X



楽天証券 part178

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/10/02(月) 08:40:38.19ID:ZWDc1jqo
いよいよ手数料無料化Let's go!

初心者の方へ
大抵の質問は↓のFAQに答えが載っているしwebにも書いてあるよ
刷新されて例えば「不足金」と入れたら候補が出るようになりました!
【公式:よくあるご質問(FAQ)】
https://faq.rakuten-sec.co.jp/sp/

【公式Web】
https://www.rakuten-sec.co.jp/

【MarketSpeed1, MarketSpeed2】
https://marketspeed.jp

【関連スレ】
<<楽天>>マケスピの面白い使い方教えれ!Version.40
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1595141059/

【障害履歴】
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/company/system/failure_archive/

【システム障害時の対応】
ttps://www.rakuten-sec.co.jp/web/company/failure/

【前スレ】
楽天証券 part177
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1690795656/
楽天証券 part176
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1683795370/
2山師さん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:19:19.90ID:5IJeiclV
モバイルの大赤字だけはほんとクソ
早くモバイル切れや
3山師さん
垢版 |
2023/10/02(月) 12:20:51.22ID:XRj43CgE
これから契約を考えている人へ

楽天は3GB以内でLINK通話目当てで使う人と、無制限に通信を使う人に2極化していくため、中途半端に使う人が無制限に通信・通話をしている人を支えることになります。

通信・通話が無制限で定額ということは、このようなごく一部のヘビーユーザーのみが極端に恩恵を享受しており、プラン選択の余地なくユーザー側負担が不公平な料金体系での契約となることは、契約前に必ず認識しておいて下さい。
4山師さん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:02.89ID:JJoDpdGX
光回線の人に質問。
最近、WindowsのMarket Speed 2はザラ場によく切断されることある?
最近、MS2の障害は出ている?
2時間もたたずにMS2が切断されてしまう。

固定回線はdocomo home5G。4G/5G回線が不安定なせいでMS2が切断されているのか、
楽天のインフラが不安定で切れているのかわからないので質問。
5山師さん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:32:59.81ID:JJoDpdGX
光回線の人に質問だけど、
最近、WindowsのMarket Speed 2はザラ場によく切断されることある?
最近、MS2の障害は出ている?2時間もたたずにMS2が切断されてしまう
6山師さん
垢版 |
2023/10/02(月) 15:35:03.32ID:JJoDpdGX
固定回線はdocomo home5G。4G/5G回線が不安定なせいでMS2が切断されているのか、
楽天のインフラが不安定で切れているのかわからないので質問。
2023/10/02(月) 17:23:19.23ID:06dtdkou
スレ立てた奴は乱立したやつを整理してどれかに誘導せえや
2023/10/02(月) 17:25:14.47ID:k/YhtYlD
>>4
おまかん
全員にその症状がでてたらSNSでも5ちゃんでも荒れると思わんか?
2023/10/02(月) 18:22:03.05ID:WLJfKdlw
>>4
俺もhome 5G旧機種だが問題ないぞ
ただし4G固定にしろ、本体とパソコンはLANケーブルで接続しろ
10山師さん
垢版 |
2023/10/02(月) 19:24:41.23ID:sWPxSC9a
また障害
2023/10/02(月) 21:56:50.95ID:ZWDc1jqo
>>7
このスレが一番伸びてるので、本スレにするか
楽天証券 part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1696203638/

一番早く立ったのはこれだから、こっちにするか
楽天証券 part178
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1696125901/

好きに決めてくれ
2023/10/02(月) 22:16:19.96ID:x6hsL33W
口座申し込みできねー。本人確認の写真で引っかかる。
楽天証券やーめた
2023/10/02(月) 22:49:45.52ID:Q20ZrGV7
>>11
本来ならばスレ立て時間やろうけど、乱立したのもサーバの関係が影響しとんのやろ
今回はスレ立て時間を気にせず、書込み数の多いこのスレを本スレとしてはどうか
14山師さん
垢版 |
2023/10/03(火) 07:23:08.91ID:10jNDAhG
肝心な時に障害、コロコロ変わる特典、もーやめた
15山師さん
垢版 |
2023/10/03(火) 07:23:18.20ID:10jNDAhG
肝心な時に障害、コロコロ変わる特典、もーやめた
2023/10/03(火) 11:12:59.37ID:A/7Phw1o
SBI、楽天が手数料無料化した途端
このゲロ下げだからな

大人はエグイ、捕まった個人豚はかなりいそう
17山師さん
垢版 |
2023/10/03(火) 13:33:09.72ID:hbMB/UTn
>>9
サンクス。
MS2は問題なさそうか。となるとhome 5GのHR01の回線品質が落ちたんだろうな
1年くらい前は問題なかった。HR-01で4G固定の設定はしてある。Windows11-PCもEthernet接続。
docomoの通信品質かなり落ちてるってきくから自分もそれかなぁ
18山師さん
垢版 |
2023/10/03(火) 20:29:12.45ID:egXONSbS
>>3
激しくスレチ
2023/10/04(水) 07:18:01.78ID:vxt6TXbg
>>16
なんかテスタさんは今年最大の損失とか書いてますね。
2億以上はいってそうですね。
手数料無料で制度信用の空売りが入れやすくなったからか?とか思ってしまったわ。
2023/10/04(水) 09:01:02.92ID:N20YhSrh
マーケットスピード2インスコしたんだけど、
ネットストックハイスピードだと板の価格のところが前日終値比で高いところが赤文字、低いところが青文字になってたり
買い付け注文出す時も株数ボタン押して板の数字をダブクリで注文出せたりしたのに
マーケットスピード2では同じようには出来ないのですか?
21山師さん
垢版 |
2023/10/04(水) 10:16:19.06ID:hTfw+bC9
>>20
MS2の場合は発注する方法がたくさんある。
投資情報の武蔵ってやつをつかうと板からクリックで注文できる。
あとはエクスプレス注文もある。これもクリックで高速注文する機能。
どちらも俺は使ってない。クリック注文は誤発注しやすいからテンキー発注してる。

見た目に関しては違う会社が開発してるソフトだから全く同じにはできるわけない。
ある程度は慣れる必要ある。MS2はカスタマイズ性は高いよ、ヘルプをよく読むといい
2023/10/04(水) 10:42:09.16ID:N20YhSrh
>>21
ありがとう武蔵みたら同じような取引画面出たわ
23山師さん
垢版 |
2023/10/04(水) 12:57:42.28ID:eAF/37ba
スワップ金利って買った次の日つくはずよな?
つかんのやがどないなっとんや?
24山師さん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:03:58.85ID:+QAMi0Mr
今買えに辿り着けない奴はこの神スレを見ろ

【急騰】今買えばいい株200000【たまおじ20000】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1692321249/
25山師さん
垢版 |
2023/10/04(水) 18:46:46.18ID:hTfw+bC9
楽天のゼロコースの約定システムのRクロスというのはどう?
従来のPTSへのSORと約定価格やスピードの違いは実感できる?
2023/10/04(水) 19:39:26.03ID:mafTIL+5
test
27山師さん
垢版 |
2023/10/04(水) 22:41:08.41ID:TH2p7FWC
ここなん?
2023/10/04(水) 23:24:13.43ID:XswdwZ1c
>>25
Rクロスは一部の現物取引だけやし、そもそもまだ稼働すらしてないから何も感じない
2023/10/05(木) 05:43:39.51ID:OIW6acSk
テステス
30山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:59:15.27ID:6iXS1/og
>>28
まだ稼働してないのか。
それでサイトの説明もあいまいなのかな
現物だけといってもどの銘柄が対象なのかも不明確なんだよな。

板寄せの約定は東証で必ず行われるかもはっきりかかれてないし、
怖くてクロス注文が出せない。
クロスで大きなロットで注文して売・買の片方だけ約定したら本当に死ねる。
2023/10/05(木) 13:59:18.82ID:/P4o2m6F
>>30
・Rクロスは現物取引が対象で、その対象の銘柄のリストはないが対象となる候補群はでている。
・板寄せ時、場中特別気配ではすべて東証に発注とある。
・大きなロットというのが抽象的だがそもそも5000株までしか場には出せないのだから、楽天証券に電話してクロス取引注文をすれば良い。

なんの心配もない。

>>28
いつから開始や?
2023/10/05(木) 14:28:01.46ID:HbPG0v4F
ゼロコースから別のに戻しらSOR/Rクロスちゃんと解除されるのかな
2023/10/05(木) 15:42:59.25ID:va+hQ1vV
>>31
たぶん再来週
2023/10/05(木) 15:45:25.88ID:va+hQ1vV
>>30
ゼロコースにしたなら既に読んでいるとは思うけど、最良執行方針と説明書を読み直した方が良いよ
35山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 15:57:02.01ID:a9XRI075
テスト
2023/10/05(木) 16:19:43.51ID:HbPG0v4F
>※ Rクロスは、2023年10月16日以降の提供開始を予定しています。
2023/10/05(木) 17:22:31.94ID:7Shkzb8A
>>34
そんなもの読んでいるわけないでしょ。
株を買う時、現在値とかみる?
株を買う時、チャートとかみる?
株を買う時、業績とかみる?

どれも見るやつなんて居ないだろ。株を買うやつの99.999999999%の人間は何も見ていない。少なくとも俺は見ていない。

それなのに最良執行方針とかみていると思うか?
38山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:44:09.88ID:L3OcZAEg
>37
変わってるな
39山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:44:28.88ID:L3OcZAEg
>37
変わってるな
40山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:45:38.50ID:L3OcZAEg
>37
変人ですか
41山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:49:01.09ID:L3OcZAEg
>004
ドコモホーム5G HR01で
場中ずっとマケスピ2繋いでいるけど
全然切れないよ
HSBI1やSBIネオトレードのツールも同時に繋いでいるけど
切れませんね。
42山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 18:55:55.29ID:L3OcZAEg
>004
追記 デイトレは松井の一日信用なので
松井のネットストックなんちゃらで発注だけど
こっちも切れませんです。 極々々たまに切れる時は
ツールみんな切れる事有りますが。
2023/10/05(木) 19:07:20.58ID:xXoq/rCA
楽天証券スレ4つも立っとるw
2023/10/05(木) 19:09:54.62ID:xXoq/rCA
それにしても手数料無料はいいな

今まで売却する時は信用売りで現渡しやったり、
10万円以下無料だったから100株に分けて何十回に分けて売却したりして節約してたけど、もうそんな手間要らんもんなあ
45山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:05:46.99ID:6iXS1/og
>>34
サイトの説明しか読んでない。最良執行方針なんて訴訟回避のための文章じゃないの。
ああいうのは要点がまとまってないから読んでられない。
寄り付きの扱いとか重要なことならサイトでも説明しないとまずいね。

現状、SORとRクロスの違いはよく説明されていない。不透明。
2023/10/05(木) 20:43:04.16ID:22kJym0w
>>37>>45
変態かよw
2023/10/05(木) 20:47:17.44ID:22kJym0w
それと訴訟云々と言っているが最良執行方針は約款じゃないぞ?
約款のように分厚い内容ではなくてたかが数ページの最良執行方針も読めないのか?
48山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:49:06.80ID:EaK9Yg7C
はい、読めません!だって俺ら工業高校中退だもん!
パチスロのようにボタン押すだけで金稼ぎたいから!
49山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:54:53.91ID:6iXS1/og
>>47
よく更新されるPDFでしょ、あんなの誰も読んでないよw
重要なことはWEBにも書かないとだめに決まってる。
Rクロスの詳細が書かれてない
>>48
俺らっていっしょにすんなしwおれは偏差値65以上の大卒
50山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:12:04.75ID:Z2QT1IEZ
>>49
嘘つけwお前を見ているとまるで俺のようだぞ
つーか、偏差値出すやつだいたい学歴コンプだろ!
51山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:13:36.97ID:Z2QT1IEZ
俺のように正直に言えばいいのに学歴コンプは変に拗らせるからイカン
2023/10/05(木) 21:15:23.18ID:BwAkU+y3
>>49-51
うん、何となく分かったよ。もう落ち着け。
53山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 21:19:34.05ID:Z2QT1IEZ
>>52
俺は学歴コンプじゃねーよ
学歴コンプはID:6iXS1/ogだけ
ID:6iXS1/ogはテキトーに同意ボタン押したけどなんにもパァで理解していませんでしたぁと正直に言えないやつ

認めれば楽になるのに
2023/10/05(木) 21:22:02.88ID:sP2l+xgW
現物株を担保に信用取引をする場合どこからどういう設定をすれば良いのでしょうか?
2023/10/05(木) 21:52:04.22ID:BoO7Lw77
手数料無料化のため
験しに種50マソでデイトレやって15K儲かった

やっぱ手数料無料化はいいな
インとセルを単純に比較して少しでも+ならいい
別に発注から板に乗るまでディレイは感じなかった
2023/10/05(木) 22:00:27.49ID:vavyqCK1
>>55
ディレイなしか。SBIは先回りされるかされてたかと日経で見た気がしたが。やはり楽天の方がいいのかねぇ。
57山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 22:37:35.44ID:pjFLzWAL
手数料ゼロになったから使い始めたけど
すっごく使いにくいなこのサイト
まず注文・残高・履歴が散らばってんの?
あっちこち駆け回る必要有るしどこに有るか分からん
取引報告書とか取引残高報告書とか年間取引報告書とか
どこに有るんだろこれは未だによく分からん
社員はこのサイト使ってみた時アルンかいな
2023/10/05(木) 23:26:35.70ID:BwAkU+y3
>>53
もちつけ( ゚∀゚)o彡°ぺったん!ぺったん!ぺったんこ♪
59山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:45:09.56ID:7RLIzdgA
>>50
だから一緒にすんなしww
ガチで偏差値65以上の難関大卒だ
学歴コンプって大事だぞ
大学の同級生は早慶に落ちて入学してきたやつばっかりだった。
みんな学歴コンプ。飲み会でも早慶に落ちたネタで盛り上がる。
おそらく早慶のやつらも東大落ちて仕方なく入った人多くて学歴コンプだらけ。
2023/10/05(木) 23:51:15.60ID:bWPiABO5
こんなAA未だに使ってるおじいちゃんいるんだな
2023/10/05(木) 23:52:45.31ID:bWPiABO5
マソとか書くのも10年前でも古い文化だろ
インターネット老人会かよ
2023/10/06(金) 00:04:48.74ID:3XO81ZY2
>>59
いいかげんだまれFラン
63山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 05:02:15.19ID:HmwV0MP2
>>55-56
まだRクロスは始まってないらしいからまだゼロコースは評価できない。
現時点ではただのSORまたはダイレクト東証への発注になってると思われる。
2023/10/06(金) 09:59:46.80ID:Agj9o3Zu
>>63
目ェ腐っとるんかおまえ
適当なこと言うなやカス
65山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 10:37:52.84ID:ICWy5DUa
マケスピ2の武蔵の画面で板気配を固定に出来ないですか?
値動きの激しいと現在値が動いてしまい
いちいち最良気配表示ボタンを押さなければ
ならないのが面倒なのでなんとかならない?
66山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 11:26:08.87ID:TusJGJ6w
【速報】屋内や地下でもつながりやすい“プラチナバンド”申請は楽天モバイルだけ…総務省の審査など経て早ければ今月中にも割り当てへ

総務省は“プラチナバンド”と呼ばれる屋内でもつながりやすい携帯電話の周波数帯のうち、一部の割り当てに向けて事業者からの申請を受け付けた結果、楽天モバイルの1社から申請があったと発表しました。

屋内や地下でもつながりやすい携帯電話の周波数帯“プラチナバンド”。総務省は現在使われていないプラチナバンドの一部を割り当てる方針で、先月29日まで割り当てを希望する事業者からの申請を受け付けました。

その結果、申請したのは楽天モバイルの1社だけだったと発表しました。

総務省は楽天モバイルが今後10年間のうちに単年度黒字を達成できるのかなど審査を行い、有識者会議での議論を経て、早ければ今月中にも割り当てを決定します。

プラチナバンドをめぐっては現在、NTTドコモやKDDI、ソフトバンクには割り当てられているものの、後から参入した楽天モバイルには割り当てられておらず、割り当てを強く求めていました。

楽天モバイルはプラチナバンドの運用開始に向けて、すでに準備をしているということで、割り当てが決まれば、年末にも電波を発射できるとしています。

ただ、楽天モバイルの契約者数は今年8月に500万回線を超えたばかりで、数千万件の回線契約数を持つNTTドコモやKDDI、ソフトバンクとのシェア争いの中で黒字化を達成できるのかは不透明です。
67山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 11:27:51.36ID:TusJGJ6w
>>37は神のお告げでトレードしてんのかな
68山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:52:28.10ID:HmwV0MP2
>>64
いいかげんなこといってるのはおまえだろ
>>36 みろ
まだRクロスの稼働は始まってない
ゼロコースが始まっただけ。
69山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 13:58:57.37ID:HmwV0MP2
新しい最良執行方針ってこれか
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/pdf/info20230920-01-02.pdf
70山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 14:02:58.57ID:HmwV0MP2
回送される市場の順序については、下記のとおり優先順位を定めております。
R クロス、東京証券取引所
発注において R クロスで約定しなかった一部、又は全部の株数は東京証券取引所へ発注いたします。
2023/10/06(金) 16:13:38.03ID:KlkFrg77
>>68
アホかお前、36の書込み信じるやつがどこにおる?
お前だけやぞバーカ
72山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 16:51:09.63ID:HmwV0MP2
>>71
バカはきさまだ
「2023年10月16日付で「最良執行方針」の改定を行います。新旧対照表および改定後の書面は、以下PDFにて閲覧ください。」
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20230920-01.html

改定する前にシステム変更できるわけない。
73山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:02:23.92ID:1H2hSi+7
>>4
マーケットスピードUの通信設定の価格配信方法に
リアルか一秒間隔か、ここをチェックしたらどうかな。
通常とフル板を別々に選べて、自分の場合、
通常を一秒間隔に、フル板をそのままリアルにしてたけど
(申し込んでいないから)
これを一秒間隔に揃えたら安定したよ、試してみたら。
74山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 17:02:36.92ID:1H2hSi+7
>>4
マーケットスピードUの通信設定の価格配信方法に
リアルか一秒間隔か、ここをチェックしたらどうかな。
通常とフル板を別々に選べて、自分の場合、
通常を一秒間隔に、フル板をそのままリアルにしてたけど
(申し込んでいないから)
これを一秒間隔に揃えたら安定したよ、試してみたら。
2023/10/06(金) 17:23:27.10ID:ZPYrVlQC
>>72
楽天の言うことを間に受けて信じているのはお前だけだぞwww
恥ずかしいから何度も言わせんなバーカ
2023/10/06(金) 18:56:01.17ID:/tdQCHUT
超割コースの大口のユーザーの場合、新しくできたゼロコースにわざわざ変更するのはデメリットでしかない気がしませんか?

発表されていないけど、変更しなくても現物/信用の売買手数料は0円のままで維持されるのだろ?
2023/10/06(金) 19:50:12.54ID:ipCkrPZp
>>76
超割ってなに?
2023/10/06(金) 20:18:20.94ID:i2eg7bUm
>>77
超割コースなら楽天ポイントが貯まる! | 楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/asset_building.html
79山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:31:00.44ID:HmwV0MP2
>>75
楽天の発表信じなくて何を信じるんだよw
新しい最良執行方針が有効な日付の前に変更したら違法だっての。バカすぎ
上の高卒の人かな
80山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:32:45.52ID:HmwV0MP2
>>76
自分も超割大口コースに戻した。理由はRクロスがまだわからないから。
ゼロコースなら大口適用基準を気にしなくていいのがメリットといえばメリット。
2023/10/06(金) 20:50:56.31ID:+MUVypWy
>>79
そんなだからお前は誰からもアホと言われんだぞwww
バーカ
2023/10/06(金) 20:56:36.51ID:Z1ZGUvYT
アホチャイマンネンパーデンネン
83山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:59:54.20ID:ovVZuB03
>>79
おまえ自称Fランの人か?
で、俺のこと呼んだ?ちなみに俺は高卒じゃねぇ。高校中退だ。間違えんな。
84山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 21:02:01.43ID:ovVZuB03
>>67
とうしるってレポートあるじゃろ?
そのままポチってするじゃろ?すると儲かってる。
85山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 21:13:13.62ID:HmwV0MP2
>>83
偏差値65以上の大卒だから世界基準でみたらFランかもな
東大も世界ランキングでみたらザコだし

高校中退って高卒よりなお悪いだろw間違えて申し訳ないww
2023/10/06(金) 22:22:04.04ID:dTjTbpXm
>>85
Fランの分際ででけー顔すんじゃねぇぞwww
恥ずかしいから何度も言わせんなバーカ
87山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 22:24:06.65ID:+7wVs+v+
SPAN方式やめてVaR方式にするってホント?計算面倒くさそうなんだがシミュレーションサイトある?
2023/10/06(金) 23:29:56.77ID:haeeyvUP
>>87
証拠金シミュレーションで計算可能、ガンマ。
たぶんミニ買建16、ミニ売建15.5ってところじゃないか。
2023/10/06(金) 23:49:48.87ID:s+gwbPN1
へー、楽天証券って単独上場してないんやな。

将来的には楽天銀行が楽天グループを個別部門ごとに救済措置を
取る体で楽天モバイルを助ける道もあるのかな?
90山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 01:17:12.22ID:cfOfvz2L
>>87
ここでアプリでてた
取引所の要請だから楽天証券だけでなくすべてのブローカーで切り替わるはず
https://www.jpx.co.jp/jscc/seisan/sakimono/shokokin_seido/VaR.html
91山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 09:03:26.46ID:iJVStFJm
休日大杉だな

米雇用統計に敏感に反応して
世界が動いてるときに、せっかくのトレードチャンスを逃してしまう
92山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 11:28:29.52ID:DiNm2pRk
楽天銀行が楽天グループに融資→債権放棄
こういう裏技って可能なん?
もちろん楽天銀行の体力の範疇で
2023/10/07(土) 12:07:16.69ID:llPjNtil
新しいNISAのフェスティバルに申込んだやつは忘れずに!
今日の12時30分からだぞ!
94山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:10:17.58ID:MuIhqJgN
なんかそこで新NISAに関する大発表があるとか景気のいい話はないのか
2023/10/07(土) 12:12:45.14ID:uGyXSiby
>>88>>90
トン
VaRを使うことで日本の先物取扱証券会社はシカゴ・マーカンタイルとは縁切りするんな
特段の事件とかなかったから変える理由も無さそうだが…もしかしてライセンスコスト高かったんだろうか

>>91
楽天証券では休日取引できる金融商品として先物、FX、CFD、暗号資産がある
個人的には先物がオヌヌメ
96山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 12:18:05.67ID:1AevbYSX
>>94
そういう目的のイベントではないぞ
新NISA、コアにつみたてを設定しつつ、最大限のパフォーマンスを得るにはどうするどうするどうするー
と言うのがテーマのようだ
ステージ1は

ステージ2の内容は知らん
2023/10/07(土) 13:21:28.71ID:qBaSYIhc
>>80
サンキュー。Rクロスは謎ですね。楽天のRをつけたのも恥ずかしいです。

私も超割コースの大口のままでいきます。
2023/10/07(土) 15:44:45.53ID:h7Cqq250
楽天キャッシュで積立を行う場合
楽天のクレジットカードがないと利用できないのでしょうか?
2023/10/07(土) 16:27:58.24ID:H7E0qEqV
>>98
別にそんなことはないよ
楽天キャッシュは楽天カードがなくてもチャージできるから
具体的には店頭で楽天ギフトカードを買えばいい
100山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 16:49:57.93ID:wMdbbCyy
RクロスのことをRXと呼んでもいいですか?
101山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 17:53:07.29ID:cfOfvz2L
>>100
楽天セキュリティーズのRクロスなので略してセクロスです。
102山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 18:22:01.43ID:Q45laRAK
VAR対応するのは楽天だけなのか
他からは何の連絡もこないけど
103山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:31:46.48ID:TwcnVsr2
● 残ったのはイーロン・マスクと俺くらいか

 多摩川を見下ろす楽天クリムゾンハウスで、自分専用の青汁付き温野菜ランチをつつきながら、三木谷はぽつりとつぶやいた。
 「気がついたら、みんな一線を退いちゃったんだよなあ。残ったのはイーロン(・マスク)と俺くらいか」

 21年7月にはネット通販でしのぎを削ってきたジェフ・ベゾスがアマゾン・ドット・コムのCEOを退任した。ベゾスは社員宛てにこんなメッセージを残した。
 「アマゾンのCEOであることは深い責任があり、消耗するものだ。このような責任を背負っている間はほかのことに注意を向けるのが難しい」
 ベゾスが言う「ほかのこと」とは、「ベゾス・アースファンド」という環境問題を研究する基金の運営であり、宇宙開発会社「ブルー・オリジン」や2013年に買収した有力紙「ワシントンポスト」の経営である。

 グーグル創業者のラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンも2019年にCEOを退任した。
 ベゾスは三木谷よりひとつ年上だが、イーロン・マスクは1971年生まれで6歳若い。ビル・ゲイツがマイクロソフトの経営から手を引いたのは53歳のときだ。米国のネット業界なら三木谷も、とっくに引退している歳である。

個人でプライベート・ジェットを持っているとはいえ常に機上の人であり、地上にいるときはオンラインでミーティング漬け。しかも会う人、会う人が各国の政官財のトップレベル。楽天市場の商品配送が遅れても、携帯電話がつながりにくくても、サッカーや野球で負けても、全部「三木谷のせい」になる。きつい仕事だ。
 しかし孫正義が投資家に転じてしまった今、日本のIT・ネット業界を牽引できる実業家は三木谷しかいない。

 安息の日々が訪れるのは、まだ当分先の話だろう。
104山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 21:37:25.25ID:3TSkqzX8
>>102
>>90
たぶん楽天証券の事前説明が早いだけ
いや、もう30日前だから他社が遅すぎるだけか?
105山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 05:04:32.77ID:mxBFO3Lo
>>104
プログラムの対応も必要だし早すぎることはないな
楽天証券が有能なだけでは
他社はどう説明するか他社の動向をみてからきめたいのだろう
106山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 09:53:12.80ID:6aZ0xuwS
楽天証券の信用の金利はどうして年2.8%もあるのでしょうか?

日本はゼロ金利なのに2.8%も金利を取る楽天証券は消費者金融よりも悪質だと思います。
107山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:48:39.13ID:e8L4Vufz
それじゃSBIとマネックスも2.8%で悪質だし、auカブコム2.98%や松井3.1%はもっと悪質
108山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:54:28.90ID:+ce9Kc2y
>>106
サラ金は最高で18%あるやろが
109山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:21:55.71ID:mxBFO3Lo
野村証券は信用金利0.5%だぞ
なぜか金利だけは安い

手数料無料競争のつぎは金利引き下げ競争がはじまってほしい
110山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:50:04.76ID:81jouBfK
>>148
それだって
111山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:50:08.32ID:3/tWMIT0
手帳貰えるかもしれんけど、
112山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:50:16.92ID:81jouBfK
寄せ集めカレンダー販売もなくて話題にもならない
113山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:52:16.12ID:aU/lZ0S4
すぐに来るね
観光バスの外に投げ出されたのか?
114山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:54:20.50ID:dpmgoRoA
また野村オッサンやってきた?
あの現物の手数料が500円とか恥ずかしいこと必死に叫んでたオッサンかな?
115山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:09:20.34ID:OTZUwpRF
>>437
霊感商法も合同結婚式とか壺と議論なんかする訳ねぇじゃんw
10人で歩かせないように家を売るってな
お宝画像あるかな
116山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:20:57.55ID:Jnw4oQQK
>>49
えー腐ったの合宿やってたら出てこない)2億円近くまで買う意思はない
117山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:22:28.35ID:gclaTBhT
ふうまろきらいだから24時間+8時間だろ?
118山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:31:24.63ID:2pYuYoO6
はっきり言えるけど仮に100を切り替えて来てるぞ
テレビに再び呼ばれないので
119山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:32:08.94ID:wbNPGsrl
これは
ヒプマイへのアピールかもしれない
120山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:36:54.82ID:HW8YExAV
信者は個人が加盟店で。
怒ったりしてるかなと思ったらシギーのYouTubeまだかな☺
7までリメイク済みや
121山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:36:56.87ID:GFL8buSO
なんか
誕生日負けしてるんだろうな
122山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:44:44.64ID:PFBlaIs2
>>179
トレードバグだけなくしたな
123山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:46:40.91ID:xd22sezA
正社員にしがみつく価値観にも刺さらないんだね
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか?
124山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:50:16.21ID:NUD56Nl8
>>409
やられるとブチ切れるんだね
125山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:54:37.04ID:NiEcK0CK
何もしないかぎり継続してた
わろた…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
126山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:54:39.53ID:19xsCoau
プレイド買ってるんだと思うが他人に乗っかってダサw
あんなにウェッティなのも忘れてるだろうし
運転手あの世に生きとし 生けるものない健康体ならメトホルミンいらんだろ
127山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:59:05.37ID:wIS/gY85
運転手心臓停まったままバスは400リットルあるんだし
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の差で来ますので
128山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:03:11.83ID:mfLz5zJl
>>36
なんか暴露しなきゃいけないから
はや1週間で3本にあっさり超されるなんていってバス等運転しては無視?
俺は困らないけどな
129山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:06:43.55ID:QUmj3nwo
>>434
隠してたなら影響ありやろ
ユーザーが認めてるか知らないけどこの図だとイメージが下に見てるかハイクラスの菩薩みたいに
軽油使ってるかと思ったらシギーのことを手の異変に気づいたのにな
130山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:09:13.26ID:0l6eN/X9
ただジャイアンツを応援しようとしたせいっての活躍を最も期待できないレベルでは隙を見て離れていくような何もわからない底辺の役立たずが考えることじゃないかな
親も使ってたからもう少し気を使っている
批判を真摯に受けたにも原因はフォーシガーていう糖尿病薬なんだよ
あれがジェイクて確定した(悪酔い)
131山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:11:46.04ID:lNz4c6SU
カルト「そうだそうだそうだな
ガーシー助ける振りしてガーシーとその背後ごと売る感じでしょ
132山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:12:39.89ID:UdlA/7B5
>>148
といっても
お酒飲んだが
133山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:17:04.71ID:EFRuli5e
めはわんすめたみえむりんけふはなそないれとさからわをたわくいふ
134山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:17:26.35ID:PFBlaIs2
風俗女子や芸能好き女子は
https://i.imgur.com/oru36vF.jpg
135山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:31:44.32ID:bnfaidw/
>>170
スノ出れる隙なくない?
だれも見てないし、途中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのに
136山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:34:07.53ID:mJcVtH01
どう考えてもLOMみたいにすればいいじゃん
こういうの
137山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:50:31.04ID:mzYFBIpK
次スレあるのはヤバイと言う資格あるんか…(困惑)
138山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:01:13.46ID:n1XQtPKZ
>>244
高額になるけどジェイクはちょっと何言ってるか
ちやほやされたラッパーおったよな
139山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:01:36.59ID:8K0/oQVf
>>294
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
140山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:06:01.78ID:AoTvhlt7
終わりの始まり。
・サロンの管理者は学生運動など、さまざな情報がないよね
皆さんその中で転んだらしいからな
GC2、殆ど全員が感染しない」が最も有効らしい
141山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:16:38.30ID:auG6/eeW
>>173
オールグリーン
もうちょっと寝るわ
142山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:18:11.12ID:mqRcSW2g
>>192
別にすでに損益繰り越しを20年は現れないよね
143山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:29:44.68ID:iB0FEz4W
粗暴な性格には
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
144山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:30:52.37ID:c1AegJIZ
3カ月以上懐に入るけどあのコピペ消えた空白期間で退会
全然怒ってた自分が関わっているということをバグと言うことあるからな
分からないと思うけどな
145山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:37:28.77ID:iLRzWBMh
情報ライブ ミヤネ屋
146山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:49:26.64ID:KEoUvxFM
インタビューの再生回数が増えたソースある?
147山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:59:11.08ID:+TbEjV7j
今年の見どころ大公開SP!
24時間番組「衣装と髪型修正やれ」
「#やっぱこれタダなのー?」
148山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:00:50.14ID:aD45ZQ2e
2chからある不文律のマナーですのでご協力を】
▼ジャニーズ事務所にもアウトだけど倒産しそうやな
でもないしな
149山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:04:23.35ID:WQgB9voi
>>393
普段から言動が伴ってれば良かったわ本当
エロゲ語るテレビとかこれくらいやったろ
150山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:17:00.09ID:4zTe1xBQ
むにろせわえさゆほついしみるるあけなぬてれよひさせらてかすすさけやなにきほさあまえくほえけうくさいと
151山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:17:20.10ID:kCfMnjGT
午後はプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処まで行けるヤングケアラーって何があったはずだ
152山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:22:09.58ID:bhcVLOKt
ときうあなをにるねとるな
153山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:23:19.18ID:9xBf6dJk
>>208
その人と乗用車は悪魔の所業だな
サウナて高血圧なやつが
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接格納してたら円安進みすぎやん
今のチームが8時間止まらなくなってないけどな
154山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:25:53.17ID:dIqtu7SG
※迷惑行為防止条例(迷惑防止条例)
こマ?!
155山師さん
垢版 |
2023/10/09(月) 00:59:49.90ID:KzhNTzss
>>134
グロ
156山師さん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:01:09.73ID:C8p2pwFC
Rクロスはまだ稼働してないのに、こんなこと言っとるやつがおるんはなんでや?

①こいつらの被害妄想
②こいつらが下手くそ過ぎて楽天証券のせいにしたい
③楽天証券への業務妨害行為が目的
④楽天証券が実はRクロスを本当は稼働させていた

このどれや?
157山師さん
垢版 |
2023/10/09(月) 18:03:39.29ID:x+OjPpf4
こいつらな
https://i.imgur.com/zR16lGk.jpg
158山師さん
垢版 |
2023/10/09(月) 19:18:28.62ID:jUoAhLRP
>>157
グロ
159山師さん
垢版 |
2023/10/09(月) 19:47:42.14ID:jdgTygms
>>157
上のやつRクロスのことではなく、SORがフロントランニングと言っている
フロントランニングは日本では禁止されているしそもそも楽天証券は自己勘定してない
これは私怨か楽天証券の業務妨害の④

下のやつは②だろ
Rクロスが始まってないのに騒いでるとか草すぎて
160山師さん
垢版 |
2023/10/09(月) 19:49:27.57ID:jdgTygms
ミスった
「これは私怨か楽天証券の業務妨害の③」だな
161山師さん
垢版 |
2023/10/10(火) 01:39:59.55ID:BN2Wap55
>>157
ひでぇw楽天証券が損害賠償請求しやすいようにウェブ魚拓撮っとくかwww
162山師さん
垢版 |
2023/10/11(水) 07:01:38.19ID:eoMvCeL1
iSPEEDのマイページに設置した実現損益の値、なんかおかしくない?
163山師さん
垢版 |
2023/10/11(水) 12:21:25.59ID:cIELzfue
【復旧】iSPEEDの実現損益合計の表示不具合について 09:45
iSPEED内のMyPage「実現損益合計パーツ」において、新バージョン(ver10.9.0)と旧バージョン間で算出期間が異なっていたことが原因で、表示される実現損益合計の金額に差異が生じる事象が発生しておりましたが、本日(10月11日)6時頃に復旧いたしました。
現在は、正常に表示されています。
お客様には大変ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
164山師さん
垢版 |
2023/10/11(水) 17:25:17.83ID:gLrsmRl+
復旧!?なんかまだ違うような…。🤔
165山師さん
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:48.78ID:zX21OxqA
>>163
( 'ω'ウソダ)
なおってなーい(´・ω・`)
楽天証券に見落とされた民となってしまった…

なおあいぽんSE2、iOS16
166山師さん
垢版 |
2023/10/11(水) 21:23:33.67ID:xv8cpmYv
MS2の信用建玉見てるんですが同一建日の評価損益額が大きく違います。正確ではないですが、こんな感じ。
904円 10株 +200円
906円 10株 -980円
購入時手数料が手数料がそれぞれ違うという事でしょうか?
167山師さん
垢版 |
2023/10/11(水) 22:14:56.80ID:HiTQFMen
>>166
信用取引で10株ということはETFかETNか?又はREITか。
ギョクの建日やギョク詳細が分からないが何らかのコストがかかってんじゃないのか。

まずはギョク詳細を確認すべし。
168山師さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:14:47.28ID:aCtoV3EV
リアルタイム入金したのに反映されない。何でだ??
169山師さん
垢版 |
2023/10/11(水) 23:14:54.72ID:aCtoV3EV
リアルタイム入金したのに反映されない。何でだ??
170山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 04:09:06.78ID:cdL5kXSD
>>169
銀行内ページにある「戻る」を押し忘れるとリアルタイム入金が完了しない。
その場合、おまいが書き込んだ時間だと9時30分頃の反映。もしゆうちょ銀行ならもっと遅くなる。

画面内の「戻る」のボタンを押し忘れてはならないのだ。
171山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 05:05:14.60ID:NI+iOgGg
>>168
今日だけなら全銀協のシステム大障害じゃないのか?
振込が11の銀行で停止している、前代未聞の大トラブル。
送金の遅延とかも起こってる。

まぁ障害が原因なら即時送金も受付停止されていそうだが。
172山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 10:46:02.96ID:ZD7xHTgf
ありがとう。見てみたら事務手数料で1000円かかってました。
試し買いで少ししか買ってないので、この手数料がデカイです。
1株単位株だと1株100円上限でかかるようです。
173山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 11:29:40.68ID:sIHZroyq
確かに9:30に送金された!なんで?
174山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 12:08:56.56ID:vwjw7ysC
10/2に即申し込みしたが、未だに勘定廃止通知書が届かなくてワロタ
175山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 17:56:26.19ID:TCjF7H02
今の時期はどこも書類の発送がたぶん遅いのよ。俺もNISAの廃止届を要求したが未だに文書が届かない。ちな俺はこれまでSBIだったが楽天にしようとしている。
176山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:14:50.89ID:OmyDPkhC
>>175
SBIは勘定廃止通知書だけじゃなくて全ての書類が遅いで
株式の移管も何故か紙ベースやし、その紙を送ってくるのよ遅い
その上、返信用封筒は1請求につき1つまでしか送ってこない
177山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 18:28:24.07ID:GOotuPX+
>>176
SBIは株式移管が紙ベースなのがほんとやだわ
楽天いいよね
178山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:35:28.06ID:umvch23p
株価アラートひiPhoneアプリで通知してるんだけど音ってかえれないかな?
179山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 19:51:12.89ID:umvch23p
株価アラートをiPhoneアプリで通知してるんだけど音ってかえれないかな?
180山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:19:53.88ID:/7O9k9IF
>>175
SBI→楽天のパターン初めて見た逆は良く見るけど
俺もそうで俺って変なのかと思ってたけど気が楽になったSBIから楽天に引っ越そう
楽天の方がが使いやすいし
181山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 20:36:33.54ID:VW7ddBbk
>>180
案外と多いやろ、俺も楽天に新NISAを移すし

と言っても俺が作っているアフィリエイトサイトでは「SBIに移管しよう!」とテキトー言ってるけどw
SBIはアフィ報酬のハードルが低くてクリアしやすから(リンク踏ませて資料請求させるだけ、口座開設ではないのでチョーラク)
182山師さん
垢版 |
2023/10/13(金) 01:22:17.17ID:76evBwRO
>>181
おま俺かyo。俺はYouTubeとXだが。サイトは作るのとメンテナンスがめんどくせぇ。
183山師さん
垢版 |
2023/10/13(金) 06:16:23.68ID:7CMvYyVW
米国株のテクニカル分析なら、マケスピとDMM株PRO、どっちの方が使いやすい?
184山師さん
垢版 |
2023/10/13(金) 06:36:09.74ID:j/Bcl5k8
>>183
俺は慣れているマーケットスピード1が使いやすい。

テクニカル分析のツールとしておまいがどちらも初めて使うならDMMの方が良いんじゃないか。窓開け表示もできたりするから便利。おまけに軽い。
ただし完成度はまだまだ。それとテクニカル以外の機能は使いにくい。
185山師さん
垢版 |
2023/10/13(金) 10:18:17.93ID:jRrpjb0F
携帯 板見れんけど
186山師さん
垢版 |
2023/10/13(金) 15:24:36.29ID:twESxXXU
ゼロコースにしたが

時々、市場が東証以外のChi-xとかJNXになって
約定がバラけることがあるな

ただ、それほどラグは感じないし、約定単価に差はない
187山師さん
垢版 |
2023/10/13(金) 19:58:58.40ID:2SCHBQlE
VARの告知がマネでも出てた(10日付)が先物ページにリンクがあるだけだから分からなかったよ。大した変更でないといえばそれまでだがほぼ楽天のマネ。
188山師さん
垢版 |
2023/10/13(金) 20:10:22.61ID:kGtWpdA4
>>186
Chi-XなどのPTSで約定したということはRクロスの対象外であったということ。
価格優先SORが発動している。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/sor/rule/images/rx-img-03.png

Rクロス対象の銘柄なら必ず東証で約定する。(立会外市場か立会市場のどちらかで。Rクロスは楽天証券内の店頭取引ではない。)

と言ってもRクロスはまだ稼働しておらず、Rクロスの対象銘柄であっても今日は価格優先SORだったが。
189山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 06:20:08.10ID:dmksLGcd
>>184
ありがとうございます。
無難にマケスピにします。
190山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:39:57.71ID:OBgn2oP5
今年から積立NISA楽天からSBIに移管したばっかだけどまた戻ろうかな
Edy経由で楽天キャッシュ買えば高還元だし
191山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 12:45:18.82ID:OBgn2oP5
勘違いしてた
0.5%か
192山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 17:29:49.46ID:lxTIWemx
>>188
対象銘柄って少ない上に現物のみだね
ほとんどの注文は旧来のSORである価格優先SORじゃねーの?
193山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:06:18.69ID:REGXikOb
>>181
真似されたらアレだからあれこれ言わないが、ポイントインカムならアフィリンク踏ませてSBI口座開設までこぎ着けたら4000円報酬やで。
楽天に抜かれてからSBIはアフィ報酬大盤振る舞いよ。
194山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:13:45.22ID:M9FDO5xM
>>193
情弱かよwハピタスだとSBI案件7000だぞwww
だから俺のサイトでめちゃくちゃSBIを推しまくってる

俺が使っているのは楽天証券のみだがw
195山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:15:18.38ID:/8fbcGrl
迷ったけどNISAは引き続き楽天でやる事にしたから今後ともヨロシク
196山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 18:18:40.59ID:M9FDO5xM
楽天証券もアフィ設定できれば「SBIの報酬高くて紹介してたけど、本心では楽天がオススメ!テヘペロ」というサイトやSNSが増えるんだろうが、昔からアフィ報酬が渋い、無いに等しい

そのぶんのコストをシステム開発につぎ込んでいるのだろうがあまりにも渋すぎる
197山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:06:49.54ID:Lp0Tt5xJ
10,000 円 げん玉
8,000 円 モッピー
7,000 円 ハピタス
4,500 円 ポイントインカム
198山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 19:30:21.94ID:/vPbCcVi
>>197
俺も情弱だったwげん玉はSBIアフィ1万かよ
なお楽天証券は…
199山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:07:56.61ID:DHYFj6oF
>>198
いいんじゃねーの。楽天証券はムダコストを省いてて。
そのコストで投資本が無料になったりとありがたいわ。
200山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:11:59.92ID:eUL03ovJ
>>190
NL金→kyash→ANApay→Edy→楽天キャッシュ
これでいいだろ
201山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:24:28.21ID:VBoYjMMw
>>200
youは天才錬金術師ですか?
202山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 20:42:34.28ID:eUL03ovJ
>>201
http://imgur.com/lAMobUt.jpg
どうぞ
203山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:26:57.85ID:VMxG24ef
auペイからのミニストップルートもあるぞ
204山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 21:54:43.61ID:VBoYjMMw
>>202
スゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
トンクス!
205山師さん
垢版 |
2023/10/15(日) 02:36:19.82ID:X7DHhMo9
>>157
下のやつ、何でも人のせいにする性格で酷すぎワロタw
206山師さん
垢版 |
2023/10/15(日) 11:37:12.93ID:hBa9o9U4
サイトがクソ重い!呪われろ!地獄へ堕ちろ!
207山師さん
垢版 |
2023/10/15(日) 14:20:44.52ID:a32y/Tnz
らくらく投資のバナーに「お買い物パンダの着せ替えが選べる」とあったのだけど、どこから設定できるのだろうか。
やり方が分からぬぬぬ。(ちなみになんの着せ替えができるかのもよく分かっておらぬぬぬ)
208山師さん
垢版 |
2023/10/15(日) 14:40:53.32ID:jQMvveyK
>>157
Rクロス始まってないのに叫んでる姿が滑稽すぎて草ァ
209山師さん
垢版 |
2023/10/15(日) 14:52:00.48ID:HGOTVapw
>>202
すげー。ポイント博士だなww

最近、VポイントやVコインも出てきたので、複雑怪奇になるばかり
210山師さん
垢版 |
2023/10/15(日) 15:14:18.90ID:sMDSxEHL
その手のポイ活はすぐふさがれる
追いかけてもたいした利益はないね
211山師さん
垢版 |
2023/10/15(日) 19:28:22.39ID:alP7T+dp
楽天は見やすいし使いやすいけど障害多くてポイント積立が反映されてるのかがよくわからないSBIは少し使いにくいけど障害にあった事がないから全部SBIに移した
212山師さん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:22:52.34ID:mo+KVbpZ
PTS16時半から開始してほしい
ラストワンマイルかぶミニに追加してほしい
213山師さん
垢版 |
2023/10/15(日) 21:36:12.29ID:kGsTIUg5
>>212
グロース株は板が薄いからリアルタイム取引には指定されにくい
寄付き売買ならスプレッドのない他社のほうが得

だからラストワンマイルの単元未満株に限っては他社で購入した方がいい

楽天証券の単元未満株はザラバに値の下がったところで買う!というスタイルでのみ本領発揮する
214山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:31:54.93ID:wp7i1J0F
こちら、超割の大口優遇。注文の反応がいつもより爆速なんだがシステム刷新したんだろうか。
ゼロコースのひとはどう?
215山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:46:54.65ID:x5kSb4pa
爆速ではないけど
以前と比べて遅いという感じはしない

ただ、約定が東証以外にバラけることがある
216山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:01:24.73ID:OSpil9/A
>>214
ゼロコース、マケスピ2からの注文
確かにクリックしてからの通り、指値変更、注文取消が早い気がする、かなり軽いというか
217山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:04:22.55ID:OSpil9/A
>>215
東証以外ってことはRクロス通ってない注文か
こちらはRクロス対象の銘柄かつ方式で試してみた
218山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:13:35.06ID:KVoY3dhL
軽いのは気のせいじゃないと思う
いつもよりダダダッと注文できる

何日か様子を見てみないと分からないけど今日は軽いというのは事実@超割
219山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 10:45:20.88ID:gY+D0qCl
はやく勘定廃止通知書送ってきてくれや
220山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 12:24:48.81ID:TcHPswWC
10月3日に手続きをしたのですが、勘定廃止通知書届いたかたいます?
221山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:35:43.87ID:j/PYeYER
>>220
楽天証券から「勘定廃止通知書」届きました。
10月2日に申込み、13日到着(9営業日)。
https://twitter.com/1ZV5CH93CwSogzi/status/1712833077440045223
https://twitter.com/thejimwatkins
222山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 14:59:41.76ID:TcHPswWC
>>221
ありがとうございます。
そろそろかな。
223山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 18:43:24.54ID:kl1CHREn
あ、注文がはやく感じたのはオレだけじゃなかったのか
224山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 00:07:22.96ID:c+lmWg4k
10月2日12時に変更手続きして、10月6日に勘定廃止通知書の発送についてのご連絡のメールが着たけど
今日位には着かないとおかしいよね(^^;

郵便は普通郵便かな?それとも書留でくるのかな?普通郵便なら郵便局に不着申告しようかな
225山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 00:38:54.61ID:m/fBArCU
みんなもサクサクだったの同じ?
何が速いって武蔵の板クリック、スーパークイックの注文がしゅんしゅん!っていつもより軽く反応した。

いちにち定額コース、超割、ゼロコースで業務系データベースサーバの割り振り変えたのかな?
システム負荷状況の次の公表日が気になる
226山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 00:40:10.84ID:m/fBArCU
間違った、次じゃないのか。今日からのシステム負荷状況の公表は今週じゃなくて来週か。
227山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 05:34:28.24ID:pbGJdqFg
昔から相場が下げてる日は出来高少ないし軽くなる傾向があるだろう
注文が通るのは昔から遅いと思ったことない。
ただ寄り付き約定の反映が遅い。

寄り付きの約定の反映がはやくなったかを計測するべき
板乗りスピードだけでは判断できない

あと現引き、現渡は異常に時間かかるね。楽天だけ1分くらいかかることある。
228山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 13:34:29.04ID:OaI9IS8Y
>>227
>あと現引き、現渡は異常に時間かかるね。楽天だけ1分くらいかかることある。
いちにち信用で現引、現渡するのを忘れてて15:29に慌ててしたとしても15:30までに約定しなければ無効になるのかな?
229山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 15:30:30.91ID:PSLlMn6k
>>228
処理が未完了で反映されてないわけだから当然、決済終わらなかった分のペナルティの料金はとられるでしょう
SMBC日興とかだとザラ場でも現引き、現渡は一瞬で終わる。
230山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:04:42.44ID:gQ3aBoMc
きょうも武蔵の注文がダダダっと注文できた
急に変わったのはなんだろうねぇ
231山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:05:27.59ID:gQ3aBoMc
きょうも武蔵の注文がダダダっと注文できた
急に変わったのはなんだろうねぇ
232山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:24:34.06ID:soT10I/i
>>224
地球はあんた中心に回ってないからね
同じ手続きしてる人何人いるんだろうね?
それに楽天からすりゃフラれて出て行かれるんだから今年中に終わればいいぐらいでいないと
233山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 16:57:42.17ID:/78nRskA
3日手続きで勘定廃止通知書先ほど届きました。
ちなみに普通郵便でした。
234山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:14:47.85ID:PUEIbnVJ
>>231
こちとらゼロコースだがシステムが新しくなったなら嬉しいが。
235山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 17:15:35.94ID:PUEIbnVJ
>>231
こちとらゼロコースだが確かに軽い。システムが新しくなってこれが続くなら嬉しいが。
236山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 20:55:40.95ID:7A+P4tWg
そうはイカの金玉よ!
237山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 08:20:12.32ID:CLtDlqzW
>>235
ゼロコースでも、超割と同じ価格優先SORのモードか、RクロスSORのモードか、どちらなのかを定義してからレスすべし
238山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 12:55:16.96ID:7w7MFilE
Rクロス対象銘柄・対象取引の価格改善効果はどんなもんよ?
カイエックスはかなり価格改善効果があったが。
239山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:11:20.25ID:VR1cG1Ud
NISA口座を他の所に変えるんだが
そのために必要な「勘定廃止通知書」が届かんわ

11日に「発送します」というメールが来たんだが
まだ届かない
ダメだなこの会社
240山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 17:26:02.27ID:4zJj+EyQ
tik tok Liteでポイントギフト→楽天ポイントで楽天証券で株式購入が最強
https://otoku-seikatsu.hatenablog.jp/entry/2023/10/15/190551
241山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:24:01.54ID:s7v+xYpM
楽天が手続が遅い、ってクレーム言ってる人がいるが

じゃあ野村は手続迅速か?っつーと
これまた遅いんだな。書類送って1週間になるのに
まだ手続が完了しない
242山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:30:45.52ID:7rsfnsAj
>>238
トヨタで試したがトストネットで約定せず東証での約定だった
なお注文はやはりサクサクサクサクサクサク、マジでサクサク
243山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:44:25.63ID:9oO1Kv11
NISAをSBIに変更する人が続出してる雰囲気だけどユーザーが増えたら改悪するだろうと思って楽天に残留中
244山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:45:04.43ID:9oO1Kv11
NISAをSBIに変更する人が続出してる雰囲気だけどユーザーが増えたら改悪するだろうと思って楽天に残留中
245山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:51:01.86ID:PXj9a3IY
新NISAを他に変える人って、どういう理由?変更先のほうがポイントが貰えるとか?
246山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:51:30.51ID:PXj9a3IY
新NISAを他に変える人って、どういう理由?変更先のほうがポイントが貰えるとか?
247山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:58:02.96ID:6INnv2SA
俺も変えるか悩むけど金まとめたいし定率売却が楽天しかないんだよな
248山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:04:24.88ID:s7v+xYpM
SBIの自演だろう

正式統計によると、新NISAの開設口座数で
楽天がNo1で、その次がSBI

3位はかなり離れてマネ
249山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:08:52.52ID:s7v+xYpM
低率売却はマネにもあるよ

しかもNISAに限っては
マネも国内株、投信とも売買手数料無料

だから、NISAはマネでやって
それ以外の日本株の短中期トレードは楽天でやるつもり
250山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:12:13.55ID:41ctElT/
>>245
投信しかやってないならポイント?その他の金融商品もやっているなら楽天の方が良いと思うんだけどねぇ

ちなみにそのポイントも将来にわたり確約されたものではないから単なる撒き餌
そして何より金融機関としてやらかしているSBIに投信組の人達は危険性を感じないのだろうかとも思ったり

顧客資産流出、SBIソーシャルレンディング、米国株システム障害補償無し、ここ最近は楽天より多い国内株のシステム障害

システム障害は不可抗力としても、他はやばさしかない
251山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:15:38.55ID:7CzvNRJx
>>250
SBIのタイムinフォースを忘れるなよ
あれが最凶だろ
252山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:31:29.53ID:JTAhXWsu
正直俺も元々は移管する気満々だったんだけどXで楽天からSBIに移管宣言する奴らを見てて逆になんか萎えた
253山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:38:44.23ID:egPvl8nm
ポイント目当てでSBIに移ってる奴らはSBIが改悪したら今度はまた別のところに移る気なのかね
口座が散らかり放題だな
254山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:40:01.63ID:s7v+xYpM
金融庁のSBI証券の行政処分の内容見たら

SBI証券なんかメインで使う香具師の
気が知れんわ。社内の規律が杜撰でデタラメ過ぎる

新NISAの移管は車内工作員の自演としか思えない
255山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:42:53.72ID:ZsufPLy0
売れるネット広告社とか言うの当たったけど割れそうらしいじゃん
いいのちょうだいよ
256山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:46:02.26ID:Ytyqgq03
>>254
何年前の話をしてんだ?
楽天やマネは内部統制よいと思ってるの?
257山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:46:54.20ID:Ytyqgq03
>>254
何年前の話をしてんだ?
楽天やマネは内部統制よいと思ってるの?
258山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:20:03.54ID:f9iyE5QV
高金利につられて、楽天モバイル債と楽天カードマン債を2枚ずつ買ってしまっている。万一、楽天Gが破綻すると私の債券は紙くずになるから、償還まで持ちこたえてほしいところ。
いざとなったら野球団と蹴球団を売却してもらおう。

【楽天Gの信用リスク、日本最大−同格付けソフトバンクGと明暗】

楽天グループの信用リスクを表すクレジット・デフォルト・ スワップ(CDS)は高止まりし、日本企業で最大となっている。一方、傘下の半導体設計会社アームの上場を実現したソフトバンクグループの同リスクは改善傾向にあり、同格付け2社の明暗が分かれた。

  楽天GのCDSは年初来3割弱上昇し、552.6となっている。一方、ソフトバンクGは同期間に3割強低下した。日本企業では楽天Gに続き、東芝、ソフトバンクG、ルネサスエレクトロニクス、日本製紙、シャープ、日産自動車などがCDSの高い企業として名前を連ねている。

ブルームバーグの集計によると、楽天Gはグループ子会社を含めると2024年までに4147億円、25年に4300億円の社債の償還期限を迎える予定で、資金手当てに取り組んでいる。4月は楽天銀行が上場、5月は3000億円規模の公募と第三者割当増資を実施、また保有する西友ホールディングス株全てを米投資ファンドKKRに売却した。7月には楽天証券ホールディングスの上場を申請した。 
  経済界を代表する三木谷浩史氏と孫正義氏が率いる楽天GとソフトバンクG。ともにモバイル事業を営むが、楽天は赤字を継続。回線拡充にはなお多額の設備投資を必要としており、モバイル事業が全体の収益を圧迫している構図だ。
259山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:29:19.42ID:VR1cG1Ud
>>258
某速報の人!?
260山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:29:48.34ID:d47U1j0J
>>257
楽天は独裁っぽいSBIよりは良さそうではある。特にあの社長の温和なところを見ると統制と協調はどれているのだろう。
マネックスは松本大のリーダーシップが強そうだけど独裁って感じはしないな。
261山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:31:36.91ID:6INnv2SA
社債が払えなくなるって最悪に備えて楽天銀行と楽天証券を上場してキャッシュ蓄えてるんだろ
そもそも楽天シンフォニーの受注残高が3月の時点で4500億あるのにそんな心配ないと思うけどなあ
なんならゼレンスキーも買ってくれそうだし
誰が金だすかは知らんがかwww
http://imgur.com/7vpzKln.jpg
http://imgur.com/uYWWNqt.jpg
262山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 23:37:56.37ID:70VHPEBD
なんだかんだ俺は将来的に楽天の復活はあると思ってんだよなぁ
何の根拠もないけど
263山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 03:08:22.37ID:aljJot+P
あら、いやだ。なんですのこの薄汚いねずみは。誰か外に出してくださる?
264山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 08:19:06.93ID:DvRHEolI
楽天モバイルの赤字が続いてても三木谷が事業撤退しないのは、菅義偉グループにロビー活動することで総務省に電波使用権をできるだけ多く割り当てさせたところで、
大株主の中国テンセントに事業売却するつもりだと思う。

これで、中国は日本侵略する時のために、日本の電波を人民解放軍のために使えるようになる。

中国テンセントが楽天に出資した時から噂されてきたことだけど。
265山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 08:24:59.87ID:hK3LKSrR
>>252
SBI証券開設と三井住友クレカ申込のアフィSNSに同類が相互コメントしてる状態だからなあ。
266山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 11:58:25.90ID:G//COH97
NISA口座を野村から楽天に移した。
購入手数料の無料は魅力的だ!
267山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 12:01:24.48ID:/FIZz7bU
>>264
>大株主の中国テンセントに事業売却するつもり
cocom違反だろそれ
268山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 13:37:37.54ID:DvRHEolI
>>267
橋下徹元市長が日本政府の電力インフラの入札に上海電力(中国共産党)をステルス入札させて、中国共産党は日本の電力インフラに入り込んだ。
これで人民解放軍は、日本侵略する時に日本全土を停電させる時のために、日本の電力システムの通信ネットワークや変電所などの技術情報を手に入れた。

日本の法律はザルなので、弁護士知識があれば悪意ある人は法の穴から何でもできてしまう。公明党が中国のために日本の法律をザルにするので、どうしようもない。
269山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 14:09:07.00ID:ix/l5OkY
こわいねえ…
270山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 15:35:22.46ID:hHcoUU71
ハシゲや層化は半島ルーツの反日だからね
271山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:03:17.30ID:Rm+s/Li8
麻生太郎副総理「公明党は日本のガン」
272山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:03:33.81ID:Rm+s/Li8
麻生太郎副総理「公明党は日本のガン」
273山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:04:04.95ID:Rm+s/Li8
麻生太郎副総理「公明党は日本のガン」
274山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:05:02.44ID:Rm+s/Li8
麻生太郎副総理「公明党は日本のガン」
275山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 19:01:47.34ID:kOdwCopy
勘定廃止通知書
6日に申し込み
10日に発送のお知らせ
まだ来ない
276山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 19:20:06.02ID:NfyUdGFa
実際の所楽天オルカンとS&P500ってどうなの?
277山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 19:28:40.74ID:J3EgqelH
良く分からんが、ETFのVTIとQQQを適度に買えばいいと聞いた。俺は月曜と水曜に両方のETFを1株ずつ買っている。
278山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 20:43:21.06ID:5Up1CADT
>>275
俺もそんな感じだわ

今日も来なかった
嫌がらせかなw
279山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:21:09.90ID:UGJUI5a5
>>276
slimシリーズが一番信用できるのにわざわざこれを買う理由がない
ただ、今後何かキャンペーンとかあれば買ってもいい
280山師さん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:13:48.30ID:hQA1IPCC
>>277
定期購入+指値待ちの二刀流でETFを購入するのががええと思うけど、資産少ないやつはETFを買えんのや。
資産少ないやつはNISAの枠内でやりたいんやろ。
281山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 00:28:40.72ID:LuD/DnSl
ここは今年最後の一般ニーサでJEPQとJEPIをブチ込める?
ジュニアニーサだとどう?
282山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 08:16:54.64ID:x92OGBF6
今ツミニーではなく一般NISAで投信積立してます
来年の新NISAには自動で移行するんですか?
283山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 09:54:17.06ID:DGqqoOzX
めんどくさがったり、改悪するとか言ってる人多いが、現状sbiに変えない選択肢はないだろ。
改悪したら再来年また変えればいいさ。
284山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 12:08:13.25ID:kSYHzG2V
マラソンで買い物するれば1%あるからね
285山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 14:56:02.65ID:YxZxXbKJ
NISA 口座SBI から楽天に移そうかな
286山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 17:24:13.98ID:gXbriJTl
NISAを楽天でやってもポイントつかないのでは?

ポイントつかないならSBIの方が使いやすいよ
287278
垢版 |
2023/10/20(金) 18:41:02.45ID:uGQIy1Fb
やっと来たわ
これで落ち着いた
288山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:24:23.73ID:dMSCvexW
>>286
SBI、死ぬほど使いにくいわw
289山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 19:38:28.22ID:Feh3EdHF
>>282
現時点でNISAやってるなら開設した口座の会社で自動的に新NISAに変わる
ただ今まで積み立てした分は移行しないから新たに始める事になるな
290山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:39:59.05ID:gXbriJTl
>>288
使いやすさではSBIだよ。

楽天はポイントが魅力だ。
291山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 20:53:09.18ID:x92OGBF6
>>289
なるほど おおきにです
292山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 21:04:51.35ID:6XmV8kjh
>>290
馬鹿か、SBIでスキャルピングできるか
松井証券が最強よ

>>288
SBIは死ぬほど使いにくい!じゃねぇよ
SBI使ったら死ぬ!だっつーの
293山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 22:03:44.30ID:fU+DQ+sh
SBIを使うやつは危機管理が足りんとしか
294山師さん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:19:30.38ID:E1o+yJlN
長期保有の銘柄だけSBIにしてる 

楽天iPad版アプリが一番使いやすい
295山師さん
垢版 |
2023/10/21(土) 02:54:58.08ID:xYcT5F+6
リーマンなら楽天iSPEEDが楽
異論も認めるが
296山師さん
垢版 |
2023/10/21(土) 12:25:07.74ID:JMifkSWA
最凶に騙された
SP500なんか買っても、配当でないうえ元本ゲロ下げ続き
297山師さん
垢版 |
2023/10/21(土) 14:59:03.91ID:KdwayxpL
スキャルピングは運動神経で儲ける勝負なので、ボクサーに近いと思う。

僕は株や米国債を中長期で運用したり、短期は指数で「くりっく株365」で売買するタイプなので、SBIが最良でした。

でも、楽天証券はポイントがつくし、米国株が分かりやすいし、確定申告が1つの画面に統合されていて年間所得を調整しやすいので、NISAとイデコ以外はSBIから楽天に移管させましたね。

SBIのアプリはチャートのテクニック分析しやすいので、SBIと楽天の併用でずっと使い続ける予定です。
298山師さん
垢版 |
2023/10/21(土) 16:18:45.27ID:rPF0knhU
毎月配当組だけど保有銘柄に配当利回りの出るマケスピ2と決算月の出るハイパーSBI2
本当この2社は痛し痒しだわ
299山師さん
垢版 |
2023/10/21(土) 19:59:26.27ID:KdwayxpL
SBI証券と楽天証券が競い合ってほしいね。

NTT株ホルダーなので、
NTTドコモに買収されたマネックス証券の口座開設の申し込みをしている。マネックス証券は仮想通貨交換所を持っているのでマネックスコインを販売してきたが、NTTのdポイントをdコインにして統合するのだろうか?
300山師さん
垢版 |
2023/10/21(土) 19:59:41.57ID:KdwayxpL
SBI証券と楽天証券が競い合ってほしいね。

NTT株ホルダーなので、
NTTドコモに買収されたマネックス証券の口座開設の申し込みをしている。マネックス証券は仮想通貨交換所を持っているのでマネックスコインを販売してきたが、NTTのdポイントをdコインにして統合するのだろうか?
301山師さん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:55:31.20ID:DuknwBwO
日本がバブル崩壊したあとと似たようなことが中国でおきると仮定すると何に投資すればいいの?
302山師さん
垢版 |
2023/10/21(土) 22:32:57.38ID:gnq/qQI8
>>301
下がると思うのなら先物売建かオプションで。
303山師さん
垢版 |
2023/10/22(日) 05:17:22.27ID:y2TO0ntG
>>301
パチンコか競馬でもやっとけ
304山師さん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:09:13.39ID:+eH3OfxS
>>298
楽天、MS2の個別銘柄画面に決算日でてる
305山師さん
垢版 |
2023/10/22(日) 11:52:00.64ID:lTAq6O4S
MS2は、Windows版だっけ?
306山師さん
垢版 |
2023/10/22(日) 13:22:39.13ID:TnttbaPu
>>304
一個一個の詳細じゃなくて一覧でね
307山師さん
垢版 |
2023/10/22(日) 19:10:19.53ID:0bpiAQ02
>>306
監視中の銘柄腹個別はもちろん一覧ででるやろ
しかも決算月ではなくて、決算発表予定日まで

ついでに言うと全銘柄の決算スケジュール一覧、速報一覧もあるやろ
308山師さん
垢版 |
2023/10/22(日) 20:45:28.19ID:TovleFHO
>>307
決算月と決算発表予定日は全く別の情報だと思うが
309山師さん
垢版 |
2023/10/22(日) 21:05:57.09ID:bXA4VE+K
>>307
決算月までしか出せないハイパーSBI2はマーケットスピードのれっかばんだぞ。一緒にするな。
310山師さん
垢版 |
2023/10/22(日) 21:44:08.81ID:Kr/ZmvqU
>>309
馬鹿野郎、劣化版というのすらおこがましい
SBI2は歩み値を取りこぼす上に板の更新速度も激遅だぞ
SBI1が終わるので試しにSBI2を入れたがあまりに使えなくてアンインストールしたわ
311山師さん
垢版 |
2023/10/22(日) 21:47:47.30ID:WhZiQYAa
馬鹿野郎w
312山師さん
垢版 |
2023/10/23(月) 00:03:11.60ID:MYmj82rP
楽天NISA脱出したいけど、楽天キャッシュはカード払いに変更すればOK?
313山師さん
垢版 |
2023/10/23(月) 00:03:35.22ID:hq/7HQGy
>>310
それほんとか?
板更新の遅延があるとデイトレードできないと思うんだが。あと歩み値の取りこぼしとか本当にあるのだろうか。
今この時代で、楽天はもちろんライバル各社でも板の遅延は0.1秒とかその程度でしょ?

もし板の遅延とかSBIがやっているならタイムインフォースの一件より悪質な気がするが…。
先回りの話どころじゃないよ。
314山師さん
垢版 |
2023/10/23(月) 05:20:07.96ID:7fQ38xKO
>>313
遅延はマジよ
SBIのスレで動画があった
なんかヤバそうだっから、俺は慌ててマケスピをインスコしたぜ
315山師さん
垢版 |
2023/10/23(月) 08:17:27.03ID:rhbH+voe
MSⅡのエクスプレス注文って08:45より前に立ち上げたら
板が動き出す08:45になっても動き出さない気がする
316山師さん
垢版 |
2023/10/23(月) 19:33:33.97ID:KXidOUWE
楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、国内における公正な競争環境の確保ならびに通信ネットワークの構築・整備のため、「プラチナバンド」とも呼ばれる700MHz帯における移動通信システム普及のための特定基地局開設計画の認定申請をしていましたが、本日2023年10月23日(月)、総務大臣より当該計画の認定を受けましたことをお知らせします。

 本認定に伴い楽天モバイルでは、700MHz帯を活用したモバイルネットワークの構築を開始し、より高品質な通信環境の実現を目指します。開設計画においては、各種準備作業日程等を考慮し期日を設定しておりますが、できるだけ早期の運用開始を目指して準備を進めてまいります。また、楽天モバイル独自のネットワーク技術および既存の基地局サイトを生かし、コストを抑えた効率的な基地局開設を行っていきます。

 楽天モバイルは、参入当初より「携帯市場の民主化」を掲げております。今後も通信環境のさらなる改善を進め、お客様に安定的かつ高品質なサービスを提供することを通じて、通信インフラ事業者としての社会的意義を果たしてまいります。
317山師さん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:25:39.43ID:rc8t2l4w
>>316
9月の申請時の資料に、サービス開始日が令和8年3月って(笑)
決算でも早ければ12月と言ってたが、相当盛ってたんだな
そう言っとかないと、ユーザーからも金融機関からも見放されるからだろうな…でもここまで盛ってると嘘つきとさえ言われかねないな
318山師さん
垢版 |
2023/10/23(月) 20:33:48.30ID:L+zP7wQX
https://i.imgur.com/F2eKDrn.jpg
319山師さん
垢版 |
2023/10/23(月) 21:19:09.08ID:8tnpma6i
まあクレカ積立日はその日だけでも数百億円も毎月転がり込んで来るから
狩られまくり

楽天キャッシュ化して任意日積立がベター
320山師さん
垢版 |
2023/10/24(火) 00:40:29.06ID:pzYxG6Sc
勘定廃止通知書は2日申し込み17日書類が普通郵便で到着したよ。2週間はかかるから早めにね!
321山師さん
垢版 |
2023/10/24(火) 14:46:44.28ID:hus2Slin
四季報で探す、天高く今秋伸びる有望銘柄
https://jkuio.comptape.net/1024k/5mwwqz.html
322山師さん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:32:38.29ID:NUQC6Z4N
めちゃくちゃ分かりやすい。証拠金の変更。
https://youtu.be/aEdSp0c5vD8?si=Djl0dMLRuxvR-bmO
323山師さん
垢版 |
2023/10/25(水) 17:02:46.74ID:pTimJKru
リンクどうもです。
取引所はバーの証拠金を出しているんだね。
直近はラージの買いで1,757,988円か。2割程度上がるけどマーケットに影響あるの?
324山師さん
垢版 |
2023/10/25(水) 18:16:54.85ID:p1UnEVOh
>>322
楽天は親切だな
よく分からない証拠金だと思っていたがこの動画のおかげで理解できたわ
325山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 03:06:09.70ID:6ntS+/j2
iSEEDアプリで半導体関連銘柄は業種別検索ではなんという業種にありますか?
326山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 03:27:40.57ID:b1t9Pz06
>>325
iSPEEDに限らず、どこの証券会社でも電気機器の業種になるぞ
お約束事だからな
327山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 03:49:15.00ID:6ntS+/j2
>>326
ありがとうございます。
328山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 11:33:25.15ID:zx6dMXq7
超電磁分野も同じくくりでしょうか
329山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:42:56.31ID:s8pbtUDV
電磁機器って普通に機械の業種では…。家庭用なら電気機器かもしれんけど。
330山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:54:45.04ID:6ntS+/j2
今日、信用買いしてすぐ売れば明日には保証金の分は出金できますか?
331山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:10:39.30ID:6Bta3OI0
電気機器セクターが正解だ
332山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 13:26:24.02ID:adj/ZRTW
>>330
返済したらいつから出金できますか?[FAQ2122006] | 楽天証券
https://faq.rakuten-sec.co.jp/2122006
>返済当日に出金指示が可能です。
>しかしながら返済当日は返済建玉の諸費用が確定していないため、当日に出金できる金額を全額出金した場合、返済受渡日に不足金が発生する場合があります。
333山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 14:13:05.78ID:Cs3NWimk
>>330
あきらめろん
334山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:06:08.79ID:9nFWXjlo
2023年11月6日から、先物・オプションの証拠金計算方法がSPAN方式からVaR方式へ見直しされるのに伴い、証拠金計算方法変更までのスケジュールをお知らせいたします。

証拠金計算方法の見直しにより、維持率の状況によっては証拠金不足が発生することも想定されますので、以下のスケジュールに合わせて口座状況をご確認ください。

■2023年11月2日(木)
日中立会終了後の値洗い処理(追証判定)、ならびに夜間取引はSPAN証拠金が継続適用されますので変更はありません。

■2023年11月3日(金)
文化の日の祝日ですが、VaR証拠金対応のため取引所にて祝日取引は実施されません。

■2023年11月4日(土)
システムメンテナンスが実施されます

■2023年11月5日(日)
午前5時ごろ(予定)にVaR証拠金対応が完了いたします。最新版の取引ツールでは保有建玉や翌営業日(11月6日)の注文に関してはVaR証拠金で計算されます。最新の銘柄別1枚あたり証拠金はマーケットスピードII、iSPEED先物OPの証拠金情報でご確認ください。※マーケットスピードIIは最新版が自動更新されますが、マーケットスピードならびにiSPEED先物OPはバージョンアップして最新版をご利用ください。各取引ツールのバージョンアップについては別途ご案内いたします。

■2023年11月6日(月)
日中立会からVaR証拠金が適用されています。日中立会終了後の値洗い処理(追証判定)は、15時45分以降に見直し後の証拠金※で実施されます。見直し後の1枚あたり証拠金は19時ごろホームページやお知らせにて掲載されますが、取引画面では15時45分ごろの見直し後、すぐに画面更新されますのでこちらでご確認ください。※株価指数先物・オプション銘柄は毎営業日見直しが行われ、商品先物銘柄は毎週末の見直しで変更はありません。

【ご注意ください】現時点のシミュレーションではVaR方式変更時に日経225先物を中心に1枚あたりの証拠金が上昇する見込み(2〜3割上昇)で、オプションの売建て証拠金においては権利行使価格にもよりますが、ネイキッド売りの場合は証拠金が倍以上に上昇する銘柄も発生する見込みです。リスク相殺のないポジションを保有のお客様は、VaR証拠金適用時に証拠金維持率が大きく下落することも想定されますので、証拠金には余裕をもってお取引いただけるようお願いします。
335山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 17:50:53.42ID:hShPz8Lc
>>334

情報ありがたや
336山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 19:38:21.87ID:LR6Fq58I
>>331
アホ、超電磁砲について聞いとるに決まっとるやろ
337山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:34:58.53ID:dBO/hJIj
>>336
美琴が元祖「見せパン」だったな
338山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:23:40.35ID:4PHMUHqt
楽天も投信でポイント還元するみたいね
NISAは楽天のままでもいいか

https://i.imgur.com/yaaZP6Q.png
339山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:23:55.05ID:4PHMUHqt
楽天も投信でポイント還元するみたいね
NISAは楽天のままでもいいか

https://i.imgur.com/yaaZP6Q.png
340山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 21:45:52.98ID:K6FpvYU+
ポイントで還元するのかよw
保有ポイントじゃん
341山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:04:14.95ID:EJ+h8Sbj
>>339
文字がきれいだ
ブラウザは何を使ってるの?
342山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:14:12.24ID:r16rmALU
FANGを特定口座で買ってるんですが、そのまま積み立てNISAに移行できないんですかね?
一度売ってからじゃないと入れないんでしょうか??
343山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:24:50.24ID:9+j6Dxdw
新たな2本だけ?
344山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:32:21.55ID:4PHMUHqt
>>341
chrome

>>343
とりあえずはsp500とオルカンだね
345山師さん
垢版 |
2023/10/26(木) 22:46:38.92ID:5P7IKRjO
楽天レバナスが頭をよぎるな。
オルカンやS&Pの頭に楽天が付いたら下がる一方だったりしてな。
さすがにレバレッジ無いからいつかは戻ってくるとは思うけど。
346山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 05:57:00.86ID:eqJqKrqN
そういや楽天レバナスてどうなったんだ
その文字見るまですっかり忘れてたけど傍から眺めてるぶんには割と面白い事になってた一件だったよな確か
347山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:35:25.34ID:tH5o6CFN
新NISAの開設数は

楽天がNo1で、SBIが2位、マネが3位だからな
348山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 08:59:52.24ID:cy38nepO
NISAでソフトバンクグループ株を買ってもポイント還元してくれるの?
349山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 10:09:04.12ID:qUVbdHJS
三木谷から直接ポイント貰えるよ
350山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:06:09.51ID:NnaWeA5D
NISA上限の1800万入れても年数千円しかポイント貰えない、で計算合ってる。
そもそもSlimと比べて連動率とかはどうなんだろうか。
351山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:17:09.45ID:qZKtQ7Pc
詳細出たけどまぁゼロよりはマシって感じだね
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000497.000011088.html
352山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:30:27.28ID:GxzRtTjo
これはSBIの投信マイレージと比べるとどうなん
353山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:40:32.69ID:k+Lrj5pq
>>352
SP500だとSBIよりちょっとお得
オルカンだと同じだな
 
354山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:43:28.42ID:sgwmgoAW
>>352
肝要な点は年会費わずか3万3千円の三井住友プラチナカードで還元率を強化できる点よ
プラチナだと特典も多いからな
355山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:47:52.26ID:qUVbdHJS
プラチナカードっても名前だけだからな
プライオリティ・パスすら付いてない
356山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:53:23.73ID:k+Lrj5pq
取り敢えず糞使いにくいくて見づらいSBIに移管するか悩まなくて良くなって嬉しい
357山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:58:19.76ID:sq3udOjT
>>354
年会費を払うなら楽天カードのゴールドの方が良くない?
あんま詳しくないけど
358山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:01:37.67ID:GxzRtTjo
楽天のファンドってのが
eMAXIS Slimの名が浸透しすぎてて自分みたいな初心者は構えちゃう
SBIはサイトが本当に見辛くてな
359山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:21:05.52ID:k+Lrj5pq
楽天vtiとかわりとメジャーだけどな
360山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:40:56.90ID:AfjBVppf
SBIに変えたやつwwwwwwww
361山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:21:42.50ID:VAPz97Bi
>>358
あれでもデザイン室みたいなのがあるんだぜ。そんなにイジメるなよ。
362山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:23:23.49ID:VAPz97Bi
>>354
たいした特典ないな。
363山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:30:43.20ID:QHgusFVv
最初の頃は楽天の各事業の改悪はモバイルの穴埋めって認めなかったけど
最近はほぼほぼ認めてるよね
364山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 15:57:30.57ID:6k3WQLgv
これからは楽天S&P500を買うか

今まで買ったSlim S&p500については対象外みたいだからSBIに移管しようかしら
365山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:10:59.47ID:cy38nepO
NISAでソフトバンクグループ株を買ってもポイント還元してくれないなら、NISAはアプリが優れているSBIの方がやりやすいかもですね。

どちらもクレカとポイントでNISA投資できるようになりそうだし、SBIはVポイント(Tポイント)なのでポイント商圏は楽天ポイントよりも大きい。
366山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:11:07.21ID:cy38nepO
NISAでソフトバンクグループ株を買ってもポイント還元してくれないなら、NISAはアプリが優れているSBIの方がやりやすいかもですね。

どちらもクレカとポイントでNISA投資できるようになりそうだし、SBIはVポイント(Tポイント)なのでポイント商圏は楽天ポイントよりも大きい。
367山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:00:06.37ID:VAPz97Bi
>>365
楽天証券でSBG買ってなんでポイントをくれるんだよ。パリーグつながりか?
368山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:07:30.11ID:tCyWkPy4
SBI含め投信しかポイント還元無いと言う当たり前を知らないんだと思う
369山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:35:10.18ID:YWOHj5QN
>>354>>355
プラチナプリファードは5%ポイント付与、プラチナは2%付与だね
プラチナと名は付くが、プリファードは年会費安めでプライオリティパスが
付かない
プラチナは年会費お高目でプライオリティパスが付くが積立での 
ポイント付与率が低い

ステータスに拘らなくてプライオリティパスが欲しいなら、楽天証券で
楽天銀行と楽天モバイル、楽天トラベルと楽天市場や楽天各種保険など、
楽天プレミアムカードがよりベターかな?

ただ、通販保険や旅行保険、不正利用への補償がシビア過ぎるとの
不平不満が他カードより結構目立つのが不安点

他社ゴールドカード以上だと、年会費をペイ仕切れなくても
付随保険や補償の代金と思えばそんなに損した感は無いし、
個人的に買い物補償などお世話なった経験あるから、そこに不平不満が
多いのは、そのまま楽天プレミアムカードへの不信感となって
踏み切るのに躊躇しちゃう人も多いのでは?

住信SBIの普通預金利子も0.2%競争に参戦してくれば
メインユーザー獲得競争も面白くなるのに…
370山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:46:32.28ID:VAPz97Bi
いずれにせよ三井住友カードにステータスはないだろう。プラチナを持ってても予約を取ってくれない(取れない)ホテル・宿が多すぎる。
371山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:51:35.96ID:AfjBVppf
楽天プラチナは結構いいの?
372山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:51:51.18ID:OmNTbwJj
ころころ態度を変える奴と証券会社は信用できない
373山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:52:15.45ID:AfjBVppf
楽天プラチナじゃなくてプレミアムか
374山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:52:20.67ID:OmNTbwJj
ころころ態度を変える奴と証券会社は信用できない
375山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:55:44.29ID:qUVbdHJS
>>369
プライオリティ・パス狙いなら
アパプラチナだな
年会費2万円だが
100万円使えば2万円のボーナスポイントでチャラ
376山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:00:31.82ID:VAPz97Bi
>>371
ブラックカードのことなら知らん。
宿泊系はやっぱりアメックスが強いよ。数日待てば希望の予約を取ってくれることが多い。
377山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:03:19.24ID:YWOHj5QN
>>370
それは年会費55,000円の三井住友プラチナ?
イベントなどの繁忙期や人気ホテルへの無理な予約じゃなくて、
平時で?
>>375
いやま、一応ここが楽天証券スレって事で、証券とクレカの繋がりでm(_ _)m
378山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:29:07.20ID:qUVbdHJS
>>377
楽天証券スレなんだが
エポスのtsumiki証券が塞がれて
100万円修行するのに
楽天キャッシュ経由で楽天証券の積立を考えてる
379山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:32:56.06ID:cy38nepO
お金さえ払えばJTBでもスイーツを用意してくれるだろ。
380山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:14:30.89ID:KR9vE2Rb
【超朗報】楽天証券が大幅改善されます…!
https://www.youtube.com/watch?v=chyNpir4RJY
381山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:40:50.78ID:74Y7GjVu
>>377
人気ホテルを取ってくれなきゃ、プラチナの意味なくね? 旅行はお任せくださいみたいなこと言って客を集めてんのに。
382山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 21:33:10.06ID:J0bhBZzm
クレカ積立10万円までになる訳だが
楽天カードからの楽天証券は
キャッシュ含め15万になるってことよね?
383山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:07:59.32ID:YWOHj5QN
>>381
お前より格上のステータスカード保持者がいたらそっち優先だろ…
本当の満室って事もあるし…
価格コムでもクレーマー丸出しのイチャモン付けいたから
ああはならないよう気を付けて
384山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:29:54.53ID:lkAmFjE2
楽天sp500と楽天オルカンに積立は切り替えるわ
385山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 22:39:43.13ID:74Y7GjVu
>>383

だから、格上がたくさんいるだろう弱小プラチナカードに意味あんのかね? って言ってるんだけど。
386山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:01:05.86ID:njpvp7B+
楽天証券ってパソコン入力少しと健康保険証の番号隠したのウェブで送っただけでログインID送ってきたけど
その後メールが不通になってるしマイナンバーの写しがいるというので
こんな不安な状態で利用したくないのに口座はできているというので
マイナンバーカード写しも送らず電話で解約伝えて了解もらい2週間経過したが
まだ口座があるようで不信感がある。
387山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:13:57.65ID:0U+HcX4i
楽天の手数料ゼロ円ETFが年内でサービスを終了する
で、10月より別の手数料ゼロ円が開始しているんだけど
そっちはダークプール取引だそうです・・・・・。
388山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:31:51.27ID:qxh99Tno
楽天オルカンが新NISAの積立て枠で出来れば乗り換えたんだけどな〜
389山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:50:49.15ID:qxh99Tno
あれ?楽天の説明だと楽天オルカンもS&P500も新NISAのつみたて枠で買えるってなってるな
でもあれってしばらく運用実績がないとつみたて枠には入れないんじゃなかったっけ?
390山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:56:31.15ID:o+l1ZSiP
>>389
積立ニーサまんまの延長線上だと120万円集まら無さそうだから
同様の運用実績ある投信を参考に許す方向なんじゃない?
発売会社同士の競争促したいだろうしなるべく公平さも
保たせたいだろうし
いや知らんがな
391山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:59:05.29ID:o+l1ZSiP
しかし楽天とカブコムのイデコの酷さはヤバ過ぎる
なんであんなに信託報酬料で悪どく稼ぐ気満々なんやねんな?
SBIとマネックスをさすがに見習えや
392山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 00:08:36.89ID:GWiQ/4q2
>>389
マザーF次第ってことじゃねーの
投信やってねーから知らんけど
393山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 00:11:18.63ID:59+6D1na
マーケットスピード2アップデートの事前予告
アップデート内容はこれ
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20231027-02.html
394山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 00:17:41.25ID:CCBKnQqa
SBIに移管しようとしたがマジ辞めたい
あれって撤回できるん?
それとも速攻でSBIを廃止して楽天に再度開くこと可能?
395山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 00:28:05.48ID:wMAH0QWx
>>394
手続きしなければ続行じゃないのか?
396山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 00:46:38.71ID:3LI+ACPt
>>391
そもそもiDeCo自体がひどい制度だからな。最終的にどれだけ税金を取られるのか、完全に後出しよ。しかも運用益じゃなくて残高にかかる税金だからな。
397山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 10:15:38.43ID:dC5ed0MH
株価急落に注意「信用買い残が過去最高レベル」

東証信用買い残が2007年以来16年ぶり高水準の4兆円に迫るので、
ヘッジファンドによる売り崩しが起きやすい。
信用買い残が多い銘柄は要注意。

金融庁が来月から先物情報を非開示にして先物証拠金ルールを厳しくするので、ヘッジファンドによる売り崩しが開始されるトリガーになりやすい。


https://i.imgur.com/RFIwmbR.png
398山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:01:00.45ID:AtStHLwG
教えてくんで申し訳ないけど、
楽天FXはスキャルピングとか短時間の取引停止禁止みたいなんだけど、
秒とか分スキャルとかはしないけど、短時間の取引というのはポジってから決済まで最短1時間くらいだと注意する必要あるのかな?
もっと寝かせたほうが良いなら何時間くらい寝かせたほうがいいのでしょうか?
399山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:27:02.61ID:Cqr5M5Ck
>>398
楽天証券のFXってスキャルピング禁止なの?
レバレッジ何倍までいけるの?
400山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:39:13.63ID:AtStHLwG
>>399
検索して出てくるの見ると禁止みたいなんだよねぇ
秒とか分のスキャルはしないけど最短1時間くらいで益確定とポジ整理してるからどうなのかなと。
レバレッジは、今は25倍になってる。
401山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:59:46.00ID:Cqr5M5Ck
>>400
ありがとう。
402山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:06:03.82ID:xH7oA3vv
>>399
スキャルピングで取引停止にされたことはないが、専業のFX証券会社と比べ経済指標のときに少しスプレッド広がりやすい気がする。
GMOのように注文できない時間(スピード注文のボタンがグレーアウトする時間がチラチラ)というのはないので総合的な使い勝手は悪くないんだが…。

ちなみに絶対に勧められないのはトルコリラ円。この通貨ペアなら他社が良い。
Rakuten MT4が使いたいとか、マーケットスピードFXでトレーリングストップが使いたいとか、トレンド自動判定ツール使いたいとかならおぬぬめ。
あと、サポートはかなり優しい。
403山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 14:12:38.08ID:Cqr5M5Ck
>>402
詳しくありがとう
404山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:02:06.11ID:H9R9AWg/
投信購入、クレカ払いの上限10万円に倍増 新NISA対応
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB195FA0Z11C23A0000000/
クレジットカードでの投資信託の購入上限額が上がる。現在は実質月5万円までだが10万円になる。
2024年1月に始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)で投資可能額が増えるのに伴い金融庁が規制を緩和するためだ。利用ごとにポイントがつくカード投資が定着している実態を踏まえ、貯蓄から資産形成の流れを後押しする。
金融庁は実質的に月5万円の制約が新NISAでの投資を妨げないようにするため、金融審議会での議論を経て24年にも内閣府令を改正する方針だ。
「10万円が限度」という要件を「1回あたりの積み立ては月10万円が限度」といった表記に改め、上限10万円をフルで使えるようにする。
405山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:13:16.16ID:dC5ed0MH
FXスキャで勝てるヤツなんてボクサー達人くらいだぞ
凡人は殴られてダウン刷るだけなので止めとけ
406山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:33:26.51ID:EdSbElzs
スキャって禁止なの前はよくやってたけどなにも言われた事無いぞ
407山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:13:17.93ID:peN/tHdQ
楽天10万sbiマネックスauで5万で25万積み立ててるけど
倍の毎月50万円積み立てできるのか
408山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:56:08.71ID:Cqr5M5Ck
https://www.cityheaven.net/hyogo/A2801/A280101/hisyo-shacho/girlid-44691115/
↑この子、加工なくてというか実物もっと可愛いんやけど乳首舐めさせてくれないし胸も痛いとかで揉ませてくれないんよな
409山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:42:51.08ID:x+D0tAX6
楽天証券から楽天銀行に3000円ちょいの謎の入金があったんだけど何これ?

直近何も買ってないし配当のメールも来てない
410山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:12:32.80ID:xH7oA3vv
楽天証券はアルゴ注文の種類を増やさないのかな?
今の分割発注でも便利ではあるのだけど、指値が単一だから集めるのに時間がかかるんだよね。そこそこの手数料で個人にもPegs/Pegging注文を使わせてくれたらありがたいのだけど。
411山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:15:14.10ID:Cqr5M5Ck
>>410
アルゴ注文使ったことないけどメリットなんなの?
アルゴ注文の説明見たけどメリット感じなかったが
412山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 19:26:34.95ID:LHaU2ejn
株のおすすめ証券会社なら楽天は上位に出てくるけど
FXのおすすめに楽天は見かけないな
何故かは知らんが
413山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:07:07.32ID:xH7oA3vv
>>411
銘柄にもよるけど、5000株を超える数を板に並べると買えなくなるよ。アイスバーグで分割発注。
リンク注文で同じ銘柄の買い注文を連続というのもよく使う。これは手動で分割。

とどのつまりは買い集めには便利なのよ。
とは言え実体験してみないとメリットは分かりづらい。余力次第にもなるけど、板に大きいギョクを出してすんなりと買えるか試してみるといいよ。
414山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:11:42.87ID:jh7RztKp
>>413
ボンビーだから最小単位っす
でもリザーブはたまにつかうっす決算プレーの前にワラ
415山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:41:04.40ID:xT+kyGwB
らくらく担保っていつになったらできるようになるんだ?
もう5年近く待っているだが、楽天証券はやる気がないのか?
416山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 22:53:17.09ID:xT+kyGwB
SBI証券だとFXで株券担保サービスできるのに、楽天証券だとできないのは、なぁぜなぁぜ?
417山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:24:14.52ID:jh7RztKp
楽天は信用貸株のシステム導入をいれたからデリバティブへの代用が止まってるんじゃなかったか?知らんけど
418山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:50:26.36ID:oOnAxNvn
今度出た「投信残高ポイントプログラム」って、現在楽天の積立NISAでS&P500やってる人は設定変更しなくても自動的に対象になるものなの?
419山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 00:27:54.76ID:dbhDuV4l
楽天オルカンや楽天SP500でポイント貰うのも良さげだけど万が一楽天証券が潰れた場合、他の証券会社で取り扱ってなかったら移管できずに売却になるんだろ?
俺は無難に新NISAもslimオルカンにしとこうかと考え中
420山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 00:39:00.29ID:4hP2v/XV
>>419
安定運用までの資金流入も時間掛かるだろうし、楽天はとにかく
隠れコストや謎の他社より減価あったりするから、ニーサ枠に
入りきれず特定でもごっそり買わないとメリット・デメリットより
リスクの方が大きいから慌てて買わなくてもいいと思うぞ
しばらくスリムでいいでしょ

でもまあカブコムがauレバナス根付いた頃に楽天レバナスの
取り扱い始めたり、裏でゴニョゴニョされてそうだから楽天のも
他社で取り扱い開始されるとは思ってる
421山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 00:50:39.50ID:iBSAUvLg
>>416
SBIってFXの代用にするには信用取引口座を強制閉鎖されるんでしょう?
すると、FXか信用取引か二者択一になるがどうなんだろう
422山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 00:51:59.47ID:dV4fkTTL
>>410
>楽天証券はアルゴ注文の種類を増やさないのかな?
pythonで発注できるようにしてくれると良いのに
423山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 00:56:04.47ID:gBTD11QN
楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド 0.0175%
楽天・S&P500インデックス・ファンド 0.0341%

全ツッパでいくでぇ!
https://www.youtube.com/live/7iAhEycRzPM
424山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:14:02.14ID:drwcgHZh
>>419
YOUは勘違いをしている
例え楽天オルカンやS&P500を他社で扱ってようが、Slimオルカンだろうが、
もし楽天証券が潰れたら新NISA購入分は売却する必要がある
NISA購入分は移管できないからだ
425山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:17:48.58ID:dbhDuV4l
そ、そうだったのか〜!
426山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 04:49:00.55ID:gyzCrk/F
とりあえずslimsp500の積立は楽天sp500に切り替えた
特定のオルカン500万分も売って乗り換えるかな
427山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 06:41:24.73ID:8TD6n78n
>>422
エクセルがpythonに対応する
そしてエクセルRSSから注文可能
428山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 06:47:17.16ID:FFAvqWap
楽天証券がポイント付与か。やはり楽天証券にしておいて正解たったか。

SBI証券は金融機関としてワイのなかでは最も信用できなかったからなぁ。
長く付き合うことはできんよ。
429山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 08:14:06.39ID:ovmrYkCE
#PR
430山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:24:41.27ID:MBQVCL0z
そもそもなぜ9月中に発表しなかったのか謎。
半年ぐらいで改悪きそう。
431山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:33:28.90ID:7R/dFXoO
楽天証券も注文の方式増やせー
松井証券の返済予約とカブコムのやつパクれー

アルゴは資金力多い奴の注文だろうし、そんなの少数派だから後回しだー
432山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:38:53.88ID:esONAilZ
>>430
①楽天証券がバタついて当局への相談が遅くなり発表がずれ込んだ
②ポイントだけ掠めとる質の悪い客は他社に押し付け、ある程度処理できたところで古参優良顧客と新規顧客に還元策を打ち出したかった

このどちらかじゃねーの
433山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:44:34.51ID:nyslO1RC
>>432
質の悪い客はNISAの移管開始後にソッコーで飛びたっていく
居なくなったそのタイミングを見計らっての発表、、、であれば事業展開が戦略的すぎやろw

まー、証券部門の事業はこれまで成功ばかりで無敵艦隊やもんな
ゴミ処理をやりかねんw
434山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:47:36.51ID:rRoXtJGA
楽天証券は何をやっているんだ!
何をさておき、MarketSPEED2とiSPEEDにおかいものパンダのスキン実装が最優先課題や!

なんでやらんのや!これだけでずっとアプリを開いてられる!
435山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:47:42.87ID:o8ccoUJH
顧客流出凄いんだろうな…
436山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:52:06.22ID:i6urXRMU
>>424
LINE証券のNISAは野村に移管されるけどな
437山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:55:50.45ID:VtNFIrPN
>>434
何年か前に要望だしたが反応なし。
お遊び要素は不要と言われている気がした…。
438山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 09:56:09.60ID:AAdpYq8s
>>432
>>433
自演臭い
439山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:00:33.82ID:VtNFIrPN
>>433
ノーロードかつ低信託報酬だけしか触らない顧客はやっぱり重荷にしかならないのかね。
このところはそう言う人も多い気がするけど。特にこの2、3年。

投信とかビッグバンのときはほとんど見向きもされなかったよね。
440山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:01:21.09ID:JwqizCCw
楽天証券アプリのチャート機能はゴミなので、SBIに追いつくかないと、初級から中級に育った顧客からSBIに移住していくと思う。
441山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:04:58.66ID:VtNFIrPN
約定したときこんな画像が表示されたら最高なんだけど。
https://pbs.twimg.com/profile_images/1046580116145369088/V_sdVkYa_400x400.jpg
https://i.pinimg.com/originals/b6/08/30/b6083053c70894c5fcde63bed76620cc.jpg
442山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:08:17.97ID:mUK3+n8j
>>441
お前は分かってない!パンダフル!の奴がええんや!
はよスキン実装してくれ!

みんなで要望だそうや!
443山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:32:39.91ID:qQ+hXh2p
断ぁあああるwwwってのは冗談で次のアンケートの機会にでも意見付記してみたろ
今シーズンのアンケートもそろそろ時期だろうし
444山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 10:46:45.64ID:JwqizCCw
中国パンダ画像に騙されていられるのは初心者と入門者だけ。
中級者以上は投資に役立つ機能を求めて、他社のアプリの差別化機能に魅力を感じるようになってくる。
445山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:07:43.55ID:+6dFTkqz
6年くらい前までは楽天証券もガチガチのオジサン向け?サイトで、、、私は好んでは訪問したくない感じだった
だけどここ最近は丸っこい感じでほっこりするし毎日開いてる

https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/nisa/images/main.png
最近だとこの画像のおかいものパンダが好き
446山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:13:32.78ID:yee2Dxl6
楽天証券ユーザー=頭ユル系スタバ林檎ヲタ
SBI証券ユーザー=アフィリエイト系自作PCヲタ
447山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:14:04.38ID:nCC0YF8V
>>428
楽天は信用できないからSBIに移管しますとか言ってるやつ見るとツッコミたくなっちゃうね
乞食は本当にポイントしか見てないらしい
448山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:19:20.64ID:FhPUkOte
慌ててポイント付与一部再開した証券会社があるんですよぉ~
449山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:26:17.87ID:Gc5+s/cT
>>447
SBIだけSOR先回りやってたり、SBIソーシャルレンディングで不正してたり、障害で補償なかったり金融機関として大丈夫かねぇ…と思うのよ。
そんなのが出てくるのってSBIだけだから。
450山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:29:12.33ID:Gc5+s/cT
そういう訳で、ポイント付ける付けないは不正でもなんでもないけど、お金のことに関して金融機関が不正をするのはさすがにちょっとね…とホント思う。
451山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:45:21.34ID:M+K/QJFA
11月13日以降、1月からの新NISAの積立設定が可能になる。

楽天S&P、全世界の申込みをしよう。
いくらの設定にするか迷うな!
452山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 13:02:48.56ID:gyzCrk/F
積立枠にキャッシュで楽天s&p500、成長枠にカード楽天オルカン各々5万で積立スタート
カード枠が増えたらオルカンを10万にして。
後はスポットで買ってく感じかな
453山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 14:55:40.55ID:JwqizCCw
積立NISAのために、楽天TOPIXや楽天JPX400はないのでしょうか?
454山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:12:46.15ID:FOmq5DC/
SBIとの比較で楽天の使いやすい点でUIばっか挙がるけど
楽天銀行と住信SBI銀行の連帯も楽天の圧勝だわ
住信のハイブリッドなんちゃらはいまだに仕組みやメリット意義なんかがよくわからん
俺はSBIから楽天に変えるわ
455山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:28:37.90ID:l/x7qpZv
楽天は改悪ばかりするから絶対に信用しない
モバイルなんか使わなければタダ
って
舌の根も乾かぬうちに
使わなくても金取るって
こちらの同意も取らないで改悪
456山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:29:53.30ID:n9IDPGjJ
あー、いちいちハイブリッド預金に移し替えないといけないあれな
457山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 15:49:15.38ID:FgeIlI3K
資金移動はマネックスが一番面倒と感じたから、それに比べりゃ楽天もSBIも気にする程でもないすわ
458山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:17:37.03ID:Yf14vWaZ
マネックスは制限付きだけど即時出金できるのが魅力
459山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:26:59.27ID:GhyWlRvO
>>421
それ、SBIの仕組みが無能すぎねぇ?
460山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 16:47:31.03ID:Wc/TZULj
樂天証券のウェブサイトは実に使いにくい
必要な情報がとっちらかってまるで楽天を見てるみたいだ
461山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:00:39.89ID:6Wt+rH+I
投信よりETFがいいんじゃないの?
知らんけど
462山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:24:58.18ID:i6urXRMU
楽天S&P500よりニッセイ・S米国株式500のほうがお得ぽいんだけどどうなの
463山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:58:15.23ID:cPZfKlFa
マネックスはみずほの傘下に入るから便利になるんじゃないかな
464山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 19:44:41.78ID:hGETpPBe
積立NISAのために、楽天TOPIXや楽天JPX400はないのでしょうか?
465山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:04:20.74ID:Z/ut1JHV
>>455
その時その時で最良選択をすれば良いだけやね。
囲い込むなんて出来るわけないんだから。
466山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:04:34.15ID:Z/ut1JHV
>>455
その時その時で最良選択をすれば良いだけやね。
囲い込むなんて出来るわけないんだから。
467山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:18:23.89ID:YHEXEPrH
新NISA+楽天S&P500orオルカンだと、将来資産3000万になったらこの額に対してポイント付与される?
それとも元本1800万円までかな、調べてもよくわからなかった
468山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:18:37.16ID:YHEXEPrH
新NISA+楽天S&P500orオルカンだと、将来資産3000万になったらこの額に対してポイント付与される?
それとも元本1800万円までかな、調べてもよくわからなかった
469山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 21:23:42.19ID:Yf14vWaZ
みずほの傘下に入りそうなのは楽天証券だ
470山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:29:57.88ID:JwqizCCw
>>463
マネックスはNTTの傘下に入るから便利になるんじゃないかな
471山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:39:38.03ID:8iZAxtHU
>>470
NTTの傘下に入るとお役所仕事になるで
472山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:02:25.56ID:VZLfnSip
NTTというよりドコモがマネックス証券の親会社になって連結子会社にする

dポイントでNTT株を積立NISAでかえるようになるのかな?
473山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:10:24.66ID:x7rpSRYV
マイボード開いたら申請が必要ですって表示されたので申請したのに見れない。もうめんどくさいからやめよ。
474山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:38:28.82ID:Ar3qFGkP
SBIに移管した奴らがなんか悔しがってて
どうせ改悪するとか言ってて笑う
多少のポイントに右往左往されてる人は相場の荒波でメンタル崩壊するだろ
475山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:54:17.00ID:+qXcCyeZ
#PR
476山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:06:25.47ID:gIJPiRcT
>>474
楽天証券なにか良い改善あったの?
477山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:10:47.63ID:Ar3qFGkP
>>476
投信残高ポイントが復活してSBIを上回ったってやつ
微々たるもんだけど
ポイント乞食には大きいらしい
478山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:47:49.41ID:VZLfnSip
楽天ポイントは還元率が半分以下になった感じだよね。楽天モバイルの損失を楽天ユーザーに負わせてる三木谷に怒りを感じてる楽天ユーザーは多そうだよね。

マネックス証券は機能が使いやすい上にNTTドコモに買収されたので、新NISAからdポイント投資できるようになるらしいね。
479山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:03:20.60ID:gIJPiRcT
>>477
ポイントとか気にしたことねーな
480山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:06:43.19ID:GEVcu5LR
投信即売は大作されるんだっけ?
481山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:47:03.37ID:VZLfnSip
楽天の魅力はポイントしかないじゃん。
482山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:28:59.98ID:LBkAmKpZ
SBIに移管したやつは多分また楽天に行ったりマネックスに行ったりポイントに釣られて行ったり来たりするだけで証券会社にとってはどうでもいい層だろ
株やれば往復ビンタ喰らう奴らだ
483山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:11:21.76ID:XjCgQZRN
かぶミニのタイムセールありがたいけどキャッシュバックじゃなくてその場でスプ少なくして還元してくれればいいのにな
484山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:41:21.00ID:gIJPiRcT
竹中平蔵の家教えて
485山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:53:58.98ID:VZLfnSip
>>484
https://presidenthouse.net/blog-entry-3759.html
486山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 15:57:03.79ID:957EJAXt
楽天のS&Pのポイント還元は50万円分買ったとして買った時だけ還元なのか、それとも50万保持してる間は定期的にもらえるのでしょうか?
487山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:11:36.60ID:xyAcYWtC
>>482
下手くそだからポイントに必死になっているのかも
投資に向かない連中なのは間違いないと思うわ
488山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 16:58:11.66ID:VZLfnSip
楽天がSBIやマネックスに勝ててるのはポイントしかないじゃん
489山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:42:13.79ID:GUZYTt3Q
クレカ積立10万のポイントはいつ判明するのか
490山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:49:07.19ID:gIJPiRcT
>>485
ありがとう
491山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 18:26:40.13ID:VZLfnSip
>>490
どういたしまして。
492山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:05:47.71ID:NicGhCuQ
楽天FXのアプリ版なんだけどチャートが大きく動くと上下が見切れるようになっちゃったんだけどコレって俺ヘンなとこ触ったんかな
493山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:25:06.13ID:KlmXESjD
楽天の信用が~って言われてるのってポイント改悪やモバイルの赤字がってことで、証券会社としては特に言われてないよね?
SBIを調べると証券会社としてやっちゃまずいような不祥事が出てきてむしろこれで信用あるの?って感じなんだけど…
494山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:43:27.65ID:mnQ2DAMd
>>492
チャート画面の左上の歯車マークから、価格軸自動調整にレ点入れれば直るんでね?
495山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 22:54:10.92ID:RMK/2fcI
やつらはポイント以外どうでもいいからな
楽天は信用できないからSBIに行くとか言ってるの見るとさすがに笑っちゃうけど
496山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 03:57:24.25ID:CnHZXlzj
楽天は楽天ポイントしかSBIにアドンバンテージがないからな

SBIがTポイント(Vポイント)やdポイントやポンタポイントと連携を強めたら、SBIが一強に戻っていくだろうな
497山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 04:04:25.23ID:CnHZXlzj
楽天は楽天モバイルが国からプラチナバンドを獲得したら、楽天モバイルを中国テンセントに売却するのだろう。楽天モバイルは中国のための特別な携帯電話になっていくが、アリババやデジタル人民元などが日本上陸して、楽天の業績が急激に良くなるのだろう。
498山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 06:36:05.51ID:6PwvXuU8
楽天の場合ポイントは自社投信限定なので、例え投信ポイントを配っても利益は出る
一方SBIは自社投信以外利益を放棄してる
投信ポイントで顧客を集めて口座を作らせた後、信用取引とか他の商品に誘導する計画らしいけど、あのどこに何があるのか分からないクソUIで上手く誘導できると思えないから、計画は失敗して、SBIも今後ポイントは自社投信限定にするとかの改悪してきそう
499山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:12:44.75ID:TvjoAcE1
証券から自動スイープで80円ほど銀行に入金されたけど、コレ何だ?
お知らせににも何も載ってない。
500山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:13:05.23ID:TvjoAcE1
証券から自動スイープで80円ほど銀行に入金されたけど、コレ何だ?
お知らせににも何も載ってない。
501山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 07:41:57.53ID:7Qn/jkOF
>>495
連中はやっぱり本質が見えてないよね?わら
楽天(モバイル)への先行投資が気に入らないので楽天証券は嫌です…って意味わからんと思ってた

それよりSBIの方がやべーだろうと
502山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:08:31.10ID:Oy4/ldk+
>>499
俺も。86円楽天証券
503山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 08:13:08.28ID:K3RvrHPz
>>501
ビットコイン・ブロックチェーンを提唱したサカシナカモトとリアルで談義したことある北尾さんがやっている企業だぞ
大丈夫大丈夫
504山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:49:37.94ID:MlE44gU8
>>499 >>502
俺も口座明細(精算履歴)に↓が載っているけど、なんのキャンペーン(手数料)だ?
> 2023/10/27 手数料キャンペーン 86

楽天の口座は手数料とは無縁の投信(slimオルカン)しか買ってないんだけど
505山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:50:12.81ID:fEcAZaZf
>>494
ありがとうそれだった
506山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 11:03:42.56ID:AP/A+Mpd
>>504
端数のある額だし、なんちゃら山分けのやつではなかろうかと
よく分からんけど、ちょこちょこついている
507山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 12:51:56.87ID:DEKSYKHz
楽天オルカン、昨日だけでも他のオルカンより下げ率が大きすぎないか?
508山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 13:09:02.85ID:tczthLZd
>>507
そう思うなら鞘トレ
509山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:01:49.06ID:CnHZXlzj
悲願のプラチナバンドを獲得した楽天、競合他社があぜんとした基地局開設計画
実質的な設備投資はたったの423億円のあまりにもやる気がない計画だった。

「こんな開設計画をよく出せたな」

→楽天は、大株主の中国テンセントなどに設備投資してもらうつもりなのかな???
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/08566
510山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:15:05.82ID:5C1cL8WX
>>507
目論見書をまだ見てないんだけど楽天投資信託のものってデリバティブって組まれてるの?
511山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 17:41:28.53ID:5C1cL8WX
目論見書を読み始めたけど、、、貸株やってちょこまか稼ごうとしてるのなヾ(*´∀`*)ノ
チリツモではあるけどレンディングやるとか機動力すげーな…
512山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 18:52:24.76ID:6PwvXuU8
投資信託の開始当初は一般的に運用が安定してなくて隠れコストが高いから、おそらくしばらくは楽天新投信の成績はemaxis slimより少し悪くなると予想
ただそれを考えても投信ポイント込みで考えたら楽天の方がいいだろうと思う
513山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:25:54.83ID:j9hCk/Le
【JPXからのお知らせ】
2023年11月6日(月)に予定されている先物・オプション取引への新証拠金計算方式(VaR方式)の導入に伴い、導入前後で保有ポジションが同じであっても証拠金所要額の水準が大きく変動する場合がございますのでご注意ください。
514山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 19:58:32.50ID:vfkNpRXN
>>513
おー!来週か
情報ありあり
515山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:04:57.72ID:qIQc3Utu
楽天オルカンSP500って来月13日から設定できるんだっけ?
516山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:30:28.83ID:CnHZXlzj
>>513
踏み上げ相場?
517山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:35:05.01ID:GHCk3p6c
ここにも買い残バカいたのかよ
負け犬がw
518山師さん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:32:43.72ID:hPwFehX/
他はどこでみたんだ?
519山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 00:05:06.73ID:RGiL9++S
明日急反発、株主優待制度導入と自己株式取得
https://hjutr.gfrior.com/1031k/q1tfkt.html
520山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 01:01:54.37ID:YBbNKPrD
デイトレード、米国株の方がやりやすいのはなぜなのか。
手数料はかかるがやりやすい。市場参加者が日本より多いから?
521山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 04:34:12.90ID:hny80JGB
ポイント付くなら楽天オルカン一択じゃね?と思ったんですが、そうゆうわけにはいかないんでしょうか?
なんかあまり盛り上がってないように見えます 個別株の人が多いとか?
522山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 05:46:09.76ID:rkUWSGjd
何の実績も無いぽっと出の投信だし、楽天のポイントなんかいつ改悪されてもおかしくないからでしょ。
523山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 07:21:31.59ID:w8/H5HEU
そもそもポイントを最重要視する考え方が間違ってる
524山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 09:05:22.70ID:R4dFbKrZ
NISA をSBI からこっちに移すか悩む
525山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 10:01:29.31ID:nqMK7v5k
>>523
ほんまそれ
年間10万円投資しても1000円なんで
誤差の範囲
526山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:02:43.50ID:2lr5P55z
SPUの上限 改悪されてて草
527山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:03:43.33ID:f7PjiS/v
SBIもあるけど、NISAは銀行振込よりカードのほうがめんどくさくないって思ったから楽天にしたな
ポイントは正直どうでもいい
528山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:33:02.65ID:eev8eBzg
SBIの方が楽天より50倍くらいポイントつく
それを理解できないアホが多いのが楽天スレ
529山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:36:32.98ID:N5gpCOpM
SPU大荒れだな
頼みの綱の証券で盛れぇ
530山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:46:44.66ID:nqMK7v5k
楽天カード改悪だって
プライオリティ・パスは年5回まで
楽天プレミアムカードを持つ必要なくなったな
531山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:31:41.23ID:N5gpCOpM
積み立て2%くらいにしてくれ
532山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:39:54.30ID:rCKE6ibB
無料も有料も含め楽天カードなんかにプライオリティパスなんて元々つかないでしょ?うそ言っちゃダメ。
もしついていたならワイがアメックスプラチナをソッコーで辞めてるわ。
533山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 13:45:15.36ID:TpguHXgy
同じくアメックスだからあまり詳しくはないが、確か楽天カードの上位系にはPPが付帯していたような気もする
でも無制限ってことはないと思うんだけどね

だって、年会費が・・・AMEXグリーンの1万円だとPP無料0回、AMEXゴールドの3.5万円でPP年間2回だったはず
534山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:10:00.87ID:nY1UK3KD
まじかよ
てか未だ一回も使ったことないけどw
535山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:47:12.57ID:R4dFbKrZ
NISA を楽天に移すのやめますた
536山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 14:53:32.39ID:uE0a51CE
>>532
年会費11000円のカードにはPP付いてたでしょ?
今まで回数無制限だったのが年5回に制限されたけど
537山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:22:21.26ID:RHhmaipH
楽天は客を乞食と呼ぶから、SBIあるいはマネックス証券に移るユーザーは多いと思う
538山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 15:36:30.71ID:TpguHXgy
>>536
調べてみると回数制限ありじゃなくて無制限だった笑
するとAMEXの存在意義は…

そしてわずか1万円ちょっとで無制限PPならむちゃくちゃする人がいそう…
539山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 16:03:40.20ID:rCKE6ibB
>>536>>538
マジでプライオリティパスつくの?するとワイのアメプラのコスト無駄すぎたかもな
ワンワールドアライアンスのステータスもなくなったし、もしかしたら楽天カードの方がコスパいいかもしれん
540山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:01:17.44ID:v9aHizeL
宿泊系を考えると雨白を切ることは考えられない。というか、判断基準がPPの保有コストなの?
541山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:01:53.46ID:a8hk/Ipg
>>501
>それよりSBIの方がやべーだろうと

こんな事言った直後に物凄い改悪来ていてワロタ
2年ほど前に楽天で米国ETFの積立サービスが開始されて「これでSBIの完全上位互換になった」と言った直後に
投信保有ポイントが廃止された時以来のレベルの高いお笑いを見た気分
542山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:16:40.06ID:nqMK7v5k
楽天証券の価値は
無料で電子書籍くれるくらいかな
543山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:22:16.24ID:l2DCHgoV
なんか騒いでるなーと観たけど
皆そんなに楽天で買い物してたのか
544山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:28:02.69ID:C7L2EuXx
新ニーサを楽天にするかSBIにするかで悩んでるんだが(現行は楽天)
楽天は後から改悪して裏切りそうなんだよなあ。
545山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:30:53.36ID:KL8PtRAY
期間限定ポイントはどうせカード支払いにも投信にも使えないとはいえがっくしくるな
546山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:39:37.28ID:blH03Bsi
>>540
宿泊は国内は会員制、海外はspgかSLHなので特に困ることが…。
となると保険かプライオリティパスくらいしか。
まぁアメックス用のラウンジもあるけど。
547山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:22.82ID:d2yy1IlM
>>541
ポイントが付与だのどーだのなんて企業判断のことで不正でもなんでもない
【SBIは金融機関なのに金のことで行政処分を受ける】ようなところが問題、、、という流れのように思ったが?
548山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:46:27.19ID:+kX1F0qo
楽天から他行っちゃって悔しい人きてんね
549山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 17:50:38.27ID:YB0pc4io
>>547
アホは、"ポイント付与率減とSBI証券から金融資産流出事件を同じレベルのもの"と思っているw

又は"ポイント付与率減とSBI証券のSORタイムインフォースの一件を同じレベルのもの"と思ってんだろwww
550山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:27:18.47ID:mFPhyObQ
13日に楽天オルカンに決めてるからどうでもいいわ
551山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:33:01.95ID:NTycfK3F
まぁSOR()の件以降SBIは無い
ツールで選ぶなら松井かマネックス
武蔵がもう少しツール強化されれば楽天だけでもいいかな
552山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 18:45:58.33ID:uh4hME3J
米国株のシステム障害で楽天証券は補償して、SBIは補償せず。あの一件以降はSBIを使うのを辞めた。
そういう所で差が出るんだなぁと。
553山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:11:29.69ID:CzCHD6Ch
SBIは一見最強そうに見えるけどそういうとこで信用無いわ
554山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:33:00.18ID:N5gpCOpM
信用ってなんだろう…って考えるよなw
555山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 19:58:07.83ID:4jm1teDH
>>539
少しは自分で調べてみようぜ!


楽天プレミアムカード 
https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-premium-card/


ただ、もし何かしらのトラブルに巻き込まれたとき、細かい事で
何とか免責したがる払い渋ると悪評判の楽天カードに頼れるか?って話。
プライオリティパスだけを、他の種々の補償は無いものとして、
割り切って使えるかどうかだと思う。
556山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:00:58.45ID:x+HBgiuL
マネックスは時間外取引があるけど使わんし、売り建ては出来ないし資金移動のレスポンス遅いし、SBIはMMFを余力として使えない
米国株は楽天一択だな今のところ…信用現引・現渡できるのここしかないし
557山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:25:22.64ID:RHhmaipH
12月からポイント付与の上限が2000円になるらしいから、楽天カードを使わなくなっていくだろうな。
dポイントとVポイントが合体するらしいが、dポイント経済圏に移住しよう。
558山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 20:36:19.14ID:N5gpCOpM
TとVでは
559山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:07:31.46ID:4jm1teDH
比較的若者で結婚控えてるなら

三井住友ゴールドNL →披露宴頭金など払って永年無料ゴールド化
楽天プレミアム →新婚旅行で海外用プライオリティパス
(帰国後そのままでもいいし、ダウングレードしてもいいし、解約も


若いって素晴らしいね
560山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 21:24:17.18ID:QfBxLOei
>>559
新婚旅行でPP使うって、どんな国に行くんだよ笑
561山師さん
垢版 |
2023/11/01(水) 22:39:16.76ID:g7pY4Eva
繋がらないなぁ…SBIは普通に繋がるんだけどなんでかなぁー
562山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 06:56:43.42ID:dYsj4HO2
>>559
新婚旅行ならビジネスとってビジネスラウンジ使うやろ
563山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:12:48.25ID:e8msfctv
楽天でいくら買い物しても楽天ポイントは上限2000円しか付与されなくなるので、ポイント投資するらdポイントとTポイントで投資できるマネックス証券だと思う
564山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 10:13:06.38ID:e8msfctv
楽天でいくら買い物しても楽天ポイントは上限2000円しか付与されなくなるので、ポイント投資するらdポイントとTポイントで投資できるマネックス証券だと思う
565山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 11:56:57.58ID:duEb+jw2
>>397
チンカス
566山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:19:34.68ID:NNjKZHZk
最近 NISA を初めて、一回目の引き落としがあったのですが、
注文手続き中です、となっていて、まだ残金が減っていません。
何日位で手続きは完了するものなのでしょうか?
567山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 12:51:11.83ID:YqLJFOxq
プレミアカードの解約ヤバげだな
みんな解約するの?
568山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:30:25.83ID:U/c5jJ+K
無料の時に作ってたが
今あったらもちろん解約
569山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:33:01.53ID:4zkOzDs1
>>564
マネックスdポ投資はやく来てほしいな
570山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:36:27.86ID:SnvGMnhP
>>562
Cのチケット使えるならPPの利用価値はシャワーだけやな
571山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:08:01.22ID:wj/s+pFV
プレミアムカードはまだ検討中
もしクレカ10万円まで積立できるようになるなら解約しないかもしれない
572山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:39:37.52ID:xQ5R4JJo
はい。
573山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:02:26.71ID:PR9xxa5j
信用取引を多用するので野村証券への乗り換えを考えてるんだけど、今後、長短金利の上昇にあわせて0.5%という破格の買方金利も上がっていくのかね?
574山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 17:49:56.76ID:MhzH+v+A
(´・ω・`)知らんがな
575山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:29:25.71ID:/AMkzTSi
楽天くんはしつこいぐらい先物オプションの証拠金のワーニングがくるね。(今日もまたきた)

来ない証券会社よりはマシか。
576山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 22:46:50.54ID:ylg8Ekgo
投信購入、クレカ払いの上限10万円に倍増 新NISA対応
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB195FA0Z11C23A0000000/
クレジットカードでの投資信託の購入上限額が上がる。現在は実質月5万円までだが10万円になる。
2024年1月に始まる新しい少額投資非課税制度(NISA)で投資可能額が増えるのに伴い金融庁が規制を緩和するためだ。利用ごとにポイントがつくカード投資が定着している実態を踏まえ、貯蓄から資産形成の流れを後押しする。
金融庁は実質的に月5万円の制約が新NISAでの投資を妨げないようにするため、金融審議会での議論を経て24年にも内閣府令を改正する方針だ。
「10万円が限度」という要件を「1回あたりの積み立ては月10万円が限度」といった表記に改め、上限10万円をフルで使えるようにする。
577山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:05:12.13ID:xQ5R4JJo
野村証券は信用金利が0.5%なの?
素晴らしいですね
日銀はマイナス金利のままだから信用金利は0.5%くらいが適正金利だよね

楽天証券の信用金利2.8%は暴利を貪りすぎてる
578山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 23:44:01.29ID:tSeDwWQU
楽天から他行っちゃって悔しいブロガーきてんね
579山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:28:42.44ID:Dg6xvpKU
楽天ユーザーがポイント鬼畜改悪に対して何らかの集団訴訟とか
ならんの?
ポイントは付加価値だから、ハイハイ学校みたいに餌で釣って
楽天経済圏シャブ漬けみたいな

まだスタンプカード時代の十年以上前なら、確かにスタンプやポイントの
カードの一方的な改悪や無効廃止は合法判例出ちゃったと思うけれども…

でも今は明らかにポイント優遇を全面に出して楽天経済圏に誘導だもんなー
詐欺紛いな気がする
何なら円天の線も無くは無くね?
580山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:38:24.60ID:5LKWJDhw
楽天ゴールドカードに切り替えようかな
月10万円積み立てなら、通常カードと比べてポイントの貰える差が0.25%x10万円x12ヶ月=3000ポイントだから、年会費2200円の元が取れちゃうんだよね
581山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 01:44:40.59ID:WiZ7OcmO
楽天ポイント経済圏は崩壊するだろうな。
582山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 07:55:03.28ID:oiGFft+B
新ニーサに向け、株式売買手数料無料化、クレカ積立増額、これから
顧客獲得バトル熾烈化と思いきや…
口座開設&新ニーサとで一時金的な大判振る舞いキャンペーンで
釣って中長期はポイント商法から抜けてく戦術なのかな?
何か秘策は打ち出してきそう、それがヒットするかどうかは別として
583山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 08:38:12.08ID:h3H81kL6
>>577
野村証券の信用金利0.5%はありがたいんだけど、代用に使いたい投信がないんだよなあ。特定で買えるやつ。
現物ETFで代用するにも手数料が高いし。買うときは現引でOKだけど、売るときがね。
584山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 09:44:06.26ID:+g8/gHtD
>>579
楽天モバイルとか
使わなければ無料で契約したのに
使ってなくても有料に改悪したけど誰も訴訟起こさない
携帯とかライフラインなのに
とにかく楽天は無視して潰れるのを待つしかない
585山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:07:37.03ID:A2suJX1U
乞食に発言権はない
586山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:19:21.27ID:FNh8UYiL
ポイントポイントうるせーなとは思う…
587山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:28:35.77ID:h3H81kL6
>>584
重要なライフラインと言うなら、それにお金を出したくない、いつまでも無料でやれという発想のほうがヤバい。
588山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:34:26.23ID:FVCxP+L7
楽天に不満なら解約するのが一番お灸を据えることになるよ
589山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:55:12.42ID:AHS8T4vm
楽天はクレジット10万、キャッシュ20万の毎月積み立て出来るようにしないのかな?
5年で枠埋めたい層を、集められつんじゃないいあね
590山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 10:58:54.38ID:9sX/cuSl
乞食だけ集めてもな
591山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:01:26.05ID:iHs3AoYG
「楽天カード改悪」で古参ユーザーが解約を宣言する「プライオリティ・パス」へのガッカリ感
https://www.asagei.com/excerpt/287902
592山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:08:05.10ID:JJli31Fl
3年以上やってるけど、楽天証券のラッキーくじ、一回も当たったことないわ!

https://i.imgur.com/qbFElv6.png
593山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:13:03.68ID:WiZ7OcmO
楽天は顧客を乞食と呼ぶが、
乞食ビジネスの王様であるソフトバンクに楽天は侵食されて廃れていきだろう。
594山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:25:49.74ID:FkKJuUxR
キャッシュで積立ってこれからなくなるの?
595山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:34:45.88ID:7vljMSGq
両学長とやらが楽天ユーザーだから楽天派も多いのか
影響力あるらしいけど何者なんだ?
596山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:23:39.31ID:h3H81kL6
>>594

>>589
597山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:47:15.13ID:k8npRVfT
手数料無料から一か月過ぎましたが利用条件のRクロスの使用感を教えて下さい
598山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 13:57:02.05ID:WiZ7OcmO
楽天とソフトバンクは、米国で利回り12%の社債を発行して資金調達して、日本で乞食ビジネスを競っているのだろ?

どちらも信用格付けが投資不適格のBBBなのも同じ。いわゆるハイイールド債だな。
599山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 14:13:53.05ID:iM/yL4pQ
iSPEEDのマザーズ指数どうなるん?
上場廃止銘柄みたいに消えるんか?自動でグロース指数に変わるのか?
600山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 14:37:22.02ID:hM2ZuCsn
楽天証券サイトのお知らせに載ってるやん
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/
601山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:14:56.25ID:KmTgZ6NY
ゼロコースは超割の大口からだと使用感一緒
SORもデイなら気にしなくて平気
寄り成りと不成はしないからわからない
602山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:20:27.53ID:5LKWJDhw
idecoの商品増えたんだね
せっかく増やすなら楽天S&P500と楽天オルカンにして欲しかったな
603山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 16:28:36.40ID:WiZ7OcmO
楽天とソフトバンクは、米国で利回り12%の社債を発行して資金調達して、日本で乞食ビジネスを競っているのだろ?

どちらも信用格付けが投資不適格のBBBだから、いわゆるハイイールド債だな。
604山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 21:58:10.41ID:ClnIjFkm
>>597
ゼロコース…東証とRクロスでの価格比較のSOR、日本電信電話の現物で試してみるがSORのメリットの価格改善はない。トストネットでの約定は東証と同じ値。
なおkai-Xのときは価格改善がもっとあった。

ゼロコース…信用取引は価格優先SOR、従前のとおりの価格改善。ゼロコースが始まる前よりCboeでの約定が多くなった気がする。ワイの場合は約定金額100万円平均で111円くらい価格改善。
最良気配外約定、今月はなし。
605山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:02:08.32ID:ClnIjFkm
そういうわけで、「スモールティック銘柄」で「現物」の成行を「SORオン」で注文することが多いなら超割コースがよい。
信用やるなら何も変わらん。
606山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 22:40:01.90ID:CWuuk1fh
楽天やSBIみたいな大手も即売り対策って今後すんのかな
607山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:26:20.16ID:VS8eDFtR
即売?楽天証券はスキャルピング大歓迎では?
そもそも店頭取引ではなくて市場執行だし。
608山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 10:51:37.07ID:myYVY6Cs
FXスキャルピングは外資系証券会社を使うのが普通だと思ってた
609山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:09:23.51ID:GEoD8qa0
>>604
超割も同じようなもん
価格改善の効率がkaiが無くなったぶん低下
610山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:30:32.72ID:myYVY6Cs
FXは米欧トレーダーのポジション情報などがリアルタイムでわかる外資系証券を使ってますね

情報が圧倒的に多い

楽天FXは情報がゼロに近い
611山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:51:25.58ID:Y7Y+KgNX
楽天でいちにち信用やろうかと思ってるけど
50マンで解説できますか???
612山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 12:54:18.67ID:MjHkVuau
>>610
おまいが楽天のFXを使っていないようなので教えてやろう
・オープンオーダー
・ポジションブック
この2つは今年から見られるようになった

そしてニュースはロイター速報に対応して爆速
ただし配信には条件達成が必須で、機関も1か月しかないので超割大口優遇の方がいいが

だけど楽天FXのいいところはそこではない
最大のメリットは直近のチャート分析がMTFかつテーブルで表示されることだぞ
613山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:52:24.61ID:myYVY6Cs
>>612
今年のいつから?

その情報は世界トレーダーじゃなくて楽天トレーダーだけじゃないの?
614山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 13:52:31.08ID:myYVY6Cs
>>612
今年のいつから?

その情報は世界トレーダーじゃなくて楽天トレーダーだけじゃないの?
615山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:03:04.16ID:nDYI5RXu
>>612
FXと大口の赤文字って一緒なの?
>>614
お前、何も知らないってぜってー楽天のFXを使ってねーだろwww
616山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 14:15:29.32ID:myYVY6Cs
>>615
楽天FXにログインしたけど、絶望感に打ちひしがれて、外資系証券のONDAやLIONを使い続けてる。
617山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 15:33:28.93ID:MjHkVuau
>>616
売買比率もそりゃあ店頭だからねぇ。ドルストレートJPY以外やクロスJPY以外を取引するなら差も出てくるんだろうけど。
ちなみにOANDAで勝ててる?TY3ができてもツールやサイトがもっさりで不満があったし、何より逆指値のネガティブスリップの頻度がかなり大きかった。
イライラ積もってサクソバンクのお漏らしの一件のときにOANDAもついでに辞めてしまったんだけど。

>>615
一緒。経済指標でトレードするなら絶対におすすめ。他社だと十数秒のラグがあるけど赤文字は超神速よ。
618山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:51:06.58ID:myYVY6Cs
>>617
FXスキャルはプラスだったけど続けてたら疲労と心労でマイナスになってから止めた。人間をロボット化する持続不可能なやり方だ。プロボクサーになれるような性格でないとムリ。
619山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 16:59:21.80ID:myYVY6Cs
楽天証券は楽天ポイントしか魅力がないのに、楽天ポイントの付与上限を2000円に大幅ダウンされると、楽天経済圏は確実に縮小していくと思う。


これからは、マネックス証券のdポイント+Vポイント(Tポイント)の連合経済圏に期待している。楽天グループの財務は乞食だけど、NTTとメガバンクの財務は大富豪なので。
620山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 17:35:37.60ID:SNzOzYwH
>>617
なるほトンクス
それなら大口優遇獲得してみるか
621山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 19:48:10.10ID:6Vv4rpHc
俺楽天証券の株アプリ使った事無いんやけどtradingviewと同じ位テクニカルとか使いやすかったりする?
622山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 20:06:45.09ID:O2aKF9oZ
コロコロと言う事が変わる奴と会社は信用できない。変わるまではポイント稼ぐってマメな人は頑張ってね。
623山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:40:35.08ID:myYVY6Cs
楽天ポイント改悪は許せませんね
624山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:51:16.17ID:seKbFu9L
■2023年11月5日(日)
午前5時ごろ(予定)にVaR証拠金対応が完了いたします。最新版の取引ツールでは保有建玉や翌営業日(11月6日)の注文に関してはVaR証拠金で計算されます。最新の銘柄別1枚あたり証拠金はマーケットスピードII、iSPEED先物OPの証拠金情報でご確認ください。※マーケットスピードIIは最新版が自動更新されますが、マーケットスピードならびにiSPEED先物OPはバージョンアップして最新版をご利用ください。各取引ツールのバージョンアップについては別途ご案内いたします。

■2023年11月6日(月)
日中立会からVaR証拠金が適用されています。日中立会終了後の値洗い処理(追証判定)は、15時45分以降に見直し後の証拠金※で実施されます。見直し後の1枚あたり証拠金は19時ごろホームページやお知らせにて掲載されますが、取引画面では15時45分ごろの見直し後、すぐに画面更新されますのでこちらでご確認ください。※株価指数先物・オプション銘柄は毎営業日見直しが行われ、商品先物銘柄は毎週末の見直しで変更はありません。

【ご注意ください】現時点のシミュレーションではVaR方式変更時に日経225先物を中心に1枚あたりの証拠金が上昇する見込み(2〜3割上昇)で、オプションの売建て証拠金においては権利行使価格にもよりますが、ネイキッド売りの場合は証拠金が倍以上に上昇する銘柄も発生する見込みです。リスク相殺のないポジションを保有のお客様は、VaR証拠金適用時に証拠金維持率が大きく下落することも想定されますので、証拠金には余裕をもってお取引いただけるようお願いします。
625山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 21:51:46.93ID:myYVY6Cs
楽天は楽天ポイントの付与を減らす改悪をしてきたように、
無制限プランの通信速度を下げていくと回答したみたいですね。
626山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 01:43:45.83ID:NMruzFEf
積立NISAは、受取か再投資か、どっちにすればいいの?
627山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 05:39:33.64ID:u0of2XmQ
ispeedの先物opをアップデートしたら証拠金情報が見れないんだけど
同じ症状の人いますか?
アンドロイドです
628山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 09:58:11.39ID:pwliEU6J
問題なく見られるー
メニューからの証拠金情報も
注文画面からの証拠金情報も
629山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:20:52.41ID:h6VWsL0e
超絶頭悪そうなやつを見つけてきてやったで
https://i.imgur.com/QXi4kGJ.jpg

こういうドアホはSBIに来てほしくねぇから楽天で永遠に引き取ってくれやwwwwwwwww
630山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:40:09.16ID:BIqevjgg
631山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 10:40:48.89ID:wFesftl+
>>627
アプデさっききたよ
632山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:09:51.23ID:u0of2XmQ
>>627 です
アプリを入れ直したら解決しました
レスありがとうございました
633山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:10:00.52ID:u0of2XmQ
>>627 です
アプリを入れ直したら解決しました
レスありがとうございました
634山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:10:07.06ID:u0of2XmQ
>>627 です
アプリを入れ直したら解決しました
レスありがとうございました
635山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:20:40.37ID:j6ZXmDNO
>>626
どうせ配当ないからどっちでもいいよ
636山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 14:27:42.17ID:Iwlm2DqF
>>635
数は少ないが分配金の出るつみたてNISA対象投信もあるぞ
637山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:31:33.66ID:ObZSPkIb
ちょっと横からいいですか?

流行のeMAXIS silm S&P500インデックスと
2558の違いって何?

マザーファンドが同じの投信とETFの売買の方法だけの違い
って理解していい?
638山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:38:29.15ID:Iwlm2DqF
>>637
大まかにはそうだ。
639山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 19:38:01.74ID:ObZSPkIb
ありがとう
差は売買方法の違いと、1%前後の分配金が出るか出ずに自動再投資に回るか
の2点だけってコトですね

slimのほうが人気あるけど、分配金が自動再投資に回るから
新NISA枠の範囲で元本の複利の恩恵が最大化されるって理由からかな。

でも、ETFのほうが市場で指し値で売買できるし、コストも少し低く
僅かだけど分配金も貰えるしこれでいいかなっと。
640山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:16:01.61ID:mXSUytIe
2558はETFで分配金が出るの?
641山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:24:01.18ID:lIAgX6SE
ETFは流動性に注意な売りたいときに売れない
642山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:25:17.47ID:n9c/cBN0
ispeedつながんない
ふざけんなよ
643山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:27:37.38ID:vQh/Vxae
重いよな
644山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:29:20.56ID:NGHr5IoV
障害おきてるよねえ
ツイッターも公式もなんの告知もないし、やっぱくそだわ
645山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:29:49.43ID:I0dFeQJo
遅延してるらしいけどホント?
646山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:31:31.55ID:A7F/Koo0
手数料無料化の弊害がついに起きたか
647山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:31:49.81ID:pCpTRAsw
iSPEEDしんでるな
家に居て良かった
648山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:32:05.92ID:xKR96EP9
終わった
楽天から去るわ
649山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:38:01.09ID:g1Dthv8A
楽天証券サービスは重すぎる。
SBI証券サービスは軽快なのに。
650山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:43:00.73ID:Wt+/jEnf
iSPEED使えない!
651山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:50:07.08ID:hpVxDIkI
今は使えてるよ
652山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 09:50:24.86ID:RpRNPJvy
>>646
楽天モバイル赤字の皺寄せでは
653山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 10:11:56.90ID:vKqAuARY
他証券NISAから楽天NISAに乗り換えたんだが、新NISAの注文予約は11/13から設定できるようになるん?
よくある質問だと乗り換えた場合は12月下旬から利用可能って書いてあるんだけど
https://i.imgur.com/JCXLgli.jpeg
654山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 11:16:28.76ID:L3j2hM+M
NISAの書類とっくに届いているはずなのに、手続きがなかなか進まない
655山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 11:52:18.21ID:AUKHInn8
改悪でsbiに移管考えてるけど今所有してるつみたてNISAはそのままらくてんに残るのか
それはそれで面倒くさいなあ
656山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:30:32.54ID:4zuEUv92
>>655
これがあるから楽天のまま行く 
いくつも口座持ちたくないわ
657山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 12:48:47.10ID:ozrk8gqH
潰れても保証されているとはいえ、潰れないでくれよ…。
最近はモバイルのためになら何でも改悪、身売りしようとしてるからな。
658山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 13:18:23.73ID:g1Dthv8A
楽天cfdにまだログインできないので、損害賠償請求したい
659山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 13:21:01.97ID:g1Dthv8A
楽天cfdだけでエラーが出て使えない

https://i.imgur.com/7px5xjP.jpg
660山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 13:46:42.41ID:Dsmqt3tX
やってみたら、今は普通に使えるね。
661山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:06:18.89ID:NiK0XzfY
キャリアリンク最安値で買い損ねた
大量投げ売りあったのに注文すら出来なかった
ふざけんなよクソ楽天証券とんだ機会損失だわ😡
662山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:06:35.90ID:NiK0XzfY
キャリアリンク最安値で買い損ねた
大量投げ売りあったのに注文すら出来なかった
ふざけんなよクソ楽天証券とんだ機会損失だわ😡
663山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:15:28.72ID:/gpO74il
>>660
楽天CFDはまだ使えないですね
664山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:15:44.67ID:/gpO74il
>>660
楽天CFDはまだ使えないですね
665山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 14:17:27.30ID:/gpO74il
https://i.imgur.com/KEP2ubG.jpg
666山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 16:06:38.35ID:b4Ohpj+x
楽天CFD、サービス復旧したみたい
667山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 17:51:35.37ID:shxiPB4A
何で日経の3倍って投信しかないんだよ
ダウとかナスダックはあるのに
668山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 18:10:25.96ID:QP+HOPqO
ポイントはおまけ程度に考えて楽天がダメになった時はHS証券がJTG証券に変わった時のようにシレッと終わるのかな?でも規模が大きいからきっと騒ぎにはなるよな
669山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 18:48:28.74ID:II6DP8QT
みずほが出資してるんだからそんなに心配しなくていいだろ?
670山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 18:50:59.98ID:dxv27I3R
みずほになったらなったで障害やばそう
671山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:02:34.49ID:NWuSVZcV
ここの口座開設意外に遅いね

野村、マネックスだと夕方ネット申込みした翌々日朝(実質的中一日)に
解説済みですぐ使えたけど、まだ何の反応も無い

電話もなかなか繋がらないし、モバイルに人と金取られて
ダイブポンコツになってきてるか
672山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:08:05.26ID:DKJmJuhz
そりゃSBIに移管するやつが数十万人とか下手したら100万人殺到してるんだから暇なマネックスと同じに考えてもなあ
673山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 19:37:20.92ID:4zuEUv92
>>672
いやいや、そんなにいないだろ
なんのデータだよ
674山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:31:02.27ID:X716+lus
明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://hyuit.janhojgaard.com/1106k/es7hdw.html
675山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:17:31.36ID:ojXAeNK5
日本人で真面目に資産運用触ってるのが100万人居るかすら怪しい
NISAでインデックス投資して自分株触ってますとかドヤるのがそこら中に居るのが今の日本の現状
676山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:12:52.15ID:uYB5aBZ6
こんな大相場の日に障害とかマジかよwwwwwwww
677山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:47:27.83ID:T/6f/kqU
>>669>>670
みずほ銀行トップと三木谷社長が同級生で同じ学校の学友ちゃうかった?
その学友の兄が、妻の元夫殺害疑惑を週刊誌に追い掛けられてる議員で、
再捜査が受理されたんじゃなかったかな?
誤情報かもしれんから気になる人は調べてな。
678山師さん
垢版 |
2023/11/06(月) 22:49:43.69ID:T/6f/kqU
ごめん、話逸れたまま投稿しちゃった。

だから、みずほ頭取と三木谷社長とが健在な内は一蓮托生で何が何でも
共倒れは避けるはず。
裏返せば、どちらか又は両方とも去ったらヤバい事になるって事。
679山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:17:04.67ID:VuA9kIJF
三木谷は菅義偉前総理にプラチナバンドの貸し出しを確約されてたのに、プラチナバンド基地局に立ったの450億円しか投資しない理由は、大株主の中国テンセントに楽天モバイルをプラチナバンドと一緒に売却するつもりだからじゃないの?
680山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 01:25:25.65ID:tGSsaYUi
>>676
大相場だからこそシステムに負荷が掛かって落ちたんだろ
知らんけど
681山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 05:07:41.34ID:zu29Yqd6
楽天キャッシュでかぶミニを買うには、どんな操作をすればいいのでしょうか?
682山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 07:42:34.59ID:xfhpamQD
投信だけやろ
683山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 08:55:00.27ID:KO5oV7mN
マケスピのnanoって、制度か一般の区分しかないが

一般信用のいちにち、14日、無期限の区分が
新建で付けられないクソ仕様か???

いちいちwebからか、マケスピ本体の信用新規注文から
区分に☑して注文しないとダメなのか
684山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 10:28:31.87ID:zPBwklwe
Rクロスの負担がやばいらしいなゼロコースだけ取引できないとかありそう
685山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:20:57.03ID:2OlGKOmF
楽天ブックスに続き…楽天マガジンのマネー雑誌が読めるようになるって。
いくつか条件クリアが必要みたいだけど。月に3誌まで。

https://i.imgur.com/JuuXAMY.png
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/learn/magazine/
686山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:23:16.57ID:dQnXZzN/
>>679
単に金がないからだよ。この3年を確実に乗り切りたいのだろうから、
687山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:27:54.08ID:3o9ohgCg
でみんなは楽天オルカンと楽天S&P500は買うの?
688山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:33:12.30ID:HeUkzA60
>>685
最新の本に加えて雑誌も読めるの、ほんと助かる-。
>>687
新NISAに全力+iDeCoで行く-!その2つ以外に更に余裕ぶんは普通の投資信託で買うかな。
689山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 14:48:06.98ID:VuA9kIJF
>>686
来年はもっと金がなくなって、
再来年はもっと金がなくなって、
大株主の中国テンセント(中国軍)に楽天モバイルを売却するつもりなんだろうね。
690山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:04:21.69ID:TQ73xWce
2023/10/27〜11/6の間で
emaxis slim S&P500 +4.88%
楽天S&P500 +4.81%
たった1週間ちょっとなのに0.07%差、時間が経てば経つほどこの差は多分開いていく
それを捨てて年0.0341%のポイントを優先するならご自由にどうぞ
691山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:37:08.55ID:2OlGKOmF
>>688
あ!もう設定できるのか!
信託報酬率とポイント還元率の比率は楽天・S&P500のほうが良いんだっけか。
692山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 15:44:54.53ID:HeUkzA60
>>691
できるよー!楽天S&P500だと手数料の36%くらいがポイントになる!やほー!
楽天オールカントリーなら30%くらいかなー。
693山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:22:57.38ID:VuA9kIJF
>>690
正論!!
694山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:28:15.79ID:VuA9kIJF
>>685
知らなかった。NISA口座を楽天に残すのか悩む。
695山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:52:00.39ID:2OlGKOmF
>>692
楽天S&P500いっときますか。
設定しようと目論見書を見ているけど、インデックスながらにストックレンディングするのね。そして一部リスク回避のためのデリバティブあり(σ・∀・)σゲッツ!!
696山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 16:56:19.27ID:bhgqBAWp
>>685
姑息な手段だしてきてわろた
697山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 17:41:10.88ID:pmRSamvU
>>685
majicaよ、楽天マガジンの月額会員をひとまずやめるわ
日経マネー読むために入っていたが
698山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 17:44:08.27ID:pmRSamvU
しかも、よく見たら配布チケットが3日券じゃなくて、7日券になってるうううう!
maji神
699山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 17:45:32.23ID:pmRSamvU
楽天ブックスだけでも忙しいのに、楽天マガジンまで読みきれるだろうかわら
700山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 20:34:07.15ID:VuA9kIJF
>>685
いつから始まるの?
今、そんなサービスないよ
701山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 20:35:12.57ID:fX+XQs2B
証券やnisa口座あると、マガジンって無料なの?それとも割引??
702山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:00:45.83ID:p9ZrZFWB
そのうちNISA口座持ってる人は楽天モバイル無料とかするんじゃないか
703山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:15:16.31ID:4DD2xrCc
>>685
速攻で申し込んだった。情報サンキュー。
704山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:15:49.40ID:VuA9kIJF
NISA口座を開設しても日経マネーを無料閲覧できるのは半年くらいで終わりそうだね
705山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 21:56:26.64ID:/qbVuRWW
何か読みたい本とかある?
706山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:16:57.32ID:nesIKsJ2
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB06B3J0W3A101C2000000/
この続き読みたいw
707山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:19:42.97ID:nesIKsJ2
https://twitter.com/monetopi/status/1721870278333280497?t=aa9VIjDaU52v3kEOO5d-rw&s=19
こういうことか攻めてきたなあ
https://twitter.com/thejimwatkins
708山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:26:17.18ID:o8apWXUX
>>706
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!
709山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:28:39.24ID:o8apWXUX
>>698
7日券とか気前良すぎでしょ(〃・ω・)ノ🎉・:*:・。パーン
710山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:32:53.33ID:MUDO2ewO
人減りすぎたんか…
711山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:36:32.19ID:bhgqBAWp
多分Slimのほうも下げてくるんだろうけど
どのくらい移管されたんだろうな…
712山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 22:49:26.91ID:np8uIopJ
新NISAはマネックスでeMAXIS Slim買うことにしたから先週末に楽天に移管の書類要請したわ
eMAXISも追随するだろうから無問題
713山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:14:18.50ID:wl3C3/Zi
>>706
楽天証券スゴすぎワ(´^ロ^`)タ
>>695
こんなに信託報酬を下げれるのはレンディングの効果かな?
714山師さん
垢版 |
2023/11/07(火) 23:15:23.51ID:xfhpamQD
ギリギリ移管してないけど100万修行で楽天ゴールド年会費永年無料とかしてくれたら絶対残ったのに
715山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 00:05:10.32ID:fuOWYcAG
>>706
やり過ぎやろw
心配になるわwww
>>713
レンディングって機関投資家とかから品貸料でも儲ける算段?
716山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 04:01:20.89ID:Za1FaWiR
水を差して悪いけど、投資本が毎月何冊無料は新NISAに向けてとかじゃなく前からやってるけどね
いずれもネットで得られるような内容が多く書籍ならではの有益な情報はないって印象
復習だったり暇つぶしだったりで悪くないと思うけど
717山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 08:04:27.13ID:dsFRBUfj
来年からの新NISAって、毎日積立は出来る??
毎月ではなくて、毎日やりたいんだけど…
ってまぁ、月に○○円のやつを、その1/30づつやるだけなんだけど。
718山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 10:12:06.93ID:r/9AU60N
楽天nisaに入ってないから
電子書籍は毎月5冊貰える
どうでもいい本だが
無料なら読みごたえある
暇つぶしにはなる
719山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 11:26:31.63ID:0TkJNXKW
>>685
どの雑誌がオススメなの?ラインナップ多い割にはチケット3枚なので悩むは
720山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 11:43:25.12ID:kzMw3/JV
>>719
ゴミ雑誌ばかり!

日経コンピュータなどを定期購読しても、雑誌20-30冊を無料で読めてたよ
721山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:27:33.88ID:qwt+NkuJ
>>719
日経BPの日経マネー、マイナビ出版の資産運用術2023は固い。

他は好きなものを選べば良いが晋遊舎の雑誌は楽天ブックスの無料書籍にもラインナップされることがある。
なので晋遊舎以外を選べばどうか。
722山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 12:52:37.49ID:jpw7m4Ik
武蔵全板気配本数マックスで寄り激しいの固まらない?
723山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 13:01:20.25ID:r/9AU60N
>>719
図書館に結構置いてるから
読み比べたら?
それか本屋で立ち読み
724山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 14:19:32.20ID:aU7YGty3
>>722
今日、MS2でフル板再接続のメッセージがでたんだけどみんなどう?
併用しているハイパーSBIは何度も切断…。自分の環境だけかな?
725山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:01:27.55ID:Et8casYE
>>721
サンキュー!二冊は確定
>>720
日経コンピュータとやらで日経マネーが無料で読める方法kwsk!!!
>>723
基本は家から出たくないのよ
トレード部屋←→トレーニングルーム←→ダイニングのみの生活…あはは🤣
726山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:03:36.17ID:Et8casYE
>>724
再接続のメッセージは久しく見てないね
マクロで高速操作すると完了しませんでした的なメッセージがでることがたまにあるけど

いま海外からの攻撃で日本のネットワークトラフィックが増えているらしいからその影響かもよ?
727山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:11:51.07ID:gVwRpj5E
>>725
風呂入れよ、
728山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:27:44.27ID:Et8casYE
>>727
はいっとるわい!
729山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:35:59.62ID:5qaxmGSb
ウンコはトイレでしろよ
730山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 17:48:04.86ID:Ze7v4CVi
おい!最強無敵の投資信託になっとる!
楽天の信託報酬手数料の低さがスゴすぎて、こりゃ他社は追随できんでしょ!

https://www.rakuten-toushin.co.jp/news/pdf/20231108.pdf

ぶっちぎり過ぎるんだけど!!!!!!!!!!!!
731山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:20:36.65ID:e+Z1tnyr
>>728
頭洗えよ!
732山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:32:44.04ID:tREN9FKI
>>730
S&P500や全世界の投資信託史上、最も低いコストなんじゃね?これ。
おまけに保有ポイントつくとか。
733山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:44:49.25ID:kzMw3/JV
>>725

日経コンピュータなどの定期購読で日経マネーが無料で読める方法
https://www.fujisan.co.jp/

https://i.imgur.com/UGkdbuc.jpg
734山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 18:51:11.60ID:kzMw3/JV
すまん。日経マネーは「最新号の一部読み」「バックナンバーの全部読み」だった。

https://www.fujisan.co.jp/signup/tadayomi/use

https://i.imgur.com/3vRefWG.jpg
735山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:18:57.61ID:dnOTyRy4
オプション売り証拠金が想定より安くて助かった
736山師さん
垢版 |
2023/11/08(水) 20:51:24.94ID:7kmf4xvJ
>>706
iSpeedで読めるぞ。
737山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 07:03:52.75ID:/TqUz4c0
みずほ、楽天証券に追加出資900億円 比率5割弱に
2023年11月9日

みずほフィナンシャルグループは、楽天グループの楽天証券に900億円の追加出資し、出資比率を現在の約2割から5割弱まで高める。

→楽天グループは楽天モバイルの赤字のために楽天カードの株式も売却する?
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75982030Z01C23A1MM8000/
738山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:15:38.07ID:FadONfss
上場に失敗したのか
739山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 09:58:31.80ID:UIUWvjVh
ほぼみずほの子会社だな転落証券

三菱ufj傘下のカブコム

ドコモ傘下のマネ

みずほ傘下の楽天笑券

次は松井がどこ行くかだな
740山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:05:28.20ID:P68OfF/r
みづほってPayPay証券にもソフバンと出資してる
741山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:07:28.49ID:gHDRYhbH
みずほとPayPayがくっついて楽天証券を持って行ったら熱い。
PayPay証券は劣勢だからな。
742山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:50:45.39ID:mqdp5i7C
paypayは増資してみずほ証券の割合下げたんじゃなかったかな
743山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 10:57:38.11ID:rYPia2/k
システムエラーばっかり起こしそう
744山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 11:04:26.00ID:Efyk5Ov7
S&P500やオルカンの目論見書「その他の費用・手数料」に違いがあるんだけど、
これってどんなもん?気にしなくていいの?

eMAXIS Slim
 以下の費用・手数料についてもファンドが負担します

楽天
 以下の費用・手数料は、原則として受益者の負担とし、投資信託財産中から支払われます
745山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 11:14:58.44ID:xJ6qgdut
みずほFG 楽天証券に約900億円を追加出資 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699489231/
746山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 11:48:52.28ID:924HpOBX
>>744
あの…ファンドと受益者は同義だと思うのだけど…
ファンドは(委託・販売・受託)会社という意味ではないよ

それより楽天グループを売建しているが案外と下がらないねぇ
個別銘柄のことを証券スレでいうのもあれだけど
大引け後に決算だしギョクをどうするか…
747山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:22:53.01ID:BTIBCrt+
>>746
目先は下だと思うけど決算は上に行くのでは。キャッシュバーン縮小傾向。
返済して戻り高値を狙ったほうが。52W/30だし。
748山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:29:53.26ID:CrkSusAn
みずほはお安く楽天を買えたのね
749山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 13:39:31.67ID:/TqUz4c0
みずほは楽天証券の株式を取得したのであって、楽天グループの株式を取得したのではない。

楽天グループは、楽天モバイルの株式をいずれ中国テンセントに売却するのだろうね。
日本政府が外資規制や外為法を適用しようとしたら、日経新聞などの日本メディアが日本政府を叩くキャンペーンをして、日本政府はメディアに従うことになる。

知らんけど。
750山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 14:04:36.65ID:B0lYFPhr
>>744
それって楽天証券じゃなくて楽天投信投資顧問の話?
別スレで聞きな

ちなみに、法定書類の作成費用を顧客負担にしているって話は見るね
何の実績もない新規投信を買う気は今のところ無いからよく見てないけど
751山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 14:20:43.00ID:djKXsvug
>>750
書類作成費を別にしているのは楽天の高度な情報戦なのではなかろうか。

オルカンはトレカンが低い信託報酬で参入した際、書類作成費がファンド負担じゃない等、公平な比較ができないとして対抗値下げをしなかった。
後にノムカンに対しての対抗値下げはしたが。

今回も楽天が下げた価格に直ぐには追従しないだろう。
トレカンの時と同じ理由で。

楽天はしばらく時間を稼いで実績を積める。
ノムカンが空気読まずに対抗値下げしてくれば話は別だろうが。
752山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 15:55:19.91ID:KhYxI/rh
知らんのかい!
753山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:42:48.12ID:P68OfF/r
楽天モバイルの回線契約数、10月時点で542万回線に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1545707.html
754山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:05:10.34ID:Gj1ZxlXd
三木谷社長がみずほ前身の日本興業銀行の出身
755山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 18:02:55.93ID:EeoJn8A5
>>747
トンクス
売建ギョク、後場の寄付きで全て買い戻して利益でたわ
756山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:03:23.02ID:lFLkvanC
>>632
現場付近に避難していて健康な家庭だとCC12年かなぁ安いし
ピーナッツくんも聴いたってたの?
ニノはよく言った事実を直視しないのかしら
757山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:07:11.55ID:VUDBgPSL
>>6
たった一つの事は大切に守ってる
758山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:16:00.63ID:lXyxAicK
個人的には触れないんだよ
しょまたんだけで集まる
759山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:42:40.33ID:ZWKsdQI/
楽天が好きな人は
ラストワンマイルって小説がおもしろいよ
三木谷をモデルにした主人公が
流通会社イジメして
怒った流通会社が通販ビジネスを立ち上げて
楽天が苦境に立たされる
まるで今の楽天見てるみたい
760山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:51:56.49ID:cR8V4hAz
>>759
楽天が苛めた流通って何処?
761山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:57:09.77ID:Is6Hi0pp
楽天が虐めたのは流通じゃなくて2000円以上送料無料にしろと言われた店子では。
762山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:58:34.68ID:ZWKsdQI/
小説読めばわかる
763山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:10:35.08ID:Qrf0YT69
>>759
ラストワンマイルって言葉自体が懐かしいなー
本家アマゾンが本場米国で、自腹で通信網整備してネット環境を
整えてたとき、注文受けてるのはいいが届ける物理的輸送問題の事を
ラストワンマイルって言ってたわー

経済用語として結構色んな使い方出来るいい言葉だよね、ボトルネックとか
リストラとかそんな感じの
764山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:25:48.74ID:cR8V4hAz
ラストワンマイルは
駅からオフィスまでのモビリティーのことだよ
765山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 23:41:11.65ID:pn47zIJH
楽天証券ホールディングスの上場で吸収しようとした資金をみずほ銀行から確保
確保できたから今は上場の必要ななくなったしやめておく、、、って三木谷さんもなかなか策略家ですなぁ

IPOにめちゃくちゃ申し込もうと思っていたのに
いつやってくれるのかねぇ
766山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 00:21:26.36ID:BvmxzYm9
>>765
みずほ頭取は、銀行時代の社宅寮でも一緒の旧知のズブズフノ仲だし

楽天→赤字て税金払わない→みずほ負債に支払い
完全にウィンウィン

持つべきものは友達って好例じゃね?
767山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 02:53:08.17ID:FhmsbysS
誰かがグチグチ言ってる地味なスレだったのに最近沸き立ってるな
そんなに人増えて評価も高くなったのか
768山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 04:18:38.86ID:lpjkEZel
良くもも悪くも話題だからな
ホリエモンもフル勃起で楽天語ってたw
769山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 07:54:16.24ID:l1hEXcIY
みずほに身売りしたとして、楽天系の信託報酬があがるとかないですよね?
770山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:30:44.99ID:6XhQjzuA
自動車保険、楽天にしたらポイントでまかなえた、嬉しい
771山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:43:28.79ID:iVLPblEq
みずほと組むのですか
頻繁にシステムダウンしそうな予感
みずほではなく三菱とか住友など信頼できるブランドと組んでほしかったです
もともと住友系だったのに残念ですね
772山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 10:46:22.11ID:lZqaKhqP
デイはゼロコースにしてから勝てなくなった
773山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:04:50.86ID:j8I2d9u0
>>769
馬鹿野郎、アホも休み休み言え
みずほの金が入ったら楽天が助かっちまうだろーが

みずほもなんでいらねぇことをなるのかねぇ
774山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:27:59.09ID:pDvkQm4p
ソフバンも楽モバに協力してもいいよとか言い出したし風が吹いてるわ
775山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:40:01.84ID:Mj1fXyNQ
皆さんは新NISAは楽天証券のままで他社に移管しないんですか?
776山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:41:52.82ID:UjHXG06p
移管したけど楽天証券は継続して利用するよ
777山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:44:03.45ID:6XhQjzuA
なんで移管するの
778山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 11:49:36.61ID:vNfzm61l
移管じゃなくて変更でしかないだろうな
779山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:19:18.80ID:LTwW6c2a
>>775
楽天オルカン買うよ
780山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 12:30:53.91ID:Mj1fXyNQ
>>779
楽天のままいくんですね。
私はSBIにするか迷ってますが
来年の移管時期まで楽天のまま様子見したいですね。
781山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 13:43:35.45ID:VEXeqAwc
移管時期って
もう何日もないぞ
迷ったらSBI証券
782山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 13:46:47.49ID:UjHXG06p
絶対年初一括とかじゃなきゃゆっくりでいいでしょ
間違って2024分購入しなきゃ問題ない
783山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:26:38.31ID:Wa+WwlI7
年初一括しないと損だぞ
こんなにせーので買うこと普通無いだろ
784山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:45:30.38ID:LTwW6c2a
>>783
お前見事に嵌められてるけど
世界的には来年は売りだろ
785山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:47:43.25ID:2aG8feB1
楽天のパンダは、中国テンセント(中国軍)のパンダに見えてしまうね。
786山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:48:51.13ID:QujeUBVe
毎日積立をやりたいのに、それは証券口座からのみだし、ポイント付かないのかよ…
787山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:12:42.75ID:2aG8feB1
楽天、ポイントプログラムを12月大幅改定 上限引き下げでモバイル優遇

楽天カードは獲得ポイントを月1000ポイント上限に改悪。

三井住友Oliveカードは、ポイント還元率が楽天カードと変わらないのに、獲得ポイントに上限がないまま。Vポイントは、Tポイントやdポイントで使えるので人気が高い。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1543987.html
788山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:02:30.64ID:jxD4iUu3
負けスピでいちにち信用でセット予約で2千株買建て指値注文したら

100、900、1000に分かれて約定した。そこから、下がっていたので

板見ながら売りの指し値予約を訂正しながら返済したら

なぜか半分未決済が残ってしまった。翌営業日の寄り成りで強制決済になる模様。

何だ?このクソ仕様。。。もともと2千株で買建て注文してその際売り指値でセット予約(大引け不成り)したなら、
たとえ2千株が時間帯、市場がバラけて100、900、1000ずつ約定しても、売り指し値の訂正(大引け不成り)は2千株一体でなされるんじゃないか

買建ての約定が時間帯、市場でバラけたら、バラけた約定ごと別々にセット売り指し値の訂正しないとダメなのか???

幸いまだお試し段階で金額は致命的なほど張ってないので、傷はそれほどじゃないが

現物じゃそんなコトはなかったので、
信用約定照会と信用注文照会を突き合わせて、未決済が残ってるか逐一チェックしなかった
のはミスだけど、いちにち信用だとnanoも使えないし、色々とメンドクサイな
789山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 19:30:12.67ID:2t6kJCtN
>>775
三井住友ゴールド持つことにしたから俺は移るよ
790山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:02:18.44ID:f+mnJzB4
>>788
言っている意味がわからん
・注文履歴の画像
・約定履歴の画像
・建玉詳細の画像
これらを貼れ

>>785
くそわろ

>>779
そんなもん買うな
北尾帝国に行こうぜ
791山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:05:11.18ID:LztEIIeg
>>787
よく知らんが楽天モバイルユーザーや中級クラスのユーザーには改良らしい。
Oliveはよ追随せよのメールは出したが対応されるかは未定。
792山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:08:11.97ID:0KD4DOcF
>>789
年間100万で年会費無料ですね
確かにいくか。
793山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:50:51.40ID:TGENKttV
>>790
北尾だけはマジ信用ならんのよ。
北尾が更迭されたらSBIを使うかも。
794山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 21:51:37.74ID:TGENKttV
>>788
何言ってんだお前w
795山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:34:51.49ID:jxD4iUu3
>>790>>794
レス㌧

ただ、このカキコが理解できないって
要するに、①もともといちにち信用の買建て2千株で売り決済セット予約で買い売りとも指し値で注文
②買い約定が一括でできず、100、900、1000で時間帯、市場がバラけて約定
③板見ると、予測と違う方向に行ったので、セット予約した売り決済の指し値を(2千株一括で)訂正(したつもり)
④売り決済が約定したので、やれやれ(①2千株が一括で)逃げられた(と信じていた)

⑤何と(100と900の?)千株が、元のセット予約の売り指し値のまま放置された様子で、未決済で残ってしまった
翌営業日の寄り成りで強制決済のAlarmが届く(+手数料が高い)

これが理解できないって
このスレ楽天ウザーじゃない(他社工作員?)or初心者大杉なのか

ただ、不思議なのは100、900の約定分もセット予約の売り指し値に掠らなかったら
大引け成りになってないのも言迷。負けスピ本体とnanoで同時起動してるうちにバグったか

楽天でいちにち信用 つ信用デイは、何かと不便でマンドクサ
(きちんと金利、貸し株料払って無期限か制度でやれ!、って糞しようか)
796山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:46:19.39ID:TGENKttV
>>795
楽天はカブコムと異なり現値より舌で買い指値した時点で東証でしか約定しない
だから何を言ってんだと言っているw
797山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:46:47.75ID:TGENKttV
誤→舌
正→下
798山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:49:27.14ID:jxD4iUu3
>現値より舌で買い指値した時点で東証でしか約定しない

大口虚じゃん
闘将のほか、J何ちゃらでも約定するよ
ちなみにゼロコース使ってる?
799山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:54:27.25ID:0l7vQ9iV
>>796>>798
・信用取引
・指値
この注文なのに私設取引所で約定したとか意味が分からんから、画像を貼れといっている
話はそれからだ
800山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:58:06.60ID:jxD4iUu3
ちなみに

制度はむろん、一般でも無期限ならば
一括で約定せずバラけても、売り決済は一括で発注も訂正も取消もできるし
本体からだけじゃなく、nanoから臨機応変に素速くすべてができる

これ見ると、楽天は現物信用とも国内株手数料無料とか
謳いながら、実際は金利、貸株料、管理費などガッツリ信者けられる無期限、制度に
誘導してるのがよく分かる
801山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:09:46.15ID:jxD4iUu3
実際にやってみれば分かるが

数千株を一括で新規建てで注文したのが
一括で約定せず、バラけて約定した場合に

反対売買で決済するときに、板見ながら細かく発注、訂正しようとするとき
区々に細かくバラけまくった約定ごとにやり直すなんて

サーカス師みたいに異様にめんどう無理ゲーな芸当を要求され
ウンザリするお

一括で注文出した場合の反対売買は、たとえ約定がバラけても
一括でできるようにしろって

そういえば、いちにち信用(デイ)は松井がお勧めって
テスタさんが言ってたけど、この辺りのことかもしれないね
802山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:11:40.33ID:IzSTjALH
長文は書けますが画像は貼れません(キリッ
803山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:34:43.64ID:lmU983/I
>>801
つべこべ言わずにさっさと画像貼れやアホ
人の言うこと聞けんのかアホ
804山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:38:16.47ID:LWkqo4co
エクスプレス注文なら買建⇔売埋
売建⇔買埋間の連携が取れてる気がする
805山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:44:50.72ID:0KD4DOcF
新NISAを楽天証券で楽天オルカンまたは楽天S&P500を積み立てて、いざ他の証券会社に移管したいなってなった時
当然楽天以外では扱ってないので
一旦売却しないと移管できないんでしょうか?
806山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:46:16.11ID:2aG8feB1
>>791
実態は、ほぼ全員にとって改悪になるよ。
807山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:47:27.53ID:2aG8feB1
>>805
当たり前じゃん
808山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:25:22.70ID:QPX+/j8/
>>807
レスありがとうございます
なかなか難しい問題ですね
809山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:36:54.46ID:cShTAdBM
>>805
そもそも買ったものを移管はできん
810山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:57:04.91ID:QPX+/j8/
>>809
レスありがとうございます
移管のたびに売らないと駄目なんですね
811山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 01:43:49.72ID:cIqgRveJ
持ってても良いぞ
812山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 02:35:14.71ID:QPX+/j8/
理解不足ですいません。
例えばつみたてNISAをA証券で100万積み立ててその後B証券に変更したら
A証券の100万はそのままA証券に残るという理解で良いですか?
813山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 03:08:25.56ID:g31BadvA
はい。
814山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 06:27:49.02ID:I2RiY2PY
キモブサイク🤮🤮🤮ミジメ🤪🤪🤪ww
815山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 06:49:35.59ID:TuJi9/zK
楽天証券はトレイダーズの大株主なんだよな なんか影響あるんかな
816山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 08:11:00.52ID:txVsIJKl
楽天、赤字2084億円 携帯事業の不振続く 23年1〜9月期
https://news.yahoo.co.jp/articles/abce0b11f078656ef3ed46d4adbff397afeffb67
11/9(木) 15:07
楽天グループが9日発表した2023年1〜9月期連結決算(国際会計基準)は、純損益が2084億円の赤字となった。
1〜9月期の赤字は5年連続。契約者数が伸び悩んでいる携帯電話事業で基地局整備の負担が重く、大幅な赤字となったことが響いた。
携帯電話事業の調整後営業損失は2662億円を計上した。KDDIの通信網を借りるローミングの契約見直しなどで設備投資を抑制し、前年同期の営業損失3714億円から縮小した。
四半期ベースで損失額は812億円で、4〜6月期に比べ12億円の減少にとどまった。
817山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 08:16:21.89ID:wHJV4a2Z
みずほ
郵貯

みんな無限融資すんだろな
818山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 09:19:20.54ID:QPX+/j8/
>>813
レスありがとうございます
合点がいきました
819山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:08:07.16ID:oWi0fQEV
自分は全米積立一本だけどオルカン多いんだなー
全米+インドにしようかと考えてたが面倒だからオルカンでいいか
コツコツ積み立てて老後にちょこっと+かトントンならラッキー程度の感覚だからな!
820山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:32:35.44ID:LgW2mju0
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNyoEpUy/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。
821山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 10:59:26.30ID:clT4vu0F
今日、カンファレンスやっとるやん
822山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:02:17.33ID:cIuDmR66
キャッシュ積立額増やしてくれー
823山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:04:34.54ID:QhE4f+Q6
>>819
オルカンでいいと思うよ
仮に今後インド株が伸びてくるようなことがあってもほっときゃ勝手に比率は増えていくし完成されたシステムだと思うわ
824山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:39:42.48ID:pyseWd5G
日本語が不自由な人は信用取引やっちゃだめだよ
825山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:58:38.09ID:OHwiEEC/
<<●投資家のみなさんに注意喚起です●>>

頂き女子リリちゃんの魔法のだましマニュアルを使ったにっくき女・家田美空(21歳)が
若ハゲの中年投資家Aさん(43歳)から1千万むしり取った恐ろしい手口を完全に再現!
https://www.youtube.com/watch?v=LWTHGbMhn5A

やはりリリちゃんマニュアルを使って醜い実際に犯行が行われていた。
しかもこのクソ女、ムダにかわいいのでだまされてしまっても無理もないかなとも思う。
まあ、名前も顔もさらされちまったのでこの後一生クソ女として生きていくことが
確定したことだけが救いかもしれないが。

みなさんもアプリで知り合った若い女からあまいささやきがあればそれは詐欺だと認識してください。
6分ほどの画像なので暇な時間に見て注意してください。
826山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:01:10.27ID:g31BadvA
>>818
どういたしまして。
新NISAは死ぬまで無税なので、証券会社についても先見性を持って選ばないといけません。

楽天ポイントは月1000円しか付与されなくなったので、楽天ヘビーユーザーは、ポイント還元率が高いdカードとVカードに流れるでしょう。
827山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:04:24.70ID:puP8XIS7
>>821
出遅れた…
動画ロールバック再生できる?
828山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:08:55.94ID:MYYsoI58
>>820
大盤振る舞いだな
829山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:23:47.91ID:clT4vu0F
>>827
可能、急げ!そして楽天証券は新しい投資信託を設定したばかりなのに、忖度のない香川さん…
初心者はVOOだと言っている…きがする
830山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:30:41.76ID:puP8XIS7
>>829
トンクス
P7の7に興味あるが経費率がやや高め
まー、追加型投信よりは遥かに低くはあるけど
831山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:32:00.82ID:QPX+/j8/
>>826
レスありがとうございます
dカードゴールドは持ってます。
ドコモユーザーなので。
三井住友カードゴールドも先程申し込みました。
832山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:46:23.41ID:wa9ZZECJ
新NISA楽天で様子見して来年もしどこかに移るとしたら、楽天で積み立たものは楽天に置かれたままですか?
833山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:09.11ID:wa9ZZECJ
すみません直前のレスに書いてありました
834山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 12:47:35.09ID:g31BadvA
>>831
私も楽天ヘビーユーザーだったのですが、
dポイント(ドコモ)とVポイント(三井住友)に決済を分散していく予定です。

楽天経済圏は徐々にシュリンクしていくと思います。
835山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:01:27.89ID:Nu0fzCnC
>>820
コスパの良いポイント活動
836山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:23:49.77ID:QPX+/j8/
>>834
仲間ですね
私もそうしていきます
頑張りましょう
837山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:08.32ID:QPX+/j8/
>>834
ちなみに私は毎日コンビニでドコモカードゴールドのiD決済使ってましたが
三井住友カード出来たらどっちでやるか迷ってます。いわゆる修行達成のため三井住友カードを使うかなとは思いますが。
838山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 13:48:39.92ID:uHkZDgYA
その修行って言い方ほんときもい
839山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:01:46.68ID:QPX+/j8/
>>838
私もあまり乗り気ではありませんが
分かりやすかったので使ってみました
840山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:21:25.07ID:kkaxs9Gg
>>741
時間帯で手数料が変わる、チャートがない
成行しかできないpaypay糞過ぎ証券に出資して意味あるんか?
841山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 14:23:16.65ID:g31BadvA
>>836
>>837
パンダ経済圏からd経済圏とV経済圏に日本民族大移動が起きるでしょう。

数年後、
d(NTT)とV(三井住友)が合体したら、パンダ経済圏はボロボロかも知れませんね。
842山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:02:32.99ID:QPX+/j8/
>>841
楽しみですが
内訳をどうするか悩んでいます。
なにをdで払って何をvで払うか。
843山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 15:36:00.11ID:RAAn+j3F
私は在日朝鮮人なので同胞の孫正義さんを応援しているのでPayPayです
844山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:17:20.13ID:0ZfmtC/r
>>843
スマホ料金は同胞割?
845山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:35:53.51ID:Jzd8gAT/
>>838
きもいと言えば、みなさん揃いも揃って同じように新NISAはオルカン投信を積み立てるつもりなのがきもい。
少し前はVTIさえ積み立てていればええと言われていたが、現在もちゃんと投げ出さないで続けているんか?
846山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 16:53:32.44ID:uHkZDgYA
>>845
修行とかもそうだけど学長のせい?
847山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:24:02.46ID:+x73dAz0
いよいよ来週からですな、新NISAの積立設定の開始
848山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 17:52:01.64ID:clT4vu0F
>>830
インドか。インドも確かに注目ではある。インド個別はリスクが突き抜けているけど、ETFならねぇ。
香川さんはArcaのものを勧めてたけどiShares S&P BSE Sensex India ETF/香港のほうがいいんじゃないのと思ったり。(売買高のことを除けば)
849山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:07:12.37ID:puP8XIS7
>>848
分配金の実績も考慮せなあかん?
NYの方が有利なところも多いし、そもそも曜日指定の定期買付けが
850山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:42:11.22ID:clT4vu0F
>>845
VTIといえば10月は売建しとるやつも多いな
決済のランキングに短期と長期が入ってたわ
851山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 19:47:16.21ID:6r3rVvwh
他は落ちてるのに何でここだけ??
852山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:05:01.00ID:OHwiEEC/
『いただき女子のカリスマと呼ばれた女詐欺師りりちゃんをゆっくり解説』
https://www.youtube.com/watch?v=CKNhdnxVrJE

これが最近逮捕された、数千人のおやじたちをだまして数億円をむしり取った
「いただき女子リリちゃん」の醜くおぞましい犯罪手口の全解説だ。

「自分一人では生きていけないか弱い女を装え」←これはずるいぞ
「イケおじではなく、素人童貞のもてなそうなおやじを狙え」←なるほどだな
「フサフサではなく、ハゲたおやじを狙え」←ハゲてるやつかわいそすぎw
「お金は一度だけではなく、何度でも引き出せる」完全にナメとるやん
「楽天証券で株をやっているおやじはだいたい童貞なので金を出しやすい」←そうかもしれない
「電話口で『今リリちゃん濡れてるの』と言うと落ちないおやじはいない」←これは無理もない

これでもかとばかりにひどい助言が出てきて、耳をふさぎたくなる。

47分という長い動画になるのは申し訳ないが、
その手口が詳しく事細かに書かれているのであなたが男であっても女であっても
非常に参考になるので、ぜひ見てほしい。
853山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 20:49:31.77ID:MqsK9QB4
何か嵐きてんね
854山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:25:42.45ID:seJzOeWf
>>850
米株はテクニカルが効きやすくてスイングもデイトレもやりやすいみたいね
米株をやったことないからスイングには興味あるんだけど
855山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:26:47.29ID:seJzOeWf
>>851
スレ立て荒らしが来ても活況スレは落ちないよ
過疎スレ、人気の無いスレから順に落ちていく
856山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:39:04.19ID:+JYL/q/0
日本の証券会社のなかで最も勢いのあることは間違いない
グループ会社もたくさんあって良くも悪くも話題にこと欠かさないし
857山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:41:45.07ID:g3DK/wBx
みずほ銀行が株の49%持ってるし、こんなん上場した瞬間みずほ証券に吸収合併だろw
858山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:55:00.49ID:+JYL/q/0
吸収合併ということはM&Aされるってこと?株価爆上がりじゃん
そのM&Aされるという予想を否定して悪いが…たぶんそんなことにはならないと思う
859山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:06:21.28ID:k+ABBvjI
楽天の株価を釣り上げようとする工作員がチラホラ出没。
吸収合併など絶対にされるわけが無い。希望的観測はやめろ。
860山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:13:44.22ID:EtOoIKXa
【ナイトタイム限定配信🌙】
本日18:00〜19:59、
22:00〜23:59の2回に分けて、追加で2ポイント獲得のチャンス!

↑嘘ばっか、時間が来てるのに全然出ねぇじゃん
861山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 23:53:03.91ID:VL8eK0Zi
>>829
結局のところQQQが良いって言ってなかったか?
862山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:00:51.91ID:4CMNSW5f
いやさ49%みずほが持ってるのに
上場なんてしたら、M&Aしなくてもみずほが第一株主になるんだが
東証ルールで楽天は最低でも10%は放出しなきゃいけないんだから
863山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:17:56.92ID:Q4J1LOuJ
>>861
結末としてはね。荒野の七人ではなくて+でもいいと思ったり。+のほうがアウトパフォームしてるよね。
864山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 00:51:34.49ID:OyVCV5Ak
>>863
日本で買えればいいけどないからなぁ
865山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 01:15:34.15ID:ucsUsmBt
でもぶっちゃけ債券のお金返さないとあかんから残りの51%も渡すことになるんかな…
866山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:06:44.75ID:sxrUThbj
>>862
上場を予定していたのは楽天証券ではなく楽天グループが100%保有する楽天証券ホールディングス
楽天証券ホールディングスが上場しても楽天証券の株主構成に変化はない
867山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 03:27:22.11ID:f4rgp5mc
>>866
楽天グループ=楽天ホールディングス
だから、楽天ホールディングスの上場は、楽天グループの2重上場になる。


楽天ホールディングスの上場は違法行為だ。
868山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 04:01:47.65ID:wrhJZlBx
ちょっと前にSBIに売却を画策した噂もあったし
証券には固執してないようだから良いんじゃない?みずほは店舗型は減らしたいだろうし
869山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 04:27:58.01ID:sxrUThbj
>>867
何いってんだこいつ
870山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 04:37:12.65ID:sxrUThbj
>>868
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58610040Y0A420C2EE9000/
数年前に楽天証券の買収交渉をしていたのはSBIではなく三井住友FG
871山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 04:44:28.35ID:yYO6JdQa
みずほより前に接近した三菱UFJには過半数維持を譲らず買収しようとした三菱UFJ追い返したりメガバンクの買収話は尽きないね
https://news.yahoo.co.jp/articles/940abebc1e99cd1b3d7add73773902a2c13142a2
872山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 05:05:27.08ID:HjFElSVF
>>810
NISAに移管は無い
873山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 05:43:42.78ID:8ZqpkOI+
末永く楽天
874山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:51:46.22ID:35VDdb2j
最近のみずほはセコいよな
楽天銀行の上場の時も超割安で上場させるし
とてもメガバンクとは思えないせこさ
875山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 10:54:57.49ID:f4rgp5mc
SBI証券では次の米国銘柄を買えるのに、楽天証券では買えないのはダメすぎるだろ

ARM
HEWJ
HYG
876山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 11:03:41.43ID:/t6jKc9U
注文だせるけど?
877山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 12:50:56.54ID:yYO6JdQa
ブラウザからは買えるけどマケスピで買えない銘柄あるのってなんでだろうね
878山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 14:58:43.25ID:tHlbBZ7D
>>869
翻訳します…「危険が危ない」
879山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:31:47.35ID:Q4J1LOuJ
https://i.imgur.com/INcODFO.jpg
どの銘柄もなんの問題もなくマーケットスピードから注文できるようだが…
880山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:42:00.23ID:zvzNGFe0
みずほの50%近くの資本参加と言う事は、潰れる心配は無くなった。
安心して楽天証券で口座を維持できる。
881山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 15:56:53.55ID:bhFMzb79
>>880
上場せずして資金を確保出来ちゃったんだからねぇ
なかなかうまくやっている気がするわ
882山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:11:48.80ID:uYA3rKVQ
キャッシュの積み立ては新nisaきてから一旦止めるが、12月で最後とするといつやめるのがいいんだ?
積み立ては12月入ってすぐ、キャッシュへのチャージは(すでにチャージされてれば)もう止めるでいい??
883山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:40:29.91ID:kzBtZgkg
証券口座のみではなく、カードやキャッシュからも毎日積立出来る様にして欲しい。
884山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:41:51.88ID:fu7lOGDi
それ俺も知りたい。
今の設定解除のタイミングがイマイチ分からん。
885山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:49:16.73ID:4CMNSW5f
明日13日から新NISAの積立予約出来るで
楽天 新NISA 設定 で出てくる。
886山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:50:07.41ID:4CMNSW5f
>>880
それはマジでそう
887山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 16:57:06.88ID:vAcbYPVz
キャッシュ積立は13日に引き落としだっけ?
そうすると今日中に残高チャージを解除しないと駄目じゃん。
888山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:18:52.58ID:OdgMdDwA
楽天は来年も大きな返済があるから、みずほが51%以上にならないかな。
楽天のUIとみずほの資金力があったら、ここ一択になるわ。あとはSBIと野村が次点だな。
889山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:26:45.17ID:otVrYQEb
なんかこのスレ怪しいな
他の証券会社のスレ壊滅したのに
ここだけ残るのが怪しい
890山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:40:27.36ID:6ZrQxKDG
>>887
チャージは手動でもできるし、とりあえず切ったわ。
新nisa以降の、特定での積み立てはどうすっかな…。
891山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 17:57:55.94ID:r1yPodM/
ふふふ
バレたか
892山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:19:35.26ID:LaYhiJsn
>>888
残念ながら楽天の資金力とみずほのUIになります
893山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:36:16.02ID:2xeabjqX
>>889
これなにが起きてんだ?
894山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:42:53.36ID:8hTwmSgT
いつものtalkの嫌がらせだろ
895山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:22:13.56ID:OBZNGmYo
今楽天vtiでずっと3万3千つみたてNISAで積み立ててきたんですが、新NISAのタイミングで楽天s&p500に変えたほうがお得なんですか?
楽天vtiってオワコン…??
896山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 20:40:25.47ID:4CMNSW5f
ぶっちゃけ誤差範囲
どっちが上がると思ってるかによる
わいは楽天SPに乗り換えるけど
897山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:17:02.63ID:ybGQhUG0
>>895
天下のバンガードを信頼なされよ!
898山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:26:36.63ID:Q4J1LOuJ
>>885
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20230929-01.html
これ?

今まで一般NISAだったからつみたて枠に興味津々(`・ω・´)シャキーン
899山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 21:37:48.18ID:bhFMzb79
>>898
それそれ
つみたて枠は投信、成長枠はETFか個別でええんやろなぁ
900山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:03:21.17ID:8XnEjfDj
基本的には配当があるやつだと配当金再投資で枠を余計に使っちゃうから損らしいけど
枠埋めれるかわからんからあまり気にしないようにするわ
901山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:16:31.82ID:Q4J1LOuJ
>>900
投資信託は再投資だけど、ETFは払い出しされるよ!
それに今度は枠の復活もあり売却もできるし。
902山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 22:59:12.32ID:kOeogdOa
でも、取り崩しするまで無配つか分配金ゼロ

というのは何か寂しいな。僅かでも配当あるほうが嬉しい
903山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:03:54.38ID:bhFMzb79
いや分配金はあるだろ
901が言っているのは投資信託とは異なり分配金は払い出しになるということ
904山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:25:17.52ID:kzBtZgkg
そのサイトは、果たして13日の0時から即有効になるのか…?
905山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:32:35.94ID:8XnEjfDj
>>903
出た分配金を再投資に使うと出ない投資信託より不利って話でしょ
906山師さん
垢版 |
2023/11/12(日) 23:43:14.61ID:Q4J1LOuJ
>>905
そのためのETFだっ(`・ω・´)シャキーン
899のレスとも関連するけど成長の枠の話ね
907山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 00:14:10.79ID:qNB3vsvK
システム的には投資信託で埋めるのが理想ぽいけどつまらんから高配当株も買っちゃうのでした
908山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 00:22:01.49ID:+CtIDLLN
はよ勘定なんとか送ってこいやぁ
909山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 00:34:45.91ID:Bu3L2p4f
新NISAの設定は…やっぱり午前6時開始なのかな
910山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 00:45:11.38ID:7EEfh+lW
結局来年からのクレカ10万は無し?
911山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 01:05:03.26ID:7/JBxIpO
ぶっちゃけ中身はみずほ楽天証券だよね…ほぼ5050じゃん…
912山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 02:08:19.60ID:/U5WXtt1
新NISA今日からだけど、積立NISAやってる人は設定がそのまま移管されるって書いてあるけど、例えば楽天キャッシュ残高キープしてる人はそのままの設定で良いのか?説明が足りてない
913山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 03:19:26.05ID:RnnHor9s
クレカ10万は信義Okなっただけで法改正まだでは?
914山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 05:22:12.37ID:oOEajvUb
まだや
915山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:44:20.40ID:npEzykLC
sbiに移行するのですが、いつキャッシュ積み立て設定解除すればよいでしょうか?
916山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:55:29.87ID:wCQgLEgr
>>915
可能な限り早くやるが◎
917山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:11:01.24ID:6svzIgSo
NISA予約はモバイルサイトだけどPC上でも可
918山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 10:17:39.63ID:S23+e3Hq
楽天オルカン予約した
キャッシュとカード5万ずつ
これでもらえる500ポイントって楽天カードの支払いに使える?
使えるなら楽天モバイルの支払いに当てたい
919山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 12:59:06.60ID:xVnzJQ51
>>917
> NISA予約はモバイルサイトだけどPC上でも可
積立予約のPCサイトって何処??

>新NISAで積立設定を変更したい、積立をはじめたい場合は「積立予約」(スマートフォンサイト)をご利用ください。

って書いてあるけど…
920山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 13:32:31.70ID:pcs8587t
>>919
>>898

ぶっちゃけ、本物でも野良リンク踏むのはお勧めしないけどね、癖になるから。
921山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 13:38:28.56ID:XMlU+2Su
パソできょう積み立て設定した人注意NISA指定しかなく(成長、積み立て区分なし)
積み立て枠でなく成長枠になってるので注意!!!!
パソのHP上のスマートフォンサイト(パソで利用できる)をクリックしてNISA積み立てに設定するように
2024年1月大泣きすることになるぞーーーーーー
922山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 13:42:46.52ID:csSqmWEj
まぁでもオルカンとかSP500なら成長投資枠で設定してもぶっちゃけそんな害はないよね
923山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:05:18.43ID:Z5/kXo2n
積立NISAは株価暴落した月から開始するのが当然じゃん

今月に設定するのはアホすぎる
924山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:14:27.68ID:pcs8587t
楽天証券持っててクレカ積立してない方が珍しい存在だと思うが?
口座作ったときに設定するやろ?
まだしてないのかよ。。。
925山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:48:05.39ID:S6bjCRTy
俺毎日積立したいからクレジットで買ってないわw
926山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 15:54:11.40ID:Z5/kXo2n
クレカ設定なんてどうで良い。

積立NISAを開始するのは株価暴落した月からにするのが王道だよ。
そして、株価バブル天井期は積立を止めておくのが肝要だ。

楽天証券よりもSBI証券やマネックス証券の方が積立NISAの開始と停止はやりやすいみたいですね。
927山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:03:02.04ID:pcs8587t
王道ではないな
1日でも早く始めるのが積立投資の王道
暴落時に始めるのは気分が楽に始められるだけ
次の暴落が来年の8月とすると半年以上待たなきゃいけなくなる
20年積み立てるとしても半年は結構デカいし次の暴落が今の値より下に行くとは限らない
928山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:04:41.07ID:pcs8587t
あーなんか食い違うと思ったらあれか
オルカンやSP500じゃなくて日本株ETFとかの話かw
もしそうなら好きにしてくれw
929山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:11:51.22ID:UVN/sddf
新nisa一括1800万入れられるお金あるけど豆腐メンタルだから1日2万円でドルコスト平均法する予定
930山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:18:52.05ID:pcs8587t
>>929
年間上限決まってる、最大40万+120万だから
1日2万だと80営業日で積み立て終わってしまってコスト平均できなくなる
931山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:19:24.67ID:pcs8587t
120+240だったすまん 180日だな
932山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:26:34.09ID:Z5/kXo2n
こいつら素人なのかよww
933山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:29:35.59ID:pcs8587t
積立に素人も玄人もねーよw
ガチャガチャやりたいなら積立じゃなくてテクニカルやファンダ取引しとけよw
934山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:31:04.52ID:UVN/sddf
1日2万円初心者俺、忙しくて買い付けを忘れる日とかもあるだろうし休日は投資のこと考えるのも休みたいしでのんびり360万枠埋めるよ
新nisa初日一括入れるわって人もよく見かけるけど約定日がチャートの天井でも構わないってことだよな すごい
935山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:43:20.64ID:edpdBAib
>>923
毎月数万円で
暴落時にボーナス全突っ込みはありかもな
936山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:53:12.92ID:sUjqbq3P
>>930
あぁ?年間360だろ?
937山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 16:59:18.74ID:X+7hMqi9
・つみたて枠→投信
・成長投資枠→ETFか個別ポートフォリオ
・特定口座→個別ポートフォリオ

がいいって聞いたぞ。NISAの枠すら埋められない奴は知らね。
938山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 17:17:49.85ID:aixaViJv
毎日積立で数年やってきたが枠を使い切るのがめんどくさいんだよな…
939山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 17:26:29.31ID:pcs8587t
>>936
>>931
940山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 17:44:27.49ID:91BHlbCH
SBIのスレがない、どこ?
941山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 17:45:06.45ID:rH2Gnx7d
>>938
今年までの33333円より毎月10万円のほうが簡単
942山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 18:02:28.86ID:gcONKAzc
年間120突っ込むから受渡しベースで均等割してくれボタンとかほしいな
あと個別株はかぶつみしかドルコスト平均法つかえねぇの?
943山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 18:28:36.40ID:weZfzIh0
>>940
乱立に落とされて消えたまま
944山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 18:29:40.23ID:5hxXGXlD
これって言われるまま設定すると、楽天キャッシュがいきなり引き落とされるよね。
12月入ってから設定するわ。
945山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 20:57:04.99ID:Y4r0WKMA
特定口座のファンドをどうやって新NISAに変更するのかわからん
積み立て設定したら勝手に変わるんかな?
946山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:19:30.39ID:pcs8587t
移動は出来ないよ
新規購入の予約だけだよ
特定口座の注文の解除は予約サイトのチェック外すだけだよ
947山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 22:14:26.18ID:iNL2+o5y
>>946
嘘つけや
SBIスレでNISAの投信うつせるって言っとるやつおったぞ

楽天スレには嘘つきが多いなカス
948山師さん
垢版 |
2023/11/13(月) 23:22:39.29ID:cJ8c9LMM
>>947

これか?
あんたの勘違い以外の何物でもないぞ。

>>181
ありがとうm(_ _)m
SBI証券は積立て設定の自動移動なのか再設定なのか、
現時点で未定って事ね。
949山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 01:01:01.37ID:fXD4FU8f
SBIスレまじでなくて草
950山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:27:20.36ID:8FXUkI3z
楽天の陰謀か
951山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 08:59:02.50ID:TFeb8ZHR
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒~⌒~⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/  i ノ
      |   <ヘ>, <ヘ>  |
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ|
     ヽ   ト=ニ=ァ   / 
       .\  `ニニ´  /.=.,_
    _,.='";| ` ┻━┻'  .l   "=ュ;,,_
_,..= '"<  :l  \__/  :l   < : : :
952山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:28:19.51ID:9RJ1na+2
嵐に他のスレ軒並み落とされたのにここだけ残ってるほうが怪しい感じはするが
953山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 09:41:59.21ID:/Mdpyfgo
他のスレは見てないから知らんが
このスレは雰囲気がニュース板に近い
954山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:22:21.42ID:9RJ1na+2
株式板一覧見てみ
わけの分からんスレが大量に立ってるよ
955山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:23:02.38ID:BnQYKum3
なんとういか楽天はスリルあるからな
SBIはぬるいからスレが落ちる
SBIもモバイルやってスリル感を出してほしいね
956山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:29:07.51ID:USB3MT1E
SBIは投信積み立てるだけだから話すことないのよね
HyperSBI2はクソだから、投信積立はSBIでも個別株は楽天でやってる人は多いと思う
957山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 10:38:27.53ID:Atdixb+A
楽天SP500とiFreeNASDAQにとりあえず5万ずつ設定したわ
成長投資枠はどうするか悩み中
958山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:10:42.23ID:WIDFKNJe
みずほの仲介でPayPayとくっ付けばいいのに。
959山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:33:29.71ID:R2RDJHKA
積立枠、同じファンドに10万いれるとして、毎月カード払いで5万、キャッシュ払いで5万と分けなきゃ
ならないという認識で合ってますか?
そうすると証券ベージの画面上では同じファンドの名前が2つ並ぶことになるのかな
960山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:33:54.45ID:3QIwoBRX
>>957
リクス低めの組み立ては、つみたての枠はS&P500に全力・成長投資枠はETFでNASDAQを買えと聞いたがどうなんだ?
961山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:36:18.55ID:cVrbs4Rz
>>959
何で支払うかで分けられたりしないだろ、つまり価額は平均される、個別株の現物平均取得単価と一緒よ
962山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 12:59:56.73ID:BnQYKum3
>>959
米国株ブログではオルカンをカード枠と楽天キャッシュ枠で積立日分けてる画像ありましたね
963山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 13:49:06.10ID:+crUofXU
>>959
その認識であってる。
旧NISAの積立設定の変更画面(スマホ用のページのやつ)で例えばキャッシュで5万を設定した後にファンドを追加しようとするとキャッシュは上限の5万を超えたから別の支払い方法を選べと言われるのでクレカで5万と設定する。
昨日やったばかり。
964山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 14:26:36.37ID:xe8XtJGQ
ID:BnQYKum3は詐欺師だろ
SBIを陥れようとする奴はさっさと逮捕されろ
965山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 15:30:11.15ID:cLNOGp6K
>>943
ありがとう
一ヶ月くらい待とう
966山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:29:55.67ID:JaGeJaeM
11月の積立NISAを、楽天キャッシュから引き落とし出来るように、残高キープチャージも設定済なのに、「積立購入が完了しました(約定)」メールが届いた後も楽天キャッシュからお金が減らない。
因みに積立額は画面上確かに積立予定額分増えている。
何故キャッシュが減らずに積立が成立するのか理由を尋ねようと楽天証券に電話するも「お繋ぎするのに20分はかかります」のアナウンス。
これもうどうしようもない…
967山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:36:05.32ID:IoFyu1ab
前月13日にポイント取られてんじゃないの?
968山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:37:10.27ID:fNwXZcqO
今日、リンク注文の発動がいつもより遅かった気がするがみんなはどうやった?
969山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 19:42:16.14ID:WAgyBQim
12月分チャージされたんだろ
970山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 20:53:32.81ID:OZjy1KMt
>>966
ここは数日ズレることがあるんだよ
適当だから気にすんな
971山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 20:57:21.17ID:aJ3/xe2a
い~マクシスSlimのオルカンと楽天のオルカン
小型株が含まれているかいないかくらいの違いに見えるけどどちらでも大差ないかな?
972山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 21:21:03.66ID:OZjy1KMt
ここが改悪したとき楽天オリジナルのファンドだと他の証券会社に移管できない
973山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 21:53:21.83ID:aJ3/xe2a
なるほど!
eBANKが楽天に買収されてからなんとなく楽な経済圏内で生きてきたけど元々楽天はあまり信用してないからイーマキシスでいいな!
ありがとう
974山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:13:34.25ID:ogBVOl2j
今新NISAで銘柄変更したら、今まで積み立ててたファンドの金額は丸ごと移るのかな?
それとも新規で積み直し?

積み立て設定はあるけど、初回多めに購入する設定とかないんですね
975山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:21:18.14ID:T/j6iQKL
先月は同じ購入日、同じキャッシュ払いで事前に「【投資信託】楽天キャッシュ引落日をお知らせします」メールが来て、ちゃんとその予定通りに引き落とされたから安心できたんだよね。
今月は先月来たメール日からもう二日経っているのに来ない。こちらとしても新NISA前に余計なチャージはしたくない。まさか人間が目視で手作業でやってる?

>>969
12月分はカード払い設定
976山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 22:26:02.37ID:SJmYAcfH
>>974
何言ってんだ、お前。
そんなことになるわけねーだろ、バカ
977山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:51:32.93ID:gEnWCMu4
>>975
967のレス華麗にスルーしてるけどこれが答えだろ
毎月13日〜15日に翌月分をキャッシュから引き落としと仕様明記がある
10月12日の予定メールには何て書いてある?11月のと金額と書いてあるだろ
978山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:55:39.27ID:+RFwdztN
>>960
どっちでも良いかと
つみたて枠で買えるNASDAQがiFreeしかないってだけだ
成長投資枠も積み立て設定できるしさ
979山師さん
垢版 |
2023/11/14(火) 23:57:39.60ID:RTdODNJ6
>>974
そもそも現NISA口座と新NISA口座は別物だぞ
980山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 02:33:07.79ID:CaUG4ri+
楽天SP500やってる人少ない?
不安になってくるんだが emaxis slimに変更しようか
981山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 07:28:57.01ID:jiwuCFqA
好きにどうぞ
982山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 08:31:52.04ID:Wj1WBIr7
>>980
> 楽天SP500やってる人少ない?
それもやる予定。
983山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 08:37:07.57ID:fuKii3Ca
NISAはクレカ枠で買うより、毎月1円設定にして残りを1月にまとめ買いしたほうがよくないか?
クレカポイント欲しい奴は特定口座で買えばいいたら思うけど。
984山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:29:49.41ID:Apm6qfXf
SBIは自動で貸株になるけど
楽天はどうなの?
配当の確定前に
自動で戻ってくる?
985山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:33:28.84ID:PnX8GS0i
設定で可能だよ
986山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:40:03.45ID:x1Zi86Al
質問です
投信売却13日の夜に注文したんですけど入金はいつごろになるんですか?
987山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 09:41:22.90ID:UmLrytka
sbi消えてるぞ。誰か作ってくれよ。
988山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:09:26.03ID:nEQAuduz
>>984
契約しなければ自動で貸株になんかなりませんー
嘘つくなやクソ野郎、楽天スレにはマジで嘘吐き野郎が多いな
989山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:13:33.16ID:xH8I1YBm
SBIは貸株周りがめんどくさいと聞いてやってない
ホールドする株は楽天になるべく集めて貸株に出してる
990山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 10:42:45.22ID:rzXJF5Wi
>>989
twitterで見ててもSBIの貸株に文句言ってるやつ多いよなあ
991山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 11:32:35.47ID:cXgx+nr7
SBIユーザーは他行ってね
992山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 11:55:03.11ID:K40aezVe
SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強SBI最強
993山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 12:15:46.75ID:5Mv7Wwh6
最強ってwww
SBIがSORでタイムインフォース入れたりした時点でどうかと思うが
今も子会社のPTSに積極的に誘導しとるやろ
あれもどうかとおもうで
994山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 12:19:21.80ID:zwbQEeHt
ステマ規制法大丈夫?
995山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 12:19:50.20ID:64sZNTH0
最強ではないけど消去法してくとSBIが残る
996山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 12:39:13.67ID:wyewxmuF
残るから最強なんだよ
997山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 13:10:20.19ID:tQzbMUuS
消去法していくとSBIが真っ先に消えると思うw
998山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 13:12:45.09ID:sPEQoPBS
SORのアレがあってから候補にすら入ってない
999山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 13:31:41.68ID:jNB0Ns1W
楽天証券は補償したにも関わらず、SBIは米国株の障害で補償しなかった
その時点で信用できなくなったわ

投資信託でもやりかねん
1000山師さん
垢版 |
2023/11/15(水) 13:33:16.66ID:EZPnw5bs
北尾がサカシナカモトと談義したとか
カス中のカスと批判を世界発信したりと信用できない

そもそもサーバの増強まったくしないし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 4時間 52分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況