Jane Style (Windows版) Part295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2025/10/26(日) 10:42:43.49ID:Fq7K3Fds0
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part294
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1759030638/

テンプレ>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/11/16(日) 12:39:36.08ID:U1iJwikx0
>>726
エッジ?エッヂ?
エッヂでいくつかレスしてみたけど今んとこ出ないな
2025/11/16(日) 12:40:06.52ID:Hz/KQnb80
エッヂ書き込みできなくなったけど対応策あるの?
2025/11/16(日) 12:44:56.58ID:aI7UGH+Y0
エッヂで聞いてこいよ
2025/11/16(日) 12:45:11.18ID:osgeTWP+0
昨日から書けないと言ってるけど
普通に認証でコード入力すれば書けるような
IPが違いますと言われたらFIREFOX系ぶらうざのaboud:configで
network.dns.ipv4OnlyDomains

nullblank.net,eddibb.cc
と指定してFIREFOXを再起動してから認証すればいいです
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/11/16(日) 12:51:21.69ID:karvipvp0
>>748
勉強になる
2025/11/16(日) 15:22:15.27ID:tOBVCMgF0
いやーん!のびたさんのエッヂ!!
2025/11/16(日) 19:02:37.36ID:IUfJYLPr0
>>744
自己紹介か?程度にしか思わんただの誤用
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
垢版 |
2025/11/16(日) 20:05:31.75ID:gPOWCyjD0
場当たり的で断片的だから応用が効かないのが致命的と。
2025/11/16(日) 20:19:14.32ID:eGqsckpI0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/11/16(日) 22:48:08.58ID:wClpS8K60
なんか今日の書き込みほとんど自分の書き込みにならなかった、こっちの回線不調なのかしら
2025/11/16(日) 22:51:09.71ID:FYRJ+ZBi0
そうなの?
2025/11/17(月) 00:12:58.65ID:0sYT+q+i0
定期点検。
🌈Windows11で初めて絵文字を使ってみる🚀
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
垢版 |
2025/11/17(月) 01:17:21.68ID:l67y1Pfp0
え?
2025/11/17(月) 02:23:43.00ID:j9HdrpgR0
Janeのcookieの扱いにに難があり書き込みでトラブったりセキュリティに懸念があるので
代わりに書き込みをしてcookie管理を補完するscriptをうpします
https://u1.getuploader.com/sample/download/19520
パスワードは
◆d0vdNvLoE5L7
です
中を見ればわかりますがwrite_confirmを基に対応掲示板を増やし
掲示板、UAごとにcookie管理する機能を追加したものです
入力ボックスにIEを使用して色々変えられるようにしています
もはや原型をとどめておらず同じところを探すのが難しいので別名で公開します
2ヶ月以上色んなサイトにちょこちょこ書き込みしていますが安定稼働しています

関係ない掲示板に他の掲示板のcookieを送信することはなく期限切れクッキーも送信しません
どんぐりメールログインやUPLIFTには全く対応していません
scriptのあるフォルダにscript名.JSONファイルを勝手に作成しSaveします
Save対象はcookieとUA、Proxy、名前欄、メール欄です

色んなものを起動しているのでもっさり感があり、入力ボックスのHTMLを
直書きしてるので大きく見えますが処理は意外とコンパクトです
とりあえずいいところは全くクッキー状態を気にせずとも規制を食らった事が無い点です
2025/11/17(月) 02:24:30.38ID:j9HdrpgR0
主にWin11環境で使っていますがWin7(IE10)でも動作することを確認しました
Win7の場合はcurlを自力で用意する必要があり、IE8・IE9では動作しない事を確認済みです
script本体をJaneと同じフォルダに置く必要はなく色んな専ブラから共有できます

起動確認できた専ブラはJanestyle4.00、4.23、Janexeno250406、live5ch1.58、1.59です
設定はwrite_confirmと同様で、Jane系ではcommand.datに以下のように追記します
 post=cscript //nologo "設置フォルダ\PostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
live5chの場合はtool.datに以下のように追記します
 post,C:\Windows\System32\cscript.exe,//nologo "設置フォルダ\PostCurl10.js" /url:&THREADURL

書き込み出来た掲示板は以下の通りです
 5ch、したらば、まち、PINK、2chsc、next2ch、オルグ(00c,kenmo)、3ch、JPNKN、おーぷん
 14ちゃん、VIPサービス、5ちゃんねる避難所@2NN、いつもちゃんねる葉っぱ(live5chから)
スクリプト画面に表示される掲示板からのメッセージに従って認証すれば以下にも書けます
 しゃわまんぷにぷに、エッヂ、エッジ2、haruhix.com、紅茶、ぜろちゃんねる(null)
まちBBSの応答がでかいのはscriptの所為ではありませんので悪しからず

古のencodingライブラリecl_new.jsが必要なので以下等(他にも置いてあると思います)から
Downloadしてscriptと同じフォルダに配置してください
 https://www.drk7.jp/pub/js/ecl_test/ecl_new.js

スクリプトを特に書き換えなくても動作しますが起動時のもっさり感を少しでも改善したい場合は
以下のようにマウス位置を指定する事により位置の自動取得を抑止して下さい
var _MPOS=[500,600];
2025/11/17(月) 02:25:17.89ID:j9HdrpgR0
書き込みがうまく行った、キャンセルされたと判断した場合にはスクリプト画面は自然に閉じますが
ダメと思われる場合や別途認証が必要な場合には画面が一時停止します
一時停止となった場合にはENTERキーを押せば終了します
注意点
 以下情報については最後の書き込み内容がフォームに自動入力されます
  UA、Proxy、名前欄、メール欄(但し前回未入力時は"sage"復旧)
 マウス位置自動取得の場合はマウスをチャカチャカ動かさない方がいいです
 複数専ブラで共有と言っても同時書き込みはしない方がいいかもしれないです
 専ブラごとに設定を持ってないのでUA等別管理したい場合はscriptをわけてください
 IEバージョンアップ後の初回起動時に画面が崩れた場合にはCancelかxして再実行してください
 どんぐりの成長を気にしない方はウザい処理のAcornチェックを削ってもいいと思います
募集
 プロセス起動は少なからず重たいのでPowershellを使わず画面の最小化、通常化をする方法と
 マウスポジションを取得する方法を募集してます
 チューリップ農園も多分いけますが長らくauthページがタヒんでるので確認できません
 認証済みで確認できる方よろです

配布・転載は自由ですが改変・一部引用したものをデバッグしてくれと言われても困りますぅ
中身の通り悪意のある処理は一切していませんがワイのPCがおかしくなったーとかも困りますぅ
Windows、Web系開発に関してはほぼ素人ですので技術的相談も困りますぅ
クッキー管理とまったく関係ないBBxについて訊かれても困りますぅ
5ch仕変対応があり十分にもまれていないロジックもあるのでバグ報告はウェルカムです

以上です
2025/11/17(月) 02:25:54.38ID:j9HdrpgR0
長文でゴメソネ
2025/11/17(月) 03:03:53.11ID:vrnai1290
同じスレッドを二つお気に入りに入れれなくなってるけど
前は出来たよな?
コピーもできなくなってるし
2025/11/17(月) 03:04:37.40ID:vrnai1290
コピーというかスレッド複製か
2025/11/17(月) 03:47:08.96ID:iRcE7v460
>>762
基本 → その他にお気に入りの重複を許可するという設定がある。
2025/11/17(月) 05:10:20.81ID:xshvY+m60
post=cscript //nologo 設置フォルダ\PostCurl10.js /url:$URL /title:$TITLE
2025/11/17(月) 05:10:48.97ID:xshvY+m60
post=cscript //nologo 設置フォルダ\PostCurl10.js /url:$URL /title:$TITLE
2025/11/17(月) 05:24:13.54ID:66Cjrepo0
---------------------------
display_cookie_info.wsf
---------------------------
対象EXE:Jane2ch.exe
*** jane_cookie_handler.iniの読み込み失敗しました ***
---------------------------
OK
---------------------------

これなんでだろー?
2025/11/17(月) 05:32:03.10ID:xshvY+m60
iniファイル削除
2025/11/17(月) 06:03:23.48ID:xshvY+m60
>>761
起動するんですが、パス表示された後コマンド画面がすぐ消えてしまいうまく動きません。何がいけないのでしょうか。
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/17(月) 08:15:39.16ID:uzzy8jlM0
ぷにぷに
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/
なんP
http://haruhix.com/livepluto2/
チューリップ農園
http://tulipplantation.com/tulipplantation/
null速VIP
http://www.nullblank.net/null0vip/
ニュー速(嫌儲)(14ch)
http://14chan.jp/poverty/
防儲(Libre)
http://bbs.boumou.li/news1/
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/17(月) 08:18:14.79ID:uzzy8jlM0
ERROR: UPLIFT HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[ERR-1015]

こえを回避するスクリプトってありましたっけ?
2025/11/17(月) 10:56:10.65ID:MY5nkjTt0
多分かけてるハズ
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/17(月) 12:23:01.22ID:k1OVIrj10
5chapi のログインに失敗 しま した janestyle
2025/11/17(月) 15:09:48.64ID:vrnai1290
>>764
ホントだ、なんで設定はずれてるんだよ
何もこんな所弄ってないのに

さんくす
2025/11/17(月) 15:39:05.31ID:66Cjrepo0
>>768
iniファイルが生成されないのってjaneに問題ある?
なんかずっと起動するときに
---------------------------
jane_cookie_handler.spi
---------------------------
Unknown Jane2ch.exe version
---------------------------
OK
---------------------------
が表示されるのよな

パッチ当て直してみるか
2025/11/17(月) 15:44:30.34ID:G63M/nJ10
改造ミスってファイルサイズが増減してるんだろな
2025/11/17(月) 16:25:21.46ID:66Cjrepo0
書き込みに必要な最低限のパッチだけ当てると起動時のUnknownのポップアップは出ないけど、クッキー削除してクッキーもらうために運用情報でクッキーもらったら
「janeがcookieを受信したことを確認しましたが~」のポップアップがでて、*** jane_cookie_handler.iniの読み込み失敗しました ***の表示、フォルダにもiniファイル作成されない
iniファイルないならcookie見て時間切れかどうか判定できないだろうから動作しないよな
てことは毎日クッキー削除しとくほうがええか・・・かなしみ
2025/11/17(月) 18:01:11.07ID:xshvY+m60
>>775
220 名前:作者 ころころ [500][sage] 投稿日:2025/10/06(月) 20:22:07.74 [夜] ID:Arsxmc8C0 [2/2]
>>199
jane2ch.exeのファイルサイズでバージョン確認しているので
なぜかファイルサイズが変わっているものと思われます。
2025/11/17(月) 18:44:14.10ID:xshvY+m60
>>769このコマンドはサポートされていません
2025/11/17(月) 18:54:58.74ID:mN1AYH4G0
iOS版過疎ってるのでスレチとはわかってますが教えてください
iOSのJaneインスールしたんですがあるべきスレが表示されません
設定で5chのURLを入れろとありますが情報が古くてその設定がありません
どうやったらスレ全部表示できるか教えてください
2025/11/17(月) 18:56:54.36ID:xshvY+m60
>>780
どのスレです?
2025/11/17(月) 19:25:30.23ID:Wx1HSeGj0
>>780
iOS版のJane Styleは板情報不思議なことになってるので
なんだったらChannelerってアプリがおすすめですよ
2025/11/17(月) 19:30:46.10ID:j9HdrpgR0
>>769
IEメニュー表示までたどり着いてないという前提で予測します
メニュー表示までに実行しているのは
JSONロード、encodingライブラリロード、マウスポジゲット、画面最小化しかありません
前者2つで画面が消える事はまずないので考えられる原因は2つ
@Powershellがない(まぁ可能性は低い)
 Windowsの左下検索でpowershellと入力してPSプロンプトが表示されるか確認して下さい
 PSプロンプトが表示されないなら、その際画面に表示されるメッセを貼ってください
Aコマンドの登録間違い
post=cscript //nologo 設置フォルダ\PostCurl10.js /url:$URL /title:$TITLE
の”設置フォルダ”というのはそのままの文言を書くのではありません
scriptのzipをダウンロードして中身のjsを設置したのがご自身デスクトップであれば
post=cscript //nologo "C:\Users\Owner\Desktop\PostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
と指定します
この場合ecl_new.jsもデスクトップに設置する必要があり、PostCurl10.JSONがデスクトップに自動生成されます
嫌なら別フォルダを作ったり、JaneStyleのフォルダに入れたり場所を変えてください
JaneStyleのフォルダに設置した場合は
post=cscript //nologo "$BASEPATHPostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
と指定し、ecl_new.jsもJaneStyleのフォルダに設置する必要があります
これくらいしかお答えできませんが参考になるでしょうか

>>770
防儲ってあるんですね、書き込み試しました
2ch互換性の高い掲示板のようで、script画面のリンクをctl clickして認証後再書き込みでいけました
2025/11/17(月) 19:40:46.10ID:Wx1HSeGj0
>>783
①入ってます
②一番最後のコマンド登録してみたんですが、やはり同じ結果になりました
2025/11/17(月) 19:55:33.07ID:EfKgMeue0
>>784
何か表示されてるんならそこにエラーが出てるんじゃないですかね
すぐ消えてしまって見れないのであれば
> init();// 初期処理
の直前あたり
> var _RSLT=_main()
の直前あたり
> for (var i in _hstr['proxy']) _list['proxy'].push(oob+i+cob);// proxylist
の直前あたりに
WScript.Sleep(5000);
を入れてみるとか
2025/11/17(月) 19:59:23.55ID:j9HdrpgR0
JSONロードエラー表示はされていますか?
ecl_new.jsロードエラーの時はプロンプト停止するのですが
そこまで行ってないという事ですよね
とするとそもそもscriptを呼び出せてない可能性が高いのです
post=cscript //nologo "$BASEPATHPostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
としたのならば
JaneStyleのフォルダに以下は存在しますか
PostCurl10.js
ecl_new.js
>>785 ご提案ありがとうございます助かります
2025/11/17(月) 20:06:22.35ID:Wx1HSeGj0
>>785
入れてみましたがすぐにウインドウが閉じてしまいます
2025/11/17(月) 20:07:12.41ID:Wx1HSeGj0
>>786
2つとも入っています
2025/11/17(月) 20:11:48.77ID:EfKgMeue0
>>788
command.dat

cscript

wscript
に変えるとどうなりますか?

あとcommand.datを書き換えるには
janeを一旦終了したその後に書き換える必要がありますが
2025/11/17(月) 20:12:17.50ID:j9HdrpgR0
サポートされないコマンド。。。
どれだろう
initの前でも駄目という事は
var _aurl=WScript.Arguments.Named.Item('url'),
_surl=_aurl.match(/^\w :\/\/(|\w )\.*(\w .\w )\/(\w )\/read.cgi\/(\w )\/(\d )\/(\d )?/i);
の直後にSLEEP入れてみたらどうなるでしょうか
2025/11/17(月) 20:18:34.69ID:Wx1HSeGj0
>>790
ダメでした
2025/11/17(月) 20:21:33.13ID:Wx1HSeGj0
>>789
ダメです。。。
2025/11/17(月) 20:25:52.10ID:j9HdrpgR0
そこはまだ宣言エリアなので古かろうが大抵のWindowsで通れるはずなのです
(XPでもそこは通れIE起動までは行けました)
//--- ユーザー設定領域 ---//
の直前に
WScript.Sleep(10000);
でどうでしょう
2025/11/17(月) 20:27:52.26ID:EfKgMeue0
>>792
wscriptに変えるとエラーがはっきり出ないですか?
たぶんActiveXオブジェクトが出すエラーな気がするので
> xml=new ActiveXObject('Msxml2.DOMDocument'),bnr=xml.createElement('janebinary'),
ここらあたり?
2025/11/17(月) 21:18:26.36ID:WrgKU7G00
>>780
> iOS版過疎ってるのでスレチとはわかってますが教えてください
こういうの一番ダメなやつじゃん
言い訳にもならん
2025/11/17(月) 21:25:14.19ID:XZtoi5Lr0
普段寄らないようなスレが書き込むと規制?
妙なトラップになってるのか 試してないけどクレカとか
2025/11/17(月) 21:42:02.60ID:PYBwMPD20
ガイジマカーに触るからこうなる
2025/11/17(月) 21:47:35.95ID:3I6ZqcQA0
iOSとmacOSは違うよ?
2025/11/17(月) 21:54:03.19ID:NcOHzhuj0
>>780
あなたが見ているのは5chではなくTalkというサイトだと思います
そのアプリは5chに対応していませんので対応策もありません
2025/11/17(月) 21:56:39.67ID:j7HkFqs40
iOSじゃないけど俺が使ってるやつ
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html
2025/11/17(月) 22:00:45.95ID:BLF/7wsH0
>>758
JaneStyle4.23 Windows8.1で問題なく動作しました クッキーを気にしなくていいのはいいですね 使わせて頂きます
ありがとうございます
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
垢版 |
2025/11/17(月) 23:08:34.49ID:pR9eKpU10
android版「JaneStyle」とios版「JaneStyle」は「Jane」じゃないんですよ。
まあios版のスレは今無いし、android版のスレは残っているが機能していないし。
ここで聞くのは蟻
2025/11/17(月) 23:09:33.67ID:j9HdrpgR0
あ、良かった
とりあえず一人動く人がおった
速攻終了してしまう人が気になります
2025/11/17(月) 23:16:00.38ID:WrgKU7G00
>>802
> ここで聞くのは蟻
ねえよ
ここはWindows版専用
他はスレチ
ちなみにios版のスレは存在してるし、android版のスレも機能してないわけじゃない
書き込みが途絶えているのを機能していないというのはおかしい
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/11/17(月) 23:24:50.82ID:A28hnjiq0
PostCurl10.js
行: 110
文字: 7
エラー: このコマンドはサポートされていません。
コード: 80040100
ソース: JavaScript 実行時エラー
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
垢版 |
2025/11/17(月) 23:37:10.42ID:pR9eKpU10
>>804
ios版のスレもあるようだな。失礼致しました
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/11/17(月) 23:49:00.93ID:l67y1Pfp0
そうJANE
2025/11/17(月) 23:56:26.96ID:j9HdrpgR0
>>805 おーIEのOBJECT操作エラー
IE7で動かしたときに出たエラーかも
でもそんな訳ないと思うので
110行目のIE=9をIE=11にするとうまく行ったりしませんか
とりあえず不便というか不親切なのでtryを入れます
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/11/18(火) 00:33:28.32ID:bBnZy97z0
>>808
IE=11としても同じくダメでした
2025/11/18(火) 00:42:25.70ID:tbQ+xEvb0
ぁーなんか見つけた
mshtml.dllのバージョンが11.0.26100.*に上がったらdocument.writeが失敗するようになったという
報告が上がっているようです
未解決なので今のままだとどうもならんです
当方は11.0.22621.*でこのバージョンだとうまく行くようです
JSONを借りる方式は行けてないようなのでちょっと考えます
すぐに答えはでません
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/11/18(火) 01:15:01.43ID:bBnZy97z0
>>810
ありがとうございます
ちなみに私の環境バージョンも26100でした
812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/11/18(火) 01:15:01.45ID:bBnZy97z0
>>810
ありがとうございます
ちなみに私の環境バージョンも26100でした
2025/11/18(火) 03:27:27.00ID:AqNIcFtI0
対応掲示板の話で数日前ふとTalkって今どうなってんだろ?と思ったが放置して
スマホStyleの話が出てきたところでやっぱ誰も使ってないのかと思った
2025/11/18(火) 04:16:31.88ID:o51mL63l0
行110
文字7
エラーこのコマンドはサポートされていません
コード80040100
ソースJavaScript実行エラー
2025/11/18(火) 04:19:27.33ID:o51mL63l0
バージョン11.0.26100.7019
2025/11/18(火) 04:20:20.26ID:o51mL63l0
11.0.26100.6725ってのも入ってた
2025/11/18(火) 05:03:19.85ID:o51mL63l0
バージョンが新しすぎるからダメなのか
2025/11/18(火) 07:25:33.54ID:nlUYkcRb0
>>795
お前に聞いてない
警備員はレスすんなクソの役にも立たんレスでスレ汚すな
2025/11/18(火) 07:33:58.34ID:5pa+aWhJ0
あなたも汚い言葉でスレを汚してますよね?
2025/11/18(火) 08:41:25.99ID:2XPB0HJB0
ニヤニヤ(・∀・)
821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/18(火) 11:34:09.36ID:dOGtY5800
モジュールなんちゃら言われてスレが開けん
2025/11/18(火) 12:24:57.74ID:odFrn2va0
>>818
スレチ荒らしは勢いだけは凄いねw
スレ汚しは明らかにお前だろうに
2025/11/18(火) 13:14:54.32ID:onHxtCML0
テメーも警備員で草
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/18(火) 13:31:10.75ID:0A23JeQV0
エッジ書けなくなったけどUA偽装したら解決しましたサンキュー
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/11/18(火) 15:07:24.77ID:tuIjW8dh0
クッキー削除するとまた書き込み失敗ってなるなぁ
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/11/18(火) 15:22:05.96ID:tuIjW8dh0
クッキー削除した後再起動もしてるのに何で
2025/11/18(火) 16:19:51.76ID:LRaBvXHe0
2025/11/18(火) 16:38:21.77ID:tuIjW8dh0
やっと治った何回再起動しないといけないんだ
2025/11/18(火) 17:01:57.96ID:T7WhOiPU0
iOSのStyleはダウングレードが困難なため使い道は無い
AndroidのStyleは書き込みAPI前のバージョンまでダウングレードすると使える
2025/11/18(火) 20:17:48.79ID:tbQ+xEvb0
>>817 新しすぎてダメで古いバージョンでもnestした連想配列の動き等怪しかったのです
MSが非推奨のdocument.writeを今年春頃こっそり切り捨てた気がします
開発者がサポート対象外とする事に気付かない訳がないのでわざととしか考えられません
万一誤りだったとしても年単位で放置される可能性があります
という訳で待ってても解決しないのでMDNのJSONを使用するPostCurl1.1をうpします
https://u1.getuploader.com/sample/download/19522
パスワードはまた◆d0vdNvLoE5L7です

2018年まで公開されていたMDNのJSONをJSON.jsというファイルにして使うようにしました
特徴としてはライブラリがとにかく小さく、ecl_new.jsと同じく息が長い事です
ついでに何も言わずにタヒにそうなところにtryを入れました
script名はPostCurl10.jsのままなので問題が起きてない方も上書きすれば今までのJSONを使えます
ecl_new.jsとJSON.jsを同梱したのでscriptと同じフォルダに全部コピペするだけでいいです

因みにJSONはWEBブラウザ等のprettyで整形してみる事ができますがメモ帳編集はおすすめできません
今後の予定としてはどんぐりログイン対応と余計な通信と画面表示が発生するAcornチェック廃止です
UPLIFTについては当方環境がなくテストできないので対応するつもりはありません
2025/11/18(火) 20:23:04.61ID:o51mL63l0
>>830
今度は問題なく動作しました。ありがとうございます。使わせていただきます。
2025/11/18(火) 20:30:14.58ID:eXJT8dJN0
>>777
> janeがクッキーを受信しましたが本プラグインはクッキー情報の取得、保存に失敗しました
の後に「code=...」というのが出てるはずですが、
codeはどうなっているでしょうか?

一応そのエラーが出た場合に詳細ログを作成するバージョンを作ったので、
良かったら使ってログを出力させてみてください
興味がある方はどなたでも使っていただいてかまいませんが、このエラーが出ない限り
ログは出力されず、通常版と何も変わりが無いです。
https://uu.getuploader.com/king_joker/download/476
2025/11/18(火) 20:46:18.23ID:TESyeI4W0
なぜかCloudflare が500を返すんだが
2025/11/18(火) 20:49:50.19ID:o51mL63l0
Xと5chで障害発生しているようですね
2025/11/18(火) 21:13:12.80ID:+bkYbcG80
500エラーで見れなくなってた
Cloudflareの不調か また運営かと
2025/11/18(火) 21:30:07.12ID:C+KWvgke0
復活した
2025/11/18(火) 23:37:40.56ID:tbQ+xEvb0
cloudflare障害長かったですね
依存してるサービス多いから大変ですね
2025/11/18(火) 23:45:42.84ID:+bkYbcG80
見れない見れるの繰り返し
メンテナンスか攻撃かわからん
2025/11/19(水) 03:13:41.56ID:9pB/7LZ70
ニュースになってるな
2025/11/19(水) 07:49:00.30ID:EDID8Qpa0
ちょうど障害が出る直前で挙動が変になっててまたjaneがおかしくなったのかと思って焦ったわ
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/11/19(水) 10:14:00.48ID:gJDG1ySE0
嫌儲の
で迎き沢パヨ怠ね話腕忍粧善ち繊
例王顧ノか賢澄潜でフ囚るラチコ招パヨ殉メセ擦な徹粧削
こういうの消す正規表現ください
2025/11/19(水) 10:18:20.88ID:A3pHgRnW0
ケンモでスレ立ってたよ
^(?=.*(?:チョン|パヨ)).{0,32}$
これでいける
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
垢版 |
2025/11/19(水) 10:21:41.27ID:gJDG1ySE0
>>842
感謝!!!
2025/11/19(水) 11:15:27.65ID:39TLwrkd0
キオクシアのリバ予想外に上がったから全部利確した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況