探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part54
2025/11/21(金) 00:42:24.05ID:X55+pLbB0
向こうに協力する気がないんだからあとは放っといていいと思うよ
2025/11/21(金) 02:48:25.90ID:5/Wy4BB20
>>451
こういうアホがいるという報告
こういうアホがいるという報告
454RomTenma
2025/11/21(金) 07:55:34.17ID:mauQROd60 Siki バージョン 0.38.8
【修正】
gzo.aiの投稿履歴、ログインに対応
- ログインすると7日まで画像が保存されるようになります
youtube動画の遅延読み込みの設定に動画をWebブラウザで開く設定を追加
IDやbbsslipをドラッグで選択してコピーできるようにしました
Webブラウザの画像コピーからの画像が貼り付けられなくなっていた問題の修正
レスを上に固定した時にスクロールが正しく行えなくなる問題の修正
"ネットワークエラー時のアラートを表示しない"設定がオンの場合でもサーバーが不安定な状態が一定数以上続いた時は避難所の板を表示するよう変更
【対応サイトの変更】
まちBBSの識別符号をHOSTのデータとして扱うよう変更
【修正】
gzo.aiの投稿履歴、ログインに対応
- ログインすると7日まで画像が保存されるようになります
youtube動画の遅延読み込みの設定に動画をWebブラウザで開く設定を追加
IDやbbsslipをドラッグで選択してコピーできるようにしました
Webブラウザの画像コピーからの画像が貼り付けられなくなっていた問題の修正
レスを上に固定した時にスクロールが正しく行えなくなる問題の修正
"ネットワークエラー時のアラートを表示しない"設定がオンの場合でもサーバーが不安定な状態が一定数以上続いた時は避難所の板を表示するよう変更
【対応サイトの変更】
まちBBSの識別符号をHOSTのデータとして扱うよう変更
2025/11/21(金) 08:05:54.10ID:eJnHxphv0
>>454
更新乙です
更新乙です
2025/11/21(金) 09:11:17.77ID:EZziyvRQ0
更新お疲れ様です(01527)
2025/11/21(金) 13:12:08.20ID:k8fYyBvt0
毎度137MBもフルにDLして更新とかだるいよな🐵ウキキ
2025/11/21(金) 13:15:52.99ID:Pap5Df1p0
アップデートの度にバグが増えるんだから止めて欲しい
2025/11/21(金) 13:29:31.41ID:Tsq3vCWu0
作者が好きなように開発してるのを使わせてもらってるだけだぞアホ
アップデートが嫌なら更新しなきゃいいだけだろ
アップデートが嫌なら更新しなきゃいいだけだろ
460名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 13:36:46.05ID:JvvdFNhN0 スレ一覧やスレッド表示欄をマウスホイール↑(or ↓)で
更新した際、一瞬だけ画面が薄くなりますが
それをOFFにするにはどうすればいいんでしたっけ?
なんかfirefoxのusechrome.cssのような便利なのが
あったと思うんですが、うっかり忘れてしまって・・・
更新した際、一瞬だけ画面が薄くなりますが
それをOFFにするにはどうすればいいんでしたっけ?
なんかfirefoxのusechrome.cssのような便利なのが
あったと思うんですが、うっかり忘れてしまって・・・
2025/11/21(金) 14:06:14.22ID:eJnHxphv0
2025/11/21(金) 14:06:33.15ID:Pap5Df1p0
>>459
盲目的な信者って怖いね
盲目的な信者って怖いね
2025/11/21(金) 14:08:59.26ID:YPX6nIgy0
2025/11/21(金) 14:19:26.14ID:+wnfc1O60
2025/11/21(金) 14:23:08.43ID:Nv+yhoWm0
466名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 14:41:13.47ID:PkJnA9Qy0 画像のクリップボード仕様変更ありがとうございました
2025/11/21(金) 14:43:56.47ID:jVCEUgHH0
まだ顔デカさん居座ってるの?
やーねー
やーねー
2025/11/21(金) 14:43:57.85ID:dCOqA79/0
このユースケースで使うのがベストだからその機能は不要、みたいな雰囲気を受けないので、信者、教祖感は薄い
機能追加依頼への対応も柔軟でありがたい
でも悪く言うと取捨選択、整理があまりなくてカオスっぽくもある
機能追加依頼への対応も柔軟でありがたい
でも悪く言うと取捨選択、整理があまりなくてカオスっぽくもある
2025/11/21(金) 14:49:14.88ID:Pap5Df1p0
>>464
じゃあなんかやる度にバグが増えるということは単純に能力がないということになるね
じゃあなんかやる度にバグが増えるということは単純に能力がないということになるね
2025/11/21(金) 14:50:11.34ID:Nv+yhoWm0
>>469
お前はそういう文句いうだけしか出来ないじゃん
お前はそういう文句いうだけしか出来ないじゃん
471名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 15:35:26.33ID:0A0WJVQc0 >>461
ありが㌧
ありが㌧
2025/11/21(金) 15:59:03.27ID:oL+3Ps7a0
無能な人ほど無いものねだりをする
2025/11/21(金) 17:29:38.66ID:+wnfc1O60
2025/11/21(金) 17:32:47.59ID:v6m7IQfe0
死んどけクズ
2025/11/21(金) 17:33:09.29ID:v6m7IQfe0
ごめん安価忘れたわ>>469ね
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 17:38:52.69ID:Mt7w7wJ/0 放っとけばいいのになんでイラついてんのこいつら
2025/11/21(金) 17:57:53.92ID:Tsq3vCWu0
というか無償ソフトなんて全部そんなもんだろ
昔と違って今や維持費だけでもけっこうな持ち出しなのに
コジキが何様だと思ってんだよ
昔と違って今や維持費だけでもけっこうな持ち出しなのに
コジキが何様だと思ってんだよ
2025/11/21(金) 18:09:20.33ID:jVCEUgHH0
んだんだ
2025/11/21(金) 19:11:58.65ID:Nv+yhoWm0
>>476
反論できなくなるとそれかよw
反論できなくなるとそれかよw
480名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/21(金) 20:30:06.14ID:YD7B2dQE02025/11/21(金) 22:07:34.97ID:grEBFU0w0
作者さんにお願いしたいのですが
0.38.7でレスのポップアップ文字が幅を大きく取っていても改行されていた問題の修正をしていただきましたが
修正後のバージョンでも未だに改行が発生するのでもう一度修正をして欲しいです
ポップアップレスの文字サイズを「18」ポップアップレスのヘッダ文字サイズを「16」で使用しているのですが
このスレの>>114や>>206が改行されてしまいます
上記のレスはポップアップレスの文字サイズとポップアップレスのヘッダ文字サイズを同じ数値に設定すると改行されなくなるのですが
>>113や>>209など同じ数値に設定しても改行されてしまうレスもあるのでなんとかして欲しいです
0.38.7でレスのポップアップ文字が幅を大きく取っていても改行されていた問題の修正をしていただきましたが
修正後のバージョンでも未だに改行が発生するのでもう一度修正をして欲しいです
ポップアップレスの文字サイズを「18」ポップアップレスのヘッダ文字サイズを「16」で使用しているのですが
このスレの>>114や>>206が改行されてしまいます
上記のレスはポップアップレスの文字サイズとポップアップレスのヘッダ文字サイズを同じ数値に設定すると改行されなくなるのですが
>>113や>>209など同じ数値に設定しても改行されてしまうレスもあるのでなんとかして欲しいです
2025/11/21(金) 22:19:13.12ID:grEBFU0w0
すみません
レスアンカーを付けたせいで改行が確認できなくなってしまいました
このスレ内の他のレスだと388や439が
ポップアップレスの文字サイズとポップアップレスのヘッダ文字サイズを同じ数値に設定しても改行されてしまいます
レスアンカーを付けたせいで改行が確認できなくなってしまいました
このスレ内の他のレスだと388や439が
ポップアップレスの文字サイズとポップアップレスのヘッダ文字サイズを同じ数値に設定しても改行されてしまいます
2025/11/21(金) 23:09:02.68ID:xN9VLm4H0
CSS自分で調整してたから気づかなかったがまたそれ再発してんのか
2025/11/21(金) 23:52:13.25ID:WaZdEuSf0
gzo.aiログインいいね
捨てメでOKだったし雑談系はこっち使っていくわ
このスレとかで使う場合はずっと残った方が後々役立ちそうだから別のにするけど
捨てメでOKだったし雑談系はこっち使っていくわ
このスレとかで使う場合はずっと残った方が後々役立ちそうだから別のにするけど
485RomTenma
2025/11/22(土) 00:03:07.13ID:6Ba/RflK0 >>464
以前なんと言ったか自分でもあまり覚えていませんが動機はたくさんあります
Monazillaのようなユーザーコミュニティを復活させたい
専ブラに限らずソフトウェアを作る人間を増やしたい
まともに専ブラを作ろうとする人間はもう現れないという確信があったため
5chは数年以内に終わると予想していた(これは外れた)のでその受け皿になるため
5chに関する知識の使い道が他になかった
新しい知識や技術の習得のため
目標を達成するには5年から10年単位の時間が必要です
そのため、いかに持続可能な状態に保てるかが鍵となりますね
以前なんと言ったか自分でもあまり覚えていませんが動機はたくさんあります
Monazillaのようなユーザーコミュニティを復活させたい
専ブラに限らずソフトウェアを作る人間を増やしたい
まともに専ブラを作ろうとする人間はもう現れないという確信があったため
5chは数年以内に終わると予想していた(これは外れた)のでその受け皿になるため
5chに関する知識の使い道が他になかった
新しい知識や技術の習得のため
目標を達成するには5年から10年単位の時間が必要です
そのため、いかに持続可能な状態に保てるかが鍵となりますね
486RomTenma
2025/11/22(土) 00:09:04.64ID:6Ba/RflK02025/11/22(土) 00:31:58.73ID:wpOUt3dA0
志が高すぎるw
2025/11/22(土) 01:02:05.68ID:/6d3Ozls0
ジリ貧のまま利用者と共に老いながらずるずると続いていく感じになりそうですね5ch
終わらなくても軸足を徐々にずらして分散していくことは大事かなって思ってます
終わらなくても軸足を徐々にずらして分散していくことは大事かなって思ってます
2025/11/22(土) 01:07:25.47ID:gxp04KYy0
>>486
BIZ UDP明朝 Mediumです
BIZ UDP明朝 Mediumです
2025/11/22(土) 01:12:25.43ID:ql2doa7v0
俺はJaneStyle山下の謀反で前使ってた専ブラ(Styleではない)が使えなくなったためにSikiを使い始めた
こまめにアップデートしてくれる点も含めて満足してるから今後も使い続けるよ
感謝してます作者さん
言わなくても伝わってるとは思うけど一応言葉にしてみた
こまめにアップデートしてくれる点も含めて満足してるから今後も使い続けるよ
感謝してます作者さん
言わなくても伝わってるとは思うけど一応言葉にしてみた
2025/11/22(土) 01:47:49.31ID:CS0ONGKl0
いや、ただの嵐かも知れんがお客さん気分のやつもよくいるから
感謝の意を伝えるのはいいと思う
感謝の意を伝えるのはいいと思う
2025/11/22(土) 04:48:39.62ID:bpkig/6h0
気持ち悪いスレだな
2025/11/22(土) 05:40:40.50ID:Yz8Vqe8e0
山下ブラウザも仕組み上、魔改造して使えなくもないが、消極的にこれ使うしかなかったんだけどね
知らない機能は目をつぶるだけの事よ
わざわざ顔をデカくするまでもない
知らない機能は目をつぶるだけの事よ
わざわざ顔をデカくするまでもない
2025/11/22(土) 08:16:20.71ID:dHuPf8Gh0
495名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 11:12:33.61ID:pxpBwNYi0 作者には感謝しかない
分かることは1つ
文句あるやつはてめーで作れよ
分かることは1つ
文句あるやつはてめーで作れよ
2025/11/22(土) 11:21:58.86ID:dHuPf8Gh0
2025/11/22(土) 11:59:07.66ID:KqRG+p5Z0
オープンソース化してgithubにいる人に
手伝って貰うのとかどうなの?
クローズドだと製作者の負担が大きいと思う
手伝って貰うのとかどうなの?
クローズドだと製作者の負担が大きいと思う
2025/11/22(土) 12:01:01.81ID:dHuPf8Gh0
作者さんが好きでやってるものだからなあ
そういうのは望んでないんじゃね
そういうのは望んでないんじゃね
2025/11/22(土) 12:04:41.32ID:Teb3F2F/0
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 12:10:40.72ID:miBXwj1O0 プラグインで手伝って貰ってた時期もあるじゃん
人手が欲しいなら作者から募るよ
人手が欲しいなら作者から募るよ
2025/11/22(土) 12:10:51.50ID:dHuPf8Gh0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1661686374/274
> [ ソフトウェア ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
> 274 名前:RomTenma [sage]: 2022/09/18(日) 11:42:38.92 ID:Le57mnnp0
> 何の戦略性もないオープンソース化はそのソフトウェア発展の終焉と等しいです
>
> オープンソース化によりコミュニティがより活発になる、パトロンが増える、大手ベンダーに対する脅威となりえる等の
> 見込みがあるなら考える価値はありますが今のところそういった兆候は見られないですね
> [ ソフトウェア ] Electronによる掲示板ビューア Siki Part14.3
> 274 名前:RomTenma [sage]: 2022/09/18(日) 11:42:38.92 ID:Le57mnnp0
> 何の戦略性もないオープンソース化はそのソフトウェア発展の終焉と等しいです
>
> オープンソース化によりコミュニティがより活発になる、パトロンが増える、大手ベンダーに対する脅威となりえる等の
> 見込みがあるなら考える価値はありますが今のところそういった兆候は見られないですね
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 12:11:03.12ID:ci6JjaDS0 趣味でやってるプラモデルを人に手伝わせたいかみたいな問題だろうね
2025/11/22(土) 12:15:25.08ID:dHuPf8Gh0
>>503
好きな色に塗られたらたまらんからな
好きな色に塗られたらたまらんからな
2025/11/22(土) 12:20:18.36ID:+qEWma/s0
オープンソース要求とかコジキが口出したいだけだし
しかもソース触る能力もないしそもそもソース読めもしない
しかもソース触る能力もないしそもそもソース読めもしない
2025/11/22(土) 12:24:02.15ID:WI/z3om00
>>503
少し違うと思うけどね インターネットという海に公開してるんだから
ま~オープンソース化すると人は増えるだろうけど
手伝える人とコミュニケーションしなきゃいけないし
色々制約ができるだろうね
少し違うと思うけどね インターネットという海に公開してるんだから
ま~オープンソース化すると人は増えるだろうけど
手伝える人とコミュニケーションしなきゃいけないし
色々制約ができるだろうね
2025/11/22(土) 12:25:13.74ID:3gZLUrbk0
??「オープンソース化したら?」
お前ごときが口を挟むことではない
??「そんなのお前がどうこう言うことじゃない!!」
そう反応してるお前も口を挟む立場ではない
全員、黙れ
お前ごときが口を挟むことではない
??「そんなのお前がどうこう言うことじゃない!!」
そう反応してるお前も口を挟む立場ではない
全員、黙れ
2025/11/22(土) 12:25:49.12ID:WI/z3om00
2025/11/22(土) 12:29:15.43ID:gmyBDfBz0
>>506
趣味のプラモをネットに公開したり雑誌に投稿する人は普通にいるわけだが
趣味のプラモをネットに公開したり雑誌に投稿する人は普通にいるわけだが
2025/11/22(土) 12:29:44.13ID:oApTgE0S0
今時お手伝いも対話型AIに要件指定して入れればそこそこの精度でできるし
そもそも人手が要らないレベルの開発力がある人かな?sikiの人は
知らんけど
そもそも人手が要らないレベルの開発力がある人かな?sikiの人は
知らんけど
2025/11/22(土) 12:31:14.67ID:oApTgE0S0
2025/11/22(土) 12:32:38.99ID:I776toPW0
作者へのお願い: 分かる
作者の代弁: 分からない
作者の代弁: 分からない
2025/11/22(土) 12:34:04.75ID:Ne53Ert50
sikiの作者も公開はしてるけど他人にソースコードをベタベタ触らせるつもりは(今のところは)ないってことでしょ
2025/11/22(土) 12:43:52.13ID:CS0ONGKl0
ソース公開したところで協力者がほとんど出てこないのは過去の人気ソフトが証明してる
2025/11/22(土) 12:44:34.33ID:I9KKCeia0
2025/11/22(土) 12:46:18.90ID:XaWTnreG0
2025/11/22(土) 13:23:52.62ID:Yz8Vqe8e0
某オープンウェアを自分のもの顔して5ちゃんねるに取り入って、5ちゃんねるをメチャクチャにした奴がいたっけなー
だれだっけ?
だれだっけ?
2025/11/22(土) 14:19:26.00ID:9LjtiV4d0
2025/11/22(土) 16:19:15.75ID:UX809C7E0
2025/11/22(土) 16:51:45.29ID:YlF7taAO0
作者の考えもわかってめでたしめでたし
521名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/22(土) 17:11:25.79ID:jiBJ0Dfg0 https://levtech.jp/media/article/focus/detail_706/#ttl_2
> IP MessengerもFastCopyも、私がソースコードを公開していた十数年の間、
> 本体に対するソースコードレベルのコントリビューションは1件もなかったんですよ。
>
> 初期の頃は、IP MessengerからフォークしてUNIX版をつくってくださる方はいたんですけれどね。
> 本体に、いわゆるプルリクエストが寄せられるようなことは一切なかった。
> IP MessengerもFastCopyも、私がソースコードを公開していた十数年の間、
> 本体に対するソースコードレベルのコントリビューションは1件もなかったんですよ。
>
> 初期の頃は、IP MessengerからフォークしてUNIX版をつくってくださる方はいたんですけれどね。
> 本体に、いわゆるプルリクエストが寄せられるようなことは一切なかった。
2025/11/22(土) 17:15:27.04ID:dHuPf8Gh0
>>519
作者の代わりに返信してる訳じゃないが
作者の代わりに返信してる訳じゃないが
レスを投稿する
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★14 [BFU★]
- 中国の渡航自粛、影響は限定的 日本人客が来店しやすく [♪♪♪★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.11@@@
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【D専】
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1807
- これまでの理解「高市早苗は極右で🏺!危険!」今の理解「高市早苗はバカだから野党が大人になっても介護しなきゃ!」 [517791167]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- fc2を見てたんだが、倉庫勤務のひょっこりはんみたいなコミュ障の女の子でも経験人数が4人なんだが、世間の女って『ヤリマン』なのか? [257926174]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 【高市朗報】ホタテ業者「あ、中国に禁輸されても全然困ってないです」 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪 ★7
