>>207
休暇ごときで権利主張と言われたら困るけど、毎日きっちり勤務してるのに給料くれんかったら「よこせ」と主張するやろ?
休暇もこれと同じようなもんで、とくにアレルギーになるもんではないと思うけどな
世界の中で日本だけはもともと休暇を悪と見なす傾向があるから、アレルギーになってしまうのはようわかる
こういうおかしな風習を正常化させるのが組合の仕事で、組合=イデオロギーというもんとは違うんじゃ
もちろん何でもかんでも、われこそは一番正しいと主張して、イデオロギーを強制する組合もあるのは事実じゃ
それはともかく、一般人もイデオロギーについて思い当たるフシがあるのんとちゃうかな?
景気が悪かったり、株価が下がったりしたらすぐ「今の政治が良くない」とか「アベが悪い」とか主張したりして…
主張は誰でもあるもんやから、それを否定するのはどうかとワシは思うんじゃ

それと、現実社会は団体でなかったら何も通らんようにできとるんやで
よう見かける住民運動なんかがそうやし、労使にしても経営者は団体で、組合も団体やから自然な現象じゃ
個人でやっていける可能性が高いのは株だけなんじゃ

責任のことやけど、成り行き上責任を取らなアカンようなことになってしもたら、それは取らなしゃーない
しかし、自ら責任を取らなアカンような行動をする必要はないし、責任を取らなアカンようなハメになってしもたら、とくに大きな迷惑をかけん程度に普段から分散を図れるようにしといた方がええやろうと言うとるだけなんじゃ
組合というもんを例に出したら、こういうふうにできとるもんで、これはお互い様ということやから卑怯でもなんでもないんじゃ