質問厨ばかり
手元の端末で調べればいいのに…
SBI証券199
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
48山師さん
2023/05/14(日) 13:36:47.11ID:p7u4I3lV51山師さん
2023/05/14(日) 16:00:37.45ID:f1/hs67J >>50
ありがとう。
ありがとう。
52山師さん
2023/05/14(日) 16:13:19.91ID:/KnKwOpH 日本株の売買手数料無料にしたら証券会社はどうやって儲けるの?
メリットあるのかな
カラクリがわからないです
メリットあるのかな
カラクリがわからないです
53山師さん
2023/05/14(日) 16:17:36.26ID:hxpzzf2654山師さん
2023/05/14(日) 16:33:31.13ID:1JQQ3VH4 >>49
己のことですか(笑)
己のことですか(笑)
55山師さん
2023/05/14(日) 16:35:21.87ID:1JQQ3VH456山師さん
2023/05/15(月) 17:34:46.24ID:KowoshI4 Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
SF00149-0007789
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
SF00149-0007789
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
57山師さん
2023/05/15(月) 19:14:17.50ID:ERRgXCCy HYPER SBI2なんだけどアイコン押しても全画面をツールバーに隠せないんだが
1の時はボタン一つで画面から消したり出したりできたのに
めっちゃ不便だわ
これって設定で治せるもの?それとも仕様?
1の時はボタン一つで画面から消したり出したりできたのに
めっちゃ不便だわ
これって設定で治せるもの?それとも仕様?
58山師さん
2023/05/15(月) 21:27:14.99ID:OEfmYobg >>57
リンク先の「ツールバーと各ウィンドウが連動する機能を追加」を参照
1と同じ使用感と書いてある
でもリリース当時のHYPERSBIスレ(荒らしに埋められた)では1と違うだろ、みたいに書かれてた
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112_update_v220.html
リンク先の「ツールバーと各ウィンドウが連動する機能を追加」を参照
1と同じ使用感と書いてある
でもリリース当時のHYPERSBIスレ(荒らしに埋められた)では1と違うだろ、みたいに書かれてた
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112_update_v220.html
59山師さん
2023/05/15(月) 23:11:04.09ID:tUcuIVkT チャートみづらすぎやろ
スマホ版の手垢でも煎じて飲めや
スマホ版の手垢でも煎じて飲めや
60山師さん
2023/05/15(月) 23:23:31.09ID:iYBD0VG1 PC版なんて見たこともない
61山師さん
2023/05/15(月) 23:44:47.10ID:GetomaEo PTSでキリのいい数字の買い注文を入れると即行で+0.1刻みの買い注文が並んで板から見えなくさせられるんだけど
これは自動ツールかなんかなの?
PTSの全板を見る方法ってあるんか
こんなコンマ刻みで注文入れられたら不利だわ
これは自動ツールかなんかなの?
PTSの全板を見る方法ってあるんか
こんなコンマ刻みで注文入れられたら不利だわ
64山師さん
2023/05/16(火) 08:13:38.06ID:XGEDX167 毎日積立するとしたら、自動で入金できるのはハイブリッド預金だけですか?
66山師さん
2023/05/16(火) 21:42:56.06ID:mTTVLlTq S&P500投信でお薦めないですか
67山師さん
2023/05/17(水) 09:05:44.81ID:VHVk5oiL Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
SF00149-0007789
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
SF00149-0007789
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
68山師さん
2023/05/17(水) 10:10:12.68ID:D2DvXgDc AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
69山師さん
2023/05/17(水) 17:56:58.15ID:WYlP38/g 2だけど先物の個別銘柄とかチャート画面でアラート設定できないの?
71山師さん
2023/05/17(水) 21:36:31.60ID:WYlP38/g72山師さん
2023/05/18(木) 08:00:14.87ID:XIyaXCqE 資産運用アンケートのポップアップすんなよ
昨年30万近く手数料落としてもらっといて糞みたいなIPO数個しかよこさなかったくせに
今年も同様に落としてもらえるとか思ってんのか?
身の程を知れ、カス恣意証券
昨年30万近く手数料落としてもらっといて糞みたいなIPO数個しかよこさなかったくせに
今年も同様に落としてもらえるとか思ってんのか?
身の程を知れ、カス恣意証券
73山師さん
2023/05/18(木) 19:34:37.11ID:oEeY5zE2 三井住友カード、はがき表面にクレカ番号を誤印字 29万件超を郵送 原因は顧客情報システムの確認ミス [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684404789/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684404789/
74山師さん
2023/05/19(金) 18:20:51.12ID:hEV9jtjd 電子交付書面をスマホで見れるようにしてくれ
もうそれだけでいいから
もうそれだけでいいから
76山師さん
2023/05/19(金) 20:55:22.44ID:wraiOTKN77山師さん
2023/05/19(金) 21:08:12.41ID:9aNiuu+L 今どきブラウザのないスマホって珍しいな。
北朝鮮の人?
北朝鮮の人?
78山師さん
2023/05/20(土) 00:38:27.86ID:T1B7X21O やめたれ^^w
80山師さん
2023/05/20(土) 21:51:02.82ID:kCPlsU9H ios版の先物旧アプリ来週で終了らしいから
新アプリ試したらゴミすぎるんだが
新アプリ試したらゴミすぎるんだが
81山師さん
2023/05/20(土) 22:30:40.82ID:8SbWOh4E 約定の電子交付書って未開封放置でええんやろ?
極端な話、毎日積立設定して、年1の何とか確認するだけで
約定の電子交付書は何年も未開封で放置
極端な話、毎日積立設定して、年1の何とか確認するだけで
約定の電子交付書は何年も未開封で放置
82山師さん
2023/05/21(日) 01:04:11.36ID:nkZY/e84 pdfなんてたるくて開かんよね
83山師さん
2023/05/21(日) 07:10:38.20ID:wKNj1TQH HYPER SBIのスレまだ立ってないの?
とうとうユーザーにすら見放されたか
とうとうユーザーにすら見放されたか
84山師さん
2023/05/21(日) 09:06:13.63ID:nro3+xe/ 米国債(0クーポン)購入時は支払経過利子はなかったが外貨社債購入時は取られた
米国債は入らないのか?
米国債は入らないのか?
86山師さん
2023/05/22(月) 13:10:17.11ID:8S+V5l5O HIPER SBI 2で銘柄ごとの当日の売買額はどこを見たらいいでしょうか
同一銘柄を複数回売買するときその時点での合計額を知りたいです
同一銘柄を複数回売買するときその時点での合計額を知りたいです
87山師さん
2023/05/22(月) 18:25:59.39ID:fHlyd9c9 老眼だからスマホでPCサイトは無理なんだよ
88山師さん
2023/05/22(月) 18:28:10.93ID:fHlyd9c9 スマホのページからe私書箱開けるようにするだけでいいから
90山師さん
2023/05/22(月) 22:31:19.77ID:uj94Y688 子供叱るな来た道だろう
年寄り笑うな行く道だろう
年寄り笑うな行く道だろう
91山師さん
2023/05/23(火) 05:32:48.90ID:GkeQKVVf93山師さん
2023/05/23(火) 08:42:48.29ID:saJ8Sf+U 取得単価の表示ルールなんか変わった?
昨日買ったらアクティブプランの仮拘束分が場中から乗ってなかったんだけど
今までは翌日未明に修正されてたと思うんだけどなあ
昨日買ったらアクティブプランの仮拘束分が場中から乗ってなかったんだけど
今までは翌日未明に修正されてたと思うんだけどなあ
94山師さん
2023/05/23(火) 10:23:29.85ID:aCDWKTnO AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
95山師さん
2023/05/24(水) 12:39:55.10ID:AC9sz1PY 三井住友Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
SF00149-0029558
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
SF00149-0029558
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
96山師さん
2023/05/24(水) 14:52:50.00ID:EuBvRkdU スマホアプリとHYPER2のRSIが同じ14設定なのに結果が違う不思議
98山師さん
2023/05/24(水) 18:55:45.52ID:75LVbzcd 投資信託に係るて手数料が完全タダはまだか?北尾はさっさとやれよ
つーか、金を入れてやってんだから年利50%で金利をこちらに払え
北尾はそれすらできないのかねぇ
つーか、金を入れてやってんだから年利50%で金利をこちらに払え
北尾はそれすらできないのかねぇ
99山師さん
2023/05/24(水) 19:19:33.10ID:GLp3mF+6 >>98
嗤われてますよ
嗤われてますよ
101山師さん
2023/05/24(水) 20:00:23.25ID:qvN5nBaG プーッ
クスクスクス
クスクスクス
102山師さん
2023/05/24(水) 20:01:16.04ID:bXKOzeqn >>98
SBIホールディングスは他社みたいに幅広い事業をやってないから余裕無し、その証拠にSORで悪いことをしたじゃん
SBIホールディングスは他社みたいに幅広い事業をやってないから余裕無し、その証拠にSORで悪いことをしたじゃん
103山師さん
2023/05/24(水) 20:05:23.70ID:JIAW6NFy >>98これだけは言える。SBIはその無料化はやれない。100の言うように、あれだけ大見得切った日本株委託手数料ですら始まらないよ。
104山師さん
2023/05/24(水) 20:09:22.83ID:trwMI11Y えっ?まだ手数料払ってる情弱がいるんですか??
105山師さん
2023/05/24(水) 20:11:28.14ID:P0x1cEXz106山師さん
2023/05/24(水) 20:23:59.51ID:EUL1r5U8 >>98
SBIが揶揄されるのは理由がある
この歴史を確認しろ
自分の目でSBI・北尾が信用できるか見るべきだな
https://kabumatome.doorblog.jp/tag/SBI%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9?ref=sp_article_footer_tag
SBIが揶揄されるのは理由がある
この歴史を確認しろ
自分の目でSBI・北尾が信用できるか見るべきだな
https://kabumatome.doorblog.jp/tag/SBI%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9?ref=sp_article_footer_tag
108山師さん
2023/05/24(水) 21:04:39.88ID:H6r2GwH2 スレ見てるとSBIの何もかもがダメに思えてきた…
110山師さん
2023/05/24(水) 21:56:57.83ID:eYaPXiO+ S株リアルタイム売買お願いしますよォ
112山師さん
2023/05/24(水) 23:20:17.70ID:5nIi3Ltk 特定の売却損益は見つけたんだが、NISAと配当金の損益が見つけられないよ~
114山師さん
2023/05/25(木) 07:46:24.71ID:deTdpb0B ハイパーSBIが今週で先物終了という事でSBIとはお別れになる
ハイパーSBI2は使い物にならないから諦めた
イー・トレード証券の時代から使ってたけど明日全額出金してお別れだわ
世話になったな
あばよ汚男
ハイパーSBI2は使い物にならないから諦めた
イー・トレード証券の時代から使ってたけど明日全額出金してお別れだわ
世話になったな
あばよ汚男
115山師さん
2023/05/25(木) 07:49:46.47ID:DY/sxRBY 個別チャートゴミなのどうにかしてくれんかな
116山師さん
2023/05/25(木) 09:41:43.73ID:FsJn/AUA AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現荘繝rジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現荘繝rジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
117山師さん
2023/05/25(木) 09:46:30.32ID:Fc2hbCNt119山師さん
2023/05/25(木) 10:04:27.28ID:E+EjxPMI 俺も先物トレードでhyper sbi 2に乗り換えたとこだけどそんなに使いにくいかな?
ちょっと重いけどUIはほぼ同じだし普通に使えるけどな
ちょっと重いけどUIはほぼ同じだし普通に使えるけどな
120山師さん
2023/05/25(木) 10:45:41.82ID:XR/ZamcB 売りたいんだけど在庫が無い言われるの。
リスト表示で在庫在る無しを表示してほしいの。
リスト表示で在庫在る無しを表示してほしいの。
122山師さん
2023/05/25(木) 14:18:31.90ID:AmfUFkxR やっと2に乗り換えました
123山師さん
2023/05/25(木) 14:51:39.72ID:hguLG/4t 先物の新アプリやばいねw
アレでよく完全移行に踏み切ったな
アレでよく完全移行に踏み切ったな
124山師さん
2023/05/25(木) 15:06:34.16ID:77dY/yMV125山師さん
2023/05/25(木) 17:48:11.68ID:OQbr0WOZ 手数料無料はどうせ「100万円以下までの取引」みたいな条件付きでしょ
せいぜい取引上限が現状からちょっと上がる程度だろうよ
せいぜい取引上限が現状からちょっと上がる程度だろうよ
127山師さん
2023/05/25(木) 18:38:57.70ID:V/cluNZj >>124
なるほど、マイ板というのは使ったことなかったけど確かに見づらいかも
板はいつも個別銘柄のアプリ内のやつ使ってるから
SBI証券の決算資料では手数料依存から脱却してるというが、その割にSBIラップとか始めてみたりようわからんな
なるほど、マイ板というのは使ったことなかったけど確かに見づらいかも
板はいつも個別銘柄のアプリ内のやつ使ってるから
SBI証券の決算資料では手数料依存から脱却してるというが、その割にSBIラップとか始めてみたりようわからんな
130山師さん
2023/05/26(金) 08:10:18.48ID:s8Of+KZZ マイレージじりじり下がるー
132山師さん
2023/05/26(金) 19:53:31.62ID:v7DIP2Kx 平日昼間に書き込みできるのならサポートに電話すればいいとおもう
133山師さん
2023/05/26(金) 20:00:36.88ID:b+LJfxpv 先物の方も右の方に約定通知履歴があるだけで、取引履歴が見当たらないな
スマホアプリなら見れるが、こっちはOCO注文のやり方が分からん。色々不便だわ
スマホアプリなら見れるが、こっちはOCO注文のやり方が分からん。色々不便だわ
134山師さん
2023/05/27(土) 12:36:59.95ID:e4i6/EH2 AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
://youtu.be/HfDCPoNVR0o?t=25
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
://youtu.be/HfDCPoNVR0o?t=25
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
135山師さん
2023/05/27(土) 19:21:01.13ID:IuOLyDY7 hypersbi2でチャートを最大化すると
チャート画面が全画面表示されてメニューバーが隠れてしまいます。
どうすればメニューバーを表示させたままチャートを最大化できますか?
チャート画面が全画面表示されてメニューバーが隠れてしまいます。
どうすればメニューバーを表示させたままチャートを最大化できますか?
136山師さん
2023/05/28(日) 10:16:25.43ID:04ClViYv ツールバー以外のウィンドウの_□×は使わない
「画面レイアウト自動保存機能追加! 」がリリース済みなのでウィンドウサイズを変更すれば勝手に覚えるからツールバーが隠れないようにしたければする
公式サイトに案内があるけど何の説明にもなってないから不明点はSBIに問い合わせる
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112_feature.html
「画面レイアウト自動保存機能追加! 」がリリース済みなのでウィンドウサイズを変更すれば勝手に覚えるからツールバーが隠れないようにしたければする
公式サイトに案内があるけど何の説明にもなってないから不明点はSBIに問い合わせる
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112_feature.html
137山師さん
2023/05/28(日) 14:58:24.97ID:CDaJZrmc ネット証券の顧客争奪戦が激化、手数料無料化も…投資への関心高める「未経験者」に熱視線
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230527-OYT1T50358/
全国紙がニュースにしたからもう撤回できんぞ
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230527-OYT1T50358/
全国紙がニュースにしたからもう撤回できんぞ
138山師さん
2023/05/28(日) 15:14:37.88ID:OIzWsp9I 撤回はしないだろ
他商品で稼ぐ気だし
他商品で稼ぐ気だし
139山師さん
2023/05/28(日) 15:43:04.33ID:8gap0kmF 来年マネックスからSBIに変えるか
140山師さん
2023/05/28(日) 16:24:12.82ID:eaeRkfay HYPER sbi 繋がらん
141山師さん
2023/05/28(日) 16:32:53.24ID:SaDys5AX うちは使う前に毎回インストールし直さないと起動さえしないw
142山師さん
2023/05/28(日) 16:38:03.92ID:eaeRkfay >>140
わいも
わいも
143山師さん
2023/05/28(日) 16:56:13.17ID:eaeRkfay >>141
アンインストールして再度インストールしても繋がらなん
アンインストールして再度インストールしても繋がらなん
144山師さん
2023/05/28(日) 17:00:07.21ID:rqaccB5F メンテ中や
145山師さん
2023/05/28(日) 17:41:44.87ID:eaeRkfay サンクス
146山師さん
2023/05/28(日) 18:49:38.71ID:bTzRCRTT SBI証券はじめて証券口座たててみたけどUIがよくわからない。。
147山師さん
2023/05/28(日) 19:08:36.81ID:eK4dTgLS >>146
心配すんな。15年以上使ってる俺もいまだにわからん。
心配すんな。15年以上使ってる俺もいまだにわからん。
148山師さん
2023/05/28(日) 19:19:10.88ID:nGISnzfu まあUIは最悪だよね
ただできること自体は割と便利
このクソUI何とかならんかな
住信SBIネット銀行もUIはかなり酷かったので(最近良くなってきているが)SBIの何かがクソなのかもしれない
なお証券の方はUIが良くなるきざしは無い
ただできること自体は割と便利
このクソUI何とかならんかな
住信SBIネット銀行もUIはかなり酷かったので(最近良くなってきているが)SBIの何かがクソなのかもしれない
なお証券の方はUIが良くなるきざしは無い
149山師さん
2023/05/28(日) 20:02:38.61ID:t5ZYDHTQ いろんなサイト見てもこんな酷いメニュー構造は他に見たことない
プログラムはおろかjsさえかじったことないのが書いてるとしか
プログラムはおろかjsさえかじったことないのが書いてるとしか
150山師さん
2023/05/28(日) 20:30:43.15ID:aNUx21hU 来月から新しく販売される投資信託の購入予約画面で分配金受取方法(再投資か受取か)を指定できないんだけど指定するにはどうすれば良いでしょうか?
151山師さん
2023/05/28(日) 20:39:53.36ID:5WMye98x >>148
銀行も証券も数年前にそれぞれデザイナーを雇った。
銀行はほんと良くなったよね。一方、証券のほうは…
銀行↓
https://8knot.nttdata.com/challengers/1004559
証券↓
https://magazine.redesigner.jp/post/sbi
銀行も証券も数年前にそれぞれデザイナーを雇った。
銀行はほんと良くなったよね。一方、証券のほうは…
銀行↓
https://8knot.nttdata.com/challengers/1004559
証券↓
https://magazine.redesigner.jp/post/sbi
152山師さん
2023/05/28(日) 21:07:15.17ID:tk0Wt7x4 5/28(日)14:00~5/29(月)3:00
延長されてたw
延長されてたw
153山師さん
2023/05/28(日) 21:13:17.89ID:rrQ4nZ2+ だよね、数時間前に見た時は21時だったような
154山師さん
2023/05/28(日) 21:17:34.52ID:rrQ4nZ2+ hyper sbi つながったじゃないか
155山師さん
2023/05/28(日) 21:30:49.86ID:tk0Wt7x4 ホントだ、ただ落ちることがあるかもねw
まぁ使わせてもらうわ
まぁ使わせてもらうわ
156山師さん
2023/05/28(日) 21:36:52.56ID:bT+4qqyu 住信SBIネット銀行のアプリは以前は口座とデビットカードがほぼ完全に分離されており、それぞれの明細も全然別のところにあったが、もっと酷いのはメールアドレスも別のところで登録するようになっていたので、メールアドレスを変更したときにデビットカード用のがあるのを忘れていて酷い目にあった。
メールアドレスを変更したのにデビットカードを使うと前のメールアドレスに通知が来るのでおかしいなと思っていたが、上記のような理由だったのだ。
何かのときにサポートに文句を言った気がするが、現在は明細を口座とデビットで切り替えられるようになったし、メールアドレスも似たようなところで登録するように変わった。
メールアドレスを変更したのにデビットカードを使うと前のメールアドレスに通知が来るのでおかしいなと思っていたが、上記のような理由だったのだ。
何かのときにサポートに文句を言った気がするが、現在は明細を口座とデビットで切り替えられるようになったし、メールアドレスも似たようなところで登録するように変わった。
157山師さん
2023/05/28(日) 22:00:21.38ID:bT+4qqyu 地銀アプリで実際にあったというか、たぶん現在もそのままだと思うが、明細一覧を開くと
xxx,xxx円 ←残高
入 明細項目名
2023/05/25 xxx,xxx円
出 明細項目名
2023/05/25 xxx,xxx円
入 明細項目名
2023/05/22 xxx,xxx円
というのが出るが、残高と明細が同期しておらず、一番上の入金が残高に反映されていなかった(たぶん反映されないのは一番上だけとは限らないと思う)。
しかも明細項目ごとに残高が表示されていないので、残高が合っているかどうかがわからない。
明細を下に引くと更新されるが、更新されるのは明細だけで、残高は更新されない。
今はこんなマジキチが金融アプリを作る時代。
xxx,xxx円 ←残高
入 明細項目名
2023/05/25 xxx,xxx円
出 明細項目名
2023/05/25 xxx,xxx円
入 明細項目名
2023/05/22 xxx,xxx円
というのが出るが、残高と明細が同期しておらず、一番上の入金が残高に反映されていなかった(たぶん反映されないのは一番上だけとは限らないと思う)。
しかも明細項目ごとに残高が表示されていないので、残高が合っているかどうかがわからない。
明細を下に引くと更新されるが、更新されるのは明細だけで、残高は更新されない。
今はこんなマジキチが金融アプリを作る時代。
158山師さん
2023/05/29(月) 03:53:57.20ID:RX/iRhvg >>123
先物アプリ、クリックする度に注文画面に勝手に切り変わって使い物にならんな
先物アプリ、クリックする度に注文画面に勝手に切り変わって使い物にならんな
159山師さん
2023/05/29(月) 07:59:47.76ID:r5YzI/3x 今日から先物使えなくなるのか
160山師さん
2023/05/29(月) 08:35:47.95ID:fb0tGX/k ポイント連携ってどこもお得度同じですか?
161山師さん
2023/05/29(月) 08:54:00.56ID:tgxZejpB アンインストールもできなくなった
ろくでもないな
ろくでもないな
162山師さん
2023/05/29(月) 09:44:05.88ID:B/LnRvyK AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
165山師さん
2023/05/29(月) 10:20:33.09ID:N2z0fYbK 先物アプリ、OCO注文どこ?
スマホなのに建玉管理やりにくいの、致命的すぎ。
スマホなのに建玉管理やりにくいの、致命的すぎ。
166山師さん
2023/05/29(月) 10:51:40.60ID:LSwENxWi HYPERSBI2の画面レイアウト切り替えで番号をいくつか切り替えてたらアプリ強制終了
チャートの設定やらテクニカルの線とかリセットされた
アップデートのせい、では無いと思うのだが
チャートの設定やらテクニカルの線とかリセットされた
アップデートのせい、では無いと思うのだが
167山師さん
2023/05/29(月) 10:59:11.61ID:LSwENxWi >>166 だが、個別チャート画面にあるレイアウトの保存編集で保存しておいたレイアウトを開いてみたらこっちで勝手に引いた直線とかが復活した
こまめな保存が必要か
こまめな保存が必要か
168山師さん
2023/05/29(月) 11:37:52.98ID:o3hhz+7n メインで使いたいんだけどhyper sbiがゴミすぎる
169山師さん
2023/05/29(月) 11:46:42.43ID:GWTvgyqm >>158
クリックするたびに注文画面に変わるってどういう感じ?
クリックするたびに注文画面に変わるってどういう感じ?
170山師さん
2023/05/29(月) 11:47:31.12ID:GWTvgyqm 先物アプリ、多少マシになったね
まだまだ酷いけど、先週よりかなりマシになったよ
まだまだ酷いけど、先週よりかなりマシになったよ
171山師さん
2023/05/29(月) 13:14:24.66ID:0PyhiYJq 先物はまだマシ
北尾はオプション取引をさせる気ないやろ
北尾はオプション取引をさせる気ないやろ
172山師さん
2023/05/29(月) 13:57:46.42ID:GWTvgyqm >>171
オプションはどこがダメ?
オプションはどこがダメ?
173山師さん
2023/05/29(月) 16:39:06.68ID:LSwENxWi HYPERSBI2のリリースノート
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112_update_v250.html
「東証とPTSを切り替えても足種、期間が維持されるようになりました。」
待ち兼ねた(待ってました)
「パラボリックの2色化 」
これいる? やるならデフォ同色でユーザが変更可能でいいだろ
https://go.sbisec.co.jp/lp/lp_hyper_sbi2_211112_update_v250.html
「東証とPTSを切り替えても足種、期間が維持されるようになりました。」
待ち兼ねた(待ってました)
「パラボリックの2色化 」
これいる? やるならデフォ同色でユーザが変更可能でいいだろ
174山師さん
2023/05/29(月) 17:21:37.89ID:ftVXGTr8 My資産の米国株式の評価額と評価損益がおかしい
実際の三駅とかけはなれた金額が表示されてるんだけど、同じような人居ますか
実際の三駅とかけはなれた金額が表示されてるんだけど、同じような人居ますか
175山師さん
2023/05/29(月) 18:49:14.71ID:h7dw0AQx >>150
予約買付時には受け取り方法を選べない。
購入完了後に『口座管理』『口座(円貨)』『保有証券』『保有証券一覧』画面から分配金を受け取るか再投資するかの設定ができる。デフォルトではおそらく再投資になっていると思われる。
予約買付時には受け取り方法を選べない。
購入完了後に『口座管理』『口座(円貨)』『保有証券』『保有証券一覧』画面から分配金を受け取るか再投資するかの設定ができる。デフォルトではおそらく再投資になっていると思われる。
176山師さん
2023/05/29(月) 18:55:49.64ID:0szzgRX8 ドル欲しいんだけどな~
買い場がない
買い場がない
177山師さん
2023/05/29(月) 19:15:09.42ID:fgJXJsm0 130円と150円のちょうど真ん中と思えば買えなくもないけど、何となく悔しいよね。
178山師さん
2023/05/29(月) 20:30:54.52ID:4LBHGQ6Z180山師さん
2023/05/29(月) 21:55:54.37ID:lqWLunVO >>123
一から作り直した方が100倍マシのカスさ
一から作り直した方が100倍マシのカスさ
181山師さん
2023/05/29(月) 22:58:16.56ID:E0rYUQ7Y とりあえずmy資産アプリを作ってよ。
my資産は見やすいのに、到達するまでに醜いページを経由しなければならないのはキツい。
my資産は見やすいのに、到達するまでに醜いページを経由しなければならないのはキツい。
182山師さん
2023/05/30(火) 00:52:18.85ID:5jL4noN7 ポイントがもっと使い勝手のもの選べないかなぁ。
ポンタにしてるど、なんだかなぁ。
ポンタにしてるど、なんだかなぁ。
183山師さん
2023/05/30(火) 01:24:59.71ID:crK50Hw2 例えば?
184山師さん
2023/05/30(火) 03:33:56.06ID:cxIh+tAz 高配当株買おうと考えてるんだけど新NISA来るまで待った方が良い?
185山師さん
2023/05/30(火) 03:43:46.90ID:Y3MaA9qz 欲しいと思ったときが株の買い時で
NISAの枠が空いたタイミングで非NISA側の株の売り注文とNISAの買い注文を同時に出してやればいいんじゃないの
NISAの枠が空いたタイミングで非NISA側の株の売り注文とNISAの買い注文を同時に出してやればいいんじゃないの
186山師さん
2023/05/30(火) 05:50:08.80ID:Xo8ZtdsT >>180
今回の更新で、リリース当初からしたら相当良くなったね
今回の更新で、リリース当初からしたら相当良くなったね
187山師さん
2023/05/30(火) 07:32:59.17ID:lXkLMlyT my資産はアプリ内で完結してほしいよなあ
HSBI2に組み込めよ
HSBI2に組み込めよ
188山師さん
2023/05/30(火) 10:09:57.18ID:Eu2CnAds My資産ならスマホのSBI株アプリでもPCのHYPERSBI2でもリンクのボタンがあるよ
主に資産内容を見るわけで売買みたいな操作はないからブラウザ閲覧でも十分と思う
建て増し的に機能追加されて動作が重くなるみたいな方が嫌だし
主に資産内容を見るわけで売買みたいな操作はないからブラウザ閲覧でも十分と思う
建て増し的に機能追加されて動作が重くなるみたいな方が嫌だし
189山師さん
2023/05/30(火) 10:11:43.35ID:7AtWuJLb いや、my資産アプリを作って欲しいのよ。
株アプリとかウェブサイトとか、お世辞にもキレイとは言えない見た目のものを経由したくない。
株アプリとかウェブサイトとか、お世辞にもキレイとは言えない見た目のものを経由したくない。
190山師さん
2023/05/30(火) 10:17:25.83ID:Ga/QyV13 チャートのゴミ具合なおせよ
191山師さん
2023/05/30(火) 10:24:57.92ID:UkJ4O/QB マネーフォワード for 住信SBIネット銀行 でええやん
192山師さん
2023/05/30(火) 10:46:33.74ID:7AtWuJLb マネフォは色づかいが賑やかすぎない?
193山師さん
2023/05/30(火) 11:01:14.52ID:XzAEyDF7 スマホで資産見るときは住信SBIネット銀行のアプリで見てるわ
194山師さん
2023/05/30(火) 11:11:28.72ID:lXkLMlyT SBI証券のほうはやたら複雑なパスワード作らせるのに
住信SBIはそうでもないのはなんでだろうな
住信SBIはそうでもないのはなんでだろうな
195山師さん
2023/05/30(火) 11:29:28.67ID:7AtWuJLb >>193
たしかにそれはいい。
たしかにそれはいい。
196山師さん
2023/05/30(火) 11:42:39.59ID:QjzgvzN6 制度信用と一般信用無期限で期間以外の違いは何でしょうか
197山師さん
2023/05/30(火) 12:41:46.50ID:aUrH3Tq6 逆日歩
在庫
在庫
198山師さん
2023/05/30(火) 13:35:55.45ID:0lO0z+of AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
199山師さん
2023/05/30(火) 18:59:14.08ID:3zrVZixx SBIラップをマネフォで見れるようにしてくれ
200山師さん
2023/05/30(火) 21:54:09.14ID:wVAL2ut7 マネフォはUIがいまいち。
201山師さん
2023/05/30(火) 23:36:41.62ID:g0XQWeK2 サプライズ② 四季報「夏号」で強気の独自大幅増額5銘柄
https://fghtf.ncshelterrescue.org/k31/gsmh/97774b.html
https://fghtf.ncshelterrescue.org/k31/gsmh/97774b.html
202山師さん
2023/05/31(水) 00:09:48.78ID:3z24/h5y 先月は日経マネーが推してた株でそこそこ儲けたから今後も参考にしたい
203山師さん
2023/05/31(水) 16:00:59.80ID:2FZGP59V ここのアプリって何で、四本値の順番おかしいの
株も先物も何で高値から始まってるんだろう
株も先物も何で高値から始まってるんだろう
204山師さん
2023/05/31(水) 17:47:37.33ID:eIBZ76HL >>203
そう言われて改めてみると変だな。
なんかこのツール使いにくいなぁと思っていたら四本値の並び順とか、世界標準や業界標準にならってなかったのか…。
いろいろ違和感あるけど、せめて値の並び順くらい何とかならないのかなぁ。
そう言われて改めてみると変だな。
なんかこのツール使いにくいなぁと思っていたら四本値の並び順とか、世界標準や業界標準にならってなかったのか…。
いろいろ違和感あるけど、せめて値の並び順くらい何とかならないのかなぁ。
205山師さん
2023/05/31(水) 17:59:02.34ID:2FZGP59V >>204
あそこだけは慣れないというかおかしいよね。
アプリの使い勝手とかは各社の癖みたいなもんくらに思ってても、四本値は共通認識じゃないの?っていう
問い合わせでも言ったことあるんだけどスルーされてるね
あそこだけは慣れないというかおかしいよね。
アプリの使い勝手とかは各社の癖みたいなもんくらに思ってても、四本値は共通認識じゃないの?っていう
問い合わせでも言ったことあるんだけどスルーされてるね
206山師さん
2023/05/31(水) 18:56:13.79ID:LnvvJ0nK ヒートマップカスタムさせろよ
207山師さん
2023/06/01(木) 00:12:03.79ID:RhTsD1gd 株主優待制度を導入。毎年6月末と12月末時点で300株以上を保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数に応じて5000または1万ポイント)をそれぞれ付与する。
https://fhdg.loupatrick.net/0601/gsmh/97774b.html
https://fhdg.loupatrick.net/0601/gsmh/97774b.html
208山師さん
2023/06/01(木) 01:58:03.70ID:9fuogRE/ HYPER SBI2が
先物オプションのマスター情報を正しく受信できなかったため、アプリケーションを終了します
てなってログインできん
誰か助けて
先物オプションのマスター情報を正しく受信できなかったため、アプリケーションを終了します
てなってログインできん
誰か助けて
209山師さん
2023/06/01(木) 05:32:11.29ID:pthxlYg+ 左下に出てくるSBIリモートサポートっていう円形のマークいらない
スクショするから邪魔でしょうがない
スクショするから邪魔でしょうがない
210山師さん
2023/06/01(木) 05:40:46.16ID:mAEYp0V7 ChromeならF12キーで開発者モードを表示。
Ctrlとcキーでマウスによるハイライト表示にして左下のSBIリモートサポートをクリック。
開発者モード画面でハイライトされた行の2つ上にある<divの行を右クリックからDelete elementを選択。
これで一時的に消せるよ。
Ctrlとcキーでマウスによるハイライト表示にして左下のSBIリモートサポートをクリック。
開発者モード画面でハイライトされた行の2つ上にある<divの行を右クリックからDelete elementを選択。
これで一時的に消せるよ。
211山師さん
2023/06/01(木) 10:25:38.85ID:afE0mXzr ここ数日株価が下がってる銘柄あるから買い増ししたいんだけど
現引停止扱いになってるから日計り信用買いからの即現引きって使えないよね?
早く現物手数料0円にしてくださいずっと待ってるんですよ
現引停止扱いになってるから日計り信用買いからの即現引きって使えないよね?
早く現物手数料0円にしてくださいずっと待ってるんですよ
213山師さん
2023/06/01(木) 18:45:32.95ID:gugXPt3m Vポイント投資って三井住友のクレジットないと出来ないのか
面倒だな
面倒だな
214山師さん
2023/06/01(木) 22:30:15.34ID:ykj26d7+ そんくらいもってるだろ
216山師さん
2023/06/02(金) 09:29:03.22ID:VFkEx8QS HSBI2が強制終了する原因がわかった
どうやら登録銘柄の同期でエラーが起きてるっぽい
→前日、PC1で登録銘柄を編集
→翌日朝、PC1の登録銘柄がPC2に同期されていない
→いくら待っても自動同期されないので、手動でPC2の登録銘柄を編集
→数分後、PC2の編集がPC1に自動同期されるときに何らかのエラーで強制終了
どうやら登録銘柄の同期でエラーが起きてるっぽい
→前日、PC1で登録銘柄を編集
→翌日朝、PC1の登録銘柄がPC2に同期されていない
→いくら待っても自動同期されないので、手動でPC2の登録銘柄を編集
→数分後、PC2の編集がPC1に自動同期されるときに何らかのエラーで強制終了
217山師さん
2023/06/02(金) 11:06:08.70ID:CBPVdlDd AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
218山師さん
2023/06/02(金) 15:02:09.53ID:Zp8zNlBZ HSBI2の時計2秒くらい遅れてんだな
219山師さん
2023/06/02(金) 16:22:40.28ID:1c1SLAA4 ipoの抽選って何時まで?
資金使ったら余力なくなるから今日取引できなかった
資金使ったら余力なくなるから今日取引できなかった
220山師さん
2023/06/02(金) 16:28:35.24ID:1c1SLAA4 18時以降か、PTSだけ我慢すればいいのか
221山師さん
2023/06/02(金) 22:00:47.67ID:7+MNw3M9 先月末5月28日の日曜にクレカ積立設定したんだが、
購入は今月1日やなく7月1日か?
購入は今月1日やなく7月1日か?
224山師さん
2023/06/03(土) 05:35:04.99ID:4oHrNHwZ HSBI1からHSBI2ってどうみても改悪
どっちか好きなほうをお使いくださいってならわかるが、HSBI1を廃止する流れ、これは抗議しないと
どっちか好きなほうをお使いくださいってならわかるが、HSBI1を廃止する流れ、これは抗議しないと
225山師さん
2023/06/03(土) 16:43:40.54ID:2jy0FDli ST投資の不動産のやつってどうなの?
説明見たけどST部分のリスクがどのくらいかさっぱりわからん
説明見たけどST部分のリスクがどのくらいかさっぱりわからん
226山師さん
2023/06/04(日) 10:46:27.45ID:uek2aBW1 ソフトバンク、社債型種類株発行へ 上場申請も計画
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249C30U3A520C2000000/
2023年5月24日 20:28
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2-4%となる。
ソフトバンクは3月、年限5年の普通社債1200億円を初めて個人投資家向けに発行した。金利は年0.98%だった。
同社の24年3月期配当を基にした株式の配当利回り(24日終値ベース)は約5.7%に達する。社債
型種類株は個人投資家にとって重要な配当(金利)などの商品設計で、社債よりも高い利回りを確保しながら、株式より価格変動リスクを抑えられるとみている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC249C30U3A520C2000000/
2023年5月24日 20:28
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2-4%となる。
ソフトバンクは3月、年限5年の普通社債1200億円を初めて個人投資家向けに発行した。金利は年0.98%だった。
同社の24年3月期配当を基にした株式の配当利回り(24日終値ベース)は約5.7%に達する。社債
型種類株は個人投資家にとって重要な配当(金利)などの商品設計で、社債よりも高い利回りを確保しながら、株式より価格変動リスクを抑えられるとみている。
227山師さん
2023/06/04(日) 15:11:09.90ID:UTht5CBx AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
://youtu.be/HfDCPoNVR0o?t=25
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
://youtu.be/HfDCPoNVR0o?t=25
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
228山師さん
2023/06/04(日) 19:13:45.89ID:kR6eXNxK 普段は楽天のマケスピ使ってますが、米国株は板情報が見れるSBIを使おうとHSBI2を見てますが米国株には使えないんですね。
ブラウザはとても使い辛いのですが皆さんどうしてますか?
ブラウザはとても使い辛いのですが皆さんどうしてますか?
229山師さん
2023/06/04(日) 20:52:24.50ID:Q9B+5hvb またヴァージョンアップか
230山師さん
2023/06/04(日) 21:02:42.89ID:cao6svZl Hyper SBI 2 を Manjaro ってLinux系OSで普通に動作して助かったわ
トレード専用機の為だけに最新PC、OS導入の費用や手間をかけたくなかったんで
トレード専用機の為だけに最新PC、OS導入の費用や手間をかけたくなかったんで
231山師さん
2023/06/04(日) 21:09:33.51ID:plU2zd/e 仕事道具なら手間と費用は惜しまん方がよかろうに
232山師さん
2023/06/04(日) 21:42:47.85ID:cao6svZl トレードでしか使わないPCに最新のは勿体ないし、WindowsOSが
11から処理能力ではなく、システム要件にある機能があるかで世代切りしたんでね
あと、なるべくPC1台で複数の画面を使いたいんで、古いPCでも使える
グラフィックボードも使うんで、何かと最新OSが必要になると環境作りで費用がかかるもので
11から処理能力ではなく、システム要件にある機能があるかで世代切りしたんでね
あと、なるべくPC1台で複数の画面を使いたいんで、古いPCでも使える
グラフィックボードも使うんで、何かと最新OSが必要になると環境作りで費用がかかるもので
233山師さん
2023/06/04(日) 21:58:55.63ID:R5sB3I6i 日本語でok
234山師さん
2023/06/04(日) 22:08:12.08ID:KHu7jLa/ 何言ってるか分からんが喜んでるようなので良いじゃないか
235山師さん
2023/06/04(日) 23:21:57.95ID:s6Z429l9 まあwinがここまで邪悪な足切りしてくるのは珍しい
うちも2台サブ落ち予定のマシンがあるけど、もう当分やめてほしいわ
うちも2台サブ落ち予定のマシンがあるけど、もう当分やめてほしいわ
236山師さん
2023/06/05(月) 09:33:06.45ID:34BzZa8O 買付金は手数料込みですか?
売却した代金から手数料引かれますか?
てっきり株式は時価だから
成約時の株式時価単価×株数=資産時価評価額で処理されてると思ってたよ。
購入時と売却時に売買手数料が発生するでしょ。
手数料って立派な勘定科目で企業決算の項目にある科目の主要な台帳の中身なんですけど、それが株式評価額に含まれているとなると粉飾決算しやすくなるねえ?>>1
売却した代金から手数料引かれますか?
てっきり株式は時価だから
成約時の株式時価単価×株数=資産時価評価額で処理されてると思ってたよ。
購入時と売却時に売買手数料が発生するでしょ。
手数料って立派な勘定科目で企業決算の項目にある科目の主要な台帳の中身なんですけど、それが株式評価額に含まれているとなると粉飾決算しやすくなるねえ?>>1
237山師さん
2023/06/05(月) 09:39:25.81ID:34BzZa8O まあ売買費用が資産に丸め込めされると
残った額が増加分とわかるから別に良いのか。
証券会社にすれば手数料が収益源になるはずなんだけど、そういうのをわけていないのは証券会社の責任であってユーザーの責任では無いですよね。
残った額が増加分とわかるから別に良いのか。
証券会社にすれば手数料が収益源になるはずなんだけど、そういうのをわけていないのは証券会社の責任であってユーザーの責任では無いですよね。
238山師さん
2023/06/05(月) 12:29:47.88ID:ADW/otSp え?
239山師さん
2023/06/05(月) 13:56:01.74ID:PO8S+YvN hyper今日は不調
画面そのままにしてると約15分位の間隔で画面真っ白になり徐々に元に戻る
画面そのままにしてると約15分位の間隔で画面真っ白になり徐々に元に戻る
240山師さん
2023/06/05(月) 14:13:18.61ID:vIE/l45V 2がまたバージョンアップしたみたいだが更新した内容を出せないのか?SBIの人たちは…
241山師さん
2023/06/05(月) 17:26:21.86ID:cMzDxDvL Vポイントで投資して売却したんですが
これ現金になるんですよね?
これ現金になるんですよね?
243山師さん
2023/06/05(月) 18:27:02.43ID:eo4HpOmG ?
244山師さん
2023/06/06(火) 09:10:17.85ID:8twX4jQI アプリ時計が変
245山師さん
2023/06/06(火) 14:55:30.99ID:MuMerqDc SBI証券は楽天証券に特殊注文の豊富さとツールで負けてるのになぜ使っているのですか?
246山師さん
2023/06/06(火) 15:15:22.94ID:jU0TvleU SBIが特殊注文とツールの点で楽天に勝ってるからすべての人に使われているのだろう。
247山師さん
2023/06/06(火) 15:19:33.65ID:dI/UeTRY 楽天より先に開設したから
248山師さん
2023/06/06(火) 15:54:25.08ID:XtfiQ31G hyper sbiがごみ、マケスピ2は使いやすい
難点は貸株の少なさとPTSに手数料掛かること
難点は貸株の少なさとPTSに手数料掛かること
249山師さん
2023/06/06(火) 16:09:52.44ID:TNPrpE2Y チャートどうにかしてくれんかな
めちゃくちゃ見づらい
めちゃくちゃ見づらい
250山師さん
2023/06/06(火) 19:57:31.75ID:kIy2XLVP パスワード変更要請のメールが来たんだけど今の設定条件は結構複雑なのな
ログインパスワードと取引パスワードが違うのは分かりにくくても仕方ないとしても、
記号複数種類入れて多めの文字数必須はここまでやるかと驚いた
取引頻度低いから覚えきれる自信ねえよ
ログインパスワードと取引パスワードが違うのは分かりにくくても仕方ないとしても、
記号複数種類入れて多めの文字数必須はここまでやるかと驚いた
取引頻度低いから覚えきれる自信ねえよ
252山師さん
2023/06/07(水) 07:28:55.73ID:5uW3iwtE 新規募集の投資信託って共通約定になるの?
253山師さん
2023/06/07(水) 07:59:27.92ID:c5rJJ2ep ここと松井証券で迷ってるんだけど。どちらがいい?
またはおすすめありますか?
またはおすすめありますか?
254山師さん
2023/06/07(水) 08:19:06.82ID:k5B6nWwj スリルを味わいたいなら楽
255山師さん
2023/06/07(水) 08:52:53.66ID:NVtJshlu 今SBIアプリから板見れなくてめっさスリル味わってるんですけど?
256山師さん
2023/06/07(水) 08:54:59.15ID:yC1SIacB 休むも相場と言うし…
257山師さん
2023/06/07(水) 08:57:57.98ID:I/PuTJS6 休場かな?w
258山師さん
2023/06/07(水) 10:33:16.39ID:qkj2R/dw ハイパーSBI1 廃止、断固反対!
259山師さん
2023/06/07(水) 10:48:43.41ID:hiJ6vIWX 俺も反対!
260山師さん
2023/06/07(水) 10:55:47.47ID:x82Z67aj AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
261山師さん
2023/06/07(水) 13:07:57.89ID:5uW3iwtE SBIのSBってソフトバンクの意味なの?Iは何ですか?
262山師さん
2023/06/07(水) 13:14:21.71ID:ca9qZyPJ いまとなっては違うだろw
263山師さん
2023/06/07(水) 13:54:24.38ID:fGMEw1wH なんかおかしい
264山師さん
2023/06/07(水) 13:54:53.07ID:Thyx5KMc ぶっこわれた
265山師さん
2023/06/07(水) 13:55:54.32ID:9kuk1HQh おいここも松井も操作できないヤバい
266山師さん
2023/06/07(水) 14:06:20.04ID:D+tfDIl0 なんかぶっ壊れれてんない?
草
草
267山師さん
2023/06/07(水) 14:11:15.67ID:hkgXKPP4 バグなんとかしろよクソ証券会社
268山師さん
2023/06/07(水) 14:14:08.31ID:D+tfDIl0 何これひどい草
wwwwwww
wwwwwww
269山師さん
2023/06/07(水) 17:06:45.19ID:WQqECCKR ハイパーSBI2、なんか板が止まることがあるな
SQ前だからかな
SQ前だからかな
270山師さん
2023/06/07(水) 21:18:16.61ID:CM/A0EqV 今日の14時前のシステム障害って株の取引出来ましたか?
271山師さん
2023/06/08(木) 09:01:36.17ID:Mt4qed/v なんかおかしい
272山師さん
2023/06/08(木) 10:27:04.40ID:sSm6wBhb 楽天証券、国内株式の積立サービス「かぶツミ™(国内株式積立)」開始のお知らせ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000470.000011088.html
273山師さん
2023/06/08(木) 15:36:17.05ID:ZkBaXF0i 貸し株がわかりにくいよ。
強制担保貸株になるし、担保貸株は借りてくれないので意味ない。
担保貸株を利用しないにして普通の貸株に変更したけど、
配当・優待コースにしてると自動で優待・配当とってくれる?
強制担保貸株になるし、担保貸株は借りてくれないので意味ない。
担保貸株を利用しないにして普通の貸株に変更したけど、
配当・優待コースにしてると自動で優待・配当とってくれる?
274山師さん
2023/06/09(金) 10:27:26.86ID:rLXL00GA 最近SBI2に引っ越ししたけど重いね、
6年前に作ったPCですけどw
6年前に作ったPCですけどw
275山師さん
2023/06/09(金) 13:29:22.63ID:x0xE9DBQ パスワード変更終わった
こんなの絶対に覚えられないテキストメモ必須
こんなの絶対に覚えられないテキストメモ必須
276山師さん
2023/06/09(金) 15:03:30.94ID:9p4aQgWd そしてそのテキストメモを一般公開
278山師さん
2023/06/09(金) 20:56:18.54ID:4E9kz5ru 議決権サイト落ちてるやんか
なめんな
なめんな
280山師さん
2023/06/09(金) 23:08:05.88ID:j5pnEvO0 SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)
など、SBI・i、SBI・Vシリーズにて6月8日設定日として運用が開始されました。
基準価格は1万口、1万円で当然開始されました。
同種の三井住友TAM−SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり) ですが
6月8日の基準価格対して6月9日の基準価格は+164円と1.32% 増です。
現在、SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)の基準価格が
SBIアセットマネジメント で公表していないので分かりませんが、ほぼ同じぐらい
の結果になるのか、運用能力がある程度、設定時に応募するのが損か得かが分かるのではと思います。
なお、現在、SBI証券のHPでは、6月8日設定分のSBI・VシリーズとSBI・iシェアーズ・シリーズ投資信託
設定分の基準価格は正常に表示されていない状況です。
10,000円、9,999円,9,998円などで表示されています。
募集期間6月7日12時までと記載あり、設定日が6月8日になっている場合、6月8日時点で対象資産を購入
してるのか短期資金として持っているだけなのかよく分かりません。
結果は明日には分かるのではとは思います。
そもそも現時点でSBIアセットマネジメントのHPの基準価格一覧に投資信託名すら載っていないのが
謎です。
など、SBI・i、SBI・Vシリーズにて6月8日設定日として運用が開始されました。
基準価格は1万口、1万円で当然開始されました。
同種の三井住友TAM−SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり) ですが
6月8日の基準価格対して6月9日の基準価格は+164円と1.32% 増です。
現在、SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)の基準価格が
SBIアセットマネジメント で公表していないので分かりませんが、ほぼ同じぐらい
の結果になるのか、運用能力がある程度、設定時に応募するのが損か得かが分かるのではと思います。
なお、現在、SBI証券のHPでは、6月8日設定分のSBI・VシリーズとSBI・iシェアーズ・シリーズ投資信託
設定分の基準価格は正常に表示されていない状況です。
10,000円、9,999円,9,998円などで表示されています。
募集期間6月7日12時までと記載あり、設定日が6月8日になっている場合、6月8日時点で対象資産を購入
してるのか短期資金として持っているだけなのかよく分かりません。
結果は明日には分かるのではとは思います。
そもそも現時点でSBIアセットマネジメントのHPの基準価格一覧に投資信託名すら載っていないのが
謎です。
281山師さん
2023/06/10(土) 01:06:00.59ID:JQ/IE+ne 結局現物買いと積立のみが最強だからな
282山師さん
2023/06/10(土) 01:21:59.83ID:33UvQBky283山師さん
2023/06/10(土) 02:19:09.79ID:W5+0gzSD SBI2のチャートで前日終値の線の出し方が分かる人いますか??
285山師さん
2023/06/10(土) 09:37:59.24ID:0MmAbWu0 >>280
結果(6月9日の基準価格より)
@SBI−SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)
基準価格10,000円→9,999円 前日比0.01%減
三井住友TAM−SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)
基準価格12,432円→12,596円 前日比1.32%増
ASBI−SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)
基準価格10,000円→9,998円 前日比0.02%減
三井住友TAM−SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)
基準価格17,155円→17,277円 前日比0.71%増
酷い結果です。
投信の新規募集は、設定時すぐに購入しているのか分からないので申し込まない方が良さそうです。
申込額が額なので基準価格の差により投信の移行に10万円ぐらい損してしまいました。
結果(6月9日の基準価格より)
@SBI−SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)
基準価格10,000円→9,999円 前日比0.01%減
三井住友TAM−SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり)
基準価格12,432円→12,596円 前日比1.32%増
ASBI−SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)
基準価格10,000円→9,998円 前日比0.02%減
三井住友TAM−SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジなし)
基準価格17,155円→17,277円 前日比0.71%増
酷い結果です。
投信の新規募集は、設定時すぐに購入しているのか分からないので申し込まない方が良さそうです。
申込額が額なので基準価格の差により投信の移行に10万円ぐらい損してしまいました。
286山師さん
2023/06/10(土) 09:48:44.48ID:1eX0NOkf 素人だからよくわからないけど決算が6/10とか書いてるのは関係ないの?
287山師さん
2023/06/10(土) 10:22:56.00ID:0MmAbWu0 >>286
関係あるかもしれないとは思っています。
6月8日新規設定分、6月8日分と6月9日分の基準価格を記載します。
SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・V・先進国株式(除く米国)インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・V・新興国株式インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・V・米国小型株式インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・V・世界小型株式(除く米国)インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・iシェアーズ・米国投資適格社債(1−5年)インデックス・ファンド 10,000→9,999
SBI・iシェアーズ・米国ハイイールド債券インデックス・ファンド 10,000→9,999
SBI・iシェアーズ・米国短期国債ファンド 10,000→9,999
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり) 10,000→9,999
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし) 10,000→9,998
全部1万円のままなら分かるのですが中途半端に基準価格に違いがあるので何もして
いないわけではなさそうです。
その他、6月8日と9日で純資産額も同じようなのでシステムバグっている可能性もある
のではとは思っています。微かな望みです。
関係あるかもしれないとは思っています。
6月8日新規設定分、6月8日分と6月9日分の基準価格を記載します。
SBI・V・米国増配株式インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・V・先進国株式(除く米国)インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・V・新興国株式インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・V・米国小型株式インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・V・世界小型株式(除く米国)インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・iシェアーズ・米国総合債券インデックス・ファンド 10,000→10,000
SBI・iシェアーズ・米国投資適格社債(1−5年)インデックス・ファンド 10,000→9,999
SBI・iシェアーズ・米国ハイイールド債券インデックス・ファンド 10,000→9,999
SBI・iシェアーズ・米国短期国債ファンド 10,000→9,999
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり) 10,000→9,999
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし) 10,000→9,998
全部1万円のままなら分かるのですが中途半端に基準価格に違いがあるので何もして
いないわけではなさそうです。
その他、6月8日と9日で純資産額も同じようなのでシステムバグっている可能性もある
のではとは思っています。微かな望みです。
289山師さん
2023/06/10(土) 12:06:53.87ID:33UvQBky290山師さん
2023/06/10(土) 13:17:06.60ID:VuGPryu+ 無担保社債(個人投資家向け/愛称:GMOクリック債)発行
https://www.gmofh.com/ir/20230606.html
2023年06月06日
「GMOフィナンシャルホールディングス株式会社第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(愛称:GMOクリック債)」の発行について、
下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
利率: 年1.52%
利払い日:毎年6月21日及び12月21日(初回利払日:2023年12月21日)
償還期限:2026年6月19日(3年債)
申込期間:2023年6月7日から2023年6月20日まで
https://www.gmofh.com/ir/20230606.html
2023年06月06日
「GMOフィナンシャルホールディングス株式会社第2回無担保社債(社債間限定同順位特約付)(愛称:GMOクリック債)」の発行について、
下記のとおり決定しましたのでお知らせいたします。
利率: 年1.52%
利払い日:毎年6月21日及び12月21日(初回利払日:2023年12月21日)
償還期限:2026年6月19日(3年債)
申込期間:2023年6月7日から2023年6月20日まで
291山師さん
2023/06/10(土) 13:34:01.71ID:VuGPryu+ ソフトバンク、社債型種類株で1200億円
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71298940U3A520C2DTA000/
2023年5月25日 2:00
ソフトバンクグループ(SBG)の国内通信会社、ソフトバンクは24日、議決権と普通株への転換権がない社債型の種類株を発行すると発表した。
2023年度内にも一般公募で初回分として最大1200億円を調達し、東証プライム市場への上場も申請する。
6月20日に開催する定時株主総会で、社債型種類株の発行を可能にするための定款変更議案を諮る。総会の承認を経て、具体的な発行条件を詰める。
今回の社債型種類株は、社債の性格を持ちながら、東証に上場することによって普通株式のように売買機会が広く確保できることが特徴だ。
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2-4%となる。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71298940U3A520C2DTA000/
2023年5月25日 2:00
ソフトバンクグループ(SBG)の国内通信会社、ソフトバンクは24日、議決権と普通株への転換権がない社債型の種類株を発行すると発表した。
2023年度内にも一般公募で初回分として最大1200億円を調達し、東証プライム市場への上場も申請する。
6月20日に開催する定時株主総会で、社債型種類株の発行を可能にするための定款変更議案を諮る。総会の承認を経て、具体的な発行条件を詰める。
今回の社債型種類株は、社債の性格を持ちながら、東証に上場することによって普通株式のように売買機会が広く確保できることが特徴だ。
24日に発表した第1回分の総額1200億円の発行登録によると、発行から5年間は固定配当(金利)となり、年率2-4%となる。
292山師さん
2023/06/10(土) 21:41:08.01ID:DGL1jf5L 6/11(日)10:00(予定)までメンテナンス
Vシリーズとiシェアーズの懸念点も解消されるといいね
Vシリーズとiシェアーズの懸念点も解消されるといいね
293山師さん
2023/06/10(土) 22:57:48.74ID:n/4/70PA 臨時メンテナンス中かぁ
S株で何かやらかしたようなお知らせが出てたけどネオモバイルだけかな?
S株で何かやらかしたようなお知らせが出てたけどネオモバイルだけかな?
294山師さん
2023/06/10(土) 23:13:28.00ID:enJTzdVX 日経4.3倍、信託報酬料にかなり差があるのに楽天のそれより
劣るって、よほど隠れコストでやられてるようやな…
結構ブッチギッておかしくない差額あるのに
劣るって、よほど隠れコストでやられてるようやな…
結構ブッチギッておかしくない差額あるのに
296山師さん
2023/06/11(日) 01:45:55.36ID:qxx7GSjF オプションミニってのがはじまったみたいだが、積極的に売買してる人いるのかね?
見た感じ板スカスカでとても入れたもんじゃなさそうだが
見た感じ板スカスカでとても入れたもんじゃなさそうだが
297山師さん
2023/06/11(日) 07:45:54.65ID:/XPfq5cF 外債はこの一か月が最後の買い場だな
298山師さん
2023/06/11(日) 10:39:18.00ID:jhmKoYsT SBIのバージョン1の方では先物・オプションは完全に辞めたんですね。
先物・オプション行きたい人は、HYPERSBI2入れろと。まぁわかりやすいですかね
FXに強ければなぁ、SBI 最強なんだが。 FXはGMO DMM 外為コム
いろいろ強者いるからムリだろうけど、FX会社は株とかは逆にクソなんだよな
証拠金が一本化できんのよ
先物・オプション行きたい人は、HYPERSBI2入れろと。まぁわかりやすいですかね
FXに強ければなぁ、SBI 最強なんだが。 FXはGMO DMM 外為コム
いろいろ強者いるからムリだろうけど、FX会社は株とかは逆にクソなんだよな
証拠金が一本化できんのよ
299山師さん
2023/06/11(日) 10:42:11.61ID:qiVOD/OhSBIは糞なので楽天に変えたわ
300山師さん
2023/06/11(日) 10:43:35.77ID:D/5SlScO チャートゴミすぎるの改善せえや
301山師さん
2023/06/11(日) 20:08:38.09ID:/w3nEu4P304山師さん
2023/06/11(日) 22:17:18.19ID:iZXx1D5S 今月の投信マイレージってもうついてる?
先月終わりにVポイントに切り替えたけどまだついてないから間に合わなかったのかな
先月終わりにVポイントに切り替えたけどまだついてないから間に合わなかったのかな
306山師さん
2023/06/11(日) 22:20:58.80ID:EFg/EaDg なんだこれパスワード強制リセットって
この前パスワードかえたばかりなのに
この前パスワードかえたばかりなのに
307山師さん
2023/06/11(日) 22:31:29.56ID:EFg/EaDg 3日ぐらい前まで普通にログイン出来てたのに、急にログインできなくなった人いる?
308山師さん
2023/06/11(日) 22:34:57.12ID:bN2Ke8D7 私は普通にできました。
310山師さん
2023/06/11(日) 23:33:13.49ID:nyeWDIG7 カブドットコムのカブステーションが便利でずっと使ってる
ハイパーSBIのチャート機能は数年前にそっ閉じして以来使ってないな
ハイパーSBIのチャート機能は数年前にそっ閉じして以来使ってないな
311山師さん
2023/06/11(日) 23:52:16.40ID:K5dAGdDq パスワードは24時までに変更しないとあかんの?
312山師さん
2023/06/12(月) 04:38:27.14ID:92ODx4Ye あのお知らせのアイコンは重要なお知らせ来てても何も変化がないのは駄目だろ
色くらい変えろよ
ギリギリまで気づかなかった奴結構いるだろ
色くらい変えろよ
ギリギリまで気づかなかった奴結構いるだろ
313山師さん
2023/06/12(月) 08:56:05.34ID:2lghDq3l 投信マイレージ貰えてないけど今日入ってるよね?
314山師さん
2023/06/12(月) 09:43:56.49ID:wDrVkRUz 仲介口座の変更を先月の終わりにやったけどもうvポイント貰えてる人がいるなら間に合わなかった感じかな
315山師さん
2023/06/12(月) 09:58:27.03ID:Vp3NqDie Vの投資マイレージはだいだい月末だから待て
316山師さん
2023/06/12(月) 11:23:16.87ID:9hyzkehB317山師さん
2023/06/12(月) 14:27:57.59ID:2lghDq3l318山師さん
2023/06/12(月) 16:25:15.28ID:Sht0OqAC 業界初!楽天証券総合口座と「楽天FX」口座間の米ドル振替入出金が可能に https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000471.000011088.html
319山師さん
2023/06/12(月) 18:03:07.09ID:G9y4RH9O ノトちゃん言う格付けAクラスの世界規模の生命保険会社の債券ってどこで売ってるの?
320山師さん
2023/06/12(月) 18:48:43.43ID:0A0zO99g 広告に耐えられない
SBI使うのもうやめるわ
SBI使うのもうやめるわ
322山師さん
2023/06/12(月) 19:27:57.48ID:C9nj7Pav まともなデザイナーを雇うべきよね。
323山師さん
2023/06/12(月) 19:35:54.10ID:fS/I73tH 北尾さんは楽天に勝っているつもりかもしれないが日本株をパソコンでトレードしている身にとっては…楽天の方が上のような気がしてならない。
投信組やスマホトレーダーだとまた違うのかもしれないが。
投信組やスマホトレーダーだとまた違うのかもしれないが。
324山師さん
2023/06/12(月) 19:41:26.33ID:0A0zO99g 北尾が新生に必死に公的資金返せという理由がわからない
関係無いだろ?
関係無いだろ?
325山師さん
2023/06/12(月) 19:58:59.56ID:Rn0ahMri お上に口出しされたくないんじゃないの?
327山師さん
2023/06/12(月) 20:08:57.33ID:yEYt73Tz なんかPTSおかしくない?
328山師さん
2023/06/12(月) 20:21:59.25ID:Z83Xeood 私は欲求不満なのだろうかムッツリスケベなのだろうか、、、
329山師さん
2023/06/12(月) 20:38:39.48ID:mpN+e5KX 週末のメンテ後からPCサイトが糞重たいのはワタシだけかな
331山師さん
2023/06/12(月) 21:15:45.54ID:mpN+e5KX そうかありがとう
会社のパソコンでアクセスしても重かったんだよなあ~
どっちもChromeだからブラウザのせいかも
会社のパソコンでアクセスしても重かったんだよなあ~
どっちもChromeだからブラウザのせいかも
332山師さん
2023/06/12(月) 21:25:49.67ID:Rn0ahMri335山師さん
2023/06/12(月) 23:46:43.53ID:/T5MdO2b LINE証券無くなるみたいね
336山師さん
2023/06/13(火) 00:37:13.92ID:ChZSyxCz 野村証券はネット専業絡みで二回目のしくじりらしい
337山師さん
2023/06/13(火) 06:39:51.68ID:5x/xt28B ジョインベスト証券ってのがあったな。
いつの間にか野村の口座になって、放置プレイ。
いつの間にか野村の口座になって、放置プレイ。
340山師さん
2023/06/13(火) 07:52:36.68ID:FSS01GZl 私はたぶん3人目
341山師さん
2023/06/13(火) 08:27:31.40ID:PkGp5mYd 昔、小倉優子がジェット証券のキャラだったってのは何となく記憶あるんだが。。
342山師さん
2023/06/13(火) 10:16:30.06ID:Z/D+E+ru AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「AI戦略会議」座長・東大教授 2023年0611 日経
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由 サイエンスZERO NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://toyokeizai.net/articles/-/665853
「新卒390人のDX人材育成」が現場に起こす変革 ダイキン工業 東洋経済 23/05/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「AI戦略会議」座長・東大教授 2023年0611 日経
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由 サイエンスZERO NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://toyokeizai.net/articles/-/665853
「新卒390人のDX人材育成」が現場に起こす変革 ダイキン工業 東洋経済 23/05/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
343山師さん
2023/06/13(火) 12:30:44.52ID:8Xrrb6NI SBI証券からパスワード変更のお願いのメールが来たんだが
詐欺なんだろうか?めちゃくちゃ怪しすぎる
詐欺なんだろうか?めちゃくちゃ怪しすぎる
344山師さん
2023/06/13(火) 12:42:24.03ID:ELpNfCNJ 本物なら公式からログインした先の取引ページにも同じ内容のお知らせが来てるはず。
345山師さん
2023/06/13(火) 12:59:12.72ID:f53P0g3n346山師さん
2023/06/13(火) 13:02:51.94ID:BRZ9EVVT メールのヘッダ情報を見てipアドレスを検索してみれば迷惑メールは99.99%中国から来てる
中国をインターネットから遮断すればいいのに
>>343
パスワード変更するにしてもメールのリンクじゃなくホームページにログインしてからすれば問題ない
中国をインターネットから遮断すればいいのに
>>343
パスワード変更するにしてもメールのリンクじゃなくホームページにログインしてからすれば問題ない
347山師さん
2023/06/13(火) 19:19:00.50ID:VjFTRH03 >>287
SBI証券からはSBIアセットマネジメントに問い合わせしてくださいとの回答でした。
基準価格の修正はありませんでした。
他は比較対象がないので比較が難しいのですが、
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)
は、SMTや日興とは動きが違い結果、6月8日から分では他社と比較して損が大きい
ので全て売却手続きをしました。
特にヘッジ付きはコストが5%ぐらい掛かっていると思われるので今回を機に撤退する
決心ができてよかったと思います。
それ以上に円高になるのなら良いのですが5%のコストが毎年掛かり続けるのは流石に
収益に厳しものがあるとは思います。
取り敢えず一番安く金の購入維持するのは米国フリーETFのGLDMを購入することではない
かと考えます。
SBI証券からはSBIアセットマネジメントに問い合わせしてくださいとの回答でした。
基準価格の修正はありませんでした。
他は比較対象がないので比較が難しいのですが、
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジあり)
SBI・iシェアーズ・ゴールドファンド(為替ヘッジなし)
は、SMTや日興とは動きが違い結果、6月8日から分では他社と比較して損が大きい
ので全て売却手続きをしました。
特にヘッジ付きはコストが5%ぐらい掛かっていると思われるので今回を機に撤退する
決心ができてよかったと思います。
それ以上に円高になるのなら良いのですが5%のコストが毎年掛かり続けるのは流石に
収益に厳しものがあるとは思います。
取り敢えず一番安く金の購入維持するのは米国フリーETFのGLDMを購入することではない
かと考えます。
348山師さん
2023/06/13(火) 20:11:38.00ID:LYjB/QQl 女陰ベスト証券あったなあ懐かしい
349山師さん
2023/06/13(火) 20:24:14.86ID:Kd/gBEF5 >>324
借りたものは返すのが当たり前ってだけじゃね?
借りたものは返すのが当たり前ってだけじゃね?
351山師さん
2023/06/13(火) 20:26:27.42ID:Kd/gBEF5 >>350
なにそれ?どういうこと?
なにそれ?どういうこと?
352山師さん
2023/06/13(火) 20:27:27.76ID:dF5yhVyw >>351
返済済みだから返しようが無いのでそのままになってる
返済済みだから返しようが無いのでそのままになってる
353山師さん
2023/06/13(火) 20:30:12.42ID:Kd/gBEF5 >>352
それ返さなくて良くね?
それ返さなくて良くね?
354山師さん
2023/06/13(火) 20:30:43.53ID:dF5yhVyw355山師さん
2023/06/13(火) 20:33:14.61ID:Kd/gBEF5 意味わからんな。
356山師さん
2023/06/13(火) 20:33:50.28ID:dF5yhVyw 俺も北尾の言っていることがわからん
358山師さん
2023/06/13(火) 20:45:21.48ID:dF5yhVyw359山師さん
2023/06/13(火) 20:53:02.14ID:wu6D/3X+361山師さん
2023/06/13(火) 21:00:28.78ID:dF5yhVyw >>359
どれも借金があるとは書いていないでしょ
どれも借金があるとは書いていないでしょ
362山師さん
2023/06/13(火) 21:00:58.45ID:dF5yhVyw >>360
バカなのかお前
バカなのかお前
364山師さん
2023/06/13(火) 21:05:15.05ID:dF5yhVyw >>363
何言ってんだお前は
何言ってんだお前は
365山師さん
2023/06/13(火) 21:13:46.94ID:pmzCzNod オウム返しw
366山師さん
2023/06/13(火) 21:15:03.16ID:dF5yhVyw よく読めば借金が無いことはわかりそうなもんだが?
368山師さん
2023/06/13(火) 21:23:51.19ID:dF5yhVyw370山師さん
2023/06/13(火) 21:32:18.25ID:dF5yhVyw372山師さん
2023/06/13(火) 21:54:27.60ID:dF5yhVyw374山師さん
2023/06/13(火) 21:59:53.59ID:dF5yhVyw376山師さん
2023/06/13(火) 22:13:13.56ID:dF5yhVyw >>375
普通に証券知識があればわかることだ
普通に証券知識があればわかることだ
378山師さん
2023/06/13(火) 22:19:05.58ID:dF5yhVyw >>377
債権回収機構(公的資金)にはもう優先株で返済されているんだよ
今は普通株に転換されている
当時売っていれば利益も得られたのにずっと持ち続けたから含み損が出ている
それを返せというのは無理だから
北尾が新生買収して上場廃止にし、他の株主をスクイーズアウトしてから債権回収機構の含み損を穴埋めしようとしている
ちょっと倫理的に問題のある話になる
債権回収機構(公的資金)にはもう優先株で返済されているんだよ
今は普通株に転換されている
当時売っていれば利益も得られたのにずっと持ち続けたから含み損が出ている
それを返せというのは無理だから
北尾が新生買収して上場廃止にし、他の株主をスクイーズアウトしてから債権回収機構の含み損を穴埋めしようとしている
ちょっと倫理的に問題のある話になる
379山師さん
2023/06/13(火) 22:20:49.68ID:6QXdqJ1Z380山師さん
2023/06/13(火) 22:21:34.43ID:6QXdqJ1Z つまり外野が何言っても無駄無理無能
382山師さん
2023/06/13(火) 22:24:03.97ID:dF5yhVyw383山師さん
2023/06/13(火) 22:24:20.41ID:dF5yhVyw >>381
書いてあるねぇ
書いてあるねぇ
385山師さん
2023/06/13(火) 22:31:46.44ID:dF5yhVyw >>384
小学校からやり直してクレメンス
小学校からやり直してクレメンス
386山師さん
2023/06/13(火) 22:36:05.65ID:dF5yhVyw まあ新生の株価がTOB価格を上回って推移しているのが異常
一体誰が買っているのかと不思議に思っている
ファンドも公的資金を返してもらおうとしているのではないか?
一体誰が買っているのかと不思議に思っている
ファンドも公的資金を返してもらおうとしているのではないか?
387山師さん
2023/06/13(火) 22:42:19.96ID:6QXdqJ1Z388山師さん
2023/06/13(火) 22:43:14.73ID:6QXdqJ1Z >>386
ただの思惑だと思わないのが異常
ただの思惑だと思わないのが異常
389山師さん
2023/06/13(火) 22:44:32.66ID:6QXdqJ1Z390山師さん
2023/06/13(火) 22:48:42.60ID:6QXdqJ1Z >政府も同日、TOBの実施に当たり、公的資金の返済についてSBI、SBI新生銀と改めて交わした取り決め内容を公表。
391山師さん
2023/06/13(火) 22:49:53.04ID:6QXdqJ1Z 公開された情報を調べもせず
勝手な意見だけ言うアホなw
勝手な意見だけ言うアホなw
392山師さん
2023/06/13(火) 23:06:21.48ID:BuH1wYg2 >>382
債権回収機構なんてありませんが
整理回収機構(信託兼営銀行業、債権回収業)のことなら、親会社の預金保険機構含めて日本政府、日本国と同じだよ
だから銀行が破綻して公的資金注入されたら、国有化又は実質国有化などという
ちなみに、整理回収機構の前身の整理回収銀行は、住友銀行→三井住友銀行と日本銀行と全国信用協同組合連合会を設立母体とする預金保険機構子会社な
債権回収機構なんてありませんが
整理回収機構(信託兼営銀行業、債権回収業)のことなら、親会社の預金保険機構含めて日本政府、日本国と同じだよ
だから銀行が破綻して公的資金注入されたら、国有化又は実質国有化などという
ちなみに、整理回収機構の前身の整理回収銀行は、住友銀行→三井住友銀行と日本銀行と全国信用協同組合連合会を設立母体とする預金保険機構子会社な
393山師さん
2023/06/14(水) 01:03:51.87ID:O68aVucY LINE証券、証券事業を野村証券に移管 株取引から撤退
https://jp.reuters.com/article/line-nomura-idJPKBN2XY0B9
LINE(東京都品川区)傘下のLINE Financialと野村ホールディングス(HD)は12日、共同運営するネット証券会社のLINE証券の証券業務を野村証券に移管すると発表した。
LINE証券は外国為替証拠金取引を続けるが、株取引からは撤退する。
2024年中に事業再編の完了を予定している。国内株式を1株単位から取引できる「いちかぶ」や投資信託などを手掛ける証券サービス、
iDeCo(個人型確定拠出年金)の顧客口座は野村証券に移管する。CFD(差金決済)サービスは8月以降新規建てを停止し、24年3月末までに口座を閉鎖する。
https://jp.reuters.com/article/line-nomura-idJPKBN2XY0B9
LINE(東京都品川区)傘下のLINE Financialと野村ホールディングス(HD)は12日、共同運営するネット証券会社のLINE証券の証券業務を野村証券に移管すると発表した。
LINE証券は外国為替証拠金取引を続けるが、株取引からは撤退する。
2024年中に事業再編の完了を予定している。国内株式を1株単位から取引できる「いちかぶ」や投資信託などを手掛ける証券サービス、
iDeCo(個人型確定拠出年金)の顧客口座は野村証券に移管する。CFD(差金決済)サービスは8月以降新規建てを停止し、24年3月末までに口座を閉鎖する。
394山師さん
2023/06/14(水) 06:54:09.33ID:ZjQcMQmf ネオモバで手書きの申請書何十枚も書いて移管した人は無駄骨だったなw
395山師さん
2023/06/14(水) 11:55:22.24ID:zA8IsLxm396山師さん
2023/06/14(水) 13:24:29.35ID:6b3L16DT AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「AI戦略会議」座長・東大教授 2023年0611 日経
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由 サイエンスZERO NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://toyokeizai.net/articles/-/665853
「新卒390人のDX人材育成」が現場に起こす変革 ダイキン工業 東洋経済 23/05/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
https://jdsc.ai/news/news-3775/
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南 DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA077610X00C23A6000000/
生成AI開発「GAFAMとの競争、政府が支援を」 松尾豊氏 政府「AI戦略会議」座長・東大教授 2023年0611 日経
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由 サイエンスZERO NHK
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://toyokeizai.net/articles/-/665853
「新卒390人のDX人材育成」が現場に起こす変革 ダイキン工業 東洋経済 23/05/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
397山師さん
2023/06/14(水) 14:21:24.51ID:Brx0r0eK >>347
LBMA金価格に連動している商品だから、他が LBMA と連動していない以上当然動きが異なる
為替ヘッジゴールドは円高の時にゴールド価格と為替レートの両方でリターンが期待できるから、資産形成と言うよりは円高になりそうなときに仕込んでおく感じ
LBMA金価格に連動している商品だから、他が LBMA と連動していない以上当然動きが異なる
為替ヘッジゴールドは円高の時にゴールド価格と為替レートの両方でリターンが期待できるから、資産形成と言うよりは円高になりそうなときに仕込んでおく感じ
400山師さん
2023/06/14(水) 18:47:00.62ID:SnmUv0MF401山師さん
2023/06/14(水) 18:49:48.81ID:SnmUv0MF402山師さん
2023/06/14(水) 18:52:33.17ID:SnmUv0MF403山師さん
2023/06/14(水) 19:02:14.74ID:PPqen9w/404山師さん
2023/06/14(水) 19:10:15.88ID:SnmUv0MF405山師さん
2023/06/14(水) 19:18:45.78ID:PPqen9w/406山師さん
2023/06/14(水) 19:19:26.89ID:EoKW63jJ >>403
鼻つまみ者を相手にしない方がイイよ
鼻つまみ者を相手にしない方がイイよ
407山師さん
2023/06/14(水) 19:21:40.01ID:SnmUv0MF408山師さん
2023/06/14(水) 19:22:28.54ID:SnmUv0MF409山師さん
2023/06/14(水) 19:26:08.39ID:PPqen9w/411山師さん
2023/06/14(水) 19:31:09.95ID:SnmUv0MF412山師さん
2023/06/14(水) 19:48:02.14ID:nzDrYHiF >>397
ご教示ありがとうございます。
連動先が違うので多少、基準価格に差が出るのは当然だと思います。
ただ、6月8日と9日の基準価格、他社と比較して1.33%も収益に差があったので。
ドル円が147円ごろの頃、為替ヘッジ付きの金の投資信託を購入して数ヶ月で売却、
40万円ぐらい儲けることはできました。
現在の為替ヘッジ付きは、短期の金利差がありすぎるので長期投資は向かないと思います。
保有は長くても1年だと思います。金利差が少ない時は有効な投資方法だとは思います。
この1、2年の為替ヘッジ付きの外債ファンドの成績は酷いものです。
金利上昇により債券価格20%程の減、円安30%以上の利益も得ることができずという状況です。
関係がないですが、日本の銀行は為替ヘッジを付けて外債を良く買っているようなので、日本の銀行
が持つ外債はかなりの評価損ではないかと思います。
便利な会計、満期保有目的債券。
ご教示ありがとうございます。
連動先が違うので多少、基準価格に差が出るのは当然だと思います。
ただ、6月8日と9日の基準価格、他社と比較して1.33%も収益に差があったので。
ドル円が147円ごろの頃、為替ヘッジ付きの金の投資信託を購入して数ヶ月で売却、
40万円ぐらい儲けることはできました。
現在の為替ヘッジ付きは、短期の金利差がありすぎるので長期投資は向かないと思います。
保有は長くても1年だと思います。金利差が少ない時は有効な投資方法だとは思います。
この1、2年の為替ヘッジ付きの外債ファンドの成績は酷いものです。
金利上昇により債券価格20%程の減、円安30%以上の利益も得ることができずという状況です。
関係がないですが、日本の銀行は為替ヘッジを付けて外債を良く買っているようなので、日本の銀行
が持つ外債はかなりの評価損ではないかと思います。
便利な会計、満期保有目的債券。
413山師さん
2023/06/14(水) 19:55:24.69ID:PPqen9w/414山師さん
2023/06/14(水) 21:59:47.05ID:fXPy1WTV マイ資産の前日比0をさっさと直してほしい
415山師さん
2023/06/14(水) 22:25:52.88ID:c3PDpgQp IPOポイント全て消費してブリッジコンサル当選
これでさいなら、糞恣意証券さんw
これでさいなら、糞恣意証券さんw
416山師さん
2023/06/14(水) 23:20:30.71ID:Brx0r0eK >>412
月次レポート見ると1年でLBMAの-0.5%ぐらいだな
これをどうとらえるか…
ちなみに為替ヘッジ無しならゴールド先物をスポット購入が良いと思う
スポットだと期限がないので手数料安くて買い持ちできる&維持コスト掛からないのが大きい
但し、購入単位が100倍なので、レバレッジ掛けたくないときは単価の100倍の金額を講座に入れないといけないけど
ただ SBI だとスポットは無かったかもしれない
商品先物は楽天でやってるから詳しくなくてすまん
月次レポート見ると1年でLBMAの-0.5%ぐらいだな
これをどうとらえるか…
ちなみに為替ヘッジ無しならゴールド先物をスポット購入が良いと思う
スポットだと期限がないので手数料安くて買い持ちできる&維持コスト掛からないのが大きい
但し、購入単位が100倍なので、レバレッジ掛けたくないときは単価の100倍の金額を講座に入れないといけないけど
ただ SBI だとスポットは無かったかもしれない
商品先物は楽天でやってるから詳しくなくてすまん
417山師さん
2023/06/15(木) 02:56:34.49ID:/2zIMhuv 入出金明細に摘要が「その他」の出金が5000円くらいあって心当たりがないのですが「その他」の出金ってどういうものが考えられますか?
418山師さん
2023/06/15(木) 06:21:43.82ID:6vgL3fbA MMF買付
419山師さん
2023/06/15(木) 08:04:23.05ID:SXmo8dm3 AIの活用で、日本は変えられる、(株)JDSC 東大ベンチャー https://jdsc.ai/news/
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
://youtu.be/HfDCPoNVR0o?t=25
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
AIやDX社会の構築なければ、30年代はマイナス成長に
://youtu.be/HfDCPoNVR0o?t=25
Market Breakthrough第157回 株式会社JDSC SBI証券公式チャンネル 2023/05/24
https://jdsc.ai/news/news-3795/
JDSC、テクノロジー企業成長率ランキング「Technology Fast 50 2022 Japan」で14位を受賞 230519
デロイト トーマツ グループが発表したテクノロジー・メディア・通信(以下、TMT)業界の収益(売上高)に基づく成長率のランキング、「Technology Fast 50 2022 Japan」において、過去3決算期の収益(売上高)に基づく成長率174.2%を記録し、50位中14位を受賞しました(http://www.deloitte.com/jp/fast50)
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 2023.02.21
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC043FO0U2A400C2000000/
大塚商会、営業育むデータ 商談情報5000万件分析・指南
DXTREND 20220413 日経
大塚商会が人工知能(AI)を活用した営業で成果を出している。
https://jdsc.ai/news/ ニュースレビュー
https://jdsc.ai/news/news-3258/ DX推進は、JDSCにご相談ください! ?お気軽にご相談いただけるDX支援メニューを提供開始
https://gendai.media/articles/-/107429
現代ビジネス 2023.03.13
「AIに仕事は奪われませんよ」から「今度は本当に奪われますよ」のヤバすぎる逆転…「第4次AIブームは《インターネットの発明》を超えるインパクトになる」と松尾豊さんが断言する理由
サイエンスZERO NHK
「インターネットという発明を超えるインパクト」!? “第4次AIブーム”の幕開け
https://gendai.media/articles/-/107430?page=5
「日本人が“これから激変する第4次AI世界”で生き残るために必要なこと」とは?「AI研究はタブー」とも言われた20年を第一人者が語る
サイエンスZERO NHK 現代ビジネス 2023.03.13
日本人は「変える練習」が必要?
―そうしたアクションが、AI界の次の20年につながるといいですね。
そうですね。そうなるといいと思います。ただ、そのためにも日本は「変える練習」をしないといけないと思います。
僕の研究室では、来たるべきAI社会にむけて「変える練習」っていうのをして、レベルアップしていこうと言っていますね。
「サイエンスZERO」20周年スペシャル 3月26日(日)夜11:30 NHK Eテレ
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI
営農型の太陽光発電施設「ソーラーシェア」事業拡大に向け東急不動産など関連する12社が連携~農業と再生可能エネルギーに関する実証実験開始~ 埼玉県東松山市
三重県東員町とJDSCがデジタル化推進に関する連携協定を締結
https://jdsc.ai/news/news-3524/
電力データとAIによるフレイルリスク検知と保険会社の社会貢献活動を組み合わせた官民連携でのフレイル予防を社会実装 23/2/27
https://jdsc.ai/news/news-3460/
アイデミーとJDSCが「DX人材育成」の体制拡充に向けて業務提携 23/2/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/f39ad02501bb12869d9e5719638acae2bba95c09
ひろゆき氏「日本の生産性が低い理由」を分析2023/1/16 スポニチアネックス
「“効果のない行為は辞めて、別の手段を探すべき”という社会人は理解出来て当然の事がわからない頭の弱い人達が大勢居る。頭の弱い人達がそれなりの地位にいるので、若者達も“効果のない無駄な行為”を止める事が出来ない」
ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/
RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1にhttps://fce-pat.co.jp/case/
//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経
420山師さん
2023/06/15(木) 10:05:39.73ID:mWYD09jm421山師さん
2023/06/15(木) 11:54:11.19ID:LEH7apVA NISAで買った投資信託期限までに売るとしてどこの画面から確認したらいいかわかりづらいんやけど
投資信託なんて買い増し買い増しで増やして行ってるんだからこういうのってぱっと見すぐわかるようにしてくれてるんじゃないの
投資信託なんて買い増し買い増しで増やして行ってるんだからこういうのってぱっと見すぐわかるようにしてくれてるんじゃないの
422山師さん
2023/06/15(木) 13:35:20.11ID:cloNWV8D さすがにそれはわかれよ
423山師さん
2023/06/15(木) 14:12:27.44ID:WmyJxGf3 売ったことないから言われてみればやり方知らないわw てけとーにパチパチしてれば辿り着けるんちゃう?
424山師さん
2023/06/15(木) 14:26:07.60ID:xiF3XLgA 2年以上前に買った株の購入日を調べたいんだけど
425山師さん
2023/06/15(木) 14:36:28.46ID:owxWoKtx426山師さん
2023/06/15(木) 15:16:18.70ID:xiF3XLgA あざマス!ポートフォリオから見れた!
427山師さん
2023/06/15(木) 19:36:47.63ID:FVoMrXO/ >>416
先物は、超短期なら良いとは思いますが、投資信託のブルベア型を見ていれば分かると思いますが
日々の価格(原資産)と完全には連動せず、限月が普通はあるので、手数料負けするのではと思います。
既に18年前に立てた目標資産の最大値であった6千万円を突破しているのでのんびり年4%、5%程度の
収益、現物のみで目指していきたいと思います。(老後資金3千万円を目標に投資を開始しました。)
なお、私の資産は現在、株は10%、債券は43%、ゴールドが23%、その他短期資金等になります。
今年は好調で現在、年初来9%ほど増えています。日本株には大負けですが。
増やすことより負けないことの方を重視です。
取り敢えず今回の教訓は
SBI・V、SBI・Iの新規設定は初日には、対象資産の購入をしていないと思われることです。
(6月7日12時募集終了、新規設定6月8日8時30分、20時間30分あったのですが。)
なお、設定日の翌日の基準価格は1円は減少したので何かはしているようです。
ですので、新規設定には応募せず、数日待ってから購入が良いのではと思います。
まあ、今回のSBI・V、SBI・Iの新規設定されたものたちは面白い価格競争力のある商品だと思います。
あとは、トータルリターン、実質コストがどうなるのか運用・管理能力だと思います。
以上、ありがとうございました。これを今回の件の最後の投稿とさせていただきます。
先物は、超短期なら良いとは思いますが、投資信託のブルベア型を見ていれば分かると思いますが
日々の価格(原資産)と完全には連動せず、限月が普通はあるので、手数料負けするのではと思います。
既に18年前に立てた目標資産の最大値であった6千万円を突破しているのでのんびり年4%、5%程度の
収益、現物のみで目指していきたいと思います。(老後資金3千万円を目標に投資を開始しました。)
なお、私の資産は現在、株は10%、債券は43%、ゴールドが23%、その他短期資金等になります。
今年は好調で現在、年初来9%ほど増えています。日本株には大負けですが。
増やすことより負けないことの方を重視です。
取り敢えず今回の教訓は
SBI・V、SBI・Iの新規設定は初日には、対象資産の購入をしていないと思われることです。
(6月7日12時募集終了、新規設定6月8日8時30分、20時間30分あったのですが。)
なお、設定日の翌日の基準価格は1円は減少したので何かはしているようです。
ですので、新規設定には応募せず、数日待ってから購入が良いのではと思います。
まあ、今回のSBI・V、SBI・Iの新規設定されたものたちは面白い価格競争力のある商品だと思います。
あとは、トータルリターン、実質コストがどうなるのか運用・管理能力だと思います。
以上、ありがとうございました。これを今回の件の最後の投稿とさせていただきます。
428山師さん
2023/06/15(木) 22:04:27.11ID:dXS3Lyzh チャートが日足にしたら次開いても日足だったのが最近急にデフォで5分足で開くようになっちゃったんだけど、同じような人いる?
いちいち戻すのめんどくさい
いちいち戻すのめんどくさい
429山師さん
2023/06/15(木) 22:45:08.20ID:vc2T70Wu >>428
記憶してるよ
記憶してるよ
430山師さん
2023/06/16(金) 06:18:30.12ID:RMjgMkbP 最近設定された投資信託の「サクッと米国総合債券(AGG)」を他社のクレカ積立でも買いたいのですけど、他社で買えるようになるのってどのくらい時間がかかるかわかりますでしょうか?人気というか売れ行き次第ですか?
431山師さん
2023/06/16(金) 08:36:19.83ID:CpNqx3bm ハイパー2で並び変えた銘柄がハイパー1で反映されてないな
なんか変わったんか
なんか変わったんか
432山師さん
2023/06/16(金) 09:59:12.47ID:BEFduK0X IPO全然当たらんな
433山師さん
2023/06/17(土) 00:26:01.36ID:lP7NBZBK 金持ちしか当たらないよ
434山師さん
2023/06/17(土) 01:52:34.48ID:L2pHoizz 上がる株でも気に入らない個人投資家が持ってりゃ機関と連携して、とことん空売りで抑えつけ損害を出させ儲けさせない。素人は泣きながら退場。それ見て機関と証券会社はほくそ笑む糞
435山師さん
2023/06/17(土) 01:58:29.28ID:6LTp1YG/ FIDOスマート認証ってやつ導入したんだけど毎回パスワード聞かれるの?これ 生体認証でログインができるやつだよね?
積立 アプリ 開こうとするたびにパスワード聞かれるんだけど
積立 アプリ 開こうとするたびにパスワード聞かれるんだけど
437山師さん
2023/06/17(土) 10:00:47.69ID:CAln2JB/ 株手数料無料がいつから開始かアナウンスありましたでしょうか?
439山師さん
2023/06/17(土) 11:32:00.63ID:urP0oa4X444山師さん
2023/06/17(土) 15:31:01.91ID:Se4xbcoi 来週からFXコアタイム始まるんだな
446山師さん
2023/06/18(日) 01:05:10.97ID:LFRxtajt ここで聞いてもいいのかあれだけど質問です
3週間ほど前に開設&特定口座(源泉あり)で米株・ETFなど買付(+積立NISA・通常の積立も並行)
新NISAの予行でやるつもりで20万とか利益でないだろうから、やっぱり特定口座(源泉なし)に変更できないかと検討中
配当金はまだ、株売って利確なんかはまだしてなかったら変更はすぐに可能です?一応Q&A読んだけど理解があってるかなと
リーマンだけどFXや副業やって確定申告してるんで特定口座(源泉なし)の方がいいかなと思ってます
3週間ほど前に開設&特定口座(源泉あり)で米株・ETFなど買付(+積立NISA・通常の積立も並行)
新NISAの予行でやるつもりで20万とか利益でないだろうから、やっぱり特定口座(源泉なし)に変更できないかと検討中
配当金はまだ、株売って利確なんかはまだしてなかったら変更はすぐに可能です?一応Q&A読んだけど理解があってるかなと
リーマンだけどFXや副業やって確定申告してるんで特定口座(源泉なし)の方がいいかなと思ってます
447山師さん
2023/06/18(日) 01:26:48.20ID:OucL65Tz >>446
確定申告スレで聞いた方がいいし、その状態なら変更可能だけど、確定申告してるんだったら源泉なしに変えても税金を先に払わなくていいくらいしかメリットないと思う
確定申告スレで聞いた方がいいし、その状態なら変更可能だけど、確定申告してるんだったら源泉なしに変えても税金を先に払わなくていいくらいしかメリットないと思う
448山師さん
2023/06/18(日) 09:45:31.40ID:LFRxtajt >>447
とりあえず利益出てなかったら口座自体は替えれそうですね
指摘の通り確定申告の云々は自分で書いたの見直してもおかしかったですね…
FXで損益通算してるんでその他収入で20万以上利益なくても結局その時に課税されるんであんまりメリットないですね
スレチなのに回答してもらってありがとうございます
税金の知識自体が怪しいですし、細かい内容は確定申告スレで聞いてみますね
とりあえず利益出てなかったら口座自体は替えれそうですね
指摘の通り確定申告の云々は自分で書いたの見直してもおかしかったですね…
FXで損益通算してるんでその他収入で20万以上利益なくても結局その時に課税されるんであんまりメリットないですね
スレチなのに回答してもらってありがとうございます
税金の知識自体が怪しいですし、細かい内容は確定申告スレで聞いてみますね
449山師さん
2023/06/18(日) 15:25:42.26ID:UpG4eOp2 もう、投信お引っ越しプログラムの手数料キャッシュバックはなくなっちやったの?
450山師さん
2023/06/19(月) 01:57:16.78ID:IIaP3C4r 今月の投信マイレージって何日に入るの?
451山師さん
2023/06/19(月) 09:45:36.41ID:jQOsvdbR 登録銘柄の右上を押したらエクスポート/インポートできるようにしてくれ
同期が遅いんだよ
同期が遅いんだよ
452山師さん
2023/06/19(月) 16:29:27.59ID:VtDirzzH 楽天証券、スマホアプリ「iSPEED🄬」で「かぶミニ™」取引可能に https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000472.000011088.html
453山師さん
2023/06/20(火) 19:28:16.97ID:DpfTChD7 >>452
楽天の方がすごいな
楽天の方がすごいな
454山師さん
2023/06/20(火) 19:30:35.06ID:YWQFdEqF SBIは未満株に無駄な労力を割かないでほしい
455山師さん
2023/06/20(火) 19:33:57.02ID:DpfTChD7 SBIは仕組み債に注力しすぎ
詐欺っぽくて危険だ
詐欺っぽくて危険だ
456山師さん
2023/06/20(火) 20:29:38.76ID:dx5mXQU7 手数料ビジネスから脱却とか言っても結局SBIラップやら仕組債で稼いでるのは何だかなぁ
457山師さん
2023/06/20(火) 21:39:43.77ID:BzI17gZ/ 皆さん特定口座は源泉徴収ありそれともなし?
458山師さん
2023/06/20(火) 21:41:04.86ID:YWQFdEqF ありよりのあり
459山師さん
2023/06/20(火) 21:42:24.87ID:DpfTChD7 >>457
無しに決まってるやン
無しに決まってるやン
460山師さん
2023/06/20(火) 22:28:38.36ID:GSm2CjI/ ないあるヨ
462山師さん
2023/06/20(火) 23:31:05.27ID:ePNfpkdi >>459
確定申告しなくちゃいけないじゃん
確定申告しなくちゃいけないじゃん
464山師さん
2023/06/21(水) 00:12:59.80ID:y+M4voDR どーせふるさと納税で確定申告するんだし
465山師さん
2023/06/21(水) 00:47:02.86ID:hffcEoZE どうせ確定申告するから簡易申告口座にしてたけど配当所得の入力が面倒になって去年から源泉徴収口座にしてる
466山師さん
2023/06/21(水) 05:39:05.66ID:5OtdtJNS >>463
国保税払いたくないからしない
国保税払いたくないからしない
468山師さん
2023/06/21(水) 07:04:39.17ID:EBUsQSky469山師さん
2023/06/21(水) 07:05:29.53ID:EBUsQSky 源泉徴収有りの人は、絶対負けないうまい人
471山師さん
2023/06/21(水) 07:25:14.87ID:EBUsQSky >>470
源泉徴収有りは勝手に税金取られるだろ
源泉徴収有りは勝手に税金取られるだろ
472山師さん
2023/06/21(水) 07:31:33.14ID:OfApW5IR >>470
源泉徴収口座は、既に税金を払っているから申告しないという選択ができる。申告すれば源泉徴収された税金が戻ってくることもある。
源泉徴収なしの特定口座のメリットって、源泉徴収分の資金が有効活用できるだけ。利益が出ているのに申告しなければ脱税。
一般人は、源泉徴収あり特定口座を選ぶのでは?
源泉徴収口座は、既に税金を払っているから申告しないという選択ができる。申告すれば源泉徴収された税金が戻ってくることもある。
源泉徴収なしの特定口座のメリットって、源泉徴収分の資金が有効活用できるだけ。利益が出ているのに申告しなければ脱税。
一般人は、源泉徴収あり特定口座を選ぶのでは?
473山師さん
2023/06/21(水) 07:32:52.43ID:QeX1oth5 利益が年間20万円以下なら源泉なしの方が儲かるよね。
474山師さん
2023/06/21(水) 07:38:08.58ID:EBUsQSky 源泉徴収有りにしたら、戻ってくるにしても俺なんか面倒くさくて確定申告しなくなるな
脱税のプレッシャーがあるから毎年確定申告できる
脱税のプレッシャーがあるから毎年確定申告できる
476山師さん
2023/06/21(水) 07:54:50.25ID:5OtdtJNS477山師さん
2023/06/21(水) 07:57:43.14ID:5OtdtJNS >>473
面倒な住民税申告は必要だけどね
面倒な住民税申告は必要だけどね
480山師さん
2023/06/21(水) 13:58:34.00ID:YWCwyX8/ 頭悪いから何言ってるのかさっぱり分からん
481山師さん
2023/06/21(水) 14:18:37.24ID:QB12yJVd 479の主張は次の三行
・無職だから株の利益を収入と見なされたくない
・税に関する申告の特例措置を使って無収入を装いたい
・株以外の金融商品は触らず、ヘッジなどはしない=投資資金が少ない
・無職だから株の利益を収入と見なされたくない
・税に関する申告の特例措置を使って無収入を装いたい
・株以外の金融商品は触らず、ヘッジなどはしない=投資資金が少ない
482山師さん
2023/06/21(水) 15:02:26.07ID:MlVqrcRe483山師さん
2023/06/21(水) 22:48:36.29ID:vxZULLoG484山師さん
2023/06/21(水) 23:47:20.00ID:uTrt4BIg 手数料無料まだかよ
上半期中って言ったよなぁあ???
上半期中って言ったよなぁあ???
485山師さん
2023/06/22(木) 00:20:37.38ID:RtKjfBaV 新しいNISA対応商品が発表になりましたが毎月分配型(インベスコのような)を年一回分配型に変更できますか?売るしかないのでしょうか?
486山師さん
2023/06/22(木) 00:33:48.75ID:RtKjfBaV 誤爆
488山師さん
2023/06/22(木) 02:14:04.68ID:I5N/Biv6 サマージャンボ宝くじ債
490山師さん
2023/06/22(木) 10:49:54.98ID:dH3RHpxd Mac版のHSBI2ってどうなん?
Win版とまったく同じ?
多少の不便はある?
Win版とまったく同じ?
多少の不便はある?
491山師さん
2023/06/22(木) 18:32:52.86ID:Jj+1eOox492山師さん
2023/06/22(木) 18:33:51.81ID:Jj+1eOox >>487
EB債って表示してわからないように販売しているよ
EB債って表示してわからないように販売しているよ
494山師さん
2023/06/22(木) 19:01:00.06ID:Jj+1eOox >>493
まあね
まあね
495山師さん
2023/06/22(木) 19:36:03.88ID:Ni+HBNmA IPOのチャレンジポイントって意味あるのか?
1Pも使わなかったSBI銀ぐらいしか最近当たってないぞ!
1Pも使わなかったSBI銀ぐらいしか最近当たってないぞ!
496山師さん
2023/06/23(金) 10:38:44.74ID:LQNzCQld 昨日スマートフォンのデバイス認証してさっきそのスマートフォンからログインしたらデバイス認証してください画面とか別に出てないのにデバイス認証コードのお知らせメール来たんだけどこれまずい?
カスタマーサービスに電話しても混み合ってて繋がらないわ
カスタマーサービスに電話しても混み合ってて繋がらないわ
497山師さん
2023/06/23(金) 12:54:24.40ID:/6yeJMfB 投信でリターンが間違いなくプラスなのに
売却しようとするとマイナスになるのはなんでだ
売却しようとするとマイナスになるのはなんでだ
498山師さん
2023/06/23(金) 13:01:44.98ID:5G5NVnKh499山師さん
2023/06/23(金) 15:33:09.08ID:GdeBOTmF >>495
そこそこのIPOもらうのでも数百P以上、一撃20万以上くらいのリターン狙えるIPOなら700P以上は必要なのでコツコツ貯めても数年?10年以上かかる。
ましてや投資に参入してくる人間増える一方なのでこのハードルは今後さらに上がる
つまり時間のムダ、他の証券会社の方が新規口座開設者に当たる傾向高いのでIPO欲しければそちらを薦める
そこそこのIPOもらうのでも数百P以上、一撃20万以上くらいのリターン狙えるIPOなら700P以上は必要なのでコツコツ貯めても数年?10年以上かかる。
ましてや投資に参入してくる人間増える一方なのでこのハードルは今後さらに上がる
つまり時間のムダ、他の証券会社の方が新規口座開設者に当たる傾向高いのでIPO欲しければそちらを薦める
500山師さん
2023/06/23(金) 17:32:54.15ID:MXOB4jgW いいかげんチャートの分足を自動で横スクロールするようにしてくれんかな
3分足とか5分足を少しずつ右に移動させていくの疲れるんだよ
なんで自動スクロールしてたHSBI1より劣化してるんだよ
3分足とか5分足を少しずつ右に移動させていくの疲れるんだよ
なんで自動スクロールしてたHSBI1より劣化してるんだよ
502山師さん
2023/06/24(土) 07:14:15.40ID:CVqQDpcZ >>501
テクニカルとかが並んでるツールバーのところに、波線のボタンがある
それをオンにすれば、チャートの下に波線とツマミが出てくる
ツマミを移動させることで拡大縮小や横スクロールができる
リリース直後はこのツマミがなく、何の意味もない機能だったのでオフにしてて
あとから追加されたこの横スクロールバーに気づいてない人もいる
テクニカルとかが並んでるツールバーのところに、波線のボタンがある
それをオンにすれば、チャートの下に波線とツマミが出てくる
ツマミを移動させることで拡大縮小や横スクロールができる
リリース直後はこのツマミがなく、何の意味もない機能だったのでオフにしてて
あとから追加されたこの横スクロールバーに気づいてない人もいる
503山師さん
2023/06/24(土) 08:20:51.17ID:+OeImJMd はいぱー2でデイトレしたけど儲からないから1に戻したら儲かったわ
先月からこれの繰り返しだから2はやっぱ使い物にならないと結論出た
1が無くなると同時にSBIとはお別れになるのが確定ですわこれで
先月からこれの繰り返しだから2はやっぱ使い物にならないと結論出た
1が無くなると同時にSBIとはお別れになるのが確定ですわこれで
504山師さん
2023/06/24(土) 08:52:22.62ID:YrRO4bxw SBIで定期預金の3ヶ月金利上乗せキャンペーンやってたから申し込んだが先月満期になる直前に電話がかかってきて、NISAとかどうですか?って勧誘の電話があった。悪くはないと思うが、こういう手口なんですね。
今まで投資とかやったことなかったが、横浜の立派な高層ビルのオフィスで若い綺麗なネーチャンが説明するもんだから、NISA枠で投資信託と 、それとは別にSBIラップというの2つホイホイ契約してしまった。
今のところ15万ぐらいプラスにはなってるがまあ一喜一憂せず放置してみる。
今まで投資とかやったことなかったが、横浜の立派な高層ビルのオフィスで若い綺麗なネーチャンが説明するもんだから、NISA枠で投資信託と 、それとは別にSBIラップというの2つホイホイ契約してしまった。
今のところ15万ぐらいプラスにはなってるがまあ一喜一憂せず放置してみる。
505山師さん
2023/06/24(土) 08:59:27.35ID:Y649hFSY 野村やべえ
506山師さん
2023/06/24(土) 09:02:25.74ID:V1kW0FOl508山師さん
2023/06/24(土) 11:25:00.22ID:HaaST8QE 三井住友銀行の口座を証券仲介口座にすると未使用手数料がかからなくなったりコンビニとかで1%つくらしいけど、証券仲介口座にするとなんかデメリットあるん?
変えた方がお得に見えるけども
変えた方がお得に見えるけども
509山師さん
2023/06/24(土) 11:39:55.11ID:9hmu4dgd >>508
金融仲介業による証券口座は証券総合口座では無い為、CMA開設した場合と異なりフルサービスを受けられません
金融仲介業による証券口座は証券総合口座では無い為、CMA開設した場合と異なりフルサービスを受けられません
512山師さん
2023/06/24(土) 23:07:25.95ID:F1ZF1mDq 去年、日興証券が株価操作して逮捕者でてたが、ここもこそこそ株価操作してるって本当かよ。信用できねぇー
513山師さん
2023/06/24(土) 23:14:20.05ID:KDTsVm5B SBIのTOBに新生銀行の株主が応じたのはたった3.7%だと
これはもめるだろうな
これはもめるだろうな
514山師さん
2023/06/25(日) 11:35:31.80ID:2kdSaGnG 住信SBI銀行のドル預金からSBI証券への振替はリアルタイムで入金されるんかな?
数日掛かるって事ないよな
数日掛かるって事ないよな
516山師さん
2023/06/25(日) 13:19:12.79ID:XlUJJdhy517山師さん
2023/06/25(日) 13:45:55.22ID:+4vuC6gR >>515
86%も応じなかったんだから忘れたというレベルじゃ無いぞ
TOB価格の引き上げがあると思ってみんな買ってた
SBI新生銀行TOB、一般株主86%応募せず 波乱の芽なお
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB241FY0U3A620C2000000/
応募は発行済み株式の3.7%で、一般株主の86%が応じなかった計算で波乱の芽が残る結果となった。
買い付け価格の引き上げ提案を見越して、追加で株取得を狙うアクティビスト(もの言う株主)などの存在を指摘する声がある。
引き上げ提案の観測が出たのは、1株2800円という買い付け価格が低いとみられたためだ。
公的資金の返済条件を株価に割り戻すと7450円になる。株主としてとどまれば、
TOB価格の2.7倍でSBI新生銀に保有株を買い取らせることができるという思惑を持つ投資家が
2800円超でSBI新生銀株を買い進める可能性はある。
86%も応じなかったんだから忘れたというレベルじゃ無いぞ
TOB価格の引き上げがあると思ってみんな買ってた
SBI新生銀行TOB、一般株主86%応募せず 波乱の芽なお
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB241FY0U3A620C2000000/
応募は発行済み株式の3.7%で、一般株主の86%が応じなかった計算で波乱の芽が残る結果となった。
買い付け価格の引き上げ提案を見越して、追加で株取得を狙うアクティビスト(もの言う株主)などの存在を指摘する声がある。
引き上げ提案の観測が出たのは、1株2800円という買い付け価格が低いとみられたためだ。
公的資金の返済条件を株価に割り戻すと7450円になる。株主としてとどまれば、
TOB価格の2.7倍でSBI新生銀に保有株を買い取らせることができるという思惑を持つ投資家が
2800円超でSBI新生銀株を買い進める可能性はある。
518山師さん
2023/06/25(日) 14:49:12.34ID:NWvFbR+0 スクイーズアウトせずに決算よかった時みはからって国の株買い取ればいいんじゃね
519山師さん
2023/06/25(日) 19:19:12.43ID:cV577Wvf 楽天とSBI両方使ってるがSBIは使いずらいと思う。
皆さん米株のデイトレとかはやらんの?
ブラウザベースなんてやってられんし、夜に部屋でスマホで売買なんてやってられんよね?
皆さん米株のデイトレとかはやらんの?
ブラウザベースなんてやってられんし、夜に部屋でスマホで売買なんてやってられんよね?
520山師さん
2023/06/25(日) 20:15:23.96ID:I9geHTqh SBIはわざと誤発注させる様に仕組みしてるとしか思えんな
521山師さん
2023/06/25(日) 20:29:38.96ID:XlUJJdhy 俺にはSBIも楽天も使いづらいな
ネオトレードが楽
ネオトレードが楽
525山師さん
2023/06/26(月) 09:52:03.10ID:tyaeGZbU 9:10前日経底打ちと見て買い注文
メッセージ読んでないから取引できんとのこと
読んでる10秒足らずで急騰買いそびれ
それなら最初からそう表示しろ
いつもはお知らせ画面スルーしても取引できてたのに
メッセージ読んでないから取引できんとのこと
読んでる10秒足らずで急騰買いそびれ
それなら最初からそう表示しろ
いつもはお知らせ画面スルーしても取引できてたのに
526山師さん
2023/06/26(月) 10:49:36.27ID:hUsRewVm SBIでクレカ引き落としで積立やってる人達は三井の口座とカード作ってやってるの?
三井に口座はないしクレカ増やしたくない…
三井に口座はないしクレカ増やしたくない…
528山師さん
2023/06/26(月) 20:38:29.12ID:RkBN+X0D 当然に場中は呑まない様にしてるんやが、二日酔いギリで寄りで入ると誤発注しまくりなんよ
これは複雑怪奇なシステムのSBIさんが悪いのではなく、己がボケたのが原因なのかの?
これは複雑怪奇なシステムのSBIさんが悪いのではなく、己がボケたのが原因なのかの?
530山師さん
2023/06/27(火) 01:46:03.38ID:+mKVDXqI 三井住友Olive開設した、もしくはこれから開設する人朗報です!
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
下記繋げてお使い下さい
SF00149-
0029558
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
1000ポイント確実に獲得できるコードです!
紹介された側のポイント付与は2カ月後なので
今しばらくお待ちください。
残高だけご注意下さいね。
まだまだご利用いただけます。
Olive申し込んだ後でも大丈夫です。
ぜひ1000ポイント獲得してください。
下記繋げてお使い下さい
SF00149-
0029558
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/special/offers/account.html
531山師さん
2023/06/27(火) 04:57:58.95ID:dePoLrnh ログインできんぞ…
532山師さん
2023/06/27(火) 05:02:32.13ID:GBqYE2Ri 俺はできた
533山師さん
2023/06/27(火) 08:48:32.06ID:rvTtWk2r 楽天グループの株をナンピンし続けてるけど
無事に致命傷程度で済んでる
家二つぶんくらい(´Д`)
無事に致命傷程度で済んでる
家二つぶんくらい(´Д`)
534山師さん
2023/06/27(火) 11:28:39.39ID:HIrNSvtw 先物アプリ、決済してるのに建玉が消えないな
535山師さん
2023/06/27(火) 14:20:39.44ID:ovkVw+UC 担保貸株になってる奴を信用代用に変えようとしてるんだが
株数入力欄がなくて変更できない
新手の嫌がらせか?
株数入力欄がなくて変更できない
新手の嫌がらせか?
536山師さん
2023/06/27(火) 14:44:16.81ID:/2fDSjOm 担保貸株設定を「担保貸株を利用しない」に変更した夕方にならないと設定できないと思う
537山師さん
2023/06/27(火) 15:04:31.36ID:efvkXLAD 登録銘柄に登録する時に確認ポップアップを省略できねえじゃねえか
削除のときはできるけど
削除のときはできるけど
538山師さん
2023/06/27(火) 16:10:01.33ID:DTAsj/pe541山師さん
2023/06/28(水) 16:23:03.83ID:s1GRKD5+ 駆け込み積みニー仕込んだ
8月買い付け分から
現金ボーナスで233,335円
クレカ33,333円×5回
8月買い付け分から
現金ボーナスで233,335円
クレカ33,333円×5回
542山師さん
2023/06/28(水) 16:37:16.00ID:rbzNvwTo 16時前にPTSで権利付き売ってしまって草
543山師さん
2023/06/28(水) 18:09:46.46ID:GbOZIMxP ここでドル建て債券を買うときに 参考レート(米ドル/円) と 仮計算用レート(米ドル/円) と二つ
あるけどどっちが本当なの?
あるけどどっちが本当なの?
544山師さん
2023/06/28(水) 22:55:22.93ID:08VRQqKW 実際に約定するレートは参考レートでも仮計算用レートでもない
参考レートは注文を出す時点のレートだが、約定するまでにレートが変動する
そのレートの変動を織り込んで多めに日本円の余力を拘束するわけだが
その拘束される余力の計算に使うのが仮計算用レート
参考レートは注文を出す時点のレートだが、約定するまでにレートが変動する
そのレートの変動を織り込んで多めに日本円の余力を拘束するわけだが
その拘束される余力の計算に使うのが仮計算用レート
546山師さん
2023/06/29(木) 02:41:23.48ID:wkytlpTa Vポイントそれなりに貯まったから投資信託でも買おうかなと思ったんだけど設定変更わかりづら過ぎて草
547山師さん
2023/06/29(木) 09:32:53.58ID:kjrr3bCs アクティブプランの場合
ミニ株の売却手数料も約定代金100万以下ならかからないという理解であってます?
ミニ株の売却手数料も約定代金100万以下ならかからないという理解であってます?
548山師さん
2023/06/29(木) 13:22:27.94ID:677yzZu/ 単元未満って買いは無料だけど、売りは手数料めっちゃかかるんじゃないの?
549山師さん
2023/06/29(木) 13:47:10.23ID:Kk1ckXBk550山師さん
2023/06/29(木) 15:28:46.95ID:CJflt63k 取引の売買手数料がいくら掛かったか後から確認ってできましたっけ?
552山師さん
2023/06/29(木) 17:09:02.88ID:Zp8MOlhS 単元未満株は信用で売買できない
553山師さん
2023/06/29(木) 17:19:10.38ID:nHMAQ2un >>553
違う。
以前も書いたが、
1株を売りたい。
単元が100株の場合は、
99株をS株で購入。
注文のタイミングにもよるが寄成で買う。
S株だから無料。
元から持ってる1株と合わせて100株の単元にする。
同時に1日信用で100株を信用売り。
これも無料。
両方出揃ったら現渡してポジション消滅。
現渡しも無料。
結果として1株を寄成で売ったことになる。
違う。
以前も書いたが、
1株を売りたい。
単元が100株の場合は、
99株をS株で購入。
注文のタイミングにもよるが寄成で買う。
S株だから無料。
元から持ってる1株と合わせて100株の単元にする。
同時に1日信用で100株を信用売り。
これも無料。
両方出揃ったら現渡してポジション消滅。
現渡しも無料。
結果として1株を寄成で売ったことになる。
554山師さん
2023/06/29(木) 17:31:27.33ID:etES/7+G そんな裏技があったとは。分割されて端数になった株を高い手数料で売ったことあるわ。
555山師さん
2023/06/29(木) 17:47:03.88ID:2VPAoViC 併合されて端数になったんじゃ?
556山師さん
2023/06/29(木) 18:25:12.69ID:vQUdPSut >>1>>900
>>301>>555
喧嘩するほど仲がいい?
https://i.imgur.com/GCKku45.jpg
>>450>>555
風丸氏ひよおじに証拠をつきつけられる
https://i.imgur.com/Mp2E8sc.jpg
>>601>>901
母親との通話記録、通信記録。
証券会社へのログイン記録、端末記録、回線記録。
通信記録や通話記録と、母親名義口座での売買記録の整合性が取れれば、
ひよおじは風丸に押し負ける。
逆に、整合性が取れない、不自然さがあれば、ひよおじの勝ち。
>>301>>555
喧嘩するほど仲がいい?
https://i.imgur.com/GCKku45.jpg
>>450>>555
風丸氏ひよおじに証拠をつきつけられる
https://i.imgur.com/Mp2E8sc.jpg
>>601>>901
母親との通話記録、通信記録。
証券会社へのログイン記録、端末記録、回線記録。
通信記録や通話記録と、母親名義口座での売買記録の整合性が取れれば、
ひよおじは風丸に押し負ける。
逆に、整合性が取れない、不自然さがあれば、ひよおじの勝ち。
557山師さん
2023/06/29(木) 21:33:40.50ID:oFLk0nXE558山師さん
2023/06/30(金) 09:02:50.13ID:yKsWxbaK またSBIバグってる
559山師さん
2023/06/30(金) 09:08:58.22ID:DiHdv8vM このバグは悪質だな。株価ならともかく板が嘘なんて
560山師さん
2023/06/30(金) 09:24:48.20ID:c5JA2eeT 住信SBIネット銀行のハイブリッド口座にここから100円振り込まれてきたんだけど何だろこれ
561山師さん
2023/06/30(金) 09:34:19.65ID:OLRM6ag7 最近株を再開したけど今って配当金も証券口座に入るんやな
昔は郵便局行ってた
昔は郵便局行ってた
562山師さん
2023/06/30(金) 09:51:38.13ID:OHfova7v564山師さん
2023/06/30(金) 17:23:16.07ID:rok8CoeC565山師さん
2023/06/30(金) 17:48:25.11ID:OzjlDpNJ566山師さん
2023/06/30(金) 18:55:19.25ID:BJsDPxLO 三井住友カードのクレカ積立のポイントって付与されていますか?
こちらはなぜか今月分まだで…
こちらはなぜか今月分まだで…
567山師さん
2023/06/30(金) 19:09:29.28ID:zAKjs7HZ 昨日入ってるなあ。VPASSで履歴見てみたら?
570山師さん
2023/06/30(金) 19:37:57.34ID:7c0ScLcd ここで投資信託を毎日積立すると毎日メール来るのか…
571山師さん
2023/06/30(金) 20:49:14.73ID:zAKs8Cgh 全板にS高の表示付いた
これS高近くで板が動かなくなるかな?
これS高近くで板が動かなくなるかな?
572山師さん
2023/06/30(金) 20:58:06.08ID:MbtrfzDh そうですね
574山師さん
2023/06/30(金) 21:56:45.45ID:zAKjs7HZ >>570
領収書なんで仕方ない。フォルダを分けるくらいしかない
領収書なんで仕方ない。フォルダを分けるくらいしかない
575566
2023/07/02(日) 11:59:19.79ID:x/6tc9Lu576山師さん
2023/07/02(日) 12:09:43.08ID:H/7eclwN 毎月の投信マイレージなんですが、集計日がいつか知ってる人居ますか?
577山師さん
2023/07/02(日) 13:02:59.54ID:mnWhd3lA そのキーワードで検索したら?
578山師さん
2023/07/03(月) 00:21:08.79ID:iYbh2UAw 現渡しするつもりだったハイカラを持ち越しちゃったんですが、
この場合(現渡し予定だった)現物を寄付で成売すれば
ハイカラの強制決済と株価相殺できますよね?
貸株料、手数料は当然かかりますけど
例) 取得1000円の現物、信売2000円のハイカラがあったとして翌朝寄付1500円なら
現物1500円で成売 +500円
信売1500円で成買 +500円※強制決済
ハイカラ2000円を現物1000円で現渡ししたのと株価上変わらず
この場合(現渡し予定だった)現物を寄付で成売すれば
ハイカラの強制決済と株価相殺できますよね?
貸株料、手数料は当然かかりますけど
例) 取得1000円の現物、信売2000円のハイカラがあったとして翌朝寄付1500円なら
現物1500円で成売 +500円
信売1500円で成買 +500円※強制決済
ハイカラ2000円を現物1000円で現渡ししたのと株価上変わらず
579山師さん
2023/07/03(月) 07:49:46.09ID:EzpglfW1 SBI VC て暗号資産取り扱いアプリどう?
安全で低料金?
安全で低料金?
581山師さん
2023/07/03(月) 08:14:03.14ID:EzpglfW1583山師さん
2023/07/03(月) 09:07:27.61ID:k9NaJcg9 ここだめだね
今朝の寄りが下げてたから買注文入れようとしたら不足って出るんですわ
始まって株価上げてきたから注文入れたら買えるんですわ
今朝の寄りが下げてたから買注文入れようとしたら不足って出るんですわ
始まって株価上げてきたから注文入れたら買えるんですわ
584山師さん
2023/07/03(月) 09:11:29.75ID:jFZFm8Hq 全板の動き方どうにかしろよ
よくこんな状態でリリースしたな
よくこんな状態でリリースしたな
585山師さん
2023/07/03(月) 09:30:29.04ID:1m78NBOe めちゃくちゃですよね全板
すごいストレス
すごいストレス
586山師さん
2023/07/03(月) 10:24:23.63ID:XUBsFYwc 全板もそうだけどそもそも論として寄付き直後の株価配信が遅過ぎて話にならんレベル
スマホアプリより遅いってどうなってんの?パソコンじゃなくスマホでやれって?
スマホアプリより遅いってどうなってんの?パソコンじゃなくスマホでやれって?
587山師さん
2023/07/03(月) 10:25:15.14ID:0QROejQ4 SBI2で企業情報が見られないけど俺だけ?
588山師さん
2023/07/03(月) 10:49:53.77ID:+QeR1WPc SBI2で全板の全呼び値が見えなくなってるんだけど
どこか設定で見えるようになる?
また改悪なのか?
どこか設定で見えるようになる?
また改悪なのか?
589山師さん
2023/07/03(月) 10:56:16.38ID:zZ3Cikk+ 全板右上のチャート要らん
非表示出来るようにしてくれ
非表示出来るようにしてくれ
590山師さん
2023/07/03(月) 10:58:57.58ID:+QeR1WPc 全板の呼び値空白ってどうやって表示するの?
593山師さん
2023/07/03(月) 11:29:54.30ID:uZQMIQzI SBI2の板に出てくる赤破線と緑破線って何だっけ
前は無かったような
HELPにも説明が見つからない
前は無かったような
HELPにも説明が見つからない
594山師さん
2023/07/03(月) 11:59:50.96ID:Fame06XZ さっくっと日本株式の信託報酬ってeMAXSISより安いけど保有ポイントが0.05に対して0.22なの草
597山師さん
2023/07/03(月) 13:48:51.99ID:1/0F4zfa 呼値いちいち指定しないに戻るのやめて
イライラMAX
イライラMAX
598山師さん
2023/07/03(月) 13:59:22.89ID:uZQMIQzI599山師さん
2023/07/03(月) 14:06:13.94ID:XUBsFYwc601山師さん
2023/07/03(月) 20:54:10.86ID:EI0VEAOc 締結前なんちゃらこんちゃらーっての確認は、SBIも
この頃来る?
他社は来たんだけれど、ここで積立してる老親に教えたいんだm(_ _)m
この頃来る?
他社は来たんだけれど、ここで積立してる老親に教えたいんだm(_ _)m
602山師さん
2023/07/04(火) 16:32:11.29ID:npcXqPig VP貯まるようになったのはいいがP数見れないのだな
せめてSBIで獲得した分だけでも
せめてSBIで獲得した分だけでも
603山師さん
2023/07/04(火) 16:47:55.76ID:7wcuihyd604山師さん
2023/07/04(火) 17:16:36.87ID:Zmoyshr7 普段メインポイントをvポイントにしてて三井住友カードで積立もしてるんだけど
使い道のないtポイントを消費したくて一時的にメインポイント変えても問題ない?
使い道のないtポイントを消費したくて一時的にメインポイント変えても問題ない?
605山師さん
2023/07/04(火) 18:37:12.29ID:sq8B60XN >>604
今までPonta使用だったがVP登録してメインにした
後この状態ではPontaのポイントが使えないとわかり、戻して積み立て投信使用
0になったのを確認後VPメインに
参考にならないかもしれんが
今までPonta使用だったがVP登録してメインにした
後この状態ではPontaのポイントが使えないとわかり、戻して積み立て投信使用
0になったのを確認後VPメインに
参考にならないかもしれんが
606山師さん
2023/07/04(火) 18:45:25.83ID:qiVw5EqQ 一度VPにしたら他のポイントに変更できないのじゃなかったっけ?
608山師さん
2023/07/04(火) 23:05:36.65ID:taztUmkA スマホのSBI株アプリの保有証券の評価額ってPTSに切替られないの?
610山師さん
2023/07/04(火) 23:16:42.70ID:iDvFbeBl ところでPCでHIPER SBI以外の無料または安いツール使ってる人いる?
何か使えるのある?
何か使えるのある?
611山師さん
2023/07/05(水) 00:06:15.21ID:6vqELQnL 楽天証券上場発表だけど、明日あたり手数料完全無料化宣言ぶつけてくるかな?
612山師さん
2023/07/05(水) 22:20:08.84ID:FWFu5jMW SBIネット銀行経由で口座開設したけど、Vポイントの還元上乗せされるんじゃ三井住友に仲介口座変更せにゃならんなあ
613山師さん
2023/07/06(木) 08:57:38.68ID:Iig39EDU 先輩方に教えて頂きたいんですがSBIのアプリって楽天証券のiSPEEDのように複数の端末からログインできないんでしょうか?
スマホやタブレット等複数の端末からログインするとエラーが発生します
スマホやタブレット等複数の端末からログインするとエラーが発生します
614山師さん
2023/07/06(木) 21:14:23.03ID:qa62GXWC615山師さん
2023/07/06(木) 22:26:52.79ID:ZLoUraYQ この頃スマホアプリが株価荒れてるとバグるね
616山師さん
2023/07/07(金) 00:11:31.31ID:bhnoyFYs 7月12日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施する。
https://adhyi.xaviermet.net/07s/sdas/1b3188.html
https://adhyi.xaviermet.net/07s/sdas/1b3188.html
617山師さん
2023/07/07(金) 10:44:44.36ID:YDgm0xS/ 楽天証券のトレーディングツール「MARKETSPEED II®」、CFD取引機能を追加 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000476.000011088.html
618山師さん
2023/07/08(土) 16:18:54.42ID:c2ouxEyJ 楽天証券に投資信託が6500万円ほどあるのだが、SBI証券に移した方がメリットありそう?
Tポイントを貯めて使いたいのですが。
Tポイントを貯めて使いたいのですが。
619山師さん
2023/07/08(土) 16:37:10.52ID:HzQuJBzl 今から口座開設しようとすると、どこ経由がいい? えんため、なら2100円もらえるみたい
620山師さん
2023/07/08(土) 17:44:07.92ID:hE0Nl/IU621山師さん
2023/07/08(土) 18:33:50.74ID:IWUfPZhQ 嘘乙
622山師さん
2023/07/08(土) 18:40:24.14ID:HqJAHGuu アクティブファンドなら松井証券の還元率がダントツで高いよ
623山師さん
2023/07/09(日) 00:19:59.03ID:ZoUDlBAR 個別チャートのサムネイル出した時にある対数表示は対数にしても変わらんのなんで?
624山師さん
2023/07/09(日) 02:32:24.24ID:He7SeOof 新NISAになっても最大で2500Pまでしかもらえんよな…。
三井住友カードでそこいら辺の説明してる?探したけど見つからなかった。
三井住友カードでそこいら辺の説明してる?探したけど見つからなかった。
625山師さん
2023/07/09(日) 03:51:43.43ID:It4PrgxW 三井住友カード以外でもう説明されてるクレジットカードあるっけ?
626山師さん
2023/07/09(日) 05:19:13.81ID:k/GBHX9C 投資信託の『SBI V 米国増配等株式インデックスファンド』って配当金を都度受け取れるような買い方できますか?
627山師さん
2023/07/09(日) 08:44:59.12ID:JOzS5BVo 勉強がてらに株の先物取引を始めようと思うのですがここより先物の手数料がお得な証券会社はありますでしょうか?
629山師さん
2023/07/09(日) 08:55:39.33ID:5lPaN2JY >>624
毎月なら大きいな
毎月なら大きいな
630山師さん
2023/07/09(日) 10:07:20.05ID:Q/WMuErm カード積み立て最大月5万てどこも同じだよね 協会の取り決めかなんかなのかな
楽天カード2枚だとそれぞれでいけるの?
楽天カード2枚だとそれぞれでいけるの?
631山師さん
2023/07/09(日) 10:51:11.68ID:s6cUDcYe632山師さん
2023/07/09(日) 10:57:26.55ID:It4PrgxW >>630
平成十九年内閣府令第五十二号
金融商品取引業等に関する内閣府令
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=419M60000002052_20221101_504M60000002061
クレカのような借金的なのは本来ダメだけど10万までなら例外としてOK。そしてクレカは締め支払いが月をまたぐのでその半分、5万円までが月の上限。
このルールが変わらないことには新NISAの枠が上がってもクレカで支払える上限は変わらない。
というのが俺の理解。素人なので違ってたらすまん
平成十九年内閣府令第五十二号
金融商品取引業等に関する内閣府令
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=419M60000002052_20221101_504M60000002061
クレカのような借金的なのは本来ダメだけど10万までなら例外としてOK。そしてクレカは締め支払いが月をまたぐのでその半分、5万円までが月の上限。
このルールが変わらないことには新NISAの枠が上がってもクレカで支払える上限は変わらない。
というのが俺の理解。素人なので違ってたらすまん
633山師さん
2023/07/09(日) 11:04:15.56ID:R/4C7uQC 仮にクレカ積立の金額上限上がっても還元率は下げられそう
634山師さん
2023/07/09(日) 11:05:43.24ID:Gg9GlndR 将来的には改悪されそうだが、新NISA初年はポイント還元の競争はもっと過熱するんじゃないか
635山師さん
2023/07/09(日) 11:57:48.46ID:R1fgeCcY しかし株やってる人間がたかだか数千円くらいのポイント還元に釣られるのは滑稽に思える
もちろん初心者のゲートドラッグ的な意味合いはあるんだろうけど
株中毒になると毎日数十万、数百万動くのは普通だからね。
もちろん初心者のゲートドラッグ的な意味合いはあるんだろうけど
株中毒になると毎日数十万、数百万動くのは普通だからね。
636山師さん
2023/07/09(日) 12:01:13.71ID:wYCZWNZJ 株やってる人間ならノーリスクで1%とれるのを滑稽とは思わないよね
637山師さん
2023/07/09(日) 12:11:25.86ID:R1fgeCcY 年間でたかが6000円だぜ
ガキのこづかいじゃねぇんだし
ガキのこづかいじゃねぇんだし
639山師さん
2023/07/09(日) 12:16:42.51ID:k/GBHX9C >>635
SBI
楽天(クレカ&キャッシュ)
マネックス
カブコム
コネクト
MUFG
tsumiki
ウェルスナビ
の合計で年間56304円相当のポイントになるからなかなかバカにできんぞよ。
2人世帯なら倍にできるし。
SBI
楽天(クレカ&キャッシュ)
マネックス
カブコム
コネクト
MUFG
tsumiki
ウェルスナビ
の合計で年間56304円相当のポイントになるからなかなかバカにできんぞよ。
2人世帯なら倍にできるし。
640山師さん
2023/07/09(日) 12:17:32.69ID:G5nlTWmI 6000円でうまい棒大人買いだ。
お子様の羨望の眼差しゲット。
お子様の羨望の眼差しゲット。
641山師さん
2023/07/09(日) 12:43:11.37ID:h1UzXW3z 株やその他の投資で大きく儲けてる人は絶対に1%を馬鹿にしたりしない
取引額の小さい人は1%が大したことないと思ってしまうのだろう
取引額の小さい人は1%が大したことないと思ってしまうのだろう
642山師さん
2023/07/09(日) 12:59:19.18ID:It4PrgxW そりゃそうだろう
643山師さん
2023/07/09(日) 13:00:52.80ID:Iy+92aNc644山師さん
2023/07/09(日) 13:02:35.86ID:h1UzXW3z >>643
ポイントのことなど一言も言及していないが?
ポイントのことなど一言も言及していないが?
645山師さん
2023/07/09(日) 13:06:15.70ID:R1fgeCcY リスクなし上限なしの1%還元はデカいけど
還元額の上限がせいぜい1万程度だからなぁ
ポイ活みたいに個人情報を垂れ流しつつ移動を繰り返すのは滑稽だ
還元額の上限がせいぜい1万程度だからなぁ
ポイ活みたいに個人情報を垂れ流しつつ移動を繰り返すのは滑稽だ
646山師さん
2023/07/09(日) 13:16:27.50ID:WIbTfu6L 投信ポイント、もっと良いものが選べないかなぁ。
楽天とか個人的にはすごい助かる。
楽天とか個人的にはすごい助かる。
648山師さん
2023/07/09(日) 20:09:38.24ID:TlxBkG7D649山師さん
2023/07/09(日) 21:06:27.07ID:Q/WMuErm650山師さん
2023/07/09(日) 23:11:43.53ID:He7SeOof 勝てているときは何とでも言える。
含み益がまるでなくなりかける頃に自分が散々バカにしてきた金額のポイント調べだすと思うと笑けてくるw
含み益がまるでなくなりかける頃に自分が散々バカにしてきた金額のポイント調べだすと思うと笑けてくるw
651山師さん
2023/07/09(日) 23:22:42.47ID:0yA3tLCr Tポイントが結構貯まっているはずだが何ポイントあるのか見てない
652山師さん
2023/07/09(日) 23:47:51.95ID:AzyOoD7Q ふーん
653山師さん
2023/07/09(日) 23:49:02.26ID:vIVys2PA 1円を笑うものは1円に泣く
654山師さん
2023/07/10(月) 00:03:54.54ID:llY+Z8AS されどドルの強さを知る
655山師さん
2023/07/10(月) 18:19:10.61ID:C/GewnTX クレカ増やすのと面倒臭さから積み立てNISAは証券口座から引き落しにしてるわ
656山師さん
2023/07/10(月) 19:24:55.98ID:wwRTBWox HYPERSBI2の個別銘柄でPTSに切り替わらないのはうちだけか
657山師さん
2023/07/11(火) 07:44:43.55ID:mUn5TH2e かけるかな
658山師さん
2023/07/11(火) 08:40:07.23ID:mUn5TH2e SBI2でPTS見れない もうここには誰も居ないのかもしれない
659山師さん
2023/07/11(火) 09:55:37.82ID:CDIuglU2 専ブラのゴタゴタで5ch全体が過疎ってるんだよ
PTS見れるけどETFで見れないのはあるな
PTS見れるけどETFで見れないのはあるな
660山師さん
2023/07/11(火) 10:32:51.15ID:mUn5TH2e いじってたらPTS見れるようになった
複合板にチェックを入れてたわ てへぺろ
複合板にチェックを入れてたわ てへぺろ
661山師さん
2023/07/11(火) 13:20:12.96ID:X5b4z/Kq むしゃくしゃ → どいつ?
662山師さん
2023/07/12(水) 17:28:06.36ID:rf0w2w5K 投資信託始めたんだけど運用収益額に反映されるのっていつからなの?5月の26日に注文して14日に銀行から引き落としされて30日に証券口座に、着金されたらしいんだけどいつになったらかんたん積立アプリに反映されるのかわからん
664山師さん
2023/07/13(木) 02:49:36.68ID:dYlspfXz 今週月火と米国でSP500は上がってるのに、なんで「SBI・V・S&P500」の基準価額が火水と下がってるの?
ちなみに「MAXIS Slim 米国株式(S&P500)」も下がってる。
ちなみに「MAXIS Slim 米国株式(S&P500)」も下がってる。
666山師さん
2023/07/13(木) 07:13:20.98ID:fPPu5DsF SBIラップでこれまでのフォリオのAIに加えて、匠とかいって野村證券のアクティブを始めるようだ
10万入れて様子を見るかな
実はあまり期待してないw
バックテストで今年頭からだだ下がり
10万入れて様子を見るかな
実はあまり期待してないw
バックテストで今年頭からだだ下がり
667山師さん
2023/07/13(木) 16:32:39.01ID:dYlspfXz668山師さん
2023/07/13(木) 18:38:39.67ID:+Dvh8oIl Tポイントで毎日100ポイントナスダック100
レバレッジ買い続けてるよ
レバレッジ買い続けてるよ
669山師さん
2023/07/14(金) 09:02:09.49ID:PVMXtu63 遅延ひでえ
670山師さん
2023/07/14(金) 10:51:23.52ID:1v4UHBRg 今日は寄付き直後の配信一段と酷かったな
BRISKと同時に見てたから下の方に置いていた買指が刺さったのをBRISK上では確認できるんだけど
HYPER2の板上は全然当日の売買値がそこまで落ちてないからHYPER2だけ見てる場合到達してないのに
注文が既に約定してしまっているので取り消しとか指値変更に影響出てくるレベル
これアウトなレベルだろマジで
金融庁かどっかに通報してええか?
BRISKと同時に見てたから下の方に置いていた買指が刺さったのをBRISK上では確認できるんだけど
HYPER2の板上は全然当日の売買値がそこまで落ちてないからHYPER2だけ見てる場合到達してないのに
注文が既に約定してしまっているので取り消しとか指値変更に影響出てくるレベル
これアウトなレベルだろマジで
金融庁かどっかに通報してええか?
671山師さん
2023/07/14(金) 13:11:19.81ID:Ei7Xotwj672山師さん
2023/07/14(金) 14:17:37.48ID:/cW9GyLy この体たらくの状況で手数料無料化して更に利用者が流入するんか
ザラ場は地獄やな
ザラ場は地獄やな
674山師さん
2023/07/14(金) 16:15:42.80ID:OtSWy1R1 米国株の無料化はまだかね
675山師さん
2023/07/15(土) 15:14:24.66ID:r1lpOGdf もうーQRログインとメニューバー表示の手間ストレスが酷い
ツールバーと連動するとか何も変らなし
登録銘柄みるたびチャートの銘柄変わりまくり
なんなのこれ
ツールバーと連動するとか何も変らなし
登録銘柄みるたびチャートの銘柄変わりまくり
なんなのこれ
676山師さん
2023/07/15(土) 15:46:10.15ID:6rCRSMqv SBI RSSの実現はまだですか?
パクリ王国のSBIが何故に楽天RSSだけは頑なに真似ようとしないのか理解不能
パクリ王国のSBIが何故に楽天RSSだけは頑なに真似ようとしないのか理解不能
677山師さん
2023/07/15(土) 19:04:46.33ID:xX+OOP7d 6月分の取引残高報告書の交付が遅いと思っていたら、FAQにこんなの見つけた。メッセージボックスでお知らせすべきだよ
取引残高報告書はいつ発行されますか?
(2023年6月末基準・取引残高報告書の交付スケジュール遅延のお知らせ)
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5eba65141149dd0011cbeec2
取引残高報告書はいつ発行されますか?
(2023年6月末基準・取引残高報告書の交付スケジュール遅延のお知らせ)
https://faq.sbisec.co.jp/answer/5eba65141149dd0011cbeec2
678山師さん
2023/07/17(月) 07:49:58.17ID:DnM8e/dM 先輩教えてください
米国債を購入予定ですが住信SBI銀行でドルを購入~SBI証券へ入金~購入
って手続きはリアルタイムに行えますか?
19銭の節約のためなんですが。
米国債を購入予定ですが住信SBI銀行でドルを購入~SBI証券へ入金~購入
って手続きはリアルタイムに行えますか?
19銭の節約のためなんですが。
679山師さん
2023/07/17(月) 08:01:21.19ID:TehTxDp5 ここのksUIにも慣れてしまった…
680山師さん
2023/07/17(月) 10:34:46.13ID:ik4g+f/F ハイパーSBI2の先物、めちゃくちゃ使いにくい。
フル板とかユーザーをなめとんか?
あれで取引したら癲癇になるわ
フル板とかユーザーをなめとんか?
あれで取引したら癲癇になるわ
681山師さん
2023/07/17(月) 11:13:01.11ID:vsG9p9ds682山師さん
2023/07/17(月) 11:26:18.48ID:0snOo9dS ハイパーSBI2、クソすぎて驚いた
よくこんな物を時間かけて作れるな
よくこんな物を時間かけて作れるな
683山師さん
2023/07/17(月) 11:27:48.09ID:sWIF1o77 いやーほならね、自分が作ってみろって話でしょ?
そう私はそう言いたいですけどね。
そう私はそう言いたいですけどね。
685山師さん
2023/07/17(月) 12:07:11.51ID:2xG394k3 普通に使ってるけどな
687山師さん
2023/07/17(月) 13:12:09.11ID:X6vEX5rL スマホよりテクニカルゴミすぎるんやけどなんなん?
688山師さん
2023/07/17(月) 17:21:29.58ID:0snOo9dS >>686
先物・オプションはハイパーSBI2になってもまさか全呼値表示すら対応してないのには本当にビックリです
呼値の固定もできないみたいだし危なっかしくてしょうがないからマイ板を表示してみたら、
なんかインターネットブラウザで立ち上がるし
なんでこんな事になるんでしょうね
開発の時に他社の取引ツール使ってみて比較検証とかはしないんでしょうかね
先物・オプションはハイパーSBI2になってもまさか全呼値表示すら対応してないのには本当にビックリです
呼値の固定もできないみたいだし危なっかしくてしょうがないからマイ板を表示してみたら、
なんかインターネットブラウザで立ち上がるし
なんでこんな事になるんでしょうね
開発の時に他社の取引ツール使ってみて比較検証とかはしないんでしょうかね
689山師さん
2023/07/17(月) 17:38:19.03ID:s5zjm04j これなら買収したライブスター証券のツールをそのままコピーしてくれた方がよかった
そのライブスター証券の方は先物オプションを撤退するし
もう踏んだり蹴ったり
そのライブスター証券の方は先物オプションを撤退するし
もう踏んだり蹴ったり
690山師さん
2023/07/18(火) 07:35:04.25ID:7sBHFoC0 SBI新生銀行への自動出金って円のみが対象ですか?ドルは無理ですか?
691山師さん
2023/07/18(火) 11:14:38.74ID:E7/a6DLl HSBI1ってもう切られたんだっけ?
692山師さん
2023/07/18(火) 11:43:48.83ID:7AwwctWH >>901
>>302>>1
喧嘩するほど仲がいい?
https://i.imgur.com/GCKku45.jpg
>>451>>556
風丸氏ひよおじに証拠をつきつけられる
https://i.imgur.com/Mp2E8sc.jpg
>>602>>902
母親との通話記録、通信記録。
証券会社へのログイン記録、端末記録、回線記録。
通信記録や通話記録と、母親名義口座での売買記録の整合性が取れれば、
ひよおじは風丸に押し負ける。
逆に、整合性が取れない、不自然さがあれば、ひよおじの勝ち。
商材屋の元トレーダー、風説の流布、相場操縦などの真偽など含め、
金融庁、国税局、検察庁などは新ニーサ前にしっかり捜査が必要と感じる。
インフルエンサーは気をつけないとね
https://i.imgur.com/CBuBzDP.jpg
https://i.imgur.com/6tidZMX.jpg
>>302>>1
喧嘩するほど仲がいい?
https://i.imgur.com/GCKku45.jpg
>>451>>556
風丸氏ひよおじに証拠をつきつけられる
https://i.imgur.com/Mp2E8sc.jpg
>>602>>902
母親との通話記録、通信記録。
証券会社へのログイン記録、端末記録、回線記録。
通信記録や通話記録と、母親名義口座での売買記録の整合性が取れれば、
ひよおじは風丸に押し負ける。
逆に、整合性が取れない、不自然さがあれば、ひよおじの勝ち。
商材屋の元トレーダー、風説の流布、相場操縦などの真偽など含め、
金融庁、国税局、検察庁などは新ニーサ前にしっかり捜査が必要と感じる。
インフルエンサーは気をつけないとね
https://i.imgur.com/CBuBzDP.jpg
https://i.imgur.com/6tidZMX.jpg
693山師さん
2023/07/18(火) 22:04:21.77ID:kkn7E9QQ NISAで投資信託同じもの買い続けてるんだけど期限は5年だから毎年売っていかないといけないんだけど
この年はいくら売ったらいいか一目でわかるようにしてくれてないんだろうか
この年はいくら売ったらいいか一目でわかるようにしてくれてないんだろうか
694山師さん
2023/07/19(水) 00:15:41.33ID:8aA9+xQf 5年後以降の利益に課税されるだけだから
5年で売らなきゃならんて事は無いぞ
5年で売らなきゃならんて事は無いぞ
695山師さん
2023/07/19(水) 02:39:33.69ID:SPJwzAHl 新生銀行の株を2800円で買い取りっておかしいやろ
8000円で買えや
政府持分だけ何年か先に8000円で買い取るつもりなら個人投資家なめとるとしか思えんで
8000円で買えや
政府持分だけ何年か先に8000円で買い取るつもりなら個人投資家なめとるとしか思えんで
696山師さん
2023/07/19(水) 06:29:08.78ID:XOfKmtb4 >>694
強制的に売却されて特定口座に移されるって話だったと思う
で、特定口座移行時に強制確定損された場合、その金額が購入価額になるからその後上がった場合に通常より多く課税されるというダブルパンチだったかと
強制的に売却されて特定口座に移されるって話だったと思う
で、特定口座移行時に強制確定損された場合、その金額が購入価額になるからその後上がった場合に通常より多く課税されるというダブルパンチだったかと
697山師さん
2023/07/19(水) 06:35:21.97ID:/tLJzWXP >>696
そういうの考え方次第だと思うけど。
売れば損が出る状態でも新NISAにクロス取引移行すれば新NISAの枠消費は少なくて済む。
多少の損なら他で持ってる特定口座で益出しすれば相殺できる。
結果としてあんまりダメージじゃない。
そういうの考え方次第だと思うけど。
売れば損が出る状態でも新NISAにクロス取引移行すれば新NISAの枠消費は少なくて済む。
多少の損なら他で持ってる特定口座で益出しすれば相殺できる。
結果としてあんまりダメージじゃない。
699山師さん
2023/07/19(水) 08:14:48.30ID:iGLbtIzJ700山師さん
2023/07/19(水) 08:55:26.38ID:XOfKmtb4 >>699
される
分かりやすく書くと
購入時 100万
強制移行時 50万(-50万損失確定される)
その後売却 100万(課税対象+50万)
実際には講入金額の100万に戻っただけでも課税される
この辺でも見たら良いんじゃね
https://www.nomura.co.jp/support/procedure/nisa/nisarollover.html
される
分かりやすく書くと
購入時 100万
強制移行時 50万(-50万損失確定される)
その後売却 100万(課税対象+50万)
実際には講入金額の100万に戻っただけでも課税される
この辺でも見たら良いんじゃね
https://www.nomura.co.jp/support/procedure/nisa/nisarollover.html
701山師さん
2023/07/19(水) 09:18:44.62ID:iODgjVz6 ソレは確かにそうなんだが、
特定口座に移さてた時点より上がったのに残念がるのもそれは変。
そんなに回復の見込みもない銘柄は満期を待たずに売るべきで自分はそうしてる。
特定口座に移さてた時点より上がったのに残念がるのもそれは変。
そんなに回復の見込みもない銘柄は満期を待たずに売るべきで自分はそうしてる。
702山師さん
2023/07/19(水) 10:08:57.81ID:iGLbtIzJ >>700
だからそれは通常通りの課税だよ
だからそれは通常通りの課税だよ
703618
2023/07/19(水) 10:47:55.41ID:DXTPzVyu >>620
返信遅れてごめんなさい!
SBI証券へ移管手続きしました!!
楽天証券から7/14に移管手続き開始のメールが来たんだけど、2週間〜1か月かかるらしい。
ということは、7/28あたりにSBIに移管されるのかね。
誰か楽天→SBIに移管した人教えてください!
返信遅れてごめんなさい!
SBI証券へ移管手続きしました!!
楽天証券から7/14に移管手続き開始のメールが来たんだけど、2週間〜1か月かかるらしい。
ということは、7/28あたりにSBIに移管されるのかね。
誰か楽天→SBIに移管した人教えてください!
704山師さん
2023/07/19(水) 12:04:21.87ID:BwcHDAlV 信用限度額3億から10億に増やすって連絡きてた
全員にきてるのか?
全員にきてるのか?
705山師さん
2023/07/19(水) 12:21:53.41ID:C5YamUsd 先週来たわ
706山師さん
2023/07/19(水) 13:32:17.56ID:K9QfZ098707山師さん
2023/07/19(水) 15:30:01.81ID:OspWuODJ 一般NISAの最終年は天井かなってタイミングでチビチビ売るけど
1万以下の端数は特定に払い出されてから売ってるな
1万以下の端数は特定に払い出されてから売ってるな
708山師さん
2023/07/19(水) 23:52:09.39ID:cK7qPhAK 明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://lingy.wickedgremlin.net/0720k/czje/53gdg4.html
https://lingy.wickedgremlin.net/0720k/czje/53gdg4.html
709山師さん
2023/07/22(土) 08:21:08.49ID:NK4nEdB2 SBIってHFT業者に儲けさせて個人に損させてたけど、あれってSBIに利益が転がり込んでくる仕組みだったの?
710山師さん
2023/07/22(土) 08:42:46.30ID:qKDEXdpH そら手数料貰えるだろ
711山師さん
2023/07/22(土) 12:55:04.72ID:8ImyQZZO 新しいパスワードのルール満たしてないが、
変えて連絡来ない
変えて連絡来ない
712山師さん
2023/07/22(土) 14:40:16.24ID:sgTeuCSp 来週また投資信託を売って買い替える
なんと4,100万円以上買ったことになっている
なんと4,100万円以上買ったことになっている
713山師さん
2023/07/22(土) 14:46:03.07ID:xF+NiY8N 会社のDCで月1万積み立ててるけどSBIのiDeCoを併用できるの?
714山師さん
2023/07/22(土) 19:01:32.57ID:q/y7KDBb みんかぶのアセットプランナーのアプリ連動出来てる人いるんかな?
公式推奨アプリなのに連携できないんだけど
公式推奨アプリなのに連携できないんだけど
715山師さん
2023/07/22(土) 19:05:14.53ID:iKlzdyA/ >>713
マッチング拠出してなければ
マッチング拠出してなければ
716山師さん
2023/07/22(土) 20:46:13.50ID:VZeoyNd9717山師さん
2023/07/23(日) 13:32:00.84ID:Yw1luFml トヨタ自動車
ソニーグループ
キーエンス
三菱UFJフィナンシャル・グループ
日本電信電話
東京エレクトロン
三井住友フィナンシャルグループ
第一三共
日立製作所
武田薬品工業
HOYA
任天堂
三菱商事
信越化学工業
KDDI
三井物産
リクルートホールディングス
本田技研工業
ダイキン工業
伊藤忠商事
東京海上ホールディングス
ソニーグループ
キーエンス
三菱UFJフィナンシャル・グループ
日本電信電話
東京エレクトロン
三井住友フィナンシャルグループ
第一三共
日立製作所
武田薬品工業
HOYA
任天堂
三菱商事
信越化学工業
KDDI
三井物産
リクルートホールディングス
本田技研工業
ダイキン工業
伊藤忠商事
東京海上ホールディングス
718山師さん
2023/07/23(日) 13:32:30.43ID:Yw1luFml トヨタ自動車
ソニーグループ
キーエンス
三菱UFJフィナンシャル・グループ
日本電信電話
東京エレクトロン
三井住友フィナンシャルグループ
第一三共
日立製作所
武田薬品工業
HOYA
任天堂
三菱商事
信越化学工業
KDDI
三井物産
リクルートホールディングス
本田技研工業
ダイキン工業
伊藤忠商事
東京海上ホールディングス
ソニーグループ
キーエンス
三菱UFJフィナンシャル・グループ
日本電信電話
東京エレクトロン
三井住友フィナンシャルグループ
第一三共
日立製作所
武田薬品工業
HOYA
任天堂
三菱商事
信越化学工業
KDDI
三井物産
リクルートホールディングス
本田技研工業
ダイキン工業
伊藤忠商事
東京海上ホールディングス
719山師さん
2023/07/23(日) 13:33:20.82ID:Yw1luFml トヨタ自動車
ソニーグループ
キーエンス
三菱UFJフィナンシャル・グループ
日本電信電話
東京エレクトロン
三井住友フィナンシャルグループ
第一三共
日立製作所
武田薬品工業
HOYA
任天堂
三菱商事
信越化学工業
KDDI
三井物産
リクルートホールディングス
本田技研工業
ダイキン工業
伊藤忠商事
東京海上ホールディングス
ソニーグループ
キーエンス
三菱UFJフィナンシャル・グループ
日本電信電話
東京エレクトロン
三井住友フィナンシャルグループ
第一三共
日立製作所
武田薬品工業
HOYA
任天堂
三菱商事
信越化学工業
KDDI
三井物産
リクルートホールディングス
本田技研工業
ダイキン工業
伊藤忠商事
東京海上ホールディングス
720山師さん
2023/07/23(日) 14:22:20.36ID:OBARk1tM test
721山師さん
2023/07/23(日) 22:10:34.96ID:0+gx6NY4 取引手数料撤廃期限まであと70日弱だな
722山師さん
2023/07/23(日) 22:19:39.09ID:1BP+5kGc 正直今の一日、百万円までの取引無料で十分な気がする
723山師さん
2023/07/24(月) 01:47:56.28ID:8lnisGCk 資金が増えてくると100万じゃ簡単にオーバーしちゃう
724山師さん
2023/07/24(月) 01:52:13.85ID:KR8wnTm1 現引現渡使えば良い
信用も大口で手数料無料だし現状でほぼ無料と変わらないんだよね
信用も大口で手数料無料だし現状でほぼ無料と変わらないんだよね
725山師さん
2023/07/24(月) 06:57:19.22ID:IOItQWoL 50万の株売り買いしたら終わりだからな
726山師さん
2023/07/24(月) 10:53:00.10ID:vR67KRiJ 北尾も啖呵切ったからいまさら取り下げないでしょ。
恥ずかしいというかメンツに関わることだし。
恥ずかしいというかメンツに関わることだし。
727山師さん
2023/07/24(月) 15:11:39.47ID:gn2Qh8NK 当日注文の執行取り消しが引け後にできないのくそうぜーわ
PTS出せないじゃん
PTS出せないじゃん
729山師さん
2023/07/24(月) 15:22:20.35ID:KR8wnTm1 >>728
俺もやったことあるが電話したら取り消してもらえた
俺もやったことあるが電話したら取り消してもらえた
732山師さん
2023/07/24(月) 17:47:45.71ID:KR8wnTm1 ナビダイヤルは嫌だったから03の番号にかけた気がするわ
733山師さん
2023/07/25(火) 01:22:53.40ID:mhXcLeqH SBI証券経由でSBI生命の定期保険・医療保険・就業不能保険加入で「【お持ち帰り限定】からあげクン各種いずれか1つ(税込238円)無料引換券」プレゼントとかバカでね
734山師さん
2023/07/25(火) 10:57:46.32ID:RNZbNjvY 覚えとけゴミクズ
ライブドアから東北大震災まで株買ったからな
その後に、わざと捨てたからな古事記
マンホールに金も放ったからな
こんなのは
カラクリ気付いたら
フェリーから全財産捨てるんだよ古事記
イカサマ古事記
税金悪用組織
ライブドアから東北大震災まで株買ったからな
その後に、わざと捨てたからな古事記
マンホールに金も放ったからな
こんなのは
カラクリ気付いたら
フェリーから全財産捨てるんだよ古事記
イカサマ古事記
税金悪用組織
735山師さん
2023/07/25(火) 11:03:10.50ID:RNZbNjvY 0001 名無しヒーリング 2023/07/03(月) 13:06:14.62
国家転覆、独立国家設立、不当価格の夕飯会勧誘、ネットを利用しての他者への誹謗中傷、他者を誹謗地震予知の嘘、サル痘予知の嘘、コロナは自分が祓ったと嘘、疫病はアメリカ軍が飛行機で撒いていると嘘、あからさまな水増し。
私たちはこれらの行為を見て、感じたことをここに書いていきます。その中で出来れば騙されてる人々に自分で気付いて欲しいとも思っています。
真実を伝える必要があるのです。
2
ID:ovOkVqPT
コメントを投稿する
0002 名無しヒーリング 2023/07/03(月) 13:08:47.99
あらま笑。
3分前に建ててしまいました。
【国家テロ組織】妖怪研究所【オウム真理教後継団体】
https://fate.5ch.net...piritual/1688356993/
申し訳ございません(⌒-⌒; )。
コッチを本スレにしてID付きを避難所にしますか。
国家転覆、独立国家設立、不当価格の夕飯会勧誘、ネットを利用しての他者への誹謗中傷、他者を誹謗地震予知の嘘、サル痘予知の嘘、コロナは自分が祓ったと嘘、疫病はアメリカ軍が飛行機で撒いていると嘘、あからさまな水増し。
私たちはこれらの行為を見て、感じたことをここに書いていきます。その中で出来れば騙されてる人々に自分で気付いて欲しいとも思っています。
真実を伝える必要があるのです。
2
ID:ovOkVqPT
コメントを投稿する
0002 名無しヒーリング 2023/07/03(月) 13:08:47.99
あらま笑。
3分前に建ててしまいました。
【国家テロ組織】妖怪研究所【オウム真理教後継団体】
https://fate.5ch.net...piritual/1688356993/
申し訳ございません(⌒-⌒; )。
コッチを本スレにしてID付きを避難所にしますか。
736山師さん
2023/07/27(木) 14:04:01.92ID:hlA37K9Y 相変わらず登録銘柄の同期おそいわ
いつになったら改善されるんだ
話にならん
いつになったら改善されるんだ
話にならん
737山師さん
2023/07/27(木) 15:48:26.98ID:snywIgl4 >>736
楽天みたいに1分程度とはいかないが、SBIだって3時間もすれば同期している。それじゃダメなのか?
それくらい待てと言いたい。それくらいも待てないのなら手動でエクスポートとインポートすればいいんじゃないのか?
楽天みたいに1分程度とはいかないが、SBIだって3時間もすれば同期している。それじゃダメなのか?
それくらい待てと言いたい。それくらいも待てないのなら手動でエクスポートとインポートすればいいんじゃないのか?
738山師さん
2023/07/27(木) 17:25:27.23ID:38z783ma NBF
NBFは三井不動産をメインスポンサーとする オフィス特化型J-REIT NBFは、国内最大のJ-REITとして、スポンサーである三井不動産グループの ノウハウを最大限に活用しながら、中長期的な観点からNBFが保有する 資産の着実な成長と安定した収益の確保を目指して運用を行っていきます。
NBFは三井不動産をメインスポンサーとする オフィス特化型J-REIT NBFは、国内最大のJ-REITとして、スポンサーである三井不動産グループの ノウハウを最大限に活用しながら、中長期的な観点からNBFが保有する 資産の着実な成長と安定した収益の確保を目指して運用を行っていきます。
739山師さん
2023/07/27(木) 18:01:57.02ID:t7qOO6pR お前らQLD買えるようなったってしってるんか?
740山師さん
2023/07/27(木) 18:03:53.80ID:t7qOO6pR741山師さん
2023/07/27(木) 19:17:09.48ID:JM8XQkHX SBIや楽天が新商品を売りだしたら天井
742山師さん
2023/07/27(木) 19:23:24.88ID:5+gG5Fnc 米国株アプリがクソ使いにくい日本株と同じ仕様にしろよ
フォルダ分けすらできねー
フォルダ分けすらできねー
743山師さん
2023/07/27(木) 21:09:48.65ID:12l5d37B FANG+以外いる?
745山師さん
2023/07/27(木) 22:40:47.69ID:hlA37K9Y >>737
ダメに決まってるだろカス
ダメに決まってるだろカス
746山師さん
2023/07/27(木) 23:42:33.54ID:i1Q6V0LQ ショートとかここぞってときにだけ使うもんだろ
748山師さん
2023/07/28(金) 01:51:58.99ID:RhA07oCC SBIHD、傘下証券で株式手数料の撤廃目指す−23年度上半期から
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-14/RLBX3HT0AFB601
2022年11月14日 19:35
SBIホールディングスは14日、傘下のSBI証券で2024年3月期の上半期から、国内株式売買手数料などの完全撤廃を目指すと発表した。
SBIHDの北尾吉孝社長は同日の投資家向け決算説明会で、手数料撤廃で口座数の増加が期待でき、株式以外の商品の取引やグループ各社の顧客層拡大が見込めるとの考えを示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-14/RLBX3HT0AFB601
2022年11月14日 19:35
SBIホールディングスは14日、傘下のSBI証券で2024年3月期の上半期から、国内株式売買手数料などの完全撤廃を目指すと発表した。
SBIHDの北尾吉孝社長は同日の投資家向け決算説明会で、手数料撤廃で口座数の増加が期待でき、株式以外の商品の取引やグループ各社の顧客層拡大が見込めるとの考えを示した。
750山師さん
2023/07/28(金) 15:19:43.59ID:Nkktbzsq751山師さん
2023/07/28(金) 15:20:42.96ID:Nkktbzsq >>749
加入がキツくなったところで問題なさげい
加入がキツくなったところで問題なさげい
752山師さん
2023/07/28(金) 23:59:43.45ID:eTTyyp9H 大和アセットの、ノンレバのドラッカー買わせて!
753山師さん
2023/07/29(土) 04:40:28.33ID:Q/UN7jCI 南アランド円 7/31(月) スワップ実績
ヒロセ通商 21円
https://hirose-fx.co.jp/index.php?aid=Sw_Lion
みんなのFX 18.1円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 18.1円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 18円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
DMMFX 18円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
GMOクリック証券 18円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=07&pare=ZARJPY
マネーパートナーズ 6円 ←客のスワップ抜く会社
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
ヒロセ通商 21円
https://hirose-fx.co.jp/index.php?aid=Sw_Lion
みんなのFX 18.1円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 18.1円
https://lightfx.jp/market/swap/
外貨ex 18円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
DMMFX 18円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
GMOクリック証券 18円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=07&pare=ZARJPY
マネーパートナーズ 6円 ←客のスワップ抜く会社
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
754山師さん
2023/07/29(土) 06:48:37.86ID:bkSvNTeS ここは住信SBI銀行のハイブリッドにお金を入れておけばそこから商品購入時引き落とされるんでしょうか?
756山師さん
2023/07/29(土) 09:56:58.24ID:bkSvNTeS >>755
あんがと、便利だね
あんがと、便利だね
757山師さん
2023/07/30(日) 06:35:03.53ID:u6lWrnh9 土曜日に米国債を購入申し込みしたけど金利や為替は申込時のレートでしょうか?
それとも月曜日のもの?
それとも月曜日のもの?
759山師さん
2023/07/31(月) 10:38:03.65ID:N8pLv5dn 7月31日現在の株主を対象に1→5の株式分割を実施する。
http://hyugf.trafficfilter.org/ka/n912ijfj.html
http://hyugf.trafficfilter.org/ka/n912ijfj.html
760山師さん
2023/07/31(月) 23:56:32.92ID:N8pLv5dn 明日はストップ高の環境整いましたね。やほー
https://kagui.nhent.org/ka/km76nqua.html
https://kagui.nhent.org/ka/km76nqua.html
761山師さん
2023/08/01(火) 09:01:27.29ID:16ZCNfWy 四季報「夏号」で発掘 ! 「減配なし&高配当」トップ50銘柄
https://kagui.nhent.org/ka/rn2a5806.html
https://kagui.nhent.org/ka/rn2a5806.html
762山師さん
2023/08/01(火) 14:23:31.61ID:BBNqDgU7 いま外国株式口座と外国信用口座セットになってるのか
経験ないと外国株式口座ないやつつくれないじゃん
経験ないと外国株式口座ないやつつくれないじゃん
763山師さん
2023/08/01(火) 15:06:23.43ID:05d4HzMl 手数料優遇達成状況ってどこにあるんだな
764山師さん
2023/08/01(火) 15:24:21.29ID:BBNqDgU7 ああ時間かかるのかな
もう少し待つわ来年でもいいしなw
もう少し待つわ来年でもいいしなw
765山師さん
2023/08/02(水) 01:11:09.45ID:kTADBG7J >760
なぜヤホーなの?何か喜ぶ要素あるの?
なぜヤホーなの?何か喜ぶ要素あるの?
767山師さん
2023/08/02(水) 11:42:28.85ID:KHUuwQxY 四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://bykgf.billrebane.com/0801k/6byv40kg.html
https://bykgf.billrebane.com/0801k/6byv40kg.html
768山師さん
2023/08/03(木) 09:10:55.43ID:nxQBh511 始値と歩み値の始まりの値が違うってあるのね
769山師さん
2023/08/03(木) 09:16:01.01ID:WFlIMwDk hyper sbi2の個別銘柄の銘柄タブ右クリックで削除と間違えて全て削除をクリックして消えてしまった
確認ダイアログぐらい出せよ全部消すんだから
確認ダイアログぐらい出せよ全部消すんだから
770山師さん
2023/08/03(木) 09:37:13.75ID:l+mfu8q6 今日は頻繁に接続が強制的に切断される
ひどすぎ
ひどすぎ
771山師さん
2023/08/03(木) 12:10:28.56ID:FmUFyN/6 四季報記者が選んだ新年度大バケ期待の20銘柄
https://gyzdd.unfug.net/0803k/lel1i529.html
https://gyzdd.unfug.net/0803k/lel1i529.html
772山師さん
2023/08/04(金) 15:15:30.32ID:nkUzXcYG Hyper SBIがすんゲー遅延
3時過ぎてもまだ全体ピコピコ動いてて2時57分の歩みの表示
3時5分位にやっと引け表示
これって自分だけだった?
3時過ぎてもまだ全体ピコピコ動いてて2時57分の歩みの表示
3時5分位にやっと引け表示
これって自分だけだった?
773山師さん
2023/08/04(金) 15:16:07.52ID:sVjCT3Zk お前だけ
776山師さん
2023/08/04(金) 15:42:25.48ID:/himAEhm いずれにしてもお前だけだわ
X見ても誰もそんな話してないし
X見ても誰もそんな話してないし
777山師さん
2023/08/04(金) 15:42:55.74ID:sVjCT3Zk 歩値が急に遅くなって前引け・大引けで急に一気に動いて表示されることはよくあること
これは使っているPCのスペックのせい
HSBIなんてしょっちゅう止まるんだからメモリ64GB以上にしとけ
これは使っているPCのスペックのせい
HSBIなんてしょっちゅう止まるんだからメモリ64GB以上にしとけ
778山師さん
2023/08/04(金) 15:51:15.36ID:/himAEhm HYPER SBIは2も含めて32ビットアプリだからメモリ大量に積んでも意味なくね
779山師さん
2023/08/04(金) 15:57:40.03ID:Lwpx7PrW >>778
それは違うと思うよ。
HSBI1で15時引け間際の歩値と板が遅れるのは、
メモリ8のときはよく発生したけど、32に増設したら一切起こらなくなった。
CPUの性能は同じで、ネット環境も同じ。
それは違うと思うよ。
HSBI1で15時引け間際の歩値と板が遅れるのは、
メモリ8のときはよく発生したけど、32に増設したら一切起こらなくなった。
CPUの性能は同じで、ネット環境も同じ。
782山師さん
2023/08/04(金) 16:05:25.38ID:nkUzXcYG そっか、自分だけだったのか〜
確かに短時間の遅延というかフリーズみたいな事はたまにはあるけど
ここまで数分にわたって遅延表示されるなんてことは初めてのことだったもので・・・
確かに短時間の遅延というかフリーズみたいな事はたまにはあるけど
ここまで数分にわたって遅延表示されるなんてことは初めてのことだったもので・・・
784山師さん
2023/08/04(金) 23:01:19.84ID:2lQjCRUH sbi現物手数料安いっすね
松井で損してました
松井で損してました
785山師さん
2023/08/04(金) 23:52:35.73ID:ckKSUqx2786山師さん
2023/08/05(土) 09:37:24.12ID:tMUJg43G もし新NISAやるなら
こことマネックス証券どっちがいい?
少なくとも積立投資をオルカン等でやるのは決めてる
因みに今はマネックス証券でNISAやってる
ここの口座と楽天証券とカブコムの口座も持ってる
こことマネックス証券どっちがいい?
少なくとも積立投資をオルカン等でやるのは決めてる
因みに今はマネックス証券でNISAやってる
ここの口座と楽天証券とカブコムの口座も持ってる
787山師さん
2023/08/05(土) 17:56:52.64ID:Ow/gDzsG NISAをマネックスでやってるならそのままマネックスで良くないか?
790山師さん
2023/08/05(土) 19:20:30.40ID:MJYTcUb/ それだけ口座持ってて自分で決めれないアホ
792山師さん
2023/08/05(土) 20:30:14.52ID:PtI0EiMZ 俺のメモ
■以下の投資信託のポイント付与率は、月間平均保有金額に対し一律0.0415%になります。
・三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
・三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
・三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
■以下の投資信託のポイント付与率は、月間平均保有金額に対し一律0.0326%になります。
・三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
■以下の投資信託のポイント付与率は、月間平均保有金額に対し一律0.0415%になります。
・三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
・三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 全世界株式(3地域均等型)
・三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
■以下の投資信託のポイント付与率は、月間平均保有金額に対し一律0.0326%になります。
・三菱UFJ国際−eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
793山師さん
2023/08/05(土) 21:31:07.53ID:mOhB05en 手数料撤廃期限まであと55日
794山師さん
2023/08/05(土) 21:49:12.65ID:UmGTFuf2 撤廃しなくても良いけど100万超えの株結構あるから現物300~500にはしてほしい。
795山師さん
2023/08/05(土) 22:11:21.06ID:mOhB05en デイトレしてたら軽く2000万とかいくやろ
796山師さん
2023/08/05(土) 22:54:54.40ID:ViN9UEjL デイトレはずっと前から無料
798山師さん
2023/08/05(土) 23:53:44.35ID:ViN9UEjL >>797
日計りは手数料、金利が制限無く完全に無料
日計りは手数料、金利が制限無く完全に無料
799山師さん
2023/08/06(日) 06:33:53.14ID:L7Ib8lI5 手数料無料化したらコルセンに全く繋がらなくなりそう
800山師さん
2023/08/06(日) 07:50:37.22ID:PN8fvcuU スイングトレードだから無料枠2000万はほしい
801山師さん
2023/08/06(日) 07:52:51.02ID:G3U0G5LH 大口信用は手数料無料
802山師さん
2023/08/06(日) 08:31:57.59ID:PN8fvcuU 金利取られるやんけ
803山師さん
2023/08/06(日) 08:46:15.80ID:G3U0G5LH 金利なんかごくわずか
804山師さん
2023/08/06(日) 08:57:47.61ID:L7Ib8lI5 日計り信用で現引現渡すればいいだけでは
805山師さん
2023/08/06(日) 09:11:22.72ID:PN8fvcuU そんな糞メンドクサイ条件なんか取っ払って
約束通り完全無料化しろ
北尾はやらなかったら大法螺吹きだからな
約束通り完全無料化しろ
北尾はやらなかったら大法螺吹きだからな
806山師さん
2023/08/06(日) 09:27:26.22ID:G3U0G5LH 金利を払えない雑魚「北尾は大法螺吹き」
807山師さん
2023/08/06(日) 09:54:11.21ID:PN8fvcuU おまえらSBIの回し者だろw
809山師さん
2023/08/06(日) 11:42:03.02ID:G3U0G5LH 目指すと言っただけで約束なんかしてないぞ
810山師さん
2023/08/06(日) 13:33:26.49ID:Z9q1csaI ついこの前まで制度信用6ヶ月で買ってもその日のうちに売れば勝手に日計りに変更されて手数料無料だったのに改悪されてその日のうちに売っても6ヶ月のままでしっかり手数料取られてるのなんなん?
しかも最近アプリやたら重いんだけどなんなん?
しかも最近アプリやたら重いんだけどなんなん?
812山師さん
2023/08/06(日) 15:29:31.74ID:+rCAvnqH SBIの積立NISAでクレカ払いしたとき、買い付け日が1日固定なんだけど変更する方法はないんでしょうか?
814山師さん
2023/08/07(月) 10:56:28.27ID:tP0khTOV 明日急反発、株主優待制度新設と株式分割を好感
https://nfyhug.drawingtable.net/kasto/j2kn05do.html
https://nfyhug.drawingtable.net/kasto/j2kn05do.html
815山師さん
2023/08/07(月) 21:21:25.92ID:1bliQKew 日計りトレードが手数料タダだと100万の売買を10回繰り返しても手数料はかからず損益だけを見てれば良いって事ですね?
816山師さん
2023/08/07(月) 22:22:01.40ID:tP0khTOV 明日はストップ高とかいくかもね。期待できそうだ。
https://muxfgt.whiteley.org/0808k/nf9gn0aq.html
https://muxfgt.whiteley.org/0808k/nf9gn0aq.html
817山師さん
2023/08/07(月) 23:24:55.70ID:ppMU6CQt >>815
その通りです
その通りです
818山師さん
2023/08/08(火) 19:39:16.41ID:/hvS1E2m820山師さん
2023/08/08(火) 21:58:22.34ID:nGMX3142822山師さん
2023/08/08(火) 23:28:18.09ID:nGMX3142 証券会社間違えて文句言ってるのか
どうしようもないやつだな
どうしようもないやつだな
823山師さん
2023/08/09(水) 00:56:46.25ID:KrlFyoJ1 ここで制度6ヶ月で建てたものが日計りになったことなんかないから何言ってんの?とは思っていたが
楽天証券そんなお得なことやってんだココも見習ってええんやで
楽天証券そんなお得なことやってんだココも見習ってええんやで
824山師さん
2023/08/09(水) 09:21:03.10ID:gZtvVsDA 昨日は日経平均もTOPIXも上がったのに、なんで「SBI 日本株4.3ブル」の基準価額下がってるの?
先週の金曜日もそうだった。
先週の金曜日もそうだった。
825山師さん
2023/08/09(水) 11:24:06.88ID:bKdOwaEz ポイント積立のページいくと
※投資信託の積立注文へのポイント利用は、決済方法で「現金」を選択された積立設定が対象となります。「クレジットカード」を選択された積立設定には利用されませんので、ご注意ください。
こう書いてあるんだけど
ポイント貯めるときはクレカで
ポイント使うときは現金って
そんなことほんとにある?
※投資信託の積立注文へのポイント利用は、決済方法で「現金」を選択された積立設定が対象となります。「クレジットカード」を選択された積立設定には利用されませんので、ご注意ください。
こう書いてあるんだけど
ポイント貯めるときはクレカで
ポイント使うときは現金って
そんなことほんとにある?
826山師さん
2023/08/09(水) 11:35:55.23ID:onL6xQmQ "株のプロ"4人が厳選した「2023年大化け期待」の50銘柄
https://ghuki.chrismac.org/0809k/vklgj2fk.html
https://ghuki.chrismac.org/0809k/vklgj2fk.html
827山師さん
2023/08/09(水) 11:44:15.42ID:XWZwfeJF あるんじゃない?
828山師さん
2023/08/09(水) 12:22:27.46ID:BrNrTyhE いや楽天でもそんなんない。制度買ったのを勝手に日ばかりに変更とかない。
829山師さん
2023/08/09(水) 14:12:05.20ID:RKmX+QAP 勝手に日計りに変更はないが日計り取引の優遇はあるな
デイトレード割引(日計り取引片道手数料無料) | 手数料 | 楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/commission/daywari.html
デイトレード割引(日計り取引片道手数料無料) | 手数料 | 楽天証券
https://www.rakuten-sec.co.jp/smartphone/commission/daywari.html
830山師さん
2023/08/09(水) 15:10:57.06ID:P2zVpT8S SBIはもうすぐ手数料完全無料なんだから上位互換だな
831山師さん
2023/08/09(水) 15:13:21.17ID:SvlaBJg2 建玉上限、5億までしか建てられないんだけど拡大したんじゃなかったか
確か10億まで拡大されたと思ったが
確か10億まで拡大されたと思ったが
832山師さん
2023/08/09(水) 15:21:42.92ID:U19C07Fz >>831
口座管理の信用建余力のところで限度額の確認ができる。
過去、個別に上限拡大申請しているやつは今回の一律の拡大の適用外でまた個別申請が必要。
俺も引っかかったので電話して分かったが、SBIからの連絡は適当で困るわ。
口座管理の信用建余力のところで限度額の確認ができる。
過去、個別に上限拡大申請しているやつは今回の一律の拡大の適用外でまた個別申請が必要。
俺も引っかかったので電話して分かったが、SBIからの連絡は適当で困るわ。
835山師さん
2023/08/09(水) 16:35:57.51ID:1ctv4W5O >>831-832
重要なお知らせに書いてあるだろ
なんで読まないんだコイツラ
※現状信用建玉限度額が3億円以上となっているお客さまが、8月の一括変更前に10億円までの限度額変更申請をされた場合には、申請された建玉限度額へ変更せていただきます。
※建玉限度額が3億円未満に設定されているお客さま、ご自身で3億円 - 10億円未満の限度額変更申請をされたお客さまは、 8月の一括変更以降も建玉限度額の変更はございません。
重要なお知らせに書いてあるだろ
なんで読まないんだコイツラ
※現状信用建玉限度額が3億円以上となっているお客さまが、8月の一括変更前に10億円までの限度額変更申請をされた場合には、申請された建玉限度額へ変更せていただきます。
※建玉限度額が3億円未満に設定されているお客さま、ご自身で3億円 - 10億円未満の限度額変更申請をされたお客さまは、 8月の一括変更以降も建玉限度額の変更はございません。
838山師さん
2023/08/09(水) 17:09:58.14ID:U19C07Fz840山師さん
2023/08/09(水) 17:46:51.01ID:YW74LoY0 自分を棚に上げて証券会社のせいにする他責思考のガイジ共
842山師さん
2023/08/09(水) 18:12:01.89ID:JQsFYt/A ネット証券なんだしガイジのお守りに無駄金使って欲しくないわね
843山師さん
2023/08/09(水) 18:12:07.95ID:RF8We5QI いやIG証券だけは別な
844山師さん
2023/08/09(水) 18:19:53.23ID:qbFF4HxZ 先物アプリ、決済しても建玉残ったままになるの何とかならんかな
845山師さん
2023/08/09(水) 18:25:23.44ID:qp2DeLWb846山師さん
2023/08/09(水) 19:21:57.81ID:328vbfg7847山師さん
2023/08/10(木) 15:46:04.74ID:VTv8INMa 四季報記者が注目する2023年大化け期待の100銘柄
https://dhyde.capnhat.net/0810k/kdomxdyv.html
https://dhyde.capnhat.net/0810k/kdomxdyv.html
848山師さん
2023/08/10(木) 22:34:40.46ID:fx1Q5P2k 1570のNF日経レバだけど、空売り時に100単位までしか出来ないのはなんで?
他の証券会社でもそうなの?
他の証券会社でもそうなの?
849山師さん
2023/08/10(木) 23:07:47.86ID:VTv8INMa 最速!四季報ナイトで見つけた「秋号」注目銘柄/四季報LOVERが有望銘柄を伝授!
https://dhyde.capnhat.net/0810k/o1ynix0n.html
https://dhyde.capnhat.net/0810k/o1ynix0n.html
851山師さん
2023/08/11(金) 07:42:10.84ID:5dgRsN+t 障害起こしてない?
ログイン出来ない
ログイン出来ない
852山師さん
2023/08/11(金) 08:09:59.66ID:MOkvf3FG 復旧してる
お詫び来てる
お詫び来てる
853山師さん
2023/08/11(金) 09:51:03.34ID:6AOMYN7d SBIで先物取引を初めてしてみたが信じられないくらい使いにくい
854山師さん
2023/08/11(金) 11:35:21.70ID:8buQGfEp 先物のリーチ音が突然ならなくなったんだけど・・・
856山師さん
2023/08/11(金) 13:11:53.11ID:c6BDhkgI 先物なら松井証券だよ。
857山師さん
2023/08/11(金) 14:16:07.79ID:T55zs853 SBIの先物は短期でも長期でも使いにくい。株でもSBIでチャート分析、業績みたりしている奴は居ないんじゃないか。
858山師さん
2023/08/11(金) 14:21:10.65ID:MOkvf3FG 先物は松井?
ソフトは楽天?
ポイントはマネックス?
ソフトは楽天?
ポイントはマネックス?
859山師さん
2023/08/11(金) 20:45:22.63ID:PWAkefRD860山師さん
2023/08/11(金) 21:13:51.47ID:I1cRsdJ1 >>857
確かにSBIのアプリだけでは情報が完結しないな。サイトを使って補完しても他社よりまだ少ない。
そのあたりを増やす気はねぇのかな。
と言うか、乱立しているから整理してほしいわ。
楽天を真似て情報追加、マネックスを真似て情報追加。思いつきで追加しているからサイトがむちゃくちゃ。そして完全に真似るならともかく、他社が独自で解析している情報までは真似せず中途半端。
確かにSBIのアプリだけでは情報が完結しないな。サイトを使って補完しても他社よりまだ少ない。
そのあたりを増やす気はねぇのかな。
と言うか、乱立しているから整理してほしいわ。
楽天を真似て情報追加、マネックスを真似て情報追加。思いつきで追加しているからサイトがむちゃくちゃ。そして完全に真似るならともかく、他社が独自で解析している情報までは真似せず中途半端。
862山師さん
2023/08/11(金) 23:01:02.49ID:MlW3tnwT >>860
保有資産も見ずらい。MY資産とポートフォリオと口座サマリーとトータルリターンとカビュウとみんかぶはひとまとめにしてほしい。MY資産のグラフは種類別の積み上げにして配当や購入日にマークつけてほしいと目安箱に送ったが、
保有資産も見ずらい。MY資産とポートフォリオと口座サマリーとトータルリターンとカビュウとみんかぶはひとまとめにしてほしい。MY資産のグラフは種類別の積み上げにして配当や購入日にマークつけてほしいと目安箱に送ったが、
863山師さん
2023/08/11(金) 23:24:35.91ID:pkZWBo/Q >>860>>862
が外部で販売しているソースやサービスならすぐにパクるSBIだが、証券会社で内製したものはパクって類似のものを作ろうとしないんだよな
金と人的資源が必要なものは作らないのがSBI
だから色んなものの寄せ集めなんだろう。
が外部で販売しているソースやサービスならすぐにパクるSBIだが、証券会社で内製したものはパクって類似のものを作ろうとしないんだよな
金と人的資源が必要なものは作らないのがSBI
だから色んなものの寄せ集めなんだろう。
864山師さん
2023/08/12(土) 08:00:37.08ID:sX3jNYnq S株で気まぐれに99株購入と1株購入を同時に注文したら行けたわ。
1注文が単元未満ならいくらでも複数注文できて結果いくらでも買えそうだわ。
1注文が単元未満ならいくらでも複数注文できて結果いくらでも買えそうだわ。
865山師さん
2023/08/12(土) 08:14:58.70ID:7P5GvLUS SBI証券の口座を開設する際、勤務先の情報を入力しなければいけませんよね
私は銀行の庶務職に就いており職場に連絡されるんじゃないかという不安があります
個別株は会社の許可が必要っぽいので投資信託しか考えてないのですがSBIって職場に確認の連絡が来る可能性はあるのでしょうか?
私は銀行の庶務職に就いており職場に連絡されるんじゃないかという不安があります
個別株は会社の許可が必要っぽいので投資信託しか考えてないのですがSBIって職場に確認の連絡が来る可能性はあるのでしょうか?
866山師さん
2023/08/12(土) 08:18:42.44ID:7P5GvLUS ちなみに私は勤務先の規則にもSBIの規則にも違反するつもりは一切ないのですが、ただ会社に連絡されるんじゃないかという一点が気になっています
867山師さん
2023/08/12(土) 08:24:11.04ID:sX3jNYnq 会社に連絡されて困ることなんかあるのか?
それはともかく自分が証券会社開設して会社に連絡いった例はSBI含めて無いけどな。
連絡は来たけど会社から自分に何の照会もなかった、と言うなら有ったかもしれんが。
それはともかく自分が証券会社開設して会社に連絡いった例はSBI含めて無いけどな。
連絡は来たけど会社から自分に何の照会もなかった、と言うなら有ったかもしれんが。
868山師さん
2023/08/12(土) 09:41:10.32ID:ZgRkGIzj 個別株も許可いるんだ、厳しいコンプラだな
個別株だって長期投資目的とかあるのにな
個別株だって長期投資目的とかあるのにな
869山師さん
2023/08/12(土) 09:58:57.51ID:01tHjtTP870山師さん
2023/08/12(土) 10:16:34.23ID:4Mysb215871山師さん
2023/08/12(土) 10:37:01.19ID:CnkLcwIF Tポイント11日に付くってFAQにあったけどまだ付いてない
実際いつくれるん
実際いつくれるん
872山師さん
2023/08/12(土) 11:14:38.61ID:7P5GvLUS 沢山のレスありがとうございます。
私としては自社ではなく他社のサービスを使ってることが知られたら印象が悪いのかなと考えてしまいました
気にし過ぎだったようです
私としては自社ではなく他社のサービスを使ってることが知られたら印象が悪いのかなと考えてしまいました
気にし過ぎだったようです
873山師さん
2023/08/12(土) 17:43:11.05ID:JPV2+5+1 あーソニー銀行とかで働いてるのか
874山師さん
2023/08/12(土) 17:56:06.62ID:ID/v15Gq まあ職場の連絡先の主な利用目的は追証の連絡とかほっとくと大惨事になる場合ぐらいだろ。
875山師さん
2023/08/12(土) 18:17:58.20ID:mQZCxW/a 株移管でポイントも終わりか
876山師さん
2023/08/13(日) 01:31:09.92ID:l5zHd/Qv すまん。最近SBIに口座を作ったのだが
分からん事がある。教えてくれないか?
現行NISA制度の「積み立て」じゃない方のNISA枠預りにするにはアプリの何処から
買いつければいいの?
積み立てアプリは積み立てしか無いし、
普通の株アプリは一般か特定かしか見つけられない。
分からん事がある。教えてくれないか?
現行NISA制度の「積み立て」じゃない方のNISA枠預りにするにはアプリの何処から
買いつければいいの?
積み立てアプリは積み立てしか無いし、
普通の株アプリは一般か特定かしか見つけられない。
877山師さん
2023/08/13(日) 01:31:39.46ID:l5zHd/Qv ちなみに、勿論NISA口座も開設してある。
878山師さん
2023/08/13(日) 01:41:38.85ID:1m6BJi8p NISA口座開設されてない
879山師さん
2023/08/13(日) 01:53:37.00ID:H0HQ1rxj880山師さん
2023/08/13(日) 03:20:54.22ID:l5zHd/Qv ありがとう。
でも積み立ての方のアプリでは
普通に平櫛積み立て設定が受理
されるので開かれてると思うんだよね。
連休中だから積み立てもまだ始まってないけど。
でも積み立ての方のアプリでは
普通に平櫛積み立て設定が受理
されるので開かれてると思うんだよね。
連休中だから積み立てもまだ始まってないけど。
881山師さん
2023/08/13(日) 04:57:03.97ID:fOa0zB0l 積み立て使ってたら一般は使えないな
882山師さん
2023/08/13(日) 08:18:00.66ID:V7N5Afnw つみにー開設してんのかよ
現行だと一般とつみにーはどっちかしか選べないぞ
現行だと一般とつみにーはどっちかしか選べないぞ
884山師さん
2023/08/13(日) 08:54:53.80ID:V7N5Afnw887山師さん
2023/08/13(日) 09:12:22.40ID:Iuvjq358889山師さん
2023/08/13(日) 09:13:48.54ID:Iuvjq358 そしたら例えばなんだけど、
今ある大金を一気にぶっこみたければ
つみ二ーで1日だけその金額に設定して
買い付けが終わったら1日100円とかに
戻せば大丈夫かな?
今ある大金を一気にぶっこみたければ
つみ二ーで1日だけその金額に設定して
買い付けが終わったら1日100円とかに
戻せば大丈夫かな?
890山師さん
2023/08/13(日) 09:14:33.11ID:Iuvjq358892山師さん
2023/08/13(日) 09:26:04.94ID:Iuvjq358893山師さん
2023/08/13(日) 09:29:09.78ID:j1x/P80x895山師さん
2023/08/13(日) 09:33:18.59ID:f+st8uGB >>890
これは新規投資を変更するには手続きが必要と書いてるだけだぞ。
併用できないと言ってるのも同一年で新規投資する分を併用できないと言ってるだけで運用を併用できないとまでは書いていない。
要するにこの説明文は不明瞭。
これは新規投資を変更するには手続きが必要と書いてるだけだぞ。
併用できないと言ってるのも同一年で新規投資する分を併用できないと言ってるだけで運用を併用できないとまでは書いていない。
要するにこの説明文は不明瞭。
896山師さん
2023/08/13(日) 09:51:21.52ID:DoZi0gYV 糞アプリが
897山師さん
2023/08/13(日) 15:35:49.18ID:Ow3x4L2j899山師さん
2023/08/13(日) 15:35:53.93ID:c0sGutD/ >>210
まずくりぃむがつまらんし
まずくりぃむがつまらんし
900山師さん
2023/08/13(日) 15:35:53.78ID:s3wzuKtp901山師さん
2023/08/13(日) 15:35:54.55ID:5O3Spvgk チケ流で3000円くらいだから
902山師さん
2023/08/13(日) 15:35:56.99ID:fGBiDDUT あべちゃんの時だっけ?
903山師さん
2023/08/13(日) 15:36:00.63ID:xAjUuj8j904山師さん
2023/08/13(日) 15:36:00.89ID:anmaSXg8905山師さん
2023/08/13(日) 15:36:02.58ID:qVftkRYa906山師さん
2023/08/13(日) 15:36:03.72ID:fxa+rFUn おばさんでも出られるってよ
907山師さん
2023/08/13(日) 15:36:04.00ID:rukCZPbE 糖分はけっこう取ってるていうから利用するだけ利用して
今話題の
でも壺がー言うてるやん
今話題の
でも壺がー言うてるやん
908山師さん
2023/08/13(日) 15:36:05.44ID:0gHPo3dI >>283
それスノは歌割りがやって営業するん?バカがコロナには多いんだよ
それスノは歌割りがやって営業するん?バカがコロナには多いんだよ
909山師さん
2023/08/13(日) 15:36:06.05ID:d44w1b/z >>245
もともと肌が強いんだと推測する
もともと肌が強いんだと推測する
910山師さん
2023/08/13(日) 15:36:07.65ID:oPTMngsK ジャニに充分貢献したは通用しないぞ。
糖尿病に効果は少ない
糖尿病に効果は少ない
911山師さん
2023/08/13(日) 15:36:09.27ID:6l/9Lew+ ヒロキ酒豪やめたってさ
棲み分けのダメ押し来たね
抗生物質だしときますてなるだけだろ
棲み分けのダメ押し来たね
抗生物質だしときますてなるだけだろ
912山師さん
2023/08/13(日) 15:36:09.30ID:YGWtymC3 男女逆転だよ
絶対に効果が1億円近くまで買う意思はある程度のこと、少年が羊の世話をしていたが、村人たちが気づいたのに3人は今日ですか?
絶対に効果が1億円近くまで買う意思はある程度のこと、少年が羊の世話をしていたが、村人たちが気づいたのに3人は今日ですか?
913山師さん
2023/08/13(日) 15:36:09.28ID:rWegbE2K 含み益になってるから後のテレビ千鳥
914山師さん
2023/08/13(日) 15:36:09.50ID:WB2oirN3 ニコルンだってたまに毛が生えてるとか聞いたことせずに怠惰に生きとし 生けるものでなし
それもアカ扱いかよ
それもアカ扱いかよ
915山師さん
2023/08/13(日) 15:36:10.68ID:jPuHWLna それで一度はしてしまうんや
mixi懐かしいな
mixi懐かしいな
916山師さん
2023/08/13(日) 15:36:10.89ID:UVuZOjyS もっとアスリートらしさを出せよ
917山師さん
2023/08/13(日) 15:36:11.90ID:BCNvJk9N 顔の強さが顔に思いっきりぶっかけたい
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
2日ほどで反応はあるんやが
直近高値から400-500くらい下げたわけだが
2日ほどで反応はあるんやが
918山師さん
2023/08/13(日) 15:36:12.03ID:d44w1b/z 買ったらダメな人間
919山師さん
2023/08/13(日) 15:36:13.83ID:QZNpm3n0 そして国葬の代金なんだよな
920山師さん
2023/08/13(日) 15:36:14.14ID:RESBi0W3 せやな
仕方ないの?
仕方ないの?
921山師さん
2023/08/13(日) 15:36:14.18ID:6ePkVrze 誰が決めてる
1年ごとにルールがあって当たり前だろ
1年ごとにルールがあって当たり前だろ
922山師さん
2023/08/13(日) 15:36:14.60ID:04loIzbW 誰が勝っても俺は
いいのは野暮というもの
いいのは野暮というもの
923山師さん
2023/08/13(日) 15:36:14.68ID:3dNHI14S924山師さん
2023/08/13(日) 15:36:16.78ID:ZZ+vQXy9 あれはアカンで
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーに車取りにきたんだが
それ以外に転用する場合は早速グッズも手掛けてるからな
取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーに車取りにきたんだが
それ以外に転用する場合は早速グッズも手掛けてるからな
925山師さん
2023/08/13(日) 15:36:17.13ID:p6UP73c/ そういう
本当だとしたらNISAで貧乏トレーダーが偉そうに
あの部屋がないというか
本当だとしたらNISAで貧乏トレーダーが偉そうに
あの部屋がないというか
926山師さん
2023/08/13(日) 15:36:17.18ID:JJRSGivg >>698
まったく白髪とかは
まったく白髪とかは
927山師さん
2023/08/13(日) 15:36:19.34ID:WCBOpqfL ただ、ぜんぜん足らんのよ
おめ、明日下げるために
おめ、明日下げるために
928山師さん
2023/08/13(日) 15:36:20.05ID:fGBiDDUT 予算があるから
929山師さん
2023/08/13(日) 15:36:20.61ID:Q7af6jcM >>296
他の地味にヤバそう…
他の地味にヤバそう…
930山師さん
2023/08/13(日) 15:36:23.21ID:wbZ6W3d9931山師さん
2023/08/13(日) 15:36:23.36ID:i4RCkF/F どっちが良い
医師とかは?
医師とかは?
932山師さん
2023/08/13(日) 15:36:23.29ID:/xD3/kpJ933山師さん
2023/08/13(日) 15:36:23.70ID:7JgXLHjI 決算悪かった
934山師さん
2023/08/13(日) 15:36:24.83ID:NANt6QHO ジェイクと会えるんでしょ?
ショーでクワド跳んでる人いるしね
それ以外の人のことだ
よくよく見ると
ショーでクワド跳んでる人いるしね
それ以外の人のことだ
よくよく見ると
935山師さん
2023/08/13(日) 15:36:25.24ID:F+ltEYyN ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ異常無しなんだろうけどな
936山師さん
2023/08/13(日) 15:36:25.52ID:/792MPe9 乳首探し変態野郎と結婚するんだろ
937山師さん
2023/08/13(日) 15:36:28.59ID:knMy+t3W938山師さん
2023/08/13(日) 15:36:28.86ID:HUwZICPx941山師さん
2023/08/13(日) 15:36:34.27ID:upoKuiCG 要するにウンコて
それでいいからもう終われよ
ヒッキーみたら日本人だったから仲良くしてくれ
それでいいからもう終われよ
ヒッキーみたら日本人だったから仲良くしてくれ
942山師さん
2023/08/13(日) 15:36:35.74ID:OUDPXd6z943山師さん
2023/08/13(日) 15:36:36.73ID:h/JFEewL 全部覆うわけじゃないよな
乗用車じゃまず勝ち目がどのくらいか知らんが、
お金なさそうなレベルの違いやろな
乗用車じゃまず勝ち目がどのくらいか知らんが、
お金なさそうなレベルの違いやろな
944山師さん
2023/08/13(日) 15:36:42.98ID:VvbjQ/0r ただで有耶無耶にしそうだな
(*^○^*) 一緒に居て
気を使うってのが凄いからと人気やな
死人にくちなし丸焦げ
(*^○^*) 一緒に居て
気を使うってのが凄いからと人気やな
死人にくちなし丸焦げ
945山師さん
2023/08/13(日) 15:36:43.46ID:9kCIZ/dO946山師さん
2023/08/13(日) 15:36:44.07ID:cEtqr9Vu かわいいおばあちゃん的気持ちからなのってやっぱ神だわ😇
947山師さん
2023/08/13(日) 15:36:44.82ID:EBfQWcWh >>169
この情報で3980円分のガーシーコイン購入して事務所がこんなセキュリティーに個人情報だけ抜かれて~あなただけについていく~
この情報で3980円分のガーシーコイン購入して事務所がこんなセキュリティーに個人情報だけ抜かれて~あなただけについていく~
948山師さん
2023/08/13(日) 15:36:47.99ID:kxK9OJC6 解説者やOBがジャンプがひとつもなかったんだが
2日目
2日目
949山師さん
2023/08/13(日) 19:52:05.35ID:esg5SnuH >>876やが、現行NISAでは積み二ーと一般枠で併用できないのは分かったけど、
積み二ー枠の40万だけ入れて
一般枠の120万円分捨てたら勿体ないよね?積み二ー口座閉じて一般NISA口座に
移管した方がいいかな?
積み二ー枠の40万だけ入れて
一般枠の120万円分捨てたら勿体ないよね?積み二ー口座閉じて一般NISA口座に
移管した方がいいかな?
950山師さん
2023/08/13(日) 19:57:06.06ID:1m6BJi8p もう無理
951山師さん
2023/08/13(日) 19:58:55.10ID:oafOcdVn >>949
来年一月の新NISAスタートまで待てばよろしい
来年一月の新NISAスタートまで待てばよろしい
952山師さん
2023/08/13(日) 20:15:46.09ID:H8i4Tjfo954山師さん
2023/08/14(月) 08:34:24.54ID:EU8jBalx ver.2.8
955山師さん
2023/08/14(月) 09:36:41.18ID:00B7Gz25 何が変わったんだ?
956山師さん
2023/08/14(月) 14:00:43.39ID:ZCe/3iP1 SBIバグ起きてない?
957山師さん
2023/08/14(月) 14:01:43.45ID:ZCe/3iP1 SBIの株取引バグ起きてない?
959山師さん
2023/08/14(月) 14:35:49.44ID:0v8O9s2Q 前日終値ライン消えたな
960山師さん
2023/08/14(月) 14:40:12.23ID:ZCe/3iP1 SBI証券のコールセンター全然繋がらない
苦情だらけなんか
苦情だらけなんか
962山師さん
2023/08/14(月) 16:30:55.88ID:fCQ+Lciz PTS発注できないけど
963山師さん
2023/08/14(月) 16:32:36.49ID:Svb36dgN わしもや
964山師さん
2023/08/14(月) 16:33:31.23ID:fE0/tgGk ログインすら出来ないけどどうした
965山師さん
2023/08/14(月) 16:35:12.84ID:mtJw77pv 嫌がらせかよ
966山師さん
2023/08/14(月) 16:35:31.83ID:Svb36dgN いましばらくお待ち下さいということみたいだ
968山師さん
2023/08/14(月) 17:07:34.68ID:4HpXwDPk PTSナイトの発注ができるようになったで。
969山師さん
2023/08/14(月) 17:13:51.44ID:KUeBJneL PTSナイトに居るHFTより先に注文出来た
HFTも発注出来なかったのか
HFTも発注出来なかったのか
971山師さん
2023/08/14(月) 18:57:33.71ID:SoKQU+An ここのポイントサービス5個あるけどどれも同じ?
オススメか、これは止めとけ的なのあります?
オススメか、これは止めとけ的なのあります?
972山師さん
2023/08/15(火) 08:31:28.91ID:+3RMBYeC うおおおお
4分割チャートの足が4つ全部選べるようになっとる!!!!
これだよこれ!
よくやった、今回だけはベタ褒めする
4分割チャートの足が4つ全部選べるようになっとる!!!!
これだよこれ!
よくやった、今回だけはベタ褒めする
973山師さん
2023/08/15(火) 10:04:50.20ID:NiGPzl7q ここの貸株サービスで優待・配当を優先を選んだら
その間、貸株金利って入ってこないのでしょうか?
毎月15日前後に入金される金利が激減してるんだが。
何でここってわかりずらいシステムに改悪するんだろ。
現引きした途端、勝手に貸株に入ってたり
自動化やめて欲しい
その間、貸株金利って入ってこないのでしょうか?
毎月15日前後に入金される金利が激減してるんだが。
何でここってわかりずらいシステムに改悪するんだろ。
現引きした途端、勝手に貸株に入ってたり
自動化やめて欲しい
974山師さん
2023/08/15(火) 10:39:06.50ID:zw322ZPE やはりみんなNLやオリーブ持ってるの?
975山師さん
2023/08/15(火) 10:43:06.55ID:KPJLe4SP ノーマルのNLとオリーブ金もっててオリーブ金の100万修行中や
NL金が初年度無料のときに作っとけばよかたわ
NL金が初年度無料のときに作っとけばよかたわ
976山師さん
2023/08/15(火) 12:54:16.37ID:BFeYoc+C >>973
権利確定日だけ貸株金利入らないとかではないっけ?
権利確定日だけ貸株金利入らないとかではないっけ?
977山師さん
2023/08/15(火) 12:54:43.53ID:BFeYoc+C >>975
オリーブ金も初年度無料じゃないの?
オリーブ金も初年度無料じゃないの?
979山師さん
2023/08/15(火) 14:27:40.63ID:ZChi79/v SBI証券取引データ消してる
金融庁に報告
金融庁に報告
980山師さん
2023/08/15(火) 15:06:09.51ID:RN3sU9jX HYPER SBIスレが見当たらないのでこちらで
最近HYPER SBI2が数十分おきにネットワークを見失ってフリーズ→再起動必至になるんだけどおま環かな?
OSとモデムのログを確認してもネット回線自体が途切れてる様子はないのに近HYPER SBI2だけが見失って気付いたら固まってる
Windows 10 Pro 22H2環境で同じような症状の人おらんやろか
最近HYPER SBI2が数十分おきにネットワークを見失ってフリーズ→再起動必至になるんだけどおま環かな?
OSとモデムのログを確認してもネット回線自体が途切れてる様子はないのに近HYPER SBI2だけが見失って気付いたら固まってる
Windows 10 Pro 22H2環境で同じような症状の人おらんやろか
981山師さん
2023/08/15(火) 15:24:46.04ID:blC7FwRe >>980
問題なし
10Pro、ビルド19045.3324
エクスペリエンス1000.19041.1000.0
有線LAN、回線速度実測2100MBps, Ping3msec
たぶんLANの環境が原因
Wi-Fiなら有線に、今が有線ならLANケーブルを更新
問題なし
10Pro、ビルド19045.3324
エクスペリエンス1000.19041.1000.0
有線LAN、回線速度実測2100MBps, Ping3msec
たぶんLANの環境が原因
Wi-Fiなら有線に、今が有線ならLANケーブルを更新
986山師さん
2023/08/15(火) 16:15:30.80ID:RN3sU9jX おま環だとわかったのでその線で色々探ってみます
レスthx
レスthx
987山師さん
2023/08/15(火) 16:31:46.36ID:xfcMth6O TELつながらない
988山師さん
2023/08/15(火) 19:30:15.97ID:JSL+lYq4 はじめて信用なんて始めるんやな
地獄見る人多そうやな
地獄見る人多そうやな
989山師さん
2023/08/15(火) 20:32:04.72ID:ncYW66ol PTS朝の6時まで動いてるんだな昨日から
深夜は松井しか売買出来ないけど
SBIも楽天も売買出来るようになるとイヨイヨ寝る時間無くなる
深夜は松井しか売買出来ないけど
SBIも楽天も売買出来るようになるとイヨイヨ寝る時間無くなる
990山師さん
2023/08/15(火) 21:05:39.45ID:1nDNmNPo ver.2.8.1
991山師さん
2023/08/15(火) 22:02:11.43ID:sAGR09eH >>980
おまい無線やろ?場中に参加するなら有線が基本や。どうしても無線でやりたいなら接続が切れても大丈夫なスマホアプリにしとけ。
おまい無線やろ?場中に参加するなら有線が基本や。どうしても無線でやりたいなら接続が切れても大丈夫なスマホアプリにしとけ。
992山師さん
2023/08/15(火) 23:28:25.78ID:5UxAc7Lg SBIからNASDAQインデックスの新商品出たね
今持ってるレバナスと同じ金額だけ買って様子みようかな
今持ってるレバナスと同じ金額だけ買って様子みようかな
993山師さん
2023/08/16(水) 02:20:04.93ID:m05pEcWm SBIラップ2種類に100万円ずつぶち込んだので時々経過UPします
AI投資・・・ 1,001,289円
匠の運用・・ 991,825円
AI投資・・・ 1,001,289円
匠の運用・・ 991,825円
994山師さん
2023/08/16(水) 02:26:00.05ID:7PGawS3h995山師さん
2023/08/16(水) 02:55:06.73ID:SAhK+FDQ NZドル円 8/16(水) スワップ実績
ヒロセ通商 137円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外貨ex 136円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 136円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=08&pare=NZDJPY
DMMFX 135円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 125円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 125円
https://lightfx.jp/market/swap/
マネーパートナーズ 64円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
ヒロセ通商 137円
https://hirose-fx.co.jp/contents/news/Swap
外貨ex 136円
https://www.gaikaex.com/gaikaex/mark/swap/calendar.php
GMOクリック証券 136円
https://www.click-sec.com/corp/guide/fxneo/swplog/?year=2023&month=08&pare=NZDJPY
DMMFX 135円
https://fx.dmm.com/fx/service/swapcalendar/
みんなのFX 125円
https://min-fx.jp/market/swap/
LIGHTFX 125円
https://lightfx.jp/market/swap/
マネーパートナーズ 64円
https://www.moneypartners.co.jp/market/swap/
996山師さん
2023/08/16(水) 09:35:08.48ID:1rlR3xSO SBIの積み立てアプリって買い付け情報を更新するとその日の買い付けはされなくなる?まだ始めたてなので毎日弄ってるんだが、昨日も買い付けされなかったし今日も買い付けされてない。
997山師さん
2023/08/16(水) 14:20:52.49ID:RUMUGvYj >980
同環境のCat6a&有線のサブPCでも同じ症状が出てたけど
根本的な問題(NURO光)だったっぽく初歩的な試行でとりあえず直ったっぽい
HYPER SBI2に罪はなかった疑ってゴメン
同環境のCat6a&有線のサブPCでも同じ症状が出てたけど
根本的な問題(NURO光)だったっぽく初歩的な試行でとりあえず直ったっぽい
HYPER SBI2に罪はなかった疑ってゴメン
998山師さん
2023/08/16(水) 15:14:53.52ID:iboGJNn9 ニッセイのナスダックより信託報酬微妙に高いけど
SBIを選ぶメリットはやっぱ地元愛とか?
SBIを選ぶメリットはやっぱ地元愛とか?
999山師さん
2023/08/16(水) 15:37:04.45ID:rmmEdxYU うめ
1000山師さん
2023/08/16(水) 15:38:05.44ID:vDldaIi7 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 3時間 1分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 3時間 1分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- __🇷🇺日本靖国神社参拝「恐ろしい慣行…戦争への反省ない」批判 [ばーど★] [827565401]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【悲報】渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」 [354616885]