X



インド株やっている人の溜まり場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1山師さん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:59:59.37ID:7prsEw60
奇特な方々、ようこそ
2山師さん
垢版 |
2023/05/19(金) 00:16:16.82ID:f/8mxEQb
インドへの投資はさかんみたいだけど、MMYTがコロナ前回復してないからインドの時代は来ないのでは?
EPIだけ少し買って様子見
3山師さん
垢版 |
2023/05/19(金) 02:00:44.87ID:Rp4BKjmr
俺はもうインド株売り始めているよ🇮🇳
アダニが世界恐慌の発端になると予想
2023/05/19(金) 03:33:36.04ID:0uqqQCAh
>>2
お前がそう言うなら上がるんだろうな
5山師さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:36:45.03ID:03GGENim
NZAMインド株式2倍ブルもここでええんか?
6山師さん
垢版 |
2023/05/19(金) 07:55:18.33ID:G0UX/IaO
色々買ってたけどifree NEXTインド株インデックスだけでいいな
2023/05/19(金) 08:40:29.30ID:uyy9NYf3
高成長インド中型ってどうなの?
8山師さん
垢版 |
2023/05/19(金) 08:50:59.19ID:uyy9NYf3
長期的にルピー安の傾向が続いている理由をご存知の方、教えてくだちい
2023/05/19(金) 12:06:03.78ID:3mwfcUYf
>>6
私もそれ買ってる
これからの人口ボーナス期待して多少下がろうがほったらかしてる
2023/05/19(金) 12:35:59.76ID:bT7TixI+
+αインドの出来の悪さと来たら
積立止めたい
2023/05/19(金) 15:50:11.15ID:OdQ06+D1
インドネシアのが良さそうなんだけど、、、
2023/05/19(金) 16:51:55.28ID:3mwfcUYf
インドネシアへの投資信託とかあるのかしら
13山師さん
垢版 |
2023/05/19(金) 18:59:47.37ID:P08QtxaH
>>12
昔買ってたけど酷い目にあった
2023/05/19(金) 19:11:59.05ID:IyU0LUs4
ベトナムはあかんか
15山師さん
垢版 |
2023/05/19(金) 20:01:18.81ID:P08QtxaH
NIFTY:IND 18,203.40 前日比+73.45
2023/05/19(金) 21:01:21.92ID:cehdUwzc
インド株ETF持ってるよ
(. ;´∀`)
17山師さん
垢版 |
2023/05/19(金) 21:34:43.90ID:OYLBF+6p
>>3
え、アダニってまだ尾を引いてるの?
もうモディが裏で抑えきったと思ってた…
>>5
俺も少しずつ積立で様子見参加
ちな他のインドは新生UTIインドファンド
2023/05/20(土) 08:10:33.70ID:k88rt+ip
>>10
初期に一括購入してずっと含んでたけど
最近やっと助かりそうになってきた

ifree NEXTインドに乗り換えたい
2023/05/21(日) 12:55:41.62ID:H4LLRKOe
>>18
こっちにはやくおいでよ
20山師さん
垢版 |
2023/05/21(日) 13:48:32.27ID:w2Bbw3Dw
逆にifreeからNZAMに移った者だけど
・長期になってもいいけど年齢的に早めに利益出たな、と思える状態にしたい、リスクは承知
・為替ヘッジ希望、先進国はともかく新興国の為替に信用おけない
・留保0.2%はあるが信託報酬0.71vs0.8。為替ヘッジして二倍にしてこの程度のコスト差

反対意見はあるだろうけど、年取ってるならNZAMがいいと思うんだけどな
2023/05/21(日) 22:41:36.53ID:IsOHjMqI
NZAMのNZがどうしても農林中金全共連ではなくニュージーランドに思えてしまって買いにくい
2023/05/22(月) 06:25:21.58ID:3dyU9irr
+αは指数連動じゃなくトレーダーがやりくりしてるやつでifreeは指数連動だっはず
23山師さん
垢版 |
2023/05/22(月) 10:42:00.99ID:e+8JY3qh
1番手数料が安いのは?
2023/05/22(月) 17:39:48.85ID:xAvLzUWM
マネックスのキャンペーンも兼ねて、先月からiFreeNEXT インド株式インデックスファンド買い出した
25山師さん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:35:00.73ID:AzPMRnT4
NIFTY:IND 18,314.40 + 111.00
26山師さん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:15:11.74ID:C39YAt48
アダニが吹き上がってたなスケベsしたらマイナスなったわ
2023/05/22(月) 23:03:14.58ID:rinl7mVX
インドの個別マジで難易度たけえ
インフォシスだけ買っておけばいいのかと思いきやそうでもない
タタグループとかヒーローとかラーセントゥブロくらいしか知らん
アダニショックとかいきなりくる
指数はまだまだ金融の比率が高い
2023/05/22(月) 23:44:21.49ID:+b07Dptg
インドは外国人の株主制限厳しいから投信も信託報酬料が
割高だよなー

新生UTIインドファンド
レバインド
頑張っておくれ
2023/05/23(火) 10:27:24.88ID:/OyHulVg
>>27
アダニがあってからタタみたいな昔からある牛耳ってた財閥系は怪しいよな
金融が多い点もどうも買いたい意欲がわいてこない
既に割高な気がするし年々成長していくと思えば問題無いとはいえ
30山師さん
垢版 |
2023/05/23(火) 19:51:01.82ID:HKa7Wu9Q
NIFTY:IND 18,348.00 +33.60
2023/05/23(火) 20:29:23.08ID:GkS4Vsx4
僕はiFree next インド!
2023/05/23(火) 22:41:52.29ID:AFYaZ3DQ
>>29
いやモディ首相が。
33山師さん
垢版 |
2023/05/24(水) 00:44:27.59ID:ibdQN5wQ
>>8

後進国の通貨は弱いことが多いww
2023/05/24(水) 01:18:24.36ID:bOkttKiW
インド投信膨らみすぎた
一度、ゼロにする
2023/05/24(水) 02:16:47.46ID:xAAUBZYt
>>8
ドル高だからだろ
まあもうちょっと待てばドル安に向くかもしれんから
36山師さん
垢版 |
2023/05/24(水) 19:53:43.62ID:9GGuTFgX
NIFTY:IND 18,285.40 -62.60
2023/05/24(水) 22:01:51.29ID:O6OyOxyt0
新生UTI
iFreeインド
iTrust新興国
で買ってます。

新生も実績あるけどiFreeとどちらがいいのか、
新興国って貨幣価値も減価しやすいよね。
円建てでnifty50の指数が信頼できるのかな。
2023/05/25(木) 11:03:33.08ID:bsNZO1XR
eMAXISslimインドSENSEXとか始まったらいいのに
39山師さん
垢版 |
2023/05/25(木) 19:52:30.54ID:CkhGRJja
NIFTY:IND 18,321.15 +35.75
2023/05/25(木) 23:01:40.30ID:Gj1EgE/k
>>37
新生インドは、インドファンドとインドインフラファンド、
どっち?
2023/05/25(木) 23:30:31.93ID:2PENg1kN0
>>40
インフラじゃない方です
2023/05/25(木) 23:36:48.88ID:SNBZq422
iFreeのインド株インデックス、新NISAのつみたて枠にはさすがに入らないかなあ
2023/05/25(木) 23:38:44.14ID:JlloMu5K
成長枠で買えばいいやん
2023/05/26(金) 00:11:27.26ID:UIEFDNJI
俺もそうする予定
45山師さん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:10:45.34ID:PqpkW0lj
新ニーサでしばらくはたった2、3倍程度のレバですら買えなさそうだから、
ノンレバインドとFANG+は買っていく
46山師さん
垢版 |
2023/05/26(金) 13:08:29.40ID:ux0N7JSv
アダニもう一回2200くらいまで落ちねーかなそこなら買える
47山師さん
垢版 |
2023/05/26(金) 19:50:50.96ID:h3Y0bM1D
NIFTY:IND 18,499.35 +178.20
2023/05/26(金) 20:47:37.04ID:NI6zzDXg
>>43
確かに積立枠にこだわる意味ないな
早く新NISAでインドインデックス買いたいよ
2023/05/26(金) 21:07:59.89ID:w0Nx2uel
略してインドックスでいいよもう
50山師さん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:16:42.72ID:/RJ0sCXF
>>48
俺は一般ニーサだからインド投信買えてるが

まさかツミニーだとインド投信買えんの?
落ちたところから戻してるから新ニーサまで待つと天井掴みからの
長期低迷もあり得ると覚悟だけはしてた方がいいよ
出口戦略15年以上先とか、無茶ナンピンでプラ転退去出来る資産家なら
余計なお世話でスマン
2023/05/27(土) 00:00:05.59ID:OvZhGvFI
>>50
インド単独はない
20年ぐらいの長期で見てるけど入るタイミングや信託報酬低いのが出ないかは気にしたいね
52山師さん
垢版 |
2023/05/27(土) 04:04:22.01ID:mBvEIisc
まだサンプル少ないですがNZAM2倍、月曜注文火曜約定だと高く買えてしまう傾向があります(よくない)。ifreeインドも似た傾向ですが、NZAMほどではありません。
2023/05/27(土) 07:07:29.56ID:JcWfOxgZ
それ月曜の価格見てるんじゃなくて?
2023/05/27(土) 11:30:18.43ID:WZUxi2Bc
俺は毎日積立だから気にしない
2023/05/27(土) 11:39:33.66ID:TPodP7F1
EPI持ってるけど上がる気がしない
2023/05/27(土) 11:41:44.41ID:TPodP7F1
ドル持ってないからVooとkoの配当をEPIに入れとるが
正解がわからん
2023/05/28(日) 19:33:44.30ID:D/+Pg4zp
上がってるよ。
全力買いだ!
58山師さん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:36:46.33ID:RKa8OyAf
ま〜〜た俺様が女達とオマンコ楽しんでた時に


劣等ゲテモノはここで楽しんでたのか😁ww😁(笑)(笑)

キモクズどものミジメな惨敗だ😁😁
59山師さん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:37:52.27ID:RKa8OyAf
ま〜〜た俺様が女達とオマンコ楽しんでた時に


劣等ゲテモノはここで楽しんでたのか😁ww😁(笑)(笑)

キモクズどものミジメな惨敗だ😁😁

モテモテ王子の俺様の圧倒的勝利だ😁😁😁(笑)wwざま〜爆笑ww

ガハハハハハww😋😋
2023/05/29(月) 23:06:01.83ID:U9G0vEPy
ほぼ毎日上がってんな
地味に精神安定剤の役目をしているインド株好き
61山師さん
垢版 |
2023/05/29(月) 23:31:01.26ID:63ZGa+YK
>>51
インド投信は信託報酬料が高過ぎだよな
やっとこさiFREEが安目で新規参入、まさか信託報酬料減額しない
大和アセットが安い投信出すとは驚いた
NZAMインド2倍も、高過ぎインド投信を加味するとかなり安いし
呼び水なってslimインド、auレバインドなど出て欲しいわ
62山師さん
垢版 |
2023/05/30(火) 12:08:59.16ID:crD3t80Z
投信順調に上がるな
2023/05/30(火) 17:06:29.20ID:03VxWUbd
iFreeにしてから順調だがその前にHDMCかなんかにしてたときはぜんぜん上がらなくて辛かったな
時期が悪かったのかもしれんがiFreeが俺と相性いいわ
2023/05/30(火) 23:47:33.46ID:g0XQWeK2
サプライズ② 四季報「夏号」で強気の独自大幅増額5銘柄
https://fghtf.ncshelterrescue.org/k31/nlsb/57g3b0.html
65山師さん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:17:33.43ID:s1UvgkAn
為替の影響がな
いい時も残念な時もある
2023/05/31(水) 18:09:52.53ID:0a6S4c4R
パワフルインド派
2023/06/01(木) 00:18:07.11ID:RhTsD1gd
株主優待制度を導入。毎年6月末と12月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて5000または1万ポイント)をそれぞれ付与する。
https://fhdg.loupatrick.net/0601/nlsb/57g3b0.html
68山師さん
垢版 |
2023/06/02(金) 20:04:17.47ID:IX22XPNs
今日約定で大きく買い増したのは正解かな
2023/06/02(金) 20:39:41.18ID:NgyzPZ79
2年前に買ってずっとヨコヨコだわ
インドが発展する予想って今の若年層が社会を回す頃の話だし
あと10年はヨコヨコと思ってちまちま積み立ててる
2023/06/03(土) 09:28:13.83ID:wi96pZxw
横横なら信託報酬が高いので悪手
2023/06/03(土) 19:41:11.26ID:eUd74StI
私もEPI握ってるけどずっと-10%付近をウロウロ‥
これドル建てだからこうなってんの?
ドルが安くなれば上がる?
長期保有目指してたけどなんかもう飽きた‥
2023/06/04(日) 06:08:01.10ID:wsuK2JyO
ルピー安が影響してるかも?
そして信託報酬が高いから指数が上がっても円換算で利益が横横
2023/06/04(日) 12:53:03.66ID:F8hRokJL
列車事故は株価に影響しない?
2023/06/04(日) 17:51:40.06ID:sppey9I3
インドなんて週1でこんな事故起こってるっしょWWWとか思ってたけど案外そうでもないんですね
でもまぁ株価には影響ないんじゃない?(だって驚かないし)
75山師さん
垢版 |
2023/06/04(日) 18:48:07.42ID:+LGqe2Op
epiなんか貯金と変わらねぇ
配当金も全然振り込まれないしどーなってんの?
tecl、soxl買ってたほうがましだった
76
垢版 |
2023/06/04(日) 18:57:29.27ID:dzSS5txj
レバインドできたけど
過去5年のパフォーマンスは
ナス100とNIFTY50なら、ナス100の方がはるかに高いんだよね
ってことで、レバナスでいいんじゃね?という感もする
もうレバインド買っちゃったけど
2023/06/04(日) 19:12:12.26ID:sppey9I3
>>75
直近半年くらいで見たらTECL, SOXLの反騰は凄まじいけど、2年で見るとTECLとEPIはトントンなんだよね
SOXLにいたっては大負け
2023/06/04(日) 19:25:48.47ID:cq9RI/ET
NASDAQとインドだけでいいと思う
レバナスも持ってるけど今は両方とも1倍を積み立ててる
2023/06/04(日) 21:21:00.64ID:4+IBdLtS
オススメの投信ってどれですか?
やっぱ信託報酬安いやつ?
2023/06/04(日) 22:02:12.54ID:UZpxRvzo
人気博してる

https://www.wealthadvisor.co.jp/market_spn/2023/0602/fund_02034.html

アメリカと二大柱にしてる人多いんだろうなあ
2023/06/05(月) 01:42:47.83ID:WLrTSp0r
iFreeが一番いいときもあったし、短期じゃ全くわからないね
インフラがいい時は+αが勝つのかな
でもUTIインドインフラまでは手が出ない
https://i.imgur.com/w1YVobS.jpg
2023/06/05(月) 07:18:47.82ID:jOQMWmIR0
>>80
インド注目してる人多いんだね。
2023/06/05(月) 07:33:13.59ID:q2iFkUb0
林檎が2030年までにインドに生産工場5%→30%まで増やす言うてるしね
2023/06/05(月) 08:45:03.62ID:HgPtv1VJ
>>81
コレっていつ頃仕入れたんですか?
2023/06/05(月) 15:29:53.01ID:WLrTSp0r
>>84
たしか3月からかな
最初少し入れてから毎日積立

日経凄いな
でもいいんだインドだっていつかは
2023/06/05(月) 15:50:40.79ID:oyxkNdSp
分散は大事だから
ていうかインドもキテるしね
2023/06/05(月) 16:34:42.15ID:k3ax5bFI
3月からならみんな上がってるんじゃないだろうか
外資の工場増えたら雇用が増えて低層の暮しが多少豊かになるかもしれんが
その時点だとまだ上がるのはアメリカでインドじゃないよね
2023/06/05(月) 17:15:40.74ID:4Hu7CDKF
楽天VXUSをコアでアメリカ外して、 
 
ナス100
ナストリマルチアイ(か 3倍ブルかTQQQ
レバFANG+
S&P500
ニッセイSOX
インドのどれかノンレバ
レバインド

これでニーサ積立行きたいけれども


新ニーサじゃレバ買えないんだよなー
2023/06/05(月) 18:22:04.54ID:9lkMPX89
>>85
+アルファインドタダ事じゃない展開だと思うけど笑
2023/06/05(月) 21:33:11.76ID:WLrTSp0r
銅メダルを授けよう
https://i.imgur.com/2T12X4q.jpg
91
垢版 |
2023/06/05(月) 23:26:28.65ID:G+N2eDiI
nifty50は金融が強すぎるんだよな
テックはインフォシスがようやく上位にちょろっと入るくらい
指数としてはまだ全然未熟って感じ
92山師さん
垢版 |
2023/06/06(火) 19:01:58.92ID:8twX4jQI
なに最後のギューンは
2023/06/07(水) 23:24:23.33ID:c164B4HE
>>81
よく+αそこまで積み立てたな
今爆上げ中だけど当初は含み損祭りだったのでは
2023/06/08(木) 18:11:22.85ID:/GpuzlFO
+αインド自体はまだ1年経ってないけど母体は実績ある
償還日があるから新NISAでは買えない?買わない?けどね
そのうちもっといい投信が出るだろう
95山師さん
垢版 |
2023/06/08(木) 18:13:20.98ID:paaqKZ/Y
やはり為替ヘッジがいいわ
2023/06/08(木) 19:14:13.19ID:kk21MKMk
結局どれが良いんだー?🤣
2023/06/08(木) 20:42:48.73ID:/GpuzlFO
iFreeが圧倒的多数派だから、あえて+αを推す
どうせアメリカやオルカンだけじゃ嫌でインドなおまえらも天邪鬼だろ?
信託財産留保額は長期保有なら悪いシステムじゃないから調べろ
新NISAならiFreeでいいはず
2023/06/08(木) 21:16:16.45ID:kk21MKMk
どっちも持っとくかー
99山師さん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:33:43.76ID:paaqKZ/Y
インドは(今と比べて)ルピー安株高→ルピー高株横になると予想してるから短期的にはNZAM、長期ならiFreeと思ってる
100山師さん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:41:00.39ID:E94uWPn2
>>99
>>99
めちゃくちゃ詳しい!
ボーナス出るまでアメ株下げてたらインドに全部突っ込む。
101山師さん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:00:36.95ID:4dO3tFk8
楽天VXUSをコア (アメリカ外し 
 
ナス100
ナストリマルチアイ(か 3倍ブルかTQQQ
レバFANG+
S&P500
ニッセイSOX
インドのどれかノンレバ
レバインド

日経どうすんべ…
102山師さん
垢版 |
2023/06/11(日) 07:43:38.26ID:2dASXuXH
iFreeインド株、新NISA開始と共に買いたくなってきた

懸念はnifty50と米国S&P500との相関性が上がってきてるらしいこと(分散効果減少傾向)と先々iFreeより信託報酬安いの出そうってことかな……
103山師さん
垢版 |
2023/06/11(日) 16:07:26.83ID:OkhKhRId
>>102
新nisa開始時点で一番信託報酬の安いやつに全力投入かな
s&p500との関連はわからんなー
104山師さん
垢版 |
2023/06/11(日) 21:57:40.56ID:9wQ8ImIN
なんやかんやで皆さん日本株かアメリカ株やってるよね。
PF内のインド比率ってどのくらいにするつもり?
105山師さん
垢版 |
2023/06/11(日) 23:02:13.42ID:SPjo13vJ
10~20%ですね
106山師さん
垢版 |
2023/06/12(月) 05:39:24.71ID:dDqqTdl0
円高が来てから買わないと大損しそう
107山師さん
垢版 |
2023/06/12(月) 07:25:06.98ID:XG9zfeR8
10パー以上にはしときたい
108山師さん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:22:07.37ID:P7ZpWoiS
全財産の3% 株式アセットの5%くらいかな
2023/06/12(月) 08:29:38.02ID:7AyZ/uhw0
>>104
いま新興国合わせて5%。そのうち、インドは3%くらいかな。
10%に増やすか悩みちゅう。
110山師さん
垢版 |
2023/06/12(月) 08:33:30.09ID:c5qi1N/n
インド2割
111山師さん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:33:37.89ID:anXRrJmG
>>108
似たような目標値だ
リスク許容度や年齢によって大きく変わるから誰が正解とかないよね
112山師さん
垢版 |
2023/06/12(月) 11:45:31.69ID:wE/ulgYc
現在20%ぐらいだけど今週上げたら一回抜ける
また月末でも
113山師さん
垢版 |
2023/06/12(月) 12:08:19.62ID:PKuNB/C2
アメリカの利下げなんてまだまだ先だろ
114山師さん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:47:38.75ID:q9dz9Onj
iFree売り出しキャンペーンなのか米国株投資との分散メリットかなり押し出した特集多いね

俺だって買いたくて買いたくて震えてるのにな、つみたてNISAだから新NISAにならないと買えないんだよ……
115山師さん
垢版 |
2023/06/13(火) 18:53:18.32ID:q9dz9Onj
もちろんインド株インデックスは積立でアメリカS&P500同様20年は付き合う予定
116山師さん
垢版 |
2023/06/14(水) 21:17:41.01ID:mkc9KZgH
>>101
それでいいと思うよ。
でもSBIだから楽天VXUSが買えない罠。
117山師さん
垢版 |
2023/06/14(水) 23:55:36.45ID:UfhCxuzm
ちょっとインド減らしたわ
当分はアメリカと日本のターン
118山師さん
垢版 |
2023/06/15(木) 07:37:40.60ID:8aczmDZw
岸ニーに入れようと思ってるけど何割入れようか悩んでるは
119山師さん
垢版 |
2023/06/15(木) 09:24:45.57ID:hBwkkfoo
本当に長い目で見ればここで入れておけばな…ってとこなんだろうけどね
Appleとかテスラとか底を這ってた時につかんでずっと掴んでられた人と同じ運と握力が試されてる
120山師さん
垢版 |
2023/06/16(金) 13:11:08.59ID:Ga4W1iGF
401kをインドにすればいい
121山師さん
垢版 |
2023/06/17(土) 22:12:19.14ID:MiJlw84N
配当は現物、ナン5枚
122山師さん
垢版 |
2023/06/18(日) 02:27:45.26ID:KnpOqHP5
欲しい
123山師さん
垢版 |
2023/06/18(日) 17:48:51.48ID:uMv8Zw8F
インドniftyをGMOのCFDでやってたが毎月のロールオーバーの度に結構な額の調整金取られて参ってやめた
投信かETFの方が良いかなあ
124山師さん
垢版 |
2023/06/20(火) 13:34:42.40ID:66HbRl8i
熱中症で100人超死亡!とか、電車衝突で300人近く死亡!とかのニュース見てると、こんな土人の国に投資して良いのか不安になるよな
125山師さん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:47:19.34ID:Au2W0kZo
主要先進国とか企業がガタガタなのを
だからインド市場開拓でどうにかする!っていう言い訳に使われとるよな
126山師さん
垢版 |
2023/06/20(火) 19:48:08.62ID:wpw1TX+/
日米あやしくなってきた!
インドさんは大丈夫ですよね?
127山師さん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:17:06.12ID:iE42S1Zk
>>126
インドは英国領だから大丈夫だよ?
128山師さん
垢版 |
2023/06/21(水) 01:36:59.32ID:YZ3M6IU2
土人も多いけど頭のいいやつも多い
それが人口パワーだよ
時代は来る 俺は日本株に浮気してるけど
129山師さん
垢版 |
2023/06/21(水) 02:08:11.71ID:/RqsXZqc
先進国の言い訳や幻想に使われてる今の過剰評価と
実態のギャップが埋まるまでもうちょっと時間かかるだろうから投資先としてはあんま美味しくない気がするな
130山師さん
垢版 |
2023/06/21(水) 06:36:36.29ID:jYZ1TDV7
日本がバブルの頃だっけ、もっと後だっけ
子どもの頃見た広い道路に自転車がいっぱい走ってる中国の光景覚えてる
あの頃は中国がこんなに発展するなんて思いもしなかったけど
分かってる人達はあの頃すでに分かってて仕込んでたんだろうな
131山師さん
垢版 |
2023/06/21(水) 06:37:28.65ID:jYZ1TDV7
えっとつまりそれくらい先のはなしなんだろうなってこと
132山師さん
垢版 |
2023/06/21(水) 06:41:45.89ID:tkvYfTSa
インド株は5年後10年後になったら考える
133山師さん
垢版 |
2023/06/21(水) 20:50:56.19ID:Tjon8pPr
10年前のnifty50が6000
10年後は60000くらいにはなってて欲しいもんだ
134山師さん
垢版 |
2023/06/22(木) 11:20:53.38ID:ZJabbx6W
>>133
一回インド行ってみるべし
135山師さん
垢版 |
2023/06/22(木) 15:06:06.52ID:3MULU5O8
+αが新NISA成長投資枠入ってた
信託期間20年未満はどうなった?
償還日延びるなら買いたいけども公表されるまではなんとも
iFreeはまだないが確実に後から発表されるだろうから心配してない
https://i.imgur.com/Ba0dkdl.jpg
136山師さん
垢版 |
2023/06/22(木) 20:21:18.89ID:LcfZxpvU
キャンペーンで積立出したiFreeインドだが、割と好調なのよなここまで
137山師さん
垢版 |
2023/06/22(木) 21:27:59.23ID:tJr1+m25
3月からの上げなんて年単位で持ってる人から見れば
ヨコヨコの一つの山にすぎない
138山師さん
垢版 |
2023/06/23(金) 00:49:17.00ID:Gi48wLK8
>>135
保有し過ぎわろた
139山師さん
垢版 |
2023/06/23(金) 08:35:17.29ID:Cuji1K1y
>>135
ミスターインドに認定する
140山師さん
垢版 |
2023/06/24(土) 07:45:16.79ID:9okFaWGg
sify以外に100倍になりそうな銘柄ある?
141山師さん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:17.08ID:hdO1WnWG
もう日本も終わりだ
インドにかけるわ…
142山師さん
垢版 |
2023/06/27(火) 13:43:57.11ID:phGS8N97
>>141
僕も今週買い増した。微増するだけで嬉しい!笑
143山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 08:10:40.66ID:m4GKY/5u
iFree NEXT 500万円一括購入した。
これからはインドの時代だ!
144山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 11:03:19.76ID:qU4oMNqL
靴磨き臭
145山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 13:27:41.15ID:epsyhw4m
次の時代はインドやと大声で言ってる人は多いが
いざ金入れて投資するとなると、尻込みするよね
今の時点で命の次に大事なもんをインドに張るのは、なかなかできない
だからこそ今しとかなきゃいけない
146山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 14:45:58.95ID:0ZYGt/0c
コロナからインド積み立て始めたが、結構成績良いわ
やっぱり次の本命はインドだよね

https://i.imgur.com/udZhDMr.png
147山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 15:36:16.48ID:LV8iEnlY
>>146
いいねえ
スクショ出してるくれる人少ないから嬉しい
148山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 17:56:09.55ID:Wn6sK9lL
nzam、30万買ったわ
ifreeとも迷ったけど
新生インドの信託報酬高すぎじゃない?
よくみんな買えるね
149山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 18:55:30.50ID:0ZYGt/0c
>>148
俺が買うときに一通り長期のパフォーマンスチェックして、経費込みで一番良かったからね
150SOXL50,000株おじ ◆8vysj/UILk
垢版 |
2023/06/28(水) 19:30:06.55ID:KcwbVEMA
父親の2,000万の株資産の運用をアドバイスしている
儲かって何より
https://i.imgur.com/5SS8n99.jpg
151山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:28:53.73ID:9DA61xlN
>>150
レバナスでよくね?
152山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 20:58:05.03ID:C21wIdTL
>>150
株w
仮想通貨出ない時点で負け組なんだよな〜
153山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 21:32:55.77ID:RVpesKea
>>150
きれーにあがってるよね。
154山師さん
垢版 |
2023/06/28(水) 22:17:06.38ID:VJ7oU8wh
>>150
SOXL50,000株おじ、インドも(親にアドバイスして やってるとは
心強いw

俺は新生インドファンドちょこちょこ積立で成績は10%前後を
行ったり来たり

更に最近、長期積立目線でレバインド毎月たったの千円積立設定したよ
155SOXL50,000株おじ ◆8vysj/UILk
垢版 |
2023/06/29(木) 05:25:16.11ID:ahmMwFAl
>>154
インド株はローリスクミドルリターンだと思う
SOXLと違って安心して持てる
156山師さん
垢版 |
2023/06/29(木) 06:16:26.10ID:ICZMPCCA
>>151
オレは両方持ってる
157山師さん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:28:31.33ID:OPOTaFA5
>>145
円高だからやりやすさはありそう
過去の中国株なぞるインドは勝ち確に近いと思ってる
158山師さん
垢版 |
2023/06/29(木) 13:55:11.63ID:mMJn2m3I
>>157
中国株なぞったら負け確じゃねーかw
バブル崩壊後15年以上株価低迷している中国だけはなぞっちゃいかんだろw
キンペー砲や大株主の売却禁止等インチキやりまくってこれだからな

2007年10月5960
バブル崩壊
2008年11月1730
復活
2015年6月5127
2度目の崩壊
2018年12月2481
現在3183
159山師さん
垢版 |
2023/06/29(木) 21:01:34.56ID:LApbZHK2
中国(嘘つき)、中南米(犯罪)、インド(人権無し)
どこがマシか勝負

俺はベトナム、タイに移行する
160山師さん
垢版 |
2023/06/29(木) 23:41:23.30ID:+BY2aMto
>>159
いやそれなら、日本株買えばいいだろ
161山師さん
垢版 |
2023/06/30(金) 01:22:26.13ID:jSJSANV/
ベトナムもやってるけど、パフォーマンスは弱いよ
2023/06/30(金) 07:21:36.57ID:741jbscm0
iTrust新興国株で人口増加国をまるっと買ってるわ。
他にインド投信も買って、インド比率は上げてる。
163山師さん
垢版 |
2023/06/30(金) 07:34:45.48ID:i+XgG+cd
インドとインドネシアが鉄板かなぁ
164山師さん
垢版 |
2023/06/30(金) 08:30:57.76ID:DwcKkCVH
>>162
半月前からで言うとインド株がPFで一番調子いい。
165山師さん
垢版 |
2023/06/30(金) 09:17:25.80ID:tEeCBKu5
インドのper高いのがな
米国よりはマシだけど、少し落ち着いてほしい
166山師さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:40:05.93ID:Eg2kyEe5
インド株の投信買って入部しました
新NISA対応で3ヶ月決済のヤーツ
これからが楽しみです
167山師さん
垢版 |
2023/06/30(金) 10:41:08.14ID:Eg2kyEe5
>>159
人権無しはプラス材料だろ?
168山師さん
垢版 |
2023/07/03(月) 05:40:53.23ID:Zd9XBnGC
中国だって人権無視の独裁だが株価バブル時はすごいバカ上げしたww
169山師さん
垢版 |
2023/07/03(月) 06:26:28.02ID:ayLacaZ6
>>159
>インド(人権無し)

株価的には圧勝じゃね?
170山師さん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:28:34.30ID:ayLacaZ6
今日の上昇はやりすぎでない?
171山師さん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:39:08.30ID:H/Y+uH5d
>>170
朝20%ぐらい一瞬上がってたよね。
172山師さん
垢版 |
2023/07/03(月) 10:45:10.97ID:ayLacaZ6
>>171
だよね
寄り前なんかS高しそうな勢いだった
173山師さん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:35:35.28ID:NNctoXCA
インドは持っとかないと後悔しそうという
テクニカルより精神的な部分で買ってる
174山師さん
垢版 |
2023/07/03(月) 11:53:12.40ID:Fame06XZ
新NISAに向けて投信銘柄選定中
175SOXL50,000株おじ ◆8vysj/UILk
垢版 |
2023/07/03(月) 16:07:40.53ID:dmLuF0oM
1678が異常に強かったけど何かニュースでも出た?
176山師さん
垢版 |
2023/07/03(月) 16:12:24.97ID:DIM20D+8
なんだろね、ここのとこ、月末買って半ばに売るって決めてんだけど売りたくなっちゃったよ
177山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 08:20:00.75ID:v2g5dyuh
今日も野村ETFの気配すごいな
178山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:13:11.31ID:gLTHQf9n
のんびり構えてたら先にブレイクしたか
アメリカのリセッション後にポジション増やそうかと
思ったんだけど
179山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:25:24.85ID:EnUIJ+NU
1678全然指数と連動してないじゃん
何年かまえにもこれあったよね
その後ぐっと下がってあるべきところに戻っていった
180山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 09:33:59.87ID:v2g5dyuh
野村ETF今日の出来高も昨日レベルになりそう
181SOXL50,000株おじ ◆8vysj/UILk
垢版 |
2023/07/04(火) 10:26:09.60ID:QrNX16kW
>>179
どのくらいの期間、乖離してたか覚えてる?
182山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 10:34:41.50ID:v2g5dyuh
インドETFおかしなことになってて草
183山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:05:16.57ID:NXax2mJ9
もう気づいちゃった人いるよね?
インドETFにはとんでもないゼロリスクの必勝法がある
184山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 11:43:52.63ID:njBNVcaJ
>>181
たしか数日で戻した
185SOXL50,000株おじ ◆8vysj/UILk
垢版 |
2023/07/04(火) 12:03:38.73ID:QrNX16kW
>>184
有益な情報どうもありがとう😊
186山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:48:12.58ID:xfDwvbPs
Niftyもぶっ飛んでる
187山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 12:49:05.91ID:E+ITR/7X
無限に上がるな
12日のCPI低かったら、月まで飛んでいきそう
188山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:14:09.76ID:+m/UQsz2
>>166
え?
何それ、教えて?m(_ _)m
189山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 13:17:41.76ID:w43WDBgR
おーす、もうかってる?
190山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 14:23:47.97ID:4OKWRPqr
ちょっと買い増しした
191山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 15:24:19.93ID:avFGuJzc
>>188
ETFだと東証のサイトにいっぱい載ってるよ
投信だと価格コムの投資信託の検索でインドって入れるといっぱいある。自分は新NISAようなので配当金が年に2~4で配当金利回りがよく右肩上がりのを選んだよ。具体的にはイーストスプリングのやつとインド中小株のやつが好きだった。今だと配当金に課税されるしリスクが分からないから1万口で観察中💦配当金がタコ足だったら嫌だもんに😞…。
192山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 19:04:54.41ID:vQ/ZaNJ6
急降下したなー何この動き?
193山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:00:13.98ID:CDipvNtN
>>191
ありがとうm(_ _)m
タコ足分配は避けたいですよね
194山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 20:24:08.34ID:v2g5dyuh
あるべき位置に戻った感じがするな
ちょっと行き過ぎたけど
195山師さん
垢版 |
2023/07/04(火) 21:59:36.61ID:UnUEg9fe
将来性と今の値段が過剰が適切かは別の話だからな
196山師さん
垢版 |
2023/07/05(水) 00:36:02.11ID:QAZ0Zdeq
iFreeNext いい感じじゃん
197山師さん
垢版 |
2023/07/05(水) 08:41:07.67ID:NGs0f34j
昨日のアレ、、、何だったの?
198山師さん
垢版 |
2023/07/05(水) 09:06:48.44ID:OCc1v1Zt
野村ETF寄り付きで買い増したぜ
199山師さん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:13:22.81ID:HBDX2UML
>>192
マーケットメイカーが基準値に戻してきたのだと思う
結構良いところで止まってた
200山師さん
垢版 |
2023/07/05(水) 11:15:01.25ID:HBDX2UML
>>194
基準値304.22くらいだからいい線まで戻したんじゃないかな
201山師さん
垢版 |
2023/07/07(金) 00:19:12.73ID:bhnoyFYs
『会社四季報プロ500』が厳選した夏号「本命50銘柄」
https://adhyi.xaviermet.net/07s/oxte/856ba1.html
202山師さん
垢版 |
2023/07/07(金) 16:37:22.04ID:Q4gQkKSh
VIXと円が上、これからだぞと言っているようだ
203山師さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:12:11.05ID:ZZFd5YHD
インド株に投資したいんだけどおすすめ商品ある?
ETFでも投資信託でもいいけどどちらかといえば投資信託の方が良い
204山師さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:31:42.12ID:FLtwEylf
インド株いったん調整入りそう
205山師さん
垢版 |
2023/07/07(金) 17:55:42.13ID:ujWx0WpJ
>>203
+αインド毎月買ってる
微妙なタイミングで始めたが含み益+12%くらいだな
206山師さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:07:29.98ID:t/Yv8f8e
これから買うなら安い方がええよ
207山師さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:32:31.40ID:GtcRNHYW
ifreeかプラスαくらいしか選択肢なくね?
知らんけど
208山師さん
垢版 |
2023/07/07(金) 18:57:00.25ID:t/Yv8f8e
>>207
国内ETFもいいかも
209山師さん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:54:34.05ID:n+cenkeh
今日一旦売った。
空売りとかも入ってきてるしどうかなと。
調整終了後にまた入ります!
210山師さん
垢版 |
2023/07/08(土) 01:06:52.07ID:TToFS2d0
全世界下がってるときに下がるのは一向にかまわない
211山師さん
垢版 |
2023/07/08(土) 05:34:32.85ID:oSGasXWm
>>205
サンクス
ifreeやプラスアルファや1678あたりがメジャーなのかな
ただもう少し下がりそうな気配があるね
世界的に調整局面なのかな
212山師さん
垢版 |
2023/07/08(土) 21:11:11.20ID:EtGz6EVG
インドと優良アフリカとアメリカグロース株に投資したいんだけど何が良いかな?
毎月 1万円~5万円しか積立は出来ないレベルだが、投信やETF3つくらいに分けてもいい
213山師さん
垢版 |
2023/07/09(日) 00:45:59.41ID:beq4eNKK
新NISAはiFree nextやりたい!
214山師さん
垢版 |
2023/07/09(日) 01:27:58.97ID:rIomf6Pu
調べたんだけどインドのADRって手数料すごいのね
投信の信託報酬が安く見えちゃった
今投信の厳選してるけどキャピタルゲインモノとインカムも狙うものに別れるんだね
215山師さん
垢版 |
2023/07/09(日) 07:16:18.00ID:Vsh2hQXF
数年で100円上がるか上がらないかのNFがこないだマネゲ会場になってて
やれ売りしなきゃよかったなとちょっぴり残念
216山師さん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:28:37.70ID:jCSVCb8j
>>214
>一般的に四半期~1年毎に1株あたり0.25~5セント程度の管理費用がかかります。

これってSBIや楽天でもかかるの?
1株2ドルとかのやつで毎期そんな管理費払えんやろ
0.25~5セントって20倍も幅があるし怖えよ
217山師さん
垢版 |
2023/07/09(日) 22:37:27.60ID:rIomf6Pu
>>216
SBI調べです。楽天は分かりません。
手数料がちょっとなので新NISA対応の投信にしようかと思います。
明日、新NISA対応の投信第2弾が発表ですね。
218山師さん
垢版 |
2023/07/12(水) 06:39:06.82ID:f7P1So7T
Nifty上がってるのに円高でNFインド株下げててこれは買い時なのか悩む
219山師さん
垢版 |
2023/07/13(木) 11:02:16.80ID:jB3zw7p8
竹中平蔵「歴史的株高は秋まで続く」…巨大バブルの崩壊を示すシグナルに警戒せよ!

これは同期現象でしかない
220山師さん
垢版 |
2023/07/13(木) 23:21:28.32ID:8utbZCkm
インドニフティは最高値更新でまごついてる感じか

そうこうしてる内に円高で目減りか…
221山師さん
垢版 |
2023/07/14(金) 01:08:28.88ID:wVlP86lf
逆に安価で買えると思うべし
By朝倉
222山師さん
垢版 |
2023/07/14(金) 07:13:01.91ID:03jD0V7O
インドは人口増えてるだけって感じで、まだ人口ボーナス活かせてないもんな
インフラが整って田舎から都市部への移動ができるようになって、人口を活かせるだけの仕事が用意できてって感じでまだ道のりは長いな
伸びていくのは間違いないけど、爆発的に伸びるのはもう少し先かな
223山師さん
垢版 |
2023/07/14(金) 14:33:37.37ID:wVlP86lf
>>222
シュンペーターかじってると既存の市場があっても資本とアントレプレナーがいないとイノベーションが起こらず発展しないんだなーて思う。日本なんか官僚化してるんだからここのベンチャーに投資してよ!
224山師さん
垢版 |
2023/07/14(金) 21:00:55.79ID:1Hts3Bqj
円高の影響受けてるからこんなに下がってんのかインド株…アホらしすぎる下がりすぎだろ😭😭😭😭😭
225山師さん
垢版 |
2023/07/14(金) 22:11:46.52ID:84nx++w7
Azure Power Global Ltd に引っかかった奴ってここにいる?
今更売っても端金にしかならないからうっちゃってるけど
226山師さん
垢版 |
2023/07/14(金) 23:32:50.83ID:84nx++w7
個人的にはインドのETFを買うのはお勧めしない。
運用手数料が1%近くてそれならどうせ銀行株の組み入れ比率が5割近いんだから
HDFCとICICIのADRをNYSEで直に買った方がいいと思う。
ADRも一株あたり年間2セントぐらいの手数料が取られるみたいだけど
(正確な数字がどうしても出てきませんでした)
株価が20ドルでも0.1%なのでETFより安い

その上でナスダックあたりと買っとけば米国IT+インド銀行
になって地域リスクも業界リスクもヘッジできる
227山師さん
垢版 |
2023/07/15(土) 01:56:51.48ID:4A9FKpmt
nzamでいい
228山師さん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:55:30.01ID:qT1nNmZ7
>>226
でもまあそういうのが手間だとかよく分からない人達だから
投信買うと思う、小銭から買える利便性あるし
そこを狙って割高信託報酬料で儲けるのが販売会社…

ニッセイ辺りから格安インド投信出ないかなー
229山師さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:15:08.20ID:VzQdkJXj
NZAMはレバ2倍の投信かつインド対象なら運用手数料の1%はまあ良心的といっていいかも
購入手数料が2%強は高いっちゃ高いがアクティブ運用のそれは3%ぐらい取ってくるのはザラだから
それから見れば安い

あとあれは先物使ってヘッジかけてるからロールオーバーコストがかかってて
通常のロールオーバーコストに加えてNIFTY50の運用手数料と同程度のコストがロールオーバーコストに
含まれてると考えるのが論理的に妥当だと思うが検証してないので自信がない
230山師さん
垢版 |
2023/07/16(日) 13:15:09.92ID:VzQdkJXj
NZAMはレバ2倍の投信かつインド対象なら運用手数料の1%はまあ良心的といっていいかも
購入手数料が2%強は高いっちゃ高いがアクティブ運用のそれは3%ぐらい取ってくるのはザラだから
それから見れば安い

あとあれは先物使ってヘッジかけてるからロールオーバーコストがかかってて
通常のロールオーバーコストに加えてNIFTY50の運用手数料と同程度のコストがロールオーバーコストに
含まれてると考えるのが論理的に妥当だと思うが検証してないので自信がない
231山師さん
垢版 |
2023/07/16(日) 16:02:44.74ID:2VGne6CA
>>230
購入手数料かからないよ
信託財産留保額、つまりは売却時0.2%手数料取られるけど
232山師さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:06:44.41ID:VzQdkJXj
NZAMってNZAM・レバレッジ インド株式2倍ブルのことだろ?
交付目論見書に購入時手数料2.2%って書いてあるよ
233山師さん
垢版 |
2023/07/16(日) 17:14:53.13ID:VzQdkJXj
ああこれ販売会社は2.2%を上限として購入手数料を課すことが出来るだけで
実際に課すかは別問題なのか、それでSBIとか普通に課してないから購入手数料はないのね

インド株で難しいのがHDFCと中国銀行比べると5倍くらい配当利回りでもPERでもPBRでも
差があるのよ
インドの成長性は認めるけど5倍の差はあるのかって言われると悩むわな
234山師さん
垢版 |
2023/07/17(月) 12:01:10.26ID:z911mqTS
インドってグローバル企業ないよな
タタモーターズとか昔聞いたけど1回も車見たことない
235山師さん
垢版 |
2023/07/17(月) 16:33:32.14ID:9+BI9G6/
先進国のアウトソーシングだし
日本でいえばパソナとかメイテック
2023/07/17(月) 16:40:07.13ID:9bmCROPn0
>>234
マルチスズキは日本でもよく見かけるぞ。
Nifty50銘柄。
237山師さん
垢版 |
2023/07/18(火) 16:35:38.56ID:uaeA3O69
インド少しは上がったかな?
238山師さん
垢版 |
2023/07/18(火) 23:35:13.18ID:uaeA3O69
約2%上がってるやんうめえうめえ
239山師さん
垢版 |
2023/07/20(木) 00:30:12.14ID:E2FFwV1Q
にぐ先生おすすめのUTI新生のアクティブファンドってどうなんだろう
信託報酬めっちゃ高いんだけど
240山師さん
垢版 |
2023/07/20(木) 22:23:41.87ID:UyreMGME
どうなんだろうって自分で答え言ってるじゃん、ゴミだよ
幾つかお勧めを置いておく、

iシェアーズ コア MSCI エマージング ETF(IEMG) 
+経費率が 0.09%と極めて安い
-インド株の組み入れ比率は15%程度で中韓台の比率が高め

ウィズダムツリー インド株収益ファンド
+比較的小型株のカバーもされておりインドに投資出来る
-経費率が0.84と高め

iFreeNEXT インド株インデックス
+インド株の中では経費率が最も安い
-0.781%はETFの中では高い

HDFC bank
+ETFではなくADRなので手数料は遥かに安い。70ドルに対して2セントなので0.03%。
±当然個別株なのでETFではない。ただ銀行はそもそも大量の債権を持ってるわけでそれ自体が一種のファンド
なおICICIbankもあるが株価が高い分ADRのコストが少し重い。気にするほどでもないが。

iシェアーズ MSCI インドネシア ETF
∔経費率が0.58と安い
±国が違うじゃねえか。ただ合計特殊出生率ではインドを上回っている。
すでに一人当たりのGDPが現在のインドの2倍程度ある点は成長余地ではマイナスかもしれない。
個人的にはインドネシアはインドより大幅にGDP比での軍事費が低い点は長期的な成長を考えると好材料
と思ってる。
241山師さん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:25:21.28ID:L6RlUYYR
俺はなんとなくifreenextインドインデックスとitrustインド、イーストスプリング+αインドの3つに同金額で積み立ててる
242山師さん
垢版 |
2023/07/21(金) 15:57:51.30ID:Zkybr5j0
違い感じる?
243山師さん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:45:02.94ID:d1A2AFUz
NZAMインドって

・日々の基準価額の値動きがNifty50指数先物(米ドル建て)の値動きの2倍程度となることを目指して運用を行います。
・日本の公社債等を主要投資対象とし、インドの株価指数先物取引を主要取引対象とします。
・組入外貨建資産については、為替変動リスクの低減を図るため、原則としてすべて対円での為替ヘッジを行います。

こう書いてあるんだけどこれ素直に読むと対ルピーじゃなくて対ドルで為替ヘッジされるって意味だよな
その行為に何の意味があるんだ

例えば円ルピー相場、およびルピー建てNIFTY50が一定でも10%ドルがエンルピーに対して高くなるとドル建てのNIFTY50は10%下落する計算になる。
その場合2倍レバレッジが掛かっているから2割マイナスになる。
本来ならドル高の分10%あがるから全体ではNZAMは-10%になるはずが
為替ヘッジのせいでこのドル高の影響は受けずにNZAMは-20%になる。

円の独歩高に対してはヘッジになってるけど、基本ルピー安にはヘッジになってないし何なら
ルピーが売られる展開=リスクオフの局面では最近は円安に向かうので(以前は円は安全資産とされたが最近はむしろリスク資産の印象)
むしろルピー相場のリスクを悪化させてるような
244山師さん
垢版 |
2023/07/21(金) 20:38:22.65ID:UBvwp2FR
最近誰も彼もインドインドインド言ってるな
245山師さん
垢版 |
2023/07/22(土) 00:16:25.84ID:wXURF0kH
>>245
ややこしそうだけれどここ最近連勝街道ひた走ってるから
気にしない

株式市場と為替レートとが不可思議な連敗続いたら考えると思う
246山師さん
垢版 |
2023/07/22(土) 09:19:05.02ID:Y9x7NjdW
インドインド言い過ぎてついに自分と会話してるやないか
247山師さん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:38:30.62ID:HWJYJJeu
本来ルピーに対してヘッジするなら
投資金額1に対して2ルピー売って、ドルと円を各1買うのが正しい

ただこれは投資金額1に対してドルを1売って、円を1買う動きになってる

>>245
まあ設定が非良心的ってわけでもないし
ルピー安というより円安ヘッジの意味なら止めはしない
>>20
みたいにルピーが信用できないからこれ買うってのは
買うべき買わないべき以前の問題として認識が間違ってるけど

ただなんでこんな商品を開発したんだって疑問は残るけど
信託報酬がバカ高い商品はゴミだが開発意図はわかるけどこれは開発意図自体が疑問だ
248山師さん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:55:46.02ID:R7iRcLVR
新興国投信やETFなら良いが今からインド単体物はどうだか
249山師さん
垢版 |
2023/07/22(土) 17:37:10.40ID:1Zowv32I
ここからnifty5倍とか十分あり得ると思い込んで突っ込むわ
250山師さん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:09:09.00ID:fwefB7BW
>>242
イーストスプリングは以前からやってたから分からんけど、
前者2つは2ヶ月半ぐらい前から始めたけど、変わらんなw
大和が8.46%
トラストが8.3%
ここ最近はインド上げてるよね
251山師さん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:31:34.46ID:u9fjEJF/
>>250
サンキュー
結局Nifty50次第か
252山師さん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:43:06.99ID:aDM04btA
積み立てならいいかもな 20年は見なきゃ
5年かかって上昇して半年ぐらいで元の水準に戻った時に
5年も投資して行って来いかよ!wって考えないことが大事です
253山師さん
垢版 |
2023/07/22(土) 23:53:58.34ID:aDM04btA
メイン投資じゃないならインド全体を買う必要性について考えてもいいでしょう
そんないい企業はまだないですw
IT業界ならインフォシステクノロジーとかサイファテクノロジー、医薬品業界ならドクターレディースです
ADR銘柄として買えます
254山師さん
垢版 |
2023/07/23(日) 00:20:56.50ID:88CObwL+
5倍とかあるかぁ?
嬉しいけど
255山師さん
垢版 |
2023/07/23(日) 10:47:10.20ID:1Fwpbjxy
ADRは難しいんだよね
いきなり上場廃止とかやるし
ちょっと前までタタモーターとかもADR出してた記憶あるわ
いつの間にか無くなったけど
256山師さん
垢版 |
2023/07/26(水) 07:39:45.78ID:JkPB/hkw
新興国は毎月iDeCoで買ってる
257山師さん
垢版 |
2023/07/26(水) 11:54:41.57ID:K7jzJoxK
iDeCoは安定してるもん買ったほうがいいだろ。なんちゃらショックとか来ると新興国なんて真っ先に売られるで。
258山師さん
垢版 |
2023/07/26(水) 14:35:02.29ID:QlnDaI4B
俺の内訳インド8割アメリカ2割なんだがw
259山師さん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:13:36.87ID:6F36YMeq
複雑な家庭みたいで
260山師さん
垢版 |
2023/07/26(水) 22:26:34.47ID:0gHquZJP
>>258
愛人のこと?
261山師さん
垢版 |
2023/07/27(木) 12:34:29.66ID:+KDAOwHb
地政学的なリスクも含め、本当に何も考えないで非効率に投資することも可能です
ちなみに、国が発展するかどうかは政治体制のほかに、教育や国民性に依存するはずです
いいたくないですけど、ラテン系の国なんて、いつまでたっても同じままですよw
その意味で、唯一可能性があるのがインドかと思います
もちろん短期的なブームというのは駄目国家群にもあるかと思いますが
それは一時的なものです
262山師さん
垢版 |
2023/07/27(木) 13:44:37.57ID:XswUduWr
SIFY保有してるんだけど
もしアメリカで上場廃止になったら保有株どーなるの?
263山師さん
垢版 |
2023/07/28(金) 06:16:22.41ID:ZqhWQdcs
iFree nextが唯一のインデックスだから一番良さそうなんだけど
月間見ると何故か先物積み立ててるんだよなあ
264山師さん
垢版 |
2023/07/29(土) 21:03:11.22ID:5vNpJnnd
ルーインドオーガズム
265山師さん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:21:12.66ID:AFWj6Bf5
旧NISA最後にiFree nextとeMAXIS slim S&P500を60万ずつ突っ込んだ
5年後どうなるかな
266山師さん
垢版 |
2023/07/30(日) 17:20:54.26ID:7As/JXCd
>>261
ラテン系は確かに
短期的ブームという意味では今の日本株もそうかも
インドネシアにも将来抜かれそうな国になってきたし
267山師さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:27:57.89ID:MtG0ivmL
投資信託の1割入れてるけどインドもアメリカ同様現行の業績からするとかなり割高水準と言われてるよな
268山師さん
垢版 |
2023/07/31(月) 19:09:59.41ID:C6HWs2BL
長期的なルピー高を期待しているのだがどうだろう?
269山師さん
垢版 |
2023/08/01(火) 10:39:41.38ID:16ZCNfWy
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://kagui.nhent.org/ka/6ll6k3hi.html
270山師さん
垢版 |
2023/08/03(木) 12:25:55.35ID:FmUFyN/6
四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://gyzdd.unfug.net/0803k/0gv63z9d.html
271山師さん
垢版 |
2023/08/03(木) 14:01:21.22ID:/huR9Xrn
>>243
やっぱり問い合わせたけど対ドルヘッジだわ、何の意味があるんだ
272山師さん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:25:45.99ID:8OIMLfRe
>>267
むしろインドこそ30年先まで織り込まれてるんじゃなかった?
アメリカ、日本で16ー18年先
273山師さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:49:43.51ID:bCCAVXQ9
インドだけではリスク高いから新興国一択っしょ
中国は底打ちブラジルも現状割高って程でもない
274山師さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:56:26.33ID:wM1HlWPA
中国政府が信用できん
NY上場のEMXCの投信版出たら買う
275山師さん
垢版 |
2023/08/04(金) 10:58:43.93ID:bCCAVXQ9
インドだけに投資するなら
最低でもバンガロール、ムンバイ、チェンナイ、デリーの現地もう一回見に行ってからかな
なんか昔とあんまり変わってない気がして
276山師さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:07:25.40ID:WoSTia9w
数年滞在するレベルじゃないと現地の実情なんか分かりようがない
277山師さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:07:36.57ID:bCCAVXQ9
確かにバンガロールは変わりそうな雰囲気はあったけれど
278山師さん
垢版 |
2023/08/04(金) 11:08:39.09ID:bCCAVXQ9
>>276
いやいや中国のグレーターエリアやベトナムは結構変わったよ
インドネシアも首都移転でしょう?
279山師さん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:58:15.39ID:vfCK9/W/
この前8年ぶりにデリー行ったわ
インド人に8年ぶりに来たわって言ったらじゃあすごく変わっただろ?って言われたけど
パッと見は何も変わってなかった
280山師さん
垢版 |
2023/08/04(金) 16:17:16.57ID:bwZA3lfV
街並みなんか見ても仕方ないわな
281山師さん
垢版 |
2023/08/05(土) 11:20:27.38ID:olOeo2cG
https://www.primevideo.com/detail/0HONFXNA47WH7QT6ARSACHPKQ8/ref=atv_dp_amz_det_c_UTPsmN_1_12?language=ja_JP
282山師さん
垢版 |
2023/08/05(土) 17:40:39.12ID:3a7Fle+o
機体トラブルで宇宙船が酸欠状態に陥り、残り7分しかなく・・・

やっぱ、これからはインドの時代よねえ〜などと言っている
料理好きで家庭的な可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
戦後の白黒映画を思わせるような決してイイとは言えない音質ですが
想像してみてください。 //youtu.be/oWs3yvVADVg

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
283山師さん
垢版 |
2023/08/06(日) 20:00:55.64ID:iXq6nARe
インドは良く梯子を外すから
284山師さん
垢版 |
2023/08/07(月) 11:02:40.86ID:tP0khTOV
明日急反発、株主優待制度新設と株式分割を好感
https://nfyhug.drawingtable.net/kasto/2dcir3hn.html
285山師さん
垢版 |
2023/08/10(木) 19:40:26.19ID:Z/UnyjZx
インド株結構割高なん?
286山師さん
垢版 |
2023/08/10(木) 21:32:23.08ID:w6C2jZDT
現在割高とは言う人もいるが
今後成長するから別に割高でもないという人もいる
287山師さん
垢版 |
2023/08/10(木) 23:29:00.15ID:VTv8INMa
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://dhyde.capnhat.net/0810k/mr2rqzqj.html
288山師さん
垢版 |
2023/08/11(金) 11:29:48.96ID:Tz4YowTp
たけぞうさんが2023年下半期に注目している有望銘柄①

「高配当で営業利益率も高い」有望銘柄を見つける方法
https://ghuki.zeroaccess.net/0811k/4v740ktn.html
289山師さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:32:16.20ID:6Eij+pHn
インド株がコアじゃないんでしょ?ならば
農林中金−NZAM・レバレッジ インド株式2倍ブル 
290山師さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:38:01.57ID:6Eij+pHn
わからないというのは考えたくない人のことですw
国民性、教育の程度、政治体制を見たらいいだけ
ラテン系なんていつまでたっても今のままです
教育レベルは圧倒的に先進国 新興国で見どころがあるのは中国人とインド人
中国人は優秀だが政治タイセイに難あり 残りはインドだけです
飼うならアメリカ化先進国 それいがいに買うならインドです
他も買ってもいいですが、利益出たら売る戦略でw
291山師さん
垢版 |
2023/08/11(金) 21:01:16.70ID:PWAkefRD
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://ghuki.zeroaccess.net/0811k/g60neyz1.html
292山師さん
垢版 |
2023/08/11(金) 23:20:24.87ID:bjRC+EjT
>>289
それなー
毎月1,000円だけ積立開始
目安は10年後だから5年後にマイナスだったら適当に
タイミング見て5万円スポット買い増し、積立額を2年ほど
1,500円にするつもり
その後1,000円積立に戻す
10年後次第で15ー20年まで延長予定
293山師さん
垢版 |
2023/08/12(土) 08:43:50.07ID:jqjX2nvl
毎月1000円とかさすがに意味ないだろ
小学生の小遣いじゃないんだから
2023/08/12(土) 20:16:02.07ID:tZh+ycIR0
今月は米株よりインドが強い気がする。
295山師さん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:34:35.43ID:ZnMICrL4
インド系etf3つに毎日200円、計600円やってる
年間15万くらいか
10年はやるつもり
296山師さん
垢版 |
2023/08/12(土) 23:45:59.20ID:BsQljI6m
>>295
入金力高めるほうが先だと思うけど
判ってる上でのお試しならいいとは思うけど
297山師さん
垢版 |
2023/08/13(日) 00:18:38.63ID:88FjXIks
>>293
インド本気度低いとそんなもんでしょ
レバでお遊戯して手仕舞いするとき10倍あればラッキー的な
298山師さん
垢版 |
2023/08/13(日) 00:20:18.69ID:nnBiqUJP
俺は毎日1200円
年間30万だけど来年からのNISAを考えるとインドに使える金はこれが限界、ちなみにNISA枠にインドは使わない
299山師さん
垢版 |
2023/08/13(日) 10:09:55.83ID:H143nL28
月10000、nzamにいれてるな
300山師さん
垢版 |
2023/08/13(日) 15:52:46.19ID:FTiNNsei
🇮🇳
301山師さん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:33:16.02ID:R+9Mwelb
キモブサイク😁ミジメ😁ミジメww💀💀💩💩ww


頭悪い無能バカは奴隷ゴミ労働者として人のこき使われるしかないww😁😁ミジメww


キモブサイクは整形できるが
頭悪いのは治療できない😋😋💀💀💩💩wwざま〜ww
302山師さん
垢版 |
2023/08/13(日) 17:35:07.54ID:R+9Mwelb
だが頭悪いバカ労働者も世の中では必要な存在だ😁😁(笑)


ガハハハハハww(笑)


キモブサイク😁ミジメ😁ミジメww💀💀💩💩ww


頭悪い無能バカは奴隷ゴミ労働者として人のこき使われるしかないww😁😁ミジメww


キモブサイクは整形できるが
頭悪いのは治療できない😋😋💀💀💩💩wwざま〜ww
303山師さん
垢版 |
2023/08/14(月) 17:37:55.51ID:6t3RINjg
>>296
インドはあくまでもサテライトだから
他で毎日一万入れてる
304山師さん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:07:19.35ID:QYqb2Ooo
最近インドイマイチすぎる
305山師さん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:27:46.44ID:DT4864Vg
耐えてる方じゃね?
今月手持ち投信
マイナス
日本、欧州、中東、ナスsp、豪、タイ
プラス
インド、ベトナム、北欧
306山師さん
垢版 |
2023/08/14(月) 19:29:30.29ID:DT4864Vg
メキシコ、ラテンアメリカもマイナスだ
307山師さん
垢版 |
2023/08/14(月) 20:46:07.47ID:QYqb2Ooo
ベトナムどうなん
308山師さん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:17:42.99ID:DT4864Vg
グエンさんの犯罪見てて
夜に桃収穫してしまったり、誰も住んでない空き家選んで空き巣したり、今日はユニクロで1千万万引したり、働き者が隠せてない感じが好き
309山師さん
垢版 |
2023/08/15(火) 13:02:15.15ID:IZwD8zjt
インドの人は、今より生活が良くなって欲しいと思っているのかな?
310山師さん
垢版 |
2023/08/17(木) 00:52:40.74ID:N/bgk8a5
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://uhybgb.crushsoccer.net/ka/64tzc6z8.html
311山師さん
垢版 |
2023/08/17(木) 16:44:21.66ID:PshtYuJW
>>309
2023年7月18日2:48
インド、人口の1割が貧困脱出 5年で1.35億人=政府
ロイター編集
https://jp.reuters.com/article/india-economy-poverty-idJPKBN2YY08K
312山師さん
垢版 |
2023/08/17(木) 17:08:27.40ID:tRBmXy5n
ま〜〜たモテモテ王子の俺様が19才のカワイイ巨乳の女の子と
デープキスやオマンコ楽しんでる時に


劣等ゲテモノはここで楽しんでたのか😁😁😁(笑)wwざま〜爆笑ww


ガハハハハハww😋😋😋
313山師さん
垢版 |
2023/08/18(金) 21:32:20.80ID:36uYqZfW
楽天でiTrustインド株式の買付キャンペーンエントリー受付中だぞ
314山師さん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:44:54.29ID:FHbE9XkX
ありがとう
50万山分けってだいぶ少ないけど、やるわ
315山師さん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:57:50.55ID:FHbE9XkX
と思ったけど楽天証券って毎日積立できないのか
毎月より毎日少額積立でやりたいんだよな
316山師さん
垢版 |
2023/08/19(土) 21:47:50.97ID:rg2PMnPq
>>307
共産主義と軍閥汚職
まあインドネシアも似たようなものだから、両国のインデックスが
安く出来れば買いたい
今はまだ積極的に買いに行けない、そうこうしてる内に買い場を
逃すかもしれないが、それはもう諦める

アメリカ1択、個別はそれに加えて情報量や肌感覚で掴みやすい
日本企業足して日米に分散
317山師さん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:38:40.47ID:x7ogW3IW
>>316
サンキュー
様子見とこ
318山師さん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:34:20.90ID:khStkNbT
>>317
インドネシアの人口と発展は魅力あるんだけれど、治安や教育が
行き届いていない、汚職蔓延してるから政権変わると市場情勢がガラリと
様変わりしかねないリスク
周辺諸国とも火種抱えてるし
せめて信託報酬料1.0%切るインデックスあればね

確か宗教対立でヒステリー起こして首チョンパしまくり抗争も
起こしてるし、バリでテロも起きてるし

2年未満ほど様子見、その辺で決断しないと入り損ねるか
退き損ねるか
319山師さん
垢版 |
2023/08/21(月) 00:25:40.37ID:uuYl+Xf4
>>316
地震が怖い
320山師さん
垢版 |
2023/08/21(月) 07:37:08.46ID:h3YRxUNO
>>263
亀レスだけど銘柄紹介してるYouTuberがifree nextインドはデリバティブに投資してるていうてたな
321山師さん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:00:59.06ID:TTD72jOh
>>318
色々問題あるから伸び代があるんだよ
政治リスクなんて今流行のベトナムのがよっぽどヤバいぞ
権力分散して独裁やめるかと思ったら逆戻りして、独裁中国よりの政権だからな
322山師さん
垢版 |
2023/08/21(月) 16:04:14.00ID:TTD72jOh
>>318
すまん、>>321 はインドだと思ったらインドネシアの話だった
忘れてくれ…
323山師さん
垢版 |
2023/08/22(火) 07:53:57.45ID:lIc91psr
インド消費関連株なぜ1000円以上下がったの?
324山師さん
垢版 |
2023/08/22(火) 09:32:20.57ID:ry5bTpij
1000円分配したからだよ。。
325山師さん
垢版 |
2023/08/22(火) 12:36:25.30ID:8xEYs2ex
知らんけど
市場の時価総額がまだそこまで大きくないから
現物買いすぎると市場に影響でちゃうから?
知らんけど
326山師さん
垢版 |
2023/08/22(火) 15:22:30.22ID:JoKNCFp/
sbiから新しいのでるね
327山師さん
垢版 |
2023/08/22(火) 20:51:29.68ID:weNbst6c
最近マジで動きないというかじりじり下がっとる
はーつらい
328山師さん
垢版 |
2023/08/22(火) 21:07:04.50ID:EDvuapv0
>>327
お前は投資信託向いてないぞ
329山師さん
垢版 |
2023/08/23(水) 11:35:35.74ID:KWowDst8
サクっとインド株式0.4638%(SENSEX)
auAM Nifty50インド株ファンド0.539%(Nifty50)
iFreeNEXT インド株インデックス0.781%(Nifty50)

インド株インデックスよりどりみどりになってきた
iFreeコスト下げないかなあ
330山師さん
垢版 |
2023/08/23(水) 17:14:50.38ID:GWpU0w1E
サクッとインド株式いいな
これはifreeみたいにデリバティブに投資でなければ買うかなぁ
積立NISA対象なら全力
331山師さん
垢版 |
2023/08/23(水) 18:50:40.75ID:DgbxOibs
この流れに乗ってeMAXIS Slimインド来てくれ
332山師さん
垢版 |
2023/08/23(水) 21:00:58.33ID:Y+1n4Slb
サクッとのほうが安いやん
ifreeから乗り換えようかな
333山師さん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:15:45.71ID:Fw9n9epg
イーマクシスslimにインド出来て欲しいね
334山師さん
垢版 |
2023/08/23(水) 23:16:03.89ID:Fw9n9epg
イーマクシスslimにインド出来て欲しいね
335山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 03:31:02.28ID:zMKMG0UX
月面着陸成功おめでとうございます
336山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 06:50:54.68ID:DK8QIMtK
どういたしまして(*^^*)
337山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:01:20.30ID:hS0pdmD4
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31061750
まあ、こんな国の連中相手に新興国の株式や債券なんて 
買おうとは微塵も思えんわな

しかしこの国の報道しない自由は酷すぎだわ…
338山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 08:41:04.07ID:0Smh7dn4
auAMはiFreeNEXTと比べてなんでこんなに低いんだろ?
両者ともNifty50だし、罠なしなら迷わず移るが
339山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 15:37:49.35ID:/jZY5zvd
SBI口座持ってない(´・ω・`)
340山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:18:57.78ID:3wbYxy37
俺も楽天民だわ
sbiにしときゃよかった今更作る気はないが
341山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:21:53.97ID:bNbV3B29
SENSEXの方が指数としてはバランスいいのかな?
342山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 16:55:51.08ID:0Smh7dn4
SENSEX・・・30銘柄(金融比率40%)・時価総額加重平均
Nifty・・・50銘柄(金融比率40%)・時価総額加重平均

銘柄少なすぎて正直どちらも怖いよ
343山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:09:02.15ID:z8EOnKPj
チーン
344山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 18:13:23.73ID:arVnKJ6K
指数が微妙だからオープンでいいや
345山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 20:43:38.53ID:nAZAUnz4
為替リスクもインドルピーは正直よくわからなくて新興国通貨はやばそうな印象しかないし投資する気にならんな
346山師さん
垢版 |
2023/08/24(木) 23:45:13.56ID:HQgkqrsB
>>240
書いたものだけどこの経費率ならばETF買っていいと思う
十分選択肢

>>345
円安になると株が上がるのみてもわかる通り機軸通貨以外は
株価と為替は逆に動く傾向があるし為替リスクは株に関してはそこまで心配
しなくていいと思うよ
347山師さん
垢版 |
2023/08/25(金) 00:58:18.61ID:C9pje074
そのリスクを長期積立で対策する
348山師さん
垢版 |
2023/08/25(金) 01:29:08.75ID:IuKohRdU
こんなスレ除く人が良く分からん事はないと思うがな
既に買い付けてる人の溜り場なんだし
349山師さん
垢版 |
2023/08/25(金) 15:06:49.59ID:p1mAUiFl
2000年代のBRICsて結局↓なかんじで勝った奴いなさそうなんだが今回はいけんの?

B
論外
R
論外
I
上がるには上がったが為替負け
C
円建てかろうじてプラス
350山師さん
垢版 |
2023/08/28(月) 16:10:14.17ID:I97xprfg
auAM御祝儀入れよと思ってたのに12:00までなの知らなくて間に合わなかった
ド短期でサクッと乗りかえるつもりだから明日でもいいんだけどさ
351山師さん
垢版 |
2023/08/28(月) 19:52:13.79ID:XzanXqFN
やっぱ先進国は先進国なのよね
352山師さん
垢版 |
2023/08/31(木) 13:35:42.85ID:Ah3Np0l5
指数がクソ過ぎても、アクティブより運用成績が良さそうな気がする。
353山師さん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:22:00.27ID:ppOa5VK8
大和のやつ毎日積立してきたけどauのやつに乗り換えようかな
ポイントも0.2%貰えるみたいだし
354山師さん
垢版 |
2023/08/31(木) 22:22:36.47ID:ppOa5VK8
大和のやつ毎日積立してきたけどauのやつに乗り換えようかな
ポイントも0.2%貰えるみたいだし
355山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 03:37:38.86ID:vv/6fUta
絶不調だなインド
決算良かったくせに上がらないとか何男この国
356山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 08:12:00.71ID:uHdGQIQt
>>353
ポイントってsbiのマイレージ?
357山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 09:54:23.07ID:7zdHY8uK
人口が増えれば発展するとは限らないことをインドが証明してくれるだろう
インドはなぜ世界の工場になれなかったのか?
358山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:12:52.29ID:K8Awt0k7
>>356
そう全部で投信1000万無いと0.2%にならないけど信託報酬0.539%で0.2%つくのはでかいからね。
359山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 10:53:57.37ID:LcSXmsR4
日本人が大量に投資するから、まだある程度は上がるやろな
360山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:01:14.56ID:aHaOjtBS
俺も大和やってたけど今月末からのSBI・iシェアーズ・インド株式インデ ックス・ファンドに乗り換え予定
auのは少しだけにとどめる
361山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 13:16:50.07ID:uhzVYWiZ
auとサクッとは好みの指数の問題の差だがiシェアーズとの差となるとちょっと無視できない大差よなあ
362山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 13:38:23.54ID:ZYhQZNWA
インドインデックスはsensexとniftyしか信頼出来ないし、
現状>>329の三強だと思うんだけど(『このファンドもあるよ』とかの異論は歓迎)、皆さんはインドの個別はやってる?

インド個別株だと、ADRしか無理なのかな?
363山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 16:37:45.62ID:hcPRURVO
>>357
別に工場になる必要はないんやけど
364山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:02:33.05ID:ZYhQZNWA
>>183
>インドETFにはとんでもないゼロリスクの必勝法がある

教えて下さい!
365山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:24:56.95ID:vv/6fUta
うおおお上がったあああ
366山師さん
垢版 |
2023/09/01(金) 23:40:06.24ID:Gw8WTlYi
nzamもコスト下げるかauのレバだしてほしい
367山師さん
垢版 |
2023/09/02(土) 11:56:48.18ID:RpjEZLA2
【最安値】インド株ファンドの決定版か?「SBI・iシェアーズ・インド株式インデ ックス・ファンド」が超低コストで誕生
https://youtu.be/VuspIKWSByQ?si=rAeY5Mn797LTD7Hw
368山師さん
垢版 |
2023/09/02(土) 17:54:41.60ID:BVIPxpcW
成長投資枠に入れること想定で出したのならタイミングバッチリやね
手数料や話題のインドということもあり買う人は多そう

iFreeにしようかと思ってたがSBI証券だし指数違うけどこっちにしとくか……みたいなね
369山師さん
垢版 |
2023/09/03(日) 09:29:03.77ID:THLte5FI
今月G20で山場だね
370山師さん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:23:51.04ID:5cNBIupx
RRRを観て脳内がインドに侵されている
371山師さん
垢版 |
2023/09/03(日) 11:30:13.51ID:zVuJzx1F
サクッとは投信マイレージがいくつになるかだけどたぶん低いだろうからauの方が自分的にはお得かな
372山師さん
垢版 |
2023/09/03(日) 12:13:44.96ID:rbes6w6d
SBIの名を冠する投信はマイレージ低めなんかな
373山師さん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:55:17.63ID:3zk+D9LM
インド投信で金融色薄いのでお勧めある?
コツコツ積む貧乏人なのでETFは無しでお願いします
374山師さん
垢版 |
2023/09/04(月) 14:05:51.37ID:3lP/t+Sc
INDEXでは不可能
馬鹿高い手数料払ってアクティブにするなら探せばあるんじゃね?
インドアクティブをちょっと調べたら眩暈のする手数料で探す気失せたので自分で探してくれ
375山師さん
垢版 |
2023/09/04(月) 19:24:12.31ID:K2j/s3jJ
インドってniftyとかsensexが50%暴落とか何回かあるみたいだけど、主な暴落する理由とか
あります?
利上げとか?
376山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:05:47.62ID:eaWZaB4D
>>375
欧米の外国人投資家が株価上げてる要因だからその人らが手を引けば暴落するよ。
そこら辺は日経とかと一緒。
377山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:11:32.10ID:M1JixMhN
iFreeきたー
378山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:16:49.13ID:37U0aWGY
なんかきたの?
379山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:26:21.63ID:M1JixMhN
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000118152.html
380山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:32:44.94ID:iv/qqFNK
やったぜ
381山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 18:35:01.02ID:uTP1ZkWv
auに乗り換えた人多かったんだな
それなら最初から安くしとけよって思うわ
382山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 20:59:18.00ID:NnGGcQI7
コスト競争が起こるのは健全
383山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:19:10.72ID:CH+k4OtX
アイフリーにするかサクッとインドにするか迷うな。
384山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:24:57.66ID:Z9x1sVg0
>>383
私は半々にする
385山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 22:34:47.75ID:uTP1ZkWv
俺はインデックス半分、アクティブ半分
インデックスはさくっとかなあ
386山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:28:49.39ID:syxBbzp0
今くらいの差なら1年目iFree、2年目サクッと、3年目auにする
売却翌年の枠復活を考えるとき一銘柄複数年の取得単価で伸ばされてるとわけわかめ
たぶん3年も待たずにもっといい信託報酬の投信も出る
387山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:39:14.90ID:p2TM/4LU
しかし大和アセットは何考えてインド投信値下げしたんだ?
レバナスも楽天に持っていかれ実績でau無双なのにそっちは
莫大な資金抱えて値下げしてないんでしょ?
モディが外国資金規制してるからインドの方がワイロや裏ルートやら
コスト掛かりそうなのに
388山師さん
垢版 |
2023/09/05(火) 23:50:43.27ID:xoDom+ov
>>387
同じインデックスで新しく安い投信出てきても積立してるやつは変えないことも多い。例えば三菱はSlimがあるのにSlimじゃないやつも今だに資産は増えてるから。なのでそういった商品はわざわざ信託報酬下げたりしないんだよ。

でもそれは一定期間積立してきたから変えないのであって今回の大和のやつは出たばっかだからためらいなく安いのが出たら乗り換えられてしまう。それを防ぐ為に下げたんだと思うよ。
389山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 02:16:38.61ID:EGnot1mS
その通りで乗り換え考えてたけどこのままifreeでいいや
嬉しい
390山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 03:18:30.02ID:sS2I5yst
>>388
インド投資の信託報酬率最安!ってので出てきたプラスαインドも数カ月後にこれより安いの出てきて伸びなくなったな…こっちはアクティブだからインデックスとは使い分けできるけど
391山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 07:00:18.75ID:lwQWZ13D
インドに全力な人はいないと思うけど、株式の何%位をインドに投資してるの?
392山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 08:19:18.25ID:7VeXPZYx
同額積立始めて4ヶ月ぐらいだけど、
アイトラストインド8.57%
アイフリーネクストインド5.99%だわ
393山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 08:25:23.68ID:aQkx5CHg
インドの国名ががバーラトに変更する可能性
394山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 08:26:35.61ID:pNGpYVtl
見てみたらインド3割ぐらい、意外と少ないな、増やすか
395山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:29:35.79ID:lwQWZ13D
インド3割は結構攻めてるね。大体1〜2割をポートフォリオに組み込む位と思ってた。
396山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 09:34:29.12ID:HP7obmUE
今の株価は10年くらいの成長は織り込んでいる感じ?
397山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:08:04.41ID:OPbllex+
新興国はインド以外どこか買ってる?
俺はベトナムも買ってる
398山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:13:06.10ID:pJ3q5rRX
ifree 0781→0.473%
下げるとは予想してたけど、ここまでとは思い切ったな
399山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:34:57.33ID:MVAzq2Ff
伸びんの消費財くらいだよ
400山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:45:30.99ID:azFoYDYw
まあ新興国というか後進国にはそうなった理由がある
中国は100年くらい沈んでいたけど、それ以外は長い歴史でもずっと先進国ではあった
401山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:46:25.68ID:azFoYDYw
イスラムも先進国だったんだよね
402山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 10:48:54.00ID:azFoYDYw
そもそも欧米型の発展がこれからの地球にふぃっとするのであろうかという疑念はある
403山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:13:55.60ID:EGnot1mS
>>391
インド8割
含み益が出てるものしか握れないから結果的にこうなった
404山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:24:15.39ID:I6vJydAX
インド6割
ベトナム4割
405山師さん
垢版 |
2023/09/06(水) 11:50:36.83ID:EGnot1mS
>>404
こういうの好き
406山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:07:27.69ID:qHqOeAeL
さあSBIインドに乗り換える日だ
407山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:29:03.59ID:HoDrzmc3
インドのリスクは中国並みと見る
だか直接インドには投資しません
408山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:03:31.91ID:Usp6BRCl
インドは3割ほどだったら面白いんじゃないかえ
409山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:31:40.14ID:jGwrf58Q
サクッとインド、検索しても出てこなかったけど下に新規受付ってあったわ
410山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:40:31.80ID:v2PDKrew
乗り換えるメリットある?
411山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:48:05.27ID:RETM3YF7
さようならauAM


SBI・iシェアーズ・インド株式インデックス(サクっとインド株式) 信託報酬0.4638%

iFreeNEXT インド株インデックス 信託報酬0.473%

auAM Nifty50インド株ファンド 信託報酬0.539%
412山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:49:00.04ID:cwnwjtYF
信託報酬1.9も取られてるんだが、、、、
413山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:15:56.80ID:VHZ5cReW
auAMの死産は気の毒
発表当時は神みたいに言われてたのにw
auAMとサクッとはどちらの指数を選ぶかの問題だったがiFreeまで追随したらな
414山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:23:35.43ID:Zqyo4dD7
俺は大和からauに変えるよ

auの投信マイレージは投信総額1000万以上で0.2%だけど残りの2つはおそらく0.05%だからau以外を選ぶ理由が無い
415山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:39:25.48ID:4dYOkKKQ
次スレはバーラト株やっている人の溜まり場になるの?
416山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 13:47:32.78ID:WmzX+aT/
auの投信マイレージ0.2%とかどこから出てきたんだ?
auの低信託報酬銘柄は全部0.05%だけど
417山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:04:06.19ID:Zqyo4dD7
>>416
そんなことはどこにも書いてない
書いてないものは0.1%
1000万以上なら0.2%
418山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:07:30.09ID:i8kMa45M
https://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/info/home/pop6040_fundmileage.html
サクッとは0.022%かな
419山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:26:32.37ID:VHZ5cReW
>>417
君の主張からいくとifreeもサクッとも書かれてないから0.2%だなw
420山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:32:33.23ID:Zqyo4dD7
>>419
大和のはまだ信託報酬下げられた表記になってないから
信託報酬0.5%弱の商品で投信マイレージ0.2%のものはいくつかあるので可能性0じゃないけど相当低いと思う
421山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:23:32.35ID:mU7V/5Ox
サクっとインドは楽天で買えないのかな?
422山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:52:28.02ID:u56CwOxH
ツボるインド
バズるインド
があったら買うけどなあ

ずっこけインドは買わない
423山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:13:33.80ID:owU5isgI
イラッとする投信の名前ベスト3
なんとかの架け橋
なんとか物語
野村なんとか
424山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:28:19.96ID:oqP6QpR8
1678も信託報酬下げるかな?
含み50%あって税金払うのしゃくだけど、
信託報酬安いのに乗り換えようかな
425山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:39:13.62ID:mdwGUaED
全世界(除く中国)の登場をじっと待つ
426山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:49:34.28ID:IfA9yrb/
>>425
先進国株式とiTrust 新興国株式を買えばOK
427山師さん
垢版 |
2023/09/07(木) 22:19:58.43ID:rFUJoGtd
大和アセットはレバナスをごっそりauに取られてる真っ最中だから
インド投信で対抗してきたんだろうな
レバナスはいくら資金流出しまくりau移行されまくりとはいえ
十分過ぎる口数抱え込んでて安泰だから値下げ競争しない

会社としては大和アセットは守銭奴体質やな
428山師さん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:26:26.79ID:AgcOJJ/i
これは
超絶材料ですね‼

明日はストップ高かも‼

情報が漏れまくってます。
https://dcbhjk.kellytansing.com/0908k/sbnu44cb.html
429山師さん
垢版 |
2023/09/08(金) 03:30:55.39ID:8MDCGLHC
アイトラスト10.06%
アイフリーネクスト7.14%
うーん
430山師さん
垢版 |
2023/09/08(金) 10:54:56.58ID:UYAEGgUm
>>411
結局どれ買えばいいの?
431山師さん
垢版 |
2023/09/08(金) 11:51:05.31ID:rBfKiM+C
今はifree NEXT積み立ててるけど対象指数違うし
新NISA始まったら成長枠SBIのインドにしてみようかな
サクッとシリーズは色々あるけど他のiシェアーズの新興国株ETFもそのうち追加されるのかな
432山師さん
垢版 |
2023/09/08(金) 16:44:27.58ID:IOq9vuD2
これ買っている人いないのでしょうか。

iシェアーズ・コア S&P BSE SENSEX インディアETF
433山師さん
垢版 |
2023/09/08(金) 17:49:16.61ID:rBfKiM+C
ETFはEPIの人が多そう
434山師さん
垢版 |
2023/09/08(金) 18:16:26.08ID:IOq9vuD2
ありがとうございます。経費率見て、2836.HK
にしたのですが、失敗だったかな。
435山師さん
垢版 |
2023/09/09(土) 02:22:21.02ID:rpHc3M7W
ぞこでプラスアルファインドですよ
インフラと消費財がたっぷり入って信託報酬9くらい
436山師さん
垢版 |
2023/09/09(土) 20:12:45.01ID:lbzM66Wg
これは魅力的ですが>インフラと消費財
信託報酬、ちょっと高くないですかね。
437山師さん
垢版 |
2023/09/10(日) 07:37:22.62ID:9AMc1z16
>>436
積み立てだと高いですね
インドのETFてインデックスを上回ることあるので年のリターンと信託報酬みて検討してます。

個人的には人口増えてもめしと家財の需要ぐらいしか増えないと思う
438山師さん
垢版 |
2023/09/10(日) 15:00:29.21ID:Q4tTvIKg
【新NISAを100%活かす投資術 第5回】インド株が長期的に高成長を続ける6つの理由
成長株をどう見極め、いつ買ったらいいのか
https://diamond.jp/articles/-/328517
439山師さん
垢版 |
2023/09/11(月) 05:09:48.70ID:PWMEU6Dh
sensexとnifty50のperとpbrはどこかにないかな?
440山師さん
垢版 |
2023/09/11(月) 15:51:12.90ID:LZUsFTD+
sbiのよりもっと安くならんかなぁ
441山師さん
垢版 |
2023/09/11(月) 19:48:12.99ID:3BYKBb8e
0.5%切ったのは嬉しいけど、0.3%位なってくれればねぇ。
442山師さん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:09:25.38ID:PWMEU6Dh
sbiのはiシェアーズが0.4%の上に自分の手数料乗せてるから無理やね
443山師さん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:12:01.16ID:5tMM/uWQ
いっそのこと無料にしてくれないかな
444山師さん
垢版 |
2023/09/11(月) 20:56:27.03ID:BtrNq/Fy
香港証券取引所って中国が戦争始めても大丈夫なの?
インドに投資したい訳だからインドが戦争始めておじゃんになるならまだ納得いくけど、中国に巻き込まれて取引停止は嫌でござる
445山師さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:08:53.45ID:3BYKBb8e
新nisa枠に入るのかどうか。
446山師さん
垢版 |
2023/09/11(月) 22:32:39.39ID:IMK3mqVZ
どこまで上がるんだい〜
447んちゃうかな?
垢版 |
2023/09/12(火) 12:59:49.30ID:maS8s4Jn
どこにするかと考えてるうちに
とっとと買わないと売り切れちゃうよ
448山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 14:27:12.02ID:/2JiyrSR
空前のインドブーム
449山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:48:26.27ID:IJItIi4I
カレーと無駄に踊るブーム?
450山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 18:53:47.76ID:OhXlaHDW
うん、インド人の集団ダンスいいよね
451山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:07:25.24ID:Gvy/LmLO
https://youtu.be/0do3hUX3G7s?si=kwUEOO8aQ-LfYES3
452山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 19:33:15.39ID:pNi2puT5
年6%インドが成長するとして今の株価はどうなの?
453山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 20:42:33.27ID:qsFK/hTJ
一人あたりのGDPが低いから大して上がらない
454山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 20:44:38.71ID:Aron5GZC
去年からじゃん、1678強くなったのは。もう遅い
455んちゃうかな?
垢版 |
2023/09/12(火) 21:17:19.08ID:eGXt/eRd
インフレ率も下がったし、また爆上げしそう
新NISA待ってる場合じゃねえ
456山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:11:04.56ID:Ywvp+KNM
アイトラストインドつよい
457山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:21:30.87ID:0hT5j5es
G20議長国上げなだけじゃね?
開催中に株価落とせんやろ
期間中株価上げを無理した分、反動で下げ続けるんちゃう?
458山師さん
垢版 |
2023/09/12(火) 22:49:04.68ID:EyANSM5/
ひょっとして新NISAの積立枠iTrust🇮🇳が割とマジで最良の選択肢なのでは
459山師さん
垢版 |
2023/09/13(水) 01:35:28.64ID:0tJbT1Lv
EPIじゃね
460山師さん
垢版 |
2023/09/13(水) 19:02:29.72ID:pXDZy4E3
カレー食ってインドに資金突っ込む日々
461山師さん
垢版 |
2023/09/13(水) 20:56:23.53ID:vAemdoXm
インドで稼いだ金を日本株で溶かす俺
マジで糞すぎる日本株
462山師さん
垢版 |
2023/09/13(水) 21:21:39.47ID:pbF4YbaO
インド人嘘つかない
463山師さん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:02:48.24ID:Mq+VMD9T
インド株なんでこんなに強いんよ
他所から流入してるんか?
464山師さん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:11:22.27ID:mBUx8d0p
インド強いな。新nisaでアイフリーネクスト来てくれ。
465山師さん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:13:27.02ID:iGNCKgR1
人口増えてる、カレー、貧困層が急激に減っている、踊る、西と東の対立において重要なポジションに居ながらどちらからも利を取リに行く感じ、ガンジス川
466山師さん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:19:57.44ID:vAemdoXm
中国から金が流れてきてる説
っていってもサミット前まではダラダラ下げてたぞ
467山師さん
垢版 |
2023/09/13(水) 22:31:57.47ID:SH1zfFHS
インド人からすりゃ中国不動産バブル崩壊なんて笑い止まらんやろなぁ
日本人の一部も喜んでる人達いるけど日本は飛び火食らう立場だし
468んちゃうかな?
垢版 |
2023/09/14(木) 08:12:21.07ID:dGnvK85M
8月は外国の投資家が引き上げて、国内の投資家が資金流入させた
9月は逆に外国から資金入ってきて、国内投資家が控えてる
先日発表あったCPIは予想より低下しており
当面は株価も強気に推移すると思われる
469山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 09:15:34.94ID:yoD2ClgT
iFreeとiシェアーズどっち買えばいいですか?
470山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 12:15:51.25ID:mRO8e2Tk
高成長インド中型株ファンドいいな
順調に上がってるよ😊
471山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:26:37.98ID:ZT6sr5tA
春に買った投信が好調なんで、もうちょい買い増してSBIの投信マイレージでウハウハしようと思う
472山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:38:44.75ID:ytRdmpvu
9月14日急反発、株主優待制度導入と自己株式取得
http://hujiu.coordinateit.com/0914k/0l103uyw.html
473山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 14:53:44.75ID:N8kKYlSh
2023年9月13日より、ファンド名称および信託報酬率が変更となりました。
■ファンド名称
≪変更前≫新生・UTIインドファンド
≪変更後≫SBI・UTIインドファンド
■信託報酬率
≪変更前≫年1.954%程度(税込)
≪変更後≫年1.854%程度(税込)


やったぜ、少し下がるよ!(´・ω・`)
474山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:00:46.30ID:N8kKYlSh
>>461
日本株も今は持ってれば上がる状態だぞ?
ここ1ヶ月間の業種別株価推移だけど、全業種で上がってる

https://i.imgur.com/4M2D6eG.png
475山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:38:13.28ID:tjhtlJut
>>473
たかっ
476山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 15:45:42.95ID:N8kKYlSh
>>475
凄いだろ、これ買い続けてるんだぜ…
477山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 17:39:42.74ID:xQAakcZT
俺のインドインフラは1.954のままか
478山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:51:15.64ID:EHafBojD
>>476
俺もやで…
インド投信の中じゃ今年ワースト争いだもんね…
auインドにさすがに乗り換え検討開始
479山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:16:01.44ID:BSVIEB30
>>470
ネズミ講というかタコ足の匂いがするけど大丈夫かな?
480山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 19:18:41.76ID:BSVIEB30
時価総額の少ない中小型企業に高成長ファンドのお金が多量に入って上げているということはないかな
481山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 20:04:42.06ID:TSN4H6vR
>>464
もついてる米株から乗り換えた俺が俺がいる
482山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 21:07:36.90ID:J2iReGOP
インド人嘘つかない
ニッポン人スケベ
483山師さん
垢版 |
2023/09/14(木) 23:19:48.91ID:N8kKYlSh
>>478
直近は成績悪いね
ただ、3年以上のインドだと比較できるのが iTrust ぐらいなんだけど、iTrust が出来た 2018/4/3 から比較すると、SBI の方が 20% ほどパフォーマンスが良いんだよな
これだけパフォーマンスが違うと少し悩むな
484山師さん
垢版 |
2023/09/15(金) 02:49:53.90ID:zYGhUqLd
>>474
俺の買った日本株は下がってんだよ
485山師さん
垢版 |
2023/09/15(金) 17:31:58.49ID:bgwnXxaV
サプライズ① 編集部も二度見した「秋号」驚きの強気5銘柄
https://hjutyu.acklenavenue.net/0915k/bhdfpwd6.html
486山師さん
垢版 |
2023/09/16(土) 00:05:18.41ID:uN7xlvZy
ナス逝ってるな、インドniftyも被弾するかな
487山師さん
垢版 |
2023/09/16(土) 08:30:09.62ID:6BCLip9/
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族にも教えて加えて¥4000をGET可能。
https://i.imgur.com/lMJtb1u.jpg
2023/09/16(土) 10:02:46.89ID:exgvIDkO0
>>473
お!信託報酬下げるつもりないかと思ったけど嬉しい。
アクティブファンドだからしっかり調査して高利回り運用たのんます。
ファンド名称変わるのは新生銀行ユーザーとしては寂しいな。
489山師さん
垢版 |
2023/09/16(土) 10:07:26.58ID:cwrB49Qj
>>487
挑戦してみる価値ありそう。
490山師さん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:13:56.08ID:ucALodV7
多分、コロナ問題が再発すると思ってる。根拠はアメリカの状況。段々下がるだろうから積み立てたい。
491山師さん
垢版 |
2023/09/16(土) 17:37:25.12ID:3V+zH4Ve
エリスが暴れてんのかね
492山師さん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:01:58.08ID:3qZMfyO0
>>473
たけーよ
試しに15000円だけ買ったが買ってもうすぐ2年なのに1069円しか増えてない
手数料高いとこはやっぱ駄目
493山師さん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:06:06.01ID:vB5RV3T9
というか信託報酬のせいじゃなくて普通にパフォーマンス振わないファンドやねそれ
インド関連のアクティブファンドの中で微妙
494山師さん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:12:01.33ID:vB5RV3T9
パワフルインド、東京海上インドオーナーズ、ニッセイインド厳選株式、ガンジス、あたりは
3ヶ月、1年、3年パフォーマンスで、インデックスファンであるアイトラストインドより成績いいんだよな
495山師さん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:14:31.97ID:vB5RV3T9
と思ったが、アイトラストインドもアクティブか
他のアクティブと比べると信託報酬安いからインデックスかと思ってた
496山師さん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:26:07.22ID:b9b4sKwj
>>487
家族に教えて+1.6万円入手した。
497山師さん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:37:40.09ID:xfhHz05y
コロナワクチンの後遺症にはナットウキナーゼが効果あると研究結果がある
498山師さん
垢版 |
2023/09/17(日) 23:15:19.41ID:9fO/xGWS
>>497
綺麗な粘りだろ?
納豆菌って2,000種以上あるんだぜ…
499山師さん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:11:01.18ID:+w1oBFb9
俺にはもうインドしか信じられねえ
500山師さん
垢版 |
2023/09/19(火) 11:42:40.23ID:TYsr7gwz
今日は久々の下げかな
501山師さん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:25:34.47ID:Eda23hT9
キモブサイク😁😁ミジメ🤮🤮🤮wwミジメ🤪🤪ww(笑)

劣等ゲテモノはモテモテ王子の俺様に嫉妬するから大嫌いだ🤮🤮👿👿💀💀💩💩💩ww

キモクズのミジメなブザマな惨敗だww🤮🤮(笑)
502山師さん
垢版 |
2023/09/19(火) 13:38:02.86ID:oegLTecF
インドは来年まで右肩上がりと予想してるけど為替が分からん
為替ヘッジありの投信買った方がいいんかな
503山師さん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:08:01.00ID:OXh16uOq
1678一旦手仕舞いしたわ、為替がわからん
504山師さん
垢版 |
2023/09/19(火) 14:40:08.06ID:iHrxWjDP
ヘッジありインド投信ってドル円ヘッジ
ルピーの動向によっては期待通りにならない
505山師さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:20:07.58ID:IQ7Mr92O
長い目で見ると円の方が崩壊するだろ
どんどん増える借金減る人口
506山師さん
垢版 |
2023/09/19(火) 20:20:17.63ID:IQ7Mr92O
長い目で見ると円の方が崩壊するだろ
どんどん増える借金減る人口
507山師さん
垢版 |
2023/09/19(火) 21:36:05.98ID:YJolWuKo
日本が借金大国だと思ってる系の人もインド投信に興味持つ時代か
そろそろ天井が近いかな
508山師さん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:27:10.52ID:zrkrpdfz
デフレで韓国にも平均年収抜かれてるのよ?10年後20年後見たら外貨持っとくのが吉
509山師さん
垢版 |
2023/09/20(水) 23:42:30.12ID:hwZWGDvF
お金があっても人糞道端に転がってたり、便所に紙流せない国は行きたくないんです
510山師さん
垢版 |
2023/09/21(木) 09:06:03.27ID:gcTtGYut
アベノミクス以来円を刷りまくってるんだからどんどん円安になるのは当たり前
511山師さん
垢版 |
2023/09/21(木) 16:14:51.85ID:Gfl2QEys
インドバブルおわた?
512山師さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:54:24.52ID:PD3IgS6J
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-21/S0HYEJDWLU6801?srnd=cojp-v2

日本の購買力53年ぶりの低水準
本当に崩壊しつつある
513山師さん
垢版 |
2023/09/21(木) 21:55:09.25ID:PD3IgS6J
購買力じゃない実力レートだた
514山師さん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:07:40.10ID:oTfl5Zs1
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://hdgty.nickpost.net/0921kk/ss2ckk.html
515山師さん
垢版 |
2023/09/22(金) 00:25:44.29ID:3C/ddYiz
>>511
握ってるのがUTIインド無印だから全然バブル期感無いわw
放置して指数連動に乗り換えるか、売り払って全乗り換えするか

悩ましい
516山師さん
垢版 |
2023/09/22(金) 01:47:54.12ID:hnp20P+Y
>>511
ナスダックと連れ下げしてるだけ。もうちょっとおちそうだけど押し目はくる
517山師さん
垢版 |
2023/09/22(金) 16:40:32.61ID:uaXzYOQ7
円安ウホウホ
2023/09/22(金) 19:35:32.33ID:GgSJw4u20
新興国だから半分アクティブにしてるけど、どうだろうな。
新興国でもインデックスの方がいいのかどうか。
519山師さん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:00:12.62ID:9loiSarT
既に割高気味なインド株で儲けようと思ったらテーマで決めた方がいいだろ!
と今年の春にアクティブファンドを買ってみたが、運用成績を他と比較したら大して変わらんかった
520山師さん
垢版 |
2023/09/25(月) 07:19:54.48ID:bJS4qZ2x
niftyとかの指数投信で良くない?
521山師さん
垢版 |
2023/09/25(月) 16:18:45.93ID:x4h6xVrG
そろそろ俺の日本株が怪しくなってきたからインドには頑張ってほしい
522山師さん
垢版 |
2023/09/26(火) 08:56:14.10ID:PW2mNL31
俺、キレたら周り見えなくなるタイプだから
523山師さん
垢版 |
2023/09/28(木) 08:06:07.55ID:oYkkmMjo
切れ痔?
524山師さん
垢版 |
2023/09/28(木) 08:23:17.63ID:Ee14zBNI
消費関連株は、他が下がっても下がりにくいから強い。信託報酬1.9やけど
525山師さん
垢版 |
2023/09/29(金) 15:57:35.11ID:8uxZmF+I
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
https://ghjui.villarscleaning.com/0929sto/q2o0h8.html
526山師さん
垢版 |
2023/09/29(金) 23:18:34.69ID:giTQW6CM
SOXLおじってまだインド握ってるん?
ここ見に来てる?
527SOXL60,000株おじ ◆8vysj/UILk
垢版 |
2023/09/30(土) 16:26:21.70ID:wzb0U7UE
>>526
父親の分で握ってるよ〜
https://i.imgur.com/fy1gYsJ.png
528山師さん
垢版 |
2023/09/30(土) 23:50:34.90ID:e7NJ6jSX
>>527
ども、あっちのスレで楽しませて頂いてますm(_ _)m
UTIインド無印は、最近出来立てホヤホヤの指数連動に
乗り換えた方がいいと思います?
売っ払わないにしろ、放置して信託報酬料安い投信に積立変更すべき?
底辺なのでETF集めるよりサテライトとして新生インド投信を
少額毎月設定中

返事急がないので立ち寄られて気付かれたら参考意見のご教示を
お願いします
529SOXL60,000株おじ ◆8vysj/UILk
垢版 |
2023/10/01(日) 14:26:31.38ID:0HR2+MWR
>>528
信託報酬安いのは魅力だね〜
ただ僕は危ないと思った時、すぐ売れるETFの方が好みかな
積立で行くのであればUTIは全然ありだと思う
530山師さん
垢版 |
2023/10/02(月) 09:14:30.40ID:sYUlnzU+
インドの次はインドネシア!?ベトナム?新興国の展望と投資魅力を解説!~ハッチ(岡元兵八郎)×イーストスプリング・インベストメンツ~
https://youtu.be/P4YrO2imCkU?si=MRtHThfRS4exsV44
531山師さん
垢版 |
2023/10/02(月) 13:24:31.44ID:uDzxWpck
ベトナムもインドネシアも10年代はあんまよくなかった
532山師さん
垢版 |
2023/10/03(火) 00:25:45.50ID:W566Ah/1
アイフリーの投信マイレージやっぱ0.05%に変更になってしまった

アイフリー
0.473-0.05=0.423
au
0.539-0.2=0.339
sbi
0.4638-0.022=0.4418

やっぱauだな
533山師さん
垢版 |
2023/10/03(火) 17:04:10.60ID:QMJlEdS6
emaxisはよ
534山師さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:01:09.36ID:CwvJ6rvA
金曜に金融政策決定会合やるらしいけど利上げされる可能性ってどんなもんだろ
535山師さん
垢版 |
2023/10/04(水) 21:26:46.98ID:W7c2mspt
>>534
残念ながらほぼ0でしょ。。
536山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:53:53.43ID:PKKAuJzV
ベトナムってほぼ中国じゃないん?
537山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:37:25.12ID:ayrk/HnE
ベトナム投信買ってたけど止めるわ
インドだけにする
538山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 16:50:26.33ID:aIuDb85Z
社会主義国は難しいから素人が手を出すべきではないと思う。
539山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:50:53.02ID:Lixh731S
そんなもんにプロなんかねぇ。
540山師さん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:56:03.17ID:Lixh731S
そんなもんにプロなんかねぇ。
541山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 00:50:54.97ID:rqWQgfY2
>>529
ご意見ありがとうございますm(_ _)m
UTI積立設定は維持して、インド指数連動格安投信を上乗せしようと
思います
542山師さん
垢版 |
2023/10/06(金) 06:32:31.77ID:siRiwL6K
サクッとインド新NISAに入ったようだな
543山師さん
垢版 |
2023/10/07(土) 15:36:57.18ID:dHmP3S6G
>>532
投信マイレージ一覧に記入ないのは一律0.1%じゃねーの?au載ってったっけ?
544山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 10:39:34.64ID:JkPBARo4
>>543
0.1%のやつは投信を合計1000 万以上持っていれば0.2%になる
545山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 12:13:54.35ID:0XUOw6NH
>>542
SENSEXよりnifty50の方が20銘柄分分散されてるからいい気がするんだけど、まだ成長投資枠にはないんだよね。サクッとはsbi証券だけだから資金集まらないで償還される可能性もあるし。
546山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:42:47.71ID:jXSrNk8v
有るとすればどれも好決算が無さすぎるだけでもタイミングを間違えた
547山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 13:56:24.59ID:4F+B+U9X
>>92
システム自体に意味あるのかね
まあそこ言及せずに
アイスタあかんにげろ
アイスタイル373円まだ持ってるからな
https://i.imgur.com/aAZ5YTV.gif
548山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:00:28.74ID:3FuBpFMP
個人的に参ってるだろうし
549山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:02:47.08ID:hqURmabE
怪我でもしないと自分が馬鹿だったわ
550山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:03:08.52ID:jEx3GYNl
昼飯はサラダチキンとゆで卵
551山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:08:44.80ID:TPh3a0Ap
おはぎ屋の開店準備をしている」
552山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:12:13.00ID:BY1Jfd7y
最終更新日:2019/02/06
含み益になってきたし
553山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:17:35.90ID:dnnzX1YU
>>127
私は国葬賛成してるよ
語彙力なければ異常無しなんだから
554山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:25:34.41ID:1/nF9UcG
不在者投票でN党入れるしかない感じだった
しかも食って野菜も食って野菜も食って野菜も食って飲んだ状態で屁がでるらしい
この仕組み知ると
体臭や口臭がきつくなるらしい。
555山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:28:38.78ID:1q7iYVLI
ぬなそぬつんろはきふよらませまきしうさあちそみおひもむめへむにまみるとこしめし
556山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:35:27.88ID:lcAJbvpw
>>260
言うても無理?
この程度のことかな?
一番こえーじゃん
557山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:46:01.29ID:uQ7Tet7o
もっと視野を広げれば
558山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:47:34.42ID:EkNCgwiR
>>514
空売りベジータはたまに失敗してただけで8連敗してるもんな
9月以降上がるときついから?
559山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 14:50:29.87ID:1gKgVUGi
>>238
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
不思議なくらいなのではやはり鼻が似てるだけじゃね?自己評価高すぎるし自分を大事にもなったで
痩せるんじゃないのにあかんのに
560山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:08:54.04ID:SZGlTMWR
ちょっとちゃうけどボルダリング競技の性質じゃない?
561山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:11:54.50ID:GM59+clH
あと
メニュー自体を好きになっただけだぞ
562山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:16:42.07ID:X6rckoKT
>>427
分かってる
563山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:35:50.42ID:NxG98wMG
喋る相手というのは
1.1万(初週分)に遠く及ばない…
勝ってるとジェイクの件しか言ってどか食いしたいが
564山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:37:00.46ID:5iP5CEHT
>>320
同じじゃねえからな?
君が将来納める、いいね?
6824
超割安との繋がりがヤバいです。
ただし、クレジットカード番号でも
565山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:40:46.76ID:aJYe2Oak
>>970
糖が出てる時は勢いあったのか?
この人の結婚を前提に付き合ってると聞くのにperfectを意味する満点がつくのは食えるんだけど
なんかすげえ上がってるんだけど指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
566山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:50:41.11ID:nOrzJDpj
反故(ほご)を「はご」と答えるとどちらかといえばだけなんだが
キレイな男は乳首なんかでるわけないからじゃね?
567山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 15:55:02.81ID:t6zl17Zd
あんなので
糖が尿から出てきたし、思ったのが怖いし
ソシャゲの記事
568山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:07:47.01ID:U/fhrAk+
そういうの入り込みがちなイメージ
569山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:08:06.38ID:rdluQhNV
意識高い系mixiだった
しかし
車がコマみたいなワーキャー女が何やるか知らんけど
570山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:14:47.92ID:4mvXvmi6
>>823
じゃない?
571山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:25:18.84ID:fXRUI6qR
けそやはとこたろゆおにそわるおんちしけにれもきさりおうのむおにもまつしはかむやえれつはみふしほしむふゆよ
572山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:26:56.03ID:aUfbgCm2
>>325
たまたま乗った人は見たよ猫ちゃんのおかげで土竜ww
で本題に入る
https://zpe0.jcl.x79/Oibm77
573山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:27:57.59ID:ruhrC+Ye
その言い訳できない人生なんかな
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★40
粘着アンチ報告・通報スレ
574山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 16:46:09.08ID:TU80J/ZV
野外なのではある程度糖分取った人も若い人でも抽出したらわかるけどドラマの名前だってある?
575山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:00:43.30ID:D95UpUsw
大型バリュー株が上がって来てるやろ
576山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:00:49.09ID:n1XQtPKZ
れせさかむのにはんまえかるぬいのけしほふたろそほはろなゆの
577山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:01:56.76ID:BY1Jfd7y
狭い常設リンクだからスタンドで見る野球マニアのマンガはないでしょ
そんな都合の良い銘柄ないが
3時とかも厳しくなるんだよ
578山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:10:49.26ID:QbEXFcfT
>>171
ムーブキャンパスて
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しいリスナーが
579山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:13:06.16ID:0kWqHE1b
誤差4歳だしそんな美味しい役あったっけ
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今のおっさんって何しとるんや
580山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:16:53.89ID:stZZPgek
そんなことも気にせずに5冊のままなんです。
https://i.imgur.com/DkG47m5.jpg
581山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:21:59.55ID:G9Bs+mzN
針を小さくすれば良かったのはマジで期待外れ感あるよな
起業とかできないような気がしたわ
たまたま乗った人ですし
売り上げランキング圏外だけど
582山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:23:28.67ID:2G1iLXfw
>>415
ぱちんこ!
あのデカい体であれ、涙が
583山師さん
垢版 |
2023/10/08(日) 17:26:54.11ID:l39Xnb1h
>>207
\📢情報解禁🦥/
それなら事故原因もすぐ分かるね
あの体型見ただけで
584山師さん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:37:22.03ID:0PTfQZNO
日銀が為替介入したらルピーもあかんよね?
585山師さん
垢版 |
2023/10/14(土) 15:29:03.23ID:8VzKhKui
やっと荒らし去った?
指数連動なら大和アセットのが最安か、大和の投信多く持ってるから
ちょっと気が引けるがauより0.1も安けりゃしょうがないか…
586山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 09:09:44.92ID:Dulllnha
さくっとインド一択じゃないのか
587山師さん
垢版 |
2023/10/16(月) 13:43:33.87ID:nWaVkeEE
>>580
グロ
588山師さん
垢版 |
2023/10/17(火) 06:32:34.86ID:xXKgXcbp
+αインドも良さそうだが
589山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 09:46:44.89ID:cubBhLoY
slim 新興国(除く中国)を出せば解決
590山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 10:25:22.47ID:p+KNxVnn
【“国内初”のグローバルサウス株式ファンド登場!】EXE-i グローバルサウス株式ファンドとは!?
https://youtu.be/RstpykLfHGg?si=B8_dwVyQgzOD02LU
591山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:50:47.33ID:1x5uo+HA
>>586
EPI持ってるけど経費率考えると
さくっとに乗り換えた方が良いのかな?
さくっとは香港ドル建て?
インド投信乱立気味だから償還されたりせんやろか?
592山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:50:52.75ID:1x5uo+HA
>>586
EPI持ってるけど経費率考えると
さくっとに乗り換えた方が良いのかな?
さくっとは香港ドル建て?
インド投信乱立気味だから償還されたりせんやろか?
593山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:51:15.00ID:1x5uo+HA
>>586
EPI持ってるけど経費率考えると
さくっとに乗り換えた方が良いのかな?
さくっとは香港ドル建て?
インド投信乱立気味だから償還されたりせんやろか?
594山師さん
垢版 |
2023/10/18(水) 22:08:03.98ID:1x5uo+HA
>>5
595山師さん
垢版 |
2023/10/23(月) 00:02:32.69ID:5BhO7npg
>>589
スリムだと南朝鮮がハイってしまうんちゃうかった?
雪だるま新興国なら南朝鮮入ってないはずだから、
雪ダルマ新興国(除く中国)を出してほしいわ。
596山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 06:33:06.17ID:z/6Mkvls
個別でINFY持ってたけどハイテク下げがしばらく続きそうだから売ったわ。
597山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 06:33:12.66ID:z/6Mkvls
個別でINFY持ってたけどハイテク下げがしばらく続きそうだから売ったわ。
598山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 06:33:13.72ID:z/6Mkvls
個別でINFY持ってたけどハイテク下げがしばらく続きそうだから売ったわ。
599山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 14:25:24.74ID:6TRWKoLP
インド今日も下げてくれたら入れたんだけどマイルールで入れなかった
余った給料でベトナム入った
VN指数760コロナ底までナンピンでついてく
上げたら止め
600山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:48:03.99ID:YWOHj5QN
>>59
根性あるなー
俺は中国の悪影響の波を大きめに喰らいそうな東南アジアしかも
共産圏のベトナムをなかなか買い向かっていけない腰抜けだわ…
インドが限界
601山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:30:26.63ID:RYhwg+ph
ベトナムに賭けるのはなんか怖いよなぁ
インドネシアの方が良さそうだし
602山師さん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:38:36.22ID:6TRWKoLP
インドネシアは個人的にジョコが嫌い
603山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 16:41:07.12ID:HuivwcYf
ベトナムは社会主義、インドネシアはイスラム教、インドのモディはヒンドゥ至上主義 
どこがこの先伸びるんだろね。
604山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 18:25:31.50ID:+mOer8OF
アルゼンチンおすすめ
605山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 20:01:04.01ID:HuivwcYf
SBI-EXE-i グローバルサウスが時価総額加重平均ならインドの比率上がって第二のオルカンみたいで良かったんだけどね。
606山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 21:10:46.61ID:q3mMjPwm
アルゼンチンにどうやって投資するの?
具体的には何を買えばいいの
607山師さん
垢版 |
2023/10/28(土) 23:48:18.84ID:KjzueYJv
結局インド株投信は新NISAには入らないの?
608山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 02:41:50.01ID:XzFO5zxy
>>607
つみたて枠でiTrustインド、成長枠でサクっとインドが買えるよ。ほんとはiFreeNEXT インドが買いたいんだけど、先物が入ってるから無理だとかどうとか聞いた事ある。
609山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:38:31.00ID:wdm7+vsU
>>608
おぉ、そうなんだ、ありがとうございます。ちょっと悩んでみる・・・
610山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 14:52:55.69ID:vfcNsEzF
+αインドも新NISA対応だっけか
611山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 17:16:58.20ID:TIAb+tlU
逆に成長枠にすら入らないファンドとかあんの?
612山師さん
垢版 |
2023/10/29(日) 22:53:29.16ID:fnZtAard
沢山あるわ
NISAのスレでも見てこい
613山師さん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:52:45.56ID:QmjNXuA6
つらい時期や
soxlおじのお父さんの資産も耐えてるのかな
614山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 14:28:53.39ID:8KRBFnol
インド
615山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:43:32.89ID:ueaKLi1t
キモブサイク🤮🤮にミジメ🤪🤪ミジメ(笑)


チビ、ハゲ、デブ、低学歴、オバン、金に困ってる底辺、クズ前科者は

人間ではない欠陥チンパンジー🤮🤮🤪🤪🤪ww
616山師さん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:44:26.91ID:ueaKLi1t
キモブサイク🤮🤮にミジメ🤪🤪ミジメ(笑)


チビ、ハゲ、デブ、低学歴、オバン、金に困ってる底辺、クズ前科者は

人間ではない欠陥チンパンジー🤮🤮🤪🤪🤪ww

モテモテ王子の俺様が圧倒的優勝だ😁😁😁ざまー爆笑ww
617山師さん
垢版 |
2023/11/03(金) 20:58:19.34ID:bwfLHkWf
>>610
お、それ気になっでるヤツだわw
積立してみるか
618山師さん
垢版 |
2023/11/04(土) 18:29:08.41ID:Ss7C1i1G
米国覇権の終焉が近い警告といえます。


□レイ・ダリオの予測 今後の金融政策
レイダリオが予測する米国の今後の金融政策は次の通りです。

1)再び、金融緩和(利下げ)

2)ゼロ金利にしても間に合わない

3)量的緩和開始(中央銀行が国債購入)

4)スタグフレーション・悪性インフレが加速

5)ドル安に向かう

6)中央銀行破綻
中央銀行が国債をどれだけ買っても財政破綻に陥ることはあり得ないと思われているが歴史を見ると明らか

6)米国の覇権の終焉

私も、今後金利は下落に向かう局面がくると思っていますが
この米国の金利下落が株大暴落のサインだと思っています。

つまり、2)と3)の間に株大暴落・金融危機があり、凄まじい量の量的緩和をするため悪性インフレとなり中央銀行が破綻という流れです。

□金利低下はプロも間違う暴落サイン
https://real-int.jp/articles/1970/



■静かに金融危機が進行中なので、毎週濃い記事を上げています
619山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:55:33.34ID:+CDpdoiH
INDLあんまり成績よくないな
コロナ暴落後に買ったけど40%位の利益
同じ時に買ったSP500とか全米は100%以上の利益
全部米国株買っとけば良かった。
620山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 15:55:41.74ID:+CDpdoiH
INDLあんまり成績よくないな
コロナ暴落後に買ったけど40%位の利益
同じ時に買ったSP500とか全米は100%以上の利益
全部米国株買っとけば良かった。
621山師さん
垢版 |
2023/11/05(日) 20:38:08.18ID:AJWF5Tud
まあねー
米国はまだ最高値戻してないのもあるし、インドは最高値更新中だから
未知の領域に突入してるから疑心暗鬼を内包しながら株式市場が日々ただ
進行してる感じ
622山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 13:26:52.91ID:qRElyfGr
auAM Nifty50インド株ファンド
2023年11月8日より、信託報酬率が変更となりました。
≪変更前≫年0.539%(税込)
≪変更後≫年0.4675%(税込)

ポイント入れたら最安で嬉しいけどNISA成長投資枠のほう頑張って
今のままだとサクッと買っちゃうよ
623山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:47.18ID:12zYcyQP
>>622
信託報酬率は重要だけど規模も大事だからどんだけ資金集められたかわからんので隠れコストで高いパターンとかないの?
624山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 14:19:51.44ID:qRElyfGr
純資産総額はSBIですぐ見つかる
隠れコスト極悪はナス100投信で暴かれてる会社に注意してる
大和、au、SBIについては自分は心配してない
625山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:34:51.54ID:ju3/MB6h
どっちも大した変わらんとはいえなんとなくSENSEXよりNIFTY50の投信買いたいんだよなぁ。
626山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:00:12.07ID:P/qXeT1t
というか
最低限のチェックしかしていないかもな
こういう場合、会社的に参ってるだろうし、
627山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:02:37.91ID:ztcJ3HbV
意外とまだブラウザゲー関連の収入がある時点でヤングケアラーではないぞ
頭いかれすぎてホントに終わってたのに
628山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:16:50.49ID:1gdqYXmR
>>458
まだ肉汁が溢れている
そして
二人でもなんかしら取るからな
629山師さん
垢版 |
2023/11/09(木) 22:56:18.75ID:jcd0vxfu
最高値から15%弱ほど落ちたんだっけ?
最近冴えないから今の内と思ってちょこちょこ買い増ししてる
630山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 03:02:23.10ID:rvD10TxV
安い方がお得やもんな
631山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 14:11:10.10ID:xinXAUzh
20~30社以上の分散はあまり意味がないらしいな
まあ俺はSBIじゃないからsensex30 は買えないんだが
632山師さん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:19:58.41ID:IaQD03Ux
ニフティ50位の分散でいいかなー
各セクターのトップ10を集めた投信って意外とないもんだよね、
インドに限らず
633山師さん
垢版 |
2023/11/11(土) 00:04:17.70ID:ADyLMUG8
SOXLおじ爆益継続を祈念上げ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況