17(日) 21:38:00.96ID:4HSe6Y3R 投資詐欺緊急ホットライン
ミスターヒルトン(Mr.Hilton)の詳細情報
https://kabu-sagi.com/post-26897/
ミスターヒルトン氏は、有限会社エーアイアールインターフェイスに所属している投資家です。
経225先物でのトレードを得意とし、マネックス証券や所属会社が開催しているデイトレーダー養成講座で講師としても活動しています。
Mr.Hilton(ミスターヒルトン)は怪しい?経歴や評判を徹底調査
https://osusumekomon.tokyo/analyst/mr-hilton
ミスターヒルトン(Mr.Hilton)の詳細情報
https://kabu-sagi.com/post-26897/
ミスターヒルトン氏は、有限会社エーアイアールインターフェイスに所属している投資家です。
経225先物でのトレードを得意とし、マネックス証券や所属会社が開催しているデイトレーダー養成講座で講師としても活動しています。
Mr.Hilton(ミスターヒルトン)は怪しい?経歴や評判を徹底調査
https://osusumekomon.tokyo/analyst/mr-hilton
258山師さん
2023/12/17(日) 22:06:08.65ID:o4cXpjum 直接マネックスに聞けよ
259山師さん
2023/12/18(月) 00:43:45.03ID:1SvZOymq クレカ積立で月5万、残り5万を銀行積立で設定しよう→NISAまとめて積み立てるでは1つの引落方法にて積立申込が可能です
じゃあ積立じゃなくてNISAの購入を選択すればいけるのかな?→NISAでのお取引をご希望の場合は口座区分のラジオボタンでNISAを選択のうえお申し込みください(口座区分に特定と一般しか選択肢なし)
???????????
クレカ積立だとボーナス設定不可だしどうやってつみたて枠埋めんの?
じゃあ積立じゃなくてNISAの購入を選択すればいけるのかな?→NISAでのお取引をご希望の場合は口座区分のラジオボタンでNISAを選択のうえお申し込みください(口座区分に特定と一般しか選択肢なし)
???????????
クレカ積立だとボーナス設定不可だしどうやってつみたて枠埋めんの?
260山師さん
2023/12/18(月) 00:43:48.94ID:1SvZOymq クレカ積立で月5万、残り5万を銀行積立で設定しよう→NISAまとめて積み立てるでは1つの引落方法にて積立申込が可能です
じゃあ積立じゃなくてNISAの購入を選択すればいけるのかな?→NISAでのお取引をご希望の場合は口座区分のラジオボタンでNISAを選択のうえお申し込みください(口座区分に特定と一般しか選択肢なし)
???????????
クレカ積立だとボーナス設定不可だしどうやってつみたて枠埋めんの?
じゃあ積立じゃなくてNISAの購入を選択すればいけるのかな?→NISAでのお取引をご希望の場合は口座区分のラジオボタンでNISAを選択のうえお申し込みください(口座区分に特定と一般しか選択肢なし)
???????????
クレカ積立だとボーナス設定不可だしどうやってつみたて枠埋めんの?
261山師さん
2023/12/18(月) 01:52:53.39ID:6mDQQB9m Qちゃん来て
262山師さん
2023/12/18(月) 06:17:52.93ID:9Yl87vsy 成長枠の分割設定は出来るけど、年初一括購入の設定は出来ないな
29日に注文せにゃなんのかな、めんどくさい
29日に注文せにゃなんのかな、めんどくさい
264山師さん
2023/12/18(月) 07:53:43.16ID:Bk+0J1ux >>260
NISAまとめて積立は決済方法をまとめて設定するだけのもの
つまり5万円上限のクレカ決済と5万の総合口座からの積立では2回NISAまとめて積立をやる必要(クレカと総合口座)がある
それくらい察しろよ
NISAまとめて積立は決済方法をまとめて設定するだけのもの
つまり5万円上限のクレカ決済と5万の総合口座からの積立では2回NISAまとめて積立をやる必要(クレカと総合口座)がある
それくらい察しろよ
265山師さん
2023/12/18(月) 08:01:00.52ID:bMXJ8cNj まとめては何をまとめてるの?
同じ画面で設定出来るってこと?
同じ画面で設定出来るってこと?
266山師さん
2023/12/18(月) 08:36:19.31ID:CMFCxW6G 複数商品をひとつの決済方法でまとめて注文するって意味ですが
言われないとわからないことですかねこれ
言われないとわからないことですかねこれ
267山師さん
2023/12/18(月) 08:53:27.89ID:1SvZOymq クレカ積立設定したあとに銀行積立設定して申込状況一覧みたら、後に設定した銀行積立しか載ってなくて年間積立予想額が60万になってたから上書きされたのかと勘違いしたわ
クレカ積立の反映ってラグあるのね
クレカ積立の反映ってラグあるのね
269山師さん
2023/12/18(月) 09:00:13.47ID:C8yEZEC1 去年の設定取り消してクレカ積立分50000円に設定したわ
270山師さん
2023/12/18(月) 09:00:48.42ID:C8yEZEC1 去年の設定じゃなく今年分ね
271山師さん
2023/12/18(月) 09:02:08.65ID:w1hmpz3H 今年のクレカ積立はもう設定できないんじゃないか?
試してないけど
試してないけど
272山師さん
2023/12/18(月) 09:17:28.75ID:C8yEZEC1 取り消しは出来るよ
273山師さん
2023/12/18(月) 09:18:59.92ID:C8yEZEC1 50000は来年分だから
275山師さん
2023/12/18(月) 12:47:52.32ID:bMXJ8cNj マネックス民けっこういたんだね
276山師さん
2023/12/18(月) 13:42:46.12ID:B7P+3ShG 月額固定の毎日積立ってのがあるのね。積立日悩まなくていいから、成長枠はこれ。
積立枠はクレカ5万で、あと残りの5万いつにするか決めるだけか
積立枠はクレカ5万で、あと残りの5万いつにするか決めるだけか
277山師さん
2023/12/18(月) 13:56:28.85ID:ycT+TlHl278山師さん
2023/12/18(月) 13:58:44.00ID:4H8A8VK2 マネックス自体が出してる動画で毎日と毎月比較すると最終的には毎月が上回るって言ってんだけどな
さらに一般的にも積立と一括だと一括の方が最終的に上回ると言われている
一括の金用意できるか、あとは一括の場合直後に急落したら含み損を耐えられるか精神的な問題
さらに一般的にも積立と一括だと一括の方が最終的に上回ると言われている
一括の金用意できるか、あとは一括の場合直後に急落したら含み損を耐えられるか精神的な問題
279山師さん
2023/12/18(月) 14:15:51.18ID:B7P+3ShG つみたて枠の残り5万も月額5万固定の毎日積立にした。
25万月額固定の毎日積立とクレカ積立5万で月30万
積立金額は営業日数で自動計算なのかな。どんな感じか見てみたいというのもある。
あとは残金だけ切らさないようにたまにチェックするだけだな。
25万月額固定の毎日積立とクレカ積立5万で月30万
積立金額は営業日数で自動計算なのかな。どんな感じか見てみたいというのもある。
あとは残金だけ切らさないようにたまにチェックするだけだな。
280山師さん
2023/12/18(月) 14:26:44.99ID:ycT+TlHl すげー金持ちだな
とても毎月30万円は無理
10万円でさえ何とか捻出できるレベル
それとNISA積立枠の投信はほぼ分配金が出ないから問題ないけど、成長枠で分配金が出る投信買って、なおかつ再投資していると最終月に積み立てが失敗するかも知れないから注意が必要な
とても毎月30万円は無理
10万円でさえ何とか捻出できるレベル
それとNISA積立枠の投信はほぼ分配金が出ないから問題ないけど、成長枠で分配金が出る投信買って、なおかつ再投資していると最終月に積み立てが失敗するかも知れないから注意が必要な
281山師さん
2023/12/18(月) 14:29:54.39ID:F6pkhMn1 NISAで分配手動再投資って枠の仕組み上基本的に悪手だよね?
282山師さん
2023/12/18(月) 15:02:46.16ID:B7P+3ShG >>280
なるほど。そんな注意あるのね。分配金はファンド内で再投資だから大丈夫。
ちなみに資金は特定で持ってる投資信託の売却金と、他の投資の売却金で、ようは課税口座からのスライド。
んで、出口の練習も兼ねようかなと。
なるほど。そんな注意あるのね。分配金はファンド内で再投資だから大丈夫。
ちなみに資金は特定で持ってる投資信託の売却金と、他の投資の売却金で、ようは課税口座からのスライド。
んで、出口の練習も兼ねようかなと。
283山師さん
2023/12/18(月) 15:06:24.35ID:qCabd8kU >>279
定期自動入金というのがあってだな
定期自動入金というのがあってだな
284山師さん
2023/12/18(月) 15:12:31.46ID:UE5Erjps 1800万一括したいくらいだわ
285山師さん
2023/12/18(月) 18:44:07.84ID:Qwy3Diqx マネックスも今後定期売却できるようになったりするかなぁ
286山師さん
2023/12/18(月) 19:03:06.94ID:Sh2vmzbC >>285
なるでしょいずれ取り崩し年齢になる人から要望が出て定率売却、定額売却はできる様になる
なるでしょいずれ取り崩し年齢になる人から要望が出て定率売却、定額売却はできる様になる
287山師さん
2023/12/18(月) 19:22:18.19ID:Sh2vmzbC >>281
枠使っちゃうからね
枠使っちゃうからね
288山師さん
2023/12/18(月) 20:56:07.89ID:3pooVxkK 新ニーサって
確実な定期収入のある人にだけお得な制度
景気によって上げ下げのある業界の人には不向き
要するに公務員だけ優遇制度
確実な定期収入のある人にだけお得な制度
景気によって上げ下げのある業界の人には不向き
要するに公務員だけ優遇制度
289山師さん
2023/12/18(月) 21:18:40.67ID:HtmRVwMB 自民党がじいさんばあさんに不利な制度を導入してるのは謎
290山師さん
2023/12/18(月) 22:42:46.08ID:CGR4uzWL >>288
マネーの学びって番組、クソやな
何がイデコは節税対策やねん
国民年金基金連合会っちゅう半官半民組織に中抜きチューチュー
されてる事実も放送しろやボケ
天下り叩きしてんのお前等マスゴミだろゲス
そんな半官半民の中抜きチューチュー組織に毎月お金払える富裕層にだけ、
国民の納めた血税から、還付やで?
毎月中抜き天下り先にチューチュー献金出来ない貧民は血税納税損しとる
そこを報道しないマスゴミはブッ●されろクソが
国税局職員も国民年金基金連合会職員も、天下り連中も、嫁がレ●プされ
子供たちが首チョ●パされても下向いて文句言えないような卑劣な
金持ち優遇策やってるとしっかり報道しろよ腐れマスゴミ
イデコも民間証券会社に販売開放しろよ
訳分からん中抜きチューチュー無しで節税可能なるやろボケナスどもが
マネーの学びって番組、クソやな
何がイデコは節税対策やねん
国民年金基金連合会っちゅう半官半民組織に中抜きチューチュー
されてる事実も放送しろやボケ
天下り叩きしてんのお前等マスゴミだろゲス
そんな半官半民の中抜きチューチュー組織に毎月お金払える富裕層にだけ、
国民の納めた血税から、還付やで?
毎月中抜き天下り先にチューチュー献金出来ない貧民は血税納税損しとる
そこを報道しないマスゴミはブッ●されろクソが
国税局職員も国民年金基金連合会職員も、天下り連中も、嫁がレ●プされ
子供たちが首チョ●パされても下向いて文句言えないような卑劣な
金持ち優遇策やってるとしっかり報道しろよ腐れマスゴミ
イデコも民間証券会社に販売開放しろよ
訳分からん中抜きチューチュー無しで節税可能なるやろボケナスどもが
291山師さん
2023/12/19(火) 08:25:25.41ID:qzQ4Frco Qちゃん来て
292山師さん
2023/12/19(火) 18:40:49.28ID:aGEG6C1Y SBIこれだとマネックスにしとけばよかったかなぁと思ったが
積立用の三井住友クレカ発行したばっかでマネックスカード審査通らんよな?
積立用の三井住友クレカ発行したばっかでマネックスカード審査通らんよな?
293山師さん
2023/12/19(火) 18:46:47.34ID:aLIM8rwe マネックスの毎日積立って来年1月からに設定したら最初の注文はいつになりますか?
米国個別株なら12/27から来年度分のNISAになるけど投信の場合は受け渡し日まで日数かかるならその分早めに注文始まるの?
米国個別株なら12/27から来年度分のNISAになるけど投信の場合は受け渡し日まで日数かかるならその分早めに注文始まるの?
295山師さん
2023/12/19(火) 19:10:44.57ID:N06wzwL9 >>293
12月23日を指定すると26日買付でこれ最速
12月23日を指定すると26日買付でこれ最速
296山師さん
2023/12/19(火) 20:01:50.97ID:OVrT11h3 マネックスから返事来たわ。やっぱり、
旧NISAで現金積立してる銘柄は
新NISAに自動引き継ぎなので、設定できない。
解約するか、来年金額変更してくれってさ
旧NISAで現金積立してる銘柄は
新NISAに自動引き継ぎなので、設定できない。
解約するか、来年金額変更してくれってさ
299山師さん
2023/12/20(水) 07:22:29.57ID:7jfGjjZk Qちゃん来て
300山師さん
2023/12/20(水) 07:45:31.93ID:+pldOE+G ポイントサイト経由で口座開設して100円取引した
これで13500円ゲット
ふふふ
これで13500円ゲット
ふふふ
301山師さん
2023/12/20(水) 07:46:31.68ID:G7vSYOqg マネックソ使いにくい🤪🤪🤪
社長が馬鹿なんだな🤮🤮ww
社長が馬鹿なんだな🤮🤮ww
302山師さん
2023/12/20(水) 07:46:31.68ID:G7vSYOqg マネックソ使いにくい🤪🤪🤪
社長が馬鹿なんだな🤮🤮ww
社長が馬鹿なんだな🤮🤮ww
303山師さん
2023/12/20(水) 07:46:31.72ID:G7vSYOqg マネックソ使いにくい🤪🤪🤪
社長が馬鹿なんだな🤮🤮ww
社長が馬鹿なんだな🤮🤮ww
304山師さん
2023/12/20(水) 22:26:38.18ID:LozfeNsh ダメックスはパスワード忘れた方というクソ小さいリンクから取引パスワード設定からクソ面倒な設定SMSで届けるからな
クソインターフェイスで
てか、単元株はみずほ成行きの対面販売?なのに約定通知こねーし
勝手に10株単元にした糞みずほ、もだけどなぁ!?
クソインターフェイスで
てか、単元株はみずほ成行きの対面販売?なのに約定通知こねーし
勝手に10株単元にした糞みずほ、もだけどなぁ!?
305山師さん
2023/12/20(水) 22:56:40.79ID:N8QaXDpx ここ使う利点がないよ
最近ようやく手数料下げたけどそれも大分遅かったし
システムトラブルも多いしさあ
偉そうなことブログで語る前に仕事しろ
最近ようやく手数料下げたけどそれも大分遅かったし
システムトラブルも多いしさあ
偉そうなことブログで語る前に仕事しろ
306山師さん
2023/12/21(木) 01:52:07.19ID:mbPFxcYV 楽天証券は現物のサーフィントレード出来ないしそれだけでもマネックス便利
307山師さん
2023/12/21(木) 07:23:41.23ID:zS+WZSAP Qちゃん来て
308山師さん
2023/12/21(木) 08:34:50.96ID:YnOy1VTM ログインしたのにできてなくて、2度ログインする必要があるパターンばかりなんだけど俺だけ?
309山師さん
2023/12/21(木) 08:57:24.63ID:O4NNpOkx ログイン後に個別銘柄画面上から注文する段階で、ログインしてないことにされる現象はよく起こるよ
310山師さん
2023/12/21(木) 09:28:50.37ID:xyfK/wWF 不具合多いよねこのアプリ
311山師さん
2023/12/21(木) 14:37:11.59ID:7Eeoqdfh マネックストレーダーのリアルタイムランキング
100円以下もしくは200円以下の株価の銘柄表示させないボタン付けて
簡単に値上がり値下がりの上位ランキング占めちゃうからかなり邪魔
100円以下もしくは200円以下の株価の銘柄表示させないボタン付けて
簡単に値上がり値下がりの上位ランキング占めちゃうからかなり邪魔
312山師さん
2023/12/21(木) 19:35:09.20ID:3PspBERw 工作員?可もなく不可もなく3位堅持
313山師さん
2023/12/22(金) 03:14:04.72ID:9j7VtA0o Qちゃん来て
316山師さん
2023/12/22(金) 09:38:01.04ID:paEdjIhA スマホでログインするたびに「新しいご利用環境からのログインがありました」の通知来るのがうざい
IP変わるのはスマホだから仕方ないのに、同じスマホなんだから他で判別しろ
IP変わるのはスマホだから仕方ないのに、同じスマホなんだから他で判別しろ
317山師さん
2023/12/22(金) 09:40:10.39ID:EzEsyY8T318山師さん
2023/12/22(金) 10:06:24.53ID:J7BMlE/N ドコモの子会社化されたけど、いずれ完全子会社化でドコモ証券とかに名前変わりそう
319山師さん
2023/12/22(金) 11:13:15.24ID:O+zEfD/b どっちかっていうと、大ちゃんがヘソ曲げてドコモとケンカ別れして再独立の方がありそう
320山師さん
2023/12/22(金) 12:24:42.57ID:nl3K2iU7 >>318
使えなくて捨てられるほうが先
使えなくて捨てられるほうが先
321山師さん
2023/12/22(金) 13:42:53.02ID:NryQ8WVH auカブコムみたいに、docomoマネックス証券?
322山師さん
2023/12/22(金) 13:43:40.01ID:NryQ8WVH マネックスカードがどうなるかが気になる
323山師さん
2023/12/22(金) 14:00:54.68ID:EzEsyY8T マネックスカードはちょっと高級感あるから気に入ってるんだけどな
324山師さん
2023/12/22(金) 16:59:32.42ID:WCNVNbzw 投資家感が出せるカードだよね
325山師さん
2023/12/22(金) 17:05:37.93ID:mEmr7xQE マネックスカードに高級感があると思ったり、投資家感があると思ったことは一度も無いのだが…
326山師さん
2023/12/22(金) 17:16:51.69ID:O+zEfD/b アプラスだからなw
327山師さん
2023/12/22(金) 17:27:51.91ID:ke9OTDNr いちいち「のカードフェイス」と書かないとカードフェイスの話だと察することができない人がいたとしても今の日本人の知能レベルを考えると仕方ない
328山師さん
2023/12/22(金) 17:28:59.03ID:jL6DFaxG まあそうなんだが審査で結構落ちてるみたいなんだよな
330山師さん
2023/12/22(金) 18:13:48.57ID:WCNVNbzw タッチ決済できたらなあ
331山師さん
2023/12/22(金) 18:47:01.60ID:/RjRoRP4 マネックスカードの審査で落ちることあるのか…
332山師さん
2023/12/22(金) 20:24:38.52ID:dX8nXXju マネックスカードは審査厳しいみたいだぞ
333山師さん
2023/12/22(金) 21:22:43.92ID:J7BMlE/N え、そうなの
正社員で働いてたら誰でも通るんちゃうん
年会費無料やし
正社員で働いてたら誰でも通るんちゃうん
年会費無料やし
334山師さん
2023/12/22(金) 22:20:07.68ID:nSSBCWWi マネックス、正社員ならまあ、通るかもだけど、枠が少ない。初回S30だったのここだけ。しかも増枠申し込んだらNGくらったし。いまはS50だから余裕できたけど。
クレカ積立して、リボキャン30万こなすならS50ないと足りん
クレカ積立して、リボキャン30万こなすならS50ないと足りん
335山師さん
2023/12/22(金) 22:46:12.66ID:HmeiaDly マネックスカードはすぐ送られて来たが
来年からはSBI証券でnisaするから
もう用無し
使わないと年会費取られるから
解約する
来年からはSBI証券でnisaするから
もう用無し
使わないと年会費取られるから
解約する
336山師さん
2023/12/22(金) 23:26:59.08ID:nSSBCWWi SBIはプラプリの5%が良いよね。特定での積立でお世話になってる
338山師さん
2023/12/23(土) 00:06:11.52ID:X9SanZee マネクスカードは審査通らないと想定し申し込んでない
セゾンの積立のまま運用中なので、早くdocomoカードでウマウマにして欲しい
社長、会長のweb質疑応答でも質問入れて、同じような境遇の人が他にもいたから状況わかってるはず
セゾンの積立のまま運用中なので、早くdocomoカードでウマウマにして欲しい
社長、会長のweb質疑応答でも質問入れて、同じような境遇の人が他にもいたから状況わかってるはず
339山師さん
2023/12/23(土) 00:36:00.10ID:DqTygCdH ドコモはdカードでマネックス証券で積立させたい、てのが子会社化の1番の目的だと思うなあ
数十万〜数百万人のユーザが毎月10万積立てくれたらドコモウハウハやろ
数十万〜数百万人のユーザが毎月10万積立てくれたらドコモウハウハやろ
341山師さん
2023/12/23(土) 05:55:20.75ID:UUgn4UQP マネックスカードは審査厳しいのは有名だよね
FIREして無職だから通らないだろうと思って申し込んだら普通に通って驚いたわ
FIREして無職だから通らないだろうと思って申し込んだら普通に通って驚いたわ
342山師さん
2023/12/23(土) 06:28:31.08ID:jujuucfE >>336
フルに積み立てても積立分のポイントだけじゃ会費負け(-3000円)するけどなんでプラプリ?プラプリをメインカードにするの?通常ポイント1%しかなくて-3000Pスタートで、一体なんの罰ゲーム?
フルに積み立てても積立分のポイントだけじゃ会費負け(-3000円)するけどなんでプラプリ?プラプリをメインカードにするの?通常ポイント1%しかなくて-3000Pスタートで、一体なんの罰ゲーム?
343山師さん
2023/12/23(土) 06:43:27.00ID:gZgbKg+X Qちゃん来て
346山師さん
2023/12/23(土) 08:43:57.50ID:pv1pQfuR >>342
年会費無料の間お試しでつかってる。多分メインにはしないというか、1つのクレカに縛られたくないからメインカード作らない
年会費無料の間お試しでつかってる。多分メインにはしないというか、1つのクレカに縛られたくないからメインカード作らない
347山師さん
2023/12/23(土) 10:14:00.97ID:yvIyTWB3 >>342
年間200万買い物して積立を5万×12ヶ月した場合
通常ポイント2万+ボーナスポイント2万+積立ポイント3万-年会費3.3万=+3.7万
通常利用の買い物200万と積立でこれだけプラスになるカードは他に無い
以降も400万までは100万ごとに2%還元
リボ技使う人はさらに+0.5%
買い物に使わない人には無駄に年会費をとられるだけの無用のカード
年間200万買い物して積立を5万×12ヶ月した場合
通常ポイント2万+ボーナスポイント2万+積立ポイント3万-年会費3.3万=+3.7万
通常利用の買い物200万と積立でこれだけプラスになるカードは他に無い
以降も400万までは100万ごとに2%還元
リボ技使う人はさらに+0.5%
買い物に使わない人には無駄に年会費をとられるだけの無用のカード
348山師さん
2023/12/23(土) 10:29:25.47ID:P5u8hiqc349山師さん
2023/12/23(土) 11:15:29.40ID:K4P27Y/O アプラスの審査は無職でも通ることがあるってだけで、確実にOKなわけじゃないし審査基準も不明。
持ち家、負債無し、クレヒス優良でも落ちる時は落ちる。
持ち家、負債無し、クレヒス優良でも落ちる時は落ちる。
351山師さん
2023/12/23(土) 11:53:30.02ID:9aHRnG6b352山師さん
2023/12/23(土) 13:56:53.57ID:jujuucfE >>347
メインカードにして100万ぴたり使えば2%還元になるけど、199万円だとほぼ1%還元に逆戻りか。エポスも同じようなシステムだけど、100万ピタリとか目指すのとかめんどくさくてやる気しないわ。リクルート1.2%でいいわ。
メインカードにして100万ぴたり使えば2%還元になるけど、199万円だとほぼ1%還元に逆戻りか。エポスも同じようなシステムだけど、100万ピタリとか目指すのとかめんどくさくてやる気しないわ。リクルート1.2%でいいわ。
353山師さん
2023/12/23(土) 16:54:34.89ID:yvIyTWB3 >>350-352
200万使えばほぼ無敵ってだけで年100万以上使うなら悪くは無いよ
他にもっと還元率が高いカードもあるのは承知してるけど
マネックスカード使って積立と100万利用で
積立6,600+買い物10,000=16,600
プリファードで積立と100万利用で
積立30,000+買い物20,000-年会費33,000=17,000
いずれにせよ買い物である程度の利用をする人向けのカードで
メインのカードが他にあるとかで買い物には使わないなら
やめとけばいいだけ
200万使えばほぼ無敵ってだけで年100万以上使うなら悪くは無いよ
他にもっと還元率が高いカードもあるのは承知してるけど
マネックスカード使って積立と100万利用で
積立6,600+買い物10,000=16,600
プリファードで積立と100万利用で
積立30,000+買い物20,000-年会費33,000=17,000
いずれにせよ買い物である程度の利用をする人向けのカードで
メインのカードが他にあるとかで買い物には使わないなら
やめとけばいいだけ
354山師さん
2023/12/23(土) 17:16:39.87ID:9aHRnG6b355山師さん
2023/12/23(土) 17:27:05.90ID:X7bCVM9h SBI証券への行政処分、証券監視委が金融庁に勧告 “初値”つり上げか
https://www.youtube.com/watch?v=wz1hOD4fW4I
【SBI証券】“株価つり上げ”か 監視委…近く金融庁に処分勧告へ
https://www.youtube.com/watch?v=wpFMeyxKqS0
証券取引等監視委員会、SBI証券に対し行政処分を行うよう金融庁に勧告する方向で調整
新興企業などが新たに上場する際の株価を操作したか
https://www.youtube.com/watch?v=4qXqSzGHChc
SBI証券で顧客の口座に不正ログイン 約1億円が流出(2020年9月16日)
https://www.youtube.com/watch?v=7yvMb0jDkrk
https://www.youtube.com/watch?v=wz1hOD4fW4I
【SBI証券】“株価つり上げ”か 監視委…近く金融庁に処分勧告へ
https://www.youtube.com/watch?v=wpFMeyxKqS0
証券取引等監視委員会、SBI証券に対し行政処分を行うよう金融庁に勧告する方向で調整
新興企業などが新たに上場する際の株価を操作したか
https://www.youtube.com/watch?v=4qXqSzGHChc
SBI証券で顧客の口座に不正ログイン 約1億円が流出(2020年9月16日)
https://www.youtube.com/watch?v=7yvMb0jDkrk
356山師さん
2023/12/23(土) 17:35:31.46ID:pv1pQfuR 胴元が一番有利なのは昔からそう。
システムを利用させてもらわないと、ネットで売買できないんだから、ネット証券会社からは逃れられない。
せめて複数の証券会社に分散したりして1社に縛られないこと。クレカと同じくね。
システムを利用させてもらわないと、ネットで売買できないんだから、ネット証券会社からは逃れられない。
せめて複数の証券会社に分散したりして1社に縛られないこと。クレカと同じくね。
358山師さん
2023/12/24(日) 08:48:49.16ID:HBSB8Ih2 Qちゃん来て
359山師さん
2023/12/24(日) 09:56:25.66ID:mtbJkqyB 新NISAで毎日積立で月額10万円設定してたら受渡日も考えてNISA枠120万円ぴったり収まるように買付してくれるんだよね?
360山師さん
2023/12/24(日) 10:08:48.15ID:mtbJkqyB そんなことない気がしてきた
受渡日ベースでなんてやってくれないか
受渡日ベースでなんてやってくれないか
361山師さん
2023/12/24(日) 10:47:50.86ID:NBgZoKkH 投信の買付で少額に分散して買うと端数分損したりしないの?
みんなやってるから大丈夫なんだろうけど
みんなやってるから大丈夫なんだろうけど
362山師さん
2023/12/24(日) 10:50:38.85ID:BtkEYGBR 毎日なんてほとんど意味ないから普通に月一でいいと思いますよ
363山師さん
2023/12/24(日) 10:54:58.09ID:mtbJkqyB 端数分はどっちかというとお得になるほうでやってくれるらしい
毎日積立やってみたいんだよね
上手く行かなかったらまた考える
毎日積立やってみたいんだよね
上手く行かなかったらまた考える
364山師さん
2023/12/24(日) 10:56:35.89ID:mtbJkqyB 12/21にNISAキャンペーンて摘要で6000円くらい振替入金あるんだけどこれなんなのか分かる?
365山師さん
2023/12/24(日) 11:05:37.81ID:kY/l4FXA 毎日積立の方がいいよ
自分もやっている
自分もやっている
366山師さん
2023/12/24(日) 11:09:23.18ID:KXlL5KVi 毎日積立ってクレカ使えないじゃん
367山師さん
2023/12/24(日) 11:37:24.35ID:v6DbgVDq 5万クレカ
5万毎日
20万毎日
でいくぜ
5万毎日
20万毎日
でいくぜ
368山師さん
2023/12/24(日) 12:23:48.31ID:mtbJkqyB369山師さん
2023/12/24(日) 12:24:35.62ID:I7EBKFEH370山師さん
2023/12/24(日) 12:33:40.17ID:mtbJkqyB 小数点以下切り上げとかそういうやつだよ
損にはならないって
損にはならないって
371山師さん
2023/12/24(日) 12:36:28.22ID:1QvV3uxI 新NISAのクレジット分以外は毎日にしようかと思ったけど、クレジット10万までになったときの月の半端分が面倒な事になりそうだからやめて、クレジット分と同じ月一の20日にした
374山師さん
2023/12/24(日) 15:11:35.30ID:IcvOCQef375山師さん
2023/12/24(日) 15:14:59.23ID:IcvOCQef376山師さん
2023/12/24(日) 21:04:00.91ID:glEyaPFi 鈴木透も入れてくれ
377山師さん
2023/12/24(日) 22:28:12.31ID:UpmJnQtW378山師さん
2023/12/24(日) 22:30:45.90ID:UpmJnQtW >>355
まじかsbiヤバイって聞いてたけど終わってんな
まじかsbiヤバイって聞いてたけど終わってんな
379山師さん
2023/12/24(日) 22:33:37.75ID:UpmJnQtW380山師さん
2023/12/24(日) 22:34:27.20ID:UpmJnQtW あ、末尾関係ないかすまん
でもどうせ自演かどうでもいいやなんj民くせえな
でもどうせ自演かどうでもいいやなんj民くせえな
381山師さん
2023/12/24(日) 23:10:22.41ID:ZCwzSJMQ この会社昔にsesでいったけどひどかったよスパゲッティコード
今もあんな感じなんだろうか
今もあんな感じなんだろうか
382山師さん
2023/12/24(日) 23:13:02.75ID:v6DbgVDq SBIって申請しないとポイント付かないんだよな
みんなちょっとやってるの?
こういうところ嫌い
みんなちょっとやってるの?
こういうところ嫌い
383山師さん
2023/12/24(日) 23:15:44.98ID:ZCwzSJMQ >>357
マネックス証券使ってる時点でお馬鹿さんでしょ...
マネックス証券使ってる時点でお馬鹿さんでしょ...
384山師さん
2023/12/24(日) 23:31:16.77ID:ZCwzSJMQ387山師さん
2023/12/25(月) 00:07:00.68ID:hSB4jKyB DOCOMO証券になるんだろうかそれにしても買収額やっすいな
388山師さん
2023/12/25(月) 00:09:32.27ID:hSB4jKyB >>102
煽りにニートがないニートだな働けよニート
ニートは人権ないよ🤪悲しいね🤪くさはえる🤭🤭🤭
ブサイクキモキモヒョロガリニート人権なさすぎキモすぎ🤪🤪🤪悲しいねブサイクニートが人権あると思っててキモすぎる
煽りにニートがないニートだな働けよニート
ニートは人権ないよ🤪悲しいね🤪くさはえる🤭🤭🤭
ブサイクキモキモヒョロガリニート人権なさすぎキモすぎ🤪🤪🤪悲しいねブサイクニートが人権あると思っててキモすぎる
389山師さん
2023/12/25(月) 01:16:19.89ID:0OrCnDt1 積立NISAで○○買うとか書き込んでるのは資産形成中のサラリーマンなのかな?
390山師さん
2023/12/25(月) 02:28:44.55ID:7FqksE70391山師さん
2023/12/25(月) 03:46:23.60ID:ZzW9Pcea Qちゃん来て
395山師さん
2023/12/25(月) 14:57:28.24ID:kjZ6HgUx 上場前からのファンだけど別に発狂してないよ。
もともと「ドコモと合併したい」「NTTの技術が欲しい」ってよく言ってたし、
大に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが大だしね。
マネックス証券はドコモが支えればいい。
私達は大の経営=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか大のDNAと混ざり合うから。
それが株主と大とのEternalだし。
もともと「ドコモと合併したい」「NTTの技術が欲しい」ってよく言ってたし、
大に振り回されるのは馴れてるし。
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが大だしね。
マネックス証券はドコモが支えればいい。
私達は大の経営=魂を支えるから。
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか大のDNAと混ざり合うから。
それが株主と大とのEternalだし。
396山師さん
2023/12/25(月) 16:29:43.63ID:0WQGnJmd SNSや5ちゃんねるでSBIやプリファードとやらを持ち上げている連中って多くは金で頼まれた連中でしょ?
SBIの行政処分関連のスレまとめの多くが抹消されてるんで、SBIはネット上の工作活動が多いんじゃないかと思ってる
勝手な想像だけど
SBIの行政処分関連のスレまとめの多くが抹消されてるんで、SBIはネット上の工作活動が多いんじゃないかと思ってる
勝手な想像だけど
397山師さん
2023/12/25(月) 16:34:53.76ID:PiPkI4JK dポイントで投信買えるようにならんの?
398山師さん
2023/12/25(月) 17:09:19.21ID:M1bBhrmc 成長投資枠でニッセイNASDAQ100買おうとしたら買えない
なんでやねんと思ったらファンド休業日だった
なんでやねんと思ったらファンド休業日だった
400山師さん
2023/12/25(月) 17:39:08.55ID:hmtDIxeT SBIの株価は下がってないんで
行政処分はたいした事ないってわかってんだろ
お金は正直
行政処分はたいした事ないってわかってんだろ
お金は正直
403山師さん
2023/12/25(月) 20:01:42.03ID:PXBenJAY ドコモはなんでもd〜なんとかだから、マネックスを完全子会社にしたら名前をdなんとか証券にするはず
404山師さん
2023/12/25(月) 20:26:19.85ID:xoB8cwAT ダネックス証券?
405山師さん
2023/12/25(月) 21:22:56.93ID:MufjpBNY プリファードを罰ゲームとか言ってるから、
使う人にとってはお得ですよって言ったら、
四則演算できないアホ扱いされたw
1年前に積立付与率が2%→5%へアップ
すぐにポイントサイトを通して作って
1年間で積立60万買い物300万利用した結果
ポイントサイト3万+新規特典4万-年会費3.3万
+通常ポイント3万+ボーナスポイント3万=9.7万
来年は年会費無料で使えるから
積立60万+買い物300万で還元額9万の予定
マネックスカードでも積立やってるけど
買い物ではあまり使わない
使う人にとってはお得ですよって言ったら、
四則演算できないアホ扱いされたw
1年前に積立付与率が2%→5%へアップ
すぐにポイントサイトを通して作って
1年間で積立60万買い物300万利用した結果
ポイントサイト3万+新規特典4万-年会費3.3万
+通常ポイント3万+ボーナスポイント3万=9.7万
来年は年会費無料で使えるから
積立60万+買い物300万で還元額9万の予定
マネックスカードでも積立やってるけど
買い物ではあまり使わない
406山師さん
2023/12/25(月) 21:26:17.06ID:MufjpBNY 間違えた
ポイントサイト3万+新規特典4万-年会費3.3万
+通常ポイント3万+ボーナスポイント3万=9.7万
これに積立の3万がプラスだから計12.7万だった
何か少ないと思ったのよね
ポイントサイト3万+新規特典4万-年会費3.3万
+通常ポイント3万+ボーナスポイント3万=9.7万
これに積立の3万がプラスだから計12.7万だった
何か少ないと思ったのよね
407山師さん
2023/12/25(月) 21:27:46.59ID:hmtDIxeT 頭文字D証券
409山師さん
2023/12/26(火) 00:09:59.66ID:fFThyEdU Sbiが使いづらくてこっちの講座開設したけどもっとつかいづらいなぁ
皆結構ガマンして使ってるのね
皆結構ガマンして使ってるのね
410山師さん
2023/12/26(火) 07:38:54.36ID:QPxXAROa 楽天は?
411山師さん
2023/12/26(火) 07:59:30.73ID:0Es1Y+Iq 楽天が1番使いやすいとか聞くよね
投信保有ポイント廃止して一気に嫌われたけど
投信保有ポイント廃止して一気に嫌われたけど
412山師さん
2023/12/26(火) 08:16:59.19ID:KNqGaWzj 使いやすいとか正直どうでもいい
1回積立設定したらほぼ触らない
その視点で見ると保有ポイントすらない楽天にメリットがあるのは楽天経済圏(笑)に住んでるやつだけ
1回積立設定したらほぼ触らない
その視点で見ると保有ポイントすらない楽天にメリットがあるのは楽天経済圏(笑)に住んでるやつだけ
413山師さん
2023/12/26(火) 08:22:54.63ID:W0FiL+RY 積立時はそれでいいかもしれんけど、将来取り崩す時のことも考えた方がいいよ
歳とってきてボケてくる状態で使いづらいUIに耐えられるかって話
歳とってきてボケてくる状態で使いづらいUIに耐えられるかって話
414山師さん
2023/12/26(火) 08:35:24.22ID:sZBUecF0 Qちゃん来て
415山師さん
2023/12/26(火) 10:13:56.77ID:wkH0tLkm 新NISAクレカ積立、人気カードにひそむワナ 「三井住友カードプラチナプリファード」より「三井住友カードゴールド(NL)」がオススメな理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74860865fb0c13d26e9cf4380b65e3a39972a57
https://news.yahoo.co.jp/articles/d74860865fb0c13d26e9cf4380b65e3a39972a57
416山師さん
2023/12/26(火) 10:52:14.48ID:L90sh1O2 このスレでプラプリがどうこう言ってる奴はどっちにしろ頭悪い
417山師さん
2023/12/26(火) 12:37:09.42ID:bEQQ4eLq 株式板でも冬休み効果ってあるんだな
418山師さん
2023/12/26(火) 14:26:52.01ID:wmZmWgKq NISA使い切り設定にしてるけどまだ2023年の余力残ったままで
最後の積み立て出来てんのか不安だけど、確認するとこないし
手遅れの来期になった27日まで分からないっぽい
最後の積み立て出来てんのか不安だけど、確認するとこないし
手遅れの来期になった27日まで分からないっぽい
421山師さん
2023/12/26(火) 18:20:29.33ID:d39kGoAU 年末は
SBIの工作員
休みかな
SBIを持ち上げるやつが急に少ないので俳句にしてみた
SBIの工作員
休みかな
SBIを持ち上げるやつが急に少ないので俳句にしてみた
423山師さん
2023/12/26(火) 21:12:35.59ID:C3Mr52YT webのトレードステーションの注文約定一覧の表示がおかしい。バーが右に動いてしまう。同じ人いませんか?
424山師さん
2023/12/26(火) 21:13:58.62ID:cwhj0imp dカードいつから使えるようになるか問い合わせたら、未定と言われた。
マネックスカード作るのも癪だしどうすっかね
マネックスカード作るのも癪だしどうすっかね
425山師さん
2023/12/26(火) 21:25:01.34ID:vXdV/OV/ マネックスカードで貯まるマネックス1ポイントをdポイント1ポイントと交換できるのに何が不満なの?
426山師さん
2023/12/26(火) 21:34:27.90ID:5K3orGNe 溜まったポイントは全額投信にブチ込むからどこのポイントとかどうでもいい
427山師さん
2023/12/26(火) 21:46:33.89ID:5zISiW8k 1月になったらドコモ関連の情報なんか出るかなぁ
428423
2023/12/26(火) 21:47:14.22ID:C3Mr52YT すいません
マウスがおかしかったです。
解決しまして
マウスがおかしかったです。
解決しまして
430山師さん
2023/12/26(火) 22:42:49.21ID:2qYvv8mY マネックスは1p単位で交換出来るから本当便利。同じアプラスでも新生アプラスとかは500p単位or1000p単位で使い勝手悪かった。
431山師さん
2023/12/27(水) 07:15:43.59ID:MpPBvJGU432山師さん
2023/12/27(水) 07:47:06.99ID:oLpuC6l+ 両学長ってマネックスになにか恨みがあるんかな?
433山師さん
2023/12/27(水) 07:54:27.30ID:Vh6PIR7u SBIはマネックスが嫌い、だが直接攻撃はできん
そうだ!インフルエンサーを使って攻撃しよう!
という訳でSBIに頼まれているのではないかと思ったり(推測)
そうだ!インフルエンサーを使って攻撃しよう!
という訳でSBIに頼まれているのではないかと思ったり(推測)
435山師さん
2023/12/27(水) 08:10:16.73ID:oW9c2fxL Qちゃん来て
436山師さん
2023/12/27(水) 08:15:43.34ID:kLc/ewxj >>429
逆に聞くけどマネックスポイントにしてなにするの?
マネックスポイントに交換出来るということはdポイントとPontaポイントを始め各種ポイントと等価交換できるようになるということだが
残念ながら今はdポイント←→Pontaポイントさえ交換できない
逆に聞くけどマネックスポイントにしてなにするの?
マネックスポイントに交換出来るということはdポイントとPontaポイントを始め各種ポイントと等価交換できるようになるということだが
残念ながら今はdポイント←→Pontaポイントさえ交換できない
438山師さん
2023/12/27(水) 15:11:33.38ID:cZaIqcY8 成長枠毎日月額指定20万にセットして、翌月からにしてなかったから26日に5万の注文出てたわ。これは今月の12月分が20万って判断されて買われてるっぽいな。
つみたて枠も5万で設定してたら1万2500円分注文入ってた。
余力はあったからMAXでも1/4が上限になってるっぽいな。
なんかレアな経験したわ。
そのままいったら2024年の12月後半に360万の枠無くなってエラーかな。
ただ、年末は元々手動にしようとしてたからこのままで様子見
つみたて枠も5万で設定してたら1万2500円分注文入ってた。
余力はあったからMAXでも1/4が上限になってるっぽいな。
なんかレアな経験したわ。
そのままいったら2024年の12月後半に360万の枠無くなってエラーかな。
ただ、年末は元々手動にしようとしてたからこのままで様子見
439山師さん
2023/12/27(水) 15:15:27.53ID:cZaIqcY8 あ、ちがったわ。きょうも5万と12500円の注文でてた。単に営業日数で枠割っただけだわ。
440山師さん
2023/12/27(水) 19:00:43.85ID:SsgwzADv ログインしたらマイページに残りNISA枠って欄が出来てたわ、今日から?
ところで、月額決めて毎日積立の設定してあるんだけどこれって申込日基準なのか
月に20万の設定にしても受渡額基準だと20万ならないってことだよね?来年の12月分はちゃんとNISA満額になるのかな?
ところで、月額決めて毎日積立の設定してあるんだけどこれって申込日基準なのか
月に20万の設定にしても受渡額基準だと20万ならないってことだよね?来年の12月分はちゃんとNISA満額になるのかな?
443山師さん
2023/12/28(木) 02:43:03.37ID:Wy24ERzj 投信でのカード還元率が、無条件で1.1%
444山師さん
2023/12/28(木) 07:33:09.13ID:uC1S/Xw9 最期まで注文してないけどさ
新NISA口座で外国株で毎月配当のETF(QYLD,JEPI,JEPQ)買えんじゃね?
新NISA口座で外国株で毎月配当のETF(QYLD,JEPI,JEPQ)買えんじゃね?
445山師さん
2023/12/28(木) 07:35:16.51ID:uC1S/Xw9 今日から2865や2866はNISA口座選べなくなっていたけどさ
447山師さん
2023/12/28(木) 09:20:26.43ID:SqMfn1Zw 新NISAで買ったら旧NISAと合わさってんだかも独立した新NISA口座ってないのかよ
448山師さん
2023/12/28(木) 11:38:43.02ID:9KHCshZE Qちゃん来て
449山師さん
2023/12/28(木) 14:14:25.08ID:6zLiBL96 新旧NISAごちゃ混ぜにされてんな
マネクソ糞すぎるだろ
マネクソ糞すぎるだろ
451山師さん
2023/12/28(木) 14:48:29.78ID:GUdcdip7 jepqの買い注文NISA口座で入れようとしたらnot allowed for nisaって出て来たからNISAではやっぱ無理だわ
455山師さん
2023/12/28(木) 17:03:29.73ID:1Od4CAgp 今リモシステムもサポートも杜撰な糞証券会社
オリックス証券会社から有無も言わず移管して
高ニュッ取得単価無茶苦茶
自分で計算しろと
休眠証券にしてやんよ!?
オリックス証券会社から有無も言わず移管して
高ニュッ取得単価無茶苦茶
自分で計算しろと
休眠証券にしてやんよ!?
456山師さん
2023/12/28(木) 19:16:06.51ID:Kski6G58 つみたてS&P500ってどうよ
457山師さん
2023/12/28(木) 21:20:57.87ID:Ej3o5C4n もういまからじゃ40万使い切れない?
500円ぐらいあまりそう
500円ぐらいあまりそう
459山師さん
2023/12/29(金) 00:15:38.05ID:8ED1OBkA コメントが冬休み全開って感じだな
460山師さん
2023/12/29(金) 00:36:01.18ID:WmScsXKS SBIを持ち上げる奴がいなくてスッキリ
461山師さん
2023/12/29(金) 00:55:14.24ID:qVdEFVZI ステート・ストリートは扱いはないのかな
462山師さん
2023/12/29(金) 03:55:08.61ID:0J0fOXSj Qちゃん来て
463山師さん
2023/12/29(金) 10:37:36.28ID:SGgvaRNa 今初期設定やってるんだけど、出金口座ってどこの銀行でも設定できないんだな
指定の口座持ってないよ
指定の口座持ってないよ
464山師さん
2023/12/29(金) 10:52:05.34ID:qePVsnyC いつの間にか
NISAが一般から新にクラ替えされてた
NISAが一般から新にクラ替えされてた
465山師さん
2023/12/29(金) 11:19:01.89ID:hpi5ja/H 毎日積立の件をメールで問い合わせたら回答あった
満額にしたい時は12月中に手動に切り替えた方が良いらしい
>毎月10万円を毎日積立で積立投資枠で購入した場合、12月末の数日分は2025年分として計上され2024年分としては120万円満額には届かないですか?
→ご認識の通りです。
満額にしたい時は12月中に手動に切り替えた方が良いらしい
>毎月10万円を毎日積立で積立投資枠で購入した場合、12月末の数日分は2025年分として計上され2024年分としては120万円満額には届かないですか?
→ご認識の通りです。
466山師さん
2023/12/29(金) 13:27:21.78ID:NPnqYyHp 手間かけさせやがって
467山師さん
2023/12/29(金) 13:32:48.68ID:SRS7H4dA NISA口座投資信託は新旧、成長積立の4つ分かれてるけど成長株だけ新旧合算されてるわ
バグか?
バグか?
468山師さん
2023/12/29(金) 15:52:40.62ID:8ED1OBkA NISAの積立枠なんかどうでもいいだろ?
成長枠を即埋めしても過剰資金がある奴が遊びで積立する枠だと思ってる。
成長枠を即埋めしても過剰資金がある奴が遊びで積立する枠だと思ってる。
470山師さん
2023/12/29(金) 16:11:22.68ID:ATL4WR+Z 積立枠ってスポット買いって出来るんだっけ?
出来ないから積立設定しないといけなかったような
どうやればいいんだろう
出来ないから積立設定しないといけなかったような
どうやればいいんだろう
471山師さん
2023/12/29(金) 16:13:51.32ID:ATL4WR+Z 毎日積立にしなければいいのか
12月だけ残りの額を毎月積立で何日かに全額設定すればいいのか
12月だけ残りの額を毎月積立で何日かに全額設定すればいいのか
472山師さん
2023/12/29(金) 16:16:10.87ID:5Rf24YC8 >>470
現金なら好きな日に設定できるから、12月は途中で毎日積立の止めて残りの額を12月だけ月一積立でするとか?
現金なら好きな日に設定できるから、12月は途中で毎日積立の止めて残りの額を12月だけ月一積立でするとか?
474山師さん
2023/12/29(金) 17:03:24.21ID:rMn2hMvI475山師さん
2023/12/29(金) 17:21:10.72ID:Bd7A9j8A dポイントで投資信託を買い付けられるようにならないの??
476山師さん
2023/12/29(金) 18:29:10.66ID:+F6mzRxz つみたてって俺大嫌いなんだよ
馬鹿高い時も買わなきゃならん
スポット買いで安い時々に仕込んでこそだよ
馬鹿高い時も買わなきゃならん
スポット買いで安い時々に仕込んでこそだよ
477山師さん
2023/12/29(金) 20:21:58.31ID:YStj43BU 「あなたが安いときに買って高いときに売れるバフェットでないならば大人しく積み立てすべきだ」
478山師さん
2023/12/29(金) 22:59:54.30ID:36Rn0J1z 高い時に買って
安い時に売ってるが?
安い時に売ってるが?
480山師さん
2023/12/30(土) 05:11:59.94ID:/g2WxcDp Qちゃん来て
481山師さん
2023/12/30(土) 07:06:14.09ID:PgMW8GrL 頭としっぽばかり食ってます
482山師さん
2023/12/30(土) 10:02:31.29ID:r8pwdggV 楽天とSBIがそれぞれ自前で
自分とこだけの新NISA向け最安ファンドを続々と作り始めたな
マネはどう対抗するのか?見物だ
自分とこだけの新NISA向け最安ファンドを続々と作り始めたな
マネはどう対抗するのか?見物だ
484山師さん
2023/12/30(土) 10:24:51.74ID:r8pwdggV 2年足らずの期間限定なんて
恒久化された新NISA向けの商品として
魅力に欠ける
恒久化された新NISA向けの商品として
魅力に欠ける
485山師さん
2023/12/30(土) 10:36:13.33ID:FVnspHTj 今日から来年3日までサービス停止ってざけんなっ!
2023年締めをチェックしようとしたら見れねえじゃん!
SBIはちゃんと見てるぞ!
マネックスクソ、シネックス!
2023年締めをチェックしようとしたら見れねえじゃん!
SBIはちゃんと見てるぞ!
マネックスクソ、シネックス!
486山師さん
2023/12/30(土) 10:43:53.13ID:UT7PQUg4 >>485
同意します。今回のようなことを見通していたわけではありませんが、
私は、2024年からの新NISAは、SBIに移しました。
1月からの「つみたて投資枠」「成長投資枠」の準備をしています。
MONEXではこんな準備ができなかったし、年末のチェックも
できませんでした。
「新NISAの準備は早くやっておけ!」と言われるかもしれませんが。
同意します。今回のようなことを見通していたわけではありませんが、
私は、2024年からの新NISAは、SBIに移しました。
1月からの「つみたて投資枠」「成長投資枠」の準備をしています。
MONEXではこんな準備ができなかったし、年末のチェックも
できませんでした。
「新NISAの準備は早くやっておけ!」と言われるかもしれませんが。
489山師さん
2023/12/30(土) 14:08:26.07ID:V6+l/aYD たしかに年末年始に資産表示できないの困るな。こういう時に資産見ながら振り返りと来年1年の方針を考えたいのに
490山師さん
2023/12/30(土) 14:52:49.75ID:D5sLK4P8 週末くらいメンテナンスやれないとシステムダウンしそうだし
491山師さん
2023/12/30(土) 14:58:10.30ID:pegaI1j3 マネックスのメンテはSBIや楽天よりも2倍3倍多い
492山師さん
2023/12/30(土) 15:08:33.78ID:r1H0rDAx メンテ長すぎだろ・・・
494山師さん
2023/12/30(土) 15:17:22.85ID:HhaMcumI SBIのメンテの多さにうんざりしてマネックスに移行中なんだが…?
495山師さん
2023/12/30(土) 15:27:25.96ID:q4SzHI4p SBIはネオモバイルとの統合準備で忙しいんだよ
マネックスは新NISA対応終わったはずなのに何でメンテしてるんだろ?
昔は深夜~早朝にかけてバッチ処理の最中は投信の金額とか見れなかったけど、今はバッチ動作中も前日の情報が見えるように改善されたのは評価できる
マネックスは新NISA対応終わったはずなのに何でメンテしてるんだろ?
昔は深夜~早朝にかけてバッチ処理の最中は投信の金額とか見れなかったけど、今はバッチ動作中も前日の情報が見えるように改善されたのは評価できる
498山師さん
2023/12/30(土) 18:23:49.92ID:vOTJSBY7 イオン銀行との連携関係のメンテや、
499山師さん
2023/12/30(土) 18:23:59.72ID:BIEjGMpB しょうがねーからカブコムの口座を確認するかと思ったら
カブコムも2日まで休みでやんの
なんなんだお前ら
カブコムも2日まで休みでやんの
なんなんだお前ら
500山師さん
2023/12/30(土) 20:02:20.66ID:9FAnHi99 Xでもメンテで口座見れねえって大騒ぎになってるわ
100人くらい文句言ってる
100人くらい文句言ってる
501山師さん
2023/12/30(土) 21:16:06.85ID:kbQYr8Vf マネックス民そんなにいたのか
502山師さん
2023/12/30(土) 21:17:14.10ID:18Qp5b7a 口座見れないほうが余計なことしないからいいんじゃね?
503山師さん
2023/12/30(土) 21:39:49.21ID:YOrb19bb メンテ長ww
カブコムもか
どちらも今朝のうちに見ておいて良かったわ
残高チェックぐらいだけどな
一年の締めくくりだしな
カブコムもか
どちらも今朝のうちに見ておいて良かったわ
残高チェックぐらいだけどな
一年の締めくくりだしな
504山師さん
2023/12/30(土) 22:58:10.08ID:D5sLK4P8 マーケット休みの一人になんでそんなに見る必要あるのかよく分からん
マーケット開いてる日にいくらでも見れる
マーケット開いてる日にいくらでも見れる
505山師さん
2023/12/30(土) 22:58:21.61ID:D5sLK4P8 一人→日
506山師さん
2023/12/31(日) 06:23:57.67ID:M2Md6gZJ Qちゃん来て
507山師さん
2023/12/31(日) 09:08:39.31ID:Q6JC0M01 Qちゃんガイジのレスとマネックスの不具合を合わせたら年間500回超えてそう
508山師さん
2023/12/31(日) 15:49:02.80ID:DYyPj6hq 年末にメンテは酷い
顧客軽視と言われても仕方ないレベル
顧客軽視と言われても仕方ないレベル
509山師さん
2023/12/31(日) 16:33:11.62ID:hnIOh8HB 年末年始に働いてるSEのこと考えたら許せるやろ
510山師さん
2023/12/31(日) 17:39:35.19ID:oSB8d7g1 SEの方は頑張っておられると思うが
イオン銀行との連携がどれほど顧客にメリットがあるか分からん
よくわからん施策よりも手数料撤廃という目に見える形で
イオン銀行との連携がどれほど顧客にメリットがあるか分からん
よくわからん施策よりも手数料撤廃という目に見える形で
511山師さん
2023/12/31(日) 17:53:52.71ID:3wUpwULw 31.1.2日はしょうがないけど30日は酷い
2023年度のチェックができなかったからな
2023年度のチェックができなかったからな
512山師さん
2023/12/31(日) 18:24:10.03ID:/AmNTbOK >>509
いや年末年始休ませて人件費削減だろ
いや年末年始休ませて人件費削減だろ
513山師さん
2023/12/31(日) 19:28:23.47ID:DEmgGJDr idecoはマネックスがいいって本当?
514山師さん
2023/12/31(日) 19:34:30.26ID:kNz2eOjh ナス100あるからね
516山師さん
2023/12/31(日) 21:59:33.47ID:PaJwXPRk auもありますよ
517山師さん
2024/01/01(月) 01:05:28.25ID:y4TKC33S Qちゃん来て
518山師さん
2024/01/01(月) 03:22:52.01ID:efJq4hK/519山師さん
2024/01/01(月) 04:30:46.61ID:JgWASFrf ①マネックスのインデックスつみたてる
②楽天で楽天インデックスをつみたてる
どっちが良いのだ?
②はS&P500も全世界も史上最安の信託報酬らしいが、クレジットカード(無料のもの)が絡んだときの総合的なお得度はどれがよいのか教えてクレヨン
②楽天で楽天インデックスをつみたてる
どっちが良いのだ?
②はS&P500も全世界も史上最安の信託報酬らしいが、クレジットカード(無料のもの)が絡んだときの総合的なお得度はどれがよいのか教えてクレヨン
521山師さん
2024/01/01(月) 08:56:42.23ID:cxc0beRD 正月くらい株のことは忘れろってことだよ
522山師さん
2024/01/01(月) 09:01:27.22ID:UmVZ8fOt 楽天キャッシュ経由なら
楽天の方がポイント多い
楽天の方がポイント多い
523山師さん
2024/01/01(月) 14:16:04.50ID:WHqrHysf ポイント還元なんかより為替リスクについて考えろっての
524山師さん
2024/01/01(月) 14:23:46.16ID:UmVZ8fOt 考えてどうする?
528山師さん
2024/01/01(月) 21:44:28.23ID:19rPHACh マネックスカード申し込んで12/22に発行メール来たのにいまだに届かない・・・
529山師さん
2024/01/01(月) 22:58:06.10ID:FhTMa0m4530山師さん
2024/01/01(月) 23:03:38.16ID:FhTMa0m4531山師さん
2024/01/01(月) 23:05:08.76ID:4BuaCv5I ポイントのこと考えたらここが一番得?
532山師さん
2024/01/01(月) 23:07:39.21ID:FhTMa0m4 カブコムとau、実はイデコは別組織で運用ってオチやの
ややこしいわ!
ややこしいわ!
533山師さん
2024/01/02(火) 07:04:24.92ID:bMEhyHKa >>531
クレカ積立のポイントはマネが圧勝。
投信保有ポイントはsbiが圧勝。
ただしどちらも0.1%/年ほどの差だし、どうせすぐに改悪されるだろうし、ポイントで証券会社選ぶんじゃなくて、ポイントつけばラッキーぐらいに思っとけ。
クレカ積立のポイントはマネが圧勝。
投信保有ポイントはsbiが圧勝。
ただしどちらも0.1%/年ほどの差だし、どうせすぐに改悪されるだろうし、ポイントで証券会社選ぶんじゃなくて、ポイントつけばラッキーぐらいに思っとけ。
534山師さん
2024/01/02(火) 07:23:46.54ID:LbraPkhr Qちゃん来て
536山師さん
2024/01/02(火) 10:12:26.70ID:5eHXglGs ここでマネックスが保有期間スライドのポイント導入すれば面白いと思うんだ。
537山師さん
2024/01/02(火) 10:35:43.82ID:cr2fNSdK ドコモマネックス証券になったら
Dポイントざっくざくだぞ
Dポイントざっくざくだぞ
538山師さん
2024/01/02(火) 11:36:44.38ID:Jk9td9kb マネックスがdポイント投資対応してくれたら嬉しい
539山師さん
2024/01/02(火) 11:45:07.30ID:yasfGQyU SBIはもうメンテ終わって口座見れる
マネックスソはまだ見れない
マネックスソはまだ見れない
540山師さん
2024/01/02(火) 12:09:42.67ID:JuEbiRcE 楽天は正月も見れたしNISAの画面は年越しと同時にリニューアルされてた
541山師さん
2024/01/02(火) 23:46:01.30ID:LfZWviRn マネックス米国株ログインできないんですが
3日までメンテってどういうことなんですかね
3日までメンテってどういうことなんですかね
542山師さん
2024/01/03(水) 05:08:26.31ID:TlUrV3Fx ログインできる
543山師さん
2024/01/03(水) 09:25:56.70ID:fq1V9Xe3 Qちゃん来て
544山師さん
2024/01/03(水) 10:00:45.39ID:OPfKC1gk NISAの枠が使ってもいないのに減っている。
547山師さん
2024/01/03(水) 11:20:52.98ID:iJRuYMhK 毎月20万の成長投資積立設定を年末にしたから、
2023/12/27,28,29に66666円ずつ購入になってるわw
メンテ長かったくせに考慮浅いなあ。まあ別にいいけど。
2023/12/27,28,29に66666円ずつ購入になってるわw
メンテ長かったくせに考慮浅いなあ。まあ別にいいけど。
550山師さん
2024/01/03(水) 12:43:06.20ID:6HUrdDFG 年末から正月3ヵ日
がっつりメンテでマイページ見れない
ってネット証券としてあり得ないだろ
4日から市場はフルスタートだっつーのに
がっつりメンテでマイページ見れない
ってネット証券としてあり得ないだろ
4日から市場はフルスタートだっつーのに
551山師さん
2024/01/03(水) 12:46:53.75ID:ACSGIN3/ 正月にメンテ要員をフルで働かせるブラックなのか?
それとも動かしていたら問題が起きたときメンテしなきゃいけないからメンテ要員を完全に休ませるために停止したスーパーホワイトなのかW
それとも動かしていたら問題が起きたときメンテしなきゃいけないからメンテ要員を完全に休ませるために停止したスーパーホワイトなのかW
552山師さん
2024/01/03(水) 12:56:00.09ID:pY5cQjNc マネックスもまた上場企業なので評価は株価へと反映しますよ
メンテが長いあり得ない無理だよ未来は暗い
となったら株が売られて株価が下がります
メンテが長いあり得ない無理だよ未来は暗い
となったら株が売られて株価が下がります
553山師さん
2024/01/03(水) 15:07:13.54ID:kiHNDIjg 三が日まで口座チェックとかよくやるわ
554山師さん
2024/01/03(水) 15:36:00.53ID:6HUrdDFG 年末年始以外に
昨年一年の取引と収支を振り返って反省し
今年一年の取引の計画を練るって
いつやるんだよ
明日から仕事始めって人も多いゾ
昨年一年の取引と収支を振り返って反省し
今年一年の取引の計画を練るって
いつやるんだよ
明日から仕事始めって人も多いゾ
555山師さん
2024/01/03(水) 18:39:36.15ID:6cYvSek8 今後のdカード積立に期待しつつマネックス証券のNISA口座に移行してきてマネックスカード作ったけど、emaxis slim 米国株式(s&p500)かマネックス証券専用のつみたてiシェアーズs&p500か迷ってる
2年ほど信託報酬最安のつみたてiシェアーズか安定のemaxis slimかどっちがよい?s&p500派の人はどっちにしてる?
せっかくならつみたてiシェアーズかと思ってるけど、信託報酬低い期間過ぎたあとに投信保有ポイントの倍率が増えてくれるかが気になってる
どっちでも大した差ではないんだろうけど
2年ほど信託報酬最安のつみたてiシェアーズか安定のemaxis slimかどっちがよい?s&p500派の人はどっちにしてる?
せっかくならつみたてiシェアーズかと思ってるけど、信託報酬低い期間過ぎたあとに投信保有ポイントの倍率が増えてくれるかが気になってる
どっちでも大した差ではないんだろうけど
556山師さん
2024/01/03(水) 19:42:36.16ID:YGPRXf3M >>555
ノムカンの魅力は設定日近くから始められる点と
基準価額もまだ設定日近辺の値なのでリターンが大きい
ってとこだな ローリスクローリターンならオルカン
ローリスクミドルリターンならノムカン
両方やればいいと思うがね
ノムカンの魅力は設定日近くから始められる点と
基準価額もまだ設定日近辺の値なのでリターンが大きい
ってとこだな ローリスクローリターンならオルカン
ローリスクミドルリターンならノムカン
両方やればいいと思うがね
557山師さん
2024/01/03(水) 20:51:20.09ID:EAu2xe3p あれ?
マネックスカードのカード積立は上限5万から10万になったと思っていたら、俺の勘違いか……
しかも俺の今も持ってる投信は、オルカン以外は、つみたて投資枠ではなく全部が成長投資枠……
どうしたものか
つみたて投資枠はオルカン全振りで、残りの投信は成長投資枠で積立るか……
マネックスカードのカード積立は上限5万から10万になったと思っていたら、俺の勘違いか……
しかも俺の今も持ってる投信は、オルカン以外は、つみたて投資枠ではなく全部が成長投資枠……
どうしたものか
つみたて投資枠はオルカン全振りで、残りの投信は成長投資枠で積立るか……
558山師さん
2024/01/04(木) 03:14:14.93ID:uC9eRhiC Qちゃん来て
559山師さん
2024/01/04(木) 06:04:23.70ID:dTJmEK3G うぉ、マネックスのワン株はETF対象外なのかっ
NISA成長枠でETFをワン株で積み立てようと思ってたのに…
NISA成長枠でETFをワン株で積み立てようと思ってたのに…
560山師さん
2024/01/04(木) 07:26:23.81ID:mpLsNuXD561山師さん
2024/01/04(木) 07:27:52.66ID:ViAwrGlz メイン口座はSBIだけど、投信積立のみなら
ポイントもあるしここでいいかな?
ポイントもあるしここでいいかな?
562山師さん
2024/01/04(木) 07:46:14.63ID:lFM7+oLP563山師さん
2024/01/04(木) 13:34:54.29ID:M6NV5NA/ ポイントチューチューできるのも良いよね
564山師さん
2024/01/04(木) 14:26:33.72ID:Dox2NvmP 1月550ポイント
年間6600ポイントは美味しいです
マネックスカード様々です
年間6600ポイントは美味しいです
マネックスカード様々です
566山師さん
2024/01/04(木) 15:50:04.06ID:EC7yiYkt567山師さん
2024/01/04(木) 19:08:53.02ID:VQvlkbiB 期間限定だけど2.2%は嬉しい
568山師さん
2024/01/04(木) 19:42:23.66ID:iV+Jp93f 釣った魚には餌はちょびっとなんだよな
昔からのユーザーを大切にして欲しい
昔からのユーザーを大切にして欲しい
569山師さん
2024/01/04(木) 19:52:38.45ID:nv5fqA6f マネックスカードって有効期限何年間なの?
570山師さん
2024/01/04(木) 20:25:22.20ID:O39pvnbb 能登半島地震を受けて日本経済の先行きは不透明という話になりつつある中で
「日経平均は42,000円を目指す」というめっちゃ強気なメールが来たと思ったらインタビュー日が去年の12月初旬
これそのまま送ってよかったやつ?
「日経平均は42,000円を目指す」というめっちゃ強気なメールが来たと思ったらインタビュー日が去年の12月初旬
これそのまま送ってよかったやつ?
574山師さん
2024/01/04(木) 20:36:16.71ID:/0OnRdp4 内容読んでないけど
576山師さん
2024/01/05(金) 08:11:04.78ID:D8QMU4XR Qちゃん来て
577山師さん
2024/01/05(金) 09:07:49.05ID:Ku3IAhhb マネックスカードでNISA積立しようとすると月1回しか買付日がないから
普通に買うより遅れるのね
普通に買うより遅れるのね
578山師さん
2024/01/05(金) 09:07:52.56ID:vXPItjrD 広木がBTC推してるので不安になってきたw
変なフラグ立てんなよな
変なフラグ立てんなよな
579山師さん
2024/01/05(金) 16:04:35.89ID:KFdXGtJs マジか珍しいんじゃないかビットコ推奨するなんて
相当自信あるのかな
まさか半減期みたいなネタだけで推奨するとは思えないし
相当自信あるのかな
まさか半減期みたいなネタだけで推奨するとは思えないし
580山師さん
2024/01/05(金) 16:55:39.28ID:cRumv4WA ひんと こいんちぇっく
581山師さん
2024/01/05(金) 17:42:04.42ID:UZFiFIbs 広木が今さら地震のリスクを考えろみたいな記事書いてて笑った
やっぱ昨日の記事は出さないほうがよかったのでは
やっぱ昨日の記事は出さないほうがよかったのでは
582山師さん
2024/01/05(金) 19:18:45.88ID:l0EE/EO2583山師さん
2024/01/05(金) 19:56:48.66ID:UgfAu6g6 月額指定の毎日積立は最初に端数含めた注文出すんだな。
成長枠20万月額指定で、1回目11,113、2回目11,111 以降繰り返しを17回で、1回目足すと、丁度20万になる計算。
なお、受取日考慮じゃなく注文日計算なのは事前の予想通りかな。
成長枠20万月額指定で、1回目11,113、2回目11,111 以降繰り返しを17回で、1回目足すと、丁度20万になる計算。
なお、受取日考慮じゃなく注文日計算なのは事前の予想通りかな。
584山師さん
2024/01/05(金) 20:03:40.66ID:vXPItjrD >>579
BTCはアメリカで現物のETFが承認されるってネタでずっと上げてきてる
SECが承認して株と同じように投資できるようになればここから数倍もありえる
数倍はともかくとしてそれなりにインパクトあると思ってるけど、
それを広木が言い出すと不安になるわけw
BTCはアメリカで現物のETFが承認されるってネタでずっと上げてきてる
SECが承認して株と同じように投資できるようになればここから数倍もありえる
数倍はともかくとしてそれなりにインパクトあると思ってるけど、
それを広木が言い出すと不安になるわけw
585山師さん
2024/01/05(金) 20:31:53.86ID:3qi1JkWI YAAM19〇〇
@DirectYAMA
マネックス証券からNISAのクレカ積み立ての設定フォローメールがきたが、クレカの積立額上限は月5万円迄と明言されたわ。
さて、今後クレカ積立10万円の見込みがあるSBI証券に移管手続きするかな。
マネックスさん、見てる?
今頑張ればまだ顧客離れを止められると思いますよー
#マネックス
#NISA
午後7:22 · 2024年1月5日
·
こういう情弱の相手でも丁寧なの偉いわ
@DirectYAMA
マネックス証券からNISAのクレカ積み立ての設定フォローメールがきたが、クレカの積立額上限は月5万円迄と明言されたわ。
さて、今後クレカ積立10万円の見込みがあるSBI証券に移管手続きするかな。
マネックスさん、見てる?
今頑張ればまだ顧客離れを止められると思いますよー
#マネックス
#NISA
午後7:22 · 2024年1月5日
·
こういう情弱の相手でも丁寧なの偉いわ
586山師さん
2024/01/05(金) 23:18:00.44ID:dCWLkxM7 10万まで積み立てられてもポイント対象が10万maxとは限らないのでは…とか思ったりするけど。
587山師さん
2024/01/06(土) 08:56:36.16ID:ooQA3M7/ 毎日のようにデータの反映遅延起こしてるじゃねえか
なんなんだよマネクソ
なんなんだよマネクソ
588山師さん
2024/01/06(土) 09:34:37.59ID:ZgIolZ+Q 米国株配当の一年間の合計を知りたいんだけどマネックスだとどうやるの?
SBIだと「MY資産」って所から年間の国内海外の配当全部の合計がみれるんだけど、マネックスのが分からん
SBIだと「MY資産」って所から年間の国内海外の配当全部の合計がみれるんだけど、マネックスのが分からん
589山師さん
2024/01/06(土) 10:17:35.32ID:kkPMKimx プリファードが、10万円でも5%ついたら神だけど、赤字になりそうだから制限が掛かりそう
ただもし、やっちまったら他の証券会社は死ぬね
ただもし、やっちまったら他の証券会社は死ぬね
590山師さん
2024/01/06(土) 10:48:33.88ID:nVUTreSE 他の証券会社が死ぬ前に自社がつぶれるかと
592山師さん
2024/01/06(土) 11:11:25.18ID:tyeUtIaT 北尾マジック?
593山師さん
2024/01/06(土) 12:19:50.42ID:rge/gb+P Qちゃん来て
594山師さん
2024/01/06(土) 14:21:03.23ID:epmdAzMS 投信がここに強制移管されたんだけどマネックスポイントって何
597山師さん
2024/01/06(土) 20:35:15.41ID:jlJ1cJqY >>589
カブコムなんて年会費無料の平カードでさえ、一昨年ー去年は5%、
今はポイ活とやらで3%。
もちろんどっちも1年間ずつだけれども。
加盟店から手数料で儲けて、恐らく電子マネー事業で他人様からの
税金チューチューで懐潤ってて、更にプラプリ年会費まで蜜墨は…
外野のズブのド素人の俺達なんかよりずっとお金に汚い連中が
考えてやってるんだから、外野のズブのド素人の俺達は甘い汁を
吸ってりゃいいと思うけれどね。
カブコムなんて年会費無料の平カードでさえ、一昨年ー去年は5%、
今はポイ活とやらで3%。
もちろんどっちも1年間ずつだけれども。
加盟店から手数料で儲けて、恐らく電子マネー事業で他人様からの
税金チューチューで懐潤ってて、更にプラプリ年会費まで蜜墨は…
外野のズブのド素人の俺達なんかよりずっとお金に汚い連中が
考えてやってるんだから、外野のズブのド素人の俺達は甘い汁を
吸ってりゃいいと思うけれどね。
598山師さん
2024/01/06(土) 21:07:02.96ID:fRAEMnYe イオンカードの投信積立サポートまだー?
599山師さん
2024/01/06(土) 21:43:28.40ID:MagQ7gOy イオンカードとdカードも積み立て対応する予定
600山師さん
2024/01/06(土) 21:45:56.54ID:fRAEMnYe ホンマか!待つわいつまでも
601山師さん
2024/01/06(土) 22:29:17.86ID:JA8qfGuK イオンカードもサポートなら便利になるね
602山師さん
2024/01/06(土) 22:36:34.72ID:epmdAzMS イオンゴールドカードは年会費無料だしね
603山師さん
2024/01/06(土) 22:42:43.17ID:SkpopppD ドコモとイオンを仲間にするなんて、なんか凄い会社に思えてきたマネックス
604山師さん
2024/01/06(土) 22:45:51.01ID:4qh3IcjW スクエアとエニックスが合併しても
ゴミになったしな
ナムコとバンダイも
ゴミになったしな
ナムコとバンダイも
605山師さん
2024/01/06(土) 22:46:54.71ID:TvSghAgo dカードの積み立て対応はやくして
606山師さん
2024/01/06(土) 22:54:25.29ID:fRAEMnYe 今は楽天だけどidecoのラインナップがいいマネックスに移りたいぜ
607山師さん
2024/01/06(土) 22:54:53.09ID:SkpopppD dカード始まったら、マネポ→dポは消えたり増量対象外かなぁ
増量自体が死にそうだけど
増量自体が死にそうだけど
608山師さん
2024/01/06(土) 23:26:29.76ID:epmdAzMS イオンオーナーはイオン株をマネックスで買い増しします
609山師さん
2024/01/07(日) 00:45:04.09ID:Dvev9Kpj ザキヤマだかヤマザキもと?ヘビスモ肺がんで苦しんで逝ったんだな
ざまぁ!
クヤニカス!
ざまぁ!
クヤニカス!
610山師さん
2024/01/07(日) 04:53:14.24ID:rAewLca4 俺の投資診断力の表示おかしいのですが
-1000%って表示されてるんだけど
1千万で1億も負ける人いないでしょ
-1000%って表示されてるんだけど
1千万で1億も負ける人いないでしょ
611山師さん
2024/01/07(日) 05:26:54.96ID:rAewLca4 デリバティブはやらなくて現物取引しかしてないのに-1000%は不可能です
期限が来たら解約しようと思います
期限が来たら解約しようと思います
612山師さん
2024/01/07(日) 07:35:28.27ID:VTcY9Zvl613山師さん
2024/01/07(日) 08:14:10.01ID:Q5jga2uY Qちゃん来て
615山師さん
2024/01/07(日) 11:31:37.60ID:cEpxGnKF 増量対象で交換するんでなければdポになんてしない
Tポかポンタにする
Tポかポンタにする
616山師さん
2024/01/07(日) 13:32:57.56ID:jpzK4qY3617山師さん
2024/01/07(日) 17:54:35.41ID:pkedpmry ココ電は居ないか
618山師さん
2024/01/07(日) 22:09:25.50ID:g/EFdFX5 dポイントで投資信託を購入できるようにしてほしい
619山師さん
2024/01/07(日) 23:52:39.90ID:63pnw0Cp イオンとの業務提携発表から移管が1年がかりだったから
dカードつみたても早くて来年やろなあ
dカードつみたても早くて来年やろなあ
621山師さん
2024/01/08(月) 00:15:05.56ID:CrxE4rc4 >>619
おそすぎカメックス証券
おそすぎカメックス証券
622山師さん
2024/01/08(月) 06:05:59.67ID:x/Q1Qjba Qちゃん来て
623山師さん
2024/01/08(月) 08:28:32.78ID:0JJbkYFb イオンカードやdカードで積立が可能になっても専門カードじゃないから還元率は0.5%くらいだろ
624山師さん
2024/01/08(月) 12:21:18.87ID:ASu1X5YZ 自社カードで10万リミットの1.1は不可能ではないと思う。
ただイオンやdだと無理だろうね。やって決済の事実に対して数ポイント加算とか。
ただイオンやdだと無理だろうね。やって決済の事実に対して数ポイント加算とか。
625山師さん
2024/01/08(月) 12:24:41.74ID:MXmJLopN アプラスがどのくらい男気を出すかだね
627山師さん
2024/01/08(月) 12:31:49.60ID:8U5P/Nbm >>623
docomoの子会社になるんだから、専用カード扱いになると思うよ。
じゃなきゃ、au、softbank、楽天に遅れをとったままだし。
偶然か、ちょうどdocomoと話が進んでいたのかは知らないが、アプラス発行がJCBだけで、docomo発行がVisa、Masterなのも棲み分け出来てるし。
イオンカードも還元率上げて欲しいけど、こっちは提携だし、クレカ利用よりは、イオン口座積立を進めたいだろうね。
docomoの子会社になるんだから、専用カード扱いになると思うよ。
じゃなきゃ、au、softbank、楽天に遅れをとったままだし。
偶然か、ちょうどdocomoと話が進んでいたのかは知らないが、アプラス発行がJCBだけで、docomo発行がVisa、Masterなのも棲み分け出来てるし。
イオンカードも還元率上げて欲しいけど、こっちは提携だし、クレカ利用よりは、イオン口座積立を進めたいだろうね。
628山師さん
2024/01/08(月) 14:02:50.27ID:/zO5IMJ4629山師さん
2024/01/08(月) 15:33:19.92ID:R0a0NoW9 楽天からこっちに乗り換えたせいで来月スタート
630山師さん
2024/01/08(月) 17:07:17.75ID:UY8HZPKQ631山師さん
2024/01/08(月) 18:00:47.14ID:CrxE4rc4 初回カード有効期限を迎える頃までに
ドコモからマネックスdカードが出るかもしれないな
ドコモからマネックスdカードが出るかもしれないな
633山師さん
2024/01/08(月) 18:52:41.74ID:7lG3DJcK 期間限定dポイントが使えるかまだ出情報出てないんでしょうか?
たまにしかd払い使わないので獲得ポイントはマネックス証券に使えるなら開設しようと思ってます
NISAは他で持ってるので、獲得ポイントだけだったらほぼ増えないですけど無理矢理消費するよりかは有効かなと思って
たまにしかd払い使わないので獲得ポイントはマネックス証券に使えるなら開設しようと思ってます
NISAは他で持ってるので、獲得ポイントだけだったらほぼ増えないですけど無理矢理消費するよりかは有効かなと思って
634山師さん
2024/01/08(月) 19:55:51.76ID:SIbxl1Zb 自分もNISAどうしようと出遅れてるわ
米国ETFも気になるしそうなるとマネックスは為替手数料が…とか諸々
ドコモイオンとついたから最大手に追従するのかなー
米国ETFも気になるしそうなるとマネックスは為替手数料が…とか諸々
ドコモイオンとついたから最大手に追従するのかなー
635山師さん
2024/01/08(月) 21:06:52.91ID:R0a0NoW9 自分は百パーセントオルカンにする予定だから、還元率の高い所が良いと思ってここに
ただ、5年の間にコロナショックみたいなバーゲンセールが来た時は、成長枠が個別の保管庫になるかも
ただ、5年の間にコロナショックみたいなバーゲンセールが来た時は、成長枠が個別の保管庫になるかも
636山師さん
2024/01/09(火) 00:17:54.17ID:d3GYU5bQ マネックス証券
・
・
・
マネックスカード+ポイント
イオンカード+ポイント
ドコモカード+ポイント
SBI証券みたいに、ポイント選択制にするの?
どれかに統一するの?
(ポイント統一はドコモとイオンとで絶対折り得ないだろうけれども
ただ、海千山千の機関から狙われ絶好の狩り場と化してる
クレカ積立設定に関しては、任意日を選べるよう先駆者に
なって欲しいわ
・
・
・
マネックスカード+ポイント
イオンカード+ポイント
ドコモカード+ポイント
SBI証券みたいに、ポイント選択制にするの?
どれかに統一するの?
(ポイント統一はドコモとイオンとで絶対折り得ないだろうけれども
ただ、海千山千の機関から狙われ絶好の狩り場と化してる
クレカ積立設定に関しては、任意日を選べるよう先駆者に
なって欲しいわ
637山師さん
2024/01/09(火) 07:26:04.67ID:doVg2uyY 以前にも増してログイン要求繰り返したり、基準価額反映遅れが頻発してるよね
いいかげんにしてほしいわ
いいかげんにしてほしいわ
638山師さん
2024/01/09(火) 07:57:09.87ID:djmrn0cK クレカでも毎日投資ができたらなあ
639山師さん
2024/01/09(火) 08:17:57.52ID:UeniP4Oq Qちゃん来て
640山師さん
2024/01/09(火) 10:15:11.03ID:4CxMPtqk641山師さん
2024/01/09(火) 12:36:03.91ID:naUOt1NX >>636
イオンは単に提携だから何もしないと思う。イオンカードでも積立できるくらい、あとはイオン側でポイントをどうするかでは?
イオンは単に提携だから何もしないと思う。イオンカードでも積立できるくらい、あとはイオン側でポイントをどうするかでは?
642山師さん
2024/01/09(火) 13:27:14.59ID:mP9BUFKr 10万は暫くなさそうだなあ
643山師さん
2024/01/09(火) 21:40:11.82ID:trBasGWs >>641
イオン銀行との提携はイオン銀行の窓口から金融商品を受けたときに、マイステージのスコアがつくくらいかな?
マネックス証券のメリットは新たな客層の顧客獲得かな?
イオン銀行のメリットは金融部門のスリム化ができたくらい?
イオン銀行との提携はイオン銀行の窓口から金融商品を受けたときに、マイステージのスコアがつくくらいかな?
マネックス証券のメリットは新たな客層の顧客獲得かな?
イオン銀行のメリットは金融部門のスリム化ができたくらい?
644山師さん
2024/01/09(火) 21:47:31.22ID:IYaNg17t dポイントの期間限定ポイントも日興フロッギーは使える
645山師さん
2024/01/10(水) 00:11:43.89ID:rHVhDp9n どこぞの知事が、テメーらの平時の無能差し置いて国防組織自衛隊の
遅れだとか非国民発言したらしいな
お前ら知事どもは、全国知事会で何を話しあってんねや?
有事の際の相互協力体制作りしてない無能老害どもが住民税の
無駄遣いして全国税金行脚豪遊旅行中しとるだけやないか
自衛隊は国防組織、地方自治体こそが震災対策で存在を示すべき
無能行政と住民税無駄遣いの責任取って介錯無しの切腹ぐらい
してみせろやボケが
普段いかに地方自治体が有事に何も備えてない約た立たずの
ゲスどもだらけか、よく分かるわな
日本人の精神の堕落の象徴の知事やでホンマに
遅れだとか非国民発言したらしいな
お前ら知事どもは、全国知事会で何を話しあってんねや?
有事の際の相互協力体制作りしてない無能老害どもが住民税の
無駄遣いして全国税金行脚豪遊旅行中しとるだけやないか
自衛隊は国防組織、地方自治体こそが震災対策で存在を示すべき
無能行政と住民税無駄遣いの責任取って介錯無しの切腹ぐらい
してみせろやボケが
普段いかに地方自治体が有事に何も備えてない約た立たずの
ゲスどもだらけか、よく分かるわな
日本人の精神の堕落の象徴の知事やでホンマに
646山師さん
2024/01/10(水) 08:04:21.10ID:slYaiK4P Qちゃん来て
648山師さん
2024/01/11(木) 04:49:32.27ID:I0BobLJc Qちゃん来て
649山師さん
2024/01/12(金) 19:01:02.93ID:PcjVuFQM >>637
積立設定したらちょこまか見るなってマネックスの優しさだろうな
積立設定したらちょこまか見るなってマネックスの優しさだろうな
650山師さん
2024/01/12(金) 20:14:16.14ID:4BiT/E2O マネックスで始めるわ
651山師さん
2024/01/12(金) 21:45:06.08ID:zy9H1rpX652山師さん
2024/01/13(土) 06:13:13.02ID:0D7hsmQs Qちゃん来て
653山師さん
2024/01/13(土) 18:07:24.82ID:93oJ5Ju5 >>629
楽天から乗り換えるってやっぱり楽天の経営を不安視してかい?
楽天から乗り換えるってやっぱり楽天の経営を不安視してかい?
654山師さん
2024/01/13(土) 18:18:47.90ID:jLT7tcCC クレカ発行のメール来たのにカードが中々届かんな
655山師さん
2024/01/14(日) 01:25:16.20ID:bOA+DAFG マネックスカード目当てで始めようと思ったがモバスイとふるさと納税が逝ってたのか…
もはやpaypayカード以下やな…
もはやpaypayカード以下やな…
656山師さん
2024/01/14(日) 02:06:12.19ID:j5BjMZIf ふるさと納税は違うカードや
657山師さん
2024/01/14(日) 02:20:18.30ID:bOA+DAFG658山師さん
2024/01/14(日) 02:33:16.50ID:j5BjMZIf そうじゃなくて違うカードでやるんやw
661山師さん
2024/01/14(日) 05:59:43.50ID:cSsQytcH Qちゃん来て
662山師さん
2024/01/14(日) 06:09:19.66ID:PFnh1a5B 今からマネックス投信即売りポイント乞食するなら、どの投信が最適解ですか?
663山師さん
2024/01/14(日) 09:26:08.84ID:Ai1ruK6z664山師さん
2024/01/14(日) 09:51:54.88ID:kaMEsgX2 楽天とかサービス改訂する度に改悪しているからな
有利子負債が5兆円ある企業に期待できない
有利子負債が5兆円ある企業に期待できない
665山師さん
2024/01/14(日) 10:19:58.41ID:xSH3Gh03 nisaを別の証券会社にしたから
マネックスカード使わなくなった
会費も取られるし
解約するか
マネックスカード使わなくなった
会費も取られるし
解約するか
666山師さん
2024/01/14(日) 10:22:47.06ID:QhzxAbBl 年間取引報告書ミスってましたってヽ(・ω・)/ズコー
667山師さん
2024/01/14(日) 10:37:38.57ID:99UsgjRY めんどくさいけどポイントでSP500買ってる
670山師さん
2024/01/14(日) 16:52:41.26ID:kkE4yYeP マネックスカードで払いたい場面がファミペイくらいしかなくなったからな~特に優待店とかないし
でも積立に使ってれば年会費はこんやろ
でも積立に使ってれば年会費はこんやろ
671山師さん
2024/01/14(日) 16:54:37.26ID:kkE4yYeP あっニサも移したのかすまそ
672山師さん
2024/01/14(日) 17:05:22.88ID:QDCiQH1P とりあえず忘れてもいいように
少額で使って
年末に必要なければ
マネックスカードは解約
ちなみにマネックス証券の株は持ってる
少額で使って
年末に必要なければ
マネックスカードは解約
ちなみにマネックス証券の株は持ってる
673山師さん
2024/01/14(日) 17:09:19.77ID:k0KkveK8 NISA口座開設先について。
dカードゴールド持ちでドコモ経済圏に浸ってる場合、マネックス証券がお勧めですか?
dカードゴールド持ちでドコモ経済圏に浸ってる場合、マネックス証券がお勧めですか?
674山師さん
2024/01/14(日) 18:33:31.68ID:xaSHXinB675山師さん
2024/01/14(日) 20:08:24.64ID:qGe59aeS677山師さん
2024/01/14(日) 21:08:35.04ID:mst/O0NV 百万円修行してないならマネックスでオッケー
678山師さん
2024/01/14(日) 21:45:22.95ID:Ai1ruK6z >>663
今日クレカが届いた。
早速NISA積立て枠の設定をし直した。
dカードのクレカ積立が始まったら、マネックスカードどうなるのかな?
dカード0.5%dgold1.0%マネックスカード1.1%とかになるか?
今日クレカが届いた。
早速NISA積立て枠の設定をし直した。
dカードのクレカ積立が始まったら、マネックスカードどうなるのかな?
dカード0.5%dgold1.0%マネックスカード1.1%とかになるか?
679山師さん
2024/01/14(日) 22:12:08.43ID:MffdIP7h へるんすほたぬほおそしとぬののひはにほくつめひよかねひるわれめいくゆちてにせくるひふほをめれ
681山師さん
2024/01/14(日) 22:18:52.63ID:0EkXnbRW 異様に欲する欲が消えたてのは
ただ単に
今回セキュリティコードまで肉薄できるならやっていた模様
ただ単に
今回セキュリティコードまで肉薄できるならやっていた模様
682山師さん
2024/01/14(日) 22:18:54.31ID:wALWcW52 難しいな
しゃーない
しゃーない
683山師さん
2024/01/14(日) 22:19:53.62ID:zFXRjgZA みあちほせくゆにふえひへまのとおひもれらひりたにいるぬもうらわ
684山師さん
2024/01/14(日) 22:20:28.29ID:EA+sqg0f コレを機会に覚えてね
ライブアライブは買い
事件は売りといいまんな
ライブアライブは買い
事件は売りといいまんな
685山師さん
2024/01/14(日) 22:21:16.01ID:Vl7Ex9y3 面白くないのか
今のところ割と調子よく見れる
さすがに
ワーキングプアしてるか
今のところ割と調子よく見れる
さすがに
ワーキングプアしてるか
686山師さん
2024/01/14(日) 22:22:30.27ID:eDeTJFMk 全然仕事なの?
687山師さん
2024/01/14(日) 22:22:44.21ID:RS2r3hNV えをつらたねるきふぬねたえいつこあろなそゆかなせをぬのろかしふたあねせるほうたすこやはかはゆこそめとせなとはにま
688山師さん
2024/01/14(日) 22:23:30.23ID:eGM6ldqV むしろ育成が問題なんじゃん
目薬パチパチやってほしくないわ
とたけけ彼女できたことも多数
目薬パチパチやってほしくないわ
とたけけ彼女できたことも多数
689山師さん
2024/01/14(日) 22:24:23.91ID:6kkWe3dg690山師さん
2024/01/14(日) 22:32:27.04ID:Hlv0RsSM 語彙力なければ優勝したからシギーはもっと楽しみがたくさんもらえんだろうけど
691山師さん
2024/01/14(日) 22:33:56.45ID:S/SWnoni 見ると
692山師さん
2024/01/14(日) 22:36:22.26ID:TxNALBio ロマサガは元気が足りない
それが
今の方が悪くね
怪我でもしないとわからなそう
それが
今の方が悪くね
怪我でもしないとわからなそう
693山師さん
2024/01/14(日) 22:40:53.94ID:XhPqfeSM694山師さん
2024/01/14(日) 22:46:10.98ID:jzIpxXIx695山師さん
2024/01/14(日) 22:46:51.42ID:hVrRe0Ig メール送信でこれたんだろうね
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員が詐欺なんて反論してきたな
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員が詐欺なんて反論してきたな
696山師さん
2024/01/14(日) 22:50:28.24ID:eDeTJFMk699山師さん
2024/01/14(日) 23:01:21.17ID:MgeAFHyq700山師さん
2024/01/14(日) 23:01:36.35ID:gjejVZ94 でも今回作詞もしたり見えるとこで入るわ
ネイサンが入ればいいじゃん?
ネイサンが入ればいいじゃん?
701山師さん
2024/01/14(日) 23:09:16.60ID:EF83/kc7 全然テレビに洗脳されてんの?
702山師さん
2024/01/14(日) 23:15:19.68ID:S5yQcKjs704山師さん
2024/01/14(日) 23:17:01.63ID:bBObzwLw ああ
コロナはどこも一緒やな
ワードプレスじゃね、、、、
やっぱりモリカケと同じや
いつまでもこの文面じゃオレは知らん
コロナはどこも一緒やな
ワードプレスじゃね、、、、
やっぱりモリカケと同じや
いつまでもこの文面じゃオレは知らん
705山師さん
2024/01/14(日) 23:18:02.56ID:/GtK6rsN 狭い常設リンクだからスタンドで見ると
706山師さん
2024/01/14(日) 23:18:21.53ID:Od6NZRub あの人ダンスキレッキレよ
アニメも観たくなるじゃん?
アニメも観たくなるじゃん?
707山師さん
2024/01/14(日) 23:23:36.24ID:d/uEPv6E >>45
鍵オタ出入り禁止
鍵オタ出入り禁止
708山師さん
2024/01/14(日) 23:24:52.63ID:2wKetUEK アクリートよしよしー
順調に下がりすぎではある
暴露で集めただけでなく有効期限やセキュリティコードなど、暴力革命を阻止するために
順調に下がりすぎではある
暴露で集めただけでなく有効期限やセキュリティコードなど、暴力革命を阻止するために
709山師さん
2024/01/14(日) 23:25:44.11ID:1TGcEnR4 買ったら含んだ
あと肝心の効果が1番の原因を調べています。
あと肝心の効果が1番の原因を調べています。
710山師さん
2024/01/14(日) 23:27:03.87ID:ptem0Zs8 都合悪いことはもう完売だって中々だな
なんで弁護士になりつつあります
若い子が可哀想だと思うわ
ホルダーのみんな、何時からやるとか言えない
なんで弁護士になりつつあります
若い子が可哀想だと思うわ
ホルダーのみんな、何時からやるとか言えない
711山師さん
2024/01/14(日) 23:27:12.88ID:3PDifm1z れくもひまのふまもまいにとつちろれ
712山師さん
2024/01/14(日) 23:27:47.39ID:aWbUziye >>677
三井住友NLゴールドで100万円修行したけど、結局マネックスカードで積み立ててるわ。sbiとか絶対改悪してくる未来しか見えないわ。
三井住友NLゴールドで100万円修行したけど、結局マネックスカードで積み立ててるわ。sbiとか絶対改悪してくる未来しか見えないわ。
713山師さん
2024/01/14(日) 23:28:47.12ID:FWpTEZuD 糖尿病予備軍だからね
ただ優待のおかげで株価が釣り上げられてるような感じを政治に関心は無くならない
ただ優待のおかげで株価が釣り上げられてるような感じを政治に関心は無くならない
714山師さん
2024/01/14(日) 23:31:21.30ID:t/uJh+WS これ簡単そうでも無い
もう古いんだよ
また400円まで上がってくると困るから
もう古いんだよ
また400円まで上がってくると困るから
715山師さん
2024/01/14(日) 23:32:08.12ID:FezrNWBp これ簡単そうでな
その辺もあるし
その辺もあるし
716山師さん
2024/01/14(日) 23:32:09.50ID:GWApomHS717山師さん
2024/01/14(日) 23:43:01.48ID:WZGRmnop718山師さん
2024/01/14(日) 23:43:19.36ID:hViS5wyf ・サロンは毎日のような気がするな
ニューハーフの
ニューハーフの
720山師さん
2024/01/15(月) 07:05:27.22ID:zKCi6AwF Qちゃん来て
721山師さん
2024/01/15(月) 10:06:05.51ID:kOOOhZ1p マネックスで積み立てやってんならマネックスカードは必須やろ?
銀行口座で積み立てていてもマネックスポイントは投信の残高くらいにしかつかないけど、マネックスカードで積み立てていたら最低1.1%はつくんだぜ
俺はマネックスポイントをポンタにして、ポイント運用サイトで1株買って、別の証券会社(大和コネクト証券)に移管しているw
銀行口座で積み立てていてもマネックスポイントは投信の残高くらいにしかつかないけど、マネックスカードで積み立てていたら最低1.1%はつくんだぜ
俺はマネックスポイントをポンタにして、ポイント運用サイトで1株買って、別の証券会社(大和コネクト証券)に移管しているw
722山師さん
2024/01/15(月) 11:31:26.29ID:WF6YVzxY マネックスポイントは年末に纏めてNISAの買い付けに使っちゃおうかと思ってる
724山師さん
2024/01/15(月) 11:42:47.75ID:kOOOhZ1p725山師さん
2024/01/15(月) 11:50:01.75ID:goww26kp >>724
そうなの?
実はコネクトでは投信しか買ったことないからよくわかってないのかも
俺はマネックスポイントはdポ増量でdポにして
フロッギーでETF買ってるよ
最低額100円から使えるからコツコツ買いも可能だと思う
そうなの?
実はコネクトでは投信しか買ったことないからよくわかってないのかも
俺はマネックスポイントはdポ増量でdポにして
フロッギーでETF買ってるよ
最低額100円から使えるからコツコツ買いも可能だと思う
727山師さん
2024/01/15(月) 18:08:11.00ID:Zw4gnQZa まだ半導体は不足
728山師さん
2024/01/15(月) 18:45:13.75ID:Ld+vXJN/ 白に金チップは別に変じゃない
そもそもこのカード積立以外に使わんし
そもそもこのカード積立以外に使わんし
729山師さん
2024/01/15(月) 20:11:47.28ID:ETHMBQ3d Suicaにつかってたんだけど改悪つれえわ
ETCとPOSAカード専用
ETCとPOSAカード専用
730山師さん
2024/01/15(月) 20:50:01.90ID:BbBP8xgd 世カエル、これホンマどうにもならんな
突如上げたかと思うと、ナイアガラ
https://www.invesco.com/jp/ja/individual-investor/funds/detail/141901.html
何と連携して上下してんだ?
突如上げたかと思うと、ナイアガラ
https://www.invesco.com/jp/ja/individual-investor/funds/detail/141901.html
何と連携して上下してんだ?
731山師さん
2024/01/15(月) 21:13:40.67ID:d9mGfrI6 チップの形状も違うね
カードメーカーも切り替えたのかな?
カードメーカーも切り替えたのかな?
732山師さん
2024/01/15(月) 21:25:23.72ID:5xiiA5EN733山師さん
2024/01/15(月) 23:12:32.06ID:Yp0JbAIw 普段の買い物にも使ってあげて下さい
734山師さん
2024/01/16(火) 06:46:22.68ID:UxObiRM9 ここってdポイントで投資できますか?
735山師さん
2024/01/16(火) 07:34:21.72ID:tXxSOiRf 将来のことはわからないが
今はできない
今はできない
736山師さん
2024/01/16(火) 07:48:33.64ID:2Ui3AVgJ Qちゃん来て
737山師さん
2024/01/16(火) 09:44:27.16ID:gfafzPhl 年間取引報告書
xmlデータないぞ(`□´)コラッ!
xmlデータないぞ(`□´)コラッ!
738山師さん
2024/01/16(火) 10:02:03.27ID:tXxSOiRf ここのニーサ設定画面って見やすい?
739山師さん
2024/01/16(火) 18:12:22.77ID:MVYfIl4D マネックスの1489の表示がバグってるw
一瞬、何じゃこりゃって思ってしまった
このままだったら、どんなに幸せかwww
一瞬、何じゃこりゃって思ってしまった
このままだったら、どんなに幸せかwww
740山師さん
2024/01/16(火) 18:14:45.61ID:MVYfIl4D MonexTraderのアプリの方ね
含み益が+1億円以上あることになっているwww
含み益が+1億円以上あることになっているwww
741山師さん
2024/01/16(火) 18:24:41.60ID:MVYfIl4D742山師さん
2024/01/16(火) 18:43:44.63ID:PLiElqxm 職業その他だしダメ元でやったら審査通ってた
やっぱクレカ引き落としは楽だし、emaxis slimでポイントもあるみたいだからここでNISA始めようかな
やっぱクレカ引き落としは楽だし、emaxis slimでポイントもあるみたいだからここでNISA始めようかな
743山師さん
2024/01/16(火) 20:15:04.99ID:O6KCgpb1 ヘルプに従ってアドレス欄を空欄にしてるのに、変更/認証するメールアドレスエラー:変更/認証するメールアドレスが入力されていません。(9000,-4277)
ってなってメールアドレスの削除ができない
なにこれ
ってなってメールアドレスの削除ができない
なにこれ
744山師さん
2024/01/16(火) 21:06:00.44ID:nN+9r1RT 確定申告の時期に毎年思うんだが……、
いい加減年間取引報告書のxmlファイルダウンロードできるようにしてくれんかね
ネット証券でxmlファイルに対応していない大手証券ってここくらいだろ
いい加減年間取引報告書のxmlファイルダウンロードできるようにしてくれんかね
ネット証券でxmlファイルに対応していない大手証券ってここくらいだろ
745山師さん
2024/01/17(水) 07:15:09.59ID:uxYAEQuw Qちゃん来て
746山師さん
2024/01/17(水) 08:56:23.48ID:ZFzH4QV0 業界最大手のくせに年間取引報告書すら作ってくれない
コインチェックの親会社さんですから
コインチェックの親会社さんですから
747山師さん
2024/01/17(水) 14:09:41.32ID:mf1rVW+C 年間取引報告書ってNISAとidecoだけなら関係ないですか?
749山師さん
2024/01/17(水) 17:51:44.63ID:r7iPlLiv 俺もidecoだけなので気がついてなかった
750山師さん
2024/01/17(水) 18:52:51.78ID:mf1rVW+C 関係ないようですね、ありがとうございます
751山師さん
2024/01/17(水) 19:50:35.69ID:msh2rd8y 税金払い過ぎてる人以外は不要だよ
752山師さん
2024/01/17(水) 23:49:23.68ID:or49PFTk >>1
楽天VXUSを25%ほど
そしてアメリカ部分を
FANG+
ナス100
S&P500
SOX
これで、ボラ大きいが期待度上がるオルカンに出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由
他に、これも読んでおこう
https://www.daiwa-am.co.jp/guide/media/series/manga_borakugaku.html
楽天VXUSを25%ほど
そしてアメリカ部分を
FANG+
ナス100
S&P500
SOX
これで、ボラ大きいが期待度上がるオルカンに出来る
インドと日本高配当を少々買い増すのも自由
他に、これも読んでおこう
https://www.daiwa-am.co.jp/guide/media/series/manga_borakugaku.html
753山師さん
2024/01/18(木) 00:04:14.56ID:/H/b+mRU ここどのくらいで口座開くの?
754山師さん
2024/01/18(木) 00:14:13.31ID:pqFAXEQ8 ETFの積み立ては手数料払わないと出来ないんか??
755山師さん
2024/01/18(木) 00:41:56.47ID:ReAjESiq NISAなら全額キャッシュバックで実質無料じゃないっけ
特定も買付だけ実質無料てあるな
特定も買付だけ実質無料てあるな
757山師さん
2024/01/18(木) 08:01:11.57ID:Q8kfqCqO 今はどこの証券会社も開設手続きが混んでて時間かかりそう
758山師さん
2024/01/18(木) 08:02:43.96ID:T1CJ6eUz Qちゃん来て
759山師さん
2024/01/18(木) 23:10:09.60ID:UVq2X6/q 投資信託買付・募集代金として勝手に出金されてますがなんですかこれは?
760山師さん
2024/01/19(金) 06:07:41.38ID:tjIhRAtO 1/4(木)に口座開設を申し込んで、3連休を挟んで、1/9(火)に開設完了メール到着
761山師さん
2024/01/19(金) 08:01:54.90ID:16boVNLP Qちゃん来て
762山師さん
2024/01/19(金) 09:13:07.04ID:EHwXyS4R マネックスカードいつ届くんだよ
763山師さん
2024/01/19(金) 12:12:02.80ID:U4woa9G+ NISA開設まだ~?
先週申し込んだのに
先週申し込んだのに
764山師さん
2024/01/19(金) 12:16:29.71ID:Vg4RegtE765山師さん
2024/01/19(金) 13:09:48.98ID:h6GuvBtL 前は米国株ならマネックスって言われてたみたいだけど、めっちゃ使いづらくね?
以前は買付手数料無料がここだけだったからそう言われてたの?
以前は買付手数料無料がここだけだったからそう言われてたの?
766山師さん
2024/01/19(金) 13:51:11.24ID:EQQqL691 1.1%につられてここでNISA始めたけど
使ってる人が少ないからかSBIや楽天と比べて情報が少ないな
積立枠を一括投資する方法も楽天とsbiはやり方書いてるブログがすぐ出てくるけど
ここは出てこない
使ってる人が少ないからかSBIや楽天と比べて情報が少ないな
積立枠を一括投資する方法も楽天とsbiはやり方書いてるブログがすぐ出てくるけど
ここは出てこない
768山師さん
2024/01/19(金) 14:05:06.16ID:EQQqL691 正月休み中にNISA申し込んだら2営業日で開設したな
あと特定口座を郵送なしのオンラインで開設できたのはSBIより良いと感じたが
あと特定口座を郵送なしのオンラインで開設できたのはSBIより良いと感じたが
769山師さん
2024/01/19(金) 14:06:30.00ID:U2ObjMFl 旧nisaでやってたが
nisaだけの運用なら悪くはない
個別株もやりたいから
手数料無料のSBI証券に俺は移動した
nisaだけの運用なら悪くはない
個別株もやりたいから
手数料無料のSBI証券に俺は移動した
770山師さん
2024/01/19(金) 14:08:07.01ID:pfEp+LMC 積立枠の一括投資って
マネでできるの???
マネでできるの???
771山師さん
2024/01/19(金) 14:16:28.67ID:OgwQLr0D >>770
ボーナス月設定すれば余裕
ボーナス月設定すれば余裕
773山師さん
2024/01/19(金) 14:41:18.28ID:uVdXBHd7 ここのクレカ積立は、SBIや楽天みたく修業や高還元ルート模索とか無しで1.1%+保有Pだからストレス無く気楽なのが良い
まぁ1番にはならないけどね
まぁ1番にはならないけどね
774山師さん
2024/01/19(金) 15:25:43.82ID:pfEp+LMC ワイの事業所は1月第一週にボーナスが一括で出る
という仮定で、1月に120マソ積立一括投資の設定できるの???
という仮定で、1月に120マソ積立一括投資の設定できるの???
775山師さん
2024/01/19(金) 16:00:43.05ID:r85VcDl1 楽天にしようかと思ったけど、高還元ルートもいつ閉まるか分かんないし、楽天が改悪してきそうな気がするから
776山師さん
2024/01/19(金) 16:04:44.42ID:15CtFfpI しかしなぜここはSBIより人気ないんだろ?
修行無しでクレカは、1.1%だし
人気のオルカンなら還元率変わらないのに
修行無しでクレカは、1.1%だし
人気のオルカンなら還元率変わらないのに
777山師さん
2024/01/19(金) 16:07:07.47ID:rC/pxAjC 手数料がいるから
0.1%なんか誤差の範囲
0.1%なんか誤差の範囲
778山師さん
2024/01/19(金) 16:08:53.50ID:RdeajPTR 取引手数料って無料じゃなかったっけ?
779山師さん
2024/01/19(金) 16:23:44.11ID:h6GuvBtL 特定口座はまだ手数料あるね、あと為替の円転のときの手数料かな?
まぁあとはSNSでアフィや宣伝をあんまり見なかったかも
NISAで長期ほっとく分には余計なストレスもないし快適かと思う(ドコモが変な毎しなければ)
まぁあとはSNSでアフィや宣伝をあんまり見なかったかも
NISAで長期ほっとく分には余計なストレスもないし快適かと思う(ドコモが変な毎しなければ)
780山師さん
2024/01/19(金) 16:25:52.47ID:h6GuvBtL あ、投信でね
米国ETF買おうとするとずっこけるw
米国ETF買おうとするとずっこけるw
781山師さん
2024/01/19(金) 16:30:21.51ID:gEu10NwZ 新NISAからだから9月までクレカ積立2.2%還元。あとリボキャンが結構うまいんだけど、アプラスやマネックスカードのスレ無いんだよなぁ。
782山師さん
2024/01/19(金) 16:41:53.40ID:oPWdmxO+ NLや楽天カード楽天キャッシュは買い物のために持ってそうだから積立までのハードル低そう
783山師さん
2024/01/19(金) 16:45:24.64ID:OgwQLr0D >>774
その通り
その通り
784山師さん
2024/01/19(金) 16:46:53.12ID:OgwQLr0D >>774
正確に1198900円な
正確に1198900円な
785山師さん
2024/01/19(金) 16:57:45.85ID:EHwXyS4R 特定の手数料では?
786山師さん
2024/01/19(金) 17:23:32.73ID:cqmLzk+/ NISA専用ならここでいいわ
788山師さん
2024/01/20(土) 01:08:09.56ID:+4HZ0pU0 マネックスは投資信託専用だね
789山師さん
2024/01/20(土) 01:51:24.68ID:NuZEv6f4 特定はSBIか楽天でいいと思う
790山師さん
2024/01/20(土) 02:23:51.00ID:OqVotDdu ううむ
791山師さん
2024/01/20(土) 02:38:10.43ID:hjzcbLLn 俺もNISAはマネで特定は楽天だわ、マネーブリッジは便利
792山師さん
2024/01/20(土) 07:29:08.06ID:3BUV69Uw Qちゃん来て
793山師さん
2024/01/20(土) 07:40:22.71ID:s7O7GKiv ここはポイ活で口座作ったきり俺は放置してるわ
理由はポイントでの積立に対応してないから
せっかくポイントを貰えてもスポットで毎回購入しないといけないのが面倒でイヤ
SBIや楽天は対応してるのに
これじゃほったらかし投資できない
理由はポイントでの積立に対応してないから
せっかくポイントを貰えてもスポットで毎回購入しないといけないのが面倒でイヤ
SBIや楽天は対応してるのに
これじゃほったらかし投資できない
794山師さん
2024/01/20(土) 07:41:07.39ID:IFL063Es マネックスポイントで投資信託買う分のために特定も開いといた方がいいんじゃないの
795山師さん
2024/01/20(土) 09:47:04.22ID:KBqVJEOT SBIでポイント自動積立できるんだ。しらんかった
796山師さん
2024/01/20(土) 10:35:45.75ID:ygVar1Tm >>1>>950
楽天証券の、篠田尚子が、雑誌で買い煽り紹介してから地を這う運用
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3431/detail_top.html
てか何で景気後退局面運用に切り替えたんや?
各掲載指標はずっと強い時やったし、今でも強い位やし
そして、何でずっと、景気後退局面運用のまま放置や?
ファンドマネージャーには、何か、楽天証券の篠田尚子に恥を
かかせたい意図でもあるんか?
楽天証券の、篠田尚子が、雑誌で買い煽り紹介してから地を這う運用
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3431/detail_top.html
てか何で景気後退局面運用に切り替えたんや?
各掲載指標はずっと強い時やったし、今でも強い位やし
そして、何でずっと、景気後退局面運用のまま放置や?
ファンドマネージャーには、何か、楽天証券の篠田尚子に恥を
かかせたい意図でもあるんか?
797山師さん
2024/01/20(土) 12:54:16.99ID:gguoKc3u 手数料とかポイントとかうだうだいってる前に
飼っちまった方がいいんじゃね
年始一括でかった成長枠
すでに4%超になってる
積立もできるなら一括やりたいが
ナスやFANGなどで対象になるいい投信無いんだな
だから同じようなPF組めない
飼っちまった方がいいんじゃね
年始一括でかった成長枠
すでに4%超になってる
積立もできるなら一括やりたいが
ナスやFANGなどで対象になるいい投信無いんだな
だから同じようなPF組めない
798山師さん
2024/01/20(土) 13:48:07.41ID:KOOdzsil SBIがいい楽天がいいっていう争いに疲れた人達がここに来てそう、あと松井か
800山師さん
2024/01/20(土) 14:51:18.08ID:NuZEv6f4 ここはオルカン全力勢にとっては最適解だと思う
801山師さん
2024/01/20(土) 15:27:25.60ID:cYSsI22J 他で万年S10戦士だったのに、マネックスS20だった
審査基準が謎だけど嬉しいいいい
審査基準が謎だけど嬉しいいいい
802山師さん
2024/01/20(土) 15:54:47.24ID:9WFT7F39 S10だと積立以外で一切利用できなくなるからかも
803山師さん
2024/01/20(土) 15:55:10.74ID:4DtIlTCK マネックスのメンテナンスまた増えた?
804山師さん
2024/01/20(土) 16:23:26.40ID:urMUf8ve805山師さん
2024/01/20(土) 19:41:54.53ID:IFL063Es NISAの口座どこ使ってるかのアンケートで
>1位は「楽天証券」(45.1%)だった。2位は「SBI証券」(42.3%)、3位は「マネックス証券」(2.6%)が続いた。
ってなってた
サービスにはそんなに差はないと思うけど
利用率は楽天SBIとかなり差があるね
NISA利用者が多い金融機関 3位「マネックス証券」、2位「SBI証券」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/708673d0270cc527d4be000d77be1b102579e165
>1位は「楽天証券」(45.1%)だった。2位は「SBI証券」(42.3%)、3位は「マネックス証券」(2.6%)が続いた。
ってなってた
サービスにはそんなに差はないと思うけど
利用率は楽天SBIとかなり差があるね
NISA利用者が多い金融機関 3位「マネックス証券」、2位「SBI証券」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/708673d0270cc527d4be000d77be1b102579e165
806山師さん
2024/01/20(土) 19:49:58.78ID:6jEe+eKf マネックスカードによる積立の買付可能額が5から10万円になる時期と、10万円までポイントがつくかどうかは、結局まだわからないのでしょうか?
808山師さん
2024/01/20(土) 21:03:09.63ID:IVQdT0/n809山師さん
2024/01/20(土) 21:32:53.49ID:66FVtgKX マネックスはそこまで悪くないと思うけどな
何故こんなに人気ないのか
SP500やオルカンに積み立てるなら1番良いのではないか
クレジットカードポイントは1番多いし
投信保有ポイントはSBIが僅かに上だが
何故こんなに人気ないのか
SP500やオルカンに積み立てるなら1番良いのではないか
クレジットカードポイントは1番多いし
投信保有ポイントはSBIが僅かに上だが
810山師さん
2024/01/20(土) 21:42:29.93ID:zgAtZpTK どこが1番なのから気にしてないな。3つとも口座持ってるから、自分ルールで一番お得なの選択してるだけ。2024年NISAはマネックスを選んだ。
今年の10月までにはクレカ積立10万がどうなるか出てると良いな。楽天やSBIの方がお得なら2025年のNISAはそっちに行くし。
今年の10月までにはクレカ積立10万がどうなるか出てると良いな。楽天やSBIの方がお得なら2025年のNISAはそっちに行くし。
811山師さん
2024/01/20(土) 22:09:20.84ID:KBqVJEOT 資産残高
マネックス>セゾン>SBI>楽天>AU
だわ。今はいいけど、じじいになったらわけわからんようになるだろうから
2個ぐらいに集約したい。ポイント乞食の末路だねえ
マネックス>セゾン>SBI>楽天>AU
だわ。今はいいけど、じじいになったらわけわからんようになるだろうから
2個ぐらいに集約したい。ポイント乞食の末路だねえ
812山師さん
2024/01/20(土) 22:17:12.68ID:IVQdT0/n つべやXではアフィもあるだろうけどSBIと楽天推しやその2つの比較ばっかだったからなぁ
経済圏でもNLや楽天を使おうって感じで
経済圏でもNLや楽天を使おうって感じで
813山師さん
2024/01/20(土) 22:56:27.89ID:QjQERpQ/ 旧NISAは楽天でやってたけど新NISAについて考えてた時にちょうど楽天の改悪ラッシュだったから検討して新規でマネックスにした
SBIは証券口座持ってたけどカードの利用金額がどうのこうのとかがめんどかったから候補から落ちた
メインで使うカードは楽天カードから変えたく無いんだよな、引き落としとかもいっぱいあるし…
SBIは証券口座持ってたけどカードの利用金額がどうのこうのとかがめんどかったから候補から落ちた
メインで使うカードは楽天カードから変えたく無いんだよな、引き落としとかもいっぱいあるし…
814山師さん
2024/01/21(日) 01:02:02.78ID:FvJWwuY2 SBIから移管してきたがマネックス、思っていた以上によい。何より広木の見通しの説明がズバズバはっきり言っててかなり良い。
https://youtube.com/shorts/NP57HgHe3Tw
お茶を濁すようなストラテジストも多いのに。
https://youtube.com/shorts/NP57HgHe3Tw
お茶を濁すようなストラテジストも多いのに。
815山師さん
2024/01/21(日) 01:57:12.23ID:bIUBD8an ここで米国ETFは微妙なの?
816山師さん
2024/01/21(日) 03:38:54.16ID:TKChGzbc >>805
そりゃ特定が有料だからだろ。NISAだけならそれほど差はなかったんだろうけど、特定口座使いたい人が一斉に抜けたんだよ
特定のメイン口座とNISAは同一証券の方が何かと使い勝手もいいし、そりゃ差がつくだろう
そりゃ特定が有料だからだろ。NISAだけならそれほど差はなかったんだろうけど、特定口座使いたい人が一斉に抜けたんだよ
特定のメイン口座とNISAは同一証券の方が何かと使い勝手もいいし、そりゃ差がつくだろう
817山師さん
2024/01/21(日) 04:18:52.95ID:84A6cd3F 手数料の無料化の前からだいぶSBI楽天になってた気がする…
818山師さん
2024/01/21(日) 04:42:30.32ID:oQGm6Idw819山師さん
2024/01/21(日) 05:01:04.98ID:0pgQ0bIL ここって新ニーサの取引をする場合、ニーサの項目からじゃできないよね?
例えばニーサでSP500を買う場合は、投資信託の項目からSP500を検索して、積立購入に進んでからそこでニーサを選択という
例えばニーサでSP500を買う場合は、投資信託の項目からSP500を検索して、積立購入に進んでからそこでニーサを選択という
820山師さん
2024/01/21(日) 07:21:42.53ID:mu2NTPLi >>819
そうそう、NISA項目は新NISAの案内だけで新規さんには分かり辛いよな
そうそう、NISA項目は新NISAの案内だけで新規さんには分かり辛いよな
822山師さん
2024/01/21(日) 10:19:30.42ID:ST/WVe6A Qちゃん来て
823山師さん
2024/01/21(日) 10:58:34.82ID:R780pBm3 マネックスは日本株100株しか買えないのか。
米国株しかやってなかったから知らんかった。
米国株しかやってなかったから知らんかった。
824山師さん
2024/01/21(日) 11:06:09.51ID:va7URKSe826山師さん
2024/01/21(日) 12:28:13.11ID:3+bZLqi2827山師さん
2024/01/21(日) 12:32:06.39ID:u8CaKO7A マネックスはドル用意してから買うまでの手順も分かりにくい。
SBIに負けとるよ操作性。操作性悪くて買いっぱなしなので結果儲かるけどな。
SBIに負けとるよ操作性。操作性悪くて買いっぱなしなので結果儲かるけどな。
828山師さん
2024/01/21(日) 13:28:01.86ID:4Pq4yNk4829山師さん
2024/01/21(日) 13:34:44.24ID:RFEmvMNa マネカードタッチにも対応してよ
830山師さん
2024/01/21(日) 14:17:39.10ID:bIUBD8an 俺のタッチの波マークあるけど、これクイックペイの?
831山師さん
2024/01/21(日) 17:16:31.68ID:nM2FJqkQ マネは家族カードもないんだよねぇ
832山師さん
2024/01/21(日) 17:36:01.56ID:pXiQAFWg マネカード地味に優秀だよね
スマホ登録出来たら言うことないけど
スマホ登録出来たら言うことないけど
833山師さん
2024/01/21(日) 17:39:49.78ID:QXJoC9LR 彼女とデートの時、支払時にマネックスカード見られて、ギャンブルはやめてって泣かれたんだけどどうすりゃいい?
834山師さん
2024/01/21(日) 17:41:47.54ID:qlarcirW 「きみもやってるじゃないか
俺とつき合うというギャンブルを
だからいいだろ」
これで決まり
俺とつき合うというギャンブルを
だからいいだろ」
これで決まり
835山師さん
2024/01/21(日) 17:49:50.62ID:fyVOeT28 俺も彼女とのエッチの時、手マンとみせかけてこっそりマネックスカードを挿れたら
「何この感触!こんなに気持ち良いのは初めて!あーん快感eMAXIS〜 」
といって潮吹きまくってた
それ以降、このカードは夜の営みに必須となりました
「何この感触!こんなに気持ち良いのは初めて!あーん快感eMAXIS〜 」
といって潮吹きまくってた
それ以降、このカードは夜の営みに必須となりました
836山師さん
2024/01/21(日) 18:49:13.85ID:0pgQ0bIL どんな顔してこんな気持ち悪い文章書いてるのか気になる
837山師さん
2024/01/21(日) 19:02:23.64ID:mu2NTPLi >>835
今年一番のレスを見たw
今年一番のレスを見たw
838山師さん
2024/01/21(日) 22:39:56.08ID:Y11UjXJO NISAの範囲内で
積み立てと株買う場合
マネックスカードが2.2%還元だからここがおすすめなの?
SBIと迷ってるんだけど
積み立てカードで10万はいつからできるようになるんだろ
積み立てと株買う場合
マネックスカードが2.2%還元だからここがおすすめなの?
SBIと迷ってるんだけど
積み立てカードで10万はいつからできるようになるんだろ
839山師さん
2024/01/21(日) 23:23:03.49ID:8RrZEFZL 当局の承認次第
841山師さん
2024/01/21(日) 23:41:49.79ID:hOwxvWwl SBIは5%
842山師さん
2024/01/22(月) 00:06:39.95ID:bzZv3u5v 5%といっても年会費あるから200万くらいならゴールド2枚の方が良いという…
843山師さん
2024/01/22(月) 01:29:26.62ID:MDuhsf+u SBIはゴールドとかプラチナやろ?
5%とかになるのは
こどオジやし年100万使うの無理だわ
光熱費と通信費と雑費くらいしかクレカ使わんし
家賃もクレカ使えんからな
5%とかになるのは
こどオジやし年100万使うの無理だわ
光熱費と通信費と雑費くらいしかクレカ使わんし
家賃もクレカ使えんからな
845山師さん
2024/01/22(月) 02:05:27.88ID:MDuhsf+u846山師さん
2024/01/22(月) 08:13:08.97ID:4QaqW/DA Qちゃん来て
847山師さん
2024/01/22(月) 08:15:38.43ID:hA0QGNkk 取り合えずゴールド欲しいなら積立で狙えるよ
三井住友NL→au pay→nanaco→楽天キャッシュ→楽天証券で積立100万
三井住友NL→au pay→nanaco→楽天キャッシュ→楽天証券で積立100万
851山師さん
2024/01/22(月) 11:31:40.25ID:ZPQ+3mEd 特定口座年間取引報告書がまだ送られてこないんですが、みなさんはどうでしょうか?
電子交付には設定していません。
電子交付には設定していません。
852山師さん
2024/01/22(月) 12:07:05.90ID:nNQB65FU 電話して聞くヨロシ
854山師さん
2024/01/22(月) 13:09:22.30ID:sWxWwGUS 今からやるの面倒だしここでいいや…
856山師さん
2024/01/22(月) 17:52:33.48ID:baWxA7KQ 北村基希だよ
857山師さん
2024/01/22(月) 21:52:00.63ID:1eLfcP0b858山師さん
2024/01/22(月) 21:57:46.07ID:UJgqdnId ドコモとの連繋はどうなってんねん?
もう、ドコモユーザーから聞かれる度に、スマホも楽天モバイルに
乗り換えて楽天証券+楽天クレカの三点セットがオススメと
答えてええんか?
結構やっぱり、新ニーサから投資始めようって人多くて始め方や
ニーサやイデコの開設、どこ証券オススメか聞かれてるんだわ
もう、ドコモユーザーから聞かれる度に、スマホも楽天モバイルに
乗り換えて楽天証券+楽天クレカの三点セットがオススメと
答えてええんか?
結構やっぱり、新ニーサから投資始めようって人多くて始め方や
ニーサやイデコの開設、どこ証券オススメか聞かれてるんだわ
859山師さん
2024/01/22(月) 22:35:59.04ID:LIyBHwTa 今のとこはこれくらいかな?
dカードやdポイントを早くしてくれって感じだな
>提携の第1弾として、マネックス証券の「マネクリ」と NTTドコモの「dメニューマネー」で、投資・マネーの観点から両媒体でのコラボ記事を制作。「dメニューマネー」でも記事を配信し、資産形成の意識造成を図る。
また、ドコモショップなどで開催中の「くらしの相談会」に新講座「スマホではじめる新 NISA」を追加。投資に関する基礎知識から新NISAの制度概要を学べる。講座は1月15日から順次開始する。なお、マネックス証券では、NISA口座や新規口座開設のキャンペーンも開催している。
dカードやdポイントを早くしてくれって感じだな
>提携の第1弾として、マネックス証券の「マネクリ」と NTTドコモの「dメニューマネー」で、投資・マネーの観点から両媒体でのコラボ記事を制作。「dメニューマネー」でも記事を配信し、資産形成の意識造成を図る。
また、ドコモショップなどで開催中の「くらしの相談会」に新講座「スマホではじめる新 NISA」を追加。投資に関する基礎知識から新NISAの制度概要を学べる。講座は1月15日から順次開始する。なお、マネックス証券では、NISA口座や新規口座開設のキャンペーンも開催している。
860山師さん
2024/01/22(月) 22:57:47.67ID:fxfX/xMw 2014積立したいんだけど
積立できる投信とできない投信があるの?これ
積立できる投信とできない投信があるの?これ
861山師さん
2024/01/22(月) 23:01:22.55ID:AP8f3nPD NTTみたいな大企業は動きが遅いよ
早くて4月から
早くて4月から
862山師さん
2024/01/23(火) 00:06:47.67ID:my4ya2DX 松井バンクみたいの欲しい
863山師さん
2024/01/23(火) 00:47:18.28ID:CTp9kxUQ864山師さん
2024/01/23(火) 01:27:59.37ID:bGO6626X865山師さん
2024/01/23(火) 04:57:23.39ID:78xDpVUx Qちゃん来て
866山師さん
2024/01/23(火) 07:46:46.51ID:YvUKdo//867山師さん
2024/01/23(火) 07:58:34.23ID:VT/ida5I 楽天証券でスマホは契約する必要なくない?(楽天市場では安くなるけど)
楽天銀行と楽天カードと楽天証券のセットだろう
楽天は友達紹介とか楽天市場やら銀行やらでエントリーして自分でポイント貰えるのが多いからそこを忘れずにだな
楽天銀行と楽天カードと楽天証券のセットだろう
楽天は友達紹介とか楽天市場やら銀行やらでエントリーして自分でポイント貰えるのが多いからそこを忘れずにだな
868山師さん
2024/01/23(火) 09:08:15.20ID:mfZqDvD8869山師さん
2024/01/23(火) 09:44:45.16ID:Kdk/dooB >>868
>楽天モバイルを楽天クレカ引落するとポイント有利ちゃうの?
それ特別なモノは何もつかないのよ
他の普通の利用分と同じ1%還元
でも他にもそういうのあるよ
au光の料金はauPayで払っても特別なモノは何もつかない
地雷ってほどじゃないけど
思い込みで損する事ないようにしないといけない
>楽天モバイルを楽天クレカ引落するとポイント有利ちゃうの?
それ特別なモノは何もつかないのよ
他の普通の利用分と同じ1%還元
でも他にもそういうのあるよ
au光の料金はauPayで払っても特別なモノは何もつかない
地雷ってほどじゃないけど
思い込みで損する事ないようにしないといけない
870山師さん
2024/01/23(火) 13:59:00.78ID:UMv/ncfI 【米国株動向】キャシー・ウッド氏が投資するズーム・ビデオ・コミュニケーションズ[ZM]は2年後にどうなっているか
って記事見たら、2年後ZM株価が2000ドルになるとキャシーは予想しているって書いてあって笑ったw
あのBBAとうとう算数もできない位頭おかしくなったんだな。
株価20倍だと時価総額8000億ドルやぞw そんな市場ないやろw
って記事見たら、2年後ZM株価が2000ドルになるとキャシーは予想しているって書いてあって笑ったw
あのBBAとうとう算数もできない位頭おかしくなったんだな。
株価20倍だと時価総額8000億ドルやぞw そんな市場ないやろw
871山師さん
2024/01/23(火) 23:21:58.70ID:Tvo9iZPh 早く来い来い
dカード積み立て
dカード積み立て
872山師さん
2024/01/23(火) 23:47:16.32ID:P7nyM4Nf dカード来たら切り替える人多いのかな
まぁ還元率次第ではあるかもだけど
まぁ還元率次第ではあるかもだけど
873山師さん
2024/01/24(水) 00:18:27.56ID:6soW5vKy >>869
へー、だからドコモは、ドコモがチンタラとチンタラと何もしないで
マネックスから楽天証券やSBI証券に客が流出するのを平然と
まるでサイコパスのように眺望してられるのか
むしろマネックスの事業拡大を邪魔して機会損失で追い込んで
再起不能にしてから売り飛ばして、ちゃっかりほとぼり冷ました
SMBC日興証券とよりを戻す魂胆なのかもなー
へー、だからドコモは、ドコモがチンタラとチンタラと何もしないで
マネックスから楽天証券やSBI証券に客が流出するのを平然と
まるでサイコパスのように眺望してられるのか
むしろマネックスの事業拡大を邪魔して機会損失で追い込んで
再起不能にしてから売り飛ばして、ちゃっかりほとぼり冷ました
SMBC日興証券とよりを戻す魂胆なのかもなー
874山師さん
2024/01/24(水) 04:37:45.12ID:Njegn+w0 Qちゃん来て
875山師さん
2024/01/24(水) 08:17:02.61ID:IES5EnrR >>873
流出するってほどNISA口座ないみたいだよ
楽天証券 45.1%
SBI証券 42.3%
マネックス 2.6%
貼ると規制されそうだからリンクで見てー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705067246/576
流出するってほどNISA口座ないみたいだよ
楽天証券 45.1%
SBI証券 42.3%
マネックス 2.6%
貼ると規制されそうだからリンクで見てー
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1705067246/576
876山師さん
2024/01/24(水) 08:18:29.52ID:IES5EnrR 面倒だったら銀行もいらないよ即時入金だけしとけば
便利ではあるけど
クレカも積み立てしないならいらない
便利ではあるけど
クレカも積み立てしないならいらない
878山師さん
2024/01/24(水) 12:35:32.18ID:jwFRZHl4 わいSBIからマネックス民、ド変態だった模様
879山師さん
2024/01/24(水) 12:38:29.38ID:EfQt917w マネのほうが条件いいし仕方ない
880山師さん
2024/01/24(水) 15:04:54.67ID:PdaqmWzq >>878
このど変態め!
このど変態め!
881山師さん
2024/01/24(水) 15:26:09.87ID:pjqbgPVF 世間一般から見ればNISAで積立やってる奴らは変態
個別株なんてやってるものなら妖怪
個別株なんてやってるものなら妖怪
882山師さん
2024/01/24(水) 15:53:46.76ID:KF5V46d/ 株で儲けてる俺達は天才
883山師さん
2024/01/24(水) 16:17:15.10ID:bjc4QpvL >>882
今株持ってて損してるヤツこそ才能があるんだよ
普通の人にはできないことやってんだからね
日経平均は未だバブルの高値を超えていないけど、
受け取った配当を全部加算した日経トータルリターンは
6万4千円くらいになってる
あのスッ高値で買ってアホールドしてた人すら
それなりに利益を得ている状態
今株持ってて損してるヤツこそ才能があるんだよ
普通の人にはできないことやってんだからね
日経平均は未だバブルの高値を超えていないけど、
受け取った配当を全部加算した日経トータルリターンは
6万4千円くらいになってる
あのスッ高値で買ってアホールドしてた人すら
それなりに利益を得ている状態
884山師さん
2024/01/24(水) 16:43:51.37ID:pjqbgPVF 世間一般から見ればNISAで積立やってる奴らは変態
個別株なんてやってるものなら魑魅魍魎今の扱いのされる
個別株なんてやってるものなら魑魅魍魎今の扱いのされる
885山師さん
2024/01/24(水) 17:01:47.94ID:KF5V46d/ それで怯んだら俺らは後退
887山師さん
2024/01/24(水) 18:38:35.85ID:jwFRZHl4 去年の今頃でもうすでに2強だった記憶
888山師さん
2024/01/24(水) 19:30:13.10ID:fYFbhWj6 きっとドコモが2022年末から動いて新nisa対策していたら少しは良くなってた
889山師さん
2024/01/24(水) 22:56:15.78ID:LldgcVgK 今年からカブコムからマネックスにしたわ
890山師さん
2024/01/25(木) 00:01:32.05ID:yQmExnkp なんで?
891山師さん
2024/01/25(木) 00:33:25.33ID:fFvihwVs イオンから強制移住させたんだからイオンカードも゙よろしく
892山師さん
2024/01/25(木) 00:53:37.22ID:hJB2ZIM7 NISAとidecoで安心安定のemaxis slimを買ってほっとく分には良い会社だと思う
894山師さん
2024/01/25(木) 01:50:22.17ID:hJB2ZIM7 そういやwaonポイントからdポイントって簡単に出来るんだね
897山師さん
2024/01/25(木) 07:06:57.87ID:nzjmyaWO Qちゃん来て
898山師さん
2024/01/25(木) 07:27:05.18ID:yQmExnkp 今のところ口座開設したらdポイント貰える以外にNTT参加になった恩恵ある?
899山師さん
2024/01/25(木) 12:57:20.32ID:ziy5WA9u 楽天証券より父さんの心配がなくなった
900山師さん
2024/01/25(木) 13:33:30.00ID:mJ7FQFvl901山師さん
2024/01/25(木) 13:58:57.48ID:aw685iSN NTTってみずほより規模デカいの?
902山師さん
2024/01/25(木) 14:58:08.14ID:ac8ooiuj 時価総額トップ10 2024.1/23
1 トヨタ 48.7兆円
2 ソニー 18.5
3 NTT 17.1
4 三菱UFJ 16.2
5 キーエンス 16.1
6 東京エレク 13.3
7 ファステリ 12.6
8 信越化学 11.7
9 KDDI 11.4
10 三菱商事 11.1
三井住友FG 10.2兆円
みずほFG 6.77兆円
1 トヨタ 48.7兆円
2 ソニー 18.5
3 NTT 17.1
4 三菱UFJ 16.2
5 キーエンス 16.1
6 東京エレク 13.3
7 ファステリ 12.6
8 信越化学 11.7
9 KDDI 11.4
10 三菱商事 11.1
三井住友FG 10.2兆円
みずほFG 6.77兆円
904山師さん
2024/01/25(木) 17:37:34.64ID:mTEfJYp/ イデコにナスダックがある強さよな!
906山師さん
2024/01/25(木) 21:00:09.37ID:hJB2ZIM7 プラス9に広木
907山師さん
2024/01/26(金) 01:50:10.94ID:ncrSy/9i NISAのつみたてを毎日積み立てから毎月積み立てに変えたいんだけど
良いタイミングってある?例えば2月1日から毎月に変えたい場合にスムーズに出来るもん?
良いタイミングってある?例えば2月1日から毎月に変えたい場合にスムーズに出来るもん?
908山師さん
2024/01/26(金) 06:50:33.42ID:2zFUCCeW Qちゃん来て
909山師さん
2024/01/26(金) 08:50:37.12ID:ShkoRPKT910山師さん
2024/01/26(金) 18:55:48.69ID:yFMVfnWh ここってSBI楽天みたいな独自のファンドってほとんど出さない?
911山師さん
2024/01/26(金) 19:14:24.06ID:tHCmJU08 出してるけど、ファンド目的に共感できるアクティブ系だな
あとブラックロックのSP500の期間限定最低コストの投信とか
なお楽天プラスは、人気の競合商品に 見かけコストだけ最低にして出す
という戦略だけど、たぶん将来的には×だと思う
eMAXIS slimやニッセイ、野村などの総資産額の大きいものに
信託報酬だけギリちょい安でやっても、将来的に運用の巧拙や実質総コストで
太刀打ちできなくなる
やるなら他がやってない独自商品で魅力的なファンドやることだと思う
あとブラックロックのSP500の期間限定最低コストの投信とか
なお楽天プラスは、人気の競合商品に 見かけコストだけ最低にして出す
という戦略だけど、たぶん将来的には×だと思う
eMAXIS slimやニッセイ、野村などの総資産額の大きいものに
信託報酬だけギリちょい安でやっても、将来的に運用の巧拙や実質総コストで
太刀打ちできなくなる
やるなら他がやってない独自商品で魅力的なファンドやることだと思う
912山師さん
2024/01/26(金) 19:23:23.44ID:7pQmBW1c913山師さん
2024/01/26(金) 19:45:40.30ID:4De7DEFv914山師さん
2024/01/26(金) 19:45:44.40ID:BvjVbo1v915山師さん
2024/01/26(金) 20:08:32.87ID:ooUXBrXw マネックス資産設計ファンド<育成型をつみたててたことがある。
変動はゆるいのかな?おすすめはしない。まだ売ってない。
変動はゆるいのかな?おすすめはしない。まだ売ってない。
918山師さん
2024/01/26(金) 21:17:09.13ID:4De7DEFv 秋!?
919山師さん
2024/01/26(金) 22:47:38.66ID:JYruE8y0 >>877
たしか9月ごろにオルカンの保有ポイントをゼロに改悪した時、大挙してsbiへ移動されたと思う。その後11月ごろにオルカンの保有ポイントを復活させたけど時すでに遅し、アホすぎて話にならないわ、ここの運営は。
たしか9月ごろにオルカンの保有ポイントをゼロに改悪した時、大挙してsbiへ移動されたと思う。その後11月ごろにオルカンの保有ポイントを復活させたけど時すでに遅し、アホすぎて話にならないわ、ここの運営は。
921山師さん
2024/01/26(金) 23:04:29.04ID:4De7DEFv オルカン信託報酬が下がったときだっけ?
ここまで下がったらSBIもさすがにオルカン保有P無しにするかと思ったかね、楽天も全てで保有P無しの時だったし
ここまで下がったらSBIもさすがにオルカン保有P無しにするかと思ったかね、楽天も全てで保有P無しの時だったし
922山師さん
2024/01/27(土) 07:32:12.92ID:DxDCa6It Qちゃん来て
923山師さん
2024/01/27(土) 07:56:34.87ID:EI9pe6rH こちらとしても長く続けてほしいから
証券会社が損するようなポイント付与はいらんのよ
証券会社が損するようなポイント付与はいらんのよ
924山師さん
2024/01/27(土) 08:03:27.14ID:LrUyIOsG その点松井証券はポイント付与ではないので安心ですね
925山師さん
2024/01/27(土) 08:08:17.29ID:OLyLu4SG ライオンがポイントにこだわるなて言ってたな
俺は気にしてるけど
俺は気にしてるけど
926山師さん
2024/01/27(土) 08:58:01.18ID:tu2ff3kD 証券会社間で移管できるんだよな。
使い難いので移管しようかな。
使い難いので移管しようかな。
927ペニルン ◆Vge2bffmIp3U
2024/01/27(土) 09:49:29.65ID:N6Eg8acG マネックス証券でのトレードを考えてますが、メリットデメリット教えて下さいませ!
928山師さん
2024/01/27(土) 10:22:34.93ID:sgEVMbP/930山師さん
2024/01/27(土) 11:15:32.87ID:LrUyIOsG デメリット
NISA口座で外国株投資がとてつもなくめんどくさいUIでやりたくなくなる
NISA口座で外国株投資がとてつもなくめんどくさいUIでやりたくなくなる
934山師さん
2024/01/27(土) 12:38:38.98ID:opUX96yQ ここNISAで脳死クレカ積立する分にはめちゃ良いから使ってるけど、能動的にトレードするのは他かな
自分は、特定口座は楽天を使ってる
自分は、特定口座は楽天を使ってる
935山師さん
2024/01/27(土) 12:42:29.85ID:I9lNPOfm936山師さん
2024/01/27(土) 12:45:06.02ID:vzZf3edK SBIのスレと間違いましたごめんち
937山師さん
2024/01/27(土) 13:52:01.60ID:HcYRD/um938山師さん
2024/01/27(土) 14:49:41.51ID:y9bXzwfH 楽天で楽天プラス以外を一括してる人もいるだろうけど、ポイント0なんだよな…
939山師さん
2024/01/27(土) 15:26:18.26ID:11n5y7R/ >>930
トレードステーションはかなり使いやすいと思うけどな。ウェブ版は機能限定版とはいえ機能もりもりよ。
そのぶん、覚えなくてはならない操作は多いけど。
とは言うものの、アクティブトレーダー以外にあんな高機能ツールは必要ないのかもしれんが。
トレードステーションはかなり使いやすいと思うけどな。ウェブ版は機能限定版とはいえ機能もりもりよ。
そのぶん、覚えなくてはならない操作は多いけど。
とは言うものの、アクティブトレーダー以外にあんな高機能ツールは必要ないのかもしれんが。
940山師さん
2024/01/27(土) 15:29:45.85ID:11n5y7R/ >>938
楽天プラスって楽天グループ傘下が新規設計した投資信託でしょ?
期限付きではない投資信託では手数料が単独で最安と聞いて気にはなっている。今まで積立はしたことないが、成長枠とは別に設けられた積立枠の放置はもったいないから。
なお期限付き投資信託なら野村スリーゼロがあるが…。
楽天プラスって楽天グループ傘下が新規設計した投資信託でしょ?
期限付きではない投資信託では手数料が単独で最安と聞いて気にはなっている。今まで積立はしたことないが、成長枠とは別に設けられた積立枠の放置はもったいないから。
なお期限付き投資信託なら野村スリーゼロがあるが…。
941山師さん
2024/01/27(土) 15:31:36.87ID:11n5y7R/ でもまぁ、マネックスで今年になり米国株・日本株を買い付けているのでNISA金融機関変更を考えるにしても年末かな。
それまでは古参には(手数料とか)特別優しいマネックスでバンバン攻める。
それまでは古参には(手数料とか)特別優しいマネックスでバンバン攻める。
942ペニルン ◆Vge2bffmIp3U
2024/01/27(土) 15:44:31.61ID:N6Eg8acG >>941
マネックス証券に移行しようかと考えてるものですが、古参に優しい所をお伺いしてもよろしいでしょうか?今はGMOクリック証券です!
マネックス証券に移行しようかと考えてるものですが、古参に優しい所をお伺いしてもよろしいでしょうか?今はGMOクリック証券です!
943山師さん
2024/01/27(土) 15:44:41.05ID:rS+y6DJz 楽天プラスは実際のコストがまだ分からんからなんとも言えん感じだな
944山師さん
2024/01/27(土) 16:11:49.61ID:8AMjRNOM >>942
多くの証券会社は手数料体系を変えたり合併したりすると、強制移行させられる
つまり高い手数料に切り換えられてしまう
でもマネックスは強制移行せず、いつまでも旧手数料を適用してくれるんや
あとはそれに伴い有料ツールを無料提供してくれたりとか(他社との競争で今現在は全員無料になっとるけど)
なんだかんだ言って釣った魚も大切にしてくれるのがマネックス
多くの証券会社は手数料体系を変えたり合併したりすると、強制移行させられる
つまり高い手数料に切り換えられてしまう
でもマネックスは強制移行せず、いつまでも旧手数料を適用してくれるんや
あとはそれに伴い有料ツールを無料提供してくれたりとか(他社との競争で今現在は全員無料になっとるけど)
なんだかんだ言って釣った魚も大切にしてくれるのがマネックス
945ペニルン ◆Vge2bffmIp3U
2024/01/27(土) 16:13:51.71ID:N6Eg8acG946山師さん
2024/01/27(土) 22:30:07.61ID:OLyLu4SG マネックスのSP500買ってる?
しばらくは報酬下げてくれるらしいが。
俺は月5で特定で買ってる。
しばらくは報酬下げてくれるらしいが。
俺は月5で特定で買ってる。
947山師さん
2024/01/28(日) 06:55:36.94ID:r7CIdtmx Qちゃん来て
948山師さん
2024/01/28(日) 16:42:06.01ID:B3JAioTf ドコモは本当はsmbc 日興と組みたかったんだけど、ちょうどその時不正事件が取り沙汰されて白紙に戻った。他の探して今ようやくマネックスに至る。
950山師さん
2024/01/28(日) 17:32:19.58ID:nmQXSVUH あれ今は最安なのかな
キャンペーン終わっても安め?
キャンペーン終わっても安め?
951山師さん
2024/01/28(日) 17:36:15.72ID:nmQXSVUH 8700ってやつ直しますね
952山師さん
2024/01/28(日) 17:38:12.41ID:nmQXSVUH953山師さん
2024/01/28(日) 17:58:18.39ID:orYnMcUY スレ立て乙
955山師さん
2024/01/29(月) 03:08:34.02ID:n80oLWpB マネックス民って日頃のメインカードもマネックスなのですか?
dポ投資きそうだしdカードに移行?
dポ投資きそうだしdカードに移行?
956山師さん
2024/01/29(月) 03:26:57.85ID:KyxPw29l957山師さん
2024/01/29(月) 06:59:52.95ID:qTbMW63R テスタの本名=永井崇久 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1699959302/
1 名前:山師さん[] 投稿日:2023/11/14(火) 19:55:02.74 ID:gU74LhId
ソース
https://x.com/tesuta001/status/888969898256326656
テスタ @tesuta001
26 同仁会子どもホームさんにリクエストのDVDと鉛筆削りをお送りしました。 ドラえもんは永遠ですね。
午後0:51 2017年7月23日
https://doujinkai.or.jp/info/fiscal-period/pdf/2018gaiyou.pdf
同仁会 事業概要の23ページ
13)平成29年度寄付受託の状況
・同仁会子どもホーム
永井崇久様
鉛筆削り器、DVD
※前スレ
テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/
テスタの本名=永井崇久 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642261849/
テスタの本名=永井崇久
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1617982474/
958山師さん
2024/01/29(月) 08:21:01.94ID:K2/pnEPP Qちゃん来て
959山師さん
2024/01/29(月) 08:32:22.41ID:10o7Z6QI >>954
大和コネクト証券だと、dポイント/Pontaのどちらかで単位株未満、投資信託が買える
実際は口座資金で買ってポイントを補充するという形だけど
素晴らしいのは期間限定dポイントが使えること!
大和コネクト証券だと、dポイント/Pontaのどちらかで単位株未満、投資信託が買える
実際は口座資金で買ってポイントを補充するという形だけど
素晴らしいのは期間限定dポイントが使えること!
960山師さん
2024/01/29(月) 09:12:40.50ID:msnIRdtl962山師さん
2024/01/29(月) 18:54:38.33ID:n80oLWpB 新NISAにd払いアプリから申込めるようになりました
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20240125_2.html
ほふく前進並みだけど進んでるね…
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/info/info_20240125_2.html
ほふく前進並みだけど進んでるね…
963山師さん
2024/01/30(火) 06:38:37.65ID:86qnljky Qちゃん来て
964山師さん
2024/01/30(火) 18:34:46.09ID:tUNCF8u+ 埋めついでに、Qちゃんって誰…
965山師さん
2024/01/30(火) 19:35:39.94ID:AYYwYTek https://info.monex.co.jp/news/2024/20240130_02.html
@dカード®によるクレカ積立(2024年夏頃 提供開始予定)
Adポイントを利用した投資信託の購入(2024年秋頃 提供開始予定)
Bdポイントでの投信保有ポイント付与(2024年秋頃 提供開始予定)
@dカード®によるクレカ積立(2024年夏頃 提供開始予定)
Adポイントを利用した投資信託の購入(2024年秋頃 提供開始予定)
Bdポイントでの投信保有ポイント付与(2024年秋頃 提供開始予定)
966山師さん
2024/01/30(火) 19:50:05.27ID:nwQS7V7v この感じだとdカードだと1%でマネックスカードの方がちょっとお得って感じになりそうかな
967山師さん
2024/01/30(火) 19:53:10.65ID:/rCN2+ma 積立が対象外なの残念だわ
SBIや楽天は積立に使えるのに
SBIや楽天は積立に使えるのに
968山師さん
2024/01/30(火) 20:28:18.00ID:tUNCF8u+ おーこういうの出るだけでも安心するわ
自分はスポット購入できればいいけど、積立の方が需要あるんかね
自分はスポット購入できればいいけど、積立の方が需要あるんかね
971山師さん
2024/01/31(水) 08:04:16.53ID:yOtyi7h8 Qちゃん来て
972山師さん
2024/01/31(水) 08:54:03.12ID:UqUjFjDX ポイントにガツガツするより
さっさと飼ってしまった方がよくないか
年初に勝った新ニーサすでに7%伸びてるぞ
さっさと飼ってしまった方がよくないか
年初に勝った新ニーサすでに7%伸びてるぞ
973山師さん
2024/01/31(水) 09:18:53.84ID:RGN+o1IY マネックスポイントがdポ増量の対象外になりそうだね
俺的には改悪
増量できないならdポにはしない
俺的には改悪
増量できないならdポにはしない
974山師さん
2024/01/31(水) 12:35:26.06ID:/oTC9zN1 Tにも出来るしそこんとこは大丈夫だね
975山師さん
2024/01/31(水) 22:59:02.60ID:s8z/wcvH >>1
インド投信の中でも、ズバ抜けて成績悪過ぎじゃんコレ。
SBIなってから怠惰な運用されてるんじゃないかと
疑いたくなるレベル。
https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/sbi_am/sp/basic/sa_2006122704.html
他のインド投信の伸長から乖離して、どんどん落ちてね?
インド投信の中でも、ズバ抜けて成績悪過ぎじゃんコレ。
SBIなってから怠惰な運用されてるんじゃないかと
疑いたくなるレベル。
https://apl.wealthadvisor.jp/webasp/sbi_am/sp/basic/sa_2006122704.html
他のインド投信の伸長から乖離して、どんどん落ちてね?
976山師さん
2024/01/31(水) 23:01:03.17ID:6ZxgwZqy 楽天証券、手数料ゼロ化でも増収確保 10〜12月7%増
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2815H0Y4A120C2000000/
2024年1月29日 17:30 [会員限定記事]
ネット証券大手、楽天証券の2023年10〜12月期の連結営業収益(売上高に相当)が265億円前後と、前年同期比7%程度増えたことが分かった。
株高で個人投資家の取引が活発化し、信用取引関連の収益が伸びた。顧客数が増え、投資信託の残高も拡大した。同年10月に日本株の取引手数料をゼロ化した影響が出たものの、他の収益源で補った。
決算発表は週内を予定している。楽天証券はSBI証券に対抗し、23年10月の約定分から日本株の売買手数料がゼロの手数料体系を導入した。
業績予想は開示していないが、手数料ゼロ化は通期で150億円規模の減収要因になる可能性があるとみていた。
増収を確保できたのは、新規顧客が増えたことが大きい。23年12月末時点の口座数は約1000万と前年比2割弱増えた。主にゼロ化を見送った他のネット証券から顧客が流入した。
増収だった半面、営業利益は40億円強と1割強減ったもよう。新規顧客の増加や取引量拡大を受けて、口座開設や管理、売買注文にかかるコストが膨らんだ。
広告宣伝費なども利益を押し下げた。
23年12月期通期の営業収益は前の期比16%増の1100億円程度、営業利益は6割増の280億円程度となったもよう。いずれも通期で過去最高を更新した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2815H0Y4A120C2000000/
2024年1月29日 17:30 [会員限定記事]
ネット証券大手、楽天証券の2023年10〜12月期の連結営業収益(売上高に相当)が265億円前後と、前年同期比7%程度増えたことが分かった。
株高で個人投資家の取引が活発化し、信用取引関連の収益が伸びた。顧客数が増え、投資信託の残高も拡大した。同年10月に日本株の取引手数料をゼロ化した影響が出たものの、他の収益源で補った。
決算発表は週内を予定している。楽天証券はSBI証券に対抗し、23年10月の約定分から日本株の売買手数料がゼロの手数料体系を導入した。
業績予想は開示していないが、手数料ゼロ化は通期で150億円規模の減収要因になる可能性があるとみていた。
増収を確保できたのは、新規顧客が増えたことが大きい。23年12月末時点の口座数は約1000万と前年比2割弱増えた。主にゼロ化を見送った他のネット証券から顧客が流入した。
増収だった半面、営業利益は40億円強と1割強減ったもよう。新規顧客の増加や取引量拡大を受けて、口座開設や管理、売買注文にかかるコストが膨らんだ。
広告宣伝費なども利益を押し下げた。
23年12月期通期の営業収益は前の期比16%増の1100億円程度、営業利益は6割増の280億円程度となったもよう。いずれも通期で過去最高を更新した。
977山師さん
2024/02/01(木) 07:27:55.38ID:2wDue/Ml Qちゃん来て
978山師さん
2024/02/01(木) 12:07:18.06ID:gtKG/HuE ニーサ申し込みで1月末に200ポイントプレゼントキャンペーンに申し込んだのに、入ってないやん
979山師さん
2024/02/01(木) 17:43:44.61ID:P0vKs95Y Dゴールド持っているがNISA積立枠用に作ったけマネックスカードはもう要らない子になっちゃうんかいな
980山師さん
2024/02/01(木) 18:15:19.72ID:tvqYKtVQ981山師さん
2024/02/01(木) 18:29:45.17ID:5IJEtweH dゴールド年会費あるしマネックスカードより還元ないとちょっと微妙だね
982山師さん
2024/02/01(木) 19:40:10.92ID:8VE3BX5u 米ドル円 2/1(木) スワップ3倍デー
DMMFX 678円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
GMOクリック証券 675円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=01&pare=USDJPY
みんなのFX 675円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 675円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 663円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 660円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 624円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
ヒロセ通商 510円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 315円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
DMMFX 678円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
GMOクリック証券 675円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=01&pare=USDJPY
みんなのFX 675円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 675円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 663円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 660円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 624円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
ヒロセ通商 510円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
マネーパートナーズ 315円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
983山師さん
2024/02/02(金) 08:27:01.59ID:4qMGsZPD984山師さん
2024/02/02(金) 14:22:25.11ID:fobpyPt4 ノーマルd 0.5
ゴールドd 1.0
マネックス 1.1
とみた。
ゴールドd 1.0
マネックス 1.1
とみた。
985山師さん
2024/02/02(金) 17:17:37.53ID:kQPaxIBo dポイントとか一切使ってないから今のままいくかな
マネックスカード特に不満があるわけでもないし
マネックスカード特に不満があるわけでもないし
986山師さん
2024/02/02(金) 22:30:50.21ID:SQJAST+d 豪ドル円 2/2(金) スワップ実績
GMOクリック証券 131円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=AUDJPY
DMMFX 118円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 118円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 113円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 110円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 101円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 74円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
GMOクリック証券 131円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2024&month=02&pare=AUDJPY
DMMFX 118円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
ヒロセ通商 118円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
みんなのFX 115円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 115円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 113円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
外為どっとコム 110円
https://www.gaitame.com/service/fx/swap-cal.html
楽天証券 101円
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fx/charm/commission.html
マネーパートナーズ 74円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
987山師さん
2024/02/03(土) 04:25:32.11ID:znV5vXFv Qちゃん来て
988山師さん
2024/02/03(土) 17:07:14.18ID:yUOkBAyo マネでもボーナス月設定でつみたてほぼ一括ができるな
楽天だけかと思たら違ごた
今年は年初ロケットスタートが正解みたいだからやるか迷い中
楽天だけかと思たら違ごた
今年は年初ロケットスタートが正解みたいだからやるか迷い中
989山師さん
2024/02/03(土) 17:49:03.94ID:ngnISENe 今度から次スレ980でいいんじゃね
990山師さん
2024/02/03(土) 18:09:34.05ID:yUOkBAyo991山師さん
2024/02/03(土) 20:48:48.81ID:D7Nhc3UC ぽよぽよぴーん
992山師さん
2024/02/04(日) 08:09:31.24ID:sp1SD7M6 Qちゃん来て
993山師さん
2024/02/04(日) 16:48:26.47ID:IOsle/1/ 次はドコモ銀行だ
994山師さん
2024/02/04(日) 21:27:33.50ID:qE0kwFeK マネックスカードって消費者金融系?
995山師さん
2024/02/04(日) 21:51:05.50ID:IOsle/1/ 信販系ってやつみたい
996山師さん
2024/02/04(日) 22:01:32.42ID:P5AdKiKg 金融機関系かと思ってた
997山師さん
2024/02/04(日) 22:07:10.05ID:ib+YsaHC アプラス←大信販←大阪信用販売株式会社
998山師さん
2024/02/04(日) 22:35:34.68ID:fWzkyqkO うめ
999山師さん
2024/02/04(日) 22:35:43.82ID:fWzkyqkO 梅
1000山師さん
2024/02/04(日) 22:35:49.94ID:fWzkyqkO ウメ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 23時間 41分 14秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 83日 23時間 41分 14秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★3 [ぐれ★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】自民最右派・西田昌司議員終わる [237216734]
- 【朗報】大阪万博であのメッコールが100円ちょっとで買えると判明🤩🏺あっ [359965264]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【悲報】三上悠亜コイン、養分騙しすぎて炎上WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 万博の学徒動員を拒否した市町村の末路 [834922174]
- テレビのバラエティが食い物のことばっかり