StreamFabってどうよ? 25

2025/10/28(火) 12:45:32.40ID:KCRtowE00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時に3行になるよう入れよう

StreamFabってどうよ? 16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726582581/
StreamFabってどうよ? 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731068897/
StreamFabってどうよ? 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734358490/
StreamFabってどうよ? 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737731487/
StreamFabってどうよ? 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741781168/
StreamFabってどうよ? 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747371101/
StreamFabってどうよ? 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/
StreamFabってどうよ? 23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756351310/
StreamFabってどうよ? 24
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1759921642/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/10/28(火) 13:20:36.99ID:xCkaSqmE0
即死判定はないと思うけど念のためおつです。
2025/10/28(火) 15:42:06.86ID:ZJKyy4Hi0
>>1

自作自演マンがウザすぎてスレ見る気をなくしてたからワッチョイ助かる
2025/10/28(火) 17:02:40.96ID:OfIW8eez0
乙です
amaの件が気になってるのにどうでもいい書き込みで流されてたから助かる

特典のギフト券の使用とかは関係ないかな?
自分は色々怖いなと思って躊躇してるうちに貰い損ねたので使ってない
警告来てない
2025/10/28(火) 17:44:06.30ID:aDCVd7XY0
fabには文句無いけどnhk oneが使いにくすぎて終わってる…
6名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxdd-kZnT)
垢版 |
2025/10/28(火) 18:48:15.45ID:8jxlEXPHx
うちの環境だと5分ぐらい待っても再生されないな
2025/10/28(火) 19:48:15.96ID:uaOWglW/0
Youtube 解析中...
2025/10/28(火) 21:00:16.11ID:lPsOtyzC0
ソクミル復活祈祷age
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 297b-CW6l)
垢版 |
2025/10/28(火) 22:11:12.20ID:y8XinkgG0
YouTube解析終わらん
2025/10/29(水) 00:17:33.53ID:lmO4R8DuM
PCは第5世代の骨董品(サポート切れのwin10)
バージョンは 6.2.5.7
Youtube 解析中
Youtube ダウンロード中
完了
2025/10/29(水) 04:56:31.94ID:dWkCPOcp0
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e2-JLYy)
垢版 |
2025/10/29(水) 08:59:19.14ID:ALiGZQDN0
>>4
ありそうで怖いw
どこから取得したギフトかはアマゾンから丸見えだもんな
2025/10/29(水) 11:44:54.68ID:TQh/xwRE0
2回Fabからギフト貰って使ったけど警告は来てない
ただ警告やBANの話が出始めるより前のことなんでセーフだった可能性もあるか
警告来た人がギフト使ったか、それがいつ頃だったか知りたいね
2025/10/29(水) 20:14:06.92ID:rYpLVZQR0NIKU
Disney+ってアマプラ経由で見れたっけ?
勘違いか
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb52-oW0m)
垢版 |
2025/10/30(木) 00:14:36.35ID:RXM703sx0
>>14
いくつかの作品は見れますが、提供サブスクリプションには入ってないですね。
2025/10/30(木) 15:49:38.86ID:hCiG1ZOU0
Disney+と違ってParamount+はアマプラ経由で見られるんだな
追加料金は入るが
2025/10/30(木) 16:32:53.56ID:osETAMFg0
>>16
Parammunt+は自社の配信プラットフォーム持ってないからね
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5397-QhyS)
垢版 |
2025/10/30(木) 16:57:25.14ID:Q/mEBvBM0
NHKプラス対応まだですか!
いつまで競合にやられてるんですか!?
2025/10/30(木) 19:28:29.20ID:veZf+Y2v0
youtubeは19時前後から解析失敗するようになったわ
2025/10/30(木) 20:16:11.79ID:TMRpmrPz0
>>4
特典アマギフもらって使ったけど、今のとこ自分は何も警告きてないね。
たぶん明確な基準はなっぽいのでfab使う以上誰もが垢停止の可能性はありうると思うわ。
今のこと無警告でいきなり視聴できなくなった、問い合わせしても放置されてるって話は1件しかないから
基本は警告メールを見逃さないようにして、警告きたら潔く諦めるって感じしかないと思うよ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2945-Ewcg)
垢版 |
2025/10/30(木) 21:30:11.05ID:GZB2GJkI0
FANZAが以前のスピードになったりすんのオレ環?
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 217d-OUeg)
垢版 |
2025/10/30(木) 21:45:55.58ID:ir64LZtE0
6.2.6.1 2025-10-30

追加:Disney+動画を4K HDR10/Dolby Vision画質でダウンロードできるようになりました。
追加:ダウンロードエンジンを最適化し、Roku、Peacock、M3U8/MPD Downloaderなどのダウンロード速度が20%〜50%向上しました。
修正:YouTube動画の解析/ダウンロードに失敗する問題を修正しました。(YouTube Moviesの問題は現在修正中です。)
修正:一部のFandango at Home動画を4K画質でダウンロードできない問題を修正しました。
修正:Crunchyrollで外部SRT字幕が部分的にダウンロードされ、字幕が表示されない問題を修正しました。
修正:一部のMPDウェブサイトで、動画再生時にGPUハードウェアの有効化を求めるメッセージが表示される問題を修正しました。
修正:Zee5ウェブサイトの動画をDRM MPD Downloaderで解析できない問題を修正しました。
修正:Sokmil動画のダウンロードに失敗する問題を修正しました。
2025/10/30(木) 22:25:36.47ID:q8nEmZan0
つべのダウンローダとしては使い物にならなくなったな
アップデートしたけどダメだったわ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b53-U08Y)
垢版 |
2025/10/30(木) 22:50:20.96ID:2t2r2ORY0
ツベは辛うじて動いたり解析でエラー出まくってるわ
動作もなんか重いし
アレだけ対応遅いのに直ってないってヤバイな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e1-iJz5)
垢版 |
2025/10/30(木) 23:07:50.45ID:1T22PkBH0
Mac版だけどYouTubeはずっとダメ
数日前からAmazonプライムもダメになった
U-NEXTは問題ない
<サポートエージェント>の返信
お世話になります。
使用中をご不便をかけて大変申し訳ございません。
すべての情報を技術部に報告しました。
より安定したユーザー体験を提供できるよう努めてまいりますので、ご理解とご支援に感謝いたします。
その他のご質問がございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
今後ともよろしくお願い致します。
2025/10/30(木) 23:18:33.67ID:S3TYE2kA0
ソクミル生きとったんかワレ
2025/10/31(金) 01:12:31.00ID:lojZ65J80HLWN
6.2.6.1にしたらyoutubeはDL出来たな何時ダメになるかわからんが
とりあえず目をつけてたのはDLした
H-NEXT相変わらずボタンが直ぐグレーアウトするから自動解析にしないとダメだな
2025/10/31(金) 03:00:42.93ID:ACO7steb0HLWN
つべは落とせるようになったがH264しか選べなくなった
後DMM関係は今度の修正には入ってないから当然の事ながらAKB関係が702エラーになるのは相変わらず
ディレクトリ変えてもダメ
2025/10/31(金) 03:49:34.44ID:KjG14h740HLWN
つべはおとなしくyt-dlp使っとけよ
2025/10/31(金) 06:38:49.75ID:Fcz2Yl810HLWN
おま環野郎は減ったけどyt-dlp野郎は相変わらずだな
2025/10/31(金) 07:15:06.39ID:gdrcdAhrMHLWN
つべは4K Video Downloaderで行けた
2025/10/31(金) 07:46:51.96ID:PUYFOfBK0HLWN
YouTubeはRealplayerでもDLLできない時あるわ
2025/10/31(金) 09:31:03.91ID:u0wnfZVfrHLWN
>>18
Nプラとっくに対応しとるっちゅーねんw
細かい不具合はまだまだあるがな…

もしかして副音声解説ありの番組はバグ出るのか?
9:30で終了のEテレ「もやモ屋」が何回やっても字幕の項目がja jaになって失敗するわ…
cleverの方は何ともないっぽい
2025/10/31(金) 11:42:50.23ID:+JJvZl3a0HLWN
>>21
2つ前の更新ぐらいから改善されてるよ
俺環境では1本40分くらいかかってたのが昨日は8分で終わった
35名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f36f-BI7f)
垢版 |
2025/10/31(金) 12:26:54.64ID:Be6ud49D0HLWN
>>28
前スレに書いたけどDMMDLできるPCと出来ないPCがあるのは一緒だけどなぜか難波はDL出来るけど博多は出来ない
2025/10/31(金) 13:22:54.23ID:VNA86YbN0HLWN
ソクミル対応早過ぎて草
37名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W f36f-BI7f)
垢版 |
2025/10/31(金) 14:39:19.94ID:Be6ud49D0HLWN
>>35
何回かやったらできた
38名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 813b-URG/)
垢版 |
2025/10/31(金) 15:21:37.37ID:BDmUCVl30HLWN
Dugaの作品はダウンロードできますか?
サンプル動画の再生をしても、ソフトが反応しないので、作品を買おうか迷っています。
2025/10/31(金) 15:26:57.34ID:5WVFkIHY0HLWN
>>36
絶対にアプリを監視チェックしてるよな、ソクミルの関係者。意地でも落とさせないぞ、と。
2025/10/31(金) 17:34:16.95ID:VNA86YbN0HLWN
>>39
朝は動画2本落とせたんだけど昼過ぎには解析不可になってた
41名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1337-D1xR)
垢版 |
2025/10/31(金) 18:48:00.75ID:sIS2lsWN0HLWN
マジかよ、もう対策されたのか
2025/10/31(金) 18:56:56.61ID:ujXAE7C80HLWN
解析側で自動対応してくれよ
43名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 136e-BI7f)
垢版 |
2025/10/31(金) 19:21:47.98ID:AKWADcGD0HLWN
思ったんだけどプライムビデオをブラウザで再生しながらfabでDLすればアマゾンの監視に引っかからずに済むかなあ
2025/10/31(金) 19:31:07.40ID:RdVO2SH00HLWN
アクセスパターンで判断してるだろうから意味がない
45名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 136e-BI7f)
垢版 |
2025/10/31(金) 19:52:45.43ID:AKWADcGD0HLWN
この時間はDL避けた方がいいっていう時間帯とかあります?
2025/10/31(金) 20:37:19.89ID:dIFZW0/L0HLWN
いいかげん諦めろよ
こっちがどんなに考察しても結局はAmazon側にしか分からない

本垢で家族も利用してるようなものなら潔くfabは今後使わない
いけるところまでは行くってヤツは警告来るまで落としまくる

これしか選択肢はない
今のとこ警告無しにいきなり垢BANになっっとか、警告きてfab使うやめたのに垢BANになったって報告はない
47名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 136e-BI7f)
垢版 |
2025/10/31(金) 20:40:46.07ID:AKWADcGD0HLWN
分かった。警告くるまで普通にやるわ
48名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 1337-D1xR)
垢版 |
2025/10/31(金) 21:07:39.11ID:sIS2lsWN0HLWN
尼で警告とか来るのか
大昔に1,2本しか落としたことないから知らんかった
2025/10/31(金) 22:17:36.44ID:+JJvZl3a0HLWN
>>34
FANZA、6.2.6.1に更新してから今日も数本落としたけど、
やはり1本8分だな、問題なし
2025/10/31(金) 23:49:13.78ID:qdpwKsVFHHLWN
ようつべはダウンロードできるようになったがNHKとTverは相変わらず駄目だ
2025/11/01(土) 00:18:12.54ID:Mk9gqSP+r
>>50
どっちもとっくに対応済みだからおま環問題だぞ?
VPN通したりしてないか?
52名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6150-tXJb)
垢版 |
2025/11/01(土) 02:23:35.02ID:iEWNziY50
ようつべ、ダメな動画は何やってもダメなままだな。
その上、今日からアドブロック使ってる奴は再生すらできなくなった。
画面録画組はCMスキップをいちいち押さなければならなくなった。
2025/11/01(土) 13:50:45.30ID:4Myncspn0
ソクミル解析終わらん
2025/11/01(土) 13:55:08.36ID:7z0oV5jH0
DLしたアニメやドラマのOPとEDをカットしたいんだけど、LosslessCutなどの無料アプリじゃ完璧にできなかた
ファイナルカットプロ?みたいな有料のアプリじゃないとこういうの無理?
2025/11/01(土) 14:21:42.64ID:YMA/8iSZ0
再エンコードを避けたいなら特定フレームで切るしかないし無料でも有料でも変わらん気がする
2025/11/01(土) 16:28:03.92ID:dkukJ7AN0
もうソクミルは期待してない
DMMにお布施してるよ
2025/11/01(土) 16:46:38.00ID:q5RCaqtN0
だからソクミルはfabの更新を監視してるって
2025/11/01(土) 16:48:21.68ID:nyPV6Yzc0
VideoProcも StreamFabも
まだ YouTube 対応できてないなー!
できてたかもしれないけどまたダメになった笑
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b20-oW0m)
垢版 |
2025/11/01(土) 17:12:40.41ID:JqVweukd0
abema解析終わらん
2025/11/01(土) 17:27:26.50ID:2B45Bu0p0
ちゃんとしてくれい
2025/11/01(土) 18:05:10.56ID:nEKmddoy0
うおおおお!
ソクミル復活の祈祷がかなったのにクソおおおおおお!

こんなしっかり対策しなければレンタルしてソクミルにお金落とすのに!
自分用だから配布しないのに!
2025/11/01(土) 18:05:44.60ID:T8qJVc+h0
ん〜?
バンダイchを落とせるのを買おうとしたけど、DRM MPD ダウンローダーを薦められる。
起動時のダイアログでもDRM MPDを使い切ってる。
でも公式のサイトではDRM M3U8を使った事例が紹介されてる。
DRM M3U8は、まだ一回も使ってないが、使えないのだろうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-BI7f)
垢版 |
2025/11/01(土) 18:12:06.54ID:B9WCtmfq0
警告来てないのにアマプラ垢バンされたって言ってた人はもしかしてメール見てなかったとかじゃないのかなあ
とりあえず1回目の警告メールが来るまでは大丈夫だと信じたい
2025/11/01(土) 18:37:32.28ID:c2bvHZyW0
ダウンロードしたあと、HDRアプコンしますか?と聞いてくるので、アプコンしようとするとUnifabをインストールするように促されてインストールするのだが、失敗してしまう
なんでかな?
2025/11/01(土) 19:18:54.01ID:H2eC2n0a0
DOWNTOWN+いけた?
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 818c-jPJO)
垢版 |
2025/11/01(土) 19:56:30.36ID:9cqaA31e0
>>35
参考まで、新潟いけてます
2025/11/01(土) 21:56:51.78ID:vGFn8WJL0
アマプラってUIコロコロ変えるよね
ウォッチリストからDLしてるんだけど、画面の右にあったのが真ん中へ移ってまた右へ移って
鬱陶しい
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-5pAj)
垢版 |
2025/11/02(日) 00:38:44.92ID:Bqy9tFbB0
ダウンタウンプラスは落とせないのか
2025/11/02(日) 02:18:54.48ID:JHAC9YWL0
youtubeは48時間くらい?経ってるものじゃないと落とせないね
2025/11/02(日) 03:05:25.85ID:wNXN12YQ0
早く答えろよ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beff-seil)
垢版 |
2025/11/02(日) 04:01:29.26ID:IGyYEPlP0
hulu課金してhuluダウンローダ購入して年末見る用に笑ってはいけない全部落としてる
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beff-seil)
垢版 |
2025/11/02(日) 04:02:49.50ID:IGyYEPlP0
これ落としたやつスマホに移して出先のテレビにキャストして見てるって人いる?
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 063c-wzRc)
垢版 |
2025/11/02(日) 05:45:50.05ID:sq/dedWr0
笑ってはいけないってあれリアタイで飲み食いしながらながら見でみるもんじゃん
2025/11/02(日) 05:59:42.48ID:blREVP6H0
YouTube ってもしかして、ログインしないと再生すらできないようになった?

未ログインだと
「ログインしてbotでないことを確認してください」
っていう表示が…
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0643-wzRc)
垢版 |
2025/11/02(日) 06:05:53.97ID:sq/dedWr0
あでもエガちゃんがケツから白い粉を噴射するシーンはもう一回みたい気がする
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27d-4RUL)
垢版 |
2025/11/02(日) 09:06:24.27ID:syLOxnly0
あれ?アマゾンでシーズンものがシーズン1しか出てこなくなってる
来週修正されるかなぁ・・・
2025/11/02(日) 09:23:44.76ID:dXa42/Vw0
>>76
普段使いのブラウザでシーズンを選択してからウォッチリストに入れることで、選んだシーズンを落とせる。
2025/11/02(日) 09:37:49.98ID:IZ6yqV2N0
>>77
横からですがありがとう(*´︶`*)♡
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27d-4RUL)
垢版 |
2025/11/02(日) 10:32:40.34ID:syLOxnly0
>>77
ブラウザで動画のURLコピーして貼り付けるでもいけるね
さっそくウォッチリストに登録し直したよ
情報ありがと!
2025/11/02(日) 13:41:03.29ID:tILZET1S0
>>74
YES
81名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1977-NvmI)
垢版 |
2025/11/02(日) 21:49:45.63ID:Q/lS1J8A0
DOWNTOWN+1ケ月しか入会してないんで対応はよ!
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a532-z52x)
垢版 |
2025/11/02(日) 21:58:37.56ID:rWIxHgSk0
ネトフリって現在ダウンロードできないとか字幕無いとか何か不具合ありますか?
それとディズニープラスみたいに、一度に大量ダウンロードするとバンとかあったりしますか?
一月契約してお目当ての作品一気におとすつもりです。
2025/11/02(日) 22:06:39.10ID:ZOnOIMKU0
>>81
だめなんか?
2025/11/03(月) 07:33:32.72ID:quDcb+Rk0
ログインしないと YouTube 見れない 仕様になったなら…
URLを貼り付けて使うソフトは使えなくなったんだなーあ
2025/11/03(月) 07:59:12.10ID:oX5Dp6Cr0
つべ落とすのにhitomiを使ってるけど、普通に落とせる。
毎日、何か見てるのでブラウザではログインしっぱではあるけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e52-24ye)
垢版 |
2025/11/03(月) 09:35:06.62ID:l+rBqFFy0
ログインしなくても普通に見れてるけれど、5Kプレイヤーなんかでは解析即座に失敗だなあ。
2025/11/03(月) 12:40:32.86ID:jjo/2If7M
Hitomi Downloader 使えるの?
ちょっと試そうかな
2025/11/03(月) 16:01:42.65ID:+ir7qGTJd
6.2.6.1
だとwowowの年齢制限コンテンツ
のダウンロードで解析できず、
最後はOS巻き込んでクラッシュします。

6.2.6.0では落とせてるし、
問題はYou Tubeだけ。
自分もhitomi 試してみようかな。
2025/11/03(月) 16:36:43.94ID:dl/iiLNar
Uネク
ふと気になって見た某ウルトラ関連が11/9に一斉終了するらしいんでQから順に行くかと思い、キューだけ先に入れて行ったんだが
「これは1080じゃ落とせないかも…」という断りのダイアログが出る
まあ元ソースがド古いしな…と気にもしなかったんだが

実際やってみるとやけに高速でポンポン落ちて来て、ヘンだなと思いきや
まさかの最低解像度の320×240てwww
2倍にズームしてみてもチッコ過ぎて話にならん件w

しかしブラウザ上のプレイヤーで見てるとそこまで解像度が低いようには見えんし
これってfab側で対応しきれてない不具合が残ってるってことなのか?
面倒だが運営に報告上げとくかね…間に合うと良いが…
2025/11/03(月) 18:29:36.01ID:UkFMUv0q0
もうこういうソフトもいずれ使えなくなりそうだなぁ
今のうちに欲しいのDLしておかなきゃだわ
2025/11/03(月) 19:00:13.30ID:quDcb+Rk0
Hitomi Downloader 試したけど、
ログインしてくださいって出てダウンロードできなかった(笑)
内蔵ブラウザでログインしてるんだけどね!www
2025/11/03(月) 19:15:52.32ID:oX5Dp6Cr0
つべの何を落とすかによるのかな。
ツールによっては設定でログイン項目があったりする。
hitomiには無いけど、字幕を落とせるし自分はコレで間に合ってる。
2025/11/03(月) 19:16:45.61ID:oX5Dp6Cr0
そういえば、メンバー会員って有料のがあったけど、それのことかな?
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16b-QMGN)
垢版 |
2025/11/03(月) 20:32:01.16ID:Nan/qPxr0
YouTube民いい加減諦めてくれ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM26-z52x)
垢版 |
2025/11/03(月) 20:40:32.04ID:AcciX624M
>>89
unextに限らず、「可能な場合1080」を選択すると自然に最低画質が選択される
これ結構前からある不具合?だけど改善されないから注意が必要
「可能な場合」てのががついてない最高解像度を選択しないとダメ
多分640×480には「可能な場合」ってついてないと思う
2025/11/03(月) 21:59:32.77ID:B9kIquqb0
DMM.TVは使えないんだっけ?
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be7e-seil)
垢版 |
2025/11/04(火) 02:22:48.39ID:d8Nxug9a0
うちらが今まで普通にやってきてた事がルールでダメですよーってなっただけなんだもんな世知辛いわー
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be7e-seil)
垢版 |
2025/11/04(火) 02:23:17.30ID:d8Nxug9a0
>>90
それな感が強い
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be7e-seil)
垢版 |
2025/11/04(火) 02:24:18.92ID:d8Nxug9a0
ラジカッターもダメでラジオ聴く機会も激減したしどんどんタダで楽しめるコンテンツがなくなっていくわ
2025/11/04(火) 10:41:18.09ID:gts3GgvY0
>>95
数年ほど使ってたけど知らなかったわトン
これ知らずに大量に実行しちゃうと結構とんでもないことになるねえ…

TVerでも確かTBS NEWS DIGだったかな?
あの中じゃ珍しくケチ臭くて720pが上限らしく、同じ警告が出てたんだが
そっちはそのままでも問題なかったんだよね
2025/11/04(火) 10:57:20.61ID:gts3GgvY0
犬HK
1週間前、10/28の高市トランプ会談以降のニュース番組で変更が相次いだせいか細かい不具合が色々と出てるのな

fabでタイトルがおかしくなるものはcleverだと番組表通りに正しく落ちて来てるので
リネーム等が嫌ならそっち使った方が良いかもしれない…

・9:55、10:00のニュース2本と「キャッチ!世界のトップニュース」(番組表上では「変更あり」の表示つき)
→変更の影響によりURLに#が入っているためfabでもcleverでも直接DLは不可
可能なのは画面録画のみで540pになる

・11:30〜11:53のニュース(番組表上では何故か再放送の表示つき?中身は拉致被害者家族とトランプとの面談中継の模様)
→fabだと何故か「どーも、NHK」のタイトルになってしまうw
cleverだと正しいタイトルになる
※普段ならどーもNHKの再放送枠だったのが急遽差し替えになった影響か?

・PM0:00〜0:25の「ニュース『日米首脳会談』関連」(時間を拡大して放送)
→fabだとタイトルがいつもの「ニュース」にしかならず、サブタイトルがつかない
やはりcleverだと正しいタイトルになる
※これも普段の定時ニュース枠15分が急遽変更になった影響かと思われる
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況