https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part54
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 09:21:42.88ID:YgkkkeqZ02025/11/21(金) 22:19:13.12ID:grEBFU0w0
すみません
レスアンカーを付けたせいで改行が確認できなくなってしまいました
このスレ内の他のレスだと388や439が
ポップアップレスの文字サイズとポップアップレスのヘッダ文字サイズを同じ数値に設定しても改行されてしまいます
レスアンカーを付けたせいで改行が確認できなくなってしまいました
このスレ内の他のレスだと388や439が
ポップアップレスの文字サイズとポップアップレスのヘッダ文字サイズを同じ数値に設定しても改行されてしまいます
2025/11/21(金) 23:09:02.68ID:xN9VLm4H0
CSS自分で調整してたから気づかなかったがまたそれ再発してんのか
2025/11/21(金) 23:52:13.25ID:WaZdEuSf0
gzo.aiログインいいね
捨てメでOKだったし雑談系はこっち使っていくわ
このスレとかで使う場合はずっと残った方が後々役立ちそうだから別のにするけど
捨てメでOKだったし雑談系はこっち使っていくわ
このスレとかで使う場合はずっと残った方が後々役立ちそうだから別のにするけど
485RomTenma
2025/11/22(土) 00:03:07.13ID:6Ba/RflK0 >>464
以前なんと言ったか自分でもあまり覚えていませんが動機はたくさんあります
Monazillaのようなユーザーコミュニティを復活させたい
専ブラに限らずソフトウェアを作る人間を増やしたい
まともに専ブラを作ろうとする人間はもう現れないという確信があったため
5chは数年以内に終わると予想していた(これは外れた)のでその受け皿になるため
5chに関する知識の使い道が他になかった
新しい知識や技術の習得のため
目標を達成するには5年から10年単位の時間が必要です
そのため、いかに持続可能な状態に保てるかが鍵となりますね
以前なんと言ったか自分でもあまり覚えていませんが動機はたくさんあります
Monazillaのようなユーザーコミュニティを復活させたい
専ブラに限らずソフトウェアを作る人間を増やしたい
まともに専ブラを作ろうとする人間はもう現れないという確信があったため
5chは数年以内に終わると予想していた(これは外れた)のでその受け皿になるため
5chに関する知識の使い道が他になかった
新しい知識や技術の習得のため
目標を達成するには5年から10年単位の時間が必要です
そのため、いかに持続可能な状態に保てるかが鍵となりますね
486RomTenma
2025/11/22(土) 00:09:04.64ID:6Ba/RflK02025/11/22(土) 00:31:58.73ID:wpOUt3dA0
志が高すぎるw
2025/11/22(土) 01:02:05.68ID:/6d3Ozls0
ジリ貧のまま利用者と共に老いながらずるずると続いていく感じになりそうですね5ch
終わらなくても軸足を徐々にずらして分散していくことは大事かなって思ってます
終わらなくても軸足を徐々にずらして分散していくことは大事かなって思ってます
2025/11/22(土) 01:07:25.47ID:gxp04KYy0
>>486
BIZ UDP明朝 Mediumです
BIZ UDP明朝 Mediumです
2025/11/22(土) 01:12:25.43ID:ql2doa7v0
俺はJaneStyle山下の謀反で前使ってた専ブラ(Styleではない)が使えなくなったためにSikiを使い始めた
こまめにアップデートしてくれる点も含めて満足してるから今後も使い続けるよ
感謝してます作者さん
言わなくても伝わってるとは思うけど一応言葉にしてみた
こまめにアップデートしてくれる点も含めて満足してるから今後も使い続けるよ
感謝してます作者さん
言わなくても伝わってるとは思うけど一応言葉にしてみた
2025/11/22(土) 01:47:49.31ID:CS0ONGKl0
いや、ただの嵐かも知れんがお客さん気分のやつもよくいるから
感謝の意を伝えるのはいいと思う
感謝の意を伝えるのはいいと思う
2025/11/22(土) 04:48:39.62ID:bpkig/6h0
気持ち悪いスレだな
2025/11/22(土) 05:40:40.50ID:Yz8Vqe8e0
山下ブラウザも仕組み上、魔改造して使えなくもないが、消極的にこれ使うしかなかったんだけどね
知らない機能は目をつぶるだけの事よ
わざわざ顔をデカくするまでもない
知らない機能は目をつぶるだけの事よ
わざわざ顔をデカくするまでもない
2025/11/22(土) 08:16:20.71ID:dHuPf8Gh0
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 11:12:33.61ID:pxpBwNYi0 作者には感謝しかない
分かることは1つ
文句あるやつはてめーで作れよ
分かることは1つ
文句あるやつはてめーで作れよ
2025/11/22(土) 11:21:58.86ID:dHuPf8Gh0
2025/11/22(土) 11:59:07.66ID:KqRG+p5Z0
オープンソース化してgithubにいる人に
手伝って貰うのとかどうなの?
クローズドだと製作者の負担が大きいと思う
手伝って貰うのとかどうなの?
クローズドだと製作者の負担が大きいと思う
2025/11/22(土) 12:01:01.81ID:dHuPf8Gh0
作者さんが好きでやってるものだからなあ
そういうのは望んでないんじゃね
そういうのは望んでないんじゃね
2025/11/22(土) 12:04:41.32ID:Teb3F2F/0
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 12:10:40.72ID:miBXwj1O0 プラグインで手伝って貰ってた時期もあるじゃん
人手が欲しいなら作者から募るよ
人手が欲しいなら作者から募るよ
2025/11/22(土) 12:10:51.50ID:dHuPf8Gh0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661686374/274
> [ ソフトウェア ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
> 274 名前:RomTenma [sage]: 2022/09/18(日) 11:42:38.92 ID:Le57mnnp0
> 何の戦略性もないオープンソース化はそのソフトウェア発展の終焉と等しいです
>
> オープンソース化によりコミュニティがより活発になる、パトロンが増える、大手ベンダーに対する脅威となりえる等の
> 見込みがあるなら考える価値はありますが今のところそういった兆候は見られないですね
> [ ソフトウェア ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
> 274 名前:RomTenma [sage]: 2022/09/18(日) 11:42:38.92 ID:Le57mnnp0
> 何の戦略性もないオープンソース化はそのソフトウェア発展の終焉と等しいです
>
> オープンソース化によりコミュニティがより活発になる、パトロンが増える、大手ベンダーに対する脅威となりえる等の
> 見込みがあるなら考える価値はありますが今のところそういった兆候は見られないですね
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 12:11:03.12ID:ci6JjaDS0 趣味でやってるプラモデルを人に手伝わせたいかみたいな問題だろうね
2025/11/22(土) 12:15:25.08ID:dHuPf8Gh0
>>503
好きな色に塗られたらたまらんからな
好きな色に塗られたらたまらんからな
2025/11/22(土) 12:20:18.36ID:+qEWma/s0
オープンソース要求とかコジキが口出したいだけだし
しかもソース触る能力もないしそもそもソース読めもしない
しかもソース触る能力もないしそもそもソース読めもしない
2025/11/22(土) 12:24:02.15ID:WI/z3om00
>>503
少し違うと思うけどね インターネットという海に公開してるんだから
ま~オープンソース化すると人は増えるだろうけど
手伝える人とコミュニケーションしなきゃいけないし
色々制約ができるだろうね
少し違うと思うけどね インターネットという海に公開してるんだから
ま~オープンソース化すると人は増えるだろうけど
手伝える人とコミュニケーションしなきゃいけないし
色々制約ができるだろうね
2025/11/22(土) 12:25:13.74ID:3gZLUrbk0
??「オープンソース化したら?」
お前ごときが口を挟むことではない
??「そんなのお前がどうこう言うことじゃない!!」
そう反応してるお前も口を挟む立場ではない
全員、黙れ
お前ごときが口を挟むことではない
??「そんなのお前がどうこう言うことじゃない!!」
そう反応してるお前も口を挟む立場ではない
全員、黙れ
2025/11/22(土) 12:25:49.12ID:WI/z3om00
2025/11/22(土) 12:29:15.43ID:gmyBDfBz0
>>506
趣味のプラモをネットに公開したり雑誌に投稿する人は普通にいるわけだが
趣味のプラモをネットに公開したり雑誌に投稿する人は普通にいるわけだが
2025/11/22(土) 12:29:44.13ID:oApTgE0S0
今時お手伝いも対話型AIに要件指定して入れればそこそこの精度でできるし
そもそも人手が要らないレベルの開発力がある人かな?sikiの人は
知らんけど
そもそも人手が要らないレベルの開発力がある人かな?sikiの人は
知らんけど
2025/11/22(土) 12:31:14.67ID:oApTgE0S0
2025/11/22(土) 12:32:38.99ID:I776toPW0
作者へのお願い: 分かる
作者の代弁: 分からない
作者の代弁: 分からない
2025/11/22(土) 12:34:04.75ID:Ne53Ert50
sikiの作者も公開はしてるけど他人にソースコードをベタベタ触らせるつもりは(今のところは)ないってことでしょ
2025/11/22(土) 12:43:52.13ID:CS0ONGKl0
ソース公開したところで協力者がほとんど出てこないのは過去の人気ソフトが証明してる
2025/11/22(土) 12:44:34.33ID:I9KKCeia0
2025/11/22(土) 12:46:18.90ID:XaWTnreG0
2025/11/22(土) 13:23:52.62ID:Yz8Vqe8e0
某オープンウェアを自分のもの顔して5ちゃんねるに取り入って、5ちゃんねるをメチャクチャにした奴がいたっけなー
だれだっけ?
だれだっけ?
2025/11/22(土) 14:19:26.00ID:9LjtiV4d0
2025/11/22(土) 16:19:15.75ID:UX809C7E0
2025/11/22(土) 16:51:45.29ID:YlF7taAO0
作者の考えもわかってめでたしめでたし
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 17:11:25.79ID:jiBJ0Dfg0 https://levtech.jp/media/article/focus/detail_706/#ttl_2
> IP MessengerもFastCopyも、私がソースコードを公開していた十数年の間、
> 本体に対するソースコードレベルのコントリビューションは1件もなかったんですよ。
>
> 初期の頃は、IP MessengerからフォークしてUNIX版をつくってくださる方はいたんですけれどね。
> 本体に、いわゆるプルリクエストが寄せられるようなことは一切なかった。
> IP MessengerもFastCopyも、私がソースコードを公開していた十数年の間、
> 本体に対するソースコードレベルのコントリビューションは1件もなかったんですよ。
>
> 初期の頃は、IP MessengerからフォークしてUNIX版をつくってくださる方はいたんですけれどね。
> 本体に、いわゆるプルリクエストが寄せられるようなことは一切なかった。
2025/11/22(土) 17:15:27.04ID:dHuPf8Gh0
>>519
作者の代わりに返信してる訳じゃないが
作者の代わりに返信してる訳じゃないが
2025/11/22(土) 17:36:40.57ID:pMYaM2Lb0
2025/11/22(土) 17:43:08.86ID:pMYaM2Lb0
まーこういうソフトウェアの権利は著作権者にあるよね
後オープンソースにしちゃうと複製権や商用利用禁止や
改変禁止や独占的利用などの権利が消えるね
自分でほぼ作れてる人だとデメリットがかなり大きいねw
後オープンソースにしちゃうと複製権や商用利用禁止や
改変禁止や独占的利用などの権利が消えるね
自分でほぼ作れてる人だとデメリットがかなり大きいねw
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 17:56:27.25ID:ZuMU6Qsh0 >>501
純粋だな
純粋だな
2025/11/22(土) 17:59:11.40ID:Yz8Vqe8e0
今のところ、「ソースを開示しろ」と顔デカが暴れてるだけとしか取れない
2025/11/22(土) 18:11:13.04ID:9pjJalCM0
作者が突然消えた時の保険だろ
過去の漫画ビューワとか突然死だらけだし
V2Cも消えたし
過去の漫画ビューワとか突然死だらけだし
V2Cも消えたし
2025/11/22(土) 18:14:05.09ID:9pjJalCM0
作者がOSSしたくないなら仕方ないで諦めろ
2025/11/22(土) 18:15:02.07ID:CS0ONGKl0
2025/11/22(土) 18:23:56.65ID:9pjJalCM0
死ぬなら所詮それまでのソフトだったってこと
2025/11/22(土) 18:31:09.77ID:dHuPf8Gh0
2025/11/22(土) 18:36:48.40ID:j5ChSNkW0
2025/11/22(土) 18:42:15.28ID:9pjJalCM0
2025/11/22(土) 18:43:51.62ID:owWu/vc20
ややこしや~ややこしや~
2025/11/22(土) 18:58:39.70ID:+qEWma/s0
~古事記が継続暴れ中~
作者が方針決めてる以上乞食がどんだけ騒いでも喚いても無意味だぞw
作者が方針決めてる以上乞食がどんだけ騒いでも喚いても無意味だぞw
536名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 19:09:45.31ID:D5yiNkYW0 5chだからねえ
過去にOSSを株式会社作っちゃって独占しようとした馬鹿が5chにはいたからねぇw
過去にOSSを株式会社作っちゃって独占しようとした馬鹿が5chにはいたからねぇw
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 19:25:37.29ID:KSSPdncz0 Version: 0.38.7 (x64)をwin11&ノートン360で使用しています
1時間に何回もノートンが立ち上がり以下のようなメッセージを表示します
・怪しいファイルを検出しました
・Siki.exe をスキャンしています
・ダウンロードインテリジェンス
この原因は何が考えられるでしょうか?
1時間に何回もノートンが立ち上がり以下のようなメッセージを表示します
・怪しいファイルを検出しました
・Siki.exe をスキャンしています
・ダウンロードインテリジェンス
この原因は何が考えられるでしょうか?
2025/11/22(土) 19:31:36.11ID:Yz8Vqe8e0
ノートンがクソ
2025/11/22(土) 19:34:25.01ID:qrXm0mRn0
>>537
単にノートンさんにとっては知らない子だからじゃないかね
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#doze
単にノートンさんにとっては知らない子だからじゃないかね
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#doze
2025/11/22(土) 19:37:26.23ID:MFmEwlUc0
ノートンは使ってないけど、例外設定とか除外設定でSikiを指定すればいいんでないの
レスを投稿する
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★5 [♪♪♪★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【🦎速報】高市早苗ってドラゴンボールでいうところの "セル" だよな… [522666295]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
- 有識者「中国からのレアアースは止められても問題ない。高市さんがアメリカから買えばいい」 [834922174]
- 【誰でも】雑談広場★0
