!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。
スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。
■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com/
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710272150/
前スレ
Google Chrome 132
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1763279360/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Google Chrome 133
1名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd3f-t9P5)
2025/11/16(日) 19:18:41.38ID:/95/zOVQd28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3c-iWZ1)
2025/11/23(日) 21:17:39.42ID:pPZUvJ4D0 少なくとも >>19 に上げた二つの拡張では、概要とか一瞬すら現れへんで。
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GgRN)
2025/11/23(日) 21:53:28.44ID:ZiXR/nNt0 おお!何か普通ではないアイディアを使ってるんでしょうね
だからこその不具合か
だからこその不具合か
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GgRN)
2025/11/23(日) 22:13:24.59ID:ZiXR/nNt0 ちょっと検索して出てきた情報使ったら、めちゃくちゃあっさり「一瞬も表示されない」バージョンが出来て草
さっきまでの俺の苦労は何だったんじゃーw
さっきまでの俺の苦労は何だったんじゃーw
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GgRN)
2025/11/23(日) 22:15:39.51ID:ZiXR/nNt0 あ、これはこれでめっちゃ問題あるわw
実用レベルにするにはかなり苦労しそう
スレ汚しごめんなさい
実用レベルにするにはかなり苦労しそう
スレ汚しごめんなさい
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GgRN)
2025/11/23(日) 23:31:05.01ID:ZiXR/nNt0 こっちも出来たけど、この原理なら、拡張を使うよりもいい方法があることに気づいてしまった。
つまり設定で、デフォルトの検索エンジンとして、Googleの「ウェブ」を設定すればいいということ。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2412/09/news024.html
つまり設定で、デフォルトの検索エンジンとして、Googleの「ウェブ」を設定すればいいということ。
詳しくはこちらの記事をどうぞ。
atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2412/09/news024.html
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff32-4sV2)
2025/11/24(月) 02:28:03.26ID:tjJm/9AP0 要素追加を監視すると一気に長くなちゃうのが辛い
34名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-y3o6)
2025/11/24(月) 04:36:13.30ID:kf6RFXjaa う〜ん
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0762-fQX6)
2025/11/24(月) 21:03:37.12ID:5OBVscCa0 Chromeへの実攻撃を確認、グーグルが20億ユーザーに緊急アップデートを配信
2025.11.20 09:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/85308
2025.11.20 09:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/85308
36名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-y3o6)
2025/11/24(月) 21:05:18.05ID:kf6RFXjaa >>35
こ、攻撃??
こ、攻撃??
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-iWZ1)
2025/11/24(月) 21:43:53.78ID:7ml+jGmw0 先週のこれ( >>6)やろ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0762-fQX6)
2025/11/24(月) 21:46:27.24ID:5OBVscCa0 >>37
やね
やね
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fd8-MiJy)
2025/11/25(火) 01:00:01.37ID:GrRQCUpQ0 Forbes JAPANの言ってる「警告」は、すべて実際にはそのような声明や発表が出ているわけではない嘘だから信用するな
いっつも警告警告言ってるから
https://i.imgur.com/wIHbj7t.png
いっつも警告警告言ってるから
https://i.imgur.com/wIHbj7t.png
40名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-y3o6)
2025/11/25(火) 04:47:37.41ID:Zb7c9OjWa なるほどお
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GgRN)
2025/11/25(火) 23:09:10.99ID:pjhO+Tpo042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GgRN)
2025/11/25(火) 23:58:23.29ID:pjhO+Tpo0 ダウンロードしてソースをGeminiに読んでもらって解説してもらったけど
オンオフの設定機能をわざわざつけてある以外はたぶんだいたい同じ仕組み
(検索結果のページのソースのどこをどう見てるかはたぶん違うけど)
ちょっと気になったのは、Googleの検索結果のページだけで機能すればいい拡張なのに
マニフェストでURLの指定がされてなくて、詳細を見ると「すべてのサイト」になってんだよねえ
無駄な動作をしている気がする
オンオフの設定機能をわざわざつけてある以外はたぶんだいたい同じ仕組み
(検索結果のページのソースのどこをどう見てるかはたぶん違うけど)
ちょっと気になったのは、Googleの検索結果のページだけで機能すればいい拡張なのに
マニフェストでURLの指定がされてなくて、詳細を見ると「すべてのサイト」になってんだよねえ
無駄な動作をしている気がする
43名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-y3o6)
2025/11/26(水) 04:46:01.79ID:KIIwoGNta 謎が謎を呼ぶ
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GgRN)
2025/11/26(水) 09:47:52.66ID:6elhNb7F0 おそらく不具合の原因は設定切り替え機能をつけたせいだと思う
設定用のポップアップを出す記述を間違えたんだろう
それくらいしか可能性が思いつかない
(オンオフだけならChrome自体の設定ページでやればいいから必要ない)
マニフェストがおかしいのは普通に間違えてるだけのような気が
まあリソースを使う量なんて微々たるものだと思うけど、拡張の設定の詳細で「全てのサイト」になってるところを
Googleに設定してあげるとちょっとだけ節約になるかも
設定用のポップアップを出す記述を間違えたんだろう
それくらいしか可能性が思いつかない
(オンオフだけならChrome自体の設定ページでやればいいから必要ない)
マニフェストがおかしいのは普通に間違えてるだけのような気が
まあリソースを使う量なんて微々たるものだと思うけど、拡張の設定の詳細で「全てのサイト」になってるところを
Googleに設定してあげるとちょっとだけ節約になるかも
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GgRN)
2025/11/26(水) 10:05:12.61ID:6elhNb7F0 個人的には拡張を使うよりもデフォルト検索エンジンをGoogleの「ウェブ」に設定する方法をおすすめしたい
簡単だし、結果の表示も速くてよりシンプルだし、
AIによる回答を見てみたいと思ったときにもすぐ見ることが出来る
簡単だし、結果の表示も速くてよりシンプルだし、
AIによる回答を見てみたいと思ったときにもすぐ見ることが出来る
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-y3o6)
2025/11/26(水) 11:05:04.86ID:KIIwoGNta Google経由のサイト訪問、日本でも3割減 AI要約の浸透で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216P70R21C25A1000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216P70R21C25A1000000/
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7b1-GgRN)
2025/11/26(水) 11:30:44.02ID:6elhNb7F0 これで「いかがでしたか」系のサイトだけ都合よく駆逐されてくれたらうれしいけどねえ
ただあれ系でも何も情報の手がかりが無いよりはマシな場合もなくはない気がするところは悩ましい
ただあれ系でも何も情報の手がかりが無いよりはマシな場合もなくはない気がするところは悩ましい
48名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa0b-y3o6)
2025/11/27(木) 04:48:32.48ID:M3k3Kwnua ですねえ
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd6-y3o6)
2025/11/28(金) 10:31:04.70ID:vdqBLvAW0 Stable Channel Update for Desktopの最後の更新が11/17な件
Chrome Platform Statusによると143は11/19にStableの予定らしいけど、何か問題が発生してリリースが遅れている感じなんだろうか
Chrome Platform Statusによると143は11/19にStableの予定らしいけど、何か問題が発生してリリースが遅れている感じなんだろうか
50名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-9tiR)
2025/11/28(金) 11:09:09.88ID:FK/+mHMXa >>49
Early Stableを挟むようになったから、一応予定通りなんでは?
Chromium Dashを見るのがわかりやすいかと(Chrome Platform Statusの日付の右の(i)からも行ける)
Early Stableを挟むようになったから、一応予定通りなんでは?
Chromium Dashを見るのがわかりやすいかと(Chrome Platform Statusの日付の右の(i)からも行ける)
レスを投稿する
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 「おこめ券知られていない」農水省が説明会実施へ 「税金でおこめ券配ると、発行2団体に利益集中するのでは?」記者の問いに鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★2
- 👊👊😅 👊👊😅 さかなーっ!🏡
- 【衝撃】去年の自民党総裁戦、高市は宣伝費に約8400万円もの巨額を使っていた ※この時勝利した石破は約40万円 [597533159]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- サンソフトからファミリーコンピュータ版『いっき』が発売された日。本日めでたく40周年。『いっき』の思い出 [303493227]
