Electronによる掲示板ビューア Siki Part54

1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/29(水) 09:21:42.88ID:YgkkkeqZ0
⁠⁠https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
⁠⁠https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
⁠⁠https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/
2025/11/11(火) 15:20:51.78ID:Y0qYCzv+0
あれ?
2025/11/11(火) 15:21:32.30ID:Y0qYCzv+0
HTTP/2もオフにしたらナオタ!
書けなくなった人は参考に!
2025/11/11(火) 15:30:29.55ID:PDwxdP6I0
新着チェック、板更新すると全く関係ないしたらばのスレが新着0なのに新着あるマークが表示される
レスが削除されてレス番号が変になってるスレがそうなるのかもしれないけど微妙に気になる
2025/11/11(火) 18:55:34.01ID:rDWPGGcN0
>>293
対象ワードに入力した文字列はどうなってる?
306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/11(火) 23:17:11.46ID:imm0axUI0
なんかこれ見てると大失敗したカード販促アニメ牙を思い出すな
307[JP]
垢版 |
2025/11/11(火) 23:21:53.57ID:icPOa2Tx0
ほほう
2025/11/12(水) 08:33:18.04ID:nRGDV7qG0
ご報告です

「Seaartについて語るスレ 2」で「次スレッド作成」したところ、スレタイが「Seaartについて語るスレ 2 Part2」になりました
可能であれば修正をお願いします
2025/11/12(水) 09:07:52.51ID:O1Fx0YRX0
そのくらい自分で修正すりゃいいじゃん
2025/11/12(水) 14:31:28.93ID:z173na4F0
NGにしてるレスに対しての安価にカーソル合わせた時のポップアップで画像のグロNGでモザイク切り替えるみたいにNGレスを見られるようにしてほしい
2025/11/13(木) 11:10:49.91ID:jZd4jWMW0
スレのNG・強調が効かなくなる問題が再発したのですが
profile/log/ を削除すると治る様子です
ログ失うのは辛いけど仕方ないですかね
2025/11/13(木) 11:55:35.75ID:sj81hhoS0
>>311
5ちゃんの話?
2025/11/13(木) 12:02:52.38ID:jZd4jWMW0
>>312
嫌儲っす
2025/11/13(木) 12:38:03.51ID:1d/V8y8o0
アドレスバーから開いた時もスレ更新するようにして欲しい
315RomTenma
垢版 |
2025/11/13(木) 19:54:50.86ID:U37hWZUF0
>>289
書記素の判定がうまく出来てない部分があったので見直しておきます
316RomTenma
垢版 |
2025/11/13(木) 19:57:12.76ID:U37hWZUF0
>>304
したらばに限りませんが、subject.txtと実際のスレッドにレス数の違いがあるとそうなりますね
317RomTenma
垢版 |
2025/11/13(木) 20:23:56.82ID:U37hWZUF0
>>308
スレの後にスペースがあるパターンに対応出来ていませんでした
318RomTenma
垢版 |
2025/11/13(木) 20:32:29.02ID:U37hWZUF0
>>311
それはどういう状態なんでしょうね

板であればsubject.json、スレッドであれば数字.jsonを削除すれば直るような気がします
319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/13(木) 21:05:46.77ID:jZd4jWMW0
>>318
解りました次はsubject.jsonのみ消して試してみます
320RomTenma
垢版 |
2025/11/13(木) 21:11:04.42ID:U37hWZUF0
Siki バージョン 0.38.7

【修正】

ウィンドウの背景を透過処理する設定を削除しました
書き込み欄でCtrl+Vでペーストした時、画像とテキストがクリップボードに設定されていた場合はテキストを優先するよう変更
スレッドを最後までスクロールしている状態の時にNGの解除等を行った時はスクロールは一番下に固定するよう変更
Unicode17までの表示に対応(フォントのインストールは別途必要です)
一部のサイトで名前欄の表示が正しく行えていなかった問題の修正
jpeg画像の回転方向を正しく読めていなかった問題の修正
文字の幅計測方法を修正
レスのポップアップ文字が幅を大きく取っていても改行されていた問題の修正

【対応サイトの変更】

ふたばちゃんねるの最初のレスのIDを正しく判定するよう変更
2025/11/13(木) 21:15:49.05ID:OekU7krm0
やったーどんぐりのフォントの太さがもとに戻ったよー
2025/11/13(木) 21:45:53.00ID:GXgUhYd+0
おつです
透過はちょっとおしゃれ程度の機能としてはコストが高すぎたようですね…
323RomTenma
垢版 |
2025/11/13(木) 22:05:58.97ID:U37hWZUF0
フォント幅の計測方法が少し変わったので一度以下のコマンドを打っておくといいかもしれません
core:measure.thread.character

>>289のような表示が崩れているスレッドは一度削除すると直ると思います
324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/14(金) 03:18:43.99ID:LDxz+FHw0
ワッチョイの下4桁でミュート(置くだけ・さすだけWiFi?)する機能が欲しい
2025/11/14(金) 08:13:23.86ID:57KsEa4w0
更新乙です
2025/11/14(金) 08:41:18.70ID:HCrYvsJU0
最近まちびのタイムアウトが多いです
Chmateだと全く更新出来ず、Chromeだと一瞬で表示されます
2025/11/14(金) 12:34:01.39ID:4bmjUEwX0
サーバー移転の影響かどこか不具合が出てるのか

https://machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1247321894/252
252: <font color=#FF0000>とじφ</font> 2025/11/10(月) 13:16:25.00 ID:1vqem/4Q
*サーバー移転の告知*

サーバー移転のため以下の日時でサービスの停止となります。

11月14日(金)0:00~2時間程度を予定
 (多少長引くこともあるようです)


掲示板システム関連スレッド
https://machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1602657281/238
2025/11/14(金) 12:37:15.80ID:4bmjUEwX0
こっちが最新の情報か

https://machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1602657281/253
253: <font color=#FF0000>どるφ</font> 2025/11/14(金) 11:59:33.00 ID:dJ01HvCw
移転作業は1時頃に終わっています
移転後30分間ほど他の板やスレが表示される不具合が生じていましたが現在は修正されています
上記の不具合を原因として各板のサブジェクトが混在する問題が生じていたため全板のスレ一覧を再構築しました
誤って取得されたデータで各端末でキャッシュされたものについては各端末で削除してもらう必要があります
2025/11/14(金) 17:56:48.12ID:nNC/Od+g0
これ画像ビューアで小さい画像拡大する方法ないの?
メニューのスケーリング変更で変えてみたらUIごとでかくなるバカみたいな仕様で笑ったんだけど
2025/11/14(金) 18:05:40.33ID:8Qd1K1030
>>329
CTRL押しながらマウスホイール
2025/11/14(金) 18:27:42.94ID:uperPcIW0
画像ビューアだとCTRL+ホイールは無効だが
2025/11/14(金) 18:40:02.38ID:xEZGp3410
右クリックして「画像をポップアップ」するとCtrlホイールが効くようになる
2025/11/14(金) 19:00:59.81ID:0ZKUBXJ90
通信を制御するプラグインの有効化
ってやつ無効にしないと更新に時間かかったりエラー出るんだけど
これ無効にして問題ってある?
2025/11/14(金) 20:07:50.79ID:vBLhDEk40
>>333
むしろ無効化推奨

……のはずなんだけど、現行でも有効化がデフォになってんのね?
これ、変えちゃってもいいんじゃないすかね?
335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/14(金) 20:48:25.73ID:+iZIr8AG0
今回のアプデで、スレ読み込んだときの残レス数がちゃんと計算されるようになりました
ありがとうございます
2025/11/14(金) 23:21:54.44ID:hSi4EyXC0
>>323
正常に表示されるようになりました!
あ゙り゙がどゔ♥
2025/11/15(土) 02:31:30.61ID:hxjjje8A0
haruhix.comで0.38.5まではレスの名前欄の末尾7桁のIDでレス数がカウントされていたのですが、0.38.6-7で全てのレスで名前欄が同一のものとしてカウントされてしまっているのでお手数ですが修正をお願いします。
2025/11/15(土) 10:30:40.84ID:eEJ2O1A60
なんか壊れたからアンインストールしてzip版を入れ直したんだけど書き込み出来なくなりました
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 13:58:39.13ID:B0LhyghM0
https://imgur.com/UhmcFYi.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
2025/11/15(土) 16:01:47.04ID:a4mEr07K0
>>338
zip版をそのまま入れると以前の設定が残ったままになるから
ポータブルモードで試してみて
https://wikiwiki.jp/siki-app/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A8%AD%E5%AE%9A#portable
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 16:22:39.85ID:rjxGO30D0
横からだけど試してみたら書けた
342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 16:25:56.62ID:rjxGO30D0
何が違うのかと色々見ていたらプラグインが有効化になっていたので元の設定もそのようにしたら旧ヘッダがどうたらで書けない
dataの中にあるpluginsのフォルダの中身が空っぽでrequest-hookが入っていない?いずこに?
元の設定も同じようにしてみたら書ける…いや、BBXになって書けませんでした
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 16:26:43.01ID:rjxGO30D0
有効化のチェックを外してみると書けたので、ああこれは多分cookieかな?
2025/11/15(土) 16:34:01.85ID:rjxGO30D0
すまんわかった
IPv4がBBxになってるだけだった…… チェックを外してIPv6なら書けた
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 16:41:14.13ID:Umc/59xz0
>>15
うちも書き込み用UAをMozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) にしたら書けた
ありがとう
2025/11/15(土) 16:43:33.54ID:kKW5md4O0
>>345
15はそれだと書けないと言ってるわけだが
2025/11/15(土) 17:19:52.05ID:eEJ2O1A60
>>340
ポータブルでも無理でブラウザからも書けなかった
Wi-Fiからだと書けるのでPCの設定なのかなぁ
2025/11/15(土) 17:35:19.44ID:rjxGO30D0
>>347
私と同じでIPv絡みかもしれないからチェックを入れたりしてみたら?
デフォルトだとIPv4がOFFになってる
2025/11/15(土) 17:37:44.30ID:kKW5md4O0
>>347
もう少し詳しく書かないと状況つかめないよ
350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 18:01:04.76ID:Umc/59xz0
>>346
書けたのでOK
2025/11/15(土) 18:02:23.59ID:kKW5md4O0
>>350
そういう問題じゃなーいw
352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 18:07:24.92ID:Umc/59xz0
>>351
えぇ~w 訳わからんから簡素にしたのが良かったのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 18:57:59.30ID:Kd4qo+x10
Siki 0.38.7/ASUS/System Product Name/10.0.26200/DT
【Siki】 0.38.7 (x64)
【Electron】 38.6.0
【OS】 Windows_NT x64 10.0.26200
【CPU】 13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13700K
【Model】 System Product Name
【不具合】
画像をクリップボードから張り付けできなくなっちゃった。
【再現方法】
書き込み欄にフォーカスを合わせて右クリック。
クリックで張り付け。
ただし、
①Shift+Alt+Sで画像をキャプチャーしてクリップボードに保存されている場合は成功する。
②webブラウザ上でツイッター等の画像を右クリックして「画像をコピー」して、クリップボードに画像が保存されている状態でsikiで張り付けすると、右クリック時のプレビュー画面には現れるけどSiki内コンテキストメニューから「貼り付け(画像)」を押しても、Siki内部のブラウザ画面imgurへ遷移が発火しない。

https://i.imgur.com/xgDAFUz.png

omakanだったらごめん
2025/11/15(土) 19:28:15.51ID:kKW5md4O0
>>352
話が通じんやつだなw
355RomTenma
垢版 |
2025/11/15(土) 20:03:55.52ID:LbTNUvlO0
>>353
ウェブブラウザの右クリックから「画像のコピー」を使ったときはtext/htmlも同時にコピーされていたため、正しく貼り付けられなかったようです
356RomTenma
垢版 |
2025/11/15(土) 20:17:52.05ID:LbTNUvlO0
書けないときはネットワークログのbbs.cgiに大体の情報が載ってるのでそれを見せるのが手っ取り早いかもしれません
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 20:46:42.44ID:Kd4qo+x10
>>355
あーテキストが優先ってことですね
2025/11/15(土) 22:37:53.50ID:LebCafZy0
gzo.aiに
> デフォルトでは画像は24時間後に自動削除されますが、アップロード時に投稿者が削除までの時間を短縮/延長できます。
> 無料アカウントに登録すると、画像の自動削除までの時間を、アップロード後1分から最大7日まで自由に設定できます。
という説明が増えていたのですが対応できそうでしょうか?
7日間ならかなり実用になりそうです
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 23:26:29.25ID:+p85HMZq0
>>345
突然あなたはもう書き込めませんエラー吐いて困ってたけどこれで直ったサンキュ
360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 01:56:48.52ID:LH96ezBy0
>>345
ありがとう書き込めました
361RomTenma
垢版 |
2025/11/16(日) 11:32:49.48ID:GEtrhqAu0
>>358
1ヶ月以上前から認知していましたが、色々変わりそうだったので放置していました
ログインと投稿履歴に対応します
2025/11/16(日) 14:18:26.64ID:uVyUQTu10
>>361
ありがとうございます、旧聞だったようですみません
こうしてみると一度自動化されてしまうとユーザーがブラウザでトップページを見る機会はほぼないみたいですね

確かにそのうちUPLIFTで1ヶ月!になったり
逆に法的リスクが浮上した瞬間になかったことになったりしそうです
2025/11/16(日) 14:21:31.90ID:uVyUQTu10
UI的な問題に関しては、gzo.aiはログインしていれば保存期間は最長で決め打ちでも良いかもしれません
24時間でいい人はログインしないで使うでしょう
364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 17:02:59.09ID:Quy/2Sow0
なぜか少し前から嫌儲だけ他の板では出来るホイールひっぱり、左下の更新ボタン、タブの板名右クリ→「板を更新」ではスレ一覧が更新されずに板名右クリ→「新着レスのチェック」でしかスレ一覧の更新が出来なくなってしまいました

板情報の更新や再起動をしても直らないのですが解決策分かる人いますか?
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 17:15:07.48ID:N/EB3xv+0
>>354
ほら俺のシンプルイズベスト対応で直った奴続々じゃん つまり俺の勝ちw
2025/11/16(日) 17:31:04.59ID:EexKf4FV0
>>364
とりあえず>>318試してみたら?
2025/11/16(日) 17:57:13.03ID:TcRopSVg0
木曜の夜からpost errorって英文で長文出てきて書き込めなくて2ちゃんに拒絶されたと思いながら
ルーター再起動だったり最新版に更新したり設定見直したりしても上手くいかなくて泣いてたけど
これ>>345試したら書き込めるようになったわ
マジ感謝しかない本当にありがとうございます
368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 18:06:59.66ID:N/EB3xv+0
>>367
それは良かった 症状はうちと全く一緒だね
369RomTenma
垢版 |
2025/11/16(日) 18:21:43.40ID:GEtrhqAu0
https://i.imgur.com/N6eybLZ.png

英文のエラーはこういうものだと思いますが、これはHTTP/2を利用しない設定にした状態で書き込みUAがChromeのものである時発生します
370RomTenma
垢版 |
2025/11/16(日) 18:24:18.60ID:GEtrhqAu0
>>363
はい、その予定です
371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 18:26:16.10ID:N/EB3xv+0
>>369
それですね
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 18:34:18.23ID:N/EB3xv+0
>>369
今試しましたが HTTP/2を利用する設定に変えても同じエラーになりますね
矢張りこれにしないと直らない→書き込み用UAをMozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)
2025/11/16(日) 19:37:03.02ID:V0JleOni0
>>365
15は俺なんだが

論点が違うんだよなあ
2025/11/16(日) 20:14:32.79ID:lurovelJ0
うちはなんともないのでUA変える必要がある人はなんらかの共通のおま環要素があるんだろうなあ
そういう人はポータブル版でもUA変えないと駄目?

>>370
いいですねー楽しみ!
375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 21:17:45.39ID:Quy/2Sow0
>>366
ありがとうございます
profile/log/kenmo.org内で.jsonで検索して出たファイルを全部消したけど直りませんでしたね
2025/11/16(日) 21:22:08.90ID:cEPElTeU0
嫌儲ってそっちか
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 21:40:51.32ID:25AWR6TA0
書き込みUAってコピペでいいの?5.0なんちゃらにしてもエラーだわ
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 21:45:43.54ID:SsAla+la0
>>377
エラーメッセージはなんて出てる?
そもそもBBx規制とかになってるとUA何に変えても無駄だけど
379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 22:27:46.70ID:qh6/5BBW0
>書き込み欄でCtrl+Vでペーストした時、画像とテキストがクリップボードに設定されていた場合はテキストを優先するよう変更

これ改悪だろ。気軽にコピペで貼り付けできたのにスゲー不便なんだが
もとに戻してほしい
380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 23:53:47.28ID:CsqwkSMn0
>>379
それは>>353と同じ現象?
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 23:53:47.93ID:CsqwkSMn0
>>379
それは>>353と同じ現象?
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 00:55:28.42ID:X0+dbW5W0
>>374
ダメでしたね
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 00:57:39.33ID:X0+dbW5W0
>>377
まんまコピペです 書き込み用UAをMozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)
384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 01:04:48.89ID:DR0IWnex0
https://i.imgur.com/7tNCwg9.png

スレ一覧のフィルターで特定の文字列、
例えば「野球、サッカー、MLB」を一時的にスレ一覧から
非表示にするにはどう記述すればいいでしょうか?

優先ワードだと、
/^(?!.*(野球|サッカー|MLB)).*$/|除去済み
と、このように以前教えて貰ったのですが、
フィルターで一時的に非表示にしたい時がありまして
2025/11/17(月) 01:22:01.04ID:IwtlE4oR0
>>384
そのまま
^(?!.*(野球|サッカー|MLB)).*$
で良いと思うが
2025/11/17(月) 08:54:41.43ID:HzpgYCUV0
0.38.7です
サイドパネルから5chの板選択すると板タブが開きますが
そのときにワークスペースが切り替わってしまいます。
使用中のワークスペースで板タブを開きたいのですが出来なくなりましたか?

この状態ではワークスペースを切り替えるときに板タブを移動しなければなりません。
回避策あるでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 09:16:06.39ID:3+xGzDzk0
>>386
切り替わる方のワークスペースに既に同じ板タブがあるからでは
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 09:26:52.81ID:Ym5XusRw0
>>376
kenmoで検索して出てきたのがこれだけだったので勘違いしてました…
ただその後profile/log/5ch.net/poverty内のsubject.jsonを削除したらスレ一覧がこんな感じにバグったのでもとに戻して結局未解決のままです
https://i.imgur.com/IMWfJBn.jpeg
2025/11/17(月) 10:09:13.89ID:Pm1hVk0I0
404: This page could not be found. の文字が見える
390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 10:27:23.29ID:fZ1vyMkJ0
>>380-381
同じ
391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 10:53:03.36ID:+w5JHNzN0
画像データだけなら今でもCtrl+VでOKなんだけどな
テキスト含まれちゃうのはChromium(系ブラウザ)のせい
2025/11/17(月) 12:39:35.80ID:HzpgYCUV0
>>387
レスありがとうございます
その通り既に切り替わった先に板タブが開いています
ということはワークスペース毎では無くトータルで一ツしか開けなくなったということですかね

以前から開いている板タブは複数のワークスペースでも保持できていましたので
どこかで仕様変更されたと言うことでしょうかね
393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 14:12:15.48ID:pDwT8Ruy0
>>385
レス、サンクスです

https://i.imgur.com/d1dxMFr.png

「野球、サッカー、MLB」以外のスレの背景色が青くなるだけで、
肝心の「野球、サッカー、MLB」が非表示にできないですね・・・
2025/11/17(月) 17:42:27.45ID:IwtlE4oR0
>>393
記述自体はそれで問題ないと思うんだけどね
画像はセキュリティ板で ^(?!.*(ESET|ノートン|アビラ)).*$ でフィルリングした例だよ
https://gzo.ai/i/sEYR3Fz.png
そっちでうまくいかない理由はわかんないや
(芸能ニュース苦手なので芸スポ+は試してないの、ごめんね)
2025/11/17(月) 17:56:02.70ID:IwtlE4oR0
>>392
いつだったか忘れたけど暫く前に仕様変更されたんよ
同じのを別ワークスペースで開きたい場合はそのワークスペースでアドレスバーにURL入れて
「現在のワークスペースで開く」というのを選ぶとできるよ
2025/11/17(月) 18:37:11.32ID:FFD4d0lc0
本当だねソフトウェア板でその記述使ってフィルタリングすると上手くいくけど芸スポ+だと消えない
2025/11/17(月) 19:08:42.43ID:P9Xg2qq50
^(?!.*(野球|サッカー|MLB|★)).*$
これだとそれっぽい動きになるからフィルター出来ない訳ではなさそう
質問主の要望は満たせないけど
398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/17(月) 19:19:40.20ID:QUtw4wSF0
たまに書き込み欄をクリックすると
 本文が空ですが書き込みますか?
と勝手に書き込もうとすることがあるんですがこれって何か原因ありますか?
2025/11/17(月) 20:26:31.77ID:XDLTpprf0
ありがちなのは入力補助やキー配置変更ソフトの悪さかな
400RomTenma
垢版 |
2025/11/17(月) 22:07:49.68ID:IuRD1TpO0
>>388
板のURLとしてkako.5ch.netを読んでしまっているようです

そのタブを閉じてこちらを開いてください
greta.5ch.net/poverty/


スレッドのサーバーがkako.5ch.netの場合はURLを置換するようにしていましたが板も同様の処理をするようにしておきます
401RomTenma
垢版 |
2025/11/18(火) 00:24:55.40ID:eYO3hyvS0
>>372
エラーが出て認証が表示されたという報告が何件か出てきたのでCloudflareが何か変わった可能性がありますね
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況