保守。
結局詐欺もの大して下がらんかったなぁ。
アメリカの体力は無限なのか(;^ω^)
資産総額 8,381,334円
ノートレ
+13,300円
どの指数もプラスなのに口座が前日比マイナスの奴www
ナンピンしたインターワークスが酷いことになってるな(-_-;)
持ち株のグロース系弱すぎるんだけど。。。
510.2万円(+30.4万円)
初めまして、ブロッコリンと申します。
よろしくおねがいします!
ブロッコリンキタ━━☆゚・*:。.:(゚∀゚)゚・*:..:☆━━━!!
オレなら寝込んでるわその値動きw
>>15
難しいすなぁ。
これ下がるからってナンピンしてるとどんどんポジ膨らんで、
これよりもっと有望と思ってる銘柄あるのに、有望じゃないこのポジの方がでかくなる
矛盾が発生するから、途中で切ってまた下げたとこを買うとかの調整が
必要になるよね。40銘柄弱あると一つに費やせる資金も限られるから
それがいけないのかもしれないけども。
分散してて全ての指数がプラスの日にマイナスなのはだるいすなぁ。。。
根本的に間違ってるかな。 資産総額 8,283,934円
ノートレ
-97,400円
テクマトが暴落したり
他も弱かった
>>12
お久しぶりです 534.0(-9.5)
かなり下がってきたので買い増ししてしまいました。
持ち株のグロース系が弱すぎて草。
昨日今日と本当に地合い良いのか?(;一_一)
トランプ減税で大型株のターンくるのかなぁ・・・
>>13
・・・はい
>>14
信用分をぶん投げ2回して、高値で買い戻ししましたw
うまく説明できないのは後遺症の影響です。
>>17
おひさしぶりです!
↓スレに報告してきます! 監視銘柄の急騰見るのキツイなぁ。
どう考えても成りで買う銘柄なのになんで指値してんだろ。
成りで半分買ってから指値すればいいのに基地外なのかな。
明らかに有望に見える銘柄あるのにスケベ心で下に指値して、
それより有望じゃないと思ってる銘柄を買う謎行動。
これ有望銘柄はちょっと上げ始めたから買いづらくなってスケベ心で下に指値して、
有望じゃない銘柄は少し下げて買いやすくなったから買ってるわけだけど、
値動きは一切無視してファンダだけで判断して取りあえず少し買えばいいのに買ってない病気。
精神科医が必要だわ。
良いと思った銘柄をロット入れて持てないのはまだ一応わかるけど、
今年で株5年目になる奴が凄く良いと思った銘柄を買えずに良いと思わない銘柄を買ってるとか統失か?
取りあえずチャートは一切無視して判断して、良いと思ったら少しでもいいから買う。
直前より高いとか安いとか関係ない。
たったこれだけのことでいいんだよ。
同じ株でも値動き加味して買うのと値動き無視して買うのを分けるだけ。
基地外すなぁ。
>>21
買える株は下がる、売れる株は上がる。
買えない(買いづらい)株は上がる、売れない(売りづらい)株は下がる。 魅力的な女性には、身構えて上手く接することが出来ないけど、頭のなかではこうしたいと思いつつ、特に意識していない女性には気軽に接することが出来て、いつの間にか仲良くなってるみたいな感じですね。
魅力的な女性が手の届かないところにいくのはキツいすなぁ。
>>23
そうなんですけどね。ただそのレベル以前の話で
値動きは一切無視してその日の終値で見て良いと思った株はちょっとでも買わなきゃダメだな
ということでした。まあ翌日スッ高値で始まるとかは例外として。 >>24
相手がどんな過去を持ってるとか一切関係なく、今現在の相手が好きだったら
アタックすればいいのに相手の過去を気にするのに似てますねw
いや、人間の場合別に過去気にしないのに銘柄の場合は気にする不思議。
人間より銘柄のがより過去と現在が密接してると思ってるのかな。
まあたんに安い値段より高くなったからせこく下がるのも待ってるだけなんだけどw >>25
知人の生粋のファンダ派はチャートも板もまったく見ないらしい
現値だけ見て割安か割高か判断して買いをいれると言っていた。 でも、なかなか上がってる途中の銘柄を買うのは、これってJCなんじゃないかと思って難しいですよね。
それが順張りってやつなんでしょうけど。
こう思うってことは自分は逆張り派なんだろうなあ。
だから、今の相場には全く乗れてない…。
>>27
凄く大切なコトを教えて下さっていると思うのですが、
最初「ファンダ派」が「ファンタジー」に見えてなんて漢なんだとビックリしました。 資産総額 8,326,734円
ノートレ
+42,800円
556.4(+22.4)
ユーザベースやっと反転。弁護士がジリジリ上げてカバーしてくれてました。
取りあえず心を入れ替えて寄りで桧家買った(´-ω-`)
今日の始値で見ればまだ安いと思った。
でも自分のようなのが買うってことはまだ安くても需給的には後に買う人が居なくなってるかも。
1400台から指値しててもう何か月も指し値しなおしてたと思うけど
結局買ったのは2000手前とか病気も良いとこのカモだけど勉強になったわ・・・
>>33
今週は桧家のおかげでそれなりに上がりましたが、先週末まではかなり酷かったんですよ!
桧家は決算直後の配当利回り4%超えてた時期にもう少し買い増しておけば良かったかなとちょっと後悔です。業績が右肩上がりで配当利回り4%越えは今はほとんどないように思うので、よく考えればいずれ水準が訂正される可能性が高いですよね…。 アダストリアがかなりブレがあるので、デイでもうけやすい。
資産総額 8,263,334円
ノートレ
-63,400円
テクマトが暴落
資産総額 8,227,734円
ノートレ
-35,600円
テクマト 分割後も続落
565.8(-1.2)
信用分はかなり利確。IPOセカンダリー用に余力残します。
718.2万
なんかポジ大きいわりにあんまり動かないな・・・
トライステージなんでこんなに下げるんだろ。
1000円の優待の為に2万下げたり5千下げたり優待前に手放した方が良い気がする(;一_一)
先週今週は帰宅後監視銘柄のチャート見てたのに全然お金増えてない。。。
決算後下げたとこ買いだと思った銘柄も買えてないし、折角チャート見てたのに意味ないなぁ。
帰宅後毎日チャートみる習慣出来たらいいな。
買いポジ700万の大統領選以来の大ポジなのに詐欺もの落下してるな(;一_一)
世界の株価が上げても日本上げないけど、世界が下げたら日本下げるのかなぁ・・・
545.3万円(+50.9万円)
>>41
こうなったら700万円分ぶん投げて日本の株価を下げて、世界の株価を下げてやりましょうよ 今日配当落ちもあって下げてたのか(;^ω^)
通りで下げ過ぎだと思ったわ。
>>42
(+50.9万円)
凄すぎワロタwww
ブロッコリーって2015年の1〜6月に株価下落して、その後株価上がってきてますけど、
2015の下半期でうたプリ?人気が更に増したとかあるんですかね?
ゲームアプリがまた今年発売されるみたいですけどそれ期待で上げてるんですかねー。 >>43
私もワロタw
うたプリ自体は以前から人気があって、今もトップクラスです。株価が上がってきたのはklabとの業務提携でリズムアクションゲームを出すとリリースしてからですかね。
で、そろそろアプリが出るかもとの期待から上げてきてるようです。 資産総額 8,162,334円
ノートレ
-65,400円
テクマト続落
534.6(-30.3)
久々にやっちまった感がある。弁護士7枚利確と中村超硬25枚買いました。もっと早く気が付けば良かったなぁ。
引き続き続落。
勝てる気がしないなぁ(´-ω-`)
準主力3銘柄が軒並み弱い。
高値で買い増しするの下手だわ。
>>46
すげーな25枚て。なんか自信ある材料でもあんの? >>49
社長の動画とシリコンウエハの市況が全てですかね。ビジネスモデル崩壊してからの立て直しが素晴らしくて、V字回復に留まらないんじゃないかと思ってます。ただし今は降格する自信の方があります笑 資産総額 8,216,034円
ノートレ
+53,700円
テクマトが久々に上昇するも
売りが相変わらず強い
大引け直前には7000株といった蓋も出現していたので
明日はまた下げに転じそうだ
フォーバルが下げ止まらない
とうとう-5%だがナンピンにはまだ早いな
大口が売ってる感じなので
まだ下がりそうだ
トライステージとかいうクソ株を連日買い増しして連日マイナスくらってる奴www
(´-ω-`)
これはもうダメかもわからんね。
桧やも下げてるし、最近買ってる株は全て下げてるなぁ。
503.6(-31.1)
恐らく明日で降格します笑
弁護士15枚を朝利確したまでは良かったですが、ユーザベースと中村がダダ下がり。中村はいつの間にか37枚買ってました笑
300スレの連中の張り方は頭おかしいな。あいつらジャンキーだろ。
レバレッジは恒常的に使うもんじゃないって誰か教えてやれ
資産総額 8,178,034円
ノートレ
-38,000円
やはりテクマトが下落
531.7(+28.5)
しぶとく残りました。ユーザ10枚と中村40枚で暫く放置。
ダブルスタンダード辺りを長期目線で買いたいし、それが真っ当な投資なんだろうけど。中村くんの魅力に取り憑かれてしまっています。
ポジ大きくなると買いたいとこでビビッて買えなくなるし、
売りたくないとこで売らなきゃいけなくなるし良いことないな。
やっぱり徐々に出金してく方がいいかもなぁ。
でも3月優待の為に入金したい気もするし、どうするかな。。。
519.2万円(+23.6万円)
昨日は書き込み忘れていました。
今日は保険で721で逆指値注文したら、きっちり安値720まで逆指値狩りに来ましたよw
注文キャンセルしたったけどww
これってあれですかね、sbiの中の人には丸見えだからなんですかね、不思議。
資産総額 8,218,934円
ノートレ
+40,900円
どこもかしこも爆上げしてる中でまだ前週比マイナスな奴www
今勝てなくて勝てる時あるんかなぁ。
決算受けて買い込んだ銘柄ろくに上がらなくて投げたら
爆上げしてるし(´-ω-`)
まだ他に決算受けて買い込んだけどろくに動かない銘柄あるけど
オレが手放したら上げる気がするから迂闊に手放せない(´-ω-`)
でも手放す必要ないんかな。買った理由が否定されたわけじゃなくて単に
上がらないだけでそのうち上げるかもしれんし。
62山師さん2017/03/02(木) 20:15:51.24ID:bMD7Khr0
じっくりでいいんでつ
大儲けたくらんでも
いいことないでつU^ェ^U
63山師さん2017/03/03(金) 05:09:15.23ID:MztvC0UT
資産総額 8,249,734円
ノートレ
+30,800円
テクマトが少し上がった
65山師さん2017/03/03(金) 15:16:33.73ID:3y11GD7I
アマナ小僧 まだやってるのか
親不孝だなあ
721.0万
今週は月火でくらったけど水木金は良かった。
今日は初めてIRに連絡した会社のナトコの決算日。
去年の年末忙しい時にも関わらず翌日には役員がメールを返してくれて好印象だった。
経常は良いと思ってたけど、営業利益は思ったほど良くなくて少し残念だった(´-ω-`)
てか年末時の値段より上がる自信はあったんだから、その時もう少し買っておけば良かった。
5枚しかないから手放せなかったけど、もう少しあったら今日の決算前に利確したかった(´-ω-`)
自信のある銘柄でも資金の10%も持てないチキンじゃ話にならんなぁ・・・
その代わりにわけわからん銘柄適当買いしたりしてお金ばら撒いてるし(+_+)
くら寿司は今日の決算にも書いてあったけど、一昨日食べた担々麺が美味かった。
360円の味とはとても思えなかった。ただスープは美味しいんだけど、麺がうどんみたいなのがイマイチかな。
もっと細い麺のが美味しくなる気がするし、量がちょっと少ないのがネックだけど、記録的に売れてるのは頷けた。
>>62
1000スレの顔騎さん?
ご本人か他人かわからないですけど、カキコミいつも楽しく読ませて貰ってますー。
>>65
アマナ小僧ってなんですかね・・・?
アマナ持ってるんですが(-_-;)
チラッとググったら決算短信の内容張り付けてる人っぽいですが。 70山師さん2017/03/05(日) 19:37:50.62ID:JDYrhRfh
(ΦωΦ)フフフ…
665.3(+61.4)
ダブルスタンダード3枚購入
資産総額 8,333,834円
ノートレ
+84,100円
テクマトが少し上がった
他は鳴かず飛ばず
値上がりランキングが爆上げしてる中、自分の主力も爆上げしたと思いきや超絶上髭の奴www
(-_-;)
主力上げても前日比プラス1%も増えてないな(´-ω-`)
655.9万円(+163.1万円)
5日ぶりにパワーアップして復活!
>>75
何があったの、どういう材料で上がってんの >>75
資産変動ゴイス―
俺なら胃が痛くてカレーライスしか喉を通らないよ… 78山師さん2017/03/06(月) 22:05:19.88ID:09PFadlz
カレーライス食えるなら結構なメンタルの持ち主かと
>>76
>>44から、3月末のイベントでリリース予定のアプリの試遊が発表されたからです。
>>77
昨夜の晩飯はカレーでしたw >>75
スポポポポポポーン!!!
。 。
。 。 。 。゚
。 。゚。゜。゚。。
/ // / /
( Д ) Д)Д))
収支が想像の遥か上だったwww >>75
すごすぎる…いったい何がどうなればそうなるのか…。
なにはともあれ、おめでとう! >>81
スパパパパパパーン‼!
( ゚ д 。)
主力のイオンが健闘してくれましたw
>>82
ありがとうございます。
イカさんにぶっ飛ばされましたww >>72
このスレに戻ってきたら言おうと思ったこと、言います。
テクマクマヤコン テクマクマヤコン >>75
すごいですね・・・
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';,
,:' : :、
,:' \ ,,. 、./ ノ( ::::::::',
:'≦゚≧ ,::, ≦゚≧ ⌒ :::::i.
i ''' (_人_) '''' * :::::i
: {+ + +} :::::i
`:,、  ̄ ̄ ::::::::: /
,:' : ::::::::::::`:、
,:' : : ::::::::::`:、 出金したいけど決済の3日待てずに次の株行っちゃうから出金可能なお金がいつもちょっぴり
資産総額 8,493,534円
ノートレ
+159,700円
テクマトが上がり1400円に到達したので
そろそろ売ってもいいかな?などと考えてたら
1350ぐらいまで下がってたので売らなかった
>>75
凄いねw
今日はさらに増えたのかな!? 629.4万円(▲26.5万円)
>>90
安定のマイナスですw 急速落下してるナトコとかいうクソ株を未だに握りしめてる奴www
はぁ・・・(-_-;)
目標利確ポイントは1230だったんだけどまさか1日であんな動きするとはなぁ・・・ビビった。
結局2枚しか手放せてなかったし残りは決算前まで下落ヲワタ(-_-;)
初めてIRに連絡した会社で対応良かったし、
愛着あって手放すの忍びないのはあるけど、ちゃんと色々指値しとかなきゃダメだと思った。
銘柄に惚れずにサクサク売買できる人は凄いとおもた。
今日はトントンくらいかなと思ってたらナトコの税金でマイナス収支になってて2重に萎えた乙(´-ω-`)
>>87
wwww 資産総額 8,604,834円
ノートレ
+111,300円
テクマトが続騰
>>87
w
>>92
上がりましたね >>94
きじとらお前・・・(上スレに)消えるのか? テクマト利確すると44万近く税金かかる
1000万なんて夢のまた夢
599.7(-34.7)
明後日まではかなり下げそう。利確が下手くそだから耐え忍んで目標まで待つのみ。
昨日指値入れてて1円差?で届かなかった岡山県貨物運送が上げてるー。
ヤマトの値上げ記事、値上げする前に世論を見方につける意味でも従業員への残業代を払う為って
記事出させた後に値上げの記事を出すと今から思えば考えられたかもだけどそこまで頭が働かなかったなあ。
まあ連日で出すとはわからないから結果論かな。
591.4万円(▲38.0万円)
>>94
株価は上がったんですが・・・
信用余力を捻出しようと一旦利確、税金と手数料で46万円くらい引かれ、売った株価より高く買い戻しして早くも含み損にw
主力のklabが健闘してくれました。 いつのまにかきじさんと100万円くらい差がついとるw
103山師さん2017/03/09(木) 10:18:49.96ID:i5ZC20Ll
今日も小銭すくいやってまつよ
コツコツでいいんでつ U^ェ^U
104山師さん2017/03/09(木) 11:26:03.82ID:v4V/n7EE
イー・ガーディアン(6050) 買いシグナル点灯
今2017年9月期は業績上振れ公算!
通期業績増額、増配見通し(東洋経済)
ビットコイン本人認証サービス開始
ビットコイン取引所に特化したサービスを正式に展開
ビットコイン取引の9割を占める中国、オフショア開発の
拠点化が進むフィリピンでの展開を予定
資産総額 8,607,134円
ノートレ
+2,300円
テクマトが少し下がった
明日は金曜だからナイアガラかな
543.1(-57.3)
急流下り中で明日下げれば含み損突入。結構自信あるんだけどなぁ。
今年初めての空売りしたら速攻で3%上がって損切りしてる奴www
624.9万円(+33.5万円)
朝、口座サマリー見たら数万円増えてて得した気分。
>>108
見切り千両すなぁw >>110
見切り千両、損切り百両ですねわかります。 えんためねっと
SBIFXトレード
【3月末申込分まで報酬アップ!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4
・取引コストはたったの20円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計88,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。
DMMFX
【3月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで15,000円
・取引コストはたったの20円
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。 見切り千両とかはお金の単位なのに、利食い千人力はお金の単位じゃないのは何でですかね?不思議。
資産総額 8,651,434円
ノートレ
+44,300円
テクマトが少し上がった
116山師さん2017/03/10(金) 19:36:24.93ID:g25KbmpK
きんためねっと
金貯めねえと
今回はあの銘柄だけやられた
729.7万
ろくに持ち株が動かなす。
唯一景気よく上げてた銘柄も上髭落下で値下がりランキングに載ってたし
持ち株で上がる銘柄がなくなったかな。
ポジは買いポジ700万弱40銘柄くらいかな。
すかいらーくがいつの間にか+10%になってたのだけが救い。
>>113
単純に意味が分かりにくくなるからじゃないですかね?
利食い千人力だと、 千人力=凄い力持ちで威力が強い
ってことで利食いは凄い効果的だよってわかるけど、
利食い千両だとイマイチ効果が伝わりにくいような。
お金の単位使うと比較する対象が必要になる気はしますね。
千両と万両とか。
でも利食い百万両とかでも利食いの凄さは伝わる気はしますねw
あとは語呂の問題ですかねー。 ここ一か月近く平日はスクリーニングかけてチャートも見て、決算も少し見たりしてるのに
全然収支が上向かないなぁ(´-ω-`)
まあ平日1、2時間近くやったくらいで収支が跳ね上がるほど甘いわけないんだけども。。。
銘柄を探すより、ポジのメンテナンスをやる方が重要だな。
670.6万円(+45.7万円)
>>117
利食い千人力って、利食いしたら千人からタカられるってイメージなんですよね。
で、コツコツドカーンを推奨してるようでw
利食いしたら、百万両ってのが気分は良さげですねww
銘柄探しなんですが、ブロッコリー利確したあとをどうしようか悩んでるんです。にぷさんの銘柄はチェックしてはいるものの、これまでそんなに多くの銘柄をさわってきていないので良し悪しがわからないんですよね。 >>120
>利食い千人力って、利食いしたら千人からタカられるってイメージなんですよね。
www。その発想は無かったなぁ(;^ω^)
ブロッコリンさんなんかぶっ飛んでる感じがツボですww
善し悪しがわからなくて、コレッ!って銘柄が閃かなかったらノーポジか優待銘柄でも買っておけば
良いかもー。
特にブロッコリンさんみたいな集中投資だと、よほど銘柄に自信がないと振り回されて損しやすくなる面はあるでしょうし。
分散投資だと集中投資に比べてロット少ないから値動きによるビビリが少ないってのは楽でいいかなと思います。
ただ大して調べないで適当に買ったりもあるんで善し悪しですが(;^ω^)
リスク取れる強みがあるんですし、上スレのブンさんみたいな投資がバシって決まったらサイコーですねー。
生クリちゃんとか。 分散って管理だるくね?管理コストの割にリターン低いし、平時の資産ボラを下げられると言っても
暴落は万遍なく食らうし。集中しすぎるのも運ゲー要素高まるけど。
5銘柄ぐらいでいいと思うが・・・
>>122
分散は管理だるいですねー。なので基本管理はしないで放置です。
30銘柄近くは放置してるんじゃないかな。決算も去年までは基本見忘れでしたが、
今年は一応やる気を出して持ち株の決算やその他も多少みてます。
分散と集中の管理コストどっちが高いかですが、これは熱意によるかなと思います。
やる気があまりない人、労力をあまりかけたくない人は分散の方が良いかなと思います。
やる気があまりなくて銘柄をろくに調べないで集中投資する方が、やる気があまりなくて分散する人よりも退場しやすいかと。
単にお小遣いが増えたらいいかなーって人や、すぐにやる気がなくなる人は分散にして
その間に経験を積んで上達する方が良いかなと思います。
優待も1枚保持がコスパ良い場合が多いですしね。
メンタル強い人やきちんとやる気を保持できる人は集中投資の方が管理コスト低いかなと思います。
自分が分散やってる大きな理由の一つは、以前スレで1年間くらい毎日収支をつけると
決心して一応付けてたことがあったのですが、、毎日収支を付けるにはボラが大きいと付けられないと思ったからですね。
収支をつけるというクセをつける為にはボラを少なくしてちょっとづつ儲けていく(儲かってませんが)
というスタイルが良いかなと思ったのはありますね。あとは仕事の関係で場中見れなくなったとか。
あと欲しい銘柄あったらポイポイ買いたくなるのもありますねwホントはダメなんですけどね、、、 >>109
遅くなりすみません、超硬です。
>>120
名前出して頂いて嬉しいですが、私の銘柄は参考にしない方が良いと思います笑
自分の興味持てる分野の中で成長しそうな銘柄が良いんじゃないでしょうか。良く調べて知っていることが1番のリスク回避だと思ってます。
ちなみに私は新しいビジネスモデルを調べるのが好きなので、IPO3年以内の銘柄しか触ってません。 >>119
おすすめの「スクリーニング条件」を教えてください。 水戸のご老公(東野英治郎)「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」
>>121
優待いいですね〜。クロス取引で優待取りはしてみたいと思ってたのでクマたんの参考にしてみます。カルビーは買わんけどw
>>124
にぷさん銘柄はきっちり上がってるんで、銘柄選定は凄いなと。自分の手の届く範囲で興味あるものは何か?から考えてみます。
お二方、ありがとうございます。 平日は仕事で疲れ果ててスレに何も貢献していないので、休日はIPO分析をしてみようかな。
貢献になるかは分からないけど。
9325 ファイズ
今話題のAmazon関連銘柄、初値はPER30弱くらいで寄るかな。業績は右肩上がりですぐに来期予想が出るので、割と早く2倍になると予想。
ただ物流のシステムを変えるような会社ではないので、ヤマトと同じリスクを内包。社長の顔やホームページ上の文字を見ると労使関係に相当なリスクを感じる。上がると分かっていても触れない銘柄。
>>125
スクリーニング条件は一致してなくて結構バラバラにするから特にオススメってのはないかなぁ・・・
あったらオレが知りたいわw
例を上げると、売上高や経常利益が多めに増加(例15%とか20%)してるとか、自己資本比率が高め(例50%以上)とか
あと優待があるかどうかとか配当とかPERPBRROEとか多分誰でもやったことあるやつだと思う。
オニールの成長株発掘法とかのスクリーニング条件のが多分ちゃんと調べて実行できる人は有効なんじゃないかな。
優待とこれを組み合わせると良いって言ってる投資家の人がいるよ。
でも性格によって合う合わないとかあるだろうし、クマたんなら優待の需給読み?とか自分の得意そうなのやった
方がいいんじゃないかな。逆日歩付きそうな銘柄に信用買いで突撃するとか上手く出来たら結構勝てそうな
気もするしね。負けたら知らんけどw
>>128
15分くらいホームページ眺めてみたけど、なんかブラック臭がしたw
気になって評判ググったらアルバイトにもノルマが厳しいとあるけど、
時給、勤務体系の条件はいいので、我慢すれば長くいたいと思えるらしいから
ブラックじゃないのかもですね。 >>129
寝る前の貴重な時間を割いてくれてありがとう。
個人投資家の片山晃(五月)がネットで騒がれるようになって、ファンダメンタル分析も無視できなくなった。
しかし、スクリーニング条件に合格してた2229カルビーを1月31日に買った翌日、下方修正で暴落したのが軽いトラウマ。
最近は「SBI売り短」のおかげで高額な逆日歩が付きにくくなった。
「信用買いで突撃」してた奴らも苦戦してる模様。
15日に四季報が発売される、つまり まもなく最新データに更新される。 >>129
「オニールの成長株発掘法」と優待で検索してみた。 たぶん、みきまるのことだろう。 逆日歩つきづらくなったってマジで?優待裸クロスしまくっていいってこと?
>>132
もし高額逆日歩ついても、ボクは責任とれないからな! 資産総額 8,543,234円
ノートレ
-108,200円
テクマトが暴落
513.5(-33.7)
今日は新興グロースが大暴落。ポートフォリオ入れてる中ではこれでもマシな方でした笑
743.3万円(+72.7万円)
主力のklabが含み損解消。
久々にIPOチラッと見てみた。ユーザーローカルとグリーンズは気になったのでウォッチしてみることに。
743.3万円(+72.7万円)
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
>>138
0.7万円も忘れないでくださいw
ありがとうございます。ウルフ銘柄らしいです。
>>139
743.3万円(+72.7万円) 資産総額 8,579,934円
ノートレ
+36,700円
ブロッコリンマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
最近決算引け後に決算ある銘柄が場中に急騰すること多いきがするなぁ。
相変わらず全然お金増えんわ。
>>142
また明日!
3連騰になってしまってすいません<(_ _)> 768.6万円(+25.3万円)
>>142
出金したの覚えてますよ。
>>143
女子にチンチンって・・・ >>146
あれ、100万コースかと思ったらklabが下げてたのね。
いつの間に女子になったんだw(ーー゛) >>147
そんな100万コースがくるほど相場は甘くないわよ! 150山師さん2017/03/15(水) 00:10:16.00ID:/f2Y+fgr
もみ合いが続いてますが
嵐の前の静けさかも知れないでつね
上に跳ねたらいいけど
資産総額 8,486,834円
ノートレ
-93,100円
テクマトが暴落
ここの人達は一日当たりどれくらいの収益が目標なんですか?
>>155
優位性のあるトレードを行っていれば収益は後からついてくる。
目標額を決めてからやるのはただのバカ 資産総額 8,456,934円
ノートレ
-29,900円
本日もテクマトが暴落
後場若干買い戻されたが
先行きは厳しいな
一日辺りの目標を作っても
自分には達成できるわけがないからなぁ
今は1000万が目標だけど
いつまでにといった期日はないよ
一日あたりの目標を設定するのはデイの人くらいしゃないのか?
923.3万円(+156.9万円)
>>160
ボックス圏きれいにブレイクしてますね。 >>163
スーパーで買う100円の塩辛、300円にグレードアップしました!
イカの大きさが違うんですw 持ち株の値動きが地味すぎ。主力が弱すぎ(-_-;)
オレも1日の目標額はないかなぁ。優待ゲット出来れば。
>>162
( Д ) ゚ ゚ >>162
明日には1000突破な勢いですね!
凄い! 資産総額 8,521,834円
ノートレ
+64,900円
テクマトが少し戻した
四季報見て銘柄の入れ替えするか
597.1(+60.5)
四季報上げでまた戻ってきました。宜しくお願いします。
828.4万
今日は仕事休みだったのに、散歩して掃除して相場チラ見してオワータ。
イミフな取引しなかったのは良かった。
結構買いポジ増えた。なんか崩れそうな気がしなくもない・・・
買いポジのみ730万くらいかな。
優待に向けて100入金。
>>172
ジャンプして着地!
行って来いだなw
猫のこういう姿を撮影するの大変なんだよなぁ
なにしろ動かないから 174山師さん2017/03/17(金) 19:40:36.57ID:BvJ4tPQF
大儲けしたかったが
もうつらい日々
884.9万円(▲38.4万円)
>>170
中村さん、お帰りなさ〜い。 176山師さん2017/03/17(金) 20:45:09.20ID:fLlU/7gu
177山師さん2017/03/17(金) 21:37:38.19ID:8taSfX6U
>>178
入金して株買わない勝率100%の最強投資家目指してるんや!
まあそのうちまた出金投資法やると思います。 181山師さん2017/03/18(土) 20:10:09.55ID:f2Of2L7F
せめて優待株だけでも
184山師さん2017/03/19(日) 11:54:15.87ID:uAbMSF5R
>>175
戻ってきたと思ったら、物凄い上に行かれてますね!
ユーザーローカル(3984)
ビックデータ解析とAIの最強テーマ株。業績も右肩上がりで、経営者のカリスマ性もある程度ありそう。
ただ社員数が少な過ぎるのと、技術メインで営業が弱い感じがする。
恐らくPER100倍以上付けてくるだろうけど、業績成長のスピード感が少し追いつかないかなぁと思い、
本命にはならない。テーマで上げはしそうだけど、それはそれで対象外。
ソレイジア・ファーマ(4597)
創薬と商社が混じった新しい(?)位置付けなのと、ほぼ製品化できるパイプラインしか買わないってことで面白いとは思うけど、業績は未知数。
売上が右肩上がりなのは高評価。伊藤忠大株主で、役員が錚々たる企業の出身者だから何かあるんじゃないかと思ってしまう。
金引き出す為に上場した感もあるけど、良パイプライン買えばぶっ飛ぶかな。
力の源は優待目的で1枚買おうか検討中。あとはTKPとテモナが気になる。 186山師さん2017/03/19(日) 23:29:09.65ID:j4kUw22E
資産総額 8,509,134円
ノートレ
-12,700円
916.8万円(+31.9万円)
>>185
なんかアナリストっぼいんですけど、銀行マンとか経理マンですか? 577.9(-19.0)
>>188
偉そうに書いていますが、何も関係ない研究開発職です笑 190山師さん2017/03/22(水) 10:57:03.56ID:huE6hRHX
こんな相場はキャッシュ持ってないとつらいだけでっ
191山師さん2017/03/22(水) 11:25:42.50ID:huE6hRHX
資産総額 8,425,934円
ノートレ
-83,200円
テクマトが暴落
825.7万円(▲91.1万円)
>>189
理系の匂いがしてますね。こちらは文系で資格がいらない雑用職です。なので、感覚重視で生きることにしてますw 196山師さん2017/03/23(木) 10:26:30.39ID:OZHVGrdq
19000円割れて
さあこれからでっ
資産総額 8,443,134円
ノートレ
+17,200円
買いたい銘柄は下がらない
578.2(+44.2)
>>194
株は人気投票なので、ノリは大事だと思います。
人と違う事をしたくてマイノリティーを選んでしまうので、乗るのが下手くそなのが悩みです。 769.3万円(▲56.4万円)
>>195
ほんとにデスカァ?
>>197
2706お買い上げお待ちしてます。
>>198
人の裏山は花咲くですねぇ
>199
よろしくおねがいします!
ぶんまわしてますねw 多分税引後503位っす。
6000株のうち逆差し引っかかったので5000株処分して101万円利確
1000株は恩株として残しました…500株にするかもですが…
>>200
よろしくお願いします〜。
ぶん回してるつもりはなかったのですが…資産変動見みたらぶん回してました…
明日の清算値次第では下に戻ります。
とりあえず来週中にまた買う予定で今週は終わりにします。 資産総額 8,487,434円
ノートレ
+44,300円
>>199
よろしくお願いします
>>200
2706 1000株単位で手が出しづらいですねー 835.6万
仕事休んで暇だし時々トレードして含み損抱えて終了。
休まなきゃよかったなぁ。
買いポジ740万くらいで40銘柄くらいかな。
最近株に対する意欲が下がりぎみ。
持続できる人は凄いわ。。。
749.1万円(▲20.2万円)
>>202
来週月曜、大きく動く予定です。下にかもw
>>204
優待楽しんでますね、ウラヤマシ。
ここ最近資産が増えたので今日は鎌倉に旅行にきてます。予約した時から比べて、大きく資産が目減りしたので気分は微妙でしたが、高田純次さんと小峠さんがロケしてるところに遭遇。たぶんTVに映るかもw 543.6(-34.6)
IPO人気ですねぇ。来週は買いたいのが出てくるので、疲弊して低く寄ってくれると良いのですが。。
>>199
よろしくです〜 えんためねっと
SBIFXトレード
【3月末申込分まで報酬アップ!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4
・取引コストはたったの20円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計88,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。
DMMFX
【3月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで15,000円
・取引コストはたったの20円
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。 208山師さん2017/03/26(日) 19:35:44.39ID:WnKAfADh
きんため だっつ
209山師さん2017/03/27(月) 10:15:21.53ID:yrMZ2RfN
調整 調整
たまには調整
>>211
ブロッコリーって言わせたいのか?つまんねーよマヨネーズ買ってこい 528.6万円(▲220.5万円)
>>212
どうぞ、召し上がれw 資産総額 8,396,334円
ノートレ
-91,100円
テクマトが暴落
>>214
ブロッコリー -10.64%
全市場で値下がり率5位か! >>215
ありがとうございます。
>>
216
酷い銘柄すすめてごめんなさい。購入してなくて良かったです。 218山師さん2017/03/27(月) 16:22:52.80ID:BZioWVlw
>>214
デヘヘヘヘヘ ∴+*
∩__∩ ・ ‘+
/ ⌒ ⌒ヽ * ☆”
楽しいなぁ〜♪ ≦゚≧::≦゚≧ | +*゚。
| (_●_ ) ミ nnnn
nnnn 彡 |∪| ⌒i ⊂⌒ i i⌒i
ヽ⌒ つ /⌒` ヽノ l l/ / .| ̄l
\ \/ ∧ /| ' / |/ ⌒⌒ ヽ
。゚\__/ ヽ l `―' , -― ' ∩__∩|ヽ
+” /⌒ヽ ヽ ⊂二つ- ――/⌒ ⌒ヽ \__
∵; ※ / / \ l ≦゚≧::≦゚≧\ っつ
★ o / / 入 / 彡 ( _●_) ミ ∪
゚ 。 + ・” / / ヽ `―‐ ' ` ┬-┬ ' ムフフフフフ
(__/ \ \ .| .|
\ ヽ ヽ__⌒) ブロッコリンさんはブロッコリー偏重PFだからブロッコリー次第で資産変動が半端ないなw
俺だったらその資産変動見たらゲロ吐いて吐いた分余計に食わなくちゃならなくなるよ…
高い所で利確を考えようとは思わなかったんですか?
もうコリゴリーになって最後はあしたの(たい)ジョーみたいに真っ白なカリフラワーになるんでしょ
>>219
カルビーたんに楽しんで貰えるのは嫌じゃないねw >>220
回転が下手なんです。定性的に判断してますので、今回のケースもやむ無しと考えております。定性的って使いたいだけなんですけどw 528.2(-13.5)
TKPは本気で欲しかったから、中村捌いて待ってたけどこの位置はちょっと。。どこも高寄すぎてセカンダリで期待できるの無いなぁ。
今日買った3銘柄は当然の含み損ヲワタ。
最近は買った銘柄がすぐに含み損になる気がする。
こんなにポジ増やしてヤバい気もするなぁ。明日さらにポジ増えて含み損拡大する気もするし。
>>214
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
メンタル強いんだろうけどストレス過多だと体調も悪くなるから気を付けろよ(-_-;)
>>219
ブレないな相変わらずw リーマンでも気絶してたら助かってるのが多いので
結局は鈍感・気絶力が大切
>>226
呼吸が苦しい時があるので気をつけます。今日は疲れたので寝ます
(・ω・)ノ >>214
安心してください。私も同じですから。▲2,342,888円 230山師さん2017/03/27(月) 22:26:30.88ID:qs+idc/3
kukaseg
231山師さん2017/03/27(月) 22:28:33.99ID:qs+idc/3
ふ〜んUo・ェ・oU
すごいね
512万円(+9万)
監視している銘柄が下がってきたので入ろうか検討中…。
二日続けて結構くらったなぁ・・・
OSGコーポ、すかいらーく、グリーンズ辺りの下げがキツイ(´-ω-`)
指数見るとみんな上げてるけど持ち株全然あがってねーぞ!
持ち株多分下げてる銘柄の方が多いと思う。これヤバいパターン。
資産総額 8,408,034円
ノートレ
+11,700円
566.7万円(+38.1万円)
>>236
いってらっしゃ〜い 資産総額 8,456,634円
ノートレ
+48,600円
>>236
ノシ おう、新参は500〜1000スレの壁を甘くみるなよ
あのゆきねこさんですら2年も足踏みしてるんだぞ
昨日買った焼津化学って1年保有の優待だったのかー。
悪くない会社な気もするけどどうするかなぁ。
間違いやすいしいっそのこと優待は全銘柄長期保有つけて欲しい。
会社にとってもそっちのが良いと思うんだけどどうなんだろ。
>>243
あと2年以内に上スレ行けたらいいんですけどね(´-ω-`)
好地合いのアベノミクスでも3000スレに行くにはあと10年くらいかかりそうだし
そう考えると人生って短いですねぇ・・・
というかそもそも10年後には地震で退場してるかもしれんし
リーマンショックみたいなの来てるかもしれないしなぁ(´-ω-`) まちがいなく近未来に○○ショックくるやろな。過去に10年続いたバブルはない。
アベノミクスも随分経ったしダウもいつ崩壊きてもおかしくない水準。
まあ空売り覚えればすむ話ではある
246山師さん2017/03/29(水) 23:57:35.74ID:GEk9YLw5
はよ はよ ボーラク
資産総額 8,419,534円
ノートレ
-37,100円
前場テクマトが暴落するも
後場になり若干持ち直し
248山師さん2017/03/30(木) 16:00:48.85ID:oFec/buT
3週間前に買ったタツモ利確売り
急落銘柄物色開始
一昨日買い増しして遂に念願の3枚になったすかいらーくの下げ(´-ω-`)
3枚だと結構大きいポジだし権利日までに今日の株価より下がる日あるだろうし一旦1枚手放すか迷うな・・・
>>249
見ててハラハラするわ(-_-;)
いや、人を気にかけてる余裕なんてオレもないはずなんだけども。。。
また明日! 8,406,134円
ノートレ
-13,400円
>>249
ノシ 820.7万
新たに買った銘柄はすべて含み損。
今週は1勝4敗で脂肪。去年の8月以来かな。
まあ1敗で爆損する時もあるしたいして勝敗に意味ないけど。
明日東京で花見する予定だったのに無理くさい脂肪。
3万出金。
255山師さん2017/04/01(土) 10:21:38.16ID:S+/uTbic
ボーラク歓迎
株は安いとき買うものとおばちゃんから聞いた
ブロッコリンさんに動かされるものもあり、4月を新たに邪魔にならない程度に参加させていただきます。
宜しくお願いします。m(_ _)m
資産 6,084,073
信用 +1,323,598
257山師さん2017/04/02(日) 07:44:42.64ID:DdA5/136
258山師さん2017/04/03(月) 11:53:11.13ID:1GrlyNHZ
一部ボーラク中
資産総額 8,492,534円
ノートレ
+86,400円
フォーバルが下げ止まらんなぁ
どこでナンピンするか・・・
>>256
よろしくお願いします 今日もマイナスで去年の2月以来の負け続きヲワタ!
トライステージパイプドの買い増しブン投げや戸上電機の連日下げで脂肪。
戸上電機1単元が高杉てナンピンできねー(-_-;)
お疲れ様です
資産 6,038,300円
信用 +1,266,047円(-57,551)
主力のUTとハウスドゥを拾いながら行く予定ですが
この2つで1,200万くらいいってるのでこけたら終わりです。
上に行ければいいなぁ。
620万円
優待以外の持ち株処分して
税金引いて620万円になりました。
また宜しくお願いします。
ブロッコリン、にぷ、レバレッジかけたやつはみんな死んでいった
生き残っているあるいは上のスレにいったやつは全員現物の範囲でトレードしている
>>263
ありがとうございます。
肝に命じておきます。
今日処分したトレードはレバ1.1位だったのですが今回のブロッコマンさんは本当に考えさせられました…。 ブッロコリーってコンテンツ屋で謎の1000株単位だしなあ
資産総額 8,453,234円
ノートレ
-39,300円
今日は暴落した銘柄が多かったね
調整してる感じで、先考えればむしろいい事とも言える。
と、CNBCのラップトゥデイでコメンテーターの岡崎さんが言いそうな感じだ。
しっかりした調整あった方が足場が固まって上に行きやすいと前から言ってた。
あとは米国次第だね。
トランプは実業家だからこの辺から本領発揮してしっかりハンドルしてくるんじゃないのかな。
これで何も出来なきゃただの馬鹿で、さすがにそれは無いはず。
268山師さん2017/04/04(火) 17:47:45.51ID:IttiRCeP
ボーラク歓迎でっ
株は安いとき買うものと決めたので買いはじめた
お疲れ様です。
買い増せてラッキーと思って今週はあまり株価見ないでおこう・・・
資産 5,987,800円
信用 +1,152,595(-113,452)
買いポジオンリー800万弱で下げを全て受け止めてる奴www
ポジ増やした時がいつもの天井ヲワタ!
>>261
よろすくー!漢気買いですねー!
UTって銘柄知らないんですけど、コード番号何番ですか?(-ω-)/ >>262
よろすくー!
オレは上スレに行った人でレバかけてないって宣言してる人は2人しか知らないから
別にかけても良いような気はするなぁ。勿論限度はあるだろうけど。
今みたいな地合いだとかけない方がいいのかもだけども。 >>271
UTホールディングス(2146)、製造派遣で今日は運よく上がってましたが、その他の持ち株が暴落でマイナス。
今日は想定外に刺さりすぎ帰ってきてからビビったチキンですが、どうぞよろしくです。m(_ _)m 大統領選の時よりくらってた・・・
ポジ増やしすぎなんだよなぁ。
691万円(71万)
昨日、デイで一戦して1マンちょっと
今日、15戦くらいして70マン増やせました…レバ掛けないほうが気楽にやれて、全て10分以内のトレードだったのな…
ポジは優待目的以外は持ってなくて
明日も様子見して明後日買う予定です。
5マン出金して欲しかったヘッドホンでも買おうかとおもいます。ヤッター。
今日の結果に奢らず1日3万位を目標にデイはする予定です。
>>272
よろしくです。レバはリスク管理難しいですよね…
300万の時は2倍で600万…いまの資金で出来るのでレバしたとしても1.2以内で行こうかと決めています…。 資産総額 8,464,634円
ノートレ
+11,400円
フォーバルが暴落
278山師さん2017/04/05(水) 16:20:58.99ID:30zQ3BOS
ボーラク歓迎
はよ下がれ
大きく下がれば買ってやる
毎日仕事してるのに毎日資産が減り続けてる奴www
優待オンリーが正解だな(-_-;)
280山師さん2017/04/06(木) 11:02:54.08ID:XHJ/A0ZH
大きく下がったので買ってるで
281山師さん2017/04/06(木) 11:08:53.41ID:RoxbtpVI
資産総額 8,456,934円
ノートレ
-7,700円
何銘柄か買い注文出したが
どれも買えなかった
連日の下げで爆死!
色々とブン投げヲワタ!
入金して買いポジ800万にしたところが天井乙!(´-ω-`)
285山師さん2017/04/06(木) 18:55:49.59ID:ARLlIlVO
大きく儲けることより
大きく損しないのが生残るコツ
ただいまぎゃー
普段は暴落しても見ないようにしてるけど、ここに書き込むために計算するのは結構鬱ですね
資産 5,762,150
信用 +785,225
先週と比べると-80万くらいか。
まぁ理由のない下げには一喜一憂しないので、ここから決算に向けていい感じです。
>>287
前に書いてるよ
最近忙しくなってきたので、どちらも決算までは放置予定です。 資産総額 8,411,834円
ノートレ
-45,100円
791.6万
昨日結構ブン投げ。
今日の昼休み株価見たら急速落下きてたから後場寄りに追加で70万程ブン投げたら
その後上がって脂肪。
持ち株が40銘柄超えるとどれが上がっててどれが下がってるのかイマイチわからなくなる
んだよなぁ。
買い増したい株価まで下がってるのに含み損沢山あるから買い増し出来ずに逆に投げてる
とか完全なる基地外。
決算に気づかずに買い増しして投げとか進歩しないなぁ。
気分的にどうでも良くなりがちだけど、どうでも良くなったのに席を立たないで続けると
そこから死ぬほどスコられるのは結構見てきたからそれだけは気を付けなきゃなぁ。
680万円(−13万)
ちょっと長く持つつもりで入ったけど
下げやんの…だめかも。
資産、順調に増えるね。
100万入金してたとしても、
年初と同じなら、日経平均より健闘してる。
851 : ゆきねこ ◆S8Db4rRwl. 2017/01/06(金) 20:30:17.77 ID:1NXUMXGW
691.4万
>>289
どもども
あんまり変わらず
資産 5,782,200
信用 + 813,809
利益あるうちは決算近くまでまだ株価は気にしない予定
でも、下がり調子の時は辛いですね。みなさんご自愛を。 295山師さん2017/04/08(土) 00:48:13.41ID:iraWl556
さあ 来週いよいよです
297山師さん2017/04/08(土) 03:20:47.48ID:chNdlMGD
298山師さん2017/04/10(月) 09:19:53.51ID:bhD1QLeG
>>296
いよいよです
心地よい反発
ガンガラ行け 資産総額 8,499,534円
ノートレ
+87,700円
資産総額 8,525,734円
ノートレ
+26,200円
630円(−38万)
もーだめ損切った。
やり直し…
>>302
おいスレチだぞ。0〜50万スレいけよ。あるか知らんけど 304山師さん2017/04/11(火) 16:42:13.09ID:UxDqxHLo
どうみても630万円の記入ミスでしょ。
本当に630円だったらちょっと笑えるけどw
>>306
ドント マインド。
資産
5,723,200
信用
+732,120
今はジリ下げだけど決算目当てだから案外楽観的。 >>308
為替が110円切ったし、数日は下げそうな悪寒。
去年の3日で2000円下げの悪夢はさすがにないと思いたいけど。 ゆきねこさん上手いなあ、この下げの前に売り切るなんて。センスあるわあ
有事を回避しても平時にやらかしてしまうのでトータルでは…
資産総額 8,450,734円
ノートレ
-75,000円
私の最近の損失額は530000です。(フリーザ風に)
ですが勿論フルパワーで戦うつもりはありませんのでご心配なく。
寒ティとかいう無限下げクソ株をなんぴんして爆死(´-ω-`)
資産総額 8,394,834円
ノートレ
-55,900円
前場テクマトが大暴落
後場いくらか買い戻されたが続落
フォーバルは2月から延々と続落
500円割れしたら4000株ぐらいナンピンするつもり
まいにちすうまんえんまけてたけど、きょうは5000円かちましたまる。
税金が毎日返ってくるー
わーい、たーのしー(棒)
資産総額 8,412,034円
ノートレ
+17,200円
資産5,637,300
信用+147,375
UTはチャートが崩れたのでいったん利確して信用は減らしたけど減ったなぁ
先週は暴落が来たが日常生活も暴落だったので正直株どころではなかったよ
来週からいい日になれば。みなさん、よい週末を。
779.7万
もうすぐ年初来マイテン。
いつも通り相場の天井で最大ポジにするクソみたいなトレードだらけなのに
まだプラスだったのが意外だなぁ。
東京暑すぎだろ。
324山師さん2017/04/16(日) 23:59:45.70ID:exOK8rf/
325山師さん2017/04/17(月) 00:55:05.56ID:K6DB3Tkg
☆☆※※※[●]【☆】[★][◆][☆]★■■[★][☆][※]※☆【◆】[■]【☆】【■】★★●●★【◆】【☆】【☆】【★】【●】◆◆●
長く持つなら三菱系。
5632三菱製鋼を買う事をすすめる。
東京オリンピックで工事車輛の需要が増えます。
クランクシャフトコンロッドカムシャフトに使われる特殊鋼の供給が不足します。
☆【◆】[■]【☆】【■】★★●●★【◆】【☆】【☆】【★】【●】◆◆●☆☆※※※[●]【☆】[★][◆][☆]★■■[★][☆][※]※
326山師さん2017/04/17(月) 01:06:13.08ID:ONrSg8jc
ここ覗いたら、100円単位の報告か。
全力で行っみろよ
こういう時がチャンスだろ
俺の年収以下の資産なのにチマチマと。
327山師さん2017/04/17(月) 02:17:18.91ID:Kscta5WW
結婚したら人生終わり
デイトレでもお金を法的に奪われる
たとえば別居時にデイで年間利益平均1000万だと
婚姻費算定表で毎月30万以上奪われることになる
さらに離婚成立したら財産分与で半分奪われる
株は特殊能力だから50%はおかしいという話は通用しない
フェミ裁判官は女の味方
結婚すれば、男は資産をすべて奪われ経済的に殺される
資産総額 8,391,934円
ノートレ
-20,100円
値上がりランキング10%以上上げてる株が多いなー。
ひとつも持ってないが。
資産総額 8,455,634円
ノートレ
+63,700円
シベールの麦工房ってラスク貰ったけど美味しかった。
シベール買いや!(*'▽')
782のおじさんめっちゃ勝ってんじゃん!ゆきねこと同じぐらいの資産だったのに
どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い。
資産総額 8,495,734円
ノートレ
+40,100円
337山師さん2017/04/19(水) 15:58:41.56ID:J7xb5Tan
お前ら糞過ぎ
永遠に昇格は無理
338山師さん2017/04/19(水) 16:08:13.41ID:AOAeGnOE
マレーシアの日本人大富豪
0.027%の世界
>>334
逆に考えるんだ!
今の業績はクソだからもはやこれからは上がるしかないと考えるんだ! >>335
上のスレに上がったところで入金投資法しただけ
>>340
確かに優待改悪さえされなければ、大きく下がりそうにない!
自社製品でそれほどコストかからないだろうし、改悪の可能性は低いかも! >>340
過去5年のチャート見てもシベール凄いなー
他の株が暴落してても、シベールは5%も下がらない鉄壁さ!
業績は悪くても下がらない、もし業績が良くなったら上がるだろうし、そう考えたら良い株な気がしてきた! えんためねっと
SBIFXトレード
【4月末申込分まで報酬アップ延長!】
口座開設+1万円入金+1通貨取引するだけで現金22,000円もらえる
https://goo.gl/R1bFA4
・取引コストはたったの20円
・家族で4名で条件をクリアすれば合計88,000円
・SBI証券の口座をお持ちの方も、SBIFXトレードが新規であれば報酬対象。
DMMFX
【4月末申込分まで限定でさらに報酬アップ】
口座開設+5万円入金+1万通貨取引するだけで15,000円
・取引コストはたったの20円
・外為ジャパンの口座をお持ちの方もDMMFXとDMMCFDへの申込歴がなければ報酬対象となります。 626万(+8万)
朝持ち越し処分してゲーム株全力で入った…
+20あったけどいま+2
大損してしまうかも。
また明日。
資産総額 8,477,234円
ノートレ
-18,500円
>>342
ポテトチップス品薄状態→代わりにラスクブームで一発逆転!
流石に無理があるな(´・ω・`)
この時間にシベールのホームページ見るとお腹空いてくるから危険(´-ω-`)
年間休日96日か。。。 資産 6,018,250
信用 +849,788
もう決算持ち越し予定なので今はあまり気にせず。
数を減らしたUTの代わりと日本ダイナ(4783)に手をだしたら10万の損切り+含み損10万という・・・これは上がるパターンw。
647万(+11)
昨日+60までいくも終値−23
狙いはあと8ティックでした…
GUでだったので寄りで処分しました。
ポジション優待90万
もう今日は仕事に集中します。
下のスレから来ました。よろしくお願いします
保証金現金 5,476,822 評価損益 -390,099
資産総額 8,484,934円
ノートレ
+7,700円
>>350
よろしくお願いします 796.3万
下げだけ全力でくらって上げの時はポジ縮小してるから全然取れない下手くそ奴www
はあー(-_-;)
下げの時は800持ってるのになんで上げの時は500万もポジがないんだろね(´-ω-`)
なんかいつも同じこと書いてる気がするなぁ。
今週は地合い良いから毎日プラスだったのだけが救い。
3万出金。
持ち株をざっと見直してみたが強烈に上げる銘柄はろくにないけど
優待改悪が無い限りずーっと放置していて良い銘柄がほとんどに見える。
33銘柄あったけど、優待ないし一番ショボくて悪そうに見えるのが東エレデバイスだった(´・ω・`)
下方も来るかもなぁ。。。
647万(10万)
持ち越しは大型株の売り玉と優待株。
また明日。
>>350
よろしく。 保証金現金 5,476822 評価損益 +1,228,724
日経平均はだいぶ戻しましてますね
資産総額 8,492,934円
ノートレ
+8,000円
テクマトが3日続落
フォーバルが続騰
657万(+10万)
売り玉処分して他の大型株に乗り換え。他デイもして…
刺さればいいな程度に少量新興指値いれて今日は終わります。また明日。
保証金現金 6,983,176 確定損益 -61,417
評価損益 -1,392,415(前日比 -2,621,139)
資産総額 8,502,734円
ノートレ
+9,800円
360山師さん2017/04/25(火) 17:34:36.05ID:27AX3eO+
下げだけくらってフランスや北朝鮮に備えてポジ減らして上げを全然取れてない金ばら撒くのが好きな奴www
損切りなんていらなかったんや!!!!(13回目)
優待銘柄ばっかりだからろくに値動きもねーし(-_-;)
>>355
MILLIONさんよろすくー!
挨拶してなかったですね(;^ω^)
値動き激しそう?なの持たれてるんですねー。 363山師さん2017/04/26(水) 00:32:27.53ID:X3oyLd1O
よっしゃあ
うふふ
よっしゃあ
364山師さん2017/04/26(水) 00:36:40.73ID:y2V6A5/c
7970どこまで?
>>364
ここから上は縦の出来高の厚い部分、且つ13週線、26週線と絡んでくる所なので
一直線に↑はちょいシンドイかも。直近高値の817円から829円が短期的な目処。
4/14起点のトレンドラインと5MAがサポート。
ただし月足レベルでは押し目の可能性がある。狙う値幅は時間軸と許容できるリスクで異なってくるので
御自分で考えてください。 >>362
おはようございます(^_^)
そうですねー、今持っているのは結構動きます
買ったら維持率30%を上回る分は出金しますので、証券口座内では常に全力の状態になってます
ポジり病治療中です(^^;
日経平均19000まで戻しました
その割に今月上旬に損切りした4銘柄、いずれも戻りが今一つです
目の付けどころが良くないみたい
銘柄選び難しいなあ 昨日の7731売り玉踏まれてマイナス20で損切り
3932を5790で入るも損切り
4597で35万挽回して
なんとか+6万
長期のつもりで
3563を200株
3329を400株
6097を1000株現物で買った。
早く700超えたい…けどちょっと冷やした方が良いのかな。また明日。
追加。
全くマークしていなかった銘柄に全力いきました…利確、損切りするまで沈黙します。
資産総額 8,669,434円
ノートレ
+166,700円
テクマトが上がった
明光ネットが1400回復
370MILLION ◆SSSSSSSSrM 2017/04/26(水) 16:43:14.07ID:az4m5QUC
明日からGW終わりまで海外なので、全て手仕舞いキャッシュポジション
371山師さん2017/04/26(水) 17:42:58.92ID:rFtbNNwE
沈黙と言いながら短時間でお邪魔します…
4597のままなら目標達成していた…
全力でいった引け値はマイナス8万
>>370
心底羨ましいっす…
海外行った事ないし、出金しても入金なんて出来ない社会的身分なので…
ちなみに今年離婚もしそうで、株も続けられるかどうかの瀬戸際です。
お邪魔しました…。 372山師さん2017/04/26(水) 19:37:03.54ID:U4NsCzYt
投資するからには儲けなあかん
やり方は人それぞれだから言わんが
がんばってほひい
>>371
その状況で全力投資出来るメンタルがすげーっす >>372、373、374
自分です。
>>372
言いたい事少しわかります。出来ればアドバイスお願いしたいです。
自分の投資、投機の仕方危ないです。いつも退場がよぎります。
決算書も読めないなので本買ったり
前にここに居たにぷさんが言っていたフィッシャーの本買ったりもしました。
けど悲しいかな…殆ど理解できませんでした…。
学歴もないしその分忍耐力もないです。
24時間365日休みがいつなのかわからない生活みたいな仕事9年してきて
さっき書き込みした時はメールで離婚話をしていて風呂場で頭抱えて落ちていました。
その時スマホで書き込みみて巷はゴールデンウィークだったのかと思って…つい書き込んでしまいました。
愚痴ってしまって申し訳ない。
見ず知らずなのに返信ありがとうです。 >>350
よろしくお願いします!
>>353
自分も持ち株の半分くらいは放置でいいのかな?って感じになってきました。バリューHRとか安かったら買い増したいのに、そういうのに限って下がらないし、100株を優待のため放置、みたいな。
>>369
テクマトリックス年初来高値更新おめ。
今日も増配発表したようだし、順調ですねー。
>>375
投資と学歴はあまり関係ないってピーターリンチも言ってたよ!
ということで、自分も投資本読んでも半分も理解できないけど、ピーターリンチの本はわかりやすかったです。 >>365
暇人さんこんばんはー!
長文さん?鳴上さんとか。
全然違ったらすいません(;^ω^)
>>375
私生活で不安抱えてる時に全力買いはデメリットのが大きいような・・・・
月並みなことしか言えてないけど。。。
>>376
バリューHR全然下がらないですよねぇ。オレも欲しいんですけどね。
782さん優待ポイントで何買ってます?
まだ今年の使えてない(´-ω-`) >>375
決算書は出ている時点で他の投資家と同じラインなので読めても株式投資的にはそんなに意味はないかと。
それよりも実生活で「これはいい商売・商品だ」「この店は流行るな」というところにタイミングを見てドカンと行く方がいいという実感はあります。
こちらも実生活では「なんで俺だけ?」なふざけたことばかり(特に先週は)ですが、人生プラマイゼロで報われない努力の分は株で報われている気がします。
ので、今は株が上がるならもっと傷つけてほしいくらいw
皆様よい一日を。 379山師さん2017/04/27(木) 10:59:45.86ID:pTQjCkGG
むずむず
ズキューン相場
相場が起てばおいらだって
380山師さん2017/04/27(木) 11:01:45.82ID:jpnPaF+P
3843 iot 業務提携!
資産総額 8,781,634円
ノートレ
+112,200円
テクマトが続騰
>>376
昨日から急に上がりだした
増配の情報が洩れてたのかな・・・ 地合い良くて9連騰してるのにポジが少ないから恩恵少ないんだよなぁ(´-ω-`)
オレみたいな下手くそはマクロ経済に惑わされてポジの増減してもいいことないな
「オレみたいな下手くそは」と言いつつ、
日経平均より運用利回りが上のゆきねこさんであった。
最近はヤマックスを軽く利確したくらいしか動かせず
下がってるときの損切は早いのに上がってるときの利確は下手
資産 6,441,000
信用 +1,348,281
決算いいといいなぁ
>>383
『もうあかん!閉店します!』
って張り紙を貼り続けながら安定の黒字経営の、ぬこすけ商店w 386山師さん2017/04/28(金) 09:21:56.53ID:DInWmZ+2
押し目があれば
利確した分を買い直すつもり
上でも下でも大きく動けば楽しい
資産総額 8,779,234円
ノートレ
-2,400円
>>387
僕もテクマト買おうと思ってるんですがきじとらさんは上値はどのぐらい見てるんでしょうか? >>388
この水準だと利益確定売りや空売りが多く出てくるから
1541ぐらいが限界なのかな?
ここは普段から頻繁に暴落するし
値動きが荒いからお勧めはしないよ
決算発表前後は内容に関係なく売られて
暴落することがよくあるので
前日比‐20%ぐらいで買い注文を出しとくと良いかも >>377
去年はSOYJOY、今年は防災グッズ。
色々な商品があるのは良いのだけど、店舗ごとに送料かかるのが使いにくいですね。二つの店舗であれとこれとかだと送料1000円超えちゃう。 >>389
ありがとうございます 集中投資しているきじとらさんも高値警戒してるんですね
僕は一気に2000円ぐらいを期待してたんですけど、押し目を待つことにします >>382
ゆきねこさんこんにちは。
いきなり連投カキコで落ちてしまって次スレ連絡とれなくなりましたが、20スレとして復活しました。
また来てくださいね。 805.3万
4月は後半連騰するもポジが暴落前の6割程度の為月間マイナスで終了・・・
右往左往したり色々トレードしてたと思うけど、結局今月は一度もトレードしないで
放置してれば月間トントン以上にはなってたな。
もう相場見ないで1年放置とかのが成績良い気はする。
去年も1月2月の暴落でポジ減らさなければもっと成績良かったはずだし、
タイミングを計らず絶えず現物全力が出来るなら、下手くそややる気が継続しない奴には良いと思う。
もがけばもがくほど沈んでいくアリ地獄相場乙。
ただこれやるとリーマンみたいのが来た時にあぼーんしそうでなぁ(-_-;)
結局いつ来るかがわからんからなー・・・
>>383
>>385
今みたら日経は昨年末と大してかわってないけど、
ジャスダックとマザーズは上げてたから
日経より勝ってる人がほとんど(少し大げさかも??)な気がするなぁ。
てかイカさんはオレより年初来%上やろw >>390
防災グッズいいですねー。今度見てみますね。
自分は目薬とかそういうの買ってました。 >>365
もし長文さんだったら株始めたころよくお世話になってたので一言お礼だけ!
良く診断してもらってましたー。
違ったらスマソ(;^ω^)
>>392
了解しました〜。 資産総額 8,772,834円
ノートレ
-6,400円
決算シーズンだから持越しには気を付けれよ。
俺は去年中村超硬で連続ストップ安食らって死んだからな
たまーに相場見てたけど眠たかった。
ロームの板見てたら結構動いてて面白かった。
資産総額 8,737,234円
ノートレ
-35,600円
3日続落
5,057,642 円 +45935 +0.9% 種450万 米株評価損益 +1298$ ちょっと偵察しにきました キョロ(・ω・`三′・ω・)キョロ
>>401
よろしくです。
〜500万板ではブロッコリンさんも復活みたいで楽しみです。
資産 6,455,150
信用 +1,481,410
4月からの増減は含み益+52万くらい、無駄な動きがなければもう少し・・・、動きない日はポジりたくなるんですよねぇ。
まぁ連休明けの決算次第です。
それでは皆さん、よい連休を。 808.6万
日経は年初来高値を伺う位置だが、資産は全然増えずにポジ少な目ノートレだらけで機会損失で脂肪。
上げ相場で勝てないのに下げ相場で勝てるわけないわな。
損切り大事とか書いてある本多いけど全部嵌めこみくさい。
株初めてから4年経つけど、結局損切りしない方が成績良い気もするなぁ。
全部検証してないからわからんけど。
>>401
るざさんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!!! みなさま、300スレから来ました よろしく〜
5,127,688 円 +70046 +1.3% 種450万 米株評価損益 +1702$
ゴールデンウィーク中も米株は普通にやってた、てか日本は祝日多すぎだよな
俺のIBMが爆下げしてたのでPFFを利確してIBM2ndナンピン 行ったれやー
512まで来たからそうそう500割らない、、と良いなぁ
>>404 お久しぶりです 資産すんごい増えてる?
>>397 きじとら師 おひさしぶりです 米株メインになっちゃいました >>405
信用に米国株
いろいろとやりますなぁ
関心します 680万円
全力勝負したけど殆ど利が乗らずでした…
408山師さん2017/05/08(月) 13:10:49.17ID:Aju2IPOu
連休前に買った資生堂やJAL
ぼつぼつ利確や
デイで前場ニコン、ソニー触って後場寄りGNI触って20万円程取れました…
明日の清算値次第だけど700超えていたらいいな…
優待以外ノンホルです。
資産総額 8,786,634円
ノートレ
+49,400円
411山師さん2017/05/08(月) 16:47:08.74ID:qMCYtn2Y
北朝鮮リスクでポジ減らして、その後ポジ増やせぬまま今日の上げを迎えてる奴www
(´-ω-`)
>>405
入金しますたー。
先月物故板し、相場良いはずなのに下げだけ大量にくらってますね(´-ω-`) >>405
IBMはバフェット先生が1/3手放したのがニュースになってましたねー。
それにしても配当高い!
米国株はいつか自分もやってみたいです。
>>404
1.損切りは大事だよ派
2.場合によっては損切りするよ派
3.損切りなんて絶対しないよ派
が存在するような。
損切りが大事と書いてあるのって、だいたいはテクニカルの本とかですよね? みなさま、おつかれさまです〜
5,123,206 円 -4482 -0.0% 種450万 米株評価損益 +1702$
ふぇっ?日経+450オール買い持ちで前日比マイナスとか下手くそすぎじゃねーの m9(^Д^)プギャー
>>413 自分は現物米株いじりしてますが、なんか日本株と粘りが違う気がします、、でもレバかかってないのでちょっとタイクツです
>>414 782さんよろすくお願いします バフェットちゃっかり天井利確してますね、ワトソン先生に期待しつつ配当をゴチになる作戦でナンピンしてますがガガガ >>414
損切りはポジサイズが大きすぎて損切りとか、持ってる銘柄よりもっと魅力的な銘柄が出たから
持ち株を売ったらたまたま損切りになったとかならわかるんですが、
自分の場合そもそも1銘柄のポジが少ないから放置しててもその1銘柄くらいなら
半額になっても壊滅的ダメージは受けないのと、値動きやマクロ経済にビビッて損切りするのは逆効果だなって
感じですかねー。
ただ損切りのポイント定めるのが下手なだけかもですけども。。。
そもそも利確も適当だし売買ルール自体がないのがダメなのかもですねー。
取りあえず値段が下がったから損切りは自分の場合は損してますねぇ。
結局優位性(と自分が思ってるもの)がなくなったら損してるか得してるかに関わらずポジを手放すってのが良い気がしますね。
>>415
2、3年前にアメリカ株やってて、1年半放置で運よく+40%ちょいでしたけど、
アメリカ株のが安心して放置してられますよね。
日本株はいつか地震でストップ安みたいなのくらって大打撃くらうでしょうけど、
(無視して放置してればいずれ戻るでしょうけども)
アメリカはそういうのがないのも魅力ですし。
日本の場合日銀が買いまくってるのもどうなるのかわからんし・・・ 702万円
朝の清算値700超えていた…
750超えたら20万出金しようと思っています…。
最後のつもりでまた全力しました…。
50万円の上下あったら書き込むつもりです。
昨夜知り合いから横須賀の原子力空母ロナルドロナルドレーガンがいないとLINEあり、調べたら平気そうだったので安心しました。
けどメディアはあてにならないのかな。
と書き込もうか迷ってるうちに含み損20っす。
どうなることやら。
資産総額 8,769,334円
ノートレ
-17,300円
5,196,063 円 +72857 +1.4% 種450万 米株評価損益 +1931$ 今日もノートレ/(^o^)\
>>416 ああーオレも3年前に米株やりたかった、、3年前は、、たしか不二サッシなんていうクソを弄ってた記憶しかないわww 相場爆上げ、資産は微上げ。
3月下旬の資産まで遠すぎて脂肪。
早速なのですが
損切りしました。マイナス65でした…税金戻ってきて
650というところでしょうか…。
コレジャナイ感が半端なかったので前向きに捉えることにします。
かなり反省しています…。
色々あって8月の終わり頃までに1000乗せたくて無理な取引したのですが無謀な事だとわかってきました…。
50以上動きあったらまた書き込みます。
収入すくないのに仕事がそれなりに忙しくて…
資産総額 8,811,034円
ノートレ
+41,700
423山師さん2017/05/10(水) 16:12:12.15ID:bTUdzhwt
最近円安のせいで円ベースだと資産上がってるけど
ドルベースだと先週より結構下がってるわ。
ドル90円台くらいになればドル転しておくんだけどなぁ。
5,194,407 円 -1656 -0.0% 米株評価損益 +1948$ 今日もノートレ/(^o^)\ IBMなかなか下げ止まらん 下げてるときの三菱重工みたいな感じだw
なんか知らんポジが増えてるなと思ってたら戸上電機に注文入れてたの忘れてた(-_-;)
ストップ安で約定してやがる・・・昨日決算だったのかよ(+_+)
-5万くらいで済めばいいけど・・・。
ぶっちゃけこの値段ならまだいらんなぁ・・・
明日ストップ安なら欲しいけど、既に知らん間にゲットしてたから要らねーし(+_+)
450円切ったら買ってもいいかなぁ・・・って感じ。
明日450円以下で始まったらどうしよ。
仮に450円で始まったとしてもノーポジなら注文は入れない気はする。
一旦投げて、同値で買い戻すかって言ったら買わない気はするんだよな。。。
困ったなー。
>>421
5G関連の
アルチザやパルテックとかどうかな? 今日ストップ安で売れなかった奴が売り切ったら底になる気もするんだよなぁ。
予想保守的に出すし450なら買ってもいいかなって感じもするし。
487とか半端な気がする。誰だよこんな値段で買ってる奴は。
いいや、ひとまず成りでセットしとこ。明日休みで寄り見れるし、450くらいになってたら
買い戻せばいいや。
でも明日寄りで約定したらそこが底になる気もするし、しなかったら下がる気しかしないw
430山師さん2017/05/11(木) 00:08:27.83ID:BA9wuaHX
>>428
ありがとうです。あとで調べてみます。
処分した後に入った銘柄で含み益90位になったのですが板が薄すぎて処分出来なくて困っています… 資産総額 8,783,834円
ノートレ
-27,200円
5,222,495 円 +28088 +0.5% 種450万 米株評価損益 +2208$ 今日もノートレ/(^o^)\ なんかもうずーっと放置しとけば勝手に含み益が増えてきそうな気がするw
初めて売りで140万取れました…
これから全体的に下がるかもしれないのですが
売りは怖くて…。買いでもすぐ損切りしちゃうし動かないと処分しちゃうから
こういうところ改善したい。
優待183と現金607で790だけど
明日の税引後の清算値だと762くらいかな…
今日20引き出そうと思うので742かな
>>434
おめ。何をどこで売ってどこで買い戻したの 436山師さん2017/05/12(金) 11:40:20.92ID:HNU412Q3
>>435
6175です。売値は1500円台です
本心は悔しい気持ちです。
数日前に抜けた7940が…あのまま我慢していれば…その後他に入った65の損失もなく…たらればなのですが…多分みなさんも同じような感じでやっているのかなって
売りは疲れるのでもう殆どしないかもです。
現在はなんだか疲れちゃって優待以外なくて
少し…といっても来週中には入るかも知れませんが…いまは様子見の気持ちです。
逆に質問なのですがMSワラントとか理解してやってますか?増資すらよくわからなくて… 437山師さん2017/05/12(金) 11:54:22.13ID:uXLvlEpJ
盛り上がらない週末
含み益が減少中
>>436
そうかそうか。7940はええ形やな。まあ決算跨ぐんは怖いししゃーない
MSワラントといえば極悪やけど別に知らんでもええやろ。まともな企業はせーへんし。 439山師さん2017/05/12(金) 12:45:56.37ID:IAFcNvn6
>>438
そうなのですか…65マイナス食らった銘柄がそれだったので…自分なりに調べて見たのですが理解できなくて…
いつか理解できたらいいのですが…
極悪…他にいくらでも銘柄あるので触らない方が良いとわかりました。
ありがとうございました、 440山師さん2017/05/12(金) 12:58:56.97ID:NzXJTLGb
>>439
別にむずかしくないと思うけどなあ。今の価格よりもめっちゃ下で新株が発行されるってだけだよ
そうなったら引き受け手は空売りで思いっきり売り崩して転換した株で返済するってだけの仕組み。
ただ大事なのはそこじゃなくて、どういう企業がそういうことをしてくるのか、どうやったら回避できるのかってとこだからね。
小型バイオなんかは金調達するために上場してるようなもんだから、いつでも増資の懸念は持っといたほうがいいし。
上がってる真っ只中は大丈夫だけど、高値から崩れ出したら危険、とか知っとけば充分でしょ。
たとえばGNIなんかだとミドル割ってきた4/14、遅くとも4/17にはロングは切っとくとこだし 資産総額 8,826,034円
ノートレ
+42,200円
>>434
おめ! 5,201,608 円 −20887 -0.3% 種450万 米株評価損益 +2262$ 今日もノートレ/(^o^)\
>>434 140万とったとかしゅごい、、、見たこと無い証券コードだなと思ったら今年IPOの銘柄なのね 444山師さん2017/05/12(金) 22:35:53.54ID:CKyc+xAs
>>441
PDFでの資料を読んで殆どわからなかったのですが、
わかりやすく言って下さったので少しわかる気がしてきました…
あとで理解する気持ちで調べたいとおもいます。あと、まさにその通りでGNIと7777での損失でした…。保有したあとどちらもワラントという文字があったので何なんだろう?って調べました…
ありがとうございました。
>>442
>>443
ありがとうございます…運が良かったです。 513.8万
昨日一昨日とアールビバンの優待でタラサ志摩に行ってきたけど
オーシャンビューで凄い良いホテルだったし、屋上にジャグジーあって誰もいなかったし
プールはガラ空きだし良かったー。また行けたら行きたいな。牡蠣も安い店たくさんありそうだし。
土地も安いだろうしいつかここら辺に住みたいなー。
相場はゴミ。GMB来期悪いだろうなと思ってたけど決算日忘れててポジ手放せずにくらった。
持ち株の決算日わからなくなる病が再発。
ちゃんと決算見れる人ってどうやってんだろ。偉いわホント。
2万出金。買いポジのみ500くらいで30銘柄ちょいかな。
>>434
140万ゲットおめ!!!!!!!!!!!!!
14万ゲットでも嬉しいのに140万ゲットしたらどういう気持ちになるんだろー。
いつかあやかりたいですね(*´ω`) >>445
>ちゃんと決算見れる人ってどうやってんだろ。偉いわホント。
保有銘柄の決算日(過去の決算日)をエクセルに入れて管理してます。
1.過去の決算日から2か月半過ぎてたら、決算予定日を入力する。
2.株に関連する日々やることのチェックリストを作成し、チェックする。
このようにしてます。 >>449
偉いすなぁ・・・。
取りあえず
>保有銘柄の決算日(過去の決算日)をエクセルに入れて管理してます。
1.過去の決算日から2か月半過ぎてたら、決算予定日を入力する。
は今すぐやってみますね。決算日の入力日(75日後の日付)を入れておくというのは
なるほどなーと思いました。 ひとまず作業終わったけど、すかいらーくって平均年収700万もあるのか・・・
簡単だけど持ち株の復習が出来て良かった。
ありがとうございました。
清算値780でした。
気持ち的には6月まで入らない方がいいんだろうなと思っていても3銘柄入りました。全力ではないです。いずれ全力にする予定でいます。
5G教えてくれた方ありがとうです。
東証2部は殆ど触った事なく勉強になります。
4G迄しか聞いた事なかったので勉強してます。
ちなみにどちらも入りました。もう一つはネット広告の会社に150万程入りました。金曜日の夜に気がついた何だか怪しい初めてみる銘柄です。
>>446ありがとです。
>>449まだ決算書わからないけどエクセル使った管理真似させて貰います。ありがとです。 453山師さん2017/05/15(月) 12:57:22.06ID:R14EzUF2
ここしばらくは利確しながら
押したら買うスタンスでつ
資産総額 8,929,234円
ノートレ
+103,200円
マイスターエンジニアリングが
また含み損に戻りそうな雲行き
優待用に残してたが・・・
5,208,834 円 +7226 +0.1% 種450万 米株評価損益 +2454$ 今日もノートレ/(^o^)\ 50万くらい残した現物日本株が足引っ張ってる、優待あると手離れ鈍るなぁ
圧倒的主力のヴィアホの大打撃もあって、10万程度吹っ飛び脂肪。
多少ブン投げたけど、これ優待券もらえる枚数は増えるから金券ショップに売れば
株価下げてるインパクト程損しない気もするんだけどどうなんだろ。
毎日日給の数倍のお金が消えていくー。
毎日ぶっこき強制退場。全く勝てる気がしない。
457山師さん2017/05/16(火) 09:07:53.81ID:LnjjdsVP
三菱UFJフィナンシャル・グループ (8306)
買いシグナル点灯!
自社株買い発表
来月の手数料無料を狙って…デイしてマイナス4
保有株の損益加味しなければ776位?です。
こんな事書くと叩かれるかもしれないのですが
いま色々あって現金が必要で20万お金を引き出す算段でいたけど、情けないけど妻がカードを管理していて引き出したところで手元に来ないので諦めました…。
このまま引き出さずいく予定です。
財布の中には元々あった8000円と朝お金が必要と話して渡してもらった1万円…
せめてさっきデイして損した4万あれば良かった…。
今日はこれで終わりにします。
459山師さん2017/05/16(火) 12:33:57.61ID:k7OdR1xH
今日の相場もしょっぱいね
資産総額 9,037,834円
ノートレ
+108,600円
PC乗っ取り騒ぎで?テクマトが続騰
今売ると税金52万か・・・
545.8(+22.6)
久し振りに来ました。お邪魔します。
5,259,969 円 +51135 +0.9% 種450万 米株評価損益 +2868$ 今日もノートレ/(^o^)\ スリーディーシステムズDDDが保有2ヶ月で評価損益+50% バンジャーイ
エンビプロ寄りで突撃して685で損ぎった奴www
毎日マイナス!
株むいてないなぁー。
そもそも向いてるものが無い気もするが(´-ω-`)
572.7万円(+92.0万円)
あらためまして、よろしくおねがいします!
>>465
お久しぶりですー
>>466
ふぁー笑
幅は違いますが資産推移似てますね、またよろしくです。 5,255,369 円 -4600 -0.0% 種450万 米株評価損益 +3259$ 今日もノートレ/(^o^)\ また円高なっちゃうの??
>>466 >>467 おおー お久しぶりです〜 資産総額 9,070,134円
ノートレ
+32,300円
>>462
>>466
おかえりなさい
このスレにも活気が戻ってきたね ぐぬぬ・・・きじとらくんの資産が大台の一歩手前ラインまで乗ってきた
俺、このきじが羽ばたいたらきびだんごで仲間にするんだ…
ちょうど昨日
岡山土産のきび団子食べたんだよ
周りにきな粉が付いてて本体はギュウヒのような餅
なかなか美味しかったが量が少なすぎだな
>>466
>572.7万円(+92.0万円)
ファーwwwwww 569.7万円(▲3.0万円)
>>467
谷深しでしたw よろしくおねがいします!
>>468
お久しぶりです。米株順調ですね〜
>>469
ただいまですまやこん。
>>474
返しづらいっw
>>475
全力買いさんのトレードスタイルは好きなんですけどね。 資産総額 9,025,034円
ノートレ
-45,100円
545.9(+26.2)
逆行高。アップルナンピンしてたらいつの間にか万株ホルダーになってしまった。
5,124,647 円 -130722 -2.4% 種450万 米株評価損益 +2418$ ノートレ/(^o^)\ 株安円高ダブルでくらった〜orz
481山師さん2017/05/18(木) 16:56:41.76ID:/HLj3zlw
こんな日はしょうがねえなあ
ぶははは ぶっちゅん
デイでは微益、スイング大幅マイナス。
トータル3万5千以上減らした。
こんな時に先物Sしておくのだね。今日はじめて実感としてわかった。
>>468 >>469
お久しぶりです〜、今度こそ定着したいです。
6月末に裏技使うかもしれないです笑 780万です。みなさんよろしくー。
と言っても、長期なんで全然動かないですが
522.1万円(▲47.6万円)
>>485
よろしくおねがいします! ご無沙汰しておりました
今日離婚しました!
財産ほとんど持っていかれたけど、証券口座だけは死守(´・ω・`)
落ち着いたら参加させて頂きます
740万円
建て過ぎて一部損切りしました。日医工でした。他の3つに注力します。
>>485
初めましてよろしくです。
>>487
初めまして、よろしくです。
自分もいつ離婚するかわからない状況です。
株の資金は殆ど持っていかれそうです…。 いいね!離婚組は応援するわ、がんばれ
リア充はしね。このスレに来るな
いや…自分は離婚してもしなくてもリアルに秋頃にはハローワークにも通いそうな状況なので…多分次元が違います…。子供の事があるので出来れば離婚は本当にしたくないです…。
>>488
全力買いさん、初めてではないですw
確かゴールデンウィーク前にレス頂いてましたよ
まあお互い頑張りましょう
皆さんに爆益を祈ります! 昨日とほぼ変わらず。
今日は何も触らず我慢しています。
このままでいくつもりです。
>>491
失礼しました、MILLONさんでしたか。
頑張りましょう…。 資産総額 9,030,634円
ノートレ
+5,600円
みなさま、おつかれさまです〜
5,160,905 円 +36258 +0.7% 種450万 米株評価損益 +2706$
ノートレ/(^o^)\ トランプ弾劾とか言ってるけど、こんなの日本で野党がよくやってる内閣不信任案とかと同じようなもんだろ、とタカをくくってたらやっぱり戻してきた
が、そーゆーイベントにあわせて大口は利確してるんだろうなーとか思ったり セルインメイって来るのかなぁーとか思ったり 放置投資法でも気になっちゃうものだ
>>485 >>487 よろすくおねがいします
>>490 いよいよ専業ですか、、(スットボケ 495山師さん2017/05/19(金) 17:15:59.92ID:ajPBvfDR
>>494
自分の事だけど笑顔になれました…
スキルも実績もなくて流石に専業は無理ですよね…笑
深夜2時過ぎに帰宅、8時半に出勤、つい30分前に帰宅して、これからまた出勤です…。
専業になれるくらいの資金と実力身につけれたら本当に幸せです。皆さんで早く昇格したいです。退場はやめてほしいです…
あの人が退場なら…自分も直ぐに退場だろうなって思ってしまうので…。 デイを遊びで行って失敗。
殆どがホールドなので単純に持分の下落ですが、
769万
今週も皆さまお疲れ様でした。
>>485
見落としてた
よろしくお願いします
私も長期なんで同様です 802.5万
今週はヴィアホで爆死。さっさと叩き売ってライザップ関係の買った方が良い気もするけど、
将来ヴィアホみたいに改悪するのかなぁ(´-ω-`)
ブロードリーフとか改悪する気しかしないんだけどどうなんだろ(-ω-)
マルコとかいうクソ株の含み損が7%超えてた。
買いポジのみ500万弱かな。
口座残高減り続ける株とかいう罰ゲーム逝って良し。
>>495
給料良くないとやってられんだろそれは。まあ繁忙期ならたまにあるけどさ >>498,501
よろしくお願いします。少しでも縁起が良いようにとつけた名前ですが、縁起が良いのは名前だけでいつでもピンチです笑
退場してないだけでも縁起が良いのかもしれないですね笑 504山師さん2017/05/20(土) 22:44:43.67ID:9sIZEDWd
>>502
年収知ったら本当にビックリするくらい低いですよ…今も仕事場に来てます。 >>504
ブラック企業っぽいね
心身を壊したら株ですら出来なくなるよ
違う職場に移ったほうがいい 金曜投稿してなかったことを忘れていたので合わせて書きます。
金曜 511.1(-34.8)
今日 640.1(+129.0)
素直にユーザが上がったことは嬉しいですが、中村持っていれば今日+250くらいだったという後悔のほうが大きいです。。アップル100枚は上がるまで絶対握り締めます。
資産総額 9,024,734円
ノートレ
-5,900円
>>506
凄すぎ! 5,185,655 円 +24690 +0.4% 種450万 米株評価損益 +2951$ ノートレ/(^o^)\
>>504 仕事しすぎぃ ある程度余裕を持ちましょう、信用余力ギリギリまで使ってるなら尚更ですww
>>506 うひょひょー こーゆーの見るとおれも日本株に戻りたくなっちゃうわ、、 お疲れ様です。
本日775万(前回769万)
先は長いですなぁ....。
542.9万円(+45.8万円)
>>506
ファーwww
使い方、あってますかねえ >>510 (+45.8万円)ファーww
ゴルフですっごく飛ばした時とかに言う、あれだと思う
てか今日はみんな飛ばしすぎです >>511
そのファーなんですね!
ありがとうございます。でも、もう少し 『w』ほしいです。 皆さんありがとうございます。今日の上げでこのスレに定着したいです。
>>るざさん
私は逆に今猛烈にアメ株(NVDA)が欲しいです笑
為替リスクと楽天の手数料が半端じゃないので少し躊躇してますが。
>>506>>510
ナンジャソリャー!!
ビクッ
∧_∧
(゚д゚*) フンギャ!
⊂ ⊂)
/ |
υ ̄ υヽ >>514
レジ80台で戻れました。なにげに+55万円とは( ゚д゚)ンマッ!!
>>516
こちらでしたか!ファシズムのファーかと… このスレが賑わってきたってことはそろそろ新興クラッシュくるな
519山師さん2017/05/23(火) 09:14:08.80ID:FzycQJJI
はよ 来いや
資産総額 9,024,634円
ノートレ
-100円
5,204,626 円 +18971 +0.3% 種450万 米株評価損益 +3247$ ノートレ/(^o^)\
>>516 ふぁーwwさんまだったのかー なんかふぁーwwってカキコしてるとキモチくなってくるね
>>518 マザーズ指数の日足みると、そろそろ上に跳ねるかガラッちゃうかってところかも知れませんね お疲れ様です。
本日781万(前回775万)
欲張ってしまい伸ばしきれませんでした。
明日も頑張りますー
デイトレ、スキャルピングだけやっている人はこのスレにいるの?
619.8(-20.3)
信用分少し利確して久しぶりに80%超え。
銘柄探し再開しないとなぁ。
527山師さん2017/05/24(水) 00:23:21.18ID:veWshtdY
二個玉の総会なら同じだね
昨日7731を売り仕掛けて
朝瞬間的に上がってマイナス20万を見た時何とも言えない気分になったけど、指値入れて仕事してました。
何とか損する事なく撤退できました…
まだ売り仕掛けの銘柄ありますが
含み損6万です…もう少し様子みようと思っています。
少しだけ運送株買いました。
他に気になる買いたい銘柄が2つあるのですが
気持ち下がるの待ってます…。
あら…気になる銘柄上がってました…
他に全力かもです。
資産総額 9,243,134円
ノートレ
+218,500円
皆様お疲れ様でした。
5/24 本日793万(前回781万)
トレード +0.7万
あとはホールドの値上がり
一部銘柄を漁ったので今後が楽しみです。
5,167,813 円 -36813 -0.7% 種450万 米株評価損益 +2565$ ノートレ/(^o^)\ ぼくちゃんのXLNXが-5.2%orz
646.4万円(+121.9万円)
ブロッコリースレに誤爆w
603.9(-15.7)
NVIDIA購入。入金しながら継続して買い増し予定。
>>ブロッコさん
すげー、思惑もあるみたいで。6月中旬までは上がりそうですね。
>>537
総会は好感持てたのでこれからようやく楽しめそうですw
>>538
半分といわず全部利確したいんですよね。余力がないので現金化して枚数を増やしたいので。今日も結局できなかったんですが… 博奕マンしかいないのかここはw
今週の売買。ヴィアホを1枚捨てて業績と値動きが底打った気がするシダックスを1枚購入のみ。。。
うっ、頭が・・・(+_+)
>>536 ブロッコリーすげぇ 練馬駅前のホールで総会やってるのか
>>537 おおーNVDA行きましたか、、米株ナカーマ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ >>521
オレも昨日調べて初めて語源知りましたw
>>536
ブロッコリースレで有名になってそうww
株主総会行ったことないんだけど面白いの? >>541
マイナーな場所をよくご存知でw
>>542
完全スルーされてますw
せっかく、ファーwwwww使ったのに >>542
大切なお金を投資している以上、投資している会社の経営方針や決議事項に関して意思表示することは株主として当然の責務と考えます。 >>541
大分高値からですが、10年寝かせるつもりで買いました笑 元手出来たらまだまだ買います。よろしくです。
米国四季報久しぶりに買おうかと思ってますが、小型株含めてもっと良い米国銘柄探し方法を模索したいです。 >>544
お前がやってんのは投資じゃねえよw
ってゆきねこさんが言ってました >>544 投資家の鑑ですね 尊敬いたします
>>545 自分はfinviz.comってところがお気に入りです 無料ユーザー登録してポートフォリオ見てます
これのポートフォリオをスクリーナーで開く ってが便利で スクリーナーの表示設定もCustomできるんでいろいろできます
自分は楽天証券なので米国株は1200銘柄くらい 興味のあるセクタなら全部見れます >>547
このサイトニュースも見れて良いですね、ありがとうございます!米国四季報早速買ったんですが、3年前のものとは情報量が段違いでした笑 暫くこの辺で勉強します。 先程一銘柄損切りしてマイナス4万
どれも全力する程魅力感じず不安定な感じで売りと買い玉保有しています。
また余裕あったら明日書き込みます。
>>548
自分も日本株調べていてNVIDIA買えるなら買いたかった時期ありました…。羨ましいっす。 時価総額9兆円ぐらいの謎の半導体メーカー買ってるやつwww
>>549
買えない理由は証券会社の関係ですかね?
>>550
日経の題名ですね笑 今言っても笑われるでしょうけど、AI自動運転の覇者になったら100兆は超えてくると思います。 資産総額 9,166,934円
ノートレ
-76,200円
5/25 本日785万(前回793万 -8万)
デイで+3万ほど抜きましたがホールドしてる株の下落が痛かったです。
昨日仕込んだのはなかなか良い感じなので、大きく育つように祈ってます。
それにしても、ドリコムゥゥゥウゥ!!!買っておけばよかった.....
5,168,607 円 +794 +0.0% 種450万 米株評価損益 +2622$ ノートレ/(^o^)\
>>552 なにー?エヌビディアが謎の半導体メーカーなのかよ日経ww じゃザイリンクスはどーなるんだw
>>555 かつやってご飯を自動販売機みたいなのでブリブリっと吐出してますよね、、あれを見ると食欲なくすんで見ないようにしてるw
やっぱりかつやは定食よりカツ丼でしょ 603.1(-0.7)
アッポーペンが下げをカバーしてくれてる
701.1万円(+54.7万円)
>>546>>551
ブロッコリーに投資してから3年弱、これでも一筋なんですけど。
>>555
160円引きからの優待券使用とかじゃないですよねえ >>558
銘柄一筋であることが投資家であることは成り立たねえよw
お前がやってんのはレバレッジかけた短期の値幅取りじゃん。投資銘柄を利用したスインガー、投機家だろ。
別にそれは悪いことではないしむしろ俺もそっち側だけど。 >>560
どっちでも構わないんですがw
でも、教えてくれてありがとう!
>>561
きじとらさん、うん。 ブロッコリンさん凄いですね日々ののびがはんぱないです!
皆さん本日も頑張りましょう
売り玉はほぼ同値撤退…売りは難しいですね…勿論買いも難しいけど…
いつもデイで3回くらいは上手くいくのだけど4回目がやられます…
今日も4回目でマイナス20超えた…けど11プラスで終えました。
保有は買い玉少しだけ。含み益は6です。
いま欲しいのが見つからなくて今日深夜、眠る前に物色してみます…。
また明日よろしくです。
>>552
カブコム使っています…手数料も高くて…今月無理やり4億取引して来月無料です。
手数料いくらだったのか…
他の会社を開設出来たらいいのですが夫婦の事情で色々あってずっと此処でやっています…。 565山師さん2017/05/26(金) 10:58:37.81ID:K5wFVQbw
こんな日は
仕手株をいじくって遊ぶしかないな
新興マジで崩れそう。多分だけど50%の確率で月曜に下がるわ
本日もお疲れ様でした。
5/26 本日846万(前回785万 +61万)
来週はどうなることやら....。
このままの調子で1000万いきたいとこですが、いつもこの辺で事故ります。
資産総額 9,114,234円
ノートレ
-52,700円
5,166,445 円 -2162 -0.0% 種450万 米株評価損益 +2781$ ノートレ/(^o^)\ なかなか円安にならんのね
570.4(-32.7)
ユーザ大株主売りであえなく信用回転分は利確。
できた余力でアッポー買い増した瞬間にがっつり下がってしまった。
639.2万円(▲61.9万円)
>>563>>568
お先に事故りましたw
>>566
投資銘柄を利用したスインガーって、カッコいいですよね
(•̀ᴗ•́)و ̑̑グッ 807.7万
アンインスト&再インストールで出来たー!(*'▽')
昨日ここや他スレでいくつかレスした気がするけど全部反映されずに萎えたー(´-ω-`)
ブロッコリン氏は結構投資チックだと思う的なことだった気がする。
相場はオワコン勝てる気ナッシング。今週はヴィアホ1枚投げ捨て、シダックス1枚購入とSDエンター1枚売買して終了。
ポジは34銘柄、500万くらいかな。
575山師さん2017/05/27(土) 08:50:09.62ID:OnxxxdFS
新興株は足が速いからな
そこでずっと稼げれば大したもんだ
>>572
ブロッコリンさん....ぶわっ(´;ω;`) 端数はカットしてるのですが、ブロッコリンさんの損失分がちょうど利益分と同じようで....w
わたしも月曜気をつけます ブロッコさんは益出ししたんじゃないかなぁ?
1日米国株勉強してたけど、有望なの結構あるねぇ。
バイオなんか日本とは雲泥の差。
ブロッコリー下がってないもんな。バーチャかよブロッコリン
>>574
わたくしは投資投機をあわせ持つ、投資銘柄を利用したスインガーですw
>>576
ぼたもちさんにお金獲られた気分ですw
>>577
当たり!
にぷさんが米国株勉強してるなか、わたくしは朝からヤフーリアルタイム検索でうたプリの情報収集です。
プリライ、物販、で検索すると人気の凄さが実感できますw
>>578
ちがいますう うぅ、ついていけない…
凄い握力あったり、知識あってコメントも何言ってるかわからないの殆ど…
安定していたり、銘柄選定凄かったり…
退場か取引出来なくなるまで必死にやってみます…
全力さんみたいに短期で稼ぐのが上手い人が1番羨ましいです。人の時間は有限ですからね。
トリバゴ買おうと思ったら取扱いなしかよ。。
582山師さん2017/05/29(月) 10:18:38.39ID:jHfzDKnc
手っ取り早く稼ぐ人は
手っ取り早く失う人でもある
583山師さん2017/05/29(月) 13:20:51.13ID:ZDu7nxrH
資産総額 9,224,334円
ノートレ
+110,100円
お疲れ様です。
5/29 本日 812万(前回-34万)
来ましたよ、事故が来ましたよ.....。
5,167,119 円 +674 +0.0% 種450万 米株評価損益 +2806$ ノートレ/(^o^)\ なんか今日は壮絶な往って来いやってたみたいね
>>581 楽天証券だとトリップアドバイザーなら扱いあるみたいです、、
ギリアッドGILDかアムジェンAMGNあたりならバイオでも買ってみても良い感じがしますが、もう成長期終わったような気もしますね 727.3万円(+88.1万円)
なぜか増額分が多すぎ、計算が合わない。
バーチャかもm(_ _)m
609.5(+39.4)
30万入金しました。ナス出たら更に入金予定。
4つほど買いたいのがあるけど、悩み中。
>>るざさん
バイオは昔手痛い目にあってるので触らないです笑
TRVGは売上成長率半端じゃないんで今すぐにでも買いたいんですがねぇ。。何か買ったら報告しますー。
766万
仕込んだつもりのその日にマイナス24…失敗…
590山師さん2017/05/29(月) 19:42:24.62ID:M+ZtCNSY
手っ取り早く稼ぐ人は
手っ取り早く失う人でもある
>>590
まさに自分はその通りだと思います。
肝に命じておきます。 592山師さん2017/05/29(月) 23:58:04.40ID:k7kCsLxu
1億稼いで1億失った例もあったし
吐き出さないよう頑張ってください
資産総額 9,291,034円
ノートレ
+66,700円
5/30 本日 808万(-3万)
ノートレです。
仕込みの時期や....! と言っても夏枯れも近いから気をつけないとね。
朝5時から仕事していて
10分前に帰ってきてご飯食べ終えました。
明日の7時半に起きればいいので気が楽です…
場中所々チェックしてマイナス30までいったのですが
プラス20付近で引けてくれました。
790台といった所でしょうか…
板が薄いので処分したら780台だとおもいます。
株とは全く関係なくて申し訳ないのですが
子供にダンボールと計算機でレジを作ってあげると前から約束していて
これから作って眠ろうとおもいます…
が…難しそう…。
ぶっちゃけ中古のレジをオークションで買おうと思ったくらいです…。
仕事がひと段落しそうなので
今後PCを使って分析出来そうな感じです…
といってもまだひと月後近くになりそうですが…
お疲れ様でした。
>>595
>>子供にダンボールと計算機でレジを作ってあげると前から約束していて
>>これから作って眠ろうとおもいます…
家族ドラマっぽくて良い話だなー
この後きずなが強まるのかな? 770.6万円(+43.3万円)
配当金を頂き、誠にありがとうございます!
589.7(-20.0)
一旦損切り。冷静に考えよう。
スロッコリンさんの塩辛のイカのグレードが気になるところ
ブロッコリンさんの伸びが半端ない、そろそろ抜かれそうw
前回はその勢いで駆け上がって一気に上スレと思ったのも束の間凄い勢いで下に消えていった記憶がある
ブロッコリンさんはスレの華だ
807万円
税引後初めて800超えれました。
が
空売り入れたら20ティック踏まれてまだもってます。
皆さま、本日もお疲れ様でした。
5/31 本日 847万(+39万)ノートレ
良き良き、このまま伸ばしたい。
資産総額 9,303,334円
ノートレ
+12,300円
5,147,519 円 -1015 -0.0% 種450万 米株評価損益 +2813$ ノートレ/(^o^)\ 5月も終わりですね 結局セルインメイって来てないですよねぇ
>>601 SPLK なかなか良さそうですね 粗利率すっご 今年は4月に大きく売られてるからね、5月は大きな売りがなかった。
4/18までに大きく下げて、そこからは上昇基調。
日経2万の壁さえ越えれば、上昇相場が続くと思ってますが、押されたら早い夏枯れ相場がやって来そうだなーとか思ったり思ってなかったり。
見当違いな分析だったらすみませぬ。
良いのでは? って、新参な私が書くことではないかもですけどwww
720.5万円(▲50.1万円)
>>599
信用分の金利を考えたら、お得気分が萎えた〜
>>600
塩辛は封印しました。グレードを上げた気の緩みが暴落の始まりではないかと戒めております。
>>603
まだまだですよ
>>604
花のように散ってましたねw 591.5(+1.8)
>>608
黒転するまでは上がらないと思うんですが、買ってしまいました。 618山師さん2017/06/01(木) 09:26:49.64ID:cmRNBqYZ
簡単に稼げば
簡単に失う
619山師さん2017/06/01(木) 10:35:41.99ID:TiFgr9mU
813万円
昨日の売り玉は引け間際損切り−20万銘柄は6752
その後4万株を他を買ったけど後悔して朝数万の利益のほぼ同値撤退。
同値撤退しながら余力で買った株がプラス60になって
利確しようか悩んだけど持とうと決めたら
どんどん上髭つくり…ダメだと思いプラス20で利確。
最後に入った銘柄に注力します。
>>615
あの日作っていたのですが…連日深夜も働いていたので体力尽きました。娘に謝り倒して金魚すくいのポイを100金で買ってきてお風呂で昨日やりました…。すみません株とは関係なくて。 約2年の塩漬けが終わるといいな…ここも、2年ぶり…
資産総額 9,443,834円
ノートレ
+140,500円
昨年入金した約300万
使わないので出金することにした
5,199,580 円 +52061 +1.0% 種450万 米株評価損益 +3175$ ノートレ/(^o^)\ ここから円安に行ってくれたらいいんだけどなー
>>620 普通マンさんだ 久しぶりっ 本日もお疲れ様でした。
6/1 本日 841万(-6万)
せっせこ仕込み中です。
4月は天井買い大底損切り、5月は大主力改悪爆下げ、6月は爆上げ頼むー(-ω-)/
今週マルコのナンピンしてるだけで終わりそうだが
>>619
段ボールのレジの動画見ましたがかなり本格的なの多いですねー。
>>620
お久しぶりですー。ってかFTMってフツウマンの略だったのかようやく知りましたw
>>627
>(+126.4万円)
????? >>626
えっ!!!!それは悲しいです。
>>627
本当に凄いなぁ。その握力分けて欲しいです。
3日前?ですか…4317、レイに入り、3万株で目標は335でした。20万プラスで翌朝逃げちゃいました…。その後売りで損して、次は4293を4万、目標は376で370で殆どびえきで逃げちゃいました…
前はソレイジアも中期のつもりで235で3万株買った金曜日、月曜Sして辞めたり、ddsも買った夕方IRでて辞めたり…オロも…
精神力なのか…やぐちあらたさんの本買おうかとおもっています…
>>628
そういうのみて作ってと言われて…一度は作ったのです…ガチャも作りました…YouTubeの影響って凄いですよね。
今日は先ほど帰ってきて嫌な事色々あって
いまベランダで飲みながらです。
自分の本やDVDをアマゾンが買取サービス始めたので売ったら34000円のギフトになりKindle買いたいと思ってる所です。それで決算の本と矢口さんの本をKindleで…と考えております。
因みに一目均衡表の研究の赤い本がかなり高くて定石酒田罫線法は一円でした…
バーンスタインのデイトレの本も元も高いのですが高かったです。
また明日… 631山師さん2017/06/01(木) 21:47:37.53ID:qRRoJtfN
すみません
勢いでかなり書いてしまいました。
改めます。
632山師さん2017/06/01(木) 21:48:37.81ID:qRRoJtfN
すみません
勢いでかなり書いてしまいました。
改めます。
トレードも書き込みも人それぞれだよ
今までどおり書き込んで
>>621
もうすぐ昇格ですね!と言おうと思ったら出金ですかー。
テクマトでどこまで行くのか注目してます!
>>628
マルコナンピンとか自分と同じパターン!
どんなに下がっても250くらいかと思ってるので、ゆっくりナンピンしていくつもりです。
去年イデア持ってたのにもったいなかった。
>>627
上へ下へ上へと凄すぎる。
とても真似できない…。 バブル銘柄に乗れてない(つД`)
試しに動いてるやつに乗ってみるか。
何事も経験だ…
おおお、言ってるそばからブロッコリンさんに抜かれましたわ 笑
爆発力半端ないですね。
637山師さん2017/06/02(金) 09:31:57.27ID:giYLAmPT
こーゆーとき
みんな強気になるね
それ行け
638山師さん2017/06/02(金) 09:59:32.78ID:dEczWx0i
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
朝の清算値787万
昨日仕込んだつもりのがかなり安くなりました…
来月も手数料無料にしたくて
無理矢理3億近く売買して…35000円す…
来月も手数料無料になりました…
仕事してきます。
641山師さん2017/06/02(金) 12:48:04.23ID:tiL8ZjxK
君たち平和不動産買ってないの?
5,238,126 円 +38546 +0.7% 種450万 米株評価損益 +3256$ ノートレ/(^o^)\ ん?なんで今日上げたの??
>>627 オイw
>>640 半年で500万、いいなー 6/2 本日 910万(+69万)
兼ねてより仕込んでいたものを、今日益出ししました。本当はもっと引っ張って上の代に行きたかったのですが上手くはいかない物ですねw
順調ですが、今日、欲張って大きくポジションを取ったため月曜まで不安がいっぱいですw
資産総額 6,242,427円
ノートレ
テクマトが下がり‐67,400円
それと出金約300万で激減(ヽ´ω`)
>>630
>>634
入金で水増しするの止めましたw
残りの原資40万もいずれ出すつもりです
>>627
胆力がすごいw
>>639
3億近く売買!
>>641
うん
>>643
おめ! >>624るざさん覚えていてくださってありがとうございます! >>628ゆきねこさんもお久しぶりです!
皆様お元気そうで嬉しいです、含み損が消えたらまた宜しくお願い致します! 743.9万円(▲103.0万円)
>>628
風説の流布らしいので高騰したんですが、モルガン様は黙っていません (´・ω・`)
>>629
乗り損なってた。
>>630
握力はないほうがよいですよ
>>634
私も真似したくないw 812.7万
日経爆上げしても口座残高変わらん。
相場あげると口座にザワールド発動するスタンド攻撃くらってるくさい。
買いポジのみ500万くらい。30銘柄ちょい。
586.3(-34.4)
6月末までは取引無しかなぁ。
資産総額 6,407,327円
ノートレ
+164,900円
787.7万円(+43.8万円)
主力のklabが検討しました。
5,192,931 円 -45195 -0.8% 種450万 米株評価損益 +3237$ ノートレ/(^o^)\
FXやってた時は雇用統計天井とかイエレンにムカついてたけど、米株ポジってるとFRBの言う「市場との対話」ってのが最良の施策としか思えない USA・USA
>>652
お金持ってるなぁー。
やっぱり節約が上手いんだろな。。。
優待沢山貰ってるからお金もあんまり使わなくて良さそうだし。 おはようございます。昨日は調子悪くて倒れてました。
6/3 本日 952万(+42万)ノートレ
>>645さん
初めまして、よろしくお願いします。
>>644さん
ありがとうございます。でもぼちぼち事故る、事故るとおもう.... 土日と昨日で家庭と仕事で色々とあって…
リアルに無職になる感じと離婚かもです。
本日今から全部現金化して一時辞めます。
またやれる時あったら…書き込みします。
色々ありがとうございました。
本当に楽しかったです。
660山師さん2017/06/06(火) 09:56:07.30ID:+UwKZdPR
どーした 全力
訳ありなんだろうが必ず帰って来いよ
みんな待ってまつ
>>659
ええ・・・まさか財産分与で持ってかれるとかか?株口座って隠し切れねえのかな 662山師さん2017/06/06(火) 10:56:30.03ID:Tbt6i5cF
すんません…本当に株やりたくて堪らないのですが…
ぶっちゃけいうと違法ですが妻の名義でやっていました…。彼女がいつでも自分で引き出せるから…が条件で1月から株やらせてもらえてました。だから隠すことも出来ません…。
このまま別れたら自分には引き出しても一円も入って来ません。けどもし別れたら、子供の事考えると少しでも現金多い方がいいかなって。
殆ど理解できなかったけど毎日一時間程本を読んだり、ブログ読んだりここを読んだりして知識を得てました。
本当にここが1番勉強になりました。
上スレのドレさんが目標でした。
ぶっちゃけ年収300満たないし福利厚生ないし
社保すらないです。
人手いないので勤務時間はアホみたいに長いです。
けど、いま年収が倍以上になるかもしれない話がきていてとりあえず辞めようと思います。
また戻ってこれたら頑張ります。
本当にありがとうございました。
5G教えてくれた方ありがとうです。
握力弱くて40万程で利確してしまいました…
すみません。
もうこれで失礼します。
ありがとうございました。
>>662
アルチザとパルテックで
40万も儲かったんだ
それは良かった
薦めた甲斐があった
自分は4G関連のとき
この2銘柄で少しばかり儲けた
子供のためにも体は大事にね 664山師さん2017/06/06(火) 12:57:28.26ID:8PMN6yn8
>>662
ぜひ転職すべきですね。
そして30万までのスレでもいいからまた戻って来てね。 資産総額 6,376,027円
ノートレ
-31,300円
611.5(+0.1)
>>全力さん
また戻ってきてダイナミックな取引して欲しいです。
5,143,032 円 -49899 -0.9% 種450万 米株評価損益 +3229$ 今日はケイブ利確 岡藤HD損切り 久しぶりのトレードだった、、、
>>662 おおっ 勝ち逃げですな めでたいことです うらやましいことです >>662
また明日な!!
とか気軽に言うのも良くないのかもしれんけど(´-ω-`)
相場は何時でも開いてるからやろうと思えばまたやれますよ!
やるのもやめるのも自由なのが良いところ。
会社変わって年収倍にして入金投資法したりましょー(-ω-)/ 713.4万円(▲74.3万円)
株価が高くなるにつれ、ボラティリティも大きくなってきたので資産変動が激しい。まだこの資産レンジに慣れていないので、ポジション縮小しようかな。
と、言ったら株価上がらないかなぁ
>>662
楽しいことややりたいことが早くできるようになると良いですね。
また! 昨日今日で40万くらい買い増ししたら詐欺もの落下きてるんだけどなにこれ?
ゆきねこさんがポジるからじゃないですかね(´・ω・`)
672ボンビー2017/06/07(水) 11:05:32.01ID:aFRvgAe+
>>662
これが現実だよ
何がプレミアムフライデーだっつうの
何が残業減らしましょうだよ
仕事を減らすか人を増やさなければ残業減らせるわけがねえ
そんな事できる企業は一握り
家で残った仕事やれってか 残業代はつかねえしな
誰だ?バカな制度つくって自己満足してるやつは
もともと暇な バカ役人が考えたアベノなんとかだろ >>662
社保無しで300万以下って完全にブラックやん。辞めて正解。
離婚も金銭面もあるかも、
今後のことをちゃんと話あった方がいいかもよ。
それと株は嫌悪感持つ人も多いから隠れてやらんとねw 株なんてめっちゃ健全なのにな
パチンコのがよっぽどや
皆様、本日もお疲れ様でした。
昨日書き込みそびれていたので纏めてかきます。
6/6 928万(-24万) ノートレ
6/7 1048万(+120万) ノートレ
と言うことで、運良くスルスルと4桁になりました。
上のスレ行っても直ぐ落ちそうな位置なので、今週一杯はこちらにお邪魔しようと思います。
資産総額 6,361,421円
ノートレ
-9,200円
配当金が振り込まれていて
約1か月前から微妙に計算が間違っていた
>>675
おめ!とんとん拍子に増えてうらやましい 5,135,536 円 -7496 -0.1% 種450万 米株評価損益 +3211$ ノートレ/(^o^)\ IBM戻らんな〜
>>662
妻の収入だとされても、婚姻期間の収入だからぶっちゃけ財産分与の対象だろ?
妻の口座だから丸々妻のものという主張は覆せる可能性がある。 681山師さん2017/06/07(水) 17:22:11.50ID:8sqNb5zN
子供がいるかどうか
どっちが引き取るかも考えて
当事者同士で決めてくれ
720.5万円(+7.1万円)
>>675
いい感じですね〜 毎日下げ続けるGMBとかいうクソ株握りしめてる奴www
丸亀の半額牛トロ玉うどんが美味かったー!
人生2度目の丸亀だけどトッピングの天ぷらやいなりずしがすごい美味しいと思った。
値段が安いから優待券が使いきれん。
>>671
相場は操作できない、操作できるのは自分の売買だけ。
そんな言葉がはびこるなか、オレのクソポジが相場を動かすとは胸アツ(*´ω`)
なわけないよなぁ早く上がってくれー(´-ω-`)
>>675
あっと言う間に上スレ早すぎワロタwあやかりたいー。 684山師さん2017/06/08(木) 15:00:15.96ID:hdfPeI3S
えっさ ほいさ
押し目が来る前に利確だい
欲張りは銭失い
資産総額 6,282,021円
ノートレ
-79,400円
皆様、お疲れ様でした。
6/8 1040万(-8万)ノートレ
朝からミサイルとんでたので、ちょっと不安でしたが案外平気でした。
このまま維持できれば、来週から上のスレ行きますね。
>> きじとらさん
ありがとうございます、ほっといても増えたので良い銘柄を掴んだんだなぁと思いますw 上がるのに一年かかりましたけど。
>> ゆきねこさん
ありがとうございます、本当にトントン拍子で自分も驚いてます。こういう場合はすぐ出戻りしてたので、今度は出戻らないように頑張ります!
下から上がってきました。
4763を3800株@713
3465を4600株@1620
で540です。
るざさんをストーキングしますのでよろしくお願いします。
このスレふいんき(なぜか変換できない)いいな。
資産レベルが一緒だとこんなにも仲良くできるのかw
5,152,152 円 +16616 +0.3% 種450万 米株評価損益 +3106$ ノートレ/(^o^)\ そろそろ米株をいじらないとリアルタイム株価サービスの無料期間が終わってしまう、、
>>686 1000万いいなー
>>687 きゃーーターゲティングされてる〜 よろすくおねがいします 690山師さん2017/06/08(木) 19:39:02.84ID:8sKnM2oW
あっちもこっちもぱっとしない
いま おバカ大臣何人いるんだろう
>>691
マジレスありがとう。
やっぱりみんないい人だw 693.7万円(▲26.8万円)
>>683
あさりうどんがオススメ!
>>687
このスレでもよろしくおねがいします! 615.5(-10.8)
人と比べ出すと大変だよね。嫉妬や卑下は自分の資産にとって何もプラスにならない。良い所学ばせて頂きます。
>>693
あさりは好きなので試してみます。
最寄りの丸亀まで車で1時間近くかかるのがネックだが(´-ω-`) 人それぞれ手法も時間軸も異なる
変に意識すると知らない内に過度なリスク抱え
今は高値取り続ける好環境で負けはそーないが後々やらかす
697山師さん2017/06/09(金) 13:47:33.23ID:+4HPujue
ん〜だね
我が道を行けば 常に悔いなし
それにしてもしょぼい相場
政府も経済もあんまし いいニュースないから
6/9 1066万(+26万)ノートレ
先の通り、1000万越えで今週を終われましたので上の板に参ります。短い間でしたがお世話になりました(´;ω;`)贅沢ですがあまり皆さんと絡めなかった。
皆さんを上の板でお待ちしておりますね。
>> るざさん
運が良かったです、早々出戻らないように頑張ります!
>>696 さん
本当それです、過度なリスク、昔それで凄まじい失敗したので忘れないように頑張ります。
では、皆様に幸運がありますように! 資産総額 6,256,821円
ノートレ
-49,094円
>>687
よろしくお願いします
>>698
ノシ 5,187,552 円 +35400 +0.6% 種450万 米株評価損益 +3231$ ノートレ/(^o^)\ 今日はいろいろイベントあったのにあんまり動かなかったー
615.3(-0.2)
NVDA様のおかげで横横。グリー買ってみたけど、メンテだらけだから来週もキツイかなー。
574(+34万)でした。
るざさんよく見たら種100万増えてるのねw
798.3万円(+104.6万円)
>>695
あさりは期間限定だった(´-ω-`)
>>698
いってらっしゃ〜い 822.2万
今週はちょっと売買した。といっても10万程度の1泊二日を繰り返しただけだけど全勝でツイてた。
地合いがイマイチ強いのか弱いのかよくわからん気がする(´-ω-`)
ポジは500万、30銘柄ちょいかな。出金もしてないのに資産増えんなぁー。
>>702
よろすくー。
爆益派がまた一人増えてるー(;・∀・) >>703
>(+104.6万円)
・・・・・(;^ω^)
ブロッコリーはうたプリが人気で面白いみたいだけど、klabは何のゲームが面白いの??
klabのアプリゲーはテイルズしかやったことないなぁ。 >>705
岬くん、ボールは友達だよ!
来週くらいに出そうなアプリが高評価で、海外配信予定で期待値が凄いんです。
クラブンに転職したかった。 あーキャプ翼で海外受けしたのか。えらく古いコンテンツ持ちだしてきたなあと思ったが・・。
ゆゆゆいでオルトプラスが上がる理由もわかんねえ、どうみてもクソゲーやん
ゲーセクは何が受けて何がアカンのかさっぱり掴めん
>>706
ともだちならいっしょにゴールへふっとんでしまえ!!
妹がクラブンから転職のオファーが来てたらしいけど変そうな会社だから
断ったって言ってたよ。
それにしても凄い上げてるなー。 >>707
私もうたプリ、よくわからないしw
>>708
ほんとの転職じゃなくて、ブロッコリンからクラブンに鞍替えしたかった。本社、ヒルズなのにもったいない! ついカッとなって50万追加入金してみた これで種がちょうど500万、、キリがいいね、
で、アンバレラAMBA50株 ニュアンスコミュニケーションズNUAN175株購入
>>702 たしか年初は350でやってたような気がします、、でも米株弄ってると信用使えないので少々つまらないんですわ、で追加追加ぁぁ
>>703 またカッ飛ばしてるひとがいる、、
>>707 ケイブのゴマ乙面白いのに全然株価上がんなかったンゴ、、オレは間違ってない、ゲーセクがおかしいんや
>>708 ボールはともだちとか言いながら、ボールを蹴っ飛ばす翼くん、、
>>709 Klabといえばラブライブのイメージ、、 >>710
スクフェス感謝祭で今後も期待できそうな感じになってますねぇ 712山師さん2017/06/12(月) 10:08:28.65ID:MJ2fdrOm
もふもふ ぱふぱふ
とらえどころのない相場
資産総額 6,170,421円
ノートレ
-86,400円
5日続落
5,570,073 円 -117479 -2.2% 種500万 米株評価損益 +2341$
ああー 金曜50万追加して前から欲しかったNUANとAMBA買ったら、その日のうちにNasdaq激下げきてんじゃん、、下手くそ過ぎてチョーウケル--ww
724.5万円(▲73.8万円)
デイトレ+0.6万円いただきました。
568(-6.4)
ケイアイがなぜかこの地合いで高値取ってってマイナスを抑えてくれた
605.4(-9.9)
米株爆下げとユーザ下げ。ユーザそろそろ買いたいけどグリーがチンタラしてるせいで買えない。
資産総額 6,118,621円
ノートレ
-50,800円
6日続落
5,550,556 円 -19517 -0.3% 種500万 米株評価損益 +2129$ ノートレ/(^o^)\ 金曜からのNasdaqの下げも昨日下ヒゲつけてるんで戻るはず、戻るはず
>>718 気づかれたー!! 786.8万円(+62.3万円)
klab利確+27.0万円也。
>>721
前から私も気付いてましたw 602(+33.6)
含み益300くらいあるから利確したらめちゃくちゃ目減りするんでためらい中です
また高値掴みゲット。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 流石だよな俺ら。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \./ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
資産総額 6,140,521円
ノートレ
+21,900円
久しぶりの上昇
>>723
自分も似たような状況です
今売ると税金56万・・・ >>728
利確千人力を信じて売ったら
思いの外気が楽になった。
ノーポジは悟りが開けるw 5,556,473 円 +5917 +0.1% 種500万 米株評価損益 +2193$ ノートレ/(^o^)\
>>722 バレテーラ
>>727 利確オメ 爆死もあり、スレ移ります。
これからも引き続き、よろしくおねがいします!
617.7(-4.6)
>>732
いってらっしゃい〜 >>732
昨日クラブン一部?利確して今日ブロッコリー爆上げしてるのにくらったのか・・・ 736山師さん2017/06/14(水) 22:58:51.32ID:1898FVSL
うれしい円高
たまらん株安
738山師さん2017/06/15(木) 00:16:50.31ID:s/CGv6RG
帰ってくる
5,523,365 円 -33108 -0.5% 種500万 米株評価損益 +2127$ ノートレ/(^o^)\ 昨日の米国CPIと小売、、なんで1円も下げるんやー
資産総額 6,090,027円
ノートレ
-50,500円
ポジション取り直して546(+1.5)
日付跨いだら税金とか手数料関係再計算でなんか増えてた。
現物でケイアイ25枚買い直して
信用枠でクイック35枚だけ追加
維持率元に戻ったら、何か追加する予定。多分内需株
>>737
上スレに行ったのか!
ようやくわかったわさんくすw
ブロッコリー利確して蟹全力したのか?とか思ってたわ(;^ω^) >>743
なんかすみません(・_・;
>725の爆死でメシがうまいwwwっていう方がいて、なんで爆死?でちょっと反応してしまいました。 >>744
詫びはブロッコリー100株でええよ!
爆死とか言われたから実は爆益で上スレでしたwって反応したくなるのわかるw 資産総額 6,064,927円
ノートレ
-25,100円
5,597,117 円 +40644 +0.7% 種500万 米株評価損益 +2096$ ノートレ/(^o^)\ やっとドル円↑行きそう 日足が汚すぎるわ
823.5万
へー、クリックで貸株金利10%の株があるのかー。
↓
定期的に噴いてるしその内また噴きそうだな
↓
アメリカとの話では一応債務総額まとまったし、メーカーは原告の車の所有者とも
和解額決まったし、色々解決に向かってるぽいなー。
↓
さて、貸し株設定も申し込みしたし後は貸し株申し込み承認されて
貸し株金利ウマーを待つのみ!(*´ω`)
↓
民事再生法()
わずか1週間の間にナニコレ?????
遊園地でもないのに下り最速ジェットコースター楽しめてたーのしー(棒)
次に持ち株の中で下り最速になるのはまんだらけかシダックスかな、沢山楽しめてわーいたーのしー(+_+)
565(+19)
エスリートとかカナレ仕込んだ。
あとはひたすらナンピンか買い増ししつつアホールド予定
あと、もう時期ケイアイの配当が来るはず。38枚だといくらだっけ、10万くらい?
>>749 今年のナンバーワンの銘柄かな?? ツライことがあったら、じゃぱねっとたかたで買い物すれば気も晴れるよ
おれは2012年だったかな、サクラダとかいう橋梁メーカーの株持ってたら「保有株の無価値化のお知らせ」ってのが来ましたyo 2012年からやってるのか。このスレ初心者〜株歴2,3年って人が多いと思ってた
754山師さん2017/06/16(金) 22:45:24.11ID:8fx2w9eT
車でやらかして新しい車買う事にしたので一旦市場から退場します。安全運転しなかったことを後悔。
いままで有難うございました〜
おまえらの退場理由おもしろすぎだろw離婚だの自動車事故だの相場関係なくて笑うわ
そうかね〜相場外の事がゴタゴタしてたら
集中して売買できないかもしれんのだから良い判断だろうて
体大事にね
健康害すると金は掛かる上に気分も優れなくなるといういい事無いしの道やで
まあ事故に遭うと後は運とも言えるから車だけで済んだら儲けものって所あるし、復帰待ってるでー
761山師さん2017/06/17(土) 19:04:23.12ID:O4a9xXta
大きく儲かる株を教えるなんてサイト開いた
それをクリックした覚えはないがポイントで触れてしまった見たい
なのでついでに会社の概要を見た
住所は私鉄沿線の中小都市 そして住宅街のアパートの2階の一室
そうかあ こんな離れた場所から大当たり銘柄を教えているんだ
まず自分が儲けて立派なオフィスに移転できるといいね
これくらいの資産で退場できる余裕ある私生活がうらやましい
株で資産が増えても使えないから結局私生活では0と同じ
1枚だけ持っている優待銘柄イオンが爆上がるようなもの
>>756
物損で済んだら、まだ幸せ。
安全運転しましょう!
>>749
話の種にはなるかも!?
あと経験値を稼いだとか!? 764山師さん2017/06/19(月) 11:20:58.77ID:nxbWROUJ
ぐふふ
ぶふふ の相場
資産総額 6,111,727円
ノートレ
+46,800円
久々の上昇
>>749
この痛手をバネにして躍進してください 596(+31)
今買えスレでツクイマンに騙されてから苦節数年
やっとここまでこれた。
確か種70スタートだから頑張った方だと思う
きじとらさんは本当に優しいですよね…。
貴方の何気無い一言で癒されます。
5,616,278 円 +19161 +0.3% 種500万 米株評価損益 +2249$ ノートレ/(^o^)\
>>756 新しいクルマにはNVDAの自動運転チップが載ってるやつを買いましょうか 四季報4754番まで読んだが
成長軌道に乗ったところは軒並み上がってる
出遅れ銘柄がなかなか見つからない
>>766
あのスレは自分も何度か痛い目に合ったな
みんな似たような経験してるのかなw
>>767
ぜんぜん優しくないよw >>752
ジャパネットタカタ覗いてみたけど欲しいものが見当たらないンゴ・・・
サイトがちょっとダサいですよね。楽天よりは広告少なくて見やすいけども。
>>756
怪我がなかったのは不幸中の幸い。
通勤中に若葉マークと年寄りマーク付けてる車もいるし、年寄りだらけで危険すぎる。
相場上手いのに退場は勿体ない気もするけどまた!
>>763
確かに話のタネにはなりますねー。
貸し株金利狙いで買って一度も金利貰わずに民事再生法ですしね・・・
勉強代はなんだろ。危なそうな会社はまだいけるだろと見せかけて突然死してくるってことなのかなぁ・・・
>>765
ありがとうございます。
きじとらさんの集中&ホールドいつも感嘆してます。
単に放置するだけなのに難しいですからね。 資産総額 6,200,127円
ノートレ
+88,400円
5,707,335 円 +91057 +1.6% 種500万 米株評価損益 +2754$ ノートレ/(^o^)\ やっとドル円↑か、、でもオレの米株ドル転平均は112.5なんだyo
>>770 米株はドル建てで見るならホント粘り強いです、、なので最近はマジ放置ですw レバも掛かってなし 四季報最近買ってないや、、
>>771 命を救うエアバッグの会社買って命落とす皆さん、、とか思ってチャートみたら2014年3000円超え 2007年5000円超えだったのか、、コワッ 599(+3)
エスリートは自分が買った日が天井でした(白目
資産総額 6,336,627円
ノートレ
+136,500円
5,633,142 円 -74193 -1.2% 種500万 米株評価損益 +2381$ ノートレ/(^o^)\ やっとドル円↑か、、とか思ってたらまたアタック失敗 ぐぬぬ〜
597(-2)
信用3銘柄買ってるけどエスリードがあかんやつか・・・?
でも自分が買うまで日足陽線続きで綺麗やったんやで・・・
資産総額 6,450,527円
ノートレ
+113,900円
5,669,692 円 +36550 +0.6% 500万 米株評価損益 +2718$ ノートレ/(^o^)\ ああー この前手放したケイブが〜 ケイブが〜
588(-9)
ブロッコリンさんが帰ってきたのか…
ブロッコリンさん美味しい塩辛食べなよ
使った金はもう減らないぜ
130に指値してたタカタとかいうクソ株が売れてた。
別に貸し株金利貰うのは悪くはないとは思うけど、よく考えずに貸し株金利ウマー聞いて目がくらんで飛びついた辺り、
絵具を砂糖水に溶かして甘い絵を描こうとした無能者には当然の末路だというのを思い出した。
ちゃんと考えて買ってる人なら別にいいのかもしれないけど。
てか長年持ってた他の持ち株もついでに貸し株にしたけど、タカタだけ貸し株申し込みしても
貸し株申請中になったけどなぜか申請が通らずに結局貸し株出来なくて、それを繰り返してるうちに民事再生法で
今日ブン投げて単に2週間で7割ちょい株価下がってくらっただけで終わったんだけどよくわからん。。。
貸し株申請中に売り指値や成り売りすると貸し株申請却下される??
SFPダイニングとか他のやつは出来てるんだけど謎。
>>773
>命を救うエアバッグの会社買って命落とす皆さん
上手すぎワロタwww
エアバッグタカタ高値で寄り付きましたねー。
オリンパスの連続ストップ安後の連続ストップ高とかを夢見てる??
インデックスの時も連続ストップ安の後にペルソナ5のIR出たりして
50円ぐらいから連続ストップ高とかあった気がしますが。 >>780
ちょwww
額がでか過ぎてビビるわ(;^ω^)
儲かったしちょっと出金しておこうとか思わずに
そのままでかいポジ取り続けられるのが漢凄すぎるな(;・∀・) >>784
どうせ数枚しか買ってないやろ。せめて資産比10%超えてから言って >>787
せめて少しでも自分のポジさらしてから言って -――‐- 、
/ ヽ
/ ヽ_乂_乂_乂丿 l
| |
| ,:=・=:、 ,:=・=:、
/ `ヽ
/ r―0――――――┐丶 >>780
| |___0__o__,! l お か わ り 〜♪
゛、 l / ノ
ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
>-‐(⌒)== | |
(_ノ ̄  ̄ \__ (⌒)
/ └┬' ̄
/ _____ ⊥-‐(∬∫) 、
,,,-―''^ ̄ ( (∫∬∬) ) ̄`ー-、
`ー-ニ二ニ-‐' |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|i___∩::::::::::::::::::::
|⌒ ⌒ヽ:::::::::::
|゚≧,::,≦゚≧|::::::::::::: >>784
| (_●_) ミ::::::::::: 今夜の資産報告が楽しみだけど、、、わずか100株だったら許さないからな!
| |∪| ノ::::::::::::
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /:::::::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::: 資産総額 6,396,127円
ノートレ
-40,400円
5,719,201 円 +49509 +0.8% 米株評価損益 +3111$ ノートレ/(^o^)\
>>780 さすがの傾奇者 (フツーナラシンデル 828.9万
今週はタカタでくらった。
昨日手放したら今日はストップ高とかなめとんのかと。
200円超えくらいまで行ってまたストップ急速落下でもしたりとかあるのかな(´-ω-`)
一番の主力が年初来高値連日更新してたり
バリューホールディングスやマルコとかが好調だった。配当入って来てた。
ポジは570万くらい30銘柄ちょいかな。
ポジ増やした時が天井だからたまにはポジ増やした時に相場上げて欲しいなぁ・・・
>>792
100株じゃないけど、量は少ないよw
教訓は何かなぁ。本業の製品に信用が無くなってる会社の株は買わないとか
いつか死にそうな企業の株は買わないとかなのかな。
でもリコール隠しまくって本業の製品も会社の統制もイマイチそうな三菱自動車は
発覚した時よりも株価別に下げてないけども。
事故は買い、事件も(本業の製品の技術が優れていて製品の信用があるなら)買い、
事件で財務が腐ってて倒産しそうで製品もイマイチなら買わないとかなのかなぁ。
事件とかで株価下がっても、その後潰れるか株価回復するかの会社の違いを
くまタソ調査ヨロw 三菱自は銀行から役員受け入れてるからいざというとき見捨てられない確率が高いんじゃない?
東芝も二部行きで許されてるしな。この国は大企業に甘々すぎる
>>796
復活した日産 三菱自 と シャープの共通点は?
答えは、社長にカリスマが有って、以前に経営再建させた経験があるかどうか。
タカタは創業者一族が退陣せず、しがみついたから。
三洋は松下電器にハメられたから。 925万円(+51万円)
>>794
私の名字は前田なんですよ 802山師さん2017/06/25(日) 16:55:33.35ID:N60oIIu5
来月戻ってこれるかもです…
本当にすみません…
互いに子供の事が1番で離婚はしない方向で纏まりそうでして…(多分ですが…)
次の職が決まってはいないのですが仕事は辞めることになりそうです。
株の方は…あの後、現金化したのですが…
ギリギリまでやろうとおもって続けてはいました…。
>>806
とりあえず離婚回避おめと言っておく。
最近の人は安易に離婚を決めてしまう人も多いけど、片親だと子供が経済的に底辺に陥るのはほぼ確定よ。
両親揃ってれば、共働きして無駄遣いや見えを貼らなければ結構余裕だしね。
仕事に家族再構築頑張れ!
そして安定したら帰ってこい! >>807
離婚してスッキリして…パターンかもしれんぞ >>806
雨降って地固まるになるといいですね
まずはダンボールのレジを作ってくださいw 810山師さん2017/06/26(月) 01:13:45.73ID:UIJQItiT
一日信用の金利無料って松井と楽天あるけどどっちがいいの?
誰か使ってる人いない?
812山師さん2017/06/26(月) 01:37:48.24ID:heOhfDzt
豊田真由子と同じ
桜蔭高→東大のウルフ村田こと村田美夏(被告)が、起訴されることが
2017年6月9日(金曜)分かった。
容疑は名誉毀損。
3000万円を貸し付けた債権者о氏が女性を強姦をしているなどと名誉を毀損するツイートなどをした疑いと見られる。
о氏の強姦云々について真偽は不明だが起訴等はされておらず、
過去の事件であるのに加え、
3000万円の返済をめぐって争っていた最中であり、
その目的は3000万円の貸金債権を放棄させることにあるとみるのが自然であり
、違法性阻却事由はないと考えられる。
もっとも、ウルフ村田氏は、9日もツイートを続けており、
逮捕はされていない模様。
在宅起訴の可能性が高いと思われる。
ウルフ村田 ツイッター
https://twitter.com/muratamika2020
https://mstdn.jp/@mika
https://www.youtube.com/watch?v=lFtoR4waL3k
フォロワーに
「ザラ場中の忙しい時にツイートしてくるなよ。
小林麻央が死んだとかどうでもいいんだよ。
死んでおめでとう。くたばるの遅すぎ。さっさと相場に戻りな。
小林麻央が死んで、小林麻央銘柄ってあるのかよ。
無いなら小林麻央は用無し」
と言いつつ、小林麻央死去のニュースをリツイート 資産総額 6,504,327円
ノートレ
+108,200円
テクマトが上がってるけど
ここは下がるのも速いから・・・
下スレから上がってきました。よろしくお願い致します。
お疲れ様でした。
資産合計587万(+25万)
進和7700株
5,755,265 円 +36064 +0.6% 米株評価損益 +3304$ ノートレ/(^o^)\
>>806 おつおつ いい仕事みつかると良いね
>>811 いちにち信用は金利とか手数料も大事だけど一番大事なのは在庫切れになるかどうかでしょう
>>818 ブロッコリーほんと強いな
>>820 おひさー >>818
ブロッコリーはある程度は利確したのでしょうか? >>820
三九さん、またよろしくおねがいします!
>>821
強いけど上手く乗れないw
>>822
ある程度利確しました。で買い戻して含み損w
資産プラスでも気分は敗北感でいっぱいです。 >>821 るざさん
>>823 ブロッコリンさん
お久しぶりというか、このスレも下にいる頃から覗いていたので、
また宜しくお願いいたしますw >>821
なるほど在庫切れですか。大型株でも在庫切れたりするんでしょうかね、優待日は別にして。
単純にデイトレとして利用したいと思ってるだけれど。 資産総額 6,511,227円
ノートレ
+6,900円
お疲れ様でした。
資産合計572万(-15万)
進和180万利確。 税金取られて本日はマイナスに。
>>825 宜しくお願いいたします。 5,746,689 円 −8576 -0.1% 米株評価損益 +3176$ ノートレ/(^o^)\ ドル円↑アタックまた失敗しそうな雰囲気、、この日米金利差で上がらんのか、、
>>828 その進和 ずーっとまえからポジってたヤツかな? >>829
そうですね。5月半ばに一度、全部利確して
今回は2回転目です。 904万円(▲57万円)
回転が上手くなりたい今日この頃
アジュバンのシャンプーが届いてた。
アールビバンからタラサ志摩の優待券来てたけど、これ一回限りじゃなかったのか。
ホテルも良いし景色も良いんだが結構遠いからなぁ・・・
でも夏行くとまた違って良いかもだが暑そう(´-ω-`)
>>799
経営者次第か、なるほどそうかも!
土日にちょっとググってみたけど、財務が終わってる株のがパフォーマンスが良いって
言ってる人がいたよ。
>>806
子供いるなら離婚しないで済むならしない方が良いよね。ひとまずおめ!
>>820
よろすくー。博奕マンがまたやってきてるぅー(;・∀・)
進和ここ1年綺麗な上昇トレンドのチャートですねー。
業績も良さそうなんですね。 資産総額 6,289,212円
ノートレ
-226,000円
テクマトが暴落
5,683,000 円 -63689 -1.1% 米株評価損益 +2412$ ノートレ/(^o^)\ Nasdaq神経質な動きになってるなぁ みんなー落ち着くんだー アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
>>830 ナイスです 銘柄絞ってガチホールド、、おれもそーゆースタイルやってみたいんだががが お疲れ様でした。
資産合計548万(-20万)
少量持ってるものがマイナスに
>>832
よろしくお願い致します。動きのない銘柄を好んで買っています。
>>835
有利子負債0の銘柄にしか安心して突っ込めませんw 相場が崩れそうな気がしたから半力にしといたんだ。
それでも620→605万だぜ。
信用全力のひとたち、今日はぶっこいたろう
668万円(▲236万円)
>>833
ないないw >>840
クマたん、いままでカルビーたんなどと人の失敗につけこんだ呼び方をしてごめんなさい。
私が大きくドローダウンしたとき、真っ先にいじってくれたのは、他の人から言われないようにしてくれてたんだと思ってます。
これからもよろしくおねがいします。 二日連続で結構負けてるなぁー。なんか明日もマイナスになりそうな気がする。
すかいらーくが思ったほど下がらなかったのが救い。
あんまり人気がない??
>>839
振れ幅すごいっすねー。このまえチラ見した時は1000万超えてて感心したばかりで驚いたんだけど。 資産総額 6,395,412円
ノートレ
+106,200円
>>839
利益確定して税金分が引かれたのか?
って思うくらいの下がり方だね お疲れ様でした。
資産合計561万(+13万)
次の全力銘柄を模索中。打診買いのアバールで少々プラス
5,718,084 円 +35084 +0.6% 米株評価損益 +2595$ ノートレ/(^o^)\ ねむ〜
>>839 あぁ^〜心がぴょんぴょんするんじゃぁ^〜 849山師さん2017/06/30(金) 14:37:39.44ID:QRPuJpLS
やけどしないうちに
はよ投げや
資産総額 6,455,712円
ノートレ
+60,300円
5,613,074 円 −105010 -1.8% 米株評価損益 +1794$ ノートレ/(^o^)\ 久しぶりのおはぎゃー展開 Nasdaq下げすぎぃ
831.9万
マルコが上げた以外はろくに動かず。
マルコも半分以上手放してしまった。
ポジは買いのみ30銘柄ちょい550万くらいかな。
最近優待がまあまあ届く。今日届いたヴィアホは肉とチケット、オリックスは鯖の缶詰にでもする予定。
トーカイホールディングスは水でいいかな。
カネ美の豚の角煮はかなり美味しかった。
アメリカ爆下げを受けた朝、ビビって手放す。
俺が売るとするすると株価が戻る。
こんなことばかりだった。
今回は売らなかった。学習効果だね。
株価がするすると戻って、大引間際で売った。
うまくいったぜ
いつもなら大損で終わるトレードが
薄利とはいえ、利確で終わった。
15:00に、IRで好材料でた。
やけ酒を飲んだ
そういう時は、おれの利食いした株を買ってくれた人も儲かるんだ。
それでいいじゃないかと思うようにしてる。
資産総額 6,470,012円
ノートレ
+14,300円
お疲れ様でした。
資産合計543万(-10万)
アバール悪し
5,635,841 円 +22767 +0.4% 米株評価損益 +1567$ ノートレ/(^o^)\ 都民ファ〜〜ww
ブロッコーの株価この頃の水準なのになんでブロッコリンのお資産減ってるん?
188 名前:ブロッコリン[sage] 投稿日:2017/03/21(火) 21:13:57.56 ID:D0+SIjCw
916.8万円(+31.9万円)
606万円(▲77万円)
>>865
損切りしたときの枚数>利確したときの枚数 資産総額 6,361,812円
ノートレ
-108,200円
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|i___∩::::::::::::::::::::
|ノノノノノノハ::::::::::::::::
|⌒ ⌒ ヽ:::::::::::
|゚≧,::,≦゚≧|:::::::::::::
| (_●_) ミ::::::::::: >>866
| |∪| ノ:::::::::::: にやにや
| ヽノ i::::::::::::::::
ミヽ_ /:::::::::::::::
| ヾ /::::::::::::::::: >>866
そっかあ、じっとホールドしてればよかったんだね。がんばって! 5,594,953 円 -40888 -0.7% 米株評価損益 +1041$
なんかNasdaqの戻りが悪いのでちょっと入れ替えてみた
インテューイティブサージカルISRG利確 ニュアンステクノロジNUAN損切り グラクソスミスクラインGSK買い増し
やっぱり株は買値 エントリが甘い玉は長く持ってられんや
>>870
久しぶりに見にきたら、るざさんなんか手堅くなってないですか?w
種よりプラスみたいでなによりですけどw
あいかわらず楽しそうでなによりですw 資産総額 6,379,812円
ノートレ
+18,000円
5,616,036 円 +21083 +0.3% 種500万 米株評価損益 +1041$ ノートレ/(^o^)\ 昨晩アメリカ独立記念日で休場ヒマや
>>871 最近相場がつまらんので米国株に90%くらいを振り向けてます 米国株だと信用できないのでレバ1倍でのんびりです
>>874 そんなこと言わないでちょ 勝負したくなるような場がまた来る、、はず 879山師さん2017/07/05(水) 21:03:37.01ID:X63aeYxR
資産総額 6,350,412円
ノートレ
-29,400円
お疲れ様でした。
資産合計541万(-6万)
アバールデータ 5500株
5,610,687 円 -5349 -0.0% 種500万 米株評価損益 +1138$ ノートレ/(^o^)\ 35万ほど円転してみた、、ちょっと弄るかな〜
資産総額 6,304,312円
ノートレ
-46,100円
テクマト
夏場は冴えないな
お疲れ様でした。
資産合計533万(-8万)
アバールデータ 5500株
進和 2000株 買い直し
5,585,703 円 -24984 -0.4% 種500万 米株評価損益 +764$
リウォークロボティクスRWLKにエントリ、、米株でも低位クソ株に手を出してしまうオレであった
833.1万
眠たい相場。
持ち株にたいした動きもないので書くことがない(-ω-)
やる気もイマイチ(´-ω-`)
最近まんだらけが割と強いけどなんでなんだろ。
全然お金増えない。
ポジは550万くらい買いポジ30銘柄ちょい。2万出金。
質問、皆さんの秋相場予想
1、いつも通り荒れる
2、オリピック関連は堅調だが自分の手札のみ下落
3、オリピック関連いいかげん本腰スタートで日経平均も釣られて上がる
お暇な人回答プリーズ
>>890
選択肢追加
4、ゆきねこ退場
5、ブロッコリン退場
6、きじとらノートレ お疲れ様でした。
資産合計546万(+13万)
アバールデータ 5500株
進和 4000株
資産総額 6,342,312円
ノートレ
+38,000円
>>891
6 5,620,067 円 +34364 +0.6% 種500万 米株評価損益 +867$ ノートレ/(^o^)\
30万円転したんで、久しぶりに国内株で信用建てられるようになったが、久しぶりすぎてエントリタイミングが分からんので手が出せなかった 狙ってたのはインフォテリア
>>890 やっぱり1でしょ 日経2万の根拠がPKO相場っていうんだから政策不安が出たらガラッと逝くんでしょ 日高記者がまた大仕事する未来が見えるぞ 【PTS夜間】SBI証券169 【システム障害発生】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1490666629/814-845
814 名前:山師さん[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 09:19:48.46 ID:x+iMOki9
アプリもウェブも不安定なのはおれだけか?
815 名前:山師さん[] 投稿日:2017/07/10(月) 09:21:46.72 ID:I31DnVdV
俺も株価ボート表示おかしい
819 名前:山師さん[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 09:23:41.98 ID:+FdTf/8k
現物売ったのに買付余力増えないがな
823 名前:山師さん[] 投稿日:2017/07/10(月) 09:29:00.65 ID:3P5DMePM
ハイパー終わってんな
824 名前:山師さん[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 09:30:33.72 ID:EkA9pUxx [1/2]
サーバかアプリのバグかしらんが
正確な表示ができませんてお知らせひどいな。
上下値段がぶれすぎて
現在の価格が当てにならんて取引できんがな
828 名前:山師さん[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 09:43:54.87 ID:/VrlLvh5
今日すげえ板の流れ速いなーと思って見てたら出来高全然動いてなくて、あれ?と思ったんでここに来た
やっぱりバグかー変だと思ったんだよな
月曜から何してんだよ本当に
831 名前:山師さん[] 投稿日:2017/07/10(月) 09:53:25.14 ID:hmrex5F/ [1/3]
株価サーバ逝ったか
836 名前:山師さん[] 投稿日:2017/07/10(月) 10:41:15.89 ID:KaQlZ/QG
スマホの方通信できないばっかでるわwwwwww
841 名前:山師さん[sage] 投稿日:2017/07/10(月) 11:34:10.79 ID:xBVUXAD8 [2/2]
マジで後場まで直してくれ・・・ お疲れ様でした。
資産合計557万(+11万)
アバールデータ 5500株
進和 4000株
進和、明日決算持ち越し予定
903山師さん2017/07/11(火) 15:18:41.13ID:clQGmqcS
たまらんな
ぐふ
資産総額 6,347,912円
ノートレ
+5,600円
5,655,214 円 +35147 +0.9% 種500万 米株評価損益 +1263$
インフォテリアに売りエントリ、、、したら午後イチにカチアゲくらって-15000 やっぱデイトレ下手くそすぐる
マルコ3枚買い増して計5枚になって終了。
あと3枚は欲しいなー。
資産総額 6,323,012円
ノートレ
-24,900円
お疲れ様でした。
資産合計572万(+15万)
アバールデータ 5500株
進和 4000株
決算無事通過
5,625,905 円 -29309 -0.5% 種500万 米株評価損益 +1410$
今日もインフォテリア売りエントリして損切り9000円 デイトレしないほうが良いんじゃね?
ああああ エンシュウで-65000円 orz もうデイトレやらんわ
デイトレで負けるとパチンコや競馬で負けたような感覚になるよな
あっぶねぇ エンシュウ おれが逆指し刈られたところから更に倍くらい吹いてる、、入れててよかった逆指値
>>914 ま、丁半博打ですからw 負けるとすっごく悔しいけど明日には忘れてるんだわw >>915
持ち株でそんだけ上がるの大変だけど、
デイトレだと、一瞬で逆にいくよね。不思議 >>916 ま、こーゆー吹上げ株の空売りは大口さんがまだ上げる気ならどこまでも行くからね、、下がる時はナイアガラだろうけど
エンシュウなんて2年くらい前にいじってたときは全然動かなかったのに〜悔しいビクンビクンッ あああ 後場エンシュウ売り禁来てんじゃん 両建てにするべきだったかー 悔しいのぉ
資産総額 6,349,312円
ノートレ
+26,300円
お疲れ様でした。
資産合計550万(-22万)
アバールデータ 5500株
進和 4000株
5,595,426 円 -30479 -0.5% 種500万 米株評価損益 +1887$
米株は順調な分の倍デイトレで溶かすオレスタイル 久しぶりのデイトレだと両建てとか忘れてるもんだな、、
天満屋が上げてたけどなんで上げてんだろ。
移動スーパーとかこれからの時代悪くない気もするんだけどアマゾンあるから要らんのかなぁ。
単に物を買うだけじゃなくて過疎の地域では社交場チックというか年寄りにはエンタメチックな
感じにもなるから多少高くても買ってくれそうな気もするんだけども。
単に広告見て物買う無機質っぽい感じじゃなくてふれあい的なのが高齢者には受けそうな気もするけど
そもそも移動店舗少ないからなぁ。
まいど!
約一年半ぶりに下スレからこそこそ戻ってきたイカと申しますm(__)m
去年の2月半ばと6月末のブレグジットに-180万近くまで沈んでかなり苦戦しましたが、
本日お蔭様で昨年初資産を回復しプラ転しますた(`・ω・´)
リカコすると税金引かれる、この懐かしい嫌な気分w
イカの中の人の財務基盤が貧弱なため近々50万くらい出金予定につき
すぐに下に落ちるかもしれないけどよろすこです
資産総額 6,370,612円
ノートレ
+21,300円
>>924
グッドコムアセット
好材料連発ですね!オメ! お疲れ様でした。
資産合計551万(+1万)
アバールデータ 5500株
進和 4000株
>>924
こちらでもよろしくお願い致します! 5,603,447 円 +8021 +0.1% 種500万 米株評価損益 +1873$ ノートレ/(^o^)\
>>924 おおーイカさんおひさー 良いの握ってるみたいですね オメ 870万円(+25万円)
pts暴落中(▲7.31%)
>>924
イカさん、まいど!
連休明けは損切りすると税金戻ってくる嬉しい気分w
どっちが良いんですかねえ 845.3万
先週に引き続き小春日和の眠たい相場( ?ω?)スヤァ
寒ティいつも好決算翌日寄り天大陰線がデフォだったけど、
場中決算に変えた途端?に陽線なんだけどこれからいつもそうしたらいいよ。
EUから乳製品が安く買えるとかニュースがあったからオーウィル買ってみた。
いきなりGDしてて半分ぶん投げた。何かと思ったら分売りくらってた。
適当放置の地味株が上がりだしてるが上昇相場が終わりに近づいている??
以前ぶん投げたタカタがぶん投げ価格より上がってて草。
他の株はタカタより買う魅力がない???
2万出金ポジは買い570万くらい30銘柄ちょい。ちょっとづつポジが増えてるような。
相場の天井で最大ポジがデフォだから天井近いのかなぁ。
>>924
オレが先週ぶん投げたグッドコムで博奕マンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! マザーズとかの小型成長株ばかりやってるんだが、
全体的にひと相場終わった感じだ。
低位株に金が集まりつつある。
>>931
昨日妙義神社でパワー注入したから大丈夫 >>933
ブロッコリー半分ぐらいは利確したんですか? >>934
目標額がもっと上なので利確してません。
利確するときは余力つくりたい時に回転させてます。
失敗ばかりですがw >>925
ありがd!
早くもお祭り終了でガッカラ(´・ω・`)
勢いで株価2,000円くらい行って欲しかったw
>>926
こちらこそよろすこ〜
>>927
おひさ〜
それほど良くも無かったっぽいw
まあ、分割と優待の権利取りが近づけばもうちょい上がるとは思うけど
>>928
損切りしなければどうということはないw
>>929
これはこれは、バカタ潰しのぬこすけ君w
買ってすぐ倒産させるとは流石の破壊力w
ようも俺の貸し株金利(゚∀゚)ウマウマ潰してくれたな(#^ω^)
オリクソの優待差し出したら水に流すわw お疲れ様でした。
資産合計531万(-19万)
アバールデータ 4500株
進和 4000株
アバール1000株損切り
資産総額 6,314,912円
ノートレ
-55,700円
5,535,191 円 -68256 -1.2% 種500万 米株評価損益 +1618$ ノートレ/(^o^)\
>>938 しゅごいぃ〜 >>937
一人だけ貸し株金利ウマウマはさせないze!
それなら貸し株金利1円たりとも貰わずに連続ストップ安の道を進むze!!!(白目)
>>938
メンタルが超人すぎる(+o+) >>943、944
代わって差し上げますわよ
妖怪アパート、録画してたのを観て現実逃避。なんかホッコリして癒された(*´∀`) >>938
うおー( ゚ д 。)
-180万で長期間もがいてた自分がチリメンに思えたわw
>>944
俺もサムティ買って暴落させたろかい(#^ω^)
俺が儲かるのはいい
俺が損するのもいい
だが、ぬこすけだけ儲かるのは許さんw お疲れ様でした。
資産合計546万(+13万)
アバールデータ 4500株
進和 4000株
5,532,339 円 -2852 -0.0% 種500万 米株評価損益 +1643$ ノートレ/(^o^)\ IBM決算悪いんゴゴゴ
楽天証券でiDecoとかいうのに申し込んでみた、どんなもんだろ?
どんなもんか分からずに申し込むようなもんちゃうやろ
>>951 そりゃそうだww ま、年金なんてあんまり考えて無かったもんで、、
しかしドコの証券会社も税金が安くなります是非ご加入を的な記述はあっても、実際の運用関係、、スイッチング手数料とか投資比率変更についてはあんまり書いてないんだわさ
ま、旧社保庁の皆様がやってる年金基金への口利き手数料と顧客囲い込みが目的なんでしょうが、電電公社のマイラインと同じ構図でいかにも日本的というか、、 >>952
イデコは基本元本保証突っ込んでおいて、控除ウマウマするものです。
会社にがやってくれると維持費0で助かるんだけどね。
そしてチャンスのときに一気に資金投入。
これでアベノミクス相場で資金1.5倍にできました。
2倍にできなかったのは下手レな
σ(゚∀゚ )オレの責任ですorz 680万円(+3万円)
>>947
チリメン雑魚は私ですw
カキコしてから10ヶ月で200万円前後の▲食らったの4回ありましたよ( ゚ д 。) >>947
寒ティは滅びぬ、何度でも蘇るさ!(今年くらいは頼む)
メガネスーパーと並んで所有期間が最も長い銘柄だけど
優待がある限りは放置しとくかなぁ。
タカタはまぁ・・・(;^ω^)
それぞれ一人だけが持ってる銘柄は順調だったりするけど、
二人揃って持つとなんで急落するんだろなぁ。。。
>>946
オレはメンタルが耐えられなくなったら見ると決めてるアニメがあるよー。
去年の夏くらい?に買ってまだ見てないけどこのまま見ないで行けたらいい気もするが、
単純にそんなの関係なく面白いから見たい気もするけど、見たらフラグになって大暴落とか来そうな
気もする(-ω-)
もう1個なんかゲットしたら見るかな。
>>950
ideco資料だけ取り寄せてそのまま終了しますた・・・
申し込むのがめんどいんですよねぇ。。。 >>953 おー 元本保証に入れてチャンス狙うか、、オレってば手元にあると無駄遣いしちゃうからいいかも
>>955 おれが楽しみにしてたナナマルサンバツ、、ヒロインの声優がマジ素人レベルで打ちひしがれてる
iDECOって申し込んでも2ヶ月位かかるらしいんだよなー >>956
へー、クイズ番組のアニメなんですね!気になりますねー。
第3問の動画のサムネになってる目をつぶって問題に集中してる女の子がカコイイ(・∀・)!ヒロインかな気になる。
あの子の声が素人の変な声だったら萎えますわ・・・
原作が杉基イクラってくおん摩緒懐かしすぎるwww
テイルズオブデスティニー全巻持ってましたがあんなマイナーぽい漫画家が今やアニメの原作やってるんですねぇ。。。 お疲れ様でした。
資産合計554万(+8万)
アバールデータ 5000株
進和 4000株
資産総額 6,330,712円
ノートレ
+2,500円
5,501,268 円 -31071 -0.5% 種500万 米株評価損益 +1260$ ノートレ/(^o^)\ IBMダメだった パタリ
>>957 たぶんそう とググると話題になってやがるww 女優さん、、なの?
ナナマルサンバツのヒロイン声優・川島海荷の棒読みがヤバすぎると話題に とかいう記事がまとめられてたんゴゴゴ 死んでません。
カナレだけ微益で売って名前の通りアホールド中です。
578万です
963山師さん2017/07/20(木) 20:23:41.32ID:d1601bky
>>961
ブロッコリー3%しか下げてないのになんで10%以上減ってるの?
ほかの銘柄も持ってるんですか? >>963
まあなんですかね、信用買いしてたり売って買って含み損とかですかね >>963
おいやめろ、ブロッコリンを煽って良いのは俺だけだ。そしてまだその時ではない たぶん落ち着いてやったら
またすぐ1000万いくわ。
ブロッコリーは鉄の心臓。
落ち着いて
後場寄りでブロードリーフ1枚突撃してしまった。
前回手放したとこから上がってからの買戻し乙。
これ上方はしたけど減収減益は止まらないのかどうなのかがわからん。
毎日が眠たい相場。
1億出金して500からスタートします。
よろしくお願いします。
今日は横浜横須賀道路かな
資産総額 6,408,812円
ノートレ
+78,100円
お疲れ様でした。
資産合計564万(+10万)
アバールデータ 5000株
進和 4000株
石川製作所を昨日からちょっと。ミサイル飛んできたら売る。
>>970 1億出金して何に使うかが気になります。よろしくお願いいたします。 5,505,736 円 +4468 +0.0% 種500万 米株評価損益 +1480$ ノートレ/(^o^)\
今日のブロッコリン氏はすごいのかなぁ、、
>>970 1億円、、見たこと無い金額だお、、、よろすくおねがいします 新参者さん、1億って株で増やして1億にしたのですか?
それとも入金で1億ですか?
849.3万
続々眠たい相場( ?ω?)スヤァ
今週は寒ティ1枚空売り、ブロードリーフ1枚購入してオワタ。
ブロードリーフは昨日の後場寄りまで下がってるね。
オレが買ったし優待改悪の無限下げの恐れあるなこれ。
今年の収支ちょっと見直してみたら3月下旬から4月中旬が悲惨すぎて萎えた・・・
減る時は一瞬なんだよな、増えるのは凄い時間かかるけど。
>>970
よろすくー。
億トレのトレードワクテカ! 種は3000くらいですかね、ずっと5000前後をウロウロしていたのですが
ここ数年で増えだし1億を超えたというところでしょうか。
1億切り取ってしまえば、このスレだなと軽い気持で。
優待投資もしますし、大きく張ったりします。
逆張り、順張り、利乗せ、売りも。
>>981
オールマイティなんですね。
回答有難うございました。 お疲れ様でした。
資産合計554万(-10万)
アバールデータ 5000株
進和 4000株
5,436,035 円 -69701 -1.2% 種500万 米株評価損益 +1140$ ノートレ 含み益が無くなっちゃうおっおっ (´・ω・`)
じりじり耐えきれず落ちてたのを拾ってたリンク&モチベーションを
決済してしまった。(+30→545)
826万円(+75万円)
>>984
カルビーたんはそんな人じゃないですぅ 993山師さん2017/07/24(月) 22:41:04.82ID:ZvN7NXkO
円高傾向で株弱含み
しかたないな
円高 株安 原油安
それもよし
寒ティの空売り村議ってオワリ。
ブロードリーフも含み損に転落しワロスワロス。
>>990
いきなり博奕モードw 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 157日 22時間 25分 29秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php