前スレ
デイトレ用のパソコンはどんなのを使ってます?12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1483963790/
【株式・FX】チャートソフト chart soft【質問OK】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1195565197/
OmegaChartスレ ver.9 [転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1423093067/
http://kakaku.com/pc/crt-monitor/
http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_Spec301=30-
デイトレ用のPCパソコンはどんなのを使ってます?13
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1山師さん
2018/12/19(水) 15:55:23.64ID:7/B+Np6F2山師さん
2018/12/19(水) 20:04:56.27ID:Rih48oa4 超余裕の2ゲット
3山師さん
2018/12/19(水) 21:55:24.71ID:3niBwR3Z なんなんそんなんあたりまえやん
4山師さん
2018/12/23(日) 21:30:39.56ID:GIKdcRq9 ファンレスPC使ってる人いる?
5山師さん
2019/01/04(金) 22:57:11.12ID:+JFg+02P6山師さん
2019/01/05(土) 02:13:36.38ID:ytQdY2Zb 暇だしトレード用の自作PCを作ってみようかな。
CPUとかどれぐらいのスペックが必要なん?
CPUとかどれぐらいのスペックが必要なん?
7山師さん
2019/01/06(日) 08:20:22.34ID:HujMZUaG 40インチクラスのモニターで四分割画面でトレードしたいんだけど、
経験者いたらおすすめスペック教えておくれ。
経験者いたらおすすめスペック教えておくれ。
8山師さん
2019/01/07(月) 10:20:49.37ID:F2/TDRik >>7
これ買おうか迷ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D9MTGQ/?coliid=I7XNQPK1NAI89&colid=2ZKTDVSSYZKIL&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
これ買おうか迷ってる
https://www.amazon.co.jp/dp/B071D9MTGQ/?coliid=I7XNQPK1NAI89&colid=2ZKTDVSSYZKIL&psc=0&ref_=lv_ov_lig_dp_it
9山師さん
2019/01/07(月) 13:20:03.53ID:31pvKk9X10山師さん
2019/01/17(木) 14:46:58.02ID:QomWh6cz スマホで十分
11山師さん
2019/01/29(火) 23:42:27.38ID:3CuUqK6s12山師さん
2019/01/30(水) 17:52:15.47ID:d3PwYHr4 Windows 10PROの方がいいの?
13山師さん
2019/02/06(水) 13:33:22.89ID:jjEgJEuy だな
14山師さん
2019/02/09(土) 18:56:58.71ID:VZiIMJQC 人に聞いて形から入るよりまずデイトテレ始めてから必要なスペックの機材を揃えたらいいんじゃねぇの?
15山師さん
2019/02/13(水) 15:45:42.29ID:8rbMCS8n ゲーミングPCは快適だよ
16山師さん
2019/02/18(月) 21:37:07.24ID:GlKQ1hWO 何故かパソコンで取り引きすると大負けする。タブレットだと勝てるジンクス。
17山師さん
2019/03/02(土) 13:12:43.01ID:5r0V+gmC SKYNEW M2S https://www.amazon.co.jp/dp/B07CSN3CLY/
¥ 22,200 【SSD 64GB】【メモリ4GB】【Win 10 Pro搭載】【ブラケット】 M2S (低電力AMD A6-1450/4GB/64GB/AMD Radeon HD8250/高速Wi-Fi&Bluetooth 4.0対応/USB 3.0)
SKYNEW M3S https://www.amazon.co.jp/dp/B07FP397LF/
¥ 59,990 【Intel i5-7200U】【メモリ8GB】【SSD 128GB】【USBの次世代規格 USB3.1 Type-cポート】【Win 10 Pro 64bit 搭載】 M3S
SKYNEW M4S https://www.amazon.co.jp/dp/B07FP66L7K/
¥ 79,990 【Intel i7-8550U】【メモリ8GB】【SSD 128GB + HDD 1TB】【USBの次世代規格 USB3.1 Type-cポート】【Win 10 Pro 64bit 搭載】 M4S
¥ 22,200 【SSD 64GB】【メモリ4GB】【Win 10 Pro搭載】【ブラケット】 M2S (低電力AMD A6-1450/4GB/64GB/AMD Radeon HD8250/高速Wi-Fi&Bluetooth 4.0対応/USB 3.0)
SKYNEW M3S https://www.amazon.co.jp/dp/B07FP397LF/
¥ 59,990 【Intel i5-7200U】【メモリ8GB】【SSD 128GB】【USBの次世代規格 USB3.1 Type-cポート】【Win 10 Pro 64bit 搭載】 M3S
SKYNEW M4S https://www.amazon.co.jp/dp/B07FP66L7K/
¥ 79,990 【Intel i7-8550U】【メモリ8GB】【SSD 128GB + HDD 1TB】【USBの次世代規格 USB3.1 Type-cポート】【Win 10 Pro 64bit 搭載】 M4S
18山師さん
2019/03/13(水) 19:00:42.43ID:RqcqQWo819山師さん
2019/03/13(水) 19:16:51.41ID:RqcqQWo820山師さん
2019/03/17(日) 03:02:52.38ID:/uzpL1Y021山師さん
2019/03/17(日) 03:16:12.72ID:3nvImWnQ ファンの音が不快で仕方ないのでファンレスPCだわ
割高だったけど満足してる
割高だったけど満足してる
22山師さん
2019/03/17(日) 17:18:49.01ID:Slm81cyt23山師さん
2019/03/19(火) 08:20:59.13ID:n9ux9Yed24山師さん
2019/04/01(月) 18:54:40.38ID:LlpUlYI925山師さん
2019/04/01(月) 18:55:50.42ID:LlpUlYI926山師さん
2019/04/17(水) 18:45:18.32ID:JhtgcK88 ショップブランドPCの購入を検討してます。
ドスパラ、PCワンズ、パソコン工房のうち、どのショップがいいでしょうか?
ドスパラ、PCワンズ、パソコン工房のうち、どのショップがいいでしょうか?
27山師さん
2019/04/24(水) 00:13:22.50ID:EFp6kILe Linuxの導入を検討中
どのバージョンがおすすめですか?
どのバージョンがおすすめですか?
281500man
2019/04/24(水) 14:19:03.58ID:gjsRPJa2 PCパソコン
馬鹿か
馬鹿か
29山師さん
2019/04/24(水) 14:40:18.87ID:bJpQ+7jM SSDのパーティションを論理分割して、
片方にWin10 Homeそしてもう片方に
Linux Mint Cinnamonをインストールすることは、可能ですか?
片方にWin10 Homeそしてもう片方に
Linux Mint Cinnamonをインストールすることは、可能ですか?
30山師さん
2019/04/24(水) 14:52:23.31ID:FTnUUFk5 インストールは可能だけど
両方ブート可能にするにはスキルが必要
”win linux デュアルブート” でググって
内容を理解できればやってみればいいし
ここをサポート代りと思っているのならやめた方がいい
両方ブート可能にするにはスキルが必要
”win linux デュアルブート” でググって
内容を理解できればやってみればいいし
ここをサポート代りと思っているのならやめた方がいい
31山師さん
2019/04/24(水) 15:05:50.50ID:J0nxAOo132山師さん
2019/04/24(水) 15:17:13.22ID:NBr4uR7M33山師さん
2019/04/24(水) 19:08:43.49ID:FTnUUFk5 >>31
HDMIの4つの入力を分割した画面に表示できる。
その他、DP,USB-Cを組み合わせてそれぞれを4画面に表示できる。
ただし1画面表示時、HDMIは4ポートのうち2ポートだけが4K60Hz対応。
ここで聞くよりメーカーとか尼の製品情報見るとか
せめて5chのモニタースレで調べなきゃね。
HDMIの4つの入力を分割した画面に表示できる。
その他、DP,USB-Cを組み合わせてそれぞれを4画面に表示できる。
ただし1画面表示時、HDMIは4ポートのうち2ポートだけが4K60Hz対応。
ここで聞くよりメーカーとか尼の製品情報見るとか
せめて5chのモニタースレで調べなきゃね。
34山師さん
2019/04/24(水) 19:38:53.29ID:HrWKvkXH わざわざ、ありがとう。
4k対応でないオンボなマザボでもいいのか。そら、すげぇ。
4kチューナー買えばテレビもみれる。
4k対応でないオンボなマザボでもいいのか。そら、すげぇ。
4kチューナー買えばテレビもみれる。
35山師さん
2019/04/25(木) 05:19:36.86ID:9EAYy7pa36山師さん
2019/04/25(木) 09:09:45.81ID:nH3rej8F ちび助サラミ
37山師さん
2019/04/26(金) 00:01:07.40ID:jz7mrKHJ SSD 480GBを買った。多すぎるかな?
38山師さん
2019/04/29(月) 17:23:38.20ID:zvB5Utpk 【2019年最新】Windows10 インストール後、まずやること!
https://nomuinu.net/windows10-yarukoto/
1 ドライバのインストール(ほとんど必要ない)
OSのインストールが終わった後は、昔であれば、対応のマザボの「チップセットドライバ」をインストールして、次の順番はディスプレイドライバで・・・
と複数のドライバのインストールを要したが、ハッキリ言って今はその必要はないと考えられる。
当方、そのような作業をしなくとも不具合は発生したこと無し!
OSが優秀で、全て自動的に最適なドライバがインストールされる感じだ。
よって、最優先でネットが使える環境だけ準備する。
(最近はネットのドライバも自動で認識する、便利(*’▽’)
https://nomuinu.net/windows10-yarukoto/
1 ドライバのインストール(ほとんど必要ない)
OSのインストールが終わった後は、昔であれば、対応のマザボの「チップセットドライバ」をインストールして、次の順番はディスプレイドライバで・・・
と複数のドライバのインストールを要したが、ハッキリ言って今はその必要はないと考えられる。
当方、そのような作業をしなくとも不具合は発生したこと無し!
OSが優秀で、全て自動的に最適なドライバがインストールされる感じだ。
よって、最優先でネットが使える環境だけ準備する。
(最近はネットのドライバも自動で認識する、便利(*’▽’)
39山師さん
2019/04/30(火) 14:57:56.69ID:8HLoH7y1 Linuxで、マーケットスピードを使うことはできますか?
40山師さん
2019/05/01(水) 18:31:57.38ID:Vj0BVP/L IEs4Linuxとwineでできるかもしれん
41山師さん
2019/05/01(水) 18:49:57.98ID:S5g2qp9P 自分で試さずにここで質問している様じゃwineのインストールも無理じゃね?
42山師さん
2019/05/02(木) 09:54:10.41ID:lSsA/qUe 過疎だな。
43ユースケ
2019/05/08(水) 15:06:11.00ID:0M+hmEAs 約10年ぶりにPC新調するぜ。
10年前は当時いっちゃん強いので!と、いろいろと一番高い部品かき集めて組み立てて株板で自慢してたけど、もう古いみたいだ。
ちなみに、10年前は、
ケース 1.4万
電源 2.5万
マザーボード 2.3万
CPU 10万
GPU 3.8万*2(予備)
HDD 1.3万*2(内臓)+1.5万(外付け)
OS 3.2万
DVDマルチ 0.8万
メモリ 2万
モニタ 0
マウス/キーボード 0
簡単に、
corei7-980ex、クーラーは付属の使用
gigabyte x58A-UD3R
PALIT GEFORCE GTX560Ti(PALITダサいといわれて、すぐにMSIのn480GTXに交換して今でも使ってる)
電源850Wの80PLUS-GOLD
OSはWindows7のパッケージ版
自慢してたときの写真。
https://download1.getuploader.com/g/yusukesenyou/188/HI3G0399.JPG
https://download1.getuploader.com/g/yusukesenyou/194/HI3G0407.JPG
https://download1.getuploader.com/g/yusukesenyou/196/HI3G0411.JPG
https://download1.getuploader.com/g/yusukesenyou/251/2011y03m29d_121827642.jpg
10年前は当時いっちゃん強いので!と、いろいろと一番高い部品かき集めて組み立てて株板で自慢してたけど、もう古いみたいだ。
ちなみに、10年前は、
ケース 1.4万
電源 2.5万
マザーボード 2.3万
CPU 10万
GPU 3.8万*2(予備)
HDD 1.3万*2(内臓)+1.5万(外付け)
OS 3.2万
DVDマルチ 0.8万
メモリ 2万
モニタ 0
マウス/キーボード 0
簡単に、
corei7-980ex、クーラーは付属の使用
gigabyte x58A-UD3R
PALIT GEFORCE GTX560Ti(PALITダサいといわれて、すぐにMSIのn480GTXに交換して今でも使ってる)
電源850Wの80PLUS-GOLD
OSはWindows7のパッケージ版
自慢してたときの写真。
https://download1.getuploader.com/g/yusukesenyou/188/HI3G0399.JPG
https://download1.getuploader.com/g/yusukesenyou/194/HI3G0407.JPG
https://download1.getuploader.com/g/yusukesenyou/196/HI3G0411.JPG
https://download1.getuploader.com/g/yusukesenyou/251/2011y03m29d_121827642.jpg
44ユースケ
2019/05/08(水) 15:39:26.27ID:0M+hmEAs ユースケはゲームとかやらんし、使うのはgooglechromeとjaneくらいだけど、いっちゃん強いのほしかったんだもん。
そしてまたいっちゃん強いのがほしい。
今はCPUで48コアとかで200万円するのとかあるし、いっちゃんは言いすぎたけど、そこそこ強いのがほしい。
って事で、とりあえずそこそこ安値でそこそこ強い部品集めてみた。
全部新品送料込み。
CPU:core i9 9900k \60,000
CPUクーラー:Corsair コルセア H100i PRO RGB \14,742
CPUグリス:シルバーグリス 3.5g Arctic Silver 5(AS-05) \1,500
GPU:UHD Graphics 630(CPU内臓)、いいの探してる最中
マザーボード:ASUS PRIME Z390-P \13,480
ケース:Thermaltake Versa H26 \4,100
電源:Antec NeoECO GOLD NE650GOLD \8,935
SSD:WesternDigital WD Black SN750 WDS500G3X0C \14,800
M.2 SSDヒートシンク:SS-M2S-HS02 \1,520
メモリ:CORSAIR DDR4-2666 8GB*2 CMK16GX4M2A2666C16 \10,681
そしてまたいっちゃん強いのがほしい。
今はCPUで48コアとかで200万円するのとかあるし、いっちゃんは言いすぎたけど、そこそこ強いのがほしい。
って事で、とりあえずそこそこ安値でそこそこ強い部品集めてみた。
全部新品送料込み。
CPU:core i9 9900k \60,000
CPUクーラー:Corsair コルセア H100i PRO RGB \14,742
CPUグリス:シルバーグリス 3.5g Arctic Silver 5(AS-05) \1,500
GPU:UHD Graphics 630(CPU内臓)、いいの探してる最中
マザーボード:ASUS PRIME Z390-P \13,480
ケース:Thermaltake Versa H26 \4,100
電源:Antec NeoECO GOLD NE650GOLD \8,935
SSD:WesternDigital WD Black SN750 WDS500G3X0C \14,800
M.2 SSDヒートシンク:SS-M2S-HS02 \1,520
メモリ:CORSAIR DDR4-2666 8GB*2 CMK16GX4M2A2666C16 \10,681
45ユースケ
2019/05/08(水) 15:46:56.51ID:0M+hmEAs ちなみに、>>43の約40万円PCでシネベンチやってみた。
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2804/2019y05m08d_024615157.jpg
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2804/2019y05m08d_024615157.jpg
46ユースケ
2019/05/10(金) 18:54:30.68ID:n1KxcVCW さて、ボチボチやるかにゃ〜。
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2805/HI3G0788.JPG
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2805/HI3G0788.JPG
47ユースケ
2019/05/10(金) 18:58:55.79ID:n1KxcVCW とりあえずケース開けてみると問題点がある。
開けてみる、パカッ。
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2806/HI3G0789.JPG
向かって左側部が半透明のアクリルかにゃ?パネルになってる。
もち、ファンなどがキラキラするの購入してるので、問題がある。
設置予定場所。
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2807/HI3G0790.JPG
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2808/HI3G0791.JPG
まったく中が見えなくなる。
よって、右端におくことにした。
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2809/HI3G0792.JPG
若しくはテーブル(デスク)の向きかえるかだ。
開けてみる、パカッ。
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2806/HI3G0789.JPG
向かって左側部が半透明のアクリルかにゃ?パネルになってる。
もち、ファンなどがキラキラするの購入してるので、問題がある。
設置予定場所。
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2807/HI3G0790.JPG
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2808/HI3G0791.JPG
まったく中が見えなくなる。
よって、右端におくことにした。
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2809/HI3G0792.JPG
若しくはテーブル(デスク)の向きかえるかだ。
48山師さん
2019/05/15(水) 09:58:16.67ID:rt0d/rJJ 12コアとか隔世の感を禁じ得ない
49ユースケ
2019/05/17(金) 22:37:09.48ID:YeYPohYU50ユースケ
2019/05/17(金) 22:39:42.94ID:YeYPohYU シネベンチやってみた。
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2810/2019y05m17d_214340175.jpg
構成は>>44にGPU取り付けた。
GPU:ASUS GeForce GTX 1060 6GB
https://dl1.getuploader.com/g/yusukesenyou/2810/2019y05m17d_214340175.jpg
構成は>>44にGPU取り付けた。
GPU:ASUS GeForce GTX 1060 6GB
51ユースケ
2019/05/17(金) 22:49:56.28ID:YeYPohYU52山師さん
2019/05/24(金) 10:56:43.74ID:cnl+1R8A リンクは貼れないから検索から飛んで読め
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』
ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
53山師さん
2019/05/25(土) 02:19:33.43ID:2hU85HXY pc98
54山師さん
2019/05/31(金) 08:22:12.71ID:fTJSwb1p 世の中にはレッツノートしかないと思っていた
55山師さん
2019/06/03(月) 17:59:37.97ID:VJBIxWLe 曲面モニタってトレードにはどうなの?
AOCのC24Gの1500Rってのは全幅が大体50cmなんで
横三台で視界180°になるのかな。
AOCのC24Gの1500Rってのは全幅が大体50cmなんで
横三台で視界180°になるのかな。
56山師さん
2019/06/08(土) 20:51:30.45ID:it5wHms/ くさっ
57ユースケ
2019/06/10(月) 14:57:32.78ID:VBJhZBjr58山師さん
2019/06/15(土) 12:08:50.57ID:azzQi2Jc フルハイビジョン1920*1080って細長過ぎやしませんか?
WUXGA1920*1200を買おうと思うのですがアナログ入力で満額の解像度でますか?
WUXGA1920*1200を買おうと思うのですがアナログ入力で満額の解像度でますか?
59山師さん
2019/06/19(水) 17:26:24.55ID:HXVLk6RF 最近はエプソンを使う人は少ないのか
60山師さん
2019/06/22(土) 17:13:26.95ID:Y7FukImB スマホ
61山師さん
2019/06/23(日) 19:31:09.56ID:pa3eJvun 巡回
62山師さん
2019/06/24(月) 09:58:36.07ID:+aEMxFZi 28むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY (ワッチョイ da36-zbAh)2019/06/18(火) 12:49:48.46ID:Ejl9lm5N0
ネット回線 たくさんある。
自他ともに認める「荒らし」なんだから、自作自演くらい当たり前じゃん!
5ちゃんねるは ウソ書いて、お前らの反応を楽しむ場だ。
俺様の架空の話を楽しもうぜ!
おや? 名無しやコテを使い分ける この連投荒らしのIDは もしやこのスレの主の >>1 ?
http://hissi.org/read.php/stock/20190617/OUVnQ2U0ZWY.html
( ・∀・)ジサクジエンキモー
もう最初から既に >>1 から >>2 でコテをはずしてます
他人にコテつけろという自作自演荒らしキモブタマン ワッチョイスレじゃなきゃイヤだーマン
元警察官の父が偽造通帳を作成する そして資金洗浄マネロン脱税を企てる
通報されると ボクの親戚に弁護士がいる 警察なめるな と逆ギレする
荒らしの後 名無しになって荒らし ヒッキー板で人生を嘆く(翌朝の4時)
そう、それはこちらのキモブタさんです( ・∀・)ジサクジエンカコワルイ
http://s.kota2.net/1560753434.jpg
http://s.kota2.net/1560753543.jpg
http://s.kota2.net/1560753588.jpg
http://s.kota2.net/1560753624.jpg
名前:山師さん[sage] 投稿日:2019/06/23(日) 19:53:11.10 ID:pa3eJvun ← また名無しになった荒らし
ネット回線 たくさんある。
自他ともに認める「荒らし」なんだから、自作自演くらい当たり前じゃん!
5ちゃんねるは ウソ書いて、お前らの反応を楽しむ場だ。
俺様の架空の話を楽しもうぜ!
おや? 名無しやコテを使い分ける この連投荒らしのIDは もしやこのスレの主の >>1 ?
http://hissi.org/read.php/stock/20190617/OUVnQ2U0ZWY.html
( ・∀・)ジサクジエンキモー
もう最初から既に >>1 から >>2 でコテをはずしてます
他人にコテつけろという自作自演荒らしキモブタマン ワッチョイスレじゃなきゃイヤだーマン
元警察官の父が偽造通帳を作成する そして資金洗浄マネロン脱税を企てる
通報されると ボクの親戚に弁護士がいる 警察なめるな と逆ギレする
荒らしの後 名無しになって荒らし ヒッキー板で人生を嘆く(翌朝の4時)
そう、それはこちらのキモブタさんです( ・∀・)ジサクジエンカコワルイ
http://s.kota2.net/1560753434.jpg
http://s.kota2.net/1560753543.jpg
http://s.kota2.net/1560753588.jpg
http://s.kota2.net/1560753624.jpg
名前:山師さん[sage] 投稿日:2019/06/23(日) 19:53:11.10 ID:pa3eJvun ← また名無しになった荒らし
63山師さん
2019/06/24(月) 10:29:43.03ID:+aEMxFZi64山師さん
2019/06/24(月) 10:45:49.18ID:7C54eaRI http://hissi.org/read.php/stock/20190623/QVZBU0FwSDcw.html
山師さん (ワッチョイ 4953-uGan)
山師さん (ワッチョイ 4953-0BNU)
山師さん (ワッチョイ 7753-uGan [114.142.189.183])
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_314855_1_1561334249.png
犯人を特定した。
山師さん (ワッチョイ 4953-uGan)
山師さん (ワッチョイ 4953-0BNU)
山師さん (ワッチョイ 7753-uGan [114.142.189.183])
http://kabutomo.net/img.php?filename=d_314855_1_1561334249.png
犯人を特定した。
65山師さん
2019/06/27(木) 09:38:42.06ID:Kx/Fy/aB 30億の便り ( ヘッジファンドの運用者米国系)
2019/06/27(木) 09:10
30億の便り
30億の便り おはようございます。
マーケットはG20待ちのようだ。
世界的な経済発展は無理なんだかな(笑)これはいつ時代も変わることはないだろう。
どの世界にも勝ち負けが有るわけだからな。
順番に緩やかな成長で良いだけだ。
さて、ここで悲観的な材料としては「トランプ大統領がG20での米中会談で貿易協議が不調に終われば、制裁関税第4弾を発動する」。
ここまでは想定内だがな。
第5弾があるようなら考えねばならんが。
次に関税引き上げたら、日本は漁夫の利だ!
弱気になる必要はない。
ここは夏に綺麗な実がなることを期待して。
我々の投資戦略に変更はない。
本日の先物レンジ
もう少ししっかりせぇ。
相変わらず情けない市場になったものだ。
我々としては、いつもの事で特に気にはしてないが。
日本の投資家仲間からよく電話が鳴る(笑)
我々はもくもくと自分達の仕事をやるだけだ。
2019/06/27(木) 09:10
30億の便り
30億の便り おはようございます。
マーケットはG20待ちのようだ。
世界的な経済発展は無理なんだかな(笑)これはいつ時代も変わることはないだろう。
どの世界にも勝ち負けが有るわけだからな。
順番に緩やかな成長で良いだけだ。
さて、ここで悲観的な材料としては「トランプ大統領がG20での米中会談で貿易協議が不調に終われば、制裁関税第4弾を発動する」。
ここまでは想定内だがな。
第5弾があるようなら考えねばならんが。
次に関税引き上げたら、日本は漁夫の利だ!
弱気になる必要はない。
ここは夏に綺麗な実がなることを期待して。
我々の投資戦略に変更はない。
本日の先物レンジ
もう少ししっかりせぇ。
相変わらず情けない市場になったものだ。
我々としては、いつもの事で特に気にはしてないが。
日本の投資家仲間からよく電話が鳴る(笑)
我々はもくもくと自分達の仕事をやるだけだ。
66山師さん
2019/07/01(月) 18:01:51.42ID:jkKnu2fS 犯人を特定した。ぷっ
67山師さん
2019/07/20(土) 08:06:38.82ID:myZOIH6K mt4のTrend Historyってインジがくっそ重いi3のpcでは重いからあきらめた
i5のpcに変えた時も試したけど重くてあきらめた
今回i7のpcに買い替えたんでまた試したんだがくっそ重くて使い物にならないどんだけ〜
i5のpcに変えた時も試したけど重くてあきらめた
今回i7のpcに買い替えたんでまた試したんだがくっそ重くて使い物にならないどんだけ〜
68山師さん
2019/08/20(火) 22:14:46.67ID:lnopbz7w >>67
(ノД`)・゜・。
(ノД`)・゜・。
70山師さん
2019/09/04(水) 07:45:59.40ID:QOP1/ePw 4画面モニターを3つ、別荘などに配置
あと
レッツノートを10台かな
あと
レッツノートを10台かな
71山師さん
2019/09/04(水) 08:04:30.81ID:Z8ZjhYes 構成は2面でcore2duo
デスプレイ4万、pcで1万5千で十分
デスプレイ4万、pcで1万5千で十分
72山師さん
2019/09/08(日) 11:04:57.23ID:b/HYQ6BG 9月中にモニターちょっといいの買っとこうと思ってるのですが、何がいいですか?
74山師さん
2019/09/08(日) 12:46:18.46ID:MWfufEzB オレも10年前のマクブクプロでやってるから行けるんでね?
サファリで売買してる。
複雑にたくさんの画面広げてもオレの頭じゃわからんし。
サファリで売買してる。
複雑にたくさんの画面広げてもオレの頭じゃわからんし。
75山師さん
2019/09/08(日) 17:28:46.66ID:LNnSwt5a デイトレだけならそんなにスペックいらないし、もう実力
あるならもういいのだろうけど。
まだ、素人自覚していて、取引時間外に情報仕入れたりする必要あるなら
パソコン本体だけでも20万位する奴購入したほうがいいんじゃね?
俺はそうした。
あるならもういいのだろうけど。
まだ、素人自覚していて、取引時間外に情報仕入れたりする必要あるなら
パソコン本体だけでも20万位する奴購入したほうがいいんじゃね?
俺はそうした。
76山師さん
2019/09/08(日) 17:36:05.85ID:LNnSwt5a77山師さん
2019/09/09(月) 10:47:33.70ID:G8lj37im >>72
1モニター当たりの情報量増やしたいんなら4kの安いヤツ。
当然フォントが小さくなるが100均の度の弱い老眼鏡使うと便利 w
もともとの眼鏡使いなら100均の跳ね上げアタッチメントも使える。
俺はもともと視力良いので老眼鏡とアタッチメントをダブルで使ってるわ ww
1モニター当たりの情報量増やしたいんなら4kの安いヤツ。
当然フォントが小さくなるが100均の度の弱い老眼鏡使うと便利 w
もともとの眼鏡使いなら100均の跳ね上げアタッチメントも使える。
俺はもともと視力良いので老眼鏡とアタッチメントをダブルで使ってるわ ww
78山師さん
2019/09/09(月) 13:47:59.70ID:FTnMJh7l それすごい目が疲れそう俺は爺だから目に優しいのが欲しいな
79山師さん
2019/09/09(月) 13:53:18.15ID:G8lj37im オレも爺だが、度を合わせれば内眼筋ってのが無理に焦点合わせないで済むから帰って楽。
車で言えば最小限の馬力で流す感じ。
一度お試しあれ。
車で言えば最小限の馬力で流す感じ。
一度お試しあれ。
80山師さん
2019/09/11(水) 06:20:39.64ID:heTgns32 >>8みたいな4画面表示できるのがいいな。
古いやつだと4kの解像度だせないし。
古いやつだと4kの解像度だせないし。
81山師さん
2019/09/11(水) 10:24:02.68ID:kspmaUzI ハイスペックにこだわって無理して購入したマシンが、
性能を使いこなす事なく余命がなくなりつつある。。。
リーマン時代と違い無職なので、
今回は目的にあったコスパ最強マシンの自作に初挑戦しようと思う。
性能を使いこなす事なく余命がなくなりつつある。。。
リーマン時代と違い無職なので、
今回は目的にあったコスパ最強マシンの自作に初挑戦しようと思う。
82山師さん
2019/09/11(水) 10:31:02.44ID:acX3TNP7 自作といえば最近のAMDはどうなんだろ?
トレードに向いてるのかな?グラボ次第
トレードに向いてるのかな?グラボ次第
83山師さん
2019/09/11(水) 11:15:13.65ID:pxI0Knco >>80
4画面の最小って何インチ?
4画面の最小って何インチ?
84山師さん
2019/09/11(水) 11:20:08.79ID:5RBaLabr 取引専用なら中古のCore2くらいで十分やろ
2画面以上は自己満足の世界やで
2画面以上は自己満足の世界やで
86山師さん
2019/09/11(水) 11:57:27.89ID:kspmaUzI >>85
新品で自作したいです!
新品で自作したいです!
87山師さん
2019/09/11(水) 12:06:48.52ID:VLtsr4jI コンピュータの性能も飽和してるし
昔性能良かった中古をSSDに換装するくらいで十分
ムーアの法則も今は昔
昔性能良かった中古をSSDに換装するくらいで十分
ムーアの法則も今は昔
8881
2019/09/11(水) 12:22:16.38ID:kspmaUzI 経験から分かった事は、トレーダーにはハイスペックより大画面が必要だね。
でもマルチモニターは配線とか面倒くさいので、4K40インチ1枚にしようと思う。
これでトレード情報を一度に表示させながら、ネットやYou Tubeも見れるスペースが出来る。
スペック的には、CPU内蔵のGPUで大画面4Kに対応できる模様。
注意点は、DP1.2かHDMI2.0が対応してるマザーボードを選ぶ事らしい。
あとは起動やアプリ立ち上げが遅かったので、SSDにすればスペック的には大満足すると思う。
この線で自作パーツを選定する事にする。とりま昼飯に行ってくる。
でもマルチモニターは配線とか面倒くさいので、4K40インチ1枚にしようと思う。
これでトレード情報を一度に表示させながら、ネットやYou Tubeも見れるスペースが出来る。
スペック的には、CPU内蔵のGPUで大画面4Kに対応できる模様。
注意点は、DP1.2かHDMI2.0が対応してるマザーボードを選ぶ事らしい。
あとは起動やアプリ立ち上げが遅かったので、SSDにすればスペック的には大満足すると思う。
この線で自作パーツを選定する事にする。とりま昼飯に行ってくる。
8981
2019/09/11(水) 19:08:40.72ID:kspmaUzI モニターをLG42.5インチにするとして、パーツ選定は以下の通りにしました。
CPU Ryzen5 2400G
MB ASRock Fatality B450 Gaming-ITX/ac
GPU ナシ
Memory Corsai DDR4 8GB 2枚
Storage SAMSUNG 970EVO Plus MZ-V7S250B/IT
Power 玄人志向 KRPW-BK550W/85+
Case 未定6000円ぐらい
PC本体6万円以内、OS2万、モニター6万、合計12万ぐらい
気になるのはやなり内蔵GPUでホントに大丈夫なのか心配になってきた。
CPU Ryzen5 2400G
MB ASRock Fatality B450 Gaming-ITX/ac
GPU ナシ
Memory Corsai DDR4 8GB 2枚
Storage SAMSUNG 970EVO Plus MZ-V7S250B/IT
Power 玄人志向 KRPW-BK550W/85+
Case 未定6000円ぐらい
PC本体6万円以内、OS2万、モニター6万、合計12万ぐらい
気になるのはやなり内蔵GPUでホントに大丈夫なのか心配になってきた。
9081
2019/09/11(水) 21:16:15.77ID:kspmaUzI レスつかないので自作板に行って相談してきます。
91山師さん
2019/09/11(水) 21:18:36.18ID:Zcx0eb8L ゲームや小会議ならともかく、デイトレ用ならデカすぎる画面は思考がまとまらんだけ
25インチを2面くらいにしとけ
25インチを2面くらいにしとけ
92山師さん
2019/09/11(水) 21:19:46.59ID:Zcx0eb8L だいたいデイトレ用を自作自体がバカバカしい
93山師さん
2019/09/11(水) 21:24:31.86ID:Zcx0eb8L BTOで変えたいところだけ選択しなおせば
組み立て時間も相性もないし
不具合は業者に丸投げできる
組み立て時間も相性もないし
不具合は業者に丸投げできる
94山師さん
2019/09/11(水) 22:16:40.15ID:kspmaUzI >>92
リアルでも失言が多くて、周りから嫌われてそうw
リアルでも失言が多くて、周りから嫌われてそうw
96山師さん
2019/09/11(水) 22:56:40.59ID:PpsMlSGJ ノートPC2台にモニター着けて4画面。別にノート1台だが
これは5ちゃん、アダルト、AV,出会い系専門
これは5ちゃん、アダルト、AV,出会い系専門
97山師さん
2019/09/11(水) 23:01:02.61ID:ZKrRIYLE デイトレでしょ?
PCの信頼性が大事だから、最新は避ける自作も避けるくらいだな
PCの信頼性が大事だから、最新は避ける自作も避けるくらいだな
98山師さん
2019/09/11(水) 23:20:34.52ID:pxI0Knco >>93
こういうのって自分で作りたいってのがあるんじゃないの?
確かにオイラのレノボThinkCenterM715qと大して変わらない構成だが
自分で組み立てて愛着わくから、きっと利益も倍増と思う。
こういうのって自分で作りたいってのがあるんじゃないの?
確かにオイラのレノボThinkCenterM715qと大して変わらない構成だが
自分で組み立てて愛着わくから、きっと利益も倍増と思う。
99山師さん
2019/09/11(水) 23:23:30.34ID:ZKrRIYLE 自分で作って利益倍増なら、証券マンは会社のシステムを自分で作れよw
100山師さん
2019/09/11(水) 23:28:42.98ID:uqMc0BP7 ゲームしないトレード専用なら、dellやらの安い法人向けでいいじゃん
故障や不具合が少ないし、OSと場合によってはOfficeとかついて5万以下
故障や不具合が少ないし、OSと場合によってはOfficeとかついて5万以下
101山師さん
2019/09/11(水) 23:29:27.49ID:kspmaUzI102山師さん
2019/09/11(水) 23:32:03.73ID:RR8LRw8N 攻撃って、トレード用なら自作は避けろって理由も書いてんだし
103山師さん
2019/09/11(水) 23:32:38.69ID:uqMc0BP7 なんでも攻撃に取るやつがいるんだよ
104山師さん
2019/09/11(水) 23:34:59.83ID:RR8LRw8N トレードもゲームも何でもなら、はっきり言って>>89は帯に短し襷に長し
中途半端じゃなく15万くらいのsaisinnwo買えとしかいえんな
中途半端じゃなく15万くらいのsaisinnwo買えとしかいえんな
105山師さん
2019/09/11(水) 23:36:26.23ID:5m+oZEdl 自作にこだわる意味がわからんと言われれば、そうやね
106山師さん
2019/09/11(水) 23:36:39.85ID:pxI0Knco >>99
うん、自作甲斐性あったら客にもっと良い銘柄勧められると思うわ w
うん、自作甲斐性あったら客にもっと良い銘柄勧められると思うわ w
107山師さん
2019/09/11(水) 23:37:20.87ID:kspmaUzI 自作は完全に趣味。ここまで説明しないとわからない人間はアホ。
そしてコレ言われても、何が問題なの理解できないアホなんかな?
何が問題か説明してほしい? 相手したくないので誰かに教えてもらってね。
そしてコレ言われても、何が問題なの理解できないアホなんかな?
何が問題か説明してほしい? 相手したくないので誰かに教えてもらってね。
108山師さん
2019/09/11(水) 23:39:23.28ID:RR8LRw8N ゲーミングPCでいいのでは
今のゲーミングPCってゲーム専用っていうより
汎用性(多様性がある)が高いって意味だから
今のゲーミングPCってゲーム専用っていうより
汎用性(多様性がある)が高いって意味だから
110山師さん
2019/09/11(水) 23:42:07.49ID:JvVe5D5L スペック高いパソコン購入すると店員にゲーマーだと思われるよな。
モニター3〜4使いたいのですよ。って言うとゲームマニアに格上げ。
モニター3〜4使いたいのですよ。って言うとゲームマニアに格上げ。
111山師さん
2019/09/11(水) 23:44:25.81ID:RR8LRw8N グラフィック内蔵タイプのgシリーズってマイクロATXとかでないと採用する意味あるの
112山師さん
2019/09/11(水) 23:49:59.79ID:RR8LRw8N Ryzenの3000番台とgの1060でやっとけば
114山師さん
2019/09/12(木) 00:18:58.58ID:1UgVADsf117山師さん
2019/09/12(木) 01:34:59.58ID:uLwoTzkJ 今なら自作でもBTOでも下記で組んどけば困らんよ
グラボとマザボは同じ会社にしとけ
メモリの相性はマザボのHPに出てる
OCはするな
cpu Ryzen 5 3600
メモリ 16
グラボ GTX 1660 Ti
SSD 500以上
電源 650以上
グラボとマザボは同じ会社にしとけ
メモリの相性はマザボのHPに出てる
OCはするな
cpu Ryzen 5 3600
メモリ 16
グラボ GTX 1660 Ti
SSD 500以上
電源 650以上
118山師さん
2019/09/12(木) 04:45:14.06ID:zsR7NtJk >>84
消費電力的にない。wintoは無理かも知れないし。
Windows 10の年2回アップデートで脱落していく旧世代PCたち
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1707/21/news103.html
私的にはwin7終了したらアンドロイドtvboxに走るかもしれない。
4k対応で電気と場所が食わない。問題は取引できるかどうかだけど。
消費電力的にない。wintoは無理かも知れないし。
Windows 10の年2回アップデートで脱落していく旧世代PCたち
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1707/21/news103.html
私的にはwin7終了したらアンドロイドtvboxに走るかもしれない。
4k対応で電気と場所が食わない。問題は取引できるかどうかだけど。
119山師さん
2019/09/12(木) 07:27:49.40ID:1uVDrtSr Core2でwin10なら動いてるし
今の主流CPUの基本アーキテクチャだから
当分使えるぞ
今の主流CPUの基本アーキテクチャだから
当分使えるぞ
12181
2019/09/12(木) 19:50:02.36ID:N6XgWwwD エントリー基にはまれなDP1.2搭載されたMBを選んでいたので、
少し高い見積もりになってたけど、
よく考えるとHDMI2.0で対応出来るので3割安いモノにできる。
これで5000円ぐらい安くなるようだ。
この仕様で4K60Hz出力は確実のハズ。
ただいろいろ書き込みをチェックしてみると、
人によってはマウスの残像が気になるとか、
CPUが常に70℃ぐらいになるなど、問題もちらほら見かける。
まあ、MB以外、一旦>>89の仕様で組み立てる事にする。
様子をみて、冷却対策をとるか、
CPUの負荷低減を計って1万円ぐらいのGPUを追加する事を決めたいと思う。
MBについてコメントしてるヤツはアホやろ。
昨日から自作の勉強を開始した俺にバカにされるとはニワカシッタカ全開やな。
恥ずかしいヤツw
少し高い見積もりになってたけど、
よく考えるとHDMI2.0で対応出来るので3割安いモノにできる。
これで5000円ぐらい安くなるようだ。
この仕様で4K60Hz出力は確実のハズ。
ただいろいろ書き込みをチェックしてみると、
人によってはマウスの残像が気になるとか、
CPUが常に70℃ぐらいになるなど、問題もちらほら見かける。
まあ、MB以外、一旦>>89の仕様で組み立てる事にする。
様子をみて、冷却対策をとるか、
CPUの負荷低減を計って1万円ぐらいのGPUを追加する事を決めたいと思う。
MBについてコメントしてるヤツはアホやろ。
昨日から自作の勉強を開始した俺にバカにされるとはニワカシッタカ全開やな。
恥ずかしいヤツw
12281
2019/09/12(木) 19:56:32.80ID:N6XgWwwD >>120
簡単に金を突っ込んだら自作の面白さがないかなって思ってね。
用途に応じて丁度いいマシンを作るのが、ワイの楽しみ方や( ´ ▽ ` )ノ
ロマンがないとか言ってるやついたけど、
ただ業界に踊らされてるだけのアホやでw
簡単に金を突っ込んだら自作の面白さがないかなって思ってね。
用途に応じて丁度いいマシンを作るのが、ワイの楽しみ方や( ´ ▽ ` )ノ
ロマンがないとか言ってるやついたけど、
ただ業界に踊らされてるだけのアホやでw
123山師さん
2019/09/12(木) 19:57:12.29ID:IX/YGb7Q パソコンより
良い相場観だね
パソコンより知力 金力
良い相場観だね
パソコンより知力 金力
124山師さん
2019/09/12(木) 20:22:32.56ID:ocj2iI5m 株取引専用なら安定が第一
作ってみないとわからんとかは論外
作ってみないとわからんとかは論外
125山師さん
2019/09/12(木) 20:51:53.55ID:3tJqaxBi 趣味で使うPCは、自作
金に関係する仕事とトレードに使うのは、法人向けかソーホー向けのを買ってる
確実性がないとな
金に関係する仕事とトレードに使うのは、法人向けかソーホー向けのを買ってる
確実性がないとな
126山師さん
2019/09/13(金) 01:59:40.97ID:CFUE/C8g >>124
読解力ないねw
俺のは理論上スペックはカバーされてる。
さらに起こるかもしれない問題も想定してるし、
対策案もすでに考えられてる。
お前らにはできない芸当だw
作ってみないとわからんのはお前のだろ?
そんな事どこにも書いてないのに、
お前の低レベルで勝手に勘違いして解釈してるんだからな
レベルが低ない、おいw
読解力ないねw
俺のは理論上スペックはカバーされてる。
さらに起こるかもしれない問題も想定してるし、
対策案もすでに考えられてる。
お前らにはできない芸当だw
作ってみないとわからんのはお前のだろ?
そんな事どこにも書いてないのに、
お前の低レベルで勝手に勘違いして解釈してるんだからな
レベルが低ない、おいw
129山師さん
2019/09/13(金) 07:54:20.13ID:xT3rvbMa デイトレPCとしてパッケージで売ってる商品じゃあかんの?
モニタも4、6、8枚、好きなの選べるみたいだし
モニタも4、6、8枚、好きなの選べるみたいだし
130山師さん
2019/09/13(金) 10:19:35.51ID:ag9zXO4e131山師さん
2019/09/13(金) 10:24:55.62ID:ag9zXO4e132山師さん
2019/09/13(金) 13:29:20.39ID:WYhkwGQp デイトレなら規格品でいいやろ
故障しても買い替えが容易で、同一環境がすぐに構築できる
モニタは2面までかな、それ以上あっても実質使わんのでインテリアになってしもうた
1面は不便
4面まで増やした感想な
故障しても買い替えが容易で、同一環境がすぐに構築できる
モニタは2面までかな、それ以上あっても実質使わんのでインテリアになってしもうた
1面は不便
4面まで増やした感想な
133山師さん
2019/09/14(土) 07:49:17.77ID:CKsAKXRm134山師さん
2019/09/14(土) 08:56:41.17ID:OUtRfzg2 一度に全体を見渡す必要はないよ
マルチモニタだってその理屈では無しになるでしょ?
俺は42インチ4kモニタ使ってて問題なし
21インチ2kのモニタが4つ有るようなものだよ
マルチモニタだってその理屈では無しになるでしょ?
俺は42インチ4kモニタ使ってて問題なし
21インチ2kのモニタが4つ有るようなものだよ
135山師さん
2019/09/14(土) 11:09:11.54ID:zlcY10cQ こたつの上にPCとモニター置いてトレードしてるんだけど42インチ4kモニターこたつの上に置ける?
136山師さん
2019/09/14(土) 12:00:25.09ID:OUtRfzg2 そのままの機材使ってれば
どうせ買う気のないネタとか釣りなんでしょう?
どうせ買う気のないネタとか釣りなんでしょう?
137山師さん
2019/09/14(土) 13:47:13.86ID:2a0Snm65 >>55で聞いたやつはどうかな?
138山師さん
2019/09/14(土) 18:53:45.89ID:+toXR+Mg139山師さん
2019/09/14(土) 21:58:36.54ID:E+e1BgKv140山師さん
2019/09/14(土) 23:34:36.43ID:OIsmo+nl ゲームその他にも使ってるのでCore i7で、グラボは1060
モニターは27を2枚
グラボをランクアップさせようと思っている
モニターは27を2枚
グラボをランクアップさせようと思っている
141山師さん
2019/09/15(日) 11:18:42.55ID:PU08F7Jn 31.5インチじゃ4分割できないの?
14281
2019/09/15(日) 13:37:32.62ID:yKMnW2Un >>141
ネット経験談を総合すると、32インチで4分割は文字が小さくなって読めないらしい。
結局表示比率を上げるので『4K意味ね〜』になるらしい。
4Kで4分割企むなら、40インチ以上みたいだね。文句書いてる人は見たことない。
大画面は距離感が難しいと言ってる人いるけど、
たぶんそれ確認した事実でなくただただ心配してるだけのおっちょこちょいw
21.5インチ4画面との距離同じぐらい。実際に43インチを家電屋で確認してきたら、
60〜70cmぐらい距離取れば問題なさそうでした。
結局テレビみたいに一度に全面を見てるわけじゃないから問題ない。
ネット経験談を総合すると、32インチで4分割は文字が小さくなって読めないらしい。
結局表示比率を上げるので『4K意味ね〜』になるらしい。
4Kで4分割企むなら、40インチ以上みたいだね。文句書いてる人は見たことない。
大画面は距離感が難しいと言ってる人いるけど、
たぶんそれ確認した事実でなくただただ心配してるだけのおっちょこちょいw
21.5インチ4画面との距離同じぐらい。実際に43インチを家電屋で確認してきたら、
60〜70cmぐらい距離取れば問題なさそうでした。
結局テレビみたいに一度に全面を見てるわけじゃないから問題ない。
143山師さん
2019/09/15(日) 13:39:58.09ID:PU08F7Jn ありがとう結局27くらいでマルチモニターがいいんだね
14481
2019/09/15(日) 13:47:17.83ID:yKMnW2Un 株もFXも相場が盛り上がってたから、
なかなか自作PCプロジェクトに着手できなかった。
今日MBとPCケースを選定したら夕方に買いに行く!
なかなか自作PCプロジェクトに着手できなかった。
今日MBとPCケースを選定したら夕方に買いに行く!
145山師さん
2019/09/15(日) 18:00:54.46ID:5XEYd4jG >>142
32インチ4Kだとドットピッチ小さすぎて見づらそうだし、
23インチフルHD相当のドットピッチになる46インチ4Kにすると、
大きすぎて見上げることになって目が疲れそうだな・・
レビュー見ると40インチ代の4Kはまだこなれてない感じが・・
グラボ差さないと4K60FPS出せないし・・
って感じで32インチWQHDにしたけどいい感じだよ。
左右に20インチ代の画面1つずつ置いてて普通に使えてるから、
横はもっと広くてもいいかもしれないけど、
上にこれ以上大幅に大きいとつらそう
32インチ4Kだとドットピッチ小さすぎて見づらそうだし、
23インチフルHD相当のドットピッチになる46インチ4Kにすると、
大きすぎて見上げることになって目が疲れそうだな・・
レビュー見ると40インチ代の4Kはまだこなれてない感じが・・
グラボ差さないと4K60FPS出せないし・・
って感じで32インチWQHDにしたけどいい感じだよ。
左右に20インチ代の画面1つずつ置いてて普通に使えてるから、
横はもっと広くてもいいかもしれないけど、
上にこれ以上大幅に大きいとつらそう
14681
2019/09/15(日) 18:37:31.02ID:yKMnW2Un >>145
モニターの大きさや枚数は好みだから、好きにしたら良いと思いますよ。
そのニーズに必要なパーツスペックはある程度決まってくるから、
よく調べて詳しい人の意見や経験は参考になる。
ここらへんの話の区別もつかない低能底辺が、
自分の好みを押し付けてつまらんレスの応酬になってるよねw
モニターの大きさや枚数は好みだから、好きにしたら良いと思いますよ。
そのニーズに必要なパーツスペックはある程度決まってくるから、
よく調べて詳しい人の意見や経験は参考になる。
ここらへんの話の区別もつかない低能底辺が、
自分の好みを押し付けてつまらんレスの応酬になってるよねw
147山師さん
2019/09/15(日) 19:09:47.81ID:fx4qVcyF 汎用でPC使うなら
モニター40インチならFPSが出来ないPCは損した気がする
というかグラボは積まないとな
字面を読まないといけないシミュレーションゲームとトレードなら27インチかな
首と眼が疲れない
モニター40インチならFPSが出来ないPCは損した気がする
というかグラボは積まないとな
字面を読まないといけないシミュレーションゲームとトレードなら27インチかな
首と眼が疲れない
148山師さん
2019/09/15(日) 19:21:20.52ID:5XEYd4jG >字面を読まないといけないシミュレーションゲーム
随分オブラートに包んだ書き方するねw
随分オブラートに包んだ書き方するねw
149山師さん
2019/09/15(日) 19:28:37.07ID:Bnd4G320 ck2がさ、アップデートの度に細かくなるんだよ
150山師さん
2019/09/15(日) 19:31:21.79ID:Bnd4G320 eu4も最初のヴァージョンと今のを比べたら別ゲーってくらい情報量増えた
151山師さん
2019/09/16(月) 11:47:12.15ID:cwAf5bwb モニターなら24と30
最初は両方とも24だったけど、片方壊れて30を買った
30メインで24をサブで常時見ないニュースやらをおいてる
30以上は友達の家で4時間ほど試したが
ゲームやYoutube、プライムにはいいね
最初は両方とも24だったけど、片方壊れて30を買った
30メインで24をサブで常時見ないニュースやらをおいてる
30以上は友達の家で4時間ほど試したが
ゲームやYoutube、プライムにはいいね
152山師さん
2019/09/16(月) 11:53:29.89ID:o6WP8EFv >>151
「なら」というよりたまたまやんけぇ、兄さんっ!!
「なら」というよりたまたまやんけぇ、兄さんっ!!
153山師さん
2019/09/16(月) 12:06:39.40ID:wxRiC6ew まあ、2面持ちならそういう買い替え多いんじゃね。
それが合ってたということでしょ。
それが合ってたということでしょ。
154山師さん
2019/09/16(月) 12:47:50.97ID:m43sRZ/S 複数のトレーディングツールを使っていると重くなる時があるので
ビデオカード(nvidiaのGeForce GTX 1050 Ti)を取り付けてみたんだけど
ドライバーの選択でgame readyドライバーとstudioドライバーの2種類がある。
トレード用の場合、どちらにしたらいいんだろう?
ビデオカード(nvidiaのGeForce GTX 1050 Ti)を取り付けてみたんだけど
ドライバーの選択でgame readyドライバーとstudioドライバーの2種類がある。
トレード用の場合、どちらにしたらいいんだろう?
156山師さん
2019/09/16(月) 13:08:15.24ID:gmFfOV5U トレーディングツールが重いなら、純粋にCPUのパワー不足だと思う。
CPUがi7とかなら、ツール自体が重いんだろ。
CPUがi7とかなら、ツール自体が重いんだろ。
157山師さん
2019/09/16(月) 13:13:35.22ID:6CI9Mo0N パソコン重いとかで悩むぐらいなら最初から
ビデオカード2070ぐらい積むことだな。
お前ら取引で何百万以上動かしているのだろ?
ビデオカード2070ぐらい積むことだな。
お前ら取引で何百万以上動かしているのだろ?
158山師さん
2019/09/16(月) 13:15:16.70ID:6CI9Mo0N 利益乗ってきたらビデオカード代金なんて安いものだ。
159山師さん
2019/09/16(月) 13:30:41.99ID:BRhXkA/r pcが重い原因のほとんどcpuだぞ
グラボ変えてもcpuが弱々なら意味ないぞ
cpuでi7かRyzen5積んでグラボにGTX1060以上積んでトレード重いなら、
トレードのツールがネックやで
グラボ変えてもcpuが弱々なら意味ないぞ
cpuでi7かRyzen5積んでグラボにGTX1060以上積んでトレード重いなら、
トレードのツールがネックやで
160山師さん
2019/09/16(月) 13:34:21.39ID:m43sRZ/S CPUは第4世代だけどi7、内蔵GPUでこれまで問題なくできていたんだけど
マケスピ2を武蔵4つフル板他、HYPERSBIもフル板複数他でやっていると
たまに開くのが遅くなることがあったので、ビデオカードを導入してみた。
もともと入っていたドライバーはゲーム用みたいなので
とりあえずそれの最新版を入れてみようと思う。
マケスピ2を武蔵4つフル板他、HYPERSBIもフル板複数他でやっていると
たまに開くのが遅くなることがあったので、ビデオカードを導入してみた。
もともと入っていたドライバーはゲーム用みたいなので
とりあえずそれの最新版を入れてみようと思う。
161山師さん
2019/09/16(月) 13:38:22.07ID:nODW5q8/ hp のRizen5 のノートが1万円近く値上げしやがった。
ただ、スリープ中がうるさいらしいので買わずに正解かと納得させている。
ただ、スリープ中がうるさいらしいので買わずに正解かと納得させている。
162山師さん
2019/09/16(月) 13:44:08.39ID:yP4ge5R/ そんなに複数板広げてる意味がわからんが
それならもう一台pc用意したら解決する
複数のツールで複数板って、人間の能力考えたら漫画だよ
それならもう一台pc用意したら解決する
複数のツールで複数板って、人間の能力考えたら漫画だよ
163山師さん
2019/09/16(月) 14:14:24.39ID:m43sRZ/S 信用手数料ゼロに惹かれて今年からメインを楽天に代えたんだけど
ずっとSBIだったからHYPERSBIのほうが見やすいんだよね。
だからどちらのツールも開いている。
もう一台のPCは今の部屋だと電源に困るけど、検討するかな。
ずっとSBIだったからHYPERSBIのほうが見やすいんだよね。
だからどちらのツールも開いている。
もう一台のPCは今の部屋だと電源に困るけど、検討するかな。
164山師さん
2019/09/16(月) 14:19:34.22ID:m43sRZ/S BコミはPC2台10画面でやってるのか
https://www.pc-koubou.jp/magazine/23151
PC2台ならLogicool Flowがいいように思ったが
トレード用なら有線マウス2つのほうが安全なのかな。
https://www.pc-koubou.jp/magazine/23151
PC2台ならLogicool Flowがいいように思ったが
トレード用なら有線マウス2つのほうが安全なのかな。
165山師さん
2019/09/16(月) 14:21:13.17ID:2V4YVnfs167山師さん
2019/09/17(火) 10:46:36.59ID:Y0hmO+O2 DELLの法人向けPC、i5、M16、SSD250、hdd1
モニター27と30
モニター27と30
168山師さん
2019/09/17(火) 20:11:33.68ID:SS7rXs6l >>158
違う、ビデオカードを替えると利益が乗るんだっ!
違う、ビデオカードを替えると利益が乗るんだっ!
169山師さん
2019/09/17(火) 22:42:28.37ID:CboSdrzq モニターを40インチ以上にすると利益が出るらしいぞ
170山師さん
2019/09/18(水) 09:00:49.46ID:QHeyVNaL まじかよ昨日40万もぶっこいちゃったよそれくらいなら10万くらいのモニターけちらんで買えばよかった
172山師さん
2019/09/18(水) 13:24:51.77ID:ietwnd4H トレードに40インチ以上はデカすぎてないなw
30以下だろ
30以下だろ
173山師さん
2019/09/19(木) 09:10:03.07ID:8xke8JCe 今なら自作でもBTOでも下記で組んどけば困らんよ
グラボとマザボは同じ会社にしとけ
メモリの相性はマザボのHPに出てる
OCはするな
cpu Ryzen 5 3600
メモリ 16
グラボ GTX 1660 Ti
SSD 500以上
電源 650以上
モニターは、視野を考えてな
例えばモニターまでの距離が1m以内なら30インチ以下
枚数は2枚から、足りないと思ったら増やす事
グラボとマザボは同じ会社にしとけ
メモリの相性はマザボのHPに出てる
OCはするな
cpu Ryzen 5 3600
メモリ 16
グラボ GTX 1660 Ti
SSD 500以上
電源 650以上
モニターは、視野を考えてな
例えばモニターまでの距離が1m以内なら30インチ以下
枚数は2枚から、足りないと思ったら増やす事
174山師さん
2019/09/19(木) 19:05:26.05ID:UK817Ky7 モニターはIPS方式かな
175山師さん
2019/09/20(金) 11:35:48.04ID:VEFJQc19177山師さん
2019/09/20(金) 12:49:50.45ID:foEBXag1 あ、そうか8kじゃないと21インチ2k4台分にならんてことか。
そっとしとこう。
取り消すわ>176
そっとしとこう。
取り消すわ>176
178山師さん
2019/09/20(金) 15:02:22.08ID:O4nVmjB8 えっ?
179山師さん
2019/09/20(金) 15:13:18.72ID:G/Dzqln2 しゃしゃって、イミフだな
180山師さん
2019/09/20(金) 19:03:57.70ID:9JlKxFZQ 計算もできない子達だから優しい目で見てあげてwww
181山師さん
2019/09/20(金) 19:36:40.82ID:5DXMFPe6 42のワイドならほしいかな
普通の42インチはゲームしないしいらない
普通の42インチはゲームしないしいらない
182山師さん
2019/09/21(土) 08:31:29.08ID:CCmWynxx ひと世代前のi5、モニターは27インチ2面
あと10インチタブレット
あと10インチタブレット
183山師さん
2019/09/22(日) 11:06:57.57ID:rGqxHVuB たまには遠くから見たいのででかいモニター欲しいな。
184山師さん
2019/09/22(日) 12:34:40.58ID:tB0zScFZ レッツノート6台と
4モニターのPCを3セット
3か所で気分によってディーリングルームを使い分けているよ
4モニターのPCを3セット
3か所で気分によってディーリングルームを使い分けているよ
185山師さん
2019/09/23(月) 01:28:56.72ID:GoqkZ5Cq PCゲームやらないから処理性能を求める必要もないので安いPCを約2年ごと(デスクトップとノートを交互なので実質4年ごと)に買い替えるだけで十分だ
4年以上たってもいろいろと使い道はあるので無駄にはならんし
4年以上たってもいろいろと使い道はあるので無駄にはならんし
186山師さん
2019/09/23(月) 11:59:21.06ID:B+N/AeDn >>183
ひふみん乙っ!!
ひふみん乙っ!!
187山師さん
2019/09/23(月) 17:35:20.17ID:0AmmboI5 昔の人ほど多面モニター使いたがるよね
188山師さん
2019/09/23(月) 17:55:15.54ID:2l1wZJP8 人間の構造上2から3面は便利だが、それ以上は必要ないだろ
189山師さん
2019/09/26(木) 10:11:24.52ID:PSHZEbee190山師さん
2019/09/26(木) 16:30:16.48ID:2VZOxABG 中古PCで十分だな
191山師さん
2019/09/26(木) 17:54:13.71ID:FHB60+y+ 形から入ろうとして6面モニター環境を整えたものの、半年ほどで退場して消えた女トレーダー
https://youtu.be/TgL9HgrQ198
https://youtu.be/TgL9HgrQ198
192山師さん
2019/09/26(木) 18:56:54.86ID:M6BBoLL1 >>191
彼女なら今、使い切れない金を持ってカリブ海のオレの別荘でリゾートしてるけど
彼女なら今、使い切れない金を持ってカリブ海のオレの別荘でリゾートしてるけど
193山師さん
2019/09/26(木) 19:05:43.78ID:YL+7SKoy >>192
今年一番つまんね
今年一番つまんね
195山師さん
2019/09/26(木) 22:46:54.67ID:JSMTVyqp 【イメージムービー】Connect future 〜5Gでつながる世界〜(3分ver)
https://www.youtube.com/watch?v=ArRWXopUHAQ
いつこんな世界が来るのかわからないが、モニターはホログラムのような
感じになるのだろうか?
https://www.youtube.com/watch?v=ArRWXopUHAQ
いつこんな世界が来るのかわからないが、モニターはホログラムのような
感じになるのだろうか?
196山師さん
2019/09/27(金) 11:18:38.60ID:OItfCyhT197山師さん
2019/09/27(金) 12:07:17.53ID:2NcY/Uyd >>193
令和一を狙ってますので
令和一を狙ってますので
198山師さん
2019/09/27(金) 12:35:15.87ID:OItfCyhT200山師さん
2019/09/27(金) 13:44:58.76ID:oHfEtx/I >>199
横からやがワイも恐らく企業で使われてたWin10のPCを1万8000円で買ったで
DellのOptiplexっていうビジネス用のシリーズ
メディコネってところで買ったんやがあまりの丁寧な梱包にビックリした
商品も非常に綺麗にクリーニングされていて起動も問題無かった
ここは信用できる
横からやがワイも恐らく企業で使われてたWin10のPCを1万8000円で買ったで
DellのOptiplexっていうビジネス用のシリーズ
メディコネってところで買ったんやがあまりの丁寧な梱包にビックリした
商品も非常に綺麗にクリーニングされていて起動も問題無かった
ここは信用できる
202山師さん
2019/09/27(金) 19:01:06.65ID:OItfCyhT >>199
上にも挙げたけど、この店だと30日まで8%オフクーポンやってる
https://yrl-qualit.com/shopbrand/sample2/page1/price/
この記事見ていいかなと思っただけだけど
https://ascii.jp/elem/000/001/632/1632775/
>>200
自分もDellのOptiplexだよ
CPUがcore-i7-4770なのでそこまで安くは買えなかったけどi3、i5なら1万台であるね
IntelのCPUは第四世代以降は劇的な性能アップはしていないようなので
どうせ買うなら第四世代core-i7機で安いのがあればお買い得
上にも挙げたけど、この店だと30日まで8%オフクーポンやってる
https://yrl-qualit.com/shopbrand/sample2/page1/price/
この記事見ていいかなと思っただけだけど
https://ascii.jp/elem/000/001/632/1632775/
>>200
自分もDellのOptiplexだよ
CPUがcore-i7-4770なのでそこまで安くは買えなかったけどi3、i5なら1万台であるね
IntelのCPUは第四世代以降は劇的な性能アップはしていないようなので
どうせ買うなら第四世代core-i7機で安いのがあればお買い得
203山師さん
2019/09/28(土) 08:19:17.52ID:GeRhoBnZ デルにはいい印象がないな。ノースとかプレスコ時代の熱設計の悪さとか。
ミニノートはcmosバッテリー交換するのに全部バラさなきゃいけなかったし。
hpがお気に入りだったが、今更デルだのhpだの時代でもないだろうしな
ミニノートはcmosバッテリー交換するのに全部バラさなきゃいけなかったし。
hpがお気に入りだったが、今更デルだのhpだの時代でもないだろうしな
204山師さん
2019/09/29(日) 02:32:49.95ID:OUiUTZii どげんかせんとあかん
店員乙
店員乙
205山師さん
2019/09/29(日) 06:22:22.44ID:ef4O+roP 画面増やしたら無駄なトレードして含み損増えてワロタ
206山師さん
2019/09/29(日) 17:56:28.52ID:bjdi9ZrX207山師さん
2019/09/29(日) 18:59:24.62ID:orSGzF6B 1枚でやってる人いますか?
208山師さん
2019/09/30(月) 10:09:00.90ID:4OdzEtIT 時々ノートや携帯やタブレット使うけどほぼ1枚状態。
人それぞれだと思うが、オレの今の課題は
画面を増やすより保有銘柄を絞ることかな。
人それぞれだと思うが、オレの今の課題は
画面を増やすより保有銘柄を絞ることかな。
209山師さん
2019/09/30(月) 15:04:34.92ID:90wt/x1E211山師さん
2019/09/30(月) 18:00:36.31ID:94RfvWsn ネットショップで買うより
自分でそろえたほうが安いのかな?
自分でそろえたほうが安いのかな?
212山師さん
2019/10/01(火) 11:55:43.73ID:raAz2iUt メモリスロットはいずれ買い増すだろうから4枚刺しがいいよね?
ディスプレイ端子はマルチ用に複数あったほうがいい。
ディスプレイポートってのはどうなのかわからんが
HDMIは1.4とHDMI2.0LEVELBが3840×2160、4096×2160まで。
HDMI2.0LEVELAからが4K対応。
DVIは個人的にコードをバーゲンで買った都合上、欲しい。
思い返せばバーゲンハントしたものは死蔵品化したものが多い。
送料合わせの小物は愛用品化したものが多い。
ディスプレイ端子はマルチ用に複数あったほうがいい。
ディスプレイポートってのはどうなのかわからんが
HDMIは1.4とHDMI2.0LEVELBが3840×2160、4096×2160まで。
HDMI2.0LEVELAからが4K対応。
DVIは個人的にコードをバーゲンで買った都合上、欲しい。
思い返せばバーゲンハントしたものは死蔵品化したものが多い。
送料合わせの小物は愛用品化したものが多い。
213山師さん
2019/10/01(火) 13:29:11.74ID:y01HzCLe 上の方で出てたが
CPUはcore2duo以降が同じアーキテクチャやから
これ以降なら株取限定で安けりゃ何でもええんやない
CPUはcore2duo以降が同じアーキテクチャやから
これ以降なら株取限定で安けりゃ何でもええんやない
214山師さん
2019/10/01(火) 13:46:44.80ID:RU8nYxN3216山師さん
2019/10/01(火) 18:14:43.45ID:yEsqxjEc217山師さん
2019/10/02(水) 11:56:04.99ID:3zxAdlyO メモリは4枚で24GBにしてるわ
218山師さん
2019/10/02(水) 20:24:05.48ID:kXfNz51x 株取引なら多窓でも16あれば十分やろ
219山師さん
2019/10/06(日) 08:54:21.89ID:S51K7+ed ぶっちゃけ、4枚6枚のディスプレイとか使いこなせないやろ?0.01秒のスピード感で取引するわけでもなければさ
良いとすれば自分がほしい情報に画面を切り替えずにいけることだけど、多数のディスプレイ見てたって頭に入ってくるのは真剣に見つめてるディスプレイ1枚からの情報のみだしね
もともと楽天のマケスピ2で戦ってたこともあって、俺は最近4枚のディスプレイPCやめてスマホのみやわ
良いとすれば自分がほしい情報に画面を切り替えずにいけることだけど、多数のディスプレイ見てたって頭に入ってくるのは真剣に見つめてるディスプレイ1枚からの情報のみだしね
もともと楽天のマケスピ2で戦ってたこともあって、俺は最近4枚のディスプレイPCやめてスマホのみやわ
220山師さん
2019/10/06(日) 09:07:22.80ID:mjbFhX7V デスノートのLみたいな天才的頭脳でもない限り、
マルチディスプレイなんぞ要らない
マルチディスプレイなんぞ要らない
221山師さん
2019/10/06(日) 10:40:24.15ID:yyyuTI3A 人間はマルチでモノごとできん
222山師さん
2019/10/06(日) 14:16:05.58ID:TjPxsz11223山師さん
2019/10/06(日) 14:19:37.34ID:S51K7+ed224山師さん
2019/10/06(日) 15:44:45.85ID:rBi+Hkfy 5万5千円とかお高いわ3万5千円くらいになったら買ってもいいかも
225山師さん
2019/10/09(水) 15:27:52.00ID:76nGQVhr LGの42.5インチモニターを買いました。凄くいい
でかくチャート表示して見やすい!
指標一覧、エクセル、5チャンネルなど
いろいろ広げて快適過ぎる。
でかくチャート表示して見やすい!
指標一覧、エクセル、5チャンネルなど
いろいろ広げて快適過ぎる。
227山師さん
2019/10/10(木) 06:33:01.60ID:3wn+cNn0 画像をネットに吊るすのはやりたくないですね。 すいません。
228山師さん
2019/10/10(木) 09:25:59.71ID:MPdBA4Hq 1画面も出せないなんてスキルないだけとかだったら笑えるわ
229山師さん
2019/10/11(金) 06:13:16.36ID:HwR5vDel 5万出すなら2モニター買うのと同じじゃんw
230山師さん
2019/10/11(金) 09:27:27.65ID:7ay5UTho 湾曲してる画面はどうなんだろう?
展示品を触ってきたけど、数分も眺めてると気分が悪なった気がする。
湾曲画面でずっとゲームしてる人たちもいたから、人によるんやろうけど。。。
購入予定者はいちど現物確認した方が良さそう。
展示品を触ってきたけど、数分も眺めてると気分が悪なった気がする。
湾曲画面でずっとゲームしてる人たちもいたから、人によるんやろうけど。。。
購入予定者はいちど現物確認した方が良さそう。
231山師さん
2019/10/13(日) 11:35:01.84ID:dv+L3cm0 なになに?ここでは4画面6画面はもういらないってのが定説なの?
セット売りしてるデイトレPCってやつでも買おうかと思ったんだが
形から入るほうなのでな
セット売りしてるデイトレPCってやつでも買おうかと思ったんだが
形から入るほうなのでな
232山師さん
2019/10/13(日) 17:34:54.26ID:LxDBuR/x233山師さん
2019/10/13(日) 17:37:51.47ID:LxDBuR/x そういうオレはスイング取り引きが多いけど、
変則勤務で平日の休みもあるので、
デイトレする日はある。
その時は2画面じゃ足らんと感じてる。
午前10時までの短時間勝負が多くなるんで。
変則勤務で平日の休みもあるので、
デイトレする日はある。
その時は2画面じゃ足らんと感じてる。
午前10時までの短時間勝負が多くなるんで。
234山師さん
2019/10/13(日) 19:19:12.23ID:xGCxM0+0 >>231
数年前は20インチくらいのモニターを4〜6枚使ってたのが
今は50インチくらいのモニターに複数ウィンドウでつかってるんじゃないの?
俺も43インチにRDCとvmweareをウィンドウ表示して使ってる
数年前は20インチくらいのモニターを4〜6枚使ってたのが
今は50インチくらいのモニターに複数ウィンドウでつかってるんじゃないの?
俺も43インチにRDCとvmweareをウィンドウ表示して使ってる
236山師さん
2019/10/13(日) 19:55:50.78ID:Xug2mk6N 人間工学的な話からだが、数字を追うなら視覚範囲で30インチが限界だってさ
それ以上は人間の頭がイメージで補っていて
実際に見てるわけでないんだと
それ以上は人間の頭がイメージで補っていて
実際に見てるわけでないんだと
237山師さん
2019/10/13(日) 19:59:04.61ID:Xug2mk6N 人間の脳のマルチタスクの可能性も研究で全否定されたし
そういうのができるなら、お前ら人間以上の存在なんじゃね
そういうのができるなら、お前ら人間以上の存在なんじゃね
238山師さん
2019/10/13(日) 20:02:33.55ID:xGCxM0+0 1つの画面で仮想デスクトップを切り替えるより
目の移動だけで事足りるのは便利だというだけ
目の移動だけで事足りるのは便利だというだけ
239山師さん
2019/10/13(日) 20:12:42.30ID:ronuFlRw 曲面のウルトラワイドなモニター興味ある
240山師さん
2019/10/13(日) 20:29:31.00ID:wbiryWRc モニターなら30インチ以下で2から6面くらいを使ってる人しか知らないな
証券会社のトレーダーや有名トレーダーもそんな感じだと思う
一般的にそれが1番使いやすいって事だろうね
証券会社のトレーダーや有名トレーダーもそんな感じだと思う
一般的にそれが1番使いやすいって事だろうね
242山師さん
2019/10/14(月) 07:03:21.29ID:dleByT1n 画面の枚数は本人の情報処理能力によるね
私?2枚で十分という結論に。
私?2枚で十分という結論に。
243山師さん
2019/10/14(月) 09:16:23.93ID:9mvQkmJR 40インチとか50インチは情報を得るためのテレビ用途だね
そんな大きさのモニターでトレードしてる人はしらんな
そんな大きさのモニターでトレードしてる人はしらんな
245山師さん
2019/10/14(月) 11:18:09.89ID:zLoUEUyd モニターもリスクヘッジして大型1枚よりも数枚に分けるのが投資家。
いつ壊れるか分らんものだし。
いつ壊れるか分らんものだし。
246山師さん
2019/10/14(月) 11:26:41.27ID:s8mPC8lA どんなにすごい設備備えても、個人は意思決定から発注の時間を挟む以上、機関の全自動アルゴリズムには絶対勝てないし、それならスマホでいいやってなったのが今
247山師さん
2019/10/14(月) 13:06:53.99ID:VCMVZZIz 事務仕事で使ってる個人のも27インチくらいまでだな
248山師さん
2019/10/14(月) 20:17:02.38ID:dleByT1n250山師さん
2019/10/14(月) 21:49:38.70ID:dleByT1n251山師さん
2019/10/16(水) 11:02:04.69ID:lZdeQhZP 人間って集中するにしたがって視野が狭くなるからな
30インチ以下は合理的だろうな
30インチ以下は合理的だろうな
252山師さん
2019/10/20(日) 21:49:38.42ID:sbsDxwHX >>88とか書いた者だけど、最近42.5インチを導入して超快適だよ。
メモリーは机の広さに例えられるけど、
人間的にはディスプレイ面積こそが机の広さちゃうかな?
作業スペースが広いといろいろ捗るよ〜 超オススメ。
ゲームは27インチがいいって風潮になってるけど、どうなんでしょうね?
部屋が狭いから大画面は無理ゲーってだけな気がするけどね。
ワイも若い時はゲームにハマってたけど、
その時はプロジェクター買って100インチでやってたよ。
めちゃ大迫力で面白かったよ。
あと女の子を部屋に誘う口実にもなるから
プロジェクターと5.1スピーカーは超オススメw
おそらくコスパ地上最強だぞ( ´ ▽ ` )ノ
メモリーは机の広さに例えられるけど、
人間的にはディスプレイ面積こそが机の広さちゃうかな?
作業スペースが広いといろいろ捗るよ〜 超オススメ。
ゲームは27インチがいいって風潮になってるけど、どうなんでしょうね?
部屋が狭いから大画面は無理ゲーってだけな気がするけどね。
ワイも若い時はゲームにハマってたけど、
その時はプロジェクター買って100インチでやってたよ。
めちゃ大迫力で面白かったよ。
あと女の子を部屋に誘う口実にもなるから
プロジェクターと5.1スピーカーは超オススメw
おそらくコスパ地上最強だぞ( ´ ▽ ` )ノ
253山師さん
2019/10/20(日) 22:42:34.33ID:CI4YiJQ3254山師さん
2019/10/20(日) 23:21:45.72ID:LaZcDxAQ 超最高じゃないから、誰もやってないんじゃね
いいんだったら、もうみんなその形でやってるよ
いいんだったら、もうみんなその形でやってるよ
255山師さん
2019/10/20(日) 23:57:23.69ID:SdpfSJCg 超快適なら、ほかっといてもみんな使いだすしもう使ってるはず
今んとこ誰もやっとらんのは……、そういうことだ
今んとこ誰もやっとらんのは……、そういうことだ
256山師さん
2019/10/21(月) 04:43:10.87ID:hRoyze0p >>252がカリスマトレーダーになって、47インチモニターを布教すれば流行るんでない
257山師さん
2019/10/21(月) 07:23:19.73ID:I4Bp4bFf258山師さん
2019/10/21(月) 07:39:16.75ID:HHpBLe60 流行るといいね
259山師さん
2019/10/21(月) 08:25:22.18ID:7s6PndQh 必死なのは伝わる
260山師さん
2019/10/21(月) 11:26:24.63ID:xl5DO2JM 42.5インチで?邪魔そう
261山師さん
2019/10/21(月) 11:44:22.31ID:UiF+29Pu LGの42.5ってフリッカーフリーじゃないからだめぽ
262山師さん
2019/10/21(月) 12:21:31.06ID:U/zNBvcT まあ、その辺は好みだよね。
メインモニターとサブって概念だと、ちょい横にモニター置きたいだろうし、
スペース的にやりやすい方でやれば良いだけ。
メインモニターとサブって概念だと、ちょい横にモニター置きたいだろうし、
スペース的にやりやすい方でやれば良いだけ。
263山師さん
2019/10/21(月) 12:51:08.31ID:zML9PCOh いいものなら時期にみんなが使うでしょ
264山師さん
2019/10/21(月) 14:30:56.00ID:9b6wBoy/ Ryzen5 2700
メモリ16
グラボ1060
27と30インチくらいの2面
安くて組んだがメインの性能は持て余し気味
セカンドマシンをニュース等で使ってる
これは初代コア3で24インチくらいの1面
大型も使ったり借りたりしたが30インチが使いやすい限界かな
メモリ16
グラボ1060
27と30インチくらいの2面
安くて組んだがメインの性能は持て余し気味
セカンドマシンをニュース等で使ってる
これは初代コア3で24インチくらいの1面
大型も使ったり借りたりしたが30インチが使いやすい限界かな
266山師さん
2019/10/23(水) 01:02:20.56ID:nPDiss1v 40インチなぁ、一生懸命勧められてもちょっとな
トレードには不向きやな
トレードには不向きやな
267山師さん
2019/10/23(水) 01:03:58.11ID:nPDiss1v i5で3つのモニター(27を2つと24)
268山師さん
2019/10/23(水) 10:19:51.51ID:iQYgsp3U >>265
まあ、4系統の入力を4分割で同時表示とかわかってない人もいるのかも知れん。
オイラはスペース的に同じ面積でも複数台に分けないと使い勝手悪いし、
首が痛いので上下方向に広げたくないから使ってない。
まあ、4系統の入力を4分割で同時表示とかわかってない人もいるのかも知れん。
オイラはスペース的に同じ面積でも複数台に分けないと使い勝手悪いし、
首が痛いので上下方向に広げたくないから使ってない。
269山師さん
2019/10/23(水) 10:44:49.33ID:G5c1+joH 40インチで4分割って、計算したら1分割あたり22インチ相当だよね
それってどうなのかな
それってどうなのかな
270山師さん
2019/10/23(水) 11:07:08.88ID:RfOgEi4Y271山師さん
2019/10/23(水) 15:34:32.84ID:iQYgsp3U272山師さん
2019/10/23(水) 16:30:40.80ID:s/BMwES1273山師さん
2019/10/23(水) 18:47:23.73ID:BDglxeqQ >>269
正確には42.5インチで21.5インチ4枚相当になるよ。
そのときの用途に合わせて枚数やサイズに調整できるから
かなり便利だと思うよ。
その他で代表的なメリットは、
電源&ケーブルの取り回しやモニターアームなどの
面倒くさい問題が一切なく導入できる。
ゲームや動画編集しないならGPUも不要。
考え方としては、
これからマルチ2〜4枚を導入したい人には、
安くなってきた大型1枚は十分検討する価値あるって感じやで。
正確には42.5インチで21.5インチ4枚相当になるよ。
そのときの用途に合わせて枚数やサイズに調整できるから
かなり便利だと思うよ。
その他で代表的なメリットは、
電源&ケーブルの取り回しやモニターアームなどの
面倒くさい問題が一切なく導入できる。
ゲームや動画編集しないならGPUも不要。
考え方としては、
これからマルチ2〜4枚を導入したい人には、
安くなってきた大型1枚は十分検討する価値あるって感じやで。
274山師さん
2019/10/23(水) 19:23:14.99ID:b3eB8ZAe 21か……、普通にモニター買ったほうがいいな
275山師さん
2019/10/23(水) 22:18:43.11ID:IgrpiJqq 4kを縦置きにして
横に二枚並べればいいよ
横に二枚並べればいいよ
276山師さん
2019/10/24(木) 03:20:29.94ID:ElGRPM0Q 42.5がトレードに適切な大きさかどうかって事?
いいものならみんなが自然に使うでしょ
百の説得よりそれが大事
いいものならみんなが自然に使うでしょ
百の説得よりそれが大事
277山師さん
2019/10/24(木) 03:28:20.86ID:Crbj9m/d どーでもいい脱税しなけば
278山師さん
2019/10/24(木) 05:17:34.61ID:3pUfNxyC >>276
これから買うなら、40とかの大型モニターにするより、
少し値がはるりますがウルトラワイドモニターがいいと思うよ
人間は目と首の構造上、横方向の視野がとりやすいし、実際売れ始めてるしね
但し、トレードソフトの設定がワイドに最適化できればだけど
これから買うなら、40とかの大型モニターにするより、
少し値がはるりますがウルトラワイドモニターがいいと思うよ
人間は目と首の構造上、横方向の視野がとりやすいし、実際売れ始めてるしね
但し、トレードソフトの設定がワイドに最適化できればだけど
279山師さん
2019/10/24(木) 11:12:51.52ID:AtsJkn/7 ASUSの湾曲ウルトラワイドはいいぞ
かっこいいから人にも自慢できるし、してるからな
複数モニターには向かないけどw
かっこいいから人にも自慢できるし、してるからな
複数モニターには向かないけどw
280山師さん
2019/10/24(木) 14:37:39.91ID:54lE415C ウルトラワイドとかいうのをポチってみるか
281山師さん
2019/10/24(木) 17:24:03.28ID:wDdhz+zz ノートパソコンがほしいんですが、
どのメーカーがおすすめでしょうか?
どのメーカーがおすすめでしょうか?
282山師さん
2019/10/24(木) 19:29:34.00ID:n5XE99NK レノボおすすめ
283山師さん
2019/10/24(木) 19:41:14.08ID:nSDhqkjZ デスクや椅子も重要だと思う
腰をやってしまったので、皆さんがどんな環境で
取引しているのか気になる
腰をやってしまったので、皆さんがどんな環境で
取引しているのか気になる
284山師さん
2019/10/24(木) 22:18:12.66ID:HX5pqQPA 立ち机で、楽よ
285山師さん
2019/10/24(木) 22:49:52.84ID:XtbKzpkn 昇降デスクがいいよ
286山師さん
2019/10/25(金) 01:46:53.87ID:YKojKXsI >>276
君ずっとその理論をいい続けてるけど、それはちょっと違うでしょ。
一連のレスを読んでいくとスペース制限ある人が多いから
なかなか流行りはしないだろーとは思う。
あとスペース含めて人それぞれ適切さなんて違うんだから、
俺の意見を意図的に断定的な意見に決めつけて、
ひたすら否定し続けるのはガチで頭おかしいいよ。
君ずっとその理論をいい続けてるけど、それはちょっと違うでしょ。
一連のレスを読んでいくとスペース制限ある人が多いから
なかなか流行りはしないだろーとは思う。
あとスペース含めて人それぞれ適切さなんて違うんだから、
俺の意見を意図的に断定的な意見に決めつけて、
ひたすら否定し続けるのはガチで頭おかしいいよ。
287山師さん
2019/10/25(金) 02:11:21.06ID:YKojKXsI >>283
俺は座った状態の姿勢を制御するって触れ込みのイトーキの椅子と、
机はガラージの160cm X 80cm天板に高さ調整できるデスク足を付けてる。
今流行りのスタンディングデスクではない、机ひっくり返して工具で調整するタイプ。
当時で合計12万ぐらいだったかな。ちょっとググってみたけど、
今なら同額予算でスタンディングデスクが買えるね〜苦笑
モノはしっかりしていて良いモノには違わないから満足度はあるけど、
どんな高級な椅子やデスクを使用しても腰痛対策は無理じゃないかなと思う。
やっぱ1時間に1回は立ち上がって姿勢を固めない工夫と努力がいると思う。
次買い換える時は、そこそこの椅子と自動高さ調整出来るスタンディングデスクに
すると思う。
俺は座った状態の姿勢を制御するって触れ込みのイトーキの椅子と、
机はガラージの160cm X 80cm天板に高さ調整できるデスク足を付けてる。
今流行りのスタンディングデスクではない、机ひっくり返して工具で調整するタイプ。
当時で合計12万ぐらいだったかな。ちょっとググってみたけど、
今なら同額予算でスタンディングデスクが買えるね〜苦笑
モノはしっかりしていて良いモノには違わないから満足度はあるけど、
どんな高級な椅子やデスクを使用しても腰痛対策は無理じゃないかなと思う。
やっぱ1時間に1回は立ち上がって姿勢を固めない工夫と努力がいると思う。
次買い換える時は、そこそこの椅子と自動高さ調整出来るスタンディングデスクに
すると思う。
288山師さん
2019/10/25(金) 03:37:07.30ID:mH5T7Fu3 うーん、アマゾン見てたら、40インチよりウルトラワイドの方が流行りそう
289山師さん
2019/10/25(金) 06:18:40.89ID:l2MZFTXp 34インチくらいのウルトラワイドならお勧め
横幅90cmあるけど、27インチ2枚くらいだと思えば丁度いいくらいじゃないかな
広視野角だし、背が低いから圧迫感もない
事務系の作業をしてる身としては本当にお勧め
ウルトラワイドが出て数年経ってるので値段と性能もこなれてきてるし
オフィスや大学でも買い替えはウルトラワイドが増えてる
買い替えのときは、是非考えてみて
ステマみたいたが、使ってる者としての感想も含む
横幅90cmあるけど、27インチ2枚くらいだと思えば丁度いいくらいじゃないかな
広視野角だし、背が低いから圧迫感もない
事務系の作業をしてる身としては本当にお勧め
ウルトラワイドが出て数年経ってるので値段と性能もこなれてきてるし
オフィスや大学でも買い替えはウルトラワイドが増えてる
買い替えのときは、是非考えてみて
ステマみたいたが、使ってる者としての感想も含む
290山師さん
2019/10/25(金) 08:18:50.70ID:oJca7ZYK 283です
やはり座りっぱなしはだめですね
後は体幹が弱くなると腰やっちゃいます
先月手術したので、皆さんもお気をつけください
やはり座りっぱなしはだめですね
後は体幹が弱くなると腰やっちゃいます
先月手術したので、皆さんもお気をつけください
291山師さん
2019/10/25(金) 08:21:38.73ID:vxKAVsrN レノボみてみます。ありがとうございます!
292山師さん
2019/10/25(金) 11:06:23.84ID:7rvJ4XcF293山師さん
2019/10/25(金) 18:02:55.17ID:7Kj96ImT >>286
流行る分わけないって言われてたもんがほどなく流行ることもあるしな。
まあ完全固定に近い環境なら42以上でも良いけど、
あれだけでかいのが机のところにあるとちょっと動かしたいとき
使い勝手が悪いってことも大きいと思う。
動画の音声主体で時々画面みるぐらいなら
モニター片方だけ横に置きたいこともあるし。
他にも2台以上の方が融通効きそう。
配線は画像はソースの数だけいるし、省略できるのは電源ぐらいだろうし。
流行る分わけないって言われてたもんがほどなく流行ることもあるしな。
まあ完全固定に近い環境なら42以上でも良いけど、
あれだけでかいのが机のところにあるとちょっと動かしたいとき
使い勝手が悪いってことも大きいと思う。
動画の音声主体で時々画面みるぐらいなら
モニター片方だけ横に置きたいこともあるし。
他にも2台以上の方が融通効きそう。
配線は画像はソースの数だけいるし、省略できるのは電源ぐらいだろうし。
294山師さん
2019/10/25(金) 19:01:12.41ID:20x39Ewz295山師さん
2019/10/25(金) 23:34:16.97ID:XShA6R00 お前らいまだにマウスでクリックとかやってんの?俺は東証のリアルタイム株価データをVAR端末に
取り入れてやりたい放題だよ。
取り入れてやりたい放題だよ。
297山師さん
2019/10/26(土) 06:53:06.82ID:bJugkjg1 いま2台使ってるモニターのうちの1台が調子が悪い
実物を見てよかったら、ウルトラワイドにしてみるか
実物を見てよかったら、ウルトラワイドにしてみるか
299山師さん
2019/10/26(土) 10:50:38.34ID:+p6UO/ta ウルトラワイド届いた
301山師さん
2019/10/26(土) 19:04:56.66ID:3CaqjSgt ここは面白いね
なぜか40インチ以上を使ってると叩かれるようだね。
スレタイはデイトレ用のPCパソコンはどんなのを使ってます?
だから自分はこんな環境っていうことでいいんじゃないのかな?
なぜか40インチ以上を使ってると叩かれるようだね。
スレタイはデイトレ用のPCパソコンはどんなのを使ってます?
だから自分はこんな環境っていうことでいいんじゃないのかな?
302山師さん
2019/10/26(土) 19:36:17.10ID:BWdJqdDE PCじゃなくてモニタじゃね?
まぁトレードごときにスペックいらないからモニタの話になるのはしゃーないけど
まぁトレードごときにスペックいらないからモニタの話になるのはしゃーないけど
303山師さん
2019/10/26(土) 19:50:14.38ID:d6pFXVrN 文字が小さすぎるのででかいモニター欲しいのだが。
40ぐらいあったほうが、ソファーに寝っ転がって株価
監視できるだろ?注文スマホだし。
40ぐらいあったほうが、ソファーに寝っ転がって株価
監視できるだろ?注文スマホだし。
304山師さん
2019/10/26(土) 19:51:53.83ID:d6pFXVrN ディスコ1000株くらい注文していれば今頃モニター買いに行っていたのだけどな。
残念だった。
残念だった。
306山師さん
2019/10/27(日) 02:56:03.69ID:+wCKRm4I307山師さん
2019/10/27(日) 03:02:29.31ID:+wCKRm4I もちろん眼科で視力検査もしたほうがいい
老眼は早いと30代から始まるし、スマホに関係する老眼は年齢関係ないからね
老眼は早いと30代から始まるし、スマホに関係する老眼は年齢関係ないからね
308山師さん
2019/10/27(日) 06:51:09.28ID:IzUkdxjD 届いたウルトラワイドを設置したが、まずデカイ
前使ってたのより高さは低いがデカイ
ちょっと使ったが広い
来週トレーニングで使って、また報告する
前使ってたのより高さは低いがデカイ
ちょっと使ったが広い
来週トレーニングで使って、また報告する
309山師さん
2019/10/27(日) 09:09:44.81ID:gEE+xEns310山師さん
2019/10/27(日) 10:24:39.71ID:uiQxSuA4 PCの文字が小さいっていう人は、モニターを見直す前に老眼を疑った方がいいぞ
311山師さん
2019/10/27(日) 10:26:19.18ID:xkB8aUi4 4kモニタそのまま使うと大体文字小さくね?ってなるよ。
312山師さん
2019/10/27(日) 11:59:23.50ID:s7z+fVIz 10代の頃からパソコンの文字は小さくて嫌いだった
313山師さん
2019/10/27(日) 12:15:13.97ID:xkB8aUi4 というかウィンドウズそのまま使ってると文字汚すぎだよね
互換性確保するためとはいえ・・・
互換性確保するためとはいえ・・・
314山師さん
2019/10/28(月) 05:08:02.27ID:AMy4/mqj315山師さん
2019/10/28(月) 06:13:31.23ID:Ka/Zdk4w317山師さん
2019/10/28(月) 09:12:55.22ID:oyyd7J6G 光と田舎と電波は関係あるのか
318山師さん
2019/10/28(月) 11:35:05.76ID:vUX3DOaK >>317
お告げを受信しにくいのじゃないか?
お告げを受信しにくいのじゃないか?
319山師さん
2019/10/28(月) 12:00:23.33ID:+//mpc+b WiFiの事か?
320山師さん
2019/10/28(月) 12:03:20.00ID:+//mpc+b 昨日からウルトラワイド使ってるんだが
これいいね、勧めてくれた人ありがと
もとからあったのは1台をサブにして置いてみたが……
ウルトラワイドだけで十分あまり使わん
これいいね、勧めてくれた人ありがと
もとからあったのは1台をサブにして置いてみたが……
ウルトラワイドだけで十分あまり使わん
321山師さん
2019/10/28(月) 19:14:09.52ID:VNTXwhhh たぶん基地局が遠いとか、目の前と後ろが
でかい公共施設があって囲まれているので電波が入りにくいとかなのかな。。
wifiで繋いでます。
有線だとましなのかな。もしかして。
でも通信速度かなり遅いです。
でかい公共施設があって囲まれているので電波が入りにくいとかなのかな。。
wifiで繋いでます。
有線だとましなのかな。もしかして。
でも通信速度かなり遅いです。
322山師さん
2019/10/29(火) 06:34:49.02ID:AQa34kRA 光は電波が入りにくいとか関係ないから
323山師さん
2019/10/29(火) 08:52:02.88ID:MHDucSW3 そうなんですか。
じゃパソコンの性能の問題なのかな。、
教えてくれてありがとう!
じゃパソコンの性能の問題なのかな。、
教えてくれてありがとう!
324山師さん
2019/10/29(火) 11:54:37.48ID:pDg+m5D2 先週、ウルトラワイド買った者だが
文字の大きさを直してトレードに挑んでる
2面でしてた画面構成をほぼ1面で出来て非常にいい
古いサブモニターはほぼ使わず
但し、やはり緊急事態を考えてサブはいる
文字の大きさを直してトレードに挑んでる
2面でしてた画面構成をほぼ1面で出来て非常にいい
古いサブモニターはほぼ使わず
但し、やはり緊急事態を考えてサブはいる
325山師さん
2019/10/29(火) 12:18:44.74ID:i23fbtIk326山師さん
2019/10/29(火) 12:21:31.06ID:Q+ERCEj+ 緊急事態はスマホで良いだろ
327山師さん
2019/10/29(火) 12:35:48.11ID:txOctgjc 古いモニターは捨てずに使ってるという意味だろ
328山師さん
2019/10/29(火) 17:51:30.57ID:yX5HbeAA329山師さん
2019/10/29(火) 19:30:21.19ID:5QmFrYUP 因みにウルトラワイドって部屋に置くとどんな感じなのかとデスクトップ画面はどんなのか気になるからアップよろしく
330山師さん
2019/10/29(火) 20:12:36.54ID:o0ALbS9H You Tubeで動画でたくさんの人がアップしとるから、そっち見たら
ワシも気になって見てみたから
ワシも気になって見てみたから
331山師さん
2019/10/29(火) 20:41:27.91ID:xLFPyZKS 歪曲画面にチャート表示しても変な感じにならないの?
333山師さん
2019/10/29(火) 21:13:00.70ID:5QmFrYUP 俺もチャートとかボードの表示がどう見えるのか知りたい
アップお願い
アップお願い
334山師さん
2019/10/29(火) 21:46:48.52ID:mQkFB+B6335山師さん
2019/10/30(水) 00:14:21.88ID:LGNI4Vkz336山師さん
2019/10/30(水) 05:41:05.97ID:tp0WDQ/L LGエレクトロニクス 17Z990-VA56J(ダークシルバー) LG gram 17型液晶 Core i5モデル
https://item.rakuten.co.jp/ebest/4989027014657/
170,425円 (税込)
17,040ポイント
5倍5倍UP
ポイントアップ期間:2019/10/30(水) 23:59まで
https://item.rakuten.co.jp/ebest/4989027014657/
170,425円 (税込)
17,040ポイント
5倍5倍UP
ポイントアップ期間:2019/10/30(水) 23:59まで
337山師さん
2019/10/30(水) 06:25:31.90ID:jkBSNh5X338山師さん
2019/10/30(水) 11:05:39.87ID:LGNI4Vkz339山師さん
2019/10/30(水) 13:04:19.02ID:23p1q99q あー、人の話を聴けないタイプやね
いるいるうちの会社にも
いるいるうちの会社にも
340山師さん
2019/10/31(木) 07:43:24.83ID:LJnwV7pf341山師さん
2019/10/31(木) 12:37:14.21ID:eRjsKN6o Ryzen 5 2400GE版のThinkcentre M715Q Tinyってパソコン
半年くらい前に4.5万円とコスパ良さそうだから買った
レノボ直販で細かくカスタマイズできるやつ
その分出荷までは7日間と遅め
半年くらい前に4.5万円とコスパ良さそうだから買った
レノボ直販で細かくカスタマイズできるやつ
その分出荷までは7日間と遅め
342山師さん
2019/10/31(木) 13:13:08.06ID:R2i6lyOJ メモリ8以上あればなんでもいいんじゃね
343山師さん
2019/10/31(木) 13:59:50.89ID:Rn64UjVy tinyだと拡張性ないからなあ
基本外付けになるよな
基本外付けになるよな
344山師さん
2019/10/31(木) 16:10:36.95ID:uB4f/4fn トレード専用なら拡張性なんていらん
345山師さん
2019/10/31(木) 17:21:07.08ID:08395mgj PCは5万ぐらいので十分だわ
346山師さん
2019/11/01(金) 15:37:54.51ID:ji4hBE9c 一週間ウルトラワイドを使った感想
一番のメリットは2面構成だった時と比べて見やすい
背が高くないためか見渡しが効く
デメリットは普通のモニターと縦横比が異なるので
最初に画面のどこに何を置くか戸惑いなれるまで時間がかかるかもしれない
文字やグラフそのものの見やすさはあまり変らない
新しい方が古い方よりはっきりしている気がする
ただこれは5年前のモニターと最新のモニターの差異と考えられる
今使っているモニターが調子が悪い等で買い替えを検討してる人には選択のひとつとして大いに薦める
一番のメリットは2面構成だった時と比べて見やすい
背が高くないためか見渡しが効く
デメリットは普通のモニターと縦横比が異なるので
最初に画面のどこに何を置くか戸惑いなれるまで時間がかかるかもしれない
文字やグラフそのものの見やすさはあまり変らない
新しい方が古い方よりはっきりしている気がする
ただこれは5年前のモニターと最新のモニターの差異と考えられる
今使っているモニターが調子が悪い等で買い替えを検討してる人には選択のひとつとして大いに薦める
348山師さん
2019/11/02(土) 02:06:40.96ID:J0h480l8349山師さん
2019/11/02(土) 02:07:42.79ID:J0h480l8 S&B マンダラビーフマサラカレー 180g×5箱
カレールウ・カレー関連
カレールウ・カレー関連
351山師さん
2019/11/02(土) 10:07:42.50ID:J0h480l8 マルマン maruman
N595A-02 [A7変形 メモ エムメモ ブルー]
今までにない丈夫さと軽さを両立した鮮やかなカラーオリジナル紙を表紙に採用。「楽しく、使いやすく、書きやすく」というマルマンのものづくりの想いが結実したメモです。
N595A-02 [A7変形 メモ エムメモ ブルー]
今までにない丈夫さと軽さを両立した鮮やかなカラーオリジナル紙を表紙に採用。「楽しく、使いやすく、書きやすく」というマルマンのものづくりの想いが結実したメモです。
352山師さん
2019/11/02(土) 19:05:55.95ID:LgM4awBR zonチャージ
zonギフト券チャージタイプ
現金で残高追加するたびポイントが貯まる
通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%
zonギフト券チャージタイプ
現金で残高追加するたびポイントが貯まる
通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%
353山師さん
2019/11/03(日) 04:20:49.83ID:ruMGZrY2354山師さん
2019/11/03(日) 04:25:48.45ID:MCX53G42 スレチ野郎が発生してるな
355山師さん
2019/11/03(日) 07:26:42.93ID:YVxUSPcL 投資に見合うリターンが可能なパソコンが良いですよ。
普段使いのパソコンの流用なら、投資はゼロなので、デイトレで儲からなくても気になりません。
普段使いのパソコンの流用なら、投資はゼロなので、デイトレで儲からなくても気になりません。
356山師さん
2019/11/03(日) 10:03:52.32ID:ruMGZrY2 アートデリ ポスター パネル MARVEL 30cm × 30cm アベンジャーズ 日本製 軽量 ファブリック マーベル mrvl-1803-006
リブ(Lib)
特選タイムセール: ¥2,236 通常配送無料 詳細
終了まで 13時間 56分 39秒
OFF: ¥1,064 (32%)
ポイント: 22pt (1%) 詳細はこちら
リブ(Lib)
特選タイムセール: ¥2,236 通常配送無料 詳細
終了まで 13時間 56分 39秒
OFF: ¥1,064 (32%)
ポイント: 22pt (1%) 詳細はこちら
357山師さん
2019/11/04(月) 00:04:41.65ID:Z+JUbcv+358山師さん
2019/11/04(月) 02:32:22.62ID:Yt2M0h1J ttps://imgur.com/ajXtD4U
359山師さん
2019/11/04(月) 03:01:37.53ID:EeWYrIj/ LG ノートパソコン gram/バッテリー22時間/Core i5/17インチ/Windows10/メモリ
8GB/SSD 256GB/Thunderbolt3/ホワイト/17Z990-VA55J/ zon 限定
LG
5つ星のうち4.4 189個の評価
| 36が質問に回答済み
特選タイムセール: ¥134,980 通常配送無料 詳細
終了まで 21時間 00分 00秒
ポイント: 1,350pt (1%) 詳細はこちら
gp/product/B07MYZX5NS/
8GB/SSD 256GB/Thunderbolt3/ホワイト/17Z990-VA55J/ zon 限定
LG
5つ星のうち4.4 189個の評価
| 36が質問に回答済み
特選タイムセール: ¥134,980 通常配送無料 詳細
終了まで 21時間 00分 00秒
ポイント: 1,350pt (1%) 詳細はこちら
gp/product/B07MYZX5NS/
360山師さん
2019/11/04(月) 03:02:48.35ID:EeWYrIj/ アマギフチャージ ボーナス 2%
と
ポイント: 1,350pt (1%)
と
ポイント: 1,350pt (1%)
361山師さん
2019/11/04(月) 08:45:40.92ID:EeWYrIj/362山師さん
2019/11/04(月) 23:46:10.01ID:wk4Iwhnt 気付けば、もう7、8年前からスマフォでしか取引してないな。
それが取引スタイルの一部になっちゃってるから
アプリの方が直感的な操作がしやすいのもある
それが取引スタイルの一部になっちゃってるから
アプリの方が直感的な操作がしやすいのもある
363山師さん
2019/11/05(火) 07:23:34.91ID:uBW8zA15364山師さん
2019/11/05(火) 08:00:41.05ID:bmwdfzYC365山師さん
2019/11/05(火) 08:20:18.33ID:1ItoWjZN SBIのアプリは使いにくい選手権の上位入賞常連さん
366山師さん
2019/11/05(火) 08:23:09.38ID:uBW8zA15 >>364
ネット専業なのに繋がらないトラブルとかよくニュースになってるけど大和は結構安定している
ただツールとかスマホ取引が貧弱な感じ
って事で手数料は気にせず大和使ってるけどサブでスマホ用の口座があってもいいかなと思っている
ネット専業なのに繋がらないトラブルとかよくニュースになってるけど大和は結構安定している
ただツールとかスマホ取引が貧弱な感じ
って事で手数料は気にせず大和使ってるけどサブでスマホ用の口座があってもいいかなと思っている
367山師さん
2019/11/05(火) 08:24:13.47ID:uBW8zA15 >>366
ネット専業で繋がらないというのはSBIを指してるわけじゃなくて全般ね
ネット専業で繋がらないというのはSBIを指してるわけじゃなくて全般ね
368山師さん
2019/11/05(火) 11:01:44.03ID:LjxHIPtj369山師さん
2019/11/05(火) 11:04:17.08ID:vze8T6YE 目が痛くてかなわん
目に優しいモニターが欲しい
目に優しいモニターが欲しい
373山師さん
2019/11/05(火) 15:20:26.91ID:ZcDQDC9S EIZOかiiyama が目に優しいぞ
374山師さん
2019/11/05(火) 17:57:45.21ID:/yYRKEmG EIZO金あるなら悪くないけどコスパが悪すぎる
376山師さん
2019/11/06(水) 09:47:46.97ID:Q53O/Jo2377山師さん
2019/11/06(水) 09:53:14.88ID:xjDdVZd7 ノングレ、IPS、それなりの値段、ロングセラーだが値崩れしてない
安いのは駄目
安いのは駄目
378山師さん
2019/11/10(日) 06:22:35.04ID:1DBphsSJ メディアカバーマーケット LGエレクトロニクス LG gram 17Z990 [17インチ(2560x1600)]機種で使える 【 反射防止 ブルーライトカット 高硬度9H 液晶保護 フィルム 】
379山師さん
2019/11/10(日) 06:24:51.55ID:1DBphsSJ380山師さん
2019/11/10(日) 06:27:58.37ID:1DBphsSJ381山師さん
2019/11/10(日) 07:45:18.70ID:1DBphsSJ382山師さん
2019/11/10(日) 12:33:44.04ID:JoK50BZi DellのSSD搭載の一番安いノートPC使用。
4万円。
4万円。
383山師さん
2019/11/15(金) 14:14:38.41ID:sktjNb16384山師さん
2019/11/15(金) 18:58:19.34ID:WBuqodzr385山師さん
2019/11/16(土) 10:33:30.79ID:QXDAhlS4 メディアカバーマーケット LGエレクトロニクス LG gram 17Z990 [17インチ(2560x1600)]機種で使える 【 反射防止 ブルーライトカット 高硬度9H 液晶保護 フィルム 】
画像にマウスを合わせると拡大されます
メディアカバーマーケット LGエレクトロニクス LG gram 17Z990 [17インチ(2560x1600)]機種で使える 【 反射防止 ブルーライトカット 高硬度9H 液晶保護 フィルム 】
メディアカバーマーケット
LG gram 17Z990 2019年2月モデル 17インチ用 液晶保護フィルム 反射防止(マット)タイプ
ClearView(クリアビュー)
画像にマウスを合わせると拡大されます
メディアカバーマーケット LGエレクトロニクス LG gram 17Z990 [17インチ(2560x1600)]機種で使える 【 反射防止 ブルーライトカット 高硬度9H 液晶保護 フィルム 】
メディアカバーマーケット
LG gram 17Z990 2019年2月モデル 17インチ用 液晶保護フィルム 反射防止(マット)タイプ
ClearView(クリアビュー)
386山師さん
2019/11/16(土) 10:37:47.67ID:QXDAhlS4 上位モニターで発色のいいのに、フィルムで補正するか
ゲーミングコーナーで比較して、発色が濃いのを選ぶ
色が薄い安物モニターは、逆に目が疲れる
目が悪くて テレビをモニターにしている人も多いが
ゲーミングコーナーで比較して、発色が濃いのを選ぶ
色が薄い安物モニターは、逆に目が疲れる
目が悪くて テレビをモニターにしている人も多いが
387山師さん
2019/11/16(土) 22:02:02.90ID:bTNhTr+p 専業を十数年やって日に当たらなかったら骨粗鬆症になった。
大腿骨の骨密度が同世代比較で69%・・・。
そんなわけで昼飯をバルコニーで食って日光浴したりしているが、
取引環境も流行りの立ち机を入れて、立ってやったほうがいいかと。
モニタはAcer 4Kモニター EB550Kbmiiipx(55インチ)を2枚縦に組んで、
ちっこい机にキーボードとマウスでいいんじゃねと思うんだがどうだろう。
問題はモニタスタンドと、
実際に立って取引する環境にして耐えらなかったら元に戻すのがたいへんだってこと。
大腿骨の骨密度が同世代比較で69%・・・。
そんなわけで昼飯をバルコニーで食って日光浴したりしているが、
取引環境も流行りの立ち机を入れて、立ってやったほうがいいかと。
モニタはAcer 4Kモニター EB550Kbmiiipx(55インチ)を2枚縦に組んで、
ちっこい机にキーボードとマウスでいいんじゃねと思うんだがどうだろう。
問題はモニタスタンドと、
実際に立って取引する環境にして耐えらなかったら元に戻すのがたいへんだってこと。
389山師さん
2019/11/17(日) 10:12:22.16ID:tVSgi3Tj 家 スタンドデスク
外 でかいスマホ
外 でかいスマホ
390山師さん
2019/11/17(日) 14:34:02.01ID:g4msuwAJ392山師さん
2019/11/17(日) 17:28:55.30ID:6ZFwH9An >>390
リスク管理と胆力。相反する能力を兼ね備えてないといけない。
>>391
環境を変えるのはたいへんだから取り合えずやってみるかな。
立ってやるスタイルだとでかいモニタを何枚も入れられるというメリットがある。
座ってやると右上や左上が着座位置から見えるのかという問題になるが、
立ってると見たい方向に動けばいいだけの話だし、動くことで筋力の衰えも防げる。
モニタを上下に組もうと思ったのは、上下だと屈伸運動にもなると思って。
>>389
スマホだと持ち株の監視はできるが新規投資は無理。情報量が絶対的に足りない。
>>388
年々出不精が加速してゆく感じ・・・。今週末も結局こもりっきりだった。
リスク管理と胆力。相反する能力を兼ね備えてないといけない。
>>391
環境を変えるのはたいへんだから取り合えずやってみるかな。
立ってやるスタイルだとでかいモニタを何枚も入れられるというメリットがある。
座ってやると右上や左上が着座位置から見えるのかという問題になるが、
立ってると見たい方向に動けばいいだけの話だし、動くことで筋力の衰えも防げる。
モニタを上下に組もうと思ったのは、上下だと屈伸運動にもなると思って。
>>389
スマホだと持ち株の監視はできるが新規投資は無理。情報量が絶対的に足りない。
>>388
年々出不精が加速してゆく感じ・・・。今週末も結局こもりっきりだった。
393山師さん
2019/11/17(日) 18:48:06.79ID:MklkYuBC >>392
具体的な分析方法を教えてよぉ
具体的な分析方法を教えてよぉ
394山師さん
2019/11/17(日) 18:58:11.21ID:EDquehBk >>387
ジムとか公立の体育館に行ってベンチプレスやレッグプレスやりゃええやん
ジムとか公立の体育館に行ってベンチプレスやレッグプレスやりゃええやん
395山師さん
2019/11/17(日) 19:22:11.51ID:iL8h+YOv396山師さん
2019/11/17(日) 19:37:43.48ID:kmMh0Efr397山師さん
2019/11/17(日) 20:20:39.40ID:Jhg2+AKu 骨密度が低くなってるのに、同じ姿勢で立ち続ける立ち机がいいわけないでしょ
398山師さん
2019/11/17(日) 21:52:38.32ID:M/wj4C19 モニター
399山師さん
2019/11/17(日) 22:41:31.44ID:iL8h+YOv >>397
圧迫骨折起こしそうだな w
圧迫骨折起こしそうだな w
400山師さん
2019/11/18(月) 00:59:29.75ID:kZK7ktiy ほんま骨密度測ったんか?嘘くさい
401山師さん
2019/11/18(月) 10:43:15.32ID:fasQFL3+402山師さん
2019/11/18(月) 11:13:07.11ID:Kdd4Fgcx メンタリストDAIGOは立ち机+ステッパーを使っているようだ
ステッパーを踏みながらのほうが集中力が高くなるらしい
また直立不動で立っているより身体が楽という話だ
ステッパーを踏みながらのほうが集中力が高くなるらしい
また直立不動で立っているより身体が楽という話だ
403山師さん
2019/11/18(月) 14:50:56.56ID:x/lcWmL0 骨密度異常が出てら立ち姿勢を続けてはいけないって言われるだろ
わざわざパンフも配ってるんだし
こういうアホというか嘘を書いて真似されるとたまらん
わざわざパンフも配ってるんだし
こういうアホというか嘘を書いて真似されるとたまらん
405山師さん
2019/11/18(月) 21:47:01.18ID:fasQFL3+ >>403
そんな話は聞いたことがない。日に当たれ、体を動かせ、運動しろという話ばかりだよ。
つーか、なんでそこに絡んでくるのかw
立って取引するためのパソコン環境を整えたいがどうしようという話だよ。
立ち机に変えたという話は検索するとぽつぽつ出てくる。
10年以やっている専業は相場では殺されないもんだよ。ふつう健康問題で退場する。
気を付けていたつもりが自分も・・・と切実だよ。
そんな話は聞いたことがない。日に当たれ、体を動かせ、運動しろという話ばかりだよ。
つーか、なんでそこに絡んでくるのかw
立って取引するためのパソコン環境を整えたいがどうしようという話だよ。
立ち机に変えたという話は検索するとぽつぽつ出てくる。
10年以やっている専業は相場では殺されないもんだよ。ふつう健康問題で退場する。
気を付けていたつもりが自分も・・・と切実だよ。
406山師さん
2019/11/18(月) 21:57:32.29ID:EiakFpwa ここはネタミちゃんとソネミちゃんがレスしてくる板だから気にするなって
奴らは儲けてそうな書き込みに反応するだけだから
奴らは儲けてそうな書き込みに反応するだけだから
407山師さん
2019/11/18(月) 22:07:05.19ID:2j5Bs1Fv 運動しろじゃないぞ、運動も歩くくらいが一番で
ジョギングはあかんぞ
おまえホンマに注意聞いとったんかw
ジョギングはあかんぞ
おまえホンマに注意聞いとったんかw
408山師さん
2019/11/18(月) 22:08:44.08ID:ZAtgD4N+ てか、処方箋もらって薬での治療並行でやれよ
409山師さん
2019/11/18(月) 22:08:50.21ID:2j5Bs1Fv てか、処方箋もらって薬での治療並行でやれよ
410山師さん
2019/11/19(火) 10:06:23.82ID:v6DapsPx412山師さん
2019/11/20(水) 15:31:42.82ID:aYOaWlKs413山師さん
2019/11/20(水) 16:15:51.34ID://GPceDP414山師さん
2019/11/20(水) 16:31:55.97ID:RhyyduCA そこでバランスボールですよ
415山師さん
2019/11/20(水) 16:43:41.49ID:Vhe481Cx こっ粗相症 なら昼間に歩くことだね
あくまで骨に適度な刺激を与えて成長を促す運動の範囲で行うこと
時間は30分程度でいいですよ
腰や背中に大きな負担がかかるような運動や、
足の骨に瞬間的に大きな負荷のかかるジョギングは駄目だよ
運動全般が勧められるのはあくまで、こっ粗相症予防という点からだから
バランスボールは、不安定で骨折の元ですから
こっ粗相症の人にはよくないですね
あくまで骨に適度な刺激を与えて成長を促す運動の範囲で行うこと
時間は30分程度でいいですよ
腰や背中に大きな負担がかかるような運動や、
足の骨に瞬間的に大きな負荷のかかるジョギングは駄目だよ
運動全般が勧められるのはあくまで、こっ粗相症予防という点からだから
バランスボールは、不安定で骨折の元ですから
こっ粗相症の人にはよくないですね
416山師さん
2019/11/20(水) 22:22:05.37ID:ZXb6AoVE LG ノートパソコン バッテリー19.5時間/Core i7/17インチ/Windows10/メモリ 16GB/SSD 512GB(M.2 NVMe)/グレイ/17U790-PA76J
LG
LG
418山師さん
2019/11/24(日) 22:46:41.57ID:UWTu9WKa トレード用PCが、電源かマザーボードが原因らしく不安定
core2duoだしそろそろ買い換えるか作るかする予定
cpuはRyzenの一つ前の世代として、グラボは1050あたりかな
予算は5万くらいで
core2duoだしそろそろ買い換えるか作るかする予定
cpuはRyzenの一つ前の世代として、グラボは1050あたりかな
予算は5万くらいで
419山師さん
2019/11/25(月) 18:27:47.17ID:anSOxrPi 自作にライゼンが流行りなのは知っているが、
株は伝統的にウインドウズ/インテルがほぼシェア100%だからインテルのほうがいいのでは。
ツールにしてもライゼンで動作確認するところは皆無だろう。
株は伝統的にウインドウズ/インテルがほぼシェア100%だからインテルのほうがいいのでは。
ツールにしてもライゼンで動作確認するところは皆無だろう。
420山師さん
2019/11/25(月) 19:07:33.13ID:m40UUiWE421山師さん
2019/11/25(月) 19:09:09.44ID:Y+Wp5hdI むしろシェア握ってるからいろんな不具合が発見されるというか狙われる
422山師さん
2019/11/25(月) 19:15:18.67ID:Y+Wp5hdI ちなみに3700Xで組んでるけど違いなんて無いに等しいよ
パワーアップした感じもない、エンコードが早くなったくらい
トレードくらいにしか使わないならDeskMini A300で十分。
パワーアップした感じもない、エンコードが早くなったくらい
トレードくらいにしか使わないならDeskMini A300で十分。
423山師さん
2019/11/25(月) 22:39:28.86ID:hgTUpBQX AMD64
424山師さん
2019/11/25(月) 23:28:27.05ID:anSOxrPi 5万あればデルかHPのブラックフライデーでi3クラスのデスクトップが買える。
Inspiron スモール デスクトップ 【即納】スタンダード(大容量SSD+HDD搭載)とかね。
最近の自作は自分だけのプレミアムマシンをつくるという方向性だから5万円は厳しいね。
ウインドウズはどうすんの?
ウインドウズ込みで5万ならパソコンは3万台でつくらなきゃいけない。
メーカー製より満足度の低いマシンになりそう・・・。
Inspiron スモール デスクトップ 【即納】スタンダード(大容量SSD+HDD搭載)とかね。
最近の自作は自分だけのプレミアムマシンをつくるという方向性だから5万円は厳しいね。
ウインドウズはどうすんの?
ウインドウズ込みで5万ならパソコンは3万台でつくらなきゃいけない。
メーカー製より満足度の低いマシンになりそう・・・。
425山師さん
2019/11/25(月) 23:55:25.59ID:T7wz66o7 シュレッダーにかけたという
東大出の官僚は何のために生きてるんだろう
低知力で卑怯な安倍のために働くなんてな
東大出の官僚は何のために生きてるんだろう
低知力で卑怯な安倍のために働くなんてな
427山師さん
2019/11/26(火) 05:35:53.29ID:Tyr03aCq おはようさん
昨日帰りに買い物してきた
SSD、ケース、OS等々は全部流用
ツールは問題あったという話を聞かんし、まあ大丈夫じゃね
7000円弱予算オーバー、マザボの事を忘れてたw
電源750w80plus silver 7000円
メモリ8g2 7000円
グラボRX570 14000円
cpu R7 2700 19000円
マザボ 10000円
3時間くらいで完成
2社のツールを試したが動く
まあ動画やらペイント関係じゃなきゃ大丈夫だろ
ゲームやらんけりゃcore2との差はないねw
無駄に力持ちのPC作ったわw
core2のマザボを割ったり、電源分解してゴミ出し準備が面倒だった
昨日帰りに買い物してきた
SSD、ケース、OS等々は全部流用
ツールは問題あったという話を聞かんし、まあ大丈夫じゃね
7000円弱予算オーバー、マザボの事を忘れてたw
電源750w80plus silver 7000円
メモリ8g2 7000円
グラボRX570 14000円
cpu R7 2700 19000円
マザボ 10000円
3時間くらいで完成
2社のツールを試したが動く
まあ動画やらペイント関係じゃなきゃ大丈夫だろ
ゲームやらんけりゃcore2との差はないねw
無駄に力持ちのPC作ったわw
core2のマザボを割ったり、電源分解してゴミ出し準備が面倒だった
428山師さん
2019/11/26(火) 07:36:20.75ID:WwqwbMe/ Macで取引してるの俺ぐらいだな
429山師さん
2019/11/26(火) 08:26:12.42ID:KNoi1/O7 俺もmac使ってるよ
株取引は仮想化したwinからだけど
株取引は仮想化したwinからだけど
430百合好きな投資家
2019/11/26(火) 08:40:06.07ID:BH26nfoY 株パソコン2台目としてMac導入してみたいです(≧▽≦)
何か注意(気になった)する点はありますか?
何か注意(気になった)する点はありますか?
431山師さん
2019/11/26(火) 08:52:58.45ID:KNoi1/O7 >>430
ツールなどがmac未対応が多いから自分の使ってる証券会社の推奨環境とかをよく見てね
ツールなどがmac未対応が多いから自分の使ってる証券会社の推奨環境とかをよく見てね
432百合好きな投資家
2019/11/26(火) 09:08:18.70ID:BH26nfoY433山師さん
2019/11/26(火) 13:59:02.10ID:bUQe4izh434山師さん
2019/11/26(火) 15:25:26.56ID:0N6iiW4z ライゼン人気は個人だけで
機関投資家やディーラーはライゼンを使っていないだろう。
OSはウインドウズ、CPUはインテル、グラボはクワドロが株屋のパソコンってもんよ。
最近は相性問題とか聞かないし、
パソコン好きの個人がライゼンで組むのは全然悪くないが
積極的に支持する理由はない。
機関投資家やディーラーはライゼンを使っていないだろう。
OSはウインドウズ、CPUはインテル、グラボはクワドロが株屋のパソコンってもんよ。
最近は相性問題とか聞かないし、
パソコン好きの個人がライゼンで組むのは全然悪くないが
積極的に支持する理由はない。
438山師さん
2019/11/26(火) 19:40:01.46ID:3zA3oMg+ この1,2年でintelが慌ててCPUの開発を見直すほどシェア食われてるね
サーバーのシェアも侵食されだしたし
サーバーのシェアも侵食されだしたし
439山師さん
2019/11/26(火) 19:42:54.21ID:tHYoaeCR AMDの株価もうなぎのぼりですよ
440百合好きな投資家
2019/11/27(水) 06:00:06.13ID:9Aalnt6a441山師さん
2019/11/27(水) 07:28:28.58ID:FE8349OA >>440
元々持ってるwinがproならrdpでhomeならvncとかでmacからリモートで操作するとmac側のキーボードとマウスでwinを操作できるよ
元々持ってるwinがproならrdpでhomeならvncとかでmacからリモートで操作するとmac側のキーボードとマウスでwinを操作できるよ
442百合好きな投資家
2019/11/27(水) 09:05:37.66ID:9Aalnt6a445山師さん
2019/11/27(水) 10:34:53.50ID:gcwhscp+446山師さん
2019/11/27(水) 12:56:11.77ID:1/Ruod49 ワイはライゼンや
447山師さん
2019/11/27(水) 13:15:14.88ID:I6KQWl/m ライゼン熱いからなあ
m.2のSSDもアチアチだし、
以前の爆熱ペンティアムの再来とは言わないが排熱を考えなきゃいけない。
m.2のSSDもアチアチだし、
以前の爆熱ペンティアムの再来とは言わないが排熱を考えなきゃいけない。
448山師さん
2019/11/27(水) 14:50:47.22ID:FAvcGl7J 普通に使ってるなら
同じランクのintel製と同等か低いくらい
最近のゲームは重いからな
熱が出やすい
同じランクのintel製と同等か低いくらい
最近のゲームは重いからな
熱が出やすい
449山師さん
2019/11/27(水) 14:52:07.95ID:gcwhscp+ 爆熱インテルよりぬるからいいんじゃない?
450山師さん
2019/11/27(水) 17:04:04.45ID:LHc7GXed 熱って、Ryzen Threadripperあたりと勘違いしてないか
451山師さん
2019/11/27(水) 22:37:55.63ID:zYZhYBja Ryzen7で組み立てた者だが、熱は普通
トレードツールで止まることもない
組立PC屋のトレード専用PCもRyzen増えてた
トレードツールで止まることもない
組立PC屋のトレード専用PCもRyzen増えてた
452山師さん
2019/11/28(木) 21:13:20.95ID:G89FnibG プロバイダーやら光回線はどこ使ってる?
453山師さん
2019/11/28(木) 23:42:14.62ID:zmc0FRbU かっこいい環境でトレードしたいなぁ
マネックスのトレステpcがいいかなぁ
つかいこなせる自信はないけど
マネックスのトレステpcがいいかなぁ
つかいこなせる自信はないけど
454山師さん
2019/11/28(木) 23:52:41.48ID:NGaBpAW4 ただ画面が広いだけだから使いこなせないことはない。
最初は広大な画面にとまどうけどな。
情報過多でかえって混乱するけど最初だけ。
最初は広大な画面にとまどうけどな。
情報過多でかえって混乱するけど最初だけ。
455山師さん
2019/11/29(金) 00:31:33.53ID:+qevKyfB 普通にトレードしてるなら2面で十分だろう
というか2面くらいが人間の能力限界
というか2面くらいが人間の能力限界
456山師さん
2019/11/29(金) 07:28:03.33ID:gkro0gDg Ryzen7で組み立てた者だが、
昨日で3日目
トレードツールで止まることはない
表計算等も動く
いいんじゃないの
使ってる内容が内容だからcore2より早いとかはない
昨日で3日目
トレードツールで止まることはない
表計算等も動く
いいんじゃないの
使ってる内容が内容だからcore2より早いとかはない
457山師さん
2019/11/29(金) 07:42:29.65ID:jsiUt9IM ノートPC1台でやってるわ
電気屋に売ってる富士通のPCだけど特に固まったりとかは無いな
ライゼン3のSSD
PCていうよりネットワーク環境の方が大事なんじゃないのかね
電気屋に売ってる富士通のPCだけど特に固まったりとかは無いな
ライゼン3のSSD
PCていうよりネットワーク環境の方が大事なんじゃないのかね
458山師さん
2019/11/29(金) 20:27:43.12ID:ltLfxrCX ネットワークはよほどの田舎か離島でない限り
国内だいたい同じでしょう
国内だいたい同じでしょう
459山師さん
2019/11/29(金) 23:36:56.04ID:P4ttaXnV 一昨年に価格comで賞とったamdのcpu使ってる
ディスプレイは3台付けて問題なし
立ち上がりにマザーボードの安定感が弱い
マザーにバリエーションもないので今度は省電力Celeronで安く組んでみようかと思ってる
ディスプレイは3台付けて問題なし
立ち上がりにマザーボードの安定感が弱い
マザーにバリエーションもないので今度は省電力Celeronで安く組んでみようかと思ってる
461山師さん
2019/11/30(土) 12:52:50.76ID:BSmL8Op2 性能が良くて正常な製品(AMD)
性能が悪くて欠陥のある製品(Intel)
どっちを選ぶ?状態だから実質一択
性能が悪くて欠陥のある製品(Intel)
どっちを選ぶ?状態だから実質一択
466山師さん
2019/11/30(土) 19:28:28.67ID:BwkQScUH 何でどっちかに拘るんだ
どっちも使えば良いだろうに
どっちも使えば良いだろうに
467山師さん
2019/11/30(土) 19:55:03.17ID:BSmL8Op2 不具合なければね、あるので使えんいう話
468山師さん
2019/12/01(日) 04:12:30.19ID:ct/jyCN9 安くて性能がいいでRyzenシリーズ
過去の実績iシリーズ
好きなのを選べ、個人が使う分で問題はどっちもない
過去の実績iシリーズ
好きなのを選べ、個人が使う分で問題はどっちもない
469山師さん
2019/12/01(日) 10:40:22.41ID:g/8lqnku ライゼンの熱がー熱がーって言ってるのはさすがにネタじゃね
470山師さん
2019/12/01(日) 14:39:37.07ID:6J37vOwU 次くるヤマダ電機の株主優待で買う予定。液晶パネルにノートパソコンつけてやってるので、ノートパソコン買う予定。
472山師さん
2019/12/01(日) 17:57:30.26ID:RN4B/xDP Ryzen品薄すぎて買えないから逆張りしてみせてるだけでは
473山師さん
2019/12/01(日) 18:04:11.11ID:CyWBmpNG Ryzenで熱けりゃintelどうすんのw
474山師さん
2019/12/01(日) 18:09:02.37ID:YeEjOfST AMDが弱ってる時にグリスバーガーとかコア数据え置きとかしてきたからな、そりゃ顧客離れるわ
476山師さん
2019/12/01(日) 18:52:32.87ID:YeEjOfST 優待に縛られて選択肢を狭めるってのはむしろ損じゃね?
478山師さん
2019/12/01(日) 19:00:43.63ID:YeEjOfST479山師さん
2019/12/01(日) 19:35:27.39ID:2Vnfbc/1 ライゼンは信者が多いなw
まるでレノボ信者のようw
あちこちのスレにでしゃばってくる
まるでレノボ信者のようw
あちこちのスレにでしゃばってくる
480山師さん
2019/12/01(日) 19:45:34.26ID:RN4B/xDP 売れないIntel抱えたショップ店員という線もあるか
481山師さん
2019/12/01(日) 20:07:37.57ID:JTjaBT6f Ryzenを使ってみてここが良くないと言うならわかるが、
ただただ信者だと嘲笑するのはねえ
ただただ信者だと嘲笑するのはねえ
482山師さん
2019/12/01(日) 20:14:48.60ID:YeEjOfST ぶっちゃけもうどっちもたいして変わらないレベル
ただ、インテルはさんざん殿様商売してきたんだからアドバンテージがなくなった今わざわざ選ばない、それだけだな
ただ、インテルはさんざん殿様商売してきたんだからアドバンテージがなくなった今わざわざ選ばない、それだけだな
483山師さん
2019/12/01(日) 20:51:04.24ID:RN4B/xDP まだIntelは致命傷負っただけだからまだ死んでない的な?
484山師さん
2019/12/01(日) 20:51:10.06ID:N5nm3zSQ >>478
ありがとう。ノートパソコンはすでにxpと7のがあるから、小型は良いかも。年末に買うので、ヤマダ電機セールしてなかったら買うよ。
ありがとう。ノートパソコンはすでにxpと7のがあるから、小型は良いかも。年末に買うので、ヤマダ電機セールしてなかったら買うよ。
486山師さん
2019/12/01(日) 22:03:30.71ID:2Vnfbc/1 呼ばれもしないのにどこにでもやってきてライゼン!ライゼン!と連呼するのは
まさにレノボ信者そのもの
おまえらはシンクパットにライゼン5がお似合いだよw
まさにレノボ信者そのもの
おまえらはシンクパットにライゼン5がお似合いだよw
487山師さん
2019/12/01(日) 23:53:03.91ID:YeEjOfST 淫厨乙
488山師さん
2019/12/02(月) 00:17:43.40ID:9ont56Mv 今は映像関係のプロニーズにどこまで答えれるかってレベルだからなー
一般PCユーザーは何を使ってもOK、今更スペックでワチャワチャ
盛り上がる事も無かろう。
カメラ産業界でも一昔まえは高性能な一眼レフが次々と登場したけど、
殆どの一般人は『写ルンです』とか使い捨てカメラを使ってたわけで。
それすら携帯の登場で淘汰された。PCはもう完全にコモディティー。
一般PCユーザーは何を使ってもOK、今更スペックでワチャワチャ
盛り上がる事も無かろう。
カメラ産業界でも一昔まえは高性能な一眼レフが次々と登場したけど、
殆どの一般人は『写ルンです』とか使い捨てカメラを使ってたわけで。
それすら携帯の登場で淘汰された。PCはもう完全にコモディティー。
490山師さん
2019/12/02(月) 16:11:50.59ID:HvpE33rq ヤマダの株主優待ってツクモでも使えたっけ?
492山師さん
2019/12/02(月) 18:03:27.96ID:LscENrEB >>491
株だけなら3でも十分過ぎる
あとモニタにくっつけたいなら
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=669480&pre=aic_h03
も忘れずに
Wi-Fiも本当なら
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=669486&pre=aic_h03
こういった内部に配線するやつをつけたいけど、オプションでなさげ?
バッファローの無線子機しかなかったな。
株だけなら3でも十分過ぎる
あとモニタにくっつけたいなら
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=669480&pre=aic_h03
も忘れずに
Wi-Fiも本当なら
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=669486&pre=aic_h03
こういった内部に配線するやつをつけたいけど、オプションでなさげ?
バッファローの無線子機しかなかったな。
495山師さん
2019/12/03(火) 13:37:57.13ID:k2ssC9OK 時代はamdなのか
496山師さん
2019/12/03(火) 13:43:18.49ID:zMR6cuQX すぐにarmの時代になるんじゃないの?
497山師さん
2019/12/03(火) 14:27:27.60ID:/jl3D8vO armはどうなんだろうな、あれは自社用のサーバーに特化してるんじゃなかろうか
498山師さん
2019/12/03(火) 17:57:01.45ID:8uMdKjoN >>494
ありがとう。個人用のライゼン5を1年保証で買うよ。あと,これ,11月下旬に出た新商品なんだね。
他の商品やヤマダ電機の優待でいいのないか調べてもこの商品の代わりがなかったので。
ヤマダ電機優待では液晶パネルでも買うかな。
まあ,難点を言うと、優待とかポイントとかつかないのと納期が長い
ぐらいかな。
ありがとう。個人用のライゼン5を1年保証で買うよ。あと,これ,11月下旬に出た新商品なんだね。
他の商品やヤマダ電機の優待でいいのないか調べてもこの商品の代わりがなかったので。
ヤマダ電機優待では液晶パネルでも買うかな。
まあ,難点を言うと、優待とかポイントとかつかないのと納期が長い
ぐらいかな。
499山師さん
2019/12/03(火) 18:38:52.11ID:dMCAJS00 Ryzen3?デスクトップなら5か7買っとけば5年は現役だろ
ノートは知らんというか、Tabletとスマホがあるのにノートはない
ノートは知らんというか、Tabletとスマホがあるのにノートはない
500山師さん
2019/12/03(火) 18:49:20.85ID:/jl3D8vO というよりもノート用CPUは性能が一段も二段も落ちる
501山師さん
2019/12/03(火) 20:25:16.34ID:Bozib2Df502山師さん
2019/12/04(水) 02:42:55.37ID:Ad3Lg7qk503山師さん
2019/12/04(水) 03:26:20.93ID:EmisaQla >>502
説明不足だったけど、これはAsrokっていうPC部品メーカーが作ってるDeskmini A300ってやつなんだ
自分で小型PC組み立てる用の人気キットでそれにショップのロゴつけただけのやつ、多分。
https://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMini%20A300%20Series/index.jp.asp
説明不足だったけど、これはAsrokっていうPC部品メーカーが作ってるDeskmini A300ってやつなんだ
自分で小型PC組み立てる用の人気キットでそれにショップのロゴつけただけのやつ、多分。
https://www.asrock.com/nettop/AMD/DeskMini%20A300%20Series/index.jp.asp
504山師さん
2019/12/04(水) 07:30:48.29ID:JyewgKS5 ワイそれなりの資金運用してるけどノートPC寝ながらポチポチやってるで
ちなライゼン3
ちなライゼン3
505山師さん
2019/12/04(水) 12:21:31.93ID:v0R3C/GI 【師走にさく裂!? 】米 トランプ「関税」砲のワケ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575410367/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575410367/
506山師さん
2019/12/04(水) 20:44:10.73ID:lS06QO6o507山師さん
2019/12/05(木) 00:20:15.54ID:YBo8v8n0 ヒカキン成功の法則
トップの人と同じものを使ってみるべし だってさw
株でトップと言えばBNF。
BNFは道具にこだわらない人だからなあ。
トップの人と同じものを使ってみるべし だってさw
株でトップと言えばBNF。
BNFは道具にこだわらない人だからなあ。
508山師さん
2019/12/05(木) 01:29:40.46ID:aRkedpVO 成功の法則って道具より時代に乗れたかどうか、だよな
509山師さん
2019/12/05(木) 09:24:45.83ID:80u6khi+ トップの人と同じ手法を使えばよい
510山師さん
2019/12/05(木) 09:37:57.03ID:ZB43y2jk 安倍夫妻
税金を使っていったい何を隠したいんだ
税金を使っていったい何を隠したいんだ
511山師さん
2019/12/06(金) 05:53:34.76ID:sFpq7p8m512山師さん
2019/12/06(金) 06:32:04.99ID:aBzivKP1515山師さん
2019/12/06(金) 07:39:56.34ID:aBzivKP1516山師さん
2019/12/06(金) 08:01:07.50ID:sFpq7p8m517山師さん
2019/12/06(金) 08:18:10.45ID:aBzivKP1518山師さん
2019/12/06(金) 11:25:11.34ID:y7NQB8oT519山師さん
2019/12/06(金) 12:02:56.62ID:p4wmA4pA ゲーミングPCでいいよ
520山師さん
2019/12/06(金) 23:43:39.99ID:Caxs+INw 自作やったらドスパラとか怪しい部品満載のパソコンは敬遠する。
いまの自作は高級な部品ばかりで組み立てるからね。
ノクチャのファンとか1個4000円するけどいいんだよね。
一度取り付けたら安いファンには戻れない。
いまの自作は高級な部品ばかりで組み立てるからね。
ノクチャのファンとか1個4000円するけどいいんだよね。
一度取り付けたら安いファンには戻れない。
521山師さん
2019/12/07(土) 11:46:18.15ID:emW75ANm パソコン組み立て済屋の使うパーツは頑丈だぞ
頑丈じゃないとクレームが多くなりすぎて対処できんからな
基本的に安くて頑丈なパーツが使われる
大量に売ってるから文句もでるが、そりゃ大量に売って、クレームない方がおかしいだろw
頑丈じゃないとクレームが多くなりすぎて対処できんからな
基本的に安くて頑丈なパーツが使われる
大量に売ってるから文句もでるが、そりゃ大量に売って、クレームない方がおかしいだろw
522山師さん
2019/12/07(土) 11:47:39.68ID:9y8g3CMu アマゾンサイバーマンデーで買うべきモニターある?
523山師さん
2019/12/07(土) 16:44:13.59ID:uN2Nfg7k ウルトラワイド買った人いましたよね?どうですか?ウルトラワイド一個でマルチモニタ分ありますか?
29インチと31インチならどっち買いますか?
29インチと31インチならどっち買いますか?
524山師さん
2019/12/07(土) 16:44:55.84ID:uN2Nfg7k 29インチと34インチだった
525山師さん
2019/12/07(土) 21:00:20.08ID:SBqLT7hy ゲーミングノートPC (HP OMEN)、iPad2台、iPhone1台
これでなんとかなってる
これでなんとかなってる
529山師さん
2019/12/08(日) 12:21:57.00ID:eSERNU6Y >>527
1つはiPad Proの一番デカイやつなんでアプリ使ってPCのサブモニターとして使ったり、単独でフル板起動させたりして、もう1つは掲示板開いてたり
iPhoneは注文用で、慣れたらこれがラクだった
持ち歩けるし
出先ではiPad ProのデカイのとiPhoneでもまぁなんとかなる
2画面に出来る12.9インチは便利
1つはiPad Proの一番デカイやつなんでアプリ使ってPCのサブモニターとして使ったり、単独でフル板起動させたりして、もう1つは掲示板開いてたり
iPhoneは注文用で、慣れたらこれがラクだった
持ち歩けるし
出先ではiPad ProのデカイのとiPhoneでもまぁなんとかなる
2画面に出来る12.9インチは便利
530山師さん
2019/12/08(日) 13:16:46.47ID:0dvlAJ8V531山師さん
2019/12/08(日) 13:23:23.40ID:eSERNU6Y532山師さん
2019/12/08(日) 13:25:30.66ID:ESINERqJ SSLなのに無料wifiの危険性ってあるの?
534山師さん
2019/12/09(月) 01:30:38.39ID:bFJ55erl LG ノートパソコン gram/バッテリー22時間/Core i5/
17インチ/Windows10/メモリ 8GB/SSD 256GB/Thunderbolt3/ホワイト/17Z990-VA55J/zon.co.jp 限定
LG
5つ星のうち4.4 200個の評価
| 37が質問に回答済み
特選タイムセール: ¥124,980 通常配送無料 詳細
終了まで 22時間 30分 17秒
ポイント: 1,250pt (1%) 詳細はこちら
17インチ/Windows10/メモリ 8GB/SSD 256GB/Thunderbolt3/ホワイト/17Z990-VA55J/zon.co.jp 限定
LG
5つ星のうち4.4 200個の評価
| 37が質問に回答済み
特選タイムセール: ¥124,980 通常配送無料 詳細
終了まで 22時間 30分 17秒
ポイント: 1,250pt (1%) 詳細はこちら
535山師さん
2019/12/09(月) 06:02:15.48ID:5MWMVreK 【アンチグレアタイプ(非光沢)】LG gram 17インチ (17Z990シリーズ) 専用液晶保護フィルム(保護シート)
【送料無料】Perfect Shield LG gram 17インチ (17Z990シリーズ) 【RCP】【smtb-kd】【ラッキーシール対応】
商品番号 120PDA60113192
価格
3,619円 (税込)
216ポイント
6倍
https://item.rakuten.co.jp/pda/120pda60113192/
【送料無料】Perfect Shield LG gram 17インチ (17Z990シリーズ) 【RCP】【smtb-kd】【ラッキーシール対応】
商品番号 120PDA60113192
価格
3,619円 (税込)
216ポイント
6倍
https://item.rakuten.co.jp/pda/120pda60113192/
536山師さん
2019/12/09(月) 14:47:19.37ID:5MWMVreK LG ノートパソコン gram/バッテリー22時間/Core i5/
17インチ/Windows10/メモリ 8GB/SSD 256GB/Thunderbolt3/ホワイト/17Z990-VA55J/on.co.jp 限定
LG
5つ星のうち4.4 200個の評価
| 37が質問に回答済み
特選タイムセール: ¥119,980 通常配送無料 詳細
終了まで 09時間 13分 39秒
ポイント: 1,200pt (1%) 詳細はこちら
17インチ/Windows10/メモリ 8GB/SSD 256GB/Thunderbolt3/ホワイト/17Z990-VA55J/on.co.jp 限定
LG
5つ星のうち4.4 200個の評価
| 37が質問に回答済み
特選タイムセール: ¥119,980 通常配送無料 詳細
終了まで 09時間 13分 39秒
ポイント: 1,200pt (1%) 詳細はこちら
537山師さん
2019/12/09(月) 14:58:11.02ID:zIQSxTgM ノートはがんばって使っても5年くらいだからなあ
トレードだけ限定なら、ノートはコスパ悪すぎて、5万以下で選ばんとな
トレードだけ限定なら、ノートはコスパ悪すぎて、5万以下で選ばんとな
539山師さん
2019/12/10(火) 20:54:11.40ID:NrTfQkD1 外に持ち出すなら、コスパ的にノートよりタブレット
まあスマホでいいんじゃない
家で使うならデスクトップ
まあスマホでいいんじゃない
家で使うならデスクトップ
540山師さん
2019/12/11(水) 18:12:17.60ID:jyTBmkjX ザラ場にネット接続が途切れる事がしばしばあるんだがルーターが悪いのかな?
トレードツールって常にピコピコしてるから細かいデータを大量に処理するのにはどんな環境が良いんだろうか
トレードツールって常にピコピコしてるから細かいデータを大量に処理するのにはどんな環境が良いんだろうか
541山師さん
2019/12/12(木) 18:42:06.70ID:7hbqGD0u 証券会社との間に専用線を敷くのが一番かな。まあ無理だけど。
現実的にはプロバイダーを質で選んで(IIJの法人向け回線とか)、NTTの専用回線を引く。
ルーターなどの機材は業務用(小規模ならシスコあたりで十分)を選ぶってとこだろう。
もちろんPCもハイエンドのものをね。
俺がいた会社のトレーディング部門はそんな感じだった。従業員50人の零細商社だけど。
現実的にはプロバイダーを質で選んで(IIJの法人向け回線とか)、NTTの専用回線を引く。
ルーターなどの機材は業務用(小規模ならシスコあたりで十分)を選ぶってとこだろう。
もちろんPCもハイエンドのものをね。
俺がいた会社のトレーディング部門はそんな感じだった。従業員50人の零細商社だけど。
544山師さん
2019/12/14(土) 06:11:52.35ID:eZAlSBcB >>521
>>520
Ryzen 5 Pro 3400GE(4C8T/3.3GHz)」を搭載したLenovo製の超小型
PC「ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定パフォーマンス
(11A4CTO1WW)」がキーボード、
マウスなど付属品を色々削ることで約3.5万円で購入できる
2.5インチ/7mm厚/7200RPM/1TB HDDに変更
無線LAN「追加
ThinkCentre Tiny バーティカルスタンド3(+626円
ThinkCentre Tiny用ACアダプター パワーケージ(+940円
ThinkCentre Tiny VESA マウントブラケット 2(+1,253円
で結局買いました。
ssd換装とかしたことないので、その知識を付けないと。
>>520
Ryzen 5 Pro 3400GE(4C8T/3.3GHz)」を搭載したLenovo製の超小型
PC「ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定パフォーマンス
(11A4CTO1WW)」がキーボード、
マウスなど付属品を色々削ることで約3.5万円で購入できる
2.5インチ/7mm厚/7200RPM/1TB HDDに変更
無線LAN「追加
ThinkCentre Tiny バーティカルスタンド3(+626円
ThinkCentre Tiny用ACアダプター パワーケージ(+940円
ThinkCentre Tiny VESA マウントブラケット 2(+1,253円
で結局買いました。
ssd換装とかしたことないので、その知識を付けないと。
545山師さん
2019/12/14(土) 06:13:40.61ID:eZAlSBcB546山師さん
2019/12/18(水) 05:48:15.40ID:91r/duiW 楽天リーベイツ経由でレノボPC20%ポイントバックで激安祭りになってる
Ryzen5、8G、SSDのノートPCが3万円台で買えるからサブにちょうどいい
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=LENOVO
Ryzen5、8G、SSDのノートPCが3万円台で買えるからサブにちょうどいい
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=LENOVO
547山師さん
2019/12/18(水) 06:29:25.58ID:DFW2qDSB レッツノートしかないやろ
ないやろ ないやろ
ないやろ ないやろ
548山師さん
2019/12/18(水) 23:30:36.13ID:0RkYTU/T デスクトップでやっとけよ
549山師さん
2019/12/18(水) 23:41:08.40ID:8o11RrX5 iPhoneで近頃済ませてる
インして売りを指値いれて放置
運転中や飯食ってる時に取引終了
ずっとチャート見ない方が成績も精神的にもいい
インして売りを指値いれて放置
運転中や飯食ってる時に取引終了
ずっとチャート見ない方が成績も精神的にもいい
550山師さん
2019/12/19(木) 08:25:06.77ID:jcjRn698 スマホのアプリはどこの証券会社もだめやね
なんでわざわざ使いにくいのにしてるんやろ
なんでわざわざ使いにくいのにしてるんやろ
551山師さん
2019/12/19(木) 19:44:52.06ID:PD1d5awq スマホなんかでやってるのはゴミ投機家しか居ないから
552山師さん
2019/12/19(木) 20:05:05.28ID:mta9+Ue1 5000万くらい毎日動かしてるけど、スマホのみや…
553山師さん
2019/12/19(木) 21:08:54.04ID:PD1d5awq 口座うpしてみ
554山師さん
2019/12/21(土) 05:51:07.61ID:AUvJvvYd スマホでFXはありだが、株はない
555山師さん
2019/12/24(火) 20:31:43.79ID:MpFagw9t AMD RYZEN 5 3600
メモリ32GB
SSD
メモリ32GB
SSD
556山師さん
2019/12/26(木) 13:04:58.33ID:wIfkeyIk FXは実質ボタン2個あればいいし、画面の狭いスマホとかガラケー向き
557山師さん
2019/12/27(金) 23:53:43.64ID:o7OOgtqV 尼のタイムセールでこれ買った
出先の隙間時間で使うつもり。
Jumper EZpad 6S Pro 2-in-1 11.6インチタッチスクリーンタブレットノートパソコン1920 * 1080 IPSディスプレイ64ビットクアッドコアintel Quad Core CPU 6GB RAM / ROM 128GB [Win10搭載]
出先の隙間時間で使うつもり。
Jumper EZpad 6S Pro 2-in-1 11.6インチタッチスクリーンタブレットノートパソコン1920 * 1080 IPSディスプレイ64ビットクアッドコアintel Quad Core CPU 6GB RAM / ROM 128GB [Win10搭載]
558山師さん
2019/12/28(土) 10:40:45.37ID:j2IPAVfZ HPのワークステーション って高いけど何が違うのかな?
Z2miniってのがよさそうだけど
Z2miniってのがよさそうだけど
559山師さん
2019/12/28(土) 11:25:15.64ID:gjUsPO4o >>544
これコスパ凄い、今こんな時代になってんですね。
CPU性能は必要充分ですが、GPUのベガ11の能力はどうですか?
GPUスコア的にQuadro_P600クラス同等のようですが、それでモニタ出力何枚を実現可能なのかは、AMDサイト、PCメーカーサイト、ちらり見ても不明でした。
にしても、、今この価格帯の中古PC市場で見かける物は、これと比較すると拡張性以外では買い妙味が無くなりますね。
これコスパ凄い、今こんな時代になってんですね。
CPU性能は必要充分ですが、GPUのベガ11の能力はどうですか?
GPUスコア的にQuadro_P600クラス同等のようですが、それでモニタ出力何枚を実現可能なのかは、AMDサイト、PCメーカーサイト、ちらり見ても不明でした。
にしても、、今この価格帯の中古PC市場で見かける物は、これと比較すると拡張性以外では買い妙味が無くなりますね。
560山師さん
2019/12/28(土) 13:16:02.05ID:k0H3Pzol そんなにすごいか?
561山師さん
2019/12/28(土) 19:13:38.84ID:4Vm/Dy0n 微妙
562山師さん
2019/12/28(土) 19:14:58.75ID:LOQ6rDOO 静かなパソコンに買い替えたいなー
563山師さん
2019/12/29(日) 02:02:18.97ID:KbGI02Ai mac静かだよ
楽天ならツールも動くし快適
楽天ならツールも動くし快適
564山師さん
2019/12/29(日) 09:05:01.69ID:s57C3+VN 電気屋で売ってる10万前後のノートで充分だわトレードするだけなら
コア5かライゼン5でSSDで後は光回線で何ら問題ない
コア5かライゼン5でSSDで後は光回線で何ら問題ない
565山師さん
2019/12/29(日) 09:28:02.21ID:zyX7jMPR566山師さん
2019/12/29(日) 10:37:20.66ID:0y370DO8 レバレッジ米ドルETF
とかあったらいいのにな
とかあったらいいのにな
568山師さん
2019/12/29(日) 15:55:37.14ID:9saoRE2w >>558
電気代も高くなるよ
電気代も高くなるよ
570山師さん
2019/12/29(日) 19:42:09.74ID:Vr7O6bam571山師さん
2019/12/30(月) 08:07:32.20ID:ot2sTRNx だからうpしろっての
572山師さん
2019/12/30(月) 14:15:33.99ID:M+OoIMy/ なんだよ、このくらい普通に稼げると思ってたが信用してないのか。
だったら嘘だと思っていいよ。
だったら嘘だと思っていいよ。
573山師さん
2019/12/31(火) 01:46:12.14ID:FIkvVq9E おれは567だが、571じゃないから
信用してる
信用してる
574山師さん
2019/12/31(火) 02:54:28.61ID:xYU1ViNE575山師さん
2019/12/31(火) 15:41:12.15ID:3VDsdqGm >>573
ありがと。健康には気をつけろよ。よいお年を。
ありがと。健康には気をつけろよ。よいお年を。
576山師さん
2020/01/02(木) 14:41:40.48ID:dQHIOeJR 明けましておめでとうございます
Windows 10 自作PC 設定中
やることが多すぎで時間が足りません
ほぼ無音で満足しています
Windows 10 自作PC 設定中
やることが多すぎで時間が足りません
ほぼ無音で満足しています
577山師さん
2020/01/03(金) 12:25:35.52ID:zsnJjX8L 4K画像でトレードしている人いますか?
HISのTrader Premium なら使いでがありそうかと考えています。
HISのTrader Premium なら使いでがありそうかと考えています。
579山師さん
2020/01/04(土) 21:29:23.22ID:1l2/oQlw 2020年01月04日
Dell、5G対応でバッテリー持続時間30時間の「Latitude 9510」を3月発売へ
1: ムヒタ ★ 2020/01/04(土) 10:37:25.68 _USER
米Dell Technologiesは1月2日(現地時間)、ビジネス向けノートPC「Latitude 9510」を発表した。
クラムシェル型と2-in-1型の2モデルあり、いずれも3月に世界で発売する予定。米国での販売価格は
1799ドル(約19万5000円)から。
http://sierblog.com/archives/1990936.html
中国のパスワード法のことが気になる。
中国で組み立てられたPCもパスワードは全部中国政府が管理するのか?
あとは5Gの値段がどんなものかだろうね。
Dell、5G対応でバッテリー持続時間30時間の「Latitude 9510」を3月発売へ
1: ムヒタ ★ 2020/01/04(土) 10:37:25.68 _USER
米Dell Technologiesは1月2日(現地時間)、ビジネス向けノートPC「Latitude 9510」を発表した。
クラムシェル型と2-in-1型の2モデルあり、いずれも3月に世界で発売する予定。米国での販売価格は
1799ドル(約19万5000円)から。
http://sierblog.com/archives/1990936.html
中国のパスワード法のことが気になる。
中国で組み立てられたPCもパスワードは全部中国政府が管理するのか?
あとは5Gの値段がどんなものかだろうね。
580山師さん
2020/01/06(月) 08:43:53.68ID:Zaz6HrxJ いまどき1799ドルはない
581山師さん
2020/01/06(月) 21:30:48.04ID:Xe8+t8J8 4kなんのため?
582山師さん
2020/01/07(火) 14:31:21.49ID:ztXHJTwG 576です。参考までに。
CPU AMD RYZEN 5 3600
マザー ASRock B450 Steel Legend
メモリ DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組
SSD WD NVMe 500GB
Serial ATA 6Gb/s 1TB
ビデオカード ASUS GTX 1650 4G
ケース Silencio S600
電源 Seasonic SSR-650FM
CPU AMD RYZEN 5 3600
マザー ASRock B450 Steel Legend
メモリ DDR4 PC4-25600 16GB 2枚組
SSD WD NVMe 500GB
Serial ATA 6Gb/s 1TB
ビデオカード ASUS GTX 1650 4G
ケース Silencio S600
電源 Seasonic SSR-650FM
583山師さん
2020/01/08(水) 20:12:21.11ID:1rVwXnQS デスクトップなら MSI Trident 3 は静かだな。ファンは一応あるけどセミファンレスだし、4kモニタ3枚でほぼ無音
585山師さん
2020/01/09(木) 01:58:15.60ID:bYM90m9R GPUファン←停止
CPUファン←停止もしくは低速
電源ファン←低速
トレーディングツール程度だったらほぼ無音でしょ
CPUファン←停止もしくは低速
電源ファン←低速
トレーディングツール程度だったらほぼ無音でしょ
586山師さん
2020/01/09(木) 08:37:32.68ID:zaFKWcds 582です。
夜中でも音聞こえない
トレーディングツールとVisual Studioメインで
Adobeを少々
動画はYoutube程度
夜中でも音聞こえない
トレーディングツールとVisual Studioメインで
Adobeを少々
動画はYoutube程度
587山師さん
2020/01/09(木) 08:51:20.63ID:IlQ7AEhR 株トレードなんて、ひと世代前のCPUで十分やし、4kモニターもいらんよな
588山師さん
2020/01/09(木) 13:31:46.34ID:a+OB5thb wimaxでデイトレできる?
589山師さん
2020/01/10(金) 12:43:08.19ID:B05DblGY >>588
だめだろw
だめだろw
590山師さん
2020/01/10(金) 15:23:59.22ID:4gmOTLrl >>588
wimax無印でしばらく取引してたけど、pingが高くてタイムラグがあるからスキャには向いていない。
wimax無印でしばらく取引してたけど、pingが高くてタイムラグがあるからスキャには向いていない。
591山師さん
2020/01/10(金) 22:15:03.74ID:q3wS+zTY SBIだと常時遅延してるから
遅延が増えた所で問題ないぜ
遅延が増えた所で問題ないぜ
592山師さん
2020/01/11(土) 13:00:43.84ID:we2b/xsH 四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://soty.gardevie.net/045l08qx/434scl2sn1r8iy.html
http://soty.gardevie.net/045l08qx/434scl2sn1r8iy.html
593山師さん
2020/01/11(土) 14:45:12.42ID:dU1FdOLv >>576
自作でないが、NECのデスクトップPCがほぼ無音で大喜び
今まで使ってた、ソニーのウィンドウズ7のPCは盛大な音と熱を出してた
休日はトレード兼オーディオルームで大好きなクラシック音楽を聴くから、無音は有難い
自作でないが、NECのデスクトップPCがほぼ無音で大喜び
今まで使ってた、ソニーのウィンドウズ7のPCは盛大な音と熱を出してた
休日はトレード兼オーディオルームで大好きなクラシック音楽を聴くから、無音は有難い
594山師さん
2020/01/11(土) 19:15:25.13ID:bBIFRPhH 四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄
http://soty.gardevie.net/7fyzj3lu2/4homkfp6gnkd5j.html
http://soty.gardevie.net/7fyzj3lu2/4homkfp6gnkd5j.html
595山師さん
2020/01/12(日) 01:47:50.02ID:B0SnOeWi MSI32インチワイドモニターを追加してみる
596山師さん
2020/01/12(日) 13:29:29.72ID:/oU3hLrP 1月14日 これから上がりそうな注目株予想
http://nicoy.anceps.net/3m1c8wk/nxmx1xek1852k0.html
http://nicoy.anceps.net/3m1c8wk/nxmx1xek1852k0.html
597山師さん
2020/01/12(日) 23:01:24.15ID:Yv7upgXn 1月14日 これから上がりそうな注目株予想
http://nicoy.anceps.net/2j981p/8b6een3ipssa31.html
http://nicoy.anceps.net/2j981p/8b6een3ipssa31.html
598山師さん
2020/01/13(月) 12:32:10.84ID:54g9p/mQ ノートはパフォーマンス悪すぎ
ノートでやるくらいならタブレットかスマホでいいじゃん
ノートでやるくらいならタブレットかスマホでいいじゃん
599山師さん
2020/01/16(木) 22:20:14.95ID:hxuvKSO/600山師さん
2020/01/17(金) 01:32:54.80ID:om8PcRW8601山師さん
2020/01/17(金) 03:34:09.36ID:om8PcRW8602山師さん
2020/01/18(土) 06:10:05.71ID:K6fjLvIo603山師さん
2020/01/18(土) 15:40:16.36ID:CMo4NVp0 今年の後半にUSB4.0が標準装備になるとか。
それまでにwi-fi6も標準化されるだろう。
5Gの進捗が6割程度で、まだまだ5G関連は上昇すると言われるが
インフラレベルで6割だが、家庭内はまだまだ1割にも満たない。
あと10か月は買い替え我慢すべきか?
それまでにwi-fi6も標準化されるだろう。
5Gの進捗が6割程度で、まだまだ5G関連は上昇すると言われるが
インフラレベルで6割だが、家庭内はまだまだ1割にも満たない。
あと10か月は買い替え我慢すべきか?
604山師さん
2020/01/18(土) 21:32:31.75ID:rrDUMgRs605山師さん
2020/01/18(土) 21:35:19.78ID:rrDUMgRs606山師さん
2020/01/19(日) 12:22:35.54ID:kVZT2RQK607山師さん
2020/01/20(月) 11:36:12.16ID:Sh4KrFKB608山師さん
2020/02/01(土) 00:34:50.74ID:U51IcKM8 ラリー・ウィリアムズの投資アノマリーカレンダー 2020 ([カレンダー]) (日本語) カレンダー ? 2019/12/16
609山師さん
2020/02/01(土) 11:07:24.99ID:+uUWw/kF 物欲は煽られないがブラウザがタブクラッシュするんでストレスを感じる。
大容量なメモリを要求されるようで、裏で何をやっているのか気になる。
大容量なメモリを要求されるようで、裏で何をやっているのか気になる。
610山師さん
2020/02/01(土) 18:37:55.86ID:7Tot8DG6 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/hnyi7ibj/ldv55cxwc46kta.html
http://callar5.sfxslibrary.org/hnyi7ibj/ldv55cxwc46kta.html
611山師さん
2020/02/01(土) 20:49:04.73ID:7Tot8DG6 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/2ly576b/a2oqk4tit12jih.html
http://callar5.sfxslibrary.org/2ly576b/a2oqk4tit12jih.html
612山師さん
2020/02/02(日) 06:03:31.11ID:7c2sOVpM614山師さん
2020/02/02(日) 12:20:41.21ID:bbahQrNT 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/h2igt8m/s7o626elqh4c6o.html
http://callar5.sfxslibrary.org/h2igt8m/s7o626elqh4c6o.html
615山師さん
2020/02/02(日) 18:25:19.51ID:bbahQrNT 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/tc9r4dn24/5njcd6amejrj52.html
http://callar5.sfxslibrary.org/tc9r4dn24/5njcd6amejrj52.html
616山師さん
2020/02/02(日) 18:41:59.36ID:bbahQrNT 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/zi21ji/q2xy53g61xkxw3.html
http://callar5.sfxslibrary.org/zi21ji/q2xy53g61xkxw3.html
617山師さん
2020/02/03(月) 21:20:28.70ID:azB2g/BI 秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/85vcgm11/51am1nxwjhlibp.jpg
http://sqay6.giuras.org/85vcgm11/51am1nxwjhlibp.jpg
618山師さん
2020/02/04(火) 17:44:35.89ID:CLFxHd/y 日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」
http://sqay6.giuras.org/43g0qzrk/vlxs3wdtt1ud13.htm
http://sqay6.giuras.org/43g0qzrk/vlxs3wdtt1ud13.htm
619スレUP
2020/02/09(日) 05:11:35.72ID:pJnyy5Ms 保守
620山師さん
2020/02/09(日) 10:43:04.98ID:YwsGT3R8621山師さん
2020/02/10(月) 14:02:54.30ID:fXmJHYWy 新しいの必要なやつはPCパーツ値上がりする前に買っといたほうがいい流れきてんね
622山師さん
2020/02/10(月) 18:05:40.62ID:gwMoTDuy 「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://eaai.steveward.org/fnjvj/e5gi014krcj644.html
http://eaai.steveward.org/fnjvj/e5gi014krcj644.html
623山師さん
2020/02/10(月) 18:56:52.59ID:gwMoTDuy 「話の噛み合わない人」は何の能力が不足しているのか。
http://eaai.steveward.org/5qyks5x3/i0xt6bt5pkiuv1.html
http://eaai.steveward.org/5qyks5x3/i0xt6bt5pkiuv1.html
624山師さん
2020/02/13(木) 11:15:19.18ID:DRbmfOp/ いまだにi7 3770 メモリ8GB オンボードグラフィックのマシンでマケスピ動かしてるけどRyzen5 3600位に変えたら目に見えて動きが軽くなるんだろうか
625山師さん
2020/02/13(木) 19:57:35.54ID:sZIinqEq >>624
i7 3770 16GB
グラボ GTX 1050Ti
SSD
↓
Ryzen 7 3700X 32GB
グラボ GTX 1050Ti
SSD
ネットストックハイスピード使ってるけど、立ち上げて所定のレイアウトに並ぶのが少し速いかな、新しくしたからって気のせいかな、動いてしまえは違いが分からない。
ゲームしないし、動画編集しないから、普段使いは差が分からない。
i7のメモリを8GBから16GBにしたときと、SSDにしたときの方が、普段使いの体感差は大きかった気がする。
メモリ増加でもネットストックハイスピードは変わらなかったかな、よく覚えてない。
i7 3770 16GB
グラボ GTX 1050Ti
SSD
↓
Ryzen 7 3700X 32GB
グラボ GTX 1050Ti
SSD
ネットストックハイスピード使ってるけど、立ち上げて所定のレイアウトに並ぶのが少し速いかな、新しくしたからって気のせいかな、動いてしまえは違いが分からない。
ゲームしないし、動画編集しないから、普段使いは差が分からない。
i7のメモリを8GBから16GBにしたときと、SSDにしたときの方が、普段使いの体感差は大きかった気がする。
メモリ増加でもネットストックハイスピードは変わらなかったかな、よく覚えてない。
626山師さん
2020/02/16(日) 23:46:09.44ID:YICTPXiu627山師さん
2020/02/17(月) 00:00:18.25ID:vIgfuE8D628山師さん
2020/02/17(月) 02:02:09.72ID:vIgfuE8D629山師さん
2020/02/17(月) 03:02:58.85ID:vIgfuE8D630山師さん
2020/02/17(月) 03:09:17.88ID:ygHW72te 専用にしたら経費にできますか
631山師さん
2020/02/17(月) 03:16:05.78ID:vIgfuE8D632山師さん
2020/02/17(月) 06:25:00.92ID:vIgfuE8D633山師さん
2020/02/17(月) 06:34:23.59ID:vIgfuE8D634山師さん
2020/02/17(月) 08:32:27.46ID:vIgfuE8D635山師さん
2020/02/17(月) 15:39:54.93ID:EMhkvDLd 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://coysi.snobu.org/33277/6hc4vdyx7xu54q.html
http://coysi.snobu.org/33277/6hc4vdyx7xu54q.html
636山師さん
2020/02/17(月) 16:43:19.64ID:EMhkvDLd 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://coysi.snobu.org/ui0c5152/plfpaqe53x8y4h.html
http://coysi.snobu.org/ui0c5152/plfpaqe53x8y4h.html
637山師さん
2020/02/17(月) 17:43:02.24ID:EMhkvDLd 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://coysi.snobu.org/6bnv06o/j54a8a8gimxgak.html
http://coysi.snobu.org/6bnv06o/j54a8a8gimxgak.html
638山師さん
2020/02/17(月) 22:42:02.88ID:AXJm6szB 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://coysi.snobu.org/t52vxa7/bv43lg7rvfj1jb.html
http://coysi.snobu.org/t52vxa7/bv43lg7rvfj1jb.html
639山師さん
2020/02/18(火) 06:55:34.35ID:NNVY36aD 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://coysi.snobu.org/px3g29mg/vu1nmc70u33185.html
http://coysi.snobu.org/px3g29mg/vu1nmc70u33185.html
640山師さん
2020/02/18(火) 07:09:24.67ID:NNVY36aD 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://coysi.snobu.org/c3uop4q/2dveh22727mipn.html
http://coysi.snobu.org/c3uop4q/2dveh22727mipn.html
641山師さん
2020/02/18(火) 09:08:53.99ID:NNVY36aD 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://coysi.snobu.org/8d09vj7/ngp2azk3n8vr5a.html
http://coysi.snobu.org/8d09vj7/ngp2azk3n8vr5a.html
642山師さん
2020/02/18(火) 13:15:22.32ID:+Y3ogOwA 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://coysi.snobu.org/tavlw6/er4s0fn1jyxh03.html
http://coysi.snobu.org/tavlw6/er4s0fn1jyxh03.html
643山師さん
2020/02/18(火) 15:45:58.11ID:PLEfkfyu 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://kai.yjcross.org/ht8d9p1/a6ucvg26r0lemb.html
http://kai.yjcross.org/ht8d9p1/a6ucvg26r0lemb.html
644山師さん
2020/02/18(火) 16:53:05.23ID:PLEfkfyu 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://kai.yjcross.org/s92jaodtc/xf1mujy646h1yn.html
http://kai.yjcross.org/s92jaodtc/xf1mujy646h1yn.html
645山師さん
2020/02/18(火) 17:58:16.92ID:PLEfkfyu 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://kai.yjcross.org/x7adsi6/z4442ne65wpcv3.html
http://kai.yjcross.org/x7adsi6/z4442ne65wpcv3.html
646山師さん
2020/02/18(火) 19:04:18.86ID:PLEfkfyu 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://kai.yjcross.org/e3czoy8x/4eyvk417z70uwq.html
http://kai.yjcross.org/e3czoy8x/4eyvk417z70uwq.html
647山師さん
2020/02/19(水) 17:51:13.52ID:hJoeHy1o 土曜日にRyzen5 3500で一台組んでみるかな
負けスピもっと軽く動けばいいんだけど
負けスピもっと軽く動けばいいんだけど
648山師さん
2020/02/19(水) 18:05:36.87ID:0gcZl4Z0 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/a8w8x183/n3fjt011ru15v0.html
http://cboys.churchrez.org/a8w8x183/n3fjt011ru15v0.html
649山師さん
2020/02/21(金) 16:41:53.91ID:QdV00wHz クルーズ船での呆れた感染対策 厚労官僚の暴走の背景に厚生労働省特有の組織のカルチャー [593776499]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582231452/
岩田健太郎「日本の連帯協調一致団結が悪いとは思いませんがウイルス感染を防ぐのは科学とプリンシプルと技術です」 [799056758]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582229588/
正直、自民党がここまで バ カだとは思ってなかったやつの数→ ]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582192596/
【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582269761/
【新型肺炎】日本の杜撰な危機管理によって日米同盟に深刻な影響「歴史に残る大失敗」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582149635/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582231452/
岩田健太郎「日本の連帯協調一致団結が悪いとは思いませんがウイルス感染を防ぐのは科学とプリンシプルと技術です」 [799056758]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582229588/
正直、自民党がここまで バ カだとは思ってなかったやつの数→ ]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582192596/
【世界中から孤立】新型肺炎問題で「日本は最も危険な場所の一つ」「安倍政権が拡大を阻止できなかった」 海外から批判殺到 ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582269761/
【新型肺炎】日本の杜撰な危機管理によって日米同盟に深刻な影響「歴史に残る大失敗」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582149635/
650山師さん
2020/02/21(金) 20:33:22.43ID:8sMiByY1 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/97s5e44f/ts74x1zvrrhuw6.html
http://cboys.churchrez.org/97s5e44f/ts74x1zvrrhuw6.html
651山師さん
2020/02/21(金) 23:47:41.37ID:8sMiByY1 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/3yb25bv/ptpg3cw3m2ep1p.html
http://cboys.churchrez.org/3yb25bv/ptpg3cw3m2ep1p.html
652山師さん
2020/02/22(土) 00:18:49.57ID:y7OmPAan 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/0g3aoa/x52h4farz3sxdc.html
http://cboys.churchrez.org/0g3aoa/x52h4farz3sxdc.html
653山師さん
2020/02/22(土) 02:01:36.58ID:y7OmPAan 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cboys.churchrez.org/vcl6h15/h0ej4ihxbt71j5.html
http://cboys.churchrez.org/vcl6h15/h0ej4ihxbt71j5.html
654山師さん
2020/02/22(土) 20:59:26.20ID:w9SnPTUx655山師さん
2020/02/22(土) 21:47:15.95ID:w9SnPTUx656山師さん
2020/02/22(土) 23:37:22.44ID:pL5wSE48 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cokisy.xeditor.org/o5z3t/tahzm3au3wa6v1.html
http://cokisy.xeditor.org/o5z3t/tahzm3au3wa6v1.html
657山師さん
2020/02/23(日) 00:10:04.65ID:m6UCUbso 多少の利益があるなら何も考えずに20万ちょいのノートでええで
その価格帯ならメーカーものでも最低限は一応あるし、
でかい画面が欲しいならモニター買えば良い
とにかく取引は専用パソコンでするのがええで
その価格帯ならメーカーものでも最低限は一応あるし、
でかい画面が欲しいならモニター買えば良い
とにかく取引は専用パソコンでするのがええで
658山師さん
2020/02/23(日) 01:03:10.89ID:baklputE 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cokisy.xeditor.org/51g8a5rrf/dp46qly334es4d.html
http://cokisy.xeditor.org/51g8a5rrf/dp46qly334es4d.html
659山師さん
2020/02/23(日) 01:44:31.93ID:baklputE 「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる
http://cokisy.xeditor.org/3dr1wfao/jw14h86323tyul.html
http://cokisy.xeditor.org/3dr1wfao/jw14h86323tyul.html
660山師さん
2020/02/23(日) 05:35:50.17ID:q9TjFXZh ノートPCは排熱カスだからいらねぇ
661山師さん
2020/02/23(日) 08:05:41.50ID:gj/V0P01 なんで専用パソコンが必要なんや
662スレUP
2020/03/02(月) 02:32:14.51ID:MGKMuAOS 保守
664山師さん
2020/03/02(月) 05:31:35.90ID:8GuX8Qx3665山師さん
2020/03/02(月) 05:42:44.53ID:8GuX8Qx3666山師さん
2020/03/02(月) 08:57:36.26ID:nfnpMGIp 日本人は貧乏だからトイレットペーパーとかティッシュくらいしか
買い占められないんだろうな、それでリッチになった気分か
でもトイレットペーパーの流通も安定させられない安倍にコロナは無理
いや政治は無理
買い占められないんだろうな、それでリッチになった気分か
でもトイレットペーパーの流通も安定させられない安倍にコロナは無理
いや政治は無理
667山師さん
2020/03/02(月) 10:02:49.06ID:+hFGHJx1 日本では紙類、イタリアではパスタ、ドイツではアレが売り切れていた「どこの国もこんな感じなんだなぁ」
http://mkiy.likudliberal.org/9ebye8/fwxqthmv2ifvd3.html
http://mkiy.likudliberal.org/9ebye8/fwxqthmv2ifvd3.html
668山師さん
2020/03/02(月) 10:37:09.89ID:I9/4+IsW 32 名無しさん@1周年 ▼ New!2020/03/01(日)
感染拡大の主犯は安倍晋三首相
感染者数が1万になると死者は200人 100万人だと2万人になるから隠蔽するよね?
コロナウイルス(COVID-19 2019-nCoV SARS-CoV-2)(致死率 2.2%)を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた
一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった
対策本部も野党が対策本部を設置してからであり後手後手の対応が目立つ
2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症、政府が調査」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月15日 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める
1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
武漢の旅行者も受け入れる
1月25日 安倍首相 一日中自宅で誰とも会わずに過ごす
1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置
1月30日 政府が対策本部設置
コロナウイルスによる死傷者もインフルエンザや肺炎などによる死者に書き換えられるのではないのか?
日本の場合には調べない事により感染者数を減らしインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される
現実の状況
韓国でさえ 感染の有無を調べるために検査を受けた人(感染者除く)は21日までに1万4660人に上った。
感染者 約150人
同じ21日だと日本で検査したのはたった1000人以下の700件 (チャーター機・クルーズ船除く)
それで国内感染者約100人 クルーズ船 26日クルーズ船 4061名の検査中705名陽性
日本国内の検査数が極端に少ないし感染の確率も大きい
陽性/検査 陽性率
韓国 602/26179 2.3%
日本 79/693 11.4%(チャーター機・クルーズ船除く)
クルーズ船 700/4000 17.5% 客+乗員
次に日本でコロナウイルスが蔓延したのは早期にコロナウイルスの検査を行わずに二次感染を止められなかった事に起因する
感染拡大の主犯は安倍晋三首相
感染者数が1万になると死者は200人 100万人だと2万人になるから隠蔽するよね?
コロナウイルス(COVID-19 2019-nCoV SARS-CoV-2)(致死率 2.2%)を中国が警戒し武漢での規制を強める中で(武漢封鎖)
安倍首相は在中国日本国大使館の公式HPに1月24日に出した春節の祝辞で「春節に際して更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしている」と述べた
一番人の往来が多い連休中にそのまま武漢からの旅行者も国内に受け入れた
つまり安部自民がコロナウイルスを日本に蔓延させたといっても過言ではない
少なくとも武漢からの旅行者に対してはチェックが欲しかった
対策本部も野党が対策本部を設置してからであり後手後手の対応が目立つ
2019年12月前半 武漢で原因不明の肺炎確認
12月31日 共同通信「中国で原因不明の肺炎患者相次ぐ 武漢で27人発症、政府が調査」
2020年
1月1日 華南海鮮卸売市場を閉鎖
1月7日 新種のコロナウイルスであることを確認
1月9日 最初の死亡者
1月10日 国立感染症研究所と国立国際医療研究センター原因不明肺炎への医療機関の対応提示
1月15日 首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置
1月16日 新型肺炎 日本で初確認
1月20日 広東省でのヒト-ヒト感染が確認
1月23日 武漢市が人の出入りの制限を始める
1月24日 安倍首相「更に多くの中国の皆様が訪日されることを楽しみにしています」と祝辞を述べる
武漢の旅行者も受け入れる
1月25日 安倍首相 一日中自宅で誰とも会わずに過ごす
1月26日 広東省政府は公共の場でのマスク着用を義務付け違反者に対する罰則を導入。
北京市政府が市境を超えるすべてのバスの運行を停止すると報じた
1月28日 野党が対策本部設置
1月30日 政府が対策本部設置
コロナウイルスによる死傷者もインフルエンザや肺炎などによる死者に書き換えられるのではないのか?
日本の場合には調べない事により感染者数を減らしインフルエンザや肺炎の死亡者に置き換えられると推測される
現実の状況
韓国でさえ 感染の有無を調べるために検査を受けた人(感染者除く)は21日までに1万4660人に上った。
感染者 約150人
同じ21日だと日本で検査したのはたった1000人以下の700件 (チャーター機・クルーズ船除く)
それで国内感染者約100人 クルーズ船 26日クルーズ船 4061名の検査中705名陽性
日本国内の検査数が極端に少ないし感染の確率も大きい
陽性/検査 陽性率
韓国 602/26179 2.3%
日本 79/693 11.4%(チャーター機・クルーズ船除く)
クルーズ船 700/4000 17.5% 客+乗員
次に日本でコロナウイルスが蔓延したのは早期にコロナウイルスの検査を行わずに二次感染を止められなかった事に起因する
669山師さん
2020/03/03(火) 12:38:02.94ID:tl/O9V7R670山師さん
2020/03/03(火) 23:12:34.36ID:AJURhAcF671山師さん
2020/03/05(木) 13:16:12.81ID:akj+eQGD >>666 トイレットペーパーの流通も安定させられない安倍にコロナは無理
安倍さん自身がストレスからトイレットペーパー使用料激増(× ゲリゾー)してんのに
よくそんなひどいこと言えるな。
総理にはトイレットペーパーと尻用マスク(◯ パンパース)を
優先的に配備すべき。
安倍さん自身がストレスからトイレットペーパー使用料激増(× ゲリゾー)してんのに
よくそんなひどいこと言えるな。
総理にはトイレットペーパーと尻用マスク(◯ パンパース)を
優先的に配備すべき。
672山師さん
2020/03/05(木) 17:13:01.66ID:fvUgKZwO673山師さん
2020/03/07(土) 23:41:44.19ID:ND4pf9zi 指原さん「芸能人に悪口を送ったことある?」→「さっしーのマンション書きこんだことあるw」からのさらなる地獄
http://vkidoy.autodoska.biz/vp8a3l885/8w40q5c25s6t8k.html
http://vkidoy.autodoska.biz/bv2f94qf/8ttkye143hk62t.html
http://vkidoy.autodoska.biz/vp8a3l885/8w40q5c25s6t8k.html
http://vkidoy.autodoska.biz/bv2f94qf/8ttkye143hk62t.html
674山師さん
2020/03/08(日) 12:54:47.78ID:sH2B7Wad それより
俺の身体を検査してくれよ
政府ーーーー
俺の身体を検査してくれよ
政府ーーーー
675山師さん
2020/03/09(月) 06:01:21.23ID:F0A0Xyfc 検査せずして感染者減らさないと
オリンピックできないからね
オリンピック利権が感染者より大事なんだ
オリンピックできないからね
オリンピック利権が感染者より大事なんだ
676山師さん
2020/03/11(水) 09:17:16.16ID:gEsXw++l677山師さん
2020/03/13(金) 00:26:31.26ID:1vRgc66q 10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話
http://sxocy.nilmop.org/5egmglhq/fxknc2efadqvy5.html
http://sxocy.nilmop.org/5egmglhq/fxknc2efadqvy5.html
678山師さん
2020/03/16(月) 06:13:19.58ID:TQ5QCnqs >>675
オリンピック中止は決定してるだろ。
他のプロスポーツの放映時期から無理な夏場に決定した五輪。
それらが開催時期延期で夏場になったら五輪放映で思料率稼ぎの意味がないからな。
問題は発表の時期がいつになるかだ。
オリンピック中止は決定してるだろ。
他のプロスポーツの放映時期から無理な夏場に決定した五輪。
それらが開催時期延期で夏場になったら五輪放映で思料率稼ぎの意味がないからな。
問題は発表の時期がいつになるかだ。
679山師さん
2020/03/16(月) 11:07:09.79ID:yvbvizvS 【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://njbhu.sibmed.org/ad3gr2r0/14t1x1lzcamner.html
http://njbhu.sibmed.org/ad3gr2r0/14t1x1lzcamner.html
680山師さん
2020/03/16(月) 13:45:18.31ID:yvbvizvS 【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://njbhu.sibmed.org/u6h6ro/bm464ns3812y46.html
http://njbhu.sibmed.org/u6h6ro/bm464ns3812y46.html
681山師さん
2020/03/16(月) 15:46:02.90ID:yvbvizvS 【注目】「女湯に来る男児はエロい目で女を見る、男湯へ連れていって」和泉@izumionさんの漫画が話題に
http://njbhu.sibmed.org/1hjd1ne5/nh2cpil3pw6jvd.html
http://njbhu.sibmed.org/1hjd1ne5/nh2cpil3pw6jvd.html
682山師さん
2020/04/08(水) 19:28:30.18ID:wz1Nq6SW TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://mkcol.railpage.org/sz/?h2xc695xe/4v4je3d5q3o5.html
高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」
http://mkcol.railpage.org/vb/?s38aghy536/gvtcg1no2img.html
http://mkcol.railpage.org/sz/?h2xc695xe/4v4je3d5q3o5.html
高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」
http://mkcol.railpage.org/vb/?s38aghy536/gvtcg1no2img.html
683山師さん
2020/04/09(木) 04:20:13.59ID:ZTek5zPY TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://mkcol.railpage.org/sz/?782n8a932/arujdopsw0l6.html
高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」
http://mkcol.railpage.org/vb/?1hgqx32jfi/xjphd648p55u.html
http://mkcol.railpage.org/sz/?782n8a932/arujdopsw0l6.html
高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」
http://mkcol.railpage.org/vb/?1hgqx32jfi/xjphd648p55u.html
684山師さん
2020/04/12(日) 14:58:48.30ID:s+NMltyV 日本の首相はドアホで世襲しかできないから
日本は劣化していくね
日本は劣化していくね
685山師さん
2020/04/12(日) 19:17:35.17ID:PiURiakf >>684
北の将軍と同じw
北の将軍と同じw
686山師さん
2020/04/15(水) 13:23:57.17ID:QKd5du4U コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?qs284ik36y7w/rtpdy62g728o.html
従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん
http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?xear7km64dy/micst1x5jn7f.html
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?qs284ik36y7w/rtpdy62g728o.html
従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん
http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?xear7km64dy/micst1x5jn7f.html
687山師さん
2020/04/20(月) 19:04:21.69ID:yoeEqbcX 靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?wfljc1v29n/jyow0tesjpln.html
トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生
http://bzq.senaputra.com/vb?w36tc7dhm5e/ciy56hn3z0k6.html
http://bzq.senaputra.com/sz?wfljc1v29n/jyow0tesjpln.html
トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生
http://bzq.senaputra.com/vb?w36tc7dhm5e/ciy56hn3z0k6.html
688山師さん
2020/04/22(水) 14:36:04.14ID:VoSJIuXw 靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?5c3f7cedtu2/f2nlnd4wz32j.html
トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生
http://bzq.senaputra.com/vb?7fo482t5js/l44l2j6uc342.html
http://bzq.senaputra.com/sz?5c3f7cedtu2/f2nlnd4wz32j.html
トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生
http://bzq.senaputra.com/vb?7fo482t5js/l44l2j6uc342.html
689山師さん
2020/04/25(土) 00:27:00.61ID:fkIAnuYC しつもーん
ウルトラワイドモニター使ってトレードしてる人いますか?
使い勝手を聞きたいです。
ウルトラワイドモニター使ってトレードしてる人いますか?
使い勝手を聞きたいです。
690山師さん
2020/04/27(月) 13:59:18.86ID:1oyEddBR ドンキ、税別19,800円の“360度回転”7型ノートPC「NANOTE(ナノート)」
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=93894/?lid=k_prdnews
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0020/id=93894/?lid=k_prdnews
692山師さん
2020/05/07(木) 17:33:22.77ID:+U6IG7Py 「避妊薬」のストーリーの画像(エキサイトニュース)
「避妊薬の世界市場2020:企業別、地域別、種類・用途別」調査 ...
エキサイトニュース-2020/04/08
株式会社マーケットリサーチセンター(本社:東京都港区、世界の市場調査資料販売)では、「避妊薬の世界市場2020:企業別、地域別、種類・用途別」調査資料の販売を2020年4月8日に開始いたしました。避妊薬の市場規模、動向、予測、 ...
「避妊薬」のストーリーの画像(Yahoo!ニュース)
「避妊薬の世界市場2020:企業別、地域別、種類・用途別」調査 ...
エキサイトニュース-2020/04/08
株式会社マーケットリサーチセンター(本社:東京都港区、世界の市場調査資料販売)では、「避妊薬の世界市場2020:企業別、地域別、種類・用途別」調査資料の販売を2020年4月8日に開始いたしました。避妊薬の市場規模、動向、予測、 ...
「避妊薬」のストーリーの画像(Yahoo!ニュース)
693山師さん
2020/05/08(金) 12:52:03.95ID:LfnWWU4T >>690
メモリ4GBでどうすんの?ってモデル。
今はぎりぎり使えるかもしれんが、すぐにブラウザですら動かなくなる。
更新ごとに要求メモリ量が増えていくからね。
それ買うなら、その辺のタブレットでごまかそう。格安SIMが使える分いいかもね。
メモリ4GBでどうすんの?ってモデル。
今はぎりぎり使えるかもしれんが、すぐにブラウザですら動かなくなる。
更新ごとに要求メモリ量が増えていくからね。
それ買うなら、その辺のタブレットでごまかそう。格安SIMが使える分いいかもね。
694ユースケ
2020/05/08(金) 13:26:10.46ID:cf+Xge3C ユースケの20年前のwindows98のノートPC,当時は最速のpentium3搭載NECのLAVIEのほうが早いね。(当時約38万円)
695山師さん
2020/05/08(金) 18:25:11.43ID:Ubg0yHHb コロナ騒ぎだけど
ずっとデイトレで年収1500万から2500万円の私にとっては何の影響もないです
物価が安くなりそうだし、近所散歩は人が少なくなって歩きやすい
危機でもなんでもない 株も上がってきたしね
強いて言えば 公務員はもっと楽だよね 時短で給与引き上げもあるし
もちろんボーナスもあるしね まあ若い時の給与は多くはないけど天下りもあって
墓場まで保証されている。貧しい人のために働くわけがないわね ポーズだけ
安倍がその典型
ずっとデイトレで年収1500万から2500万円の私にとっては何の影響もないです
物価が安くなりそうだし、近所散歩は人が少なくなって歩きやすい
危機でもなんでもない 株も上がってきたしね
強いて言えば 公務員はもっと楽だよね 時短で給与引き上げもあるし
もちろんボーナスもあるしね まあ若い時の給与は多くはないけど天下りもあって
墓場まで保証されている。貧しい人のために働くわけがないわね ポーズだけ
安倍がその典型
696八日市屋A4 ◆zRMZeyPuLs
2020/05/08(金) 18:44:32.58ID:pBPMM6RL ウルトラワイドモニターつかってるひとどんな感じ?コロナバブルでだいぶ稼がせてもらったからモニター新調しようとおもってね(`;ω;´)
697山師さん
2020/05/08(金) 18:51:46.67ID:XqeX60Ff モニター1枚から2枚にしようか迷ってウルトラワイドにしました。やっぱり2枚は欲しいと思うけど
画面が広くなったからま、いいかなって感じ
画面が広くなったからま、いいかなって感じ
698山師さん
2020/05/08(金) 22:22:01.20ID:CcjVNuPn 7279 ハイレックスコーポレーション
予想PER 7.54倍
実績PBR 0.26倍
予想配当利 4.72%
予想1株配当 53円
予想EPS 149.1円
自己資本比率 67.3%
利益剰余金 132,584 百万円
有利子負債 7,222 百万円
時価総額 429億56百万円
自動車業界向けコントロールケーブルで国内トップシェア。海外でもビッグ3等に製品供給。医療用具事業化にも取り組む。20.10期1Qは中国が増益。原価低減の取り組みが奏功。南米は生産性改善等で損益改善。
東京理科大発ベンチャーのイノフィス(東京・新宿)はハイレックスコーポレーションやフィディリティ・インターナショナル、
ブラザー工業、フューチャーベンチャーキャピタル、ナック、TIS、東和薬品、トーカイ、ビックカメラなどを引受先とする第三者割当増資で35億3000万円を調達した。ハイレックスコーポレーションとトーカイとは業務提携し、事業拡大につなげる。
今回の調達は新規株式公開(IPO)を目指す事業拡大期の「シリーズC」にあたる。これで累計調達額は約50億円となった。
イノフィスは重い物を持ち上げたり中腰の姿勢で作業したりする動作を空気圧稼働の人工筋肉で助ける作業支援スーツを開発販売している。2019年11月に発売した「マッスルスーツEvery(エブリィ)」の価格は約15万円。
同社によれば同様の作業支援スーツの価格は100万円を超えることもあるという。イノフィスは駆動を空気圧だけに限り、センサーなどの電子部品を使わないことで価格を安くした。
「ハイレックス メディカル」は
(株)ハイレックスコーポレーション医療機器事業部の愛称です。
医療機器分野で社会に貢献します
当社はコントロールケーブルで長年培われた樹脂や金属等の素材知識・加工技術のノウハウを基に、マイクロカテーテル、ガイドワイヤなど医療機器と内視鏡の機能部品、各種カテーテルチューブなど医療用工業品の開発・生産を行っています。
ハイレックスPTCAガイドワイヤ
心筋梗塞など虚血性心疾患の治療のために用いるPTCAバルーンカテーテルを、患部まで導くために用いるガイドワイヤです
予想PER 7.54倍
実績PBR 0.26倍
予想配当利 4.72%
予想1株配当 53円
予想EPS 149.1円
自己資本比率 67.3%
利益剰余金 132,584 百万円
有利子負債 7,222 百万円
時価総額 429億56百万円
自動車業界向けコントロールケーブルで国内トップシェア。海外でもビッグ3等に製品供給。医療用具事業化にも取り組む。20.10期1Qは中国が増益。原価低減の取り組みが奏功。南米は生産性改善等で損益改善。
東京理科大発ベンチャーのイノフィス(東京・新宿)はハイレックスコーポレーションやフィディリティ・インターナショナル、
ブラザー工業、フューチャーベンチャーキャピタル、ナック、TIS、東和薬品、トーカイ、ビックカメラなどを引受先とする第三者割当増資で35億3000万円を調達した。ハイレックスコーポレーションとトーカイとは業務提携し、事業拡大につなげる。
今回の調達は新規株式公開(IPO)を目指す事業拡大期の「シリーズC」にあたる。これで累計調達額は約50億円となった。
イノフィスは重い物を持ち上げたり中腰の姿勢で作業したりする動作を空気圧稼働の人工筋肉で助ける作業支援スーツを開発販売している。2019年11月に発売した「マッスルスーツEvery(エブリィ)」の価格は約15万円。
同社によれば同様の作業支援スーツの価格は100万円を超えることもあるという。イノフィスは駆動を空気圧だけに限り、センサーなどの電子部品を使わないことで価格を安くした。
「ハイレックス メディカル」は
(株)ハイレックスコーポレーション医療機器事業部の愛称です。
医療機器分野で社会に貢献します
当社はコントロールケーブルで長年培われた樹脂や金属等の素材知識・加工技術のノウハウを基に、マイクロカテーテル、ガイドワイヤなど医療機器と内視鏡の機能部品、各種カテーテルチューブなど医療用工業品の開発・生産を行っています。
ハイレックスPTCAガイドワイヤ
心筋梗塞など虚血性心疾患の治療のために用いるPTCAバルーンカテーテルを、患部まで導くために用いるガイドワイヤです
699山師さん
2020/05/11(月) 06:00:32.46ID:oY8tC19s ウルトラワイドって別に広くはならないぞ
解像度でいったら4kモニタより低いし
縦の情報が不足する分トレードには向かない
解像度でいったら4kモニタより低いし
縦の情報が不足する分トレードには向かない
700山師さん
2020/05/12(火) 02:34:42.77ID:FtDorYQQ 2560x1440 on 32inch is best! :-D
701山師さん
2020/05/12(火) 03:15:51.07ID:FFRSfG1q スマホ1台でやっとるよ
702山師さん
2020/05/12(火) 04:07:33.89ID:8JR/CNRs なぜでかい画面が必要なのかさっぱりわからん
703山師さん
2020/05/12(火) 04:25:42.33ID:d2eHxScW MacかiPhone
704山師さん
2020/05/12(火) 06:14:31.41ID:sO55/AO6 そりゃたくさん情報を表示するためさ
でも情報が多ければいいってもんでもないから人によるとしか
でも情報が多ければいいってもんでもないから人によるとしか
705山師さん
2020/05/18(月) 09:26:04.42ID:IrJQ9MDk リンクケーブルを使っている方はいますか?
PC2台、モニター2枚ずつ計4枚を1つのマウスで操作したいとおもってます。
なのでリンクケーブルを買おうかなとおもったら
amazonのコメント欄に相手側のメインモニターしか操作できないとありました。
本当かよ、眉唾だなとおもったので・・・。
使ってる方の使用感をお伺いしたい
PC2台、モニター2枚ずつ計4枚を1つのマウスで操作したいとおもってます。
なのでリンクケーブルを買おうかなとおもったら
amazonのコメント欄に相手側のメインモニターしか操作できないとありました。
本当かよ、眉唾だなとおもったので・・・。
使ってる方の使用感をお伺いしたい
706ユースケ
2020/05/18(月) 14:38:16.69ID:yk1/EG5W 手二つあんだろ?
目二つあんだろ?
右手と左手でマウス操作すれば問題なし。
右目と左目で見れば問題なし。
目二つあんだろ?
右手と左手でマウス操作すれば問題なし。
右目と左目で見れば問題なし。
707山師さん
2020/05/18(月) 17:02:00.60ID:dZesvJyJ >>706
相場張ってるときは左手でチンコ握りっぱなしなんで無理です
相場張ってるときは左手でチンコ握りっぱなしなんで無理です
709山師さん
2020/05/18(月) 23:50:23.15ID:+IKPyNh+ もしくはmicrosoftのGarage Mouse without Borders
711山師さん
2020/05/20(水) 20:01:58.55ID:+RD5T7Qe Windows10のほうがいいのかな
713山師さん
2020/05/21(木) 09:58:11.13ID:RWTG3tEt 役立つスレだなぁ、目から鱗粉
714山師さん
2020/05/22(金) 00:22:54.27ID:Xe2ahL/U 引けで10000買ってPTSで2円抜いてやった
715山師さん
2020/05/22(金) 18:44:10.51ID:fFJaWOdb 9707 ユニマット リタイアメント・コミュニティ (四季報予想)
予想PER 4.01倍
実績PBR 0.53倍
予想配当利 2.15%
予想1株配当 22円
予想EPS 254.7円
予想ROE13.2%
時価総額87億88百万円
[介護事業]
当連結会計年度において、介護サービス拠点は297拠点となり、提供するサービス事業所は623事業所(2020年3月末現在)となりました。
新規事業の開始に伴う人件費や広告宣伝費等の初期投資費用、また、経年による既存施設における修繕費等が増加したものの、
既存施設の稼働率及び入居率が向上したことに加えて、新規施設の開設に伴う売上が堅調に推移したことにより、
売上高は501億1千1百万円(前年同期比24億6千万円増)、営業利益は51億8千8百万円(前年同期比6百万円増)となりました。
予想PER 4.01倍
実績PBR 0.53倍
予想配当利 2.15%
予想1株配当 22円
予想EPS 254.7円
予想ROE13.2%
時価総額87億88百万円
[介護事業]
当連結会計年度において、介護サービス拠点は297拠点となり、提供するサービス事業所は623事業所(2020年3月末現在)となりました。
新規事業の開始に伴う人件費や広告宣伝費等の初期投資費用、また、経年による既存施設における修繕費等が増加したものの、
既存施設の稼働率及び入居率が向上したことに加えて、新規施設の開設に伴う売上が堅調に推移したことにより、
売上高は501億1千1百万円(前年同期比24億6千万円増)、営業利益は51億8千8百万円(前年同期比6百万円増)となりました。
716山師さん
2020/05/23(土) 00:11:14.21ID:1OMUZGTs 昔は、ペン4の北森の頃、自作PC作ってたけど今はそんなロマンを感じなくなっているので富士通の13.3インチのノートPCとHDMIで21インチのモニターを接続してデュアルモニターでやってる
ただ、やっぱりノートPCではちと拡張性がないとか、パワー不足は否めないのでBTOのPCが欲しいかなと。
3画面はほしいかな
ただ、やっぱりノートPCではちと拡張性がないとか、パワー不足は否めないのでBTOのPCが欲しいかなと。
3画面はほしいかな
717山師さん
2020/05/25(月) 23:59:27.66ID:4o20PPWJ ハイスペックパノートと大画面1枚でOKだろ
何画面もみてられないだろ
何画面もみてられないだろ
718山師さん
2020/05/26(火) 00:05:09.00ID:BFwOHu67 スマホ1台で良いよ
720山師さん
2020/05/26(火) 09:15:33.04ID:MvJlZfHq721山師さん
2020/05/26(火) 17:39:08.76ID:S8zLr0Qx ウルトラワイドなんて買うなら、既に構築してるだろうFHDの2台の方が何かと利便性が良いだろ
お勧めするならスーパーウルトラワイドモニターだろ あれ最強じゃね
お勧めするならスーパーウルトラワイドモニターだろ あれ最強じゃね
722山師さん
2020/05/27(水) 06:57:48.11ID:w0Ix8asE 運送屋配送に困る大きさだな
723山師さん
2020/05/27(水) 15:44:15.03ID:4Gd2c8EB 楽天証券のマーケットスピードで海外先物やる時のパソコンの推奨環境は
CPUが2.9GHz以上て安いパソコンじゃダメなんだよな
面倒くさい
CPUが2.9GHz以上て安いパソコンじゃダメなんだよな
面倒くさい
725山師さん
2020/05/27(水) 19:56:46.49ID:+S8jUlE/ 情弱すぎてワロタw
726山師さん
2020/05/31(日) 02:26:51.13ID:kSfCvNz+ 【衝撃】エッチの時にされたら迷惑な女の行為ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://njio.ligowski.com/tn?9zn42s6s2k1/523mm1racy6.html
【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww
http://njio.ligowski.com/tn?25tr9zo68q/lnx5ocail2q.html
【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww
http://njio.ligowski.com/tn?25tr9zo68q/lnx5ocail2q.html
727山師さん
2020/05/31(日) 02:33:45.33ID:kSfCvNz+ 【衝撃】エッチの時にされたら迷惑な女の行為ランキングwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://njio.ligowski.com/tn?w186jo1i6/64qr6o6q4ds.html
【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww
http://njio.ligowski.com/tn?41la0u04d/3tam5ok2clk.html
【愕然】中学一年の男だが女教師にオナニーしてるか聞いた結果wwwwwwww
http://njio.ligowski.com/tn?41la0u04d/3tam5ok2clk.html
728山師さん
2020/05/31(日) 04:04:24.45ID:U5lKZJbR https://www.youtube.com/user/Bz/videos?view=0&sort=dd&shelf_id=0
729山師さん
2020/06/06(土) 16:28:04.63ID:3ivGe7x6 スマホで十分、タブレットもあったら完璧
730山師さん
2020/06/06(土) 18:06:34.92ID:ZXHosCLR 20インチぐらいのディスプレイ3台とそれをストレスなく動かせるビデオカードを入れたパソコンがほしいとは思ってる
core i 7 9970K 当たりのCPU乗せたBTOのパソコンが10万ぐらいでできるからなぁ
しかし、問題はそんなものを置く場所がない
core i 7 9970K 当たりのCPU乗せたBTOのパソコンが10万ぐらいでできるからなぁ
しかし、問題はそんなものを置く場所がない
731山師さん
2020/06/13(土) 14:31:57.97ID:12KZ2XrE 3画面以上のマルチモニターでトレードしてる方のPCの環境を知りたいです
Ryzen 5 Pro 3400GEのオンボードで問題ないでしょうか
今の所ThinkCentre M75q-1 を購入しようかと考えております
Ryzen 5 Pro 3400GEのオンボードで問題ないでしょうか
今の所ThinkCentre M75q-1 を購入しようかと考えております
732山師さん
2020/06/14(日) 11:57:51.74ID:42wBTAUh デュアル出力の安いので2枚、残りの1枚は泥TVBOXで済ますのも手。
733山師さん
2020/06/14(日) 12:59:43.36ID:4JDSSWay M75q-1は納期が遅いのでやめました
今考えてるのはドスパラのi5搭載のミニタワーの一番安いやつ
これならモニター4枚必要になっても対応グラボを挿せばいけると思うので
今考えてるのはドスパラのi5搭載のミニタワーの一番安いやつ
これならモニター4枚必要になっても対応グラボを挿せばいけると思うので
734山師さん
2020/06/14(日) 18:33:08.43ID:Fb7UbkT6 やっぱデスクトップPCの方がいいわ
ノートだと拡張性ないからな
昔、自作PC作ってたけどいまはそんなロマンを感じないので、ドスパラとかでBTOで基本スペックが揃ったもの買って
必要に応じてビデオカード差すのが安くていいんでないか
3画面出力あれば十分やろ
ノートだと拡張性ないからな
昔、自作PC作ってたけどいまはそんなロマンを感じないので、ドスパラとかでBTOで基本スペックが揃ったもの買って
必要に応じてビデオカード差すのが安くていいんでないか
3画面出力あれば十分やろ
735山師さん
2020/06/14(日) 18:35:29.41ID:Fb7UbkT6 昔は安いグラボにファンなんかついてなかったが、今は安いのでも2つファンがついててゴツイわ
安いのでも一万越える価格でしょ、詳しくは知らんけど
安いのでも一万越える価格でしょ、詳しくは知らんけど
736山師さん
2020/06/14(日) 23:27:10.99ID:2Qi18NX0 他人に聞くと失敗するなwww
737山師さん
2020/06/16(火) 18:45:51.69ID:776wdLJo Ryzen 3 2200U RAM8G HDDでマケスピ2使ってて
SBGとか今のテラみたいな取引が活発な銘柄だと高負荷になってフル板のリアルタイム更新が出来なくなるんだけど
SSDにしたら変わる?CPUが貧弱?
通信速度はNuroで200以上出てて問題ない
SBGとか今のテラみたいな取引が活発な銘柄だと高負荷になってフル板のリアルタイム更新が出来なくなるんだけど
SSDにしたら変わる?CPUが貧弱?
通信速度はNuroで200以上出てて問題ない
738山師さん
2020/06/18(木) 12:27:12.07ID:JNe8C7n3 ドスパラとか無いだろw
740山師さん
2020/06/18(木) 16:36:33.16ID:OXi5bxba ドスパラ駄目なん?なんで?
741山師さん
2020/06/18(木) 19:37:48.03ID:jYkuALBP742山師さん
2020/06/20(土) 15:57:04.17ID:Z7EFbt4y どこがおすすめか教えてください?
743山師さん
2020/06/20(土) 16:10:42.69ID:H0OrlvH6744山師さん
2020/06/20(土) 16:10:46.34ID:FUujmdW3 ドスパラ
745山師さん
2020/06/20(土) 16:20:53.42ID:pjB82dfY >>743
じゃあどうすんの?対案出してよ
ドスパラで買ったことねーからサポートがどうか知らん。
まぁDELLあたりでミニタワー買ってもいいのだろうけど
メモリやグラボの交換したことないなら安いPCでいいよ
じゃあどうすんの?対案出してよ
ドスパラで買ったことねーからサポートがどうか知らん。
まぁDELLあたりでミニタワー買ってもいいのだろうけど
メモリやグラボの交換したことないなら安いPCでいいよ
746山師さん
2020/06/20(土) 16:50:35.90ID:g6mzZfcU 昨日ドスパラでポチってしまった
マルチディスプレイも可能なグラボを入れられる拡張性の高いケースでそこそこのCPU、電源のPCとなると
ドスパラが最安だったんだよね。他と2万は違った
2画面でいいならもっとコスパがいいのがあるけど
マルチディスプレイも可能なグラボを入れられる拡張性の高いケースでそこそこのCPU、電源のPCとなると
ドスパラが最安だったんだよね。他と2万は違った
2画面でいいならもっとコスパがいいのがあるけど
747山師さん
2020/06/20(土) 17:43:48.53ID:d7nyJtCt 株するなら最低これぐらいのスペック買わないとな
Ryzen 9 3950X
GeForce RTX 2080 Ti 11GB
16GB DDR4 SDRAM
1TB Gen4 NVMe SSD
Ryzen 9 3950X
GeForce RTX 2080 Ti 11GB
16GB DDR4 SDRAM
1TB Gen4 NVMe SSD
748山師さん
2020/06/20(土) 18:11:15.38ID:pjB82dfY 全然いらん。sataのSSDで十分
749山師さん
2020/06/20(土) 18:34:16.04ID:yHV0HMcu パーツの名称最近覚えたてで使いたくなったのかな?安物で大草原
751山師さん
2020/06/20(土) 20:07:56.62ID:pjB82dfY 120fpsで株価のチャートを3D表示させるとか?
752山師さん
2020/06/20(土) 20:51:15.21ID:M5rUs7bB 俺はスマホ1台でスキャルピングしてるぞ
最近ではアンジェス、テラ、ナノキャリアで板読みトレード
スマホ1台で十分やれる
フル板なんて見ても意味はない
歩み値もたまに見るくらいで良い
最近ではアンジェス、テラ、ナノキャリアで板読みトレード
スマホ1台で十分やれる
フル板なんて見ても意味はない
歩み値もたまに見るくらいで良い
753山師さん
2020/06/21(日) 14:24:36.83ID:FOrkzTLS754山師さん
2020/06/21(日) 15:45:02.48ID:AsLjIqZI アプライドでデイトレ用のパソコンつくってもらうわ
755山師さん
2020/06/21(日) 21:14:13.15ID:60NtyWAO 地方か
756山師さん
2020/06/22(月) 01:13:40.43ID:SL54fo0I どこのでも良いよ。そしてGPUは1660super以上なら何でも良い。
それでまず描画は完璧だ。
SSDとメモリーはバカみたいに詰めよう。それで問題ない。
それでまず描画は完璧だ。
SSDとメモリーはバカみたいに詰めよう。それで問題ない。
757山師さん
2020/06/22(月) 01:48:33.56ID:OgQR0/Ns Core i7-9800X搭載で安いやんけ!と購入したら980Xだった時の哀しみ...
758山師さん
2020/06/22(月) 10:53:54.86ID:uY5zAJMr ではではw
この言葉を与えるから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、
土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなww
ダフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
この言葉を与えるから、泣いて感謝するように↓
★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑
★禿げやチビも、大きく減点だ ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ 欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな
★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ ゴキブリ君たちw
★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ? でも無理だ
★悔しかったら泣けよ ^^
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、
土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなww
ダフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ
759山師さん
2020/06/23(火) 01:11:00.57ID:KB/0no8v760山師さん
2020/06/23(火) 08:11:59.80ID:ThmfF3fW だいぶ周回遅れだけれど、
マザボのSATA端子数とかメモリスロット数で決めてた。
その後、4GbitDRAM対応、オンボで4K、USB3.X、3TBHDDでブートできるとかが選択基準。
>>749
自粛で大掃除したら、使えずじまいのパーツが山ほど出てきた。
値惚れは禁物ですよねw
省電力化が進んで昔のパーツを使うメリットってコスト上ではプレスコ時代までだよね。
インテル製のマザボは去年の秋に最新BIOSが虐殺されてたし。落とそうとサイトに行って知ったぜ。
マザボのSATA端子数とかメモリスロット数で決めてた。
その後、4GbitDRAM対応、オンボで4K、USB3.X、3TBHDDでブートできるとかが選択基準。
>>749
自粛で大掃除したら、使えずじまいのパーツが山ほど出てきた。
値惚れは禁物ですよねw
省電力化が進んで昔のパーツを使うメリットってコスト上ではプレスコ時代までだよね。
インテル製のマザボは去年の秋に最新BIOSが虐殺されてたし。落とそうとサイトに行って知ったぜ。
761山師さん
2020/06/23(火) 08:16:36.92ID:y1wdzs5F スマホアプリ
SIBの板の動き悪くない
マネックスの板の動きが良いだけど
タブだと楽天一択なんだろ
SIBの板の動き悪くない
マネックスの板の動きが良いだけど
タブだと楽天一択なんだろ
762山師さん
2020/06/23(火) 08:20:25.00ID:1Z8bCBkY 今だにHDDを起動ドライブにするやつなんかおらんだろ
763山師さん
2020/06/23(火) 09:46:02.85ID:oVMHM1wk CPUは分かるけどグラボ高いのっている?
たまにゲームしないくせにゲーム向けの爆熱グラボ積んでる人いるけどあれは
「スペック分からないからとりあえず高いのにしとけばいいだろ」
って感じなんだろうけどこのスレ的にはせいぜい1650あたりで十分だろ
4K使わないならオンボとか710でも平気な気がするけど
たまにゲームしないくせにゲーム向けの爆熱グラボ積んでる人いるけどあれは
「スペック分からないからとりあえず高いのにしとけばいいだろ」
って感じなんだろうけどこのスレ的にはせいぜい1650あたりで十分だろ
4K使わないならオンボとか710でも平気な気がするけど
764山師さん
2020/06/23(火) 09:56:11.52ID:1Z8bCBkY マルチディスプレイに対応してるなら何でもいいよ
765山師さん
2020/06/23(火) 12:11:04.46ID:msfDzrYo オンボでマルチできるじゃん
766山師さん
2020/06/23(火) 14:11:05.39ID:y1wdzs5F CPU:Intel Atom Z8350 クアッドコア
OS:Windows10 Home.
ディスプレイ:7インチ(1920×1200)タッチ対応
RAM:4GB.
ストレージ:64GB eMMC.
これで値動き良いテラでスキャルしちゃる
OS:Windows10 Home.
ディスプレイ:7インチ(1920×1200)タッチ対応
RAM:4GB.
ストレージ:64GB eMMC.
これで値動き良いテラでスキャルしちゃる
767山師さん
2020/06/23(火) 15:43:00.44ID:1Z8bCBkY atomでwin10は厳しい
動くけど、自宅では使いたくないレベル
出先で持ってく時しか使いたくない
動くけど、自宅では使いたくないレベル
出先で持ってく時しか使いたくない
768山師さん
2020/06/23(火) 17:32:22.00ID:57Vleoid それ、メモリ増設できないタイプでしょ?
たぶん4GBじゃ、すぐに苦行を強いられるぞ。
たぶん4GBじゃ、すぐに苦行を強いられるぞ。
769山師さん
2020/06/23(火) 17:37:27.95ID:oVMHM1wk770山師さん(武蔵國)
2020/06/23(火) 18:12:06.34ID:1pdQhRLI core i7-8700、RAM16GB、GeForce1060、HDD2TB、Win10Proのデスクトップにモニタ5枚挿してデイトレしてる
回線はショボくて十数年前から使ってる12Mbps契約のADSLなんだけど、常時3Mbps出てるんで特に支障なしw
回線はショボくて十数年前から使ってる12Mbps契約のADSLなんだけど、常時3Mbps出てるんで特に支障なしw
771山師さん
2020/06/23(火) 18:22:36.45ID:oVMHM1wk HDD?それだけハイスぺにしてるのそこは何なのよ
772山師さん(武蔵國)
2020/06/23(火) 18:28:36.22ID:1pdQhRLI773山師さん
2020/06/23(火) 18:34:58.30ID:1Z8bCBkY モニタ5枚も置く場所がない
774山師さん
2020/06/23(火) 18:36:42.94ID:tKjNJwBQ メモリ4はやばい
windows vista使ってるけど、もうだめだ
重い、ツール動かない、IE開けない、Cromeサポ対象外寸前等
粗大ゴミ寸前
windows vista使ってるけど、もうだめだ
重い、ツール動かない、IE開けない、Cromeサポ対象外寸前等
粗大ゴミ寸前
775山師さん
2020/06/23(火) 18:36:55.59ID:oVMHM1wk ブラウザとか重くない?流石に使うでしょ、まぁいいけど
自分は3枚・・
これ以上はアームと机に設備投資しないと無理な感じ
自分は3枚・・
これ以上はアームと机に設備投資しないと無理な感じ
777山師さん
2020/06/23(火) 20:27:32.87ID:Duq3th9j Ryzen 3 3200G RAM16GB SSD512でテラったりしてるけど
SBIツールは見にくいので普通にSBIブラウザでやってる、追加で見やすいのでau株comnのカブボードフラッシュも別ウインドウで表示、あとワンセグ、Jane Styleも、これをモニタ一一画面のみでやってるよ
これでスペック的に問題ない、APUはグラボ要らずでお得だと思うんだけど
SBIツールは見にくいので普通にSBIブラウザでやってる、追加で見やすいのでau株comnのカブボードフラッシュも別ウインドウで表示、あとワンセグ、Jane Styleも、これをモニタ一一画面のみでやってるよ
これでスペック的に問題ない、APUはグラボ要らずでお得だと思うんだけど
778山師さん
2020/06/24(水) 08:30:28.94ID:4BFhVZ3l MACがARMになったら
bootcampでWINが動くかな
インテルのBOOK PRO買う予定だけど
モニター拡張させてね
bootcampでWINが動くかな
インテルのBOOK PRO買う予定だけど
モニター拡張させてね
779山師さん
2020/06/24(水) 18:10:33.76ID:pusN6qjZ なんか自作PC板みたいなマニアックな感じになってぞ
781山師さん
2020/06/26(金) 09:27:01.66ID:gIWapJU0 ADSL終わるの?
しゃあない、ダイヤルアップ+テレホーダイに戻すとするか。
しゃあない、ダイヤルアップ+テレホーダイに戻すとするか。
783山師さん
2020/06/27(土) 02:40:12.77ID:7E+jHeFY WiMAX2+にしとけ情弱
786山師さん
2020/06/27(土) 12:49:07.69ID:HM1WIfLv それはルーターが悪い
替えてもらえ
替えてもらえ
787山師さん
2020/06/27(土) 12:50:44.02ID:HM1WIfLv >すぐ規制かかるし結構厳しいぞ
規制かかっても1Mbpsは出る
ダイヤルアップだのISDNだの戯けたこと抜かしてる場合じゃないぞw
規制かかっても1Mbpsは出る
ダイヤルアップだのISDNだの戯けたこと抜かしてる場合じゃないぞw
788山師さん
2020/06/27(土) 13:06:11.67ID:vNIHQnKT 普通に光回線引けばええやん
789山師さん
2020/06/27(土) 13:25:00.44ID:FF3ujGjz お前らは情弱すぎて話にならんw
791山師さん
2020/09/07(月) 11:43:41.63ID:U3u1w4In iPhoneのみでやってます
792山師さん
2020/09/07(月) 22:26:20.84ID:jfIzieNk インテル11世代出るまで買い替え我慢するわ
MACに11世代が出れば買うだが
MACに11世代が出れば買うだが
793山師さん
2020/09/08(火) 05:55:57.03ID:w4IWyVsH おすすめアドアレス貼って
794山師さん
2020/09/08(火) 11:53:30.77ID:RP4vu148 intel派 Ryzen派
またはARM派
藤井2冠は、Ryzen派です!
またはARM派
藤井2冠は、Ryzen派です!
795山師さん
2020/09/09(水) 14:33:54.87ID:SSsc0MPn デイトレ難しすぎるよ
PCやモニタ、アームにカネ掛けても無駄な出費になって終わるだけ
PCやモニタ、アームにカネ掛けても無駄な出費になって終わるだけ
796山師さん
2020/09/09(水) 16:12:14.15ID:KKBb31Dn 場数を踏めば勝てるようになる。負けることも大事。
797山師さん
2020/09/09(水) 23:56:32.73ID:MjE4ttwY うむ。それに結局は相性みたいなものもあるからな。
自分の型を早目に理解して、その型に合う間隔で取引するのが一番。
デイトレに合う人ならデイトレ用パソコンでガシガシ頑張れば良い。
ただ、そうでなくて中長期でもトレード用のパソコンはあったほうが良い。
実際使う頻度は少なくなるが他のものや私用とは分けて単独のパソコンは絶対にあるほうが良い。
面倒ではあるが、その手間は裏切らない。
今は兼用パソコンやスマホで本当に簡単にできるんだが、
それでも自分は少なくとも自分だけは一生、トレード用パソコンは別に持つだろうな。
そしてそれは他人が見れば無駄にスペックだけ高いものだろうなww
「なんでトレード、実質ネットしかしないようなパソコンのCPUがi7なんすかww」ってな
自分の型を早目に理解して、その型に合う間隔で取引するのが一番。
デイトレに合う人ならデイトレ用パソコンでガシガシ頑張れば良い。
ただ、そうでなくて中長期でもトレード用のパソコンはあったほうが良い。
実際使う頻度は少なくなるが他のものや私用とは分けて単独のパソコンは絶対にあるほうが良い。
面倒ではあるが、その手間は裏切らない。
今は兼用パソコンやスマホで本当に簡単にできるんだが、
それでも自分は少なくとも自分だけは一生、トレード用パソコンは別に持つだろうな。
そしてそれは他人が見れば無駄にスペックだけ高いものだろうなww
「なんでトレード、実質ネットしかしないようなパソコンのCPUがi7なんすかww」ってな
798山師さん
2020/09/10(木) 07:27:11.79ID:61+fll2s インテル11世代は、年末に出るらしいから
今は、様子見の一択
macbookも搭載機種出るだろし
今は、様子見の一択
macbookも搭載機種出るだろし
799山師さん
2020/09/10(木) 09:40:51.21ID:D9nEV53R ウルトラワイドワイドモニターの購入を検討しておりますが、
@平面、A湾曲のどちらにするか迷っています。
できれば湾曲モニターにしたいのですが(ゲーム、映画鑑賞にも利用するため)、
線が曲がって見えるため、チャートが見づらいという噂を目にしました。
実際に利用している方の感想をお聞かせいただきたいのですがいかがでしょうか?
@平面、A湾曲のどちらにするか迷っています。
できれば湾曲モニターにしたいのですが(ゲーム、映画鑑賞にも利用するため)、
線が曲がって見えるため、チャートが見づらいという噂を目にしました。
実際に利用している方の感想をお聞かせいただきたいのですがいかがでしょうか?
800山師さん
2020/09/10(木) 12:34:20.93ID:5jN3sQJu801山師さん
2020/09/19(土) 22:50:05.49ID:0b63qsPp 基本的に機関投資家に歯向かうと負ける、と俺は思う
802山師さん
2020/09/20(日) 11:28:03.97ID:7lzvQY0U >>801
いまNHKラジオで子供相談やってる。クモの飼い方。
アリマキおすすめ(守護神アリさんなしで)
コオロギ(飛べないように羽を切っとけ)
だってさw
俺たちゃ餌だぜ。アリさん金融庁。東証直結のAPIという羽も切られたまま。
いまNHKラジオで子供相談やってる。クモの飼い方。
アリマキおすすめ(守護神アリさんなしで)
コオロギ(飛べないように羽を切っとけ)
だってさw
俺たちゃ餌だぜ。アリさん金融庁。東証直結のAPIという羽も切られたまま。
803山師さん
2020/09/20(日) 19:26:24.63ID:PfM68kYz 藤井君と同じライゼンスレッドリッパー3990X買わないとな
804山師さん
2020/09/21(月) 18:47:52.91ID:XHZSBYtt あっぷるしりこんになる前にMacBook買い直さなければ!と思い、覗きにきますた!
同じような人いりゅかにゃ?
同じような人いりゅかにゃ?
805山師さん
2020/09/21(月) 19:13:55.56ID:f0FLscO5 >>804
ツールは何使ってんの?
ツールは何使ってんの?
806山師さん
2020/09/21(月) 21:55:08.98ID:XHZSBYtt >>805
はいっぱーえすびーあいYA!でっ!!
はいっぱーえすびーあいYA!でっ!!
808山師さん
2020/09/22(火) 09:46:16.30ID:HGRYhoZ4 >>806
ウインドウズ入れてんのか
ウインドウズ入れてんのか
809山師さん
2020/09/25(金) 20:23:12.33ID:0wjwXuU2 MacBook Air買ったわ。
窓のミニノートも欲しい
ちな楽天証券
窓のミニノートも欲しい
ちな楽天証券
811山師さん
2020/09/27(日) 15:26:56.25ID:jw/VVphS マケスピ動かすのにおすすめの窓13インチ教えてください!
それより小さくてもいいです
それより小さくてもいいです
812山師さん
2020/09/27(日) 22:50:58.53ID:xspIn5ju >>811
今新品で買えるものならなんでもおけ
今新品で買えるものならなんでもおけ
813山師さん
2020/10/24(土) 18:33:54.30ID:wqAqHbFQ 3億6000万の88が最強
814山師さん
2020/10/30(金) 17:52:04.19ID:iyIwPicW ADSL終了後にイオンモバイルの200kbpsにしようと思ってるんだけど、どうだろうか。
815山師さん
2020/10/30(金) 18:49:30.28ID:uKII7Fgs スマホだけでやってる
816山師さん
2020/11/08(日) 19:55:07.78ID:Gcqqm1yI まあそれで十分ではあるよな
俺はたまにノート使うけど
俺はたまにノート使うけど
817山師さん
2020/11/14(土) 21:49:49.51ID:hm2NJpqM 前はノートでやってたけど
広いのに慣れちゃうとノートは拷問
広いのに慣れちゃうとノートは拷問
818山師さん
2020/11/15(日) 02:26:39.31ID:eeR9GMCa 仰向けに寝ながらMacBook Air
819山師さん
2020/11/16(月) 16:07:29.22ID:8yK3VHZD AMD機(Ryzen)で証券会社専用のトレードアプリやMT4、MT5などのチャートアプリが不安定になったりしたことありますか?
仕事で使うならIntel機一択と聞いたので不安になってしまいました。
仕事で使うならIntel機一択と聞いたので不安になってしまいました。
820山師さん
2020/11/19(木) 13:49:38.04ID:TT8Z95Ne 一昨年までPhenomII使ってたけど、今使ってるインテル機と比べて
証券会社のツールで特に不安定だと感じたことは無いな
証券会社のツールで特に不安定だと感じたことは無いな
821山師さん
2020/11/21(土) 10:43:43.77ID:jk2+GSC/822山師さん
2020/11/21(土) 15:14:49.43ID:6VrOqoWu MT4ってことはつけっぱなしにするんでしょ
そんなに上位のCPU使うわけでもないだろうし
不安ならインテルでもいいんじゃない?
そんなに上位のCPU使うわけでもないだろうし
不安ならインテルでもいいんじゃない?
823山師さん
2020/11/24(火) 18:45:41.46ID:1Vr08szq >MT4ってことはつけっぱなしにするんでしょ
意味不明
意味不明
824山師さん
2020/11/25(水) 18:52:50.09ID:xqr17bOt まー、24時間365日電源落とさずトレード部屋で付けっぱなしだから、
ソフトも付けっぱなしにはなるが、そもそも今時落ちるアプリがないからなあー。
ハードなら設計ギリギリまでオーバークロックや、
物理メモリーをストレージ運用する強引なアプリでも使わなければ不具合起きないし、
ソフトに至っては、今時使い続けるだけで落ちるソフトなんて出会ったことないで。
つまり、これからのトレード用パソコンなんてものは、
価格で考えればええねん。予算内の最高値スペックを選べば、まず問題ない。
他人には「宝の持ちぐされ」とか言われるだろうが、そもそも他人に見せないし。
ネットの「コスパ悪すぎww」とかそれこそどこの誰かわからん奴のひがみやん。
わいらトレードで飯くってんねんから、外野は気にする必要ないねん。
まー、予算10万って人はまずトレードで勝つ方法を覚えるほうが先で、
最低でも予算20万以上にしたほうが良いとは思うけどな。
20万より上は青天井だから、トレード用パソコン枠は好き好きだが、
パソコンに一切興味がなくトレードしたいだけだったり、金がない貧乏人なら、
予算は20万。20万ぽっきりのパソコン探せばそれでええと思うよ。
ソフトも付けっぱなしにはなるが、そもそも今時落ちるアプリがないからなあー。
ハードなら設計ギリギリまでオーバークロックや、
物理メモリーをストレージ運用する強引なアプリでも使わなければ不具合起きないし、
ソフトに至っては、今時使い続けるだけで落ちるソフトなんて出会ったことないで。
つまり、これからのトレード用パソコンなんてものは、
価格で考えればええねん。予算内の最高値スペックを選べば、まず問題ない。
他人には「宝の持ちぐされ」とか言われるだろうが、そもそも他人に見せないし。
ネットの「コスパ悪すぎww」とかそれこそどこの誰かわからん奴のひがみやん。
わいらトレードで飯くってんねんから、外野は気にする必要ないねん。
まー、予算10万って人はまずトレードで勝つ方法を覚えるほうが先で、
最低でも予算20万以上にしたほうが良いとは思うけどな。
20万より上は青天井だから、トレード用パソコン枠は好き好きだが、
パソコンに一切興味がなくトレードしたいだけだったり、金がない貧乏人なら、
予算は20万。20万ぽっきりのパソコン探せばそれでええと思うよ。
825山師さん
2020/11/25(水) 22:54:37.42ID:teJR0fJ+ はい。スマホで十分。
826山師さん
2020/11/26(木) 06:49:22.08ID:snIx9glt スマホで5000万まで来た
スマソw
スマソw
827山師さん
2020/12/02(水) 07:35:08.48ID:ny90c84x >>824
>24時間365日電源落とさず
トレードスタイルは人それぞれだから。
おのれは「津田麻莉奈の株は技術だぁ」派だから場中では取引せん。
>そもそも今時落ちるアプリがないからな
東証ごと落ちることはもある
>最低でも予算20万以上
20万ジブンバブ円な。
>金がない貧乏人
相場やりはじめてから無駄使いしなくなったぜ。
>24時間365日電源落とさず
トレードスタイルは人それぞれだから。
おのれは「津田麻莉奈の株は技術だぁ」派だから場中では取引せん。
>そもそも今時落ちるアプリがないからな
東証ごと落ちることはもある
>最低でも予算20万以上
20万ジブンバブ円な。
>金がない貧乏人
相場やりはじめてから無駄使いしなくなったぜ。
828山師さん
2020/12/02(水) 17:15:36.41ID:NJmzx498 i3とかRyzen3で充分なんじゃないの
829山師さん
2020/12/02(水) 18:45:11.14ID:rTSxndL5 モニターをどうするかの方が迷う
831山師さん
2020/12/04(金) 18:53:03.59ID:xcl36gmL マーケットスピード2で寄りとか動きが激しい時の発注で「注文を承りました」っていうのが出るのに5秒くらいかかってその間マーケットスピード操作できなくなるんだけどこれって仕様かな?
それともpcスペックが足りてないってこと?
pcはノートでRyzen 3500u メモリ16G SSD
4画面出力してる
マーケットスピード2で7窓
Chrome8窓くらい(うちtradingviewの8チャートが一つ)
回線はnuro光で無線
CPUもメモリも使用率50%いかないくらい
みんなも発注後「注文を承りました」出るまで時間かかるときある?
それともpcスペックが足りてないってこと?
pcはノートでRyzen 3500u メモリ16G SSD
4画面出力してる
マーケットスピード2で7窓
Chrome8窓くらい(うちtradingviewの8チャートが一つ)
回線はnuro光で無線
CPUもメモリも使用率50%いかないくらい
みんなも発注後「注文を承りました」出るまで時間かかるときある?
832山師さん
2020/12/04(金) 19:10:46.52ID:xcl36gmL すまんCPUはRyzen5 3500uですた
833ユースケ
2020/12/04(金) 19:26:35.82ID:u8eHelAi 適当な銘柄で約定しなさそうな価格で適当に注文出す。
他の画面で板に乗る時間を見る。
1秒以上かかるようなら、何かがおかしい。
注文POPなんてまるで関係ない。
楽天使ったことない人より。
他の画面で板に乗る時間を見る。
1秒以上かかるようなら、何かがおかしい。
注文POPなんてまるで関係ない。
楽天使ったことない人より。
834山師さん
2020/12/19(土) 02:51:10.68ID:69iTV2iV モニター6枚以上つけてる人はうんさん臭く見える
835山師さん
2020/12/25(金) 18:17:25.89ID:G6XbshAy >>831
仕様じゃないかな、自分も重いと思うことあるよ
負荷が原因だとすれば、3500Uはクアッドコアみたいだから
全体の負荷は低くてもどこかのスレッドに集中して付加がかかって
ネックになってるって可能性はあるかも
しかしノートから4枚ってどうやって出してるの?
USBから変換する感じ?
仕様じゃないかな、自分も重いと思うことあるよ
負荷が原因だとすれば、3500Uはクアッドコアみたいだから
全体の負荷は低くてもどこかのスレッドに集中して付加がかかって
ネックになってるって可能性はあるかも
しかしノートから4枚ってどうやって出してるの?
USBから変換する感じ?
836山師さん
2020/12/27(日) 08:35:03.24ID:9ntfukN/ 最近HDMI×4のビデオカード出たのでこれの2枚刺し。最高にいいよ。
ASUS GT710-4H-SL-2GD5
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/GT710-4H-SL-2GD5/
ASUS GT710-4H-SL-2GD5
https://www.asus.com/jp/Graphics-Cards/GT710-4H-SL-2GD5/
837山師さん
2020/12/29(火) 15:07:03.25ID:gEjUjXHI >>835
レスありがとう
そそUSB出力使ってる
新しいpc買って納品待ちだからきたらpcも新調するわ
ルーターも替えたけどまた足そうか考えてる
他スレでも話しててサーバーが重くてpcスペックは関係ないみたいね
今日の日経キチガイ上げは逆に怖いわ
デイってよりスイングなんだよね
最近アークスずっと買ってた
今日全部買い終わったから年越し持ち越すわ
とりあえず自信ある銘柄書いてみたw
たぶん決算で上飛ぶんだよね
興味あったら業績月次チャート見てみて
巣篭もりだし負ける要素ないと思ってる
ダダ下げしたらこのレス忘れてw
まあ負けても責任とれんから買わんといてなw
レスありがとう
そそUSB出力使ってる
新しいpc買って納品待ちだからきたらpcも新調するわ
ルーターも替えたけどまた足そうか考えてる
他スレでも話しててサーバーが重くてpcスペックは関係ないみたいね
今日の日経キチガイ上げは逆に怖いわ
デイってよりスイングなんだよね
最近アークスずっと買ってた
今日全部買い終わったから年越し持ち越すわ
とりあえず自信ある銘柄書いてみたw
たぶん決算で上飛ぶんだよね
興味あったら業績月次チャート見てみて
巣篭もりだし負ける要素ないと思ってる
ダダ下げしたらこのレス忘れてw
まあ負けても責任とれんから買わんといてなw
838山師さん
2021/01/02(土) 20:10:49.47ID:9h05cABf すみません。この世界の事について全く疎いですが、この動画のオープニングの机に
並んでいるパソコンでは何を見ているのでしょうか。
株とかデートレードとか自分はしらないんですが教えてください。その類じゃないかと思って。
https://youtu.be/HCViRmImmf8?t=19
並んでいるパソコンでは何を見ているのでしょうか。
株とかデートレードとか自分はしらないんですが教えてください。その類じゃないかと思って。
https://youtu.be/HCViRmImmf8?t=19
839山師さん
2021/01/04(月) 01:13:40.88ID:cmW6WGHg840山師さん
2021/01/04(月) 16:09:27.91ID:Dflue46t >>838
株かFXだと思います
グラフみたいなのが価格の推移を表しているチャートというものでやっている作業はチャート分析ですね
価格の高いところと低いところに自分で線を引いてこの後の動きを予想してるんだの思います
自分は株だけでFXはやらないので画面が遠いのでどっちかはわからないです
もしかしたら仮想通貨かもしれないですね
6画面用意してチャート見てるってことはそのあたりで間違いないと思います
たぶんFXかなぁ
株かFXだと思います
グラフみたいなのが価格の推移を表しているチャートというものでやっている作業はチャート分析ですね
価格の高いところと低いところに自分で線を引いてこの後の動きを予想してるんだの思います
自分は株だけでFXはやらないので画面が遠いのでどっちかはわからないです
もしかしたら仮想通貨かもしれないですね
6画面用意してチャート見てるってことはそのあたりで間違いないと思います
たぶんFXかなぁ
841山師さん
2021/01/05(火) 22:43:46.60ID:3lA8uQys チャート分析してるのはわかるけど
それ以上はよくわからんね
それ以上はよくわからんね
842山師さん
2021/01/06(水) 21:42:04.64ID:iTTaS7gz >>814
え?スマホでやんの?
え?スマホでやんの?
843山師さん
2021/01/06(水) 22:39:49.27ID:BiG3M2GH スマホのアプリにログインするのがダルい
パスワード保存はセキュリティ的に怖くて無理
パスワード保存はセキュリティ的に怖くて無理
844山師さん
2021/01/12(火) 19:12:59.53ID:mazyk5MJ 趣味がお絵描きと写真なのでiMacでたら買いたいのだが・・
Macはネットバンキングとか株のデイトレにはウイルスソフトあまり対応してないので
しかたがないマウスCMのWindowsを買おうかな・・もしくは富士通とかNECがいいかな?高いな・・
元々ウイルスにはmacはWinより強くてもウイルスソフトの対応してないところが多い。
困ったもんだ。
Macはネットバンキングとか株のデイトレにはウイルスソフトあまり対応してないので
しかたがないマウスCMのWindowsを買おうかな・・もしくは富士通とかNECがいいかな?高いな・・
元々ウイルスにはmacはWinより強くてもウイルスソフトの対応してないところが多い。
困ったもんだ。
845山師さん
2021/01/12(火) 20:23:12.38ID:NHAj0Jro 適当にカスペルスキーでも買えばいいんじゃまいか
Victorでしょっちゅう3年5,000円で売ってるお
Victorでしょっちゅう3年5,000円で売ってるお
846山師さん
2021/01/13(水) 00:28:05.39ID:puJldCJu >>844
後からモニター増やせるようにグラボ刺さるやつがいいと思う
拡張したくなった時に刺さらないときつい
と思ったけど、そんなこと書くくらいだから
最初からゲーミングデスクトップにしといたほいがいいかも
後からモニター増やせるようにグラボ刺さるやつがいいと思う
拡張したくなった時に刺さらないときつい
と思ったけど、そんなこと書くくらいだから
最初からゲーミングデスクトップにしといたほいがいいかも
847山師さん
2021/01/13(水) 05:11:02.85ID:r7rU98Zr >>844
macでWin動かしたら?
macでWin動かしたら?
848山師さん
2021/01/13(水) 08:18:39.53ID:porkKYLO849844
2021/01/13(水) 20:14:16.16ID:j1a9C/6I まっくでういんとか難しいことは僕には出来ません。それにインテルからm1チップに変わったからWindowsと互換性ないみたいです。
ところでデイトレで使うパスワードとかノートン等のクラウドのパスワードマネージャーに保存したらダメなのですか?
皆さん長いパスワードを毎回入力しているのですか?
ところでデイトレで使うパスワードとかノートン等のクラウドのパスワードマネージャーに保存したらダメなのですか?
皆さん長いパスワードを毎回入力しているのですか?
850山師さん
2021/01/13(水) 20:22:41.83ID:JfPSzQk2 IDは保存してるけどパスワードは手打ちですね
保存したらダメかはよくわかってません
なんか心配だから手打ちしてます
保存したらダメかはよくわかってません
なんか心配だから手打ちしてます
851山師さん
2021/01/13(水) 20:42:43.54ID:j1a9C/6I やっぱり。
因みに2ch歴20年だけどパソとかは未だに無知です。
現在は安いノートのWindowsですが20年前はデスクトップのMac使っていました。
デイトレはしてなかったですがネットバンキングは少し、、それがMacの電源部分が壊れてデータ消せなくて未だに部屋の隅に置いています。
因みに2ch歴20年だけどパソとかは未だに無知です。
現在は安いノートのWindowsですが20年前はデスクトップのMac使っていました。
デイトレはしてなかったですがネットバンキングは少し、、それがMacの電源部分が壊れてデータ消せなくて未だに部屋の隅に置いています。
852山師さん
2021/01/13(水) 23:19:37.01ID:JfPSzQk2 何画面でやりたいか決めてから購入がいいかもすね
ノートでも2画面くらいなら出力できますし
4画面出力とかするならデスクトップの方が良さそうすね
手持ちのモニターにもよるっすね
オヌヌメは43インチ4kモニターすね
安いヤツならフィリップスの4万円で買えますしlgノングレアなら5.5万円くらいすね
小さいのいろいろ置くならデカいの一個の方が安いし見やすいし出力1個でできますよ
ちなみに自分のモニターは55インチ、43インチ2枚、28インチとサブで15インチノートですね
43インチ4kが1番見やすい気がしますね
55インチ4kはチャートにはいいけど文字とかは43インチの方が見やすい気がします
これならカスタマイズでディスプレイポート2個付ければ4画面までいけますよ
メモリとか自分で増やせるならいらないの削って買えば結構やすいです
https://s.kakaku.com/item/K0001307634/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
これは3画面までだけどグラボ挿せば出力増やせますよ
https://s.kakaku.com/item/K0001318275/
両方トレードだけするならCPUがオーバースペック気味すけどね
3月の楽天リーベイツで買えば20%バックすね
じゃあ寝るす
ノートでも2画面くらいなら出力できますし
4画面出力とかするならデスクトップの方が良さそうすね
手持ちのモニターにもよるっすね
オヌヌメは43インチ4kモニターすね
安いヤツならフィリップスの4万円で買えますしlgノングレアなら5.5万円くらいすね
小さいのいろいろ置くならデカいの一個の方が安いし見やすいし出力1個でできますよ
ちなみに自分のモニターは55インチ、43インチ2枚、28インチとサブで15インチノートですね
43インチ4kが1番見やすい気がしますね
55インチ4kはチャートにはいいけど文字とかは43インチの方が見やすい気がします
これならカスタマイズでディスプレイポート2個付ければ4画面までいけますよ
メモリとか自分で増やせるならいらないの削って買えば結構やすいです
https://s.kakaku.com/item/K0001307634/?lid=sp_pricemenu_ranking_item
これは3画面までだけどグラボ挿せば出力増やせますよ
https://s.kakaku.com/item/K0001318275/
両方トレードだけするならCPUがオーバースペック気味すけどね
3月の楽天リーベイツで買えば20%バックすね
じゃあ寝るす
853山師さん
2021/01/14(木) 15:24:12.86ID:OqFJ4AK+ 43インチの4Kって文字小さそうで抵抗あるわ、21.5インチのフルHDと一緒、46〜49あたりがいいな
DPI変えれば良いって話かもしれないけど株のアプリって化石みたいなのが多いからあまり気が進まないのよね
でも40インチ越えのディスプレイってレビュー見ると割れたとか不具合出たみたいな書き込みが多くて
いまいちこなれていないような気がするよ
そう思って32インチWQHD使ってるけど慣れてくるとちょっと狭い
最近の画面ってペラペラでこれは割れやすいわけだと思ったわ
DPI変えれば良いって話かもしれないけど株のアプリって化石みたいなのが多いからあまり気が進まないのよね
でも40インチ越えのディスプレイってレビュー見ると割れたとか不具合出たみたいな書き込みが多くて
いまいちこなれていないような気がするよ
そう思って32インチWQHD使ってるけど慣れてくるとちょっと狭い
最近の画面ってペラペラでこれは割れやすいわけだと思ったわ
854844
2021/01/15(金) 20:08:13.79ID:X7lQkf9z 教えて下さってありがとうございました
855山師さん
2021/01/18(月) 21:48:00.17ID:vP9SAcbJ すまんずっと設定が変だったみたい
設定変えたらやっぱ55インチの方が見やすいわ
当たり前だわな
設定変えたらやっぱ55インチの方が見やすいわ
当たり前だわな
856山師さん
2021/01/21(木) 21:54:33.42ID:2JjdNroz 40インチ4kを2枚、上下に並べてる
不満ないのだが外でデイトレ出来ないのもリスクかもしれないと思い
モバイルディスプレイ15.6インチの4k買ってみた
文字小さすぎて笑う
でもこれでモバイルデイトレも可能なんだよね
gotoで毎日旅しながらデイトレも悪くないかも
不満ないのだが外でデイトレ出来ないのもリスクかもしれないと思い
モバイルディスプレイ15.6インチの4k買ってみた
文字小さすぎて笑う
でもこれでモバイルデイトレも可能なんだよね
gotoで毎日旅しながらデイトレも悪くないかも
857山師さん
2021/01/21(木) 22:00:10.29ID:2JjdNroz 間違えた43インチか
画面から離れられる分目に優しいのか、画面がでかいからブルーライト凄くて目に悪いのか、どっちなんだろう
目に優しい最高のバランスが知りたい
画面から離れられる分目に優しいのか、画面がでかいからブルーライト凄くて目に悪いのか、どっちなんだろう
目に優しい最高のバランスが知りたい
858山師さん
2021/01/22(金) 04:56:48.81ID:guwx9wW+ ディスプレイ持ち歩くのか
もう病気だろうな
もう病気だろうな
859山師さん
2021/01/24(日) 11:41:53.44ID:Cfkyq9f7 テンキー買って左側に置いてマウスをゲーミングマウスにしたら捗ってワロタ
なんで今までやらなかったのだろうか
ちなみにマウスは4000円くらいのG304
1万円とかの買う必要ないな
なんで今までやらなかったのだろうか
ちなみにマウスは4000円くらいのG304
1万円とかの買う必要ないな
861山師さん
2021/01/25(月) 12:21:16.82ID:mjOTQo97 >>860
今まで500円くらいの中華の無線マウス使ってて壊れては買い換えをしてますた
ダイソーで300円のデスクマット買ってマウスもゲーミングにしたら検索窓にカーソル合わせるのとかが楽になってマウスも軽いし動かしやすいす
自分は基本スイングなので銘柄研究にほとんどの時間を使うのでマルチディスプレイで業務チャート売り残等一通り調べるのでカーソル動かしてコード入力する機会が多いす
それで左手テンキー右手ゲーミングマウスにしたら操作性が上がりますた
ゲーミングマウスはポイント込みで実質3300円くらいだったので2年保証付きでこの価格ならもっと早く買えばよかったと
これから買うなら左右チルト付きでもよかったとおもいますたたぶんチャート動かすのがやりやすい
ちなみに先週集めたトランス・コスモスがやはり上げてきますた決算持ち越しで爆益予定す
真似して買って損しても嫌なのでオヌヌメはしませんw
今まで500円くらいの中華の無線マウス使ってて壊れては買い換えをしてますた
ダイソーで300円のデスクマット買ってマウスもゲーミングにしたら検索窓にカーソル合わせるのとかが楽になってマウスも軽いし動かしやすいす
自分は基本スイングなので銘柄研究にほとんどの時間を使うのでマルチディスプレイで業務チャート売り残等一通り調べるのでカーソル動かしてコード入力する機会が多いす
それで左手テンキー右手ゲーミングマウスにしたら操作性が上がりますた
ゲーミングマウスはポイント込みで実質3300円くらいだったので2年保証付きでこの価格ならもっと早く買えばよかったと
これから買うなら左右チルト付きでもよかったとおもいますたたぶんチャート動かすのがやりやすい
ちなみに先週集めたトランス・コスモスがやはり上げてきますた決算持ち越しで爆益予定す
真似して買って損しても嫌なのでオヌヌメはしませんw
862山師さん
2021/01/25(月) 12:26:11.09ID:mjOTQo97 まあ要約すると毎日長時間使うもんだから3000円ケチる必要なかったなとw
863山師さん
2021/02/10(水) 23:19:08.51ID:j+63Kp4c みなさん無線Wi-Fiなの?
LANケーブルじゃないの?
心配じゃないの?
LANケーブルじゃないの?
心配じゃないの?
864山師さん
2021/02/11(木) 21:27:45.66ID:mNl15DW0865山師さん
2021/02/11(木) 22:54:39.24ID:q7vF+siX 良さそうね。デイトレ用は据え置きながらコンパクトさも大切だからね。
4枚モニターだし、それ以上欲しいこともあるけれどでもかさばるのは嫌だからね。
こんな感じなら良いかも。参考にする。
今の自分の環境はごちゃごちゃしているからなあ。うらやましい。
4枚モニターだし、それ以上欲しいこともあるけれどでもかさばるのは嫌だからね。
こんな感じなら良いかも。参考にする。
今の自分の環境はごちゃごちゃしているからなあ。うらやましい。
866ユースケ
2021/02/11(木) 23:51:21.26ID:NSG5PKXN 結論、スマホ一台あれば勝てる。
そりゃ、時間とお金かけてやるからにはで、良いものを備えたい気持ちもあるでしょう。
それでいて証券会社のツールがどーのこーのとか言い出す。
発注なんてPCからならIEででいいよ、スマホでいいよ。
逆に、いろんな情報がありすぎると、本来見えていたものが見えなくなる錯覚に気が付いていないだけ。
自己満足の世界。
それに浸っているだけの、なんちゃって君ならそれで良いでしょう。
海外の投資家見てみ?
みんなスマホ一台で頑張ってるよ。
ちなみに、ユースケはスマホではやっていない。
今使ってるのはオナホ。
そりゃ、時間とお金かけてやるからにはで、良いものを備えたい気持ちもあるでしょう。
それでいて証券会社のツールがどーのこーのとか言い出す。
発注なんてPCからならIEででいいよ、スマホでいいよ。
逆に、いろんな情報がありすぎると、本来見えていたものが見えなくなる錯覚に気が付いていないだけ。
自己満足の世界。
それに浸っているだけの、なんちゃって君ならそれで良いでしょう。
海外の投資家見てみ?
みんなスマホ一台で頑張ってるよ。
ちなみに、ユースケはスマホではやっていない。
今使ってるのはオナホ。
867山師さん
2021/02/14(日) 18:58:50.72ID:jNoUMQf1 スマホ一台で
証券会社の店頭でジジババとおしゃべりしながらトレード
証券会社の店頭でジジババとおしゃべりしながらトレード
868山師さん
2021/04/24(土) 23:30:35.80ID:QKh4ISRu モニタ選び難しい
869山師さん
2021/05/01(土) 19:58:57.47ID:AtWgxyhO VRゴーグル付けてデイトレ
870山師さん
2021/05/03(月) 20:46:35.63ID:q/QyNg9R >>866
プアホ(プアーホワイト)はスマホだけ使っテロ
プアホ(プアーホワイト)はスマホだけ使っテロ
871山師さん
2021/05/04(火) 00:07:36.62ID:QHJYy+K9 モニターなんてテキトーに自分の感覚で目に優しそうなものを2枚並べるか、
2x2にするだけでええんやでー。予算があるなら馬鹿でかいの一つでええでー。
ゲーマーやないんやから性能とかクソどうでもええねん。
テキトーに目に優しそうなもので予算内で高いものを選べばええんやでー。
大は小を兼ねるってやつやな。
特にモニターに関しては一定以上の金を出せばそれなりに質も良いし、
パソコンに関しては予算が許すなら「そんな性能使わないやろww」で良いからな。
宝の持ち腐れ前提で良いものを使うと、とりあえず不満は出ない。
不満は出ないってのは大切やからな。
2x2にするだけでええんやでー。予算があるなら馬鹿でかいの一つでええでー。
ゲーマーやないんやから性能とかクソどうでもええねん。
テキトーに目に優しそうなもので予算内で高いものを選べばええんやでー。
大は小を兼ねるってやつやな。
特にモニターに関しては一定以上の金を出せばそれなりに質も良いし、
パソコンに関しては予算が許すなら「そんな性能使わないやろww」で良いからな。
宝の持ち腐れ前提で良いものを使うと、とりあえず不満は出ない。
不満は出ないってのは大切やからな。
872山師さん
2021/05/04(火) 05:44:43.27ID:mCzSGUBE アイリスやドンキの辛うじてOSが動くとかじゃない限り本体はメモリー最低8G以上にしとけばいい
後は為替や先物、個別チャートなど見るものに合わせてモニターを揃える
売買自体はスマホでも構わない
後は為替や先物、個別チャートなど見るものに合わせてモニターを揃える
売買自体はスマホでも構わない
873山師さん
2021/05/08(土) 18:02:20.96ID:VMUkIy8S 4GBでマトモに動いたのは、少し前の事。8GBでも、いつまで持つことか。
最近はメモリ直付けで交換すらできない機種が多いから気をつけなければいけない。
最近はメモリ直付けで交換すらできない機種が多いから気をつけなければいけない。
874山師さん
2021/05/09(日) 04:30:13.56ID:3JTbMs97 今年ようやく 15年物の 2GB Core2Duoノートから
8GB i7ノート(中古)に変えたよ(メインだけ)。
処理を PC 側に押し付ける 証券会社やリニューアル
した Yahoo!ファイナンス のチャート表示はそこそこ
速くなったが(体感2倍)、シストレなので、これで
株の儲けが倍になる気はしない。
8GB i7ノート(中古)に変えたよ(メインだけ)。
処理を PC 側に押し付ける 証券会社やリニューアル
した Yahoo!ファイナンス のチャート表示はそこそこ
速くなったが(体感2倍)、シストレなので、これで
株の儲けが倍になる気はしない。
875山師さん
2021/05/23(日) 07:34:43.47ID:5xF/BZnH ゲーミングパソコン買っておけばいい?
876山師さん
2021/05/25(火) 13:37:36.24ID:uEg0DvBM BTOPCショップで用途伝えて組んでもらうのが間違いないよ
ゲーミングだとオーバースぺで余分な出費の可能性もあるし
ゲーミングだとオーバースぺで余分な出費の可能性もあるし
877山師さん
2021/05/25(火) 14:13:18.95ID:r8FlSz97 無駄に高いグラボとかいらないしな
878山師さん
2021/05/26(水) 21:20:38.37ID:mTbL2qwD マイニングしながらデイトレ
879山師さん
2021/06/06(日) 23:57:57.52ID:yqzDLZi6 今パソコン高いね
880山師さん
2021/06/18(金) 12:26:21.51ID:02lmHnDM881山師さん
2021/06/19(土) 01:35:30.15ID:AGNwyBUc 価格だけを見ればスマホみたいに割高に感じはするが、
2、3年前のハイエンドの性能を、今のミドルがふつーに出しているからな。
「やりたいこと」や性能で選べば安いよね。
高いのはグラボくらいじゃねえかな。
それだってゲームしない人から見れば、
デイトレもそうだがオンボードでいけちゃうもんな。良い時代だわ。
いつも思うが若さがうらやましい。
2、3年前のハイエンドの性能を、今のミドルがふつーに出しているからな。
「やりたいこと」や性能で選べば安いよね。
高いのはグラボくらいじゃねえかな。
それだってゲームしない人から見れば、
デイトレもそうだがオンボードでいけちゃうもんな。良い時代だわ。
いつも思うが若さがうらやましい。
882山師さん
2021/06/19(土) 07:25:33.01ID:2W5sK97U883山師さん
2021/06/19(土) 11:01:53.89ID:eL3Dgh46 そろそろ新しいの欲しいだけど
松井の板発注が値動き激しいとフリーズしやがる
これを解消出来るのどれぐらい
と
ハイエンドのゲームPCでもハイパーSBIの全板がフリーズするらしいですね。
松井の板発注が値動き激しいとフリーズしやがる
これを解消出来るのどれぐらい
と
ハイエンドのゲームPCでもハイパーSBIの全板がフリーズするらしいですね。
884山師さん
2021/06/19(土) 13:09:39.70ID:b1h6OfYJ885山師さん
2021/06/19(土) 14:57:56.07ID:XS9gesyh 自分も710使ってる
モニタ3出力できてるし不満はないな
4K使うわけでも無いし
モニタ3出力できてるし不満はないな
4K使うわけでも無いし
886山師さん
2021/06/19(土) 15:52:17.90ID:b1h6OfYJ 4Kいらなければ710いいよね、安いし
4K入れたいからグラボ欲しいなと思いつつも
へやを片付けるのが面倒でな・・
4K入れたいからグラボ欲しいなと思いつつも
へやを片付けるのが面倒でな・・
887山師さん
2021/06/19(土) 15:54:34.55ID:eL3Dgh46 俺も710使ってるか。
888山師さん
2021/06/19(土) 17:33:11.02ID:JhFb3eCR RGB出力でFHDできるけどWUXGAはどうなんでしょ。
フィリップスの22.5インチ、安いんで興味ある。
フィリップスの22.5インチ、安いんで興味ある。
889山師さん
2021/06/19(土) 18:51:35.92ID:ZZpbDucr >>884
1030で充分
1030で充分
890山師さん
2021/06/19(土) 18:52:32.75ID:ZZpbDucr デイトレやるのに4K使いたいって何を見るの?
エロ動画見たいなら別のパソコン買いなよ
エロ動画見たいなら別のパソコン買いなよ
891山師さん
2021/06/19(土) 18:52:36.23ID:b1h6OfYJ 最近WUXGAのディスプレイなんてほとんど売ってなくない?
893ユースケ
2021/06/19(土) 21:03:54.24ID:wTZFBiy1 小さい画面じゃ飽き足らず。
→大きいモニタ
→HD
→2K
→4K
→バーチャル
→デリヘル
→嫁
→スワップ
→ハーレム
→猫。
→大きいモニタ
→HD
→2K
→4K
→バーチャル
→デリヘル
→嫁
→スワップ
→ハーレム
→猫。
894山師さん
2021/06/19(土) 22:27:43.59ID:yZEgnQPc895山師さん
2021/06/19(土) 22:33:01.05ID:b1h6OfYJ 3枚使ってるけどそれでも狭いわ
896山師さん
2021/06/20(日) 05:11:38.30ID:vB1EGwOE 昔は3枚置いてた時代もあったけど
今はスマホで発注するから3枚も要らんな。
今はスマホで発注するから3枚も要らんな。
897山師さん
2021/06/20(日) 10:05:52.16ID:uNYZPEKb フル板使うと大きい方が見やすい
当たり前だが
当たり前だが
898山師さん
2021/06/20(日) 23:16:20.98ID:YZ2FlXoL にちょっと元カノを匂わすような発言しちゃってたら、夢主に可i愛い嫉i妬されて嬉しく
899山師さん
2021/06/21(月) 00:04:58.00ID:Zbc5mD6v900山師さん
2021/06/21(月) 11:47:16.50ID:Cr8gNrbr901山師さん
2021/06/21(月) 16:05:37.02ID:p3glXLhZ パソコンの事が詳しくないから教えて欲しいんだけど、映像出力端子にD-Sub15, DisplayPort,HDMIの3つがあったら、ディスプレイに繋げるだけでトリプルディスプレイにできる?
902山師さん
2021/06/21(月) 19:36:18.44ID:7aviMYu8 最近のは3つ出せるのが多い
DPついてる所からして極端に古くはなさそうだから出せるんじゃない?
マザボかグラボの型番で調べれば出てくると思う
DPついてる所からして極端に古くはなさそうだから出せるんじゃない?
マザボかグラボの型番で調べれば出てくると思う
904山師さん
2021/06/21(月) 22:12:39.80ID:kXJ04UmO905山師さん
2021/06/21(月) 22:19:40.53ID:7aviMYu8 ブルーライトカットしないと個人的には目がかなりつらい
以前のCCFLのタイプだとそんな事ないんだけど
以前のCCFLのタイプだとそんな事ないんだけど
906ユースケ
2021/06/21(月) 22:35:33.76ID:yAJe+PyB ブルーライトカットって気持ちの問題だけで、実際は何ら身体的に有効作用しないって話もあるけど。
むしろ悪だとも言われているみたいにゃ?
ただ気持ちは大事にゃ。
水道水よりもペットボトルの水の方がおいしいもんにゃ。
むしろ悪だとも言われているみたいにゃ?
ただ気持ちは大事にゃ。
水道水よりもペットボトルの水の方がおいしいもんにゃ。
907山師さん
2021/06/22(火) 09:05:45.17ID:Uj6D+3IL >>888
アナログで1920*1200がでるのかが問題っす。
アナログで1920*1200がでるのかが問題っす。
908山師さん
2021/06/22(火) 09:48:31.70ID:/5myZuAY910山師さん
2021/06/27(日) 01:22:55.02ID:wifaSr6L 前レスに40インチという話が出てきたがWindows11で田の字4分割が可能になるようなので現実感のある話になってきた。
911山師さん
2021/06/27(日) 12:20:43.00ID:vVxd5bzX デイトレに使う場合ってツールを画面上に配置したらあとはほとんど動かさなくない?
事務処理的な使い方だったら田の字いいだろうけどさ
事務処理的な使い方だったら田の字いいだろうけどさ
912山師さん
2021/06/27(日) 20:42:29.47ID:MJDDzYEX ipadはどうですか
913山師さん
2021/06/28(月) 14:39:03.95ID:dKQKYt7m モニター数面の内の一つとしてipadは良いと思うけど
それのみならpcに比べてメリット無いじゃん
i5の8Gで中古ノート漁れば安いしデイトレも可能だしipad選ぶ理由無いと思うよ
それのみならpcに比べてメリット無いじゃん
i5の8Gで中古ノート漁れば安いしデイトレも可能だしipad選ぶ理由無いと思うよ
914山師さん
2021/06/28(月) 14:47:43.39ID:P9VmpNzI 老眼とかを理由にスマホの代わりに
使うんなら良いと思う。ただメイン取引機にするには貧弱だな。
使うんなら良いと思う。ただメイン取引機にするには貧弱だな。
915山師さん
2021/07/06(火) 09:42:13.61ID:PP0b/rc6916山師さん
2021/07/09(金) 07:39:22.42ID:zmu0S3ih なるほど、設定を見直すのも大切ですね
917山師さん
2021/07/17(土) 04:43:09.65ID:rbMK281j 自分も緊張型頭痛だった時に輝度やカットシートで随分改善されたよ
原因がモニターだけとは言えないけど
肩や首の凝り重さなど違和感ある方には是非試して欲しいね
原因がモニターだけとは言えないけど
肩や首の凝り重さなど違和感ある方には是非試して欲しいね
918山師さん
2021/07/28(水) 08:28:37.91ID:or6pnwiG ウルトラワイドを買っちゃったのでマルチにするにはもう一個ウルトラワイド買わなきゃならない
失敗した
失敗した
919山師さん
2021/07/28(水) 12:40:58.71ID:CX4F6Wje 金ないならバラバラでもいいんじゃね?
920山師さん
2021/07/28(水) 13:23:49.90ID:or6pnwiG 解像度を合わせないとなんか気持ち悪いことになるんです
921山師さん
2021/07/28(水) 13:41:38.38ID:CX4F6Wje 神経質だな、俺はバラバラだわ
923山師さん
2021/08/24(火) 22:44:34.59ID:FIpYu9sE 置く場所がないっす
924山師さん
2021/08/25(水) 07:25:14.49ID:AlBZ8VAS 20インチクラスを4枚設置するより省スペースになるのでは?
925山師さん
2021/08/25(水) 08:08:48.64ID:CU46WnTm 40はかなり大きく感じるけど、分割なら見やすいのかな
926山師さん
2021/08/29(日) 19:50:27.99ID:6DiYpO67 でっかい4K欲しいと思ってるけど部屋片付けないと置けない・・
927山師さん
2021/09/06(月) 21:39:07.19ID:UgEJAlDV どんだけ物あるんや
928山師さん
2021/09/08(水) 15:32:25.89ID:E9dNthtb 年末にパソコン買うかな問題無く動くけど
今日のソフトバンク
松井のツールで板を表示したらフリーズ喰らった
他の銘柄のチャンス逃したわい
briskは、優秀すぎだな
今日のソフトバンク
松井のツールで板を表示したらフリーズ喰らった
他の銘柄のチャンス逃したわい
briskは、優秀すぎだな
929山師さん
2021/09/08(水) 18:17:25.17ID:rEas+5r2930!ninja
2021/09/09(木) 06:05:40.05ID:eHudb9Dt うv
931山師さん
2021/09/09(木) 08:18:55.06ID:FhGAu43n932山師さん
2021/09/09(木) 10:35:46.38ID:B2VqCB+Y 上位のモデルだと無駄にグラボが高いかも
20万くらいののモデルなら妥当な範囲だろうけど
CPUがほとんどF付きだから画面の枚数出そうとした時にマザボからは映像出力できない
よく知らないけど水冷ってメンテしなくても平気なのかな?
K付きのやつは水冷になってるっぽいね
K付き空冷だと相当うるさそうだから妥当なんだろうけど
全体的にハイスペな感じだね
20万くらいののモデルなら妥当な範囲だろうけど
CPUがほとんどF付きだから画面の枚数出そうとした時にマザボからは映像出力できない
よく知らないけど水冷ってメンテしなくても平気なのかな?
K付きのやつは水冷になってるっぽいね
K付き空冷だと相当うるさそうだから妥当なんだろうけど
全体的にハイスペな感じだね
933山師さん
2021/09/10(金) 01:09:54.45ID:oT1RkiNf でもまあ、たしかにデイトレだとこんなもんでええかもな。
2、30万あれば問題なさそうだし、適当にぽちったで。
今時はほんとパソコンそのものは安くてええな。
それよりもパソコン部屋をどうするかのほうが大変やわ。
2、30万あれば問題なさそうだし、適当にぽちったで。
今時はほんとパソコンそのものは安くてええな。
それよりもパソコン部屋をどうするかのほうが大変やわ。
934山師さん
2021/09/11(土) 15:54:30.67ID:yjmpOCwB もうiPadにUSB-C接続でモニター繋ぐので十分だな。お外でも、布団の中でもいつでもトレード。
935山師さん
2021/09/11(土) 18:52:46.02ID:DMCpGjWQ スマホで十分とかタブで十分とかいうやつちょいちょいくるけど
なんでこんなスレ見てるんだろう
なんでこんなスレ見てるんだろう
937山師さん
2021/09/26(日) 13:44:31.76ID:8B0jfbzB おすすめのマウスありますか?
938山師さん
2021/09/26(日) 15:54:28.34ID:dy83tSk1 ハードウエア板のゲーミングマウススレ見て買ったわ
デイトレもゲームも大して変わらないかなと
デイトレもゲームも大して変わらないかなと
939山師さん
2021/09/26(日) 17:55:37.32ID:8B0jfbzB なるほど、参考にします。
941山師さん
2021/10/14(木) 21:48:04.11ID:H82+jGSP 1121
942山師さん
2021/10/15(金) 11:18:40.43ID:dwt87d3E おぎゃ
943山師さん
2021/10/15(金) 20:38:12.77ID:vzw1YRsj 最近は、パソコン面倒だから、スマホにしてる
944山師さん
2021/10/17(日) 19:32:28.20ID:U4RDFXkt まー、わかる。
デイトレ用は適当に20万で見積もり出すだけになった。
買い替えもゲーム用を買い替えるときについでにするようになった。
以前までならデイトレ用だけで考えていたがもうしなくなった。
他のパソコンで何かあって買い替えるときに「そういや2、3年電源入れっぱだな」で、
その時に残りのデータ容量がそこそこ減っていたらごそっと新調する感じだわ。
パソコン繋がりの知り合いに「もったいねー」と言われて、
安値で売ったこともあるが、そんな感じでどんどん乗り換えている。
稼ぎが減ったら期間が長くなるんだろうなと、そんな扱いw
デイトレ用は適当に20万で見積もり出すだけになった。
買い替えもゲーム用を買い替えるときについでにするようになった。
以前までならデイトレ用だけで考えていたがもうしなくなった。
他のパソコンで何かあって買い替えるときに「そういや2、3年電源入れっぱだな」で、
その時に残りのデータ容量がそこそこ減っていたらごそっと新調する感じだわ。
パソコン繋がりの知り合いに「もったいねー」と言われて、
安値で売ったこともあるが、そんな感じでどんどん乗り換えている。
稼ぎが減ったら期間が長くなるんだろうなと、そんな扱いw
945山師さん
2021/10/17(日) 19:33:53.04ID:oiUjq0lw もったいねー
興味ないんだろうけど
興味ないんだろうけど
946山師さん
2021/10/18(月) 02:00:43.81ID:ssmsHAlf 年を取ったからか、興味をなくしたからか。
新しくするのが面倒になり、するとしても選ぶのがまた面倒になっている。
そこで手間をかけるか、金を出すかは人それぞれだな。
新しくするのが面倒になり、するとしても選ぶのがまた面倒になっている。
そこで手間をかけるか、金を出すかは人それぞれだな。
947山師さん
2021/10/20(水) 06:31:20.10ID:GwqiRcHl この中で自作してる奴いる?!
最近面倒だから、店売りのとかしか買わないかな
最近面倒だから、店売りのとかしか買わないかな
948山師さん
2021/10/20(水) 09:28:31.11ID:RvXBWnDX 自作機使ってるわ
前回故障した後部品流用した
前回故障した後部品流用した
949山師さん
2021/10/22(金) 05:59:52.46ID:LNgNlBKp 今時自作なんて面倒じゃない?
950山師さん
2021/10/22(金) 10:44:34.82ID:F0nAJFnl まぁ半分趣味だから
951山師さん
2021/10/22(金) 12:29:27.46ID:33za31vj952山師さん
2021/10/22(金) 15:34:48.72ID:F0nAJFnl マザボ、グラボ、電源は割と故障するけど
他はそんなに壊れないからね
性能的に腐るまで使える
とはいえ面倒な人が多いのも分かるよ
金で解決するのもそれはそれでよし
他はそんなに壊れないからね
性能的に腐るまで使える
とはいえ面倒な人が多いのも分かるよ
金で解決するのもそれはそれでよし
953山師さん
2021/10/23(土) 20:12:36.81ID:6gAu5iTA パソコンに時間使うより株で稼いだ方が良くね
954山師さん
2021/10/23(土) 21:03:16.89ID:9mcWfDoc だから半分趣味なんだって
そして俺は下手くそ
そして俺は下手くそ
956山師さん
2021/11/05(金) 20:46:31.84ID:o674CgEl alder lake良さげね
957山師さん
2021/11/07(日) 01:31:51.12ID:eTCBeufJ 最近のパソコンはマジですげえよ。
適当に50万予算で組んだら一見「ぼったくりかよ」と思うような簡単なものが来たが、
起動させたらびびったわ。やりたいことが何の苦もなく行える。
つまり良いものだ。
要は「自分がやりたいことを遅くならずに行える」が良いパソコンだ。
なので良い買い物をした。
昔は20万でも50万でも言うほど変わらなかったし、制限もあった。
今はとりあえずメモリを32GBか64GBにしてGPUもミドルら辺を積めば、
不満を感じたり違いがわかったりするのはゲームか動画処理する奴だけだろう。
凡人には「今は良い世の中だな」という感想しか出ないわ。
予算は人それぞれだが、正直、このスレにいるなら30万から70万で適当に買えば、
それでまず困ることはないと思うよ。
むしろ気を付けるのはパソコン部屋の家具だろうね。
そっちは青天井だからね。人によっては数十万で良いがYoutubeを見ると青天井過ぎ。
適当に50万予算で組んだら一見「ぼったくりかよ」と思うような簡単なものが来たが、
起動させたらびびったわ。やりたいことが何の苦もなく行える。
つまり良いものだ。
要は「自分がやりたいことを遅くならずに行える」が良いパソコンだ。
なので良い買い物をした。
昔は20万でも50万でも言うほど変わらなかったし、制限もあった。
今はとりあえずメモリを32GBか64GBにしてGPUもミドルら辺を積めば、
不満を感じたり違いがわかったりするのはゲームか動画処理する奴だけだろう。
凡人には「今は良い世の中だな」という感想しか出ないわ。
予算は人それぞれだが、正直、このスレにいるなら30万から70万で適当に買えば、
それでまず困ることはないと思うよ。
むしろ気を付けるのはパソコン部屋の家具だろうね。
そっちは青天井だからね。人によっては数十万で良いがYoutubeを見ると青天井過ぎ。
958山師さん
2021/11/07(日) 12:34:11.22ID:C/SRv7q4 50万とかかけると無駄にグラボが高くて、熱がすごそう、煩そう
959山師さん
2021/11/18(木) 22:06:38.92ID:Y/eL7+IJ iMac27インチ買うかな
メモリーは40ギガ
Windowsは11にしたいが、アプリが対応してないからどうしよう
メモリーは40ギガ
Windowsは11にしたいが、アプリが対応してないからどうしよう
960山師さん
2021/11/18(木) 22:12:53.79ID:Y/eL7+IJ Mac用キーボードはストロークがないから、東プレのキーボードとゲンジントンのトラックボール
27インチでも5Kだから問題なかろう
問題は、Windows10にするか11にするかと、キーボードをJISにするかUSにするか
あとはATOKは必須で、締めて35万ぐらいだな
27インチでも5Kだから問題なかろう
問題は、Windows10にするか11にするかと、キーボードをJISにするかUSにするか
あとはATOKは必須で、締めて35万ぐらいだな
961山師さん
2021/11/18(木) 22:46:58.42ID:pJzcP6Aa スマホ
963山師さん
2021/11/23(火) 00:24:59.28ID:NneQWFN7 スマホ
964山師さん
2021/11/23(火) 00:25:09.35ID:NneQWFN7 スマホ
965山師さん
2021/11/24(水) 16:13:10.69ID:+/7mPoNY スマホの人は板だけ見てるの?
966山師さん
2021/12/13(月) 00:53:16.81ID:JlaQeMAW 何でもええやん
967山師さん
2022/01/01(土) 18:18:04.56ID:iwoS1mF2 新しいパソコンのパーツ購入したから正月は頑張って組み立てするわ
968山師さん
2022/01/01(土) 22:02:04.80ID:lp6xSXl7 部品選んでる時が一番楽しいよね
969山師さん
2022/01/12(水) 15:14:30.99ID:3pVWOmgp ぶっちゃけこのスレは土日に聞いたら多分要らないと思う
970山師さん
2022/01/23(日) 02:46:47.69ID:kVc8LlRv テスタの本名=永井崇久 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/12
12 名前:山師さん[] 投稿日:2022/01/22(土) 04:45:29.11 ID:BgxBZoIl
【悲報】性病検査でまんまんと間違って尿道に綿棒を刺した女性がゲーム機を当ててしまう
ソース
https://i.imgur.com/IkYVg0Y.png
@snow_ukuk0007
性病検査、自分でまんまんに綿棒突っ込むんだけど間違えて尿道に刺して痛すぎるし24にもなってまんまんの位置分からないとか童貞かと思った
午後3:57 ・ 2021年12月21日・Twitter for iPhone
https://i.imgur.com/hjgVkJd.png
テスタ @tesuta001
@snow_ukuk0007 22人目の当選者になりました!
おめでとうございます
追って近日中にDMしますね
@snow_ukuk0007
@tesuta001
すごいテスタさん尊敬しているので嬉しいです!ありがとうございます 姉のところの子供へのプレゼントにさせていただきます
午後2:19 ・ 2021年12月27日・Twitter for iPhone
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1642606954/12
12 名前:山師さん[] 投稿日:2022/01/22(土) 04:45:29.11 ID:BgxBZoIl
【悲報】性病検査でまんまんと間違って尿道に綿棒を刺した女性がゲーム機を当ててしまう
ソース
https://i.imgur.com/IkYVg0Y.png
@snow_ukuk0007
性病検査、自分でまんまんに綿棒突っ込むんだけど間違えて尿道に刺して痛すぎるし24にもなってまんまんの位置分からないとか童貞かと思った
午後3:57 ・ 2021年12月21日・Twitter for iPhone
https://i.imgur.com/hjgVkJd.png
テスタ @tesuta001
@snow_ukuk0007 22人目の当選者になりました!
おめでとうございます
追って近日中にDMしますね
@snow_ukuk0007
@tesuta001
すごいテスタさん尊敬しているので嬉しいです!ありがとうございます 姉のところの子供へのプレゼントにさせていただきます
午後2:19 ・ 2021年12月27日・Twitter for iPhone
971山師さん
2022/01/23(日) 09:45:02.31ID:7VNB2Dxp 板・注文用 27inch i5 16G
監視銘柄 29inch ベンチ10000くらいのryzen 24G
他にノートPCを3台走らせているが、1台は引退予定。
1秒を競うスタイルでないが、自分の手法でもモニタが極めてきつい。
あと、デスクトップもう一台買おうか検討中。
i7 64G 3090 があるが他の仕事用
監視銘柄 29inch ベンチ10000くらいのryzen 24G
他にノートPCを3台走らせているが、1台は引退予定。
1秒を競うスタイルでないが、自分の手法でもモニタが極めてきつい。
あと、デスクトップもう一台買おうか検討中。
i7 64G 3090 があるが他の仕事用
972山師さん
2022/01/23(日) 12:55:03.39ID:0eZUpbD1 毎度思うんだけど
おまいら金額はしっかり書くけど
スペックの書き方すげー適当だよな
おまいら金額はしっかり書くけど
スペックの書き方すげー適当だよな
973山師さん
2022/02/02(水) 14:59:42.05ID:49OyF3Hq パソコンいいから手法教えて
974むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
2022/03/02(水) 09:28:38.02ID:mjrjTTJl 今日、新しいデスクトップPCが届く予定だ。
975むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
2022/03/03(木) 01:02:17.78ID:RagpzJzU 初めてのWindows11が使いにくい。
976山師さん
2022/03/03(木) 05:34:46.94ID:ZGAj7+lA 大勝ちするまでは我慢だなあ
SSD死にかけだからこれだけでも交換するかな
SSD死にかけだからこれだけでも交換するかな
977山師さん
2022/03/03(木) 11:10:12.50ID:apnR1OCt officeは2003使い続けんの?
978むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
2022/03/03(木) 20:00:17.04ID:RagpzJzU979山師さん
2022/03/03(木) 20:11:22.18ID:apnR1OCt ライセンスもったいないね
うちには10年選手のSSDあるわ
もう何年か使うつもり
うちには10年選手のSSDあるわ
もう何年か使うつもり
980むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
2022/03/06(日) 05:55:35.27ID:b9ptyVs/981山師さん
2022/03/06(日) 12:57:37.89ID:NbVgULBI いいの買ったね
OSはproの方が便利だったんじゃと思うけど
これ空冷?12700って水冷にするかどうかの境あたりよね
F付じゃないってことはディスプレイかなり枚数出せるな
OSはproの方が便利だったんじゃと思うけど
これ空冷?12700って水冷にするかどうかの境あたりよね
F付じゃないってことはディスプレイかなり枚数出せるな
982むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
2022/03/06(日) 14:08:12.51ID:b9ptyVs/ >>981
Windows Proのメリットは、何が便利になるの?
選択当時は、空冷しか選べなかった。 現在は水冷も選べる。 仕方ない。
ディスプレイは、過去に買った1枚だけ。 他に今まで使ってきたノートPCがある。 つまり画面は2枚。
デイトレはしない。 ゲームはしない。
俺はYouTuberなもんで 4K動画の編集が目的。(アドビのソフトの推奨にメモリ32GBと書いてあった)
Windows Proのメリットは、何が便利になるの?
選択当時は、空冷しか選べなかった。 現在は水冷も選べる。 仕方ない。
ディスプレイは、過去に買った1枚だけ。 他に今まで使ってきたノートPCがある。 つまり画面は2枚。
デイトレはしない。 ゲームはしない。
俺はYouTuberなもんで 4K動画の編集が目的。(アドビのソフトの推奨にメモリ32GBと書いてあった)
983山師さん
2022/03/06(日) 14:32:12.73ID:NbVgULBI 大型アップデートしないように設定しやすかったはず
リモートデスクトップで接続される側にもなれる
hyper-v使えたり、他にも色々あると思うけど・・
グラボはほぼ動画編集用に刺してんのか
利益出すつもりなら元取るの大変そうね
リモートデスクトップで接続される側にもなれる
hyper-v使えたり、他にも色々あると思うけど・・
グラボはほぼ動画編集用に刺してんのか
利益出すつもりなら元取るの大変そうね
984山師さん
2022/03/06(日) 14:44:19.88ID:91aNeSIn CPU FX8350
マザーメモリPhenomUの時の流用
SSD死にかけ
つらいぜつらいぜ
マザーメモリPhenomUの時の流用
SSD死にかけ
つらいぜつらいぜ
985山師さん
2022/03/06(日) 14:47:55.52ID:NbVgULBI どうせ電源も流用なんだろ?
そろそろ潮時だな
そろそろ潮時だな
986山師さん
2022/03/06(日) 14:53:17.80ID:4lCoHLnE クマたん、YouTuberだったのかよw
987むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
2022/03/06(日) 19:31:57.18ID:b9ptyVs/988むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
2022/03/06(日) 20:51:06.13ID:b9ptyVs/ >>983
あ! その「Hyper-V」で 仮想マシン作れば、2003版と共存できなかったOffice2021 をインストール出来るかもしれんね。
> Microsoft StoreでWindows 10 HomeからWindows 10 Proへのアップグレード価格は
> 2020年1月時点で「13,824円(税込)」になります。
あ! その「Hyper-V」で 仮想マシン作れば、2003版と共存できなかったOffice2021 をインストール出来るかもしれんね。
> Microsoft StoreでWindows 10 HomeからWindows 10 Proへのアップグレード価格は
> 2020年1月時点で「13,824円(税込)」になります。
989山師さん
2022/03/07(月) 10:40:51.91ID:GHwqqrb5 仮想マシンだけならhyper-vじゃなくても無料のあるけどね
つか本当にoffice共存できないのかね?古い方から入れると入るとか
つか本当にoffice共存できないのかね?古い方から入れると入るとか
990山師さん
2022/03/07(月) 22:55:33.17ID:GHwqqrb5 そろそろ次スレだけどテンプレのリンクっている?
前スレ以外全部いらないように見えるんだけどおまいらの意見はどう?
前スレ以外全部いらないように見えるんだけどおまいらの意見はどう?
991むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
2022/03/08(火) 00:22:07.55ID:jT8yrO+l 意見を伺おうかと思ったが、面倒だから もう建てたわ。
デイトレ用のPCパソコンはどんなのを使ってます?14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1646666366/
デイトレ用のPCパソコンはどんなのを使ってます?14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1646666366/
992山師さん
2022/03/08(火) 01:41:32.58ID:C/LWBwtO スレが上がっていたから久々に来たけど、株の利益で良いパソコン購入しようぜ
993山師さん
2022/03/09(水) 21:23:18.42ID:x3AmXOFB おまいらは良いの買ってるかどうかは知らんけど高いのは買ってくるよな
994山師さん
2022/04/18(月) 04:06:00.93ID:35828Knt テスト
995山師さん
2022/04/18(月) 04:06:05.91ID:35828Knt テスト
996山師さん
2022/04/18(月) 04:06:10.57ID:35828Knt テスト
997山師さん
2022/04/18(月) 09:14:59.55ID:lTP/jYQE 梅
998山師さん
2022/04/18(月) 09:15:25.65ID:lTP/jYQE 梅2
999山師さん
2022/04/18(月) 09:16:03.54ID:lTP/jYQE 梅3
1000むっつりクマたん ◆cIkVt1EXxY
2022/04/18(月) 09:34:49.44ID:VNpEKhIh うめ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1215日 17時間 39分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1215日 17時間 39分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 1作目より面白い…史上最高の続編映画は? 偉大な傑作、断トツでNo.1… 5本セレクトしてご紹介 [muffin★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 松平健、大阪・関西万博からのオファー待ち「お招きがあればぜひ」 [178716317]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 警察「自転車は車道を走れ!!!!」👉結果wwwwwwww [333919576]
- 【画像】キラキラ犬🐩「ギャーッッ!都会のキラキラ生活楽しすぎーーっ!!」パシャパシャパシャッッッッッ!wxwxwxwxxww [732289945]