!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part294
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1759030638/
テンプレ>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
Jane Style (Windows版) Part295
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
2025/10/26(日) 10:42:43.49ID:Fq7K3Fds0712名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/11/15(土) 17:45:16.46ID:GKGMubkU0 規制中は臨時板でモナチケ受け取ってたけどダメなケースがあるのか
なるほど
なるほど
713名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/15(土) 17:47:34.78ID:kKW5md4O0 >>711
そう思うならお前も710と同類というだけの話だ
そう思うならお前も710と同類というだけの話だ
714名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/11/15(土) 17:54:01.16ID:nJWWNMAp0 最近は読解力がどんどん落ちてきていて
直接書かれたこと意外は理解できない人がいるようになってきたらしい
試験にも問題が理解できないようになってるとか
直接書かれたこと意外は理解できない人がいるようになってきたらしい
試験にも問題が理解できないようになってるとか
715名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/15(土) 18:08:49.91ID:iEfHJm0t0716名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/11/15(土) 18:24:11.00ID:nJWWNMAp0 読ませるとちゃんと文章は読めるんだよね
だから本人は気が付かないことも多い
特に評価・熟考する力が落ちてる
まあ改善計画により最近の子供は上昇してるらしい
大人(とくに30代)が問題
だから本人は気が付かないことも多い
特に評価・熟考する力が落ちてる
まあ改善計画により最近の子供は上昇してるらしい
大人(とくに30代)が問題
717名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/11/15(土) 18:46:04.37ID:mnng4COY0 ラノベだけ読んでるようなやつが「無言の帰宅」知らないって話題になってたのを思い出した
若い頃に多少でも乱読はしないとなあ
若い頃に多少でも乱読はしないとなあ
718名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/11/15(土) 18:59:31.32ID:3ntPWpR/0 3行目の「2010年代」にひっぱられてしまったんじゃないかな
「むしろ逆で」って言ってるんだから>>705の意図はわかるでしょ
「むしろ逆で」って言ってるんだから>>705の意図はわかるでしょ
719名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/11/15(土) 19:01:18.91ID:Ek31d4a70720名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/15(土) 19:23:52.77ID:r887QkQt0721名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/15(土) 19:30:10.03ID:kKW5md4O0 凄え言い訳の羅列w
722名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/11/15(土) 19:32:51.55ID:X5KhHYax0 なんだ喧嘩か
わたしのために
わたしのために
723名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/11/15(土) 20:12:56.32ID:3HUT+rhq0 このブラウザではメール欄にトークンを入力しての認証は1回しかできません
書込み中・・・
ERROR
エラー!
書込み中・・・
ERROR
エラー!
724名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/11/15(土) 21:58:35.25ID:3R0VWocD0725名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
2025/11/15(土) 23:04:55.95ID:mKaEkv2Q0 な、ガイジage厨だろ👆
726名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/11/15(土) 23:31:36.97ID:oWvHg5sp0727名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/11/15(土) 23:43:26.20ID:kKW5md4O0 >>724
小説?
小説?
728名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/11/15(土) 23:53:57.72ID:8fYS19Ml0 トークンを入力しての認証ってどこの話なんだらう
729名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/11/16(日) 00:39:43.36ID:gPOWCyjD0 >>727
「ラノベだけ」ってなら「ラノベ以外の小説」の意図だろ???
「ラノベだけ」ってなら「ラノベ以外の小説」の意図だろ???
730名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/16(日) 00:56:07.66ID:VShICQUj0731名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88][苗]
2025/11/16(日) 01:28:20.99ID:osgeTWP+0 エッジ?
ひょっとしてエッヂかエッジ2の御話?
JPNKNも含めて書けるな
素のJaneじゃ無理って事ですかね
ひょっとしてエッヂかエッジ2の御話?
JPNKNも含めて書けるな
素のJaneじゃ無理って事ですかね
732名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/11/16(日) 03:29:46.09ID:FYRJ+ZBi0 素のままだとStyleは外部掲示板に専ブラでないUAを送るのでテンプレにある外部掲示板UAを変更するパッチをする
733名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2025/11/16(日) 08:12:54.91ID:ytRkiPJ30 どれどれ
734名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/11/16(日) 08:27:57.34ID:0aSCjm1t0 無自覚の困ったちゃんならまだいいが
さらに聞く耳持たずなら終わってんな
さらに聞く耳持たずなら終わってんな
735名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.51]
2025/11/16(日) 09:07:49.22ID:/FYIsvWc0 すべて私の責任です
736名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/16(日) 09:23:32.04ID:Rb8sWILC0 質問です、>>3の
> [4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
の※1とは何を指してますか?
直上にある「レス書き込み・スレ立てのAPIを無効化」と同じ意味?
(0025B663と0025C16Aパッチで、書き込み・スレ立てだけじゃなくdat取得も非API化されるという事?)
> [4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
の※1とは何を指してますか?
直上にある「レス書き込み・スレ立てのAPIを無効化」と同じ意味?
(0025B663と0025C16Aパッチで、書き込み・スレ立てだけじゃなくdat取得も非API化されるという事?)
737名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/11/16(日) 09:25:48.17ID:tOBVCMgF0 >>736
(※1)UPLIFT(旧浪人)は非推奨。適用するとUPLIFT(旧浪人)権限での過去ログ取得ができなくなる。
(※1)UPLIFT(旧浪人)は非推奨。適用するとUPLIFT(旧浪人)権限での過去ログ取得ができなくなる。
738名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/16(日) 09:39:39.96ID:Rb8sWILC0 >>737
ありがとうございます、書き込めるようになりました
スレ内で※1を検索しても出なかったので昔のテンプレの名残なのか
それとも今でもUPLIFTは非推奨のままなのかな?自分はUPLIFT関係ないけど
ありがとうございます、書き込めるようになりました
スレ内で※1を検索しても出なかったので昔のテンプレの名残なのか
それとも今でもUPLIFTは非推奨のままなのかな?自分はUPLIFT関係ないけど
739名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33][苗]
2025/11/16(日) 10:15:37.76ID:BnEg+cdo0740名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/16(日) 11:39:53.65ID:iSGK37Pa0 正しいダウンロードパスワードを入力してください。
って言われて落とせないよ
って言われて落とせないよ
741名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88][苗]
2025/11/16(日) 11:40:56.72ID:osgeTWP+0 ループでよく見かける分岐レス
742名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/11/16(日) 11:41:08.74ID:tOBVCMgF0 jane2ch.exe
743名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/11/16(日) 11:51:04.98ID:iSGK37Pa0 ありがとう!
5だと思いこんでたw
5だと思いこんでたw
744名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/11/16(日) 12:09:24.33ID:tqroDFfW0745名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/11/16(日) 12:39:36.08ID:U1iJwikx0746名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/11/16(日) 12:40:06.52ID:Hz/KQnb80 エッヂ書き込みできなくなったけど対応策あるの?
747名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48]
2025/11/16(日) 12:44:56.58ID:aI7UGH+Y0 エッヂで聞いてこいよ
748名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.88][苗]
2025/11/16(日) 12:45:11.18ID:osgeTWP+0 昨日から書けないと言ってるけど
普通に認証でコード入力すれば書けるような
IPが違いますと言われたらFIREFOX系ぶらうざのaboud:configで
network.dns.ipv4OnlyDomains
に
nullblank.net,eddibb.cc
と指定してFIREFOXを再起動してから認証すればいいです
普通に認証でコード入力すれば書けるような
IPが違いますと言われたらFIREFOX系ぶらうざのaboud:configで
network.dns.ipv4OnlyDomains
に
nullblank.net,eddibb.cc
と指定してFIREFOXを再起動してから認証すればいいです
749名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/16(日) 12:51:21.69ID:karvipvp0 >>748
勉強になる
勉強になる
750名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/11/16(日) 15:22:15.27ID:tOBVCMgF0 いやーん!のびたさんのエッヂ!!
751名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21][苗]
2025/11/16(日) 19:02:37.36ID:IUfJYLPr0 >>744
自己紹介か?程度にしか思わんただの誤用
自己紹介か?程度にしか思わんただの誤用
752名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/11/16(日) 20:05:31.75ID:gPOWCyjD0 場当たり的で断片的だから応用が効かないのが致命的と。
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19][苗]
2025/11/16(日) 20:19:14.32ID:eGqsckpI0 な、ガイジage厨だろ👆
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/16(日) 22:48:08.58ID:wClpS8K60 なんか今日の書き込みほとんど自分の書き込みにならなかった、こっちの回線不調なのかしら
755名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗]
2025/11/16(日) 22:51:09.71ID:FYRJ+ZBi0 そうなの?
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/11/17(月) 00:12:58.65ID:0sYT+q+i0 定期点検。
🌈Windows11で初めて絵文字を使ってみる🚀
🌈Windows11で初めて絵文字を使ってみる🚀
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/11/17(月) 01:17:21.68ID:l67y1Pfp0 え?
Janeのcookieの扱いにに難があり書き込みでトラブったりセキュリティに懸念があるので
代わりに書き込みをしてcookie管理を補完するscriptをうpします
https://u1.getuploader.com/sample/download/19520
パスワードは
◆d0vdNvLoE5L7
です
中を見ればわかりますがwrite_confirmを基に対応掲示板を増やし
掲示板、UAごとにcookie管理する機能を追加したものです
入力ボックスにIEを使用して色々変えられるようにしています
もはや原型をとどめておらず同じところを探すのが難しいので別名で公開します
2ヶ月以上色んなサイトにちょこちょこ書き込みしていますが安定稼働しています
関係ない掲示板に他の掲示板のcookieを送信することはなく期限切れクッキーも送信しません
どんぐりメールログインやUPLIFTには全く対応していません
scriptのあるフォルダにscript名.JSONファイルを勝手に作成しSaveします
Save対象はcookieとUA、Proxy、名前欄、メール欄です
色んなものを起動しているのでもっさり感があり、入力ボックスのHTMLを
直書きしてるので大きく見えますが処理は意外とコンパクトです
とりあえずいいところは全くクッキー状態を気にせずとも規制を食らった事が無い点です
代わりに書き込みをしてcookie管理を補完するscriptをうpします
https://u1.getuploader.com/sample/download/19520
パスワードは
◆d0vdNvLoE5L7
です
中を見ればわかりますがwrite_confirmを基に対応掲示板を増やし
掲示板、UAごとにcookie管理する機能を追加したものです
入力ボックスにIEを使用して色々変えられるようにしています
もはや原型をとどめておらず同じところを探すのが難しいので別名で公開します
2ヶ月以上色んなサイトにちょこちょこ書き込みしていますが安定稼働しています
関係ない掲示板に他の掲示板のcookieを送信することはなく期限切れクッキーも送信しません
どんぐりメールログインやUPLIFTには全く対応していません
scriptのあるフォルダにscript名.JSONファイルを勝手に作成しSaveします
Save対象はcookieとUA、Proxy、名前欄、メール欄です
色んなものを起動しているのでもっさり感があり、入力ボックスのHTMLを
直書きしてるので大きく見えますが処理は意外とコンパクトです
とりあえずいいところは全くクッキー状態を気にせずとも規制を食らった事が無い点です
主にWin11環境で使っていますがWin7(IE10)でも動作することを確認しました
Win7の場合はcurlを自力で用意する必要があり、IE8・IE9では動作しない事を確認済みです
script本体をJaneと同じフォルダに置く必要はなく色んな専ブラから共有できます
起動確認できた専ブラはJanestyle4.00、4.23、Janexeno250406、live5ch1.58、1.59です
設定はwrite_confirmと同様で、Jane系ではcommand.datに以下のように追記します
post=cscript //nologo "設置フォルダ\PostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
live5chの場合はtool.datに以下のように追記します
post,C:\Windows\System32\cscript.exe,//nologo "設置フォルダ\PostCurl10.js" /url:&THREADURL
書き込み出来た掲示板は以下の通りです
5ch、したらば、まち、PINK、2chsc、next2ch、オルグ(00c,kenmo)、3ch、JPNKN、おーぷん
14ちゃん、VIPサービス、5ちゃんねる避難所@2NN、いつもちゃんねる葉っぱ(live5chから)
スクリプト画面に表示される掲示板からのメッセージに従って認証すれば以下にも書けます
しゃわまんぷにぷに、エッヂ、エッジ2、haruhix.com、紅茶、ぜろちゃんねる(null)
まちBBSの応答がでかいのはscriptの所為ではありませんので悪しからず
古のencodingライブラリecl_new.jsが必要なので以下等(他にも置いてあると思います)から
Downloadしてscriptと同じフォルダに配置してください
https://www.drk7.jp/pub/js/ecl_test/ecl_new.js
スクリプトを特に書き換えなくても動作しますが起動時のもっさり感を少しでも改善したい場合は
以下のようにマウス位置を指定する事により位置の自動取得を抑止して下さい
var _MPOS=[500,600];
Win7の場合はcurlを自力で用意する必要があり、IE8・IE9では動作しない事を確認済みです
script本体をJaneと同じフォルダに置く必要はなく色んな専ブラから共有できます
起動確認できた専ブラはJanestyle4.00、4.23、Janexeno250406、live5ch1.58、1.59です
設定はwrite_confirmと同様で、Jane系ではcommand.datに以下のように追記します
post=cscript //nologo "設置フォルダ\PostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
live5chの場合はtool.datに以下のように追記します
post,C:\Windows\System32\cscript.exe,//nologo "設置フォルダ\PostCurl10.js" /url:&THREADURL
書き込み出来た掲示板は以下の通りです
5ch、したらば、まち、PINK、2chsc、next2ch、オルグ(00c,kenmo)、3ch、JPNKN、おーぷん
14ちゃん、VIPサービス、5ちゃんねる避難所@2NN、いつもちゃんねる葉っぱ(live5chから)
スクリプト画面に表示される掲示板からのメッセージに従って認証すれば以下にも書けます
しゃわまんぷにぷに、エッヂ、エッジ2、haruhix.com、紅茶、ぜろちゃんねる(null)
まちBBSの応答がでかいのはscriptの所為ではありませんので悪しからず
古のencodingライブラリecl_new.jsが必要なので以下等(他にも置いてあると思います)から
Downloadしてscriptと同じフォルダに配置してください
https://www.drk7.jp/pub/js/ecl_test/ecl_new.js
スクリプトを特に書き換えなくても動作しますが起動時のもっさり感を少しでも改善したい場合は
以下のようにマウス位置を指定する事により位置の自動取得を抑止して下さい
var _MPOS=[500,600];
書き込みがうまく行った、キャンセルされたと判断した場合にはスクリプト画面は自然に閉じますが
ダメと思われる場合や別途認証が必要な場合には画面が一時停止します
一時停止となった場合にはENTERキーを押せば終了します
注意点
以下情報については最後の書き込み内容がフォームに自動入力されます
UA、Proxy、名前欄、メール欄(但し前回未入力時は"sage"復旧)
マウス位置自動取得の場合はマウスをチャカチャカ動かさない方がいいです
複数専ブラで共有と言っても同時書き込みはしない方がいいかもしれないです
専ブラごとに設定を持ってないのでUA等別管理したい場合はscriptをわけてください
IEバージョンアップ後の初回起動時に画面が崩れた場合にはCancelかxして再実行してください
どんぐりの成長を気にしない方はウザい処理のAcornチェックを削ってもいいと思います
募集
プロセス起動は少なからず重たいのでPowershellを使わず画面の最小化、通常化をする方法と
マウスポジションを取得する方法を募集してます
チューリップ農園も多分いけますが長らくauthページがタヒんでるので確認できません
認証済みで確認できる方よろです
配布・転載は自由ですが改変・一部引用したものをデバッグしてくれと言われても困りますぅ
中身の通り悪意のある処理は一切していませんがワイのPCがおかしくなったーとかも困りますぅ
Windows、Web系開発に関してはほぼ素人ですので技術的相談も困りますぅ
クッキー管理とまったく関係ないBBxについて訊かれても困りますぅ
5ch仕変対応があり十分にもまれていないロジックもあるのでバグ報告はウェルカムです
以上です
ダメと思われる場合や別途認証が必要な場合には画面が一時停止します
一時停止となった場合にはENTERキーを押せば終了します
注意点
以下情報については最後の書き込み内容がフォームに自動入力されます
UA、Proxy、名前欄、メール欄(但し前回未入力時は"sage"復旧)
マウス位置自動取得の場合はマウスをチャカチャカ動かさない方がいいです
複数専ブラで共有と言っても同時書き込みはしない方がいいかもしれないです
専ブラごとに設定を持ってないのでUA等別管理したい場合はscriptをわけてください
IEバージョンアップ後の初回起動時に画面が崩れた場合にはCancelかxして再実行してください
どんぐりの成長を気にしない方はウザい処理のAcornチェックを削ってもいいと思います
募集
プロセス起動は少なからず重たいのでPowershellを使わず画面の最小化、通常化をする方法と
マウスポジションを取得する方法を募集してます
チューリップ農園も多分いけますが長らくauthページがタヒんでるので確認できません
認証済みで確認できる方よろです
配布・転載は自由ですが改変・一部引用したものをデバッグしてくれと言われても困りますぅ
中身の通り悪意のある処理は一切していませんがワイのPCがおかしくなったーとかも困りますぅ
Windows、Web系開発に関してはほぼ素人ですので技術的相談も困りますぅ
クッキー管理とまったく関係ないBBxについて訊かれても困りますぅ
5ch仕変対応があり十分にもまれていないロジックもあるのでバグ報告はウェルカムです
以上です
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/11/17(月) 02:25:54.38ID:j9HdrpgR0 長文でゴメソネ
762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2025/11/17(月) 03:03:53.11ID:vrnai1290 同じスレッドを二つお気に入りに入れれなくなってるけど
前は出来たよな?
コピーもできなくなってるし
前は出来たよな?
コピーもできなくなってるし
763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2025/11/17(月) 03:04:37.40ID:vrnai1290 コピーというかスレッド複製か
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/11/17(月) 03:47:08.96ID:iRcE7v460 >>762
基本 → その他にお気に入りの重複を許可するという設定がある。
基本 → その他にお気に入りの重複を許可するという設定がある。
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/11/17(月) 05:10:20.81ID:xshvY+m60 post=cscript //nologo 設置フォルダ\PostCurl10.js /url:$URL /title:$TITLE
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/11/17(月) 05:10:48.97ID:xshvY+m60 post=cscript //nologo 設置フォルダ\PostCurl10.js /url:$URL /title:$TITLE
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/11/17(月) 05:24:13.54ID:66Cjrepo0 ---------------------------
display_cookie_info.wsf
---------------------------
対象EXE:Jane2ch.exe
*** jane_cookie_handler.iniの読み込み失敗しました ***
---------------------------
OK
---------------------------
これなんでだろー?
display_cookie_info.wsf
---------------------------
対象EXE:Jane2ch.exe
*** jane_cookie_handler.iniの読み込み失敗しました ***
---------------------------
OK
---------------------------
これなんでだろー?
768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/11/17(月) 05:32:03.10ID:xshvY+m60 iniファイル削除
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/11/17(月) 06:03:23.48ID:xshvY+m60 >>761
起動するんですが、パス表示された後コマンド画面がすぐ消えてしまいうまく動きません。何がいけないのでしょうか。
起動するんですが、パス表示された後コマンド画面がすぐ消えてしまいうまく動きません。何がいけないのでしょうか。
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/17(月) 08:15:39.16ID:uzzy8jlM0 ぷにぷに
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/
なんP
http://haruhix.com/livepluto2/
チューリップ農園
http://tulipplantation.com/tulipplantation/
null速VIP
http://www.nullblank.net/null0vip/
ニュー速(嫌儲)(14ch)
http://14chan.jp/poverty/
防儲(Libre)
http://bbs.boumou.li/news1/
http://bbs.punipuni.eu/vaporeon/
なんP
http://haruhix.com/livepluto2/
チューリップ農園
http://tulipplantation.com/tulipplantation/
null速VIP
http://www.nullblank.net/null0vip/
ニュー速(嫌儲)(14ch)
http://14chan.jp/poverty/
防儲(Libre)
http://bbs.boumou.li/news1/
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/17(月) 08:18:14.79ID:uzzy8jlM0 ERROR: UPLIFT HASHが取得できませんでした。再度ログインしてください。[ERR-1015]
こえを回避するスクリプトってありましたっけ?
こえを回避するスクリプトってありましたっけ?
772名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/11/17(月) 10:56:10.65ID:MY5nkjTt0 多分かけてるハズ
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/17(月) 12:23:01.22ID:k1OVIrj10 5chapi のログインに失敗 しま した janestyle
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2025/11/17(月) 15:09:48.64ID:vrnai1290775名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/11/17(月) 15:39:05.31ID:66Cjrepo0 >>768
iniファイルが生成されないのってjaneに問題ある?
なんかずっと起動するときに
---------------------------
jane_cookie_handler.spi
---------------------------
Unknown Jane2ch.exe version
---------------------------
OK
---------------------------
が表示されるのよな
パッチ当て直してみるか
iniファイルが生成されないのってjaneに問題ある?
なんかずっと起動するときに
---------------------------
jane_cookie_handler.spi
---------------------------
Unknown Jane2ch.exe version
---------------------------
OK
---------------------------
が表示されるのよな
パッチ当て直してみるか
776名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/17(月) 15:44:30.34ID:G63M/nJ10 改造ミスってファイルサイズが増減してるんだろな
777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/11/17(月) 16:25:21.46ID:66Cjrepo0 書き込みに必要な最低限のパッチだけ当てると起動時のUnknownのポップアップは出ないけど、クッキー削除してクッキーもらうために運用情報でクッキーもらったら
「janeがcookieを受信したことを確認しましたが~」のポップアップがでて、*** jane_cookie_handler.iniの読み込み失敗しました ***の表示、フォルダにもiniファイル作成されない
iniファイルないならcookie見て時間切れかどうか判定できないだろうから動作しないよな
てことは毎日クッキー削除しとくほうがええか・・・かなしみ
「janeがcookieを受信したことを確認しましたが~」のポップアップがでて、*** jane_cookie_handler.iniの読み込み失敗しました ***の表示、フォルダにもiniファイル作成されない
iniファイルないならcookie見て時間切れかどうか判定できないだろうから動作しないよな
てことは毎日クッキー削除しとくほうがええか・・・かなしみ
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/11/17(月) 18:01:11.07ID:xshvY+m60779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/11/17(月) 18:44:14.10ID:xshvY+m60 >>769このコマンドはサポートされていません
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/17(月) 18:54:58.74ID:mN1AYH4G0 iOS版過疎ってるのでスレチとはわかってますが教えてください
iOSのJaneインスールしたんですがあるべきスレが表示されません
設定で5chのURLを入れろとありますが情報が古くてその設定がありません
どうやったらスレ全部表示できるか教えてください
iOSのJaneインスールしたんですがあるべきスレが表示されません
設定で5chのURLを入れろとありますが情報が古くてその設定がありません
どうやったらスレ全部表示できるか教えてください
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/11/17(月) 18:56:54.36ID:xshvY+m60 >>780
どのスレです?
どのスレです?
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/17(月) 19:25:30.23ID:Wx1HSeGj0783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/11/17(月) 19:30:46.10ID:j9HdrpgR0 >>769
IEメニュー表示までたどり着いてないという前提で予測します
メニュー表示までに実行しているのは
JSONロード、encodingライブラリロード、マウスポジゲット、画面最小化しかありません
前者2つで画面が消える事はまずないので考えられる原因は2つ
@Powershellがない(まぁ可能性は低い)
Windowsの左下検索でpowershellと入力してPSプロンプトが表示されるか確認して下さい
PSプロンプトが表示されないなら、その際画面に表示されるメッセを貼ってください
Aコマンドの登録間違い
post=cscript //nologo 設置フォルダ\PostCurl10.js /url:$URL /title:$TITLE
の”設置フォルダ”というのはそのままの文言を書くのではありません
scriptのzipをダウンロードして中身のjsを設置したのがご自身デスクトップであれば
post=cscript //nologo "C:\Users\Owner\Desktop\PostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
と指定します
この場合ecl_new.jsもデスクトップに設置する必要があり、PostCurl10.JSONがデスクトップに自動生成されます
嫌なら別フォルダを作ったり、JaneStyleのフォルダに入れたり場所を変えてください
JaneStyleのフォルダに設置した場合は
post=cscript //nologo "$BASEPATHPostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
と指定し、ecl_new.jsもJaneStyleのフォルダに設置する必要があります
これくらいしかお答えできませんが参考になるでしょうか
>>770
防儲ってあるんですね、書き込み試しました
2ch互換性の高い掲示板のようで、script画面のリンクをctl clickして認証後再書き込みでいけました
IEメニュー表示までたどり着いてないという前提で予測します
メニュー表示までに実行しているのは
JSONロード、encodingライブラリロード、マウスポジゲット、画面最小化しかありません
前者2つで画面が消える事はまずないので考えられる原因は2つ
@Powershellがない(まぁ可能性は低い)
Windowsの左下検索でpowershellと入力してPSプロンプトが表示されるか確認して下さい
PSプロンプトが表示されないなら、その際画面に表示されるメッセを貼ってください
Aコマンドの登録間違い
post=cscript //nologo 設置フォルダ\PostCurl10.js /url:$URL /title:$TITLE
の”設置フォルダ”というのはそのままの文言を書くのではありません
scriptのzipをダウンロードして中身のjsを設置したのがご自身デスクトップであれば
post=cscript //nologo "C:\Users\Owner\Desktop\PostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
と指定します
この場合ecl_new.jsもデスクトップに設置する必要があり、PostCurl10.JSONがデスクトップに自動生成されます
嫌なら別フォルダを作ったり、JaneStyleのフォルダに入れたり場所を変えてください
JaneStyleのフォルダに設置した場合は
post=cscript //nologo "$BASEPATHPostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
と指定し、ecl_new.jsもJaneStyleのフォルダに設置する必要があります
これくらいしかお答えできませんが参考になるでしょうか
>>770
防儲ってあるんですね、書き込み試しました
2ch互換性の高い掲示板のようで、script画面のリンクをctl clickして認証後再書き込みでいけました
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/11/17(月) 19:40:46.10ID:Wx1HSeGj0785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2025/11/17(月) 19:55:33.07ID:EfKgMeue0 >>784
何か表示されてるんならそこにエラーが出てるんじゃないですかね
すぐ消えてしまって見れないのであれば
> init();// 初期処理
の直前あたり
> var _RSLT=_main()
の直前あたり
> for (var i in _hstr['proxy']) _list['proxy'].push(oob+i+cob);// proxylist
の直前あたりに
WScript.Sleep(5000);
を入れてみるとか
何か表示されてるんならそこにエラーが出てるんじゃないですかね
すぐ消えてしまって見れないのであれば
> init();// 初期処理
の直前あたり
> var _RSLT=_main()
の直前あたり
> for (var i in _hstr['proxy']) _list['proxy'].push(oob+i+cob);// proxylist
の直前あたりに
WScript.Sleep(5000);
を入れてみるとか
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/11/17(月) 19:59:23.55ID:j9HdrpgR0 JSONロードエラー表示はされていますか?
ecl_new.jsロードエラーの時はプロンプト停止するのですが
そこまで行ってないという事ですよね
とするとそもそもscriptを呼び出せてない可能性が高いのです
post=cscript //nologo "$BASEPATHPostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
としたのならば
JaneStyleのフォルダに以下は存在しますか
PostCurl10.js
ecl_new.js
>>785 ご提案ありがとうございます助かります
ecl_new.jsロードエラーの時はプロンプト停止するのですが
そこまで行ってないという事ですよね
とするとそもそもscriptを呼び出せてない可能性が高いのです
post=cscript //nologo "$BASEPATHPostCurl10.js" /url:$URL /title:"$TITLE"
としたのならば
JaneStyleのフォルダに以下は存在しますか
PostCurl10.js
ecl_new.js
>>785 ご提案ありがとうございます助かります
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/11/17(月) 20:06:22.35ID:Wx1HSeGj0 >>785
入れてみましたがすぐにウインドウが閉じてしまいます
入れてみましたがすぐにウインドウが閉じてしまいます
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/11/17(月) 20:07:12.41ID:Wx1HSeGj0 >>786
2つとも入っています
2つとも入っています
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2025/11/17(月) 20:11:48.77ID:EfKgMeue0 >>788
command.dat
の
cscript
を
wscript
に変えるとどうなりますか?
あとcommand.datを書き換えるには
janeを一旦終了したその後に書き換える必要がありますが
command.dat
の
cscript
を
wscript
に変えるとどうなりますか?
あとcommand.datを書き換えるには
janeを一旦終了したその後に書き換える必要がありますが
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/11/17(月) 20:12:17.50ID:j9HdrpgR0 サポートされないコマンド。。。
どれだろう
initの前でも駄目という事は
var _aurl=WScript.Arguments.Named.Item('url'),
_surl=_aurl.match(/^\w :\/\/(|\w )\.*(\w .\w )\/(\w )\/read.cgi\/(\w )\/(\d )\/(\d )?/i);
の直後にSLEEP入れてみたらどうなるでしょうか
どれだろう
initの前でも駄目という事は
var _aurl=WScript.Arguments.Named.Item('url'),
_surl=_aurl.match(/^\w :\/\/(|\w )\.*(\w .\w )\/(\w )\/read.cgi\/(\w )\/(\d )\/(\d )?/i);
の直後にSLEEP入れてみたらどうなるでしょうか
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/11/17(月) 20:18:34.69ID:Wx1HSeGj0 >>790
ダメでした
ダメでした
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/11/17(月) 20:21:33.13ID:Wx1HSeGj0 >>789
ダメです。。。
ダメです。。。
793名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/11/17(月) 20:25:52.10ID:j9HdrpgR0 そこはまだ宣言エリアなので古かろうが大抵のWindowsで通れるはずなのです
(XPでもそこは通れIE起動までは行けました)
//--- ユーザー設定領域 ---//
の直前に
WScript.Sleep(10000);
でどうでしょう
(XPでもそこは通れIE起動までは行けました)
//--- ユーザー設定領域 ---//
の直前に
WScript.Sleep(10000);
でどうでしょう
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2025/11/17(月) 20:27:52.26ID:EfKgMeue0 >>792
wscriptに変えるとエラーがはっきり出ないですか?
たぶんActiveXオブジェクトが出すエラーな気がするので
> xml=new ActiveXObject('Msxml2.DOMDocument'),bnr=xml.createElement('janebinary'),
ここらあたり?
wscriptに変えるとエラーがはっきり出ないですか?
たぶんActiveXオブジェクトが出すエラーな気がするので
> xml=new ActiveXObject('Msxml2.DOMDocument'),bnr=xml.createElement('janebinary'),
ここらあたり?
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/17(月) 21:18:26.36ID:WrgKU7G00796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗]
2025/11/17(月) 21:25:14.19ID:XZtoi5Lr0 普段寄らないようなスレが書き込むと規制?
妙なトラップになってるのか 試してないけどクレカとか
妙なトラップになってるのか 試してないけどクレカとか
797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20][苗]
2025/11/17(月) 21:42:02.60ID:PYBwMPD20 ガイジマカーに触るからこうなる
798名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/11/17(月) 21:47:35.95ID:3I6ZqcQA0 iOSとmacOSは違うよ?
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.289][UR武+8][UR防+8][木]
2025/11/17(月) 21:54:03.19ID:NcOHzhuj0800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/11/17(月) 21:56:39.67ID:j7HkFqs40 iOSじゃないけど俺が使ってるやつ
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html
http://bbsmenu.afi.click/5ch_pink_machi/bbsmenu.html
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
2025/11/17(月) 22:00:45.95ID:BLF/7wsH0802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/11/17(月) 23:08:34.49ID:pR9eKpU10 android版「JaneStyle」とios版「JaneStyle」は「Jane」じゃないんですよ。
まあios版のスレは今無いし、android版のスレは残っているが機能していないし。
ここで聞くのは蟻
まあios版のスレは今無いし、android版のスレは残っているが機能していないし。
ここで聞くのは蟻
803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/11/17(月) 23:09:33.67ID:j9HdrpgR0 あ、良かった
とりあえず一人動く人がおった
速攻終了してしまう人が気になります
とりあえず一人動く人がおった
速攻終了してしまう人が気になります
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/11/17(月) 23:16:00.38ID:WrgKU7G00 >>802
> ここで聞くのは蟻
ねえよ
ここはWindows版専用
他はスレチ
ちなみにios版のスレは存在してるし、android版のスレも機能してないわけじゃない
書き込みが途絶えているのを機能していないというのはおかしい
> ここで聞くのは蟻
ねえよ
ここはWindows版専用
他はスレチ
ちなみにios版のスレは存在してるし、android版のスレも機能してないわけじゃない
書き込みが途絶えているのを機能していないというのはおかしい
805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/11/17(月) 23:24:50.82ID:A28hnjiq0 PostCurl10.js
行: 110
文字: 7
エラー: このコマンドはサポートされていません。
コード: 80040100
ソース: JavaScript 実行時エラー
行: 110
文字: 7
エラー: このコマンドはサポートされていません。
コード: 80040100
ソース: JavaScript 実行時エラー
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/11/17(月) 23:37:10.42ID:pR9eKpU10 >>804
ios版のスレもあるようだな。失礼致しました
ios版のスレもあるようだな。失礼致しました
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/11/17(月) 23:49:00.93ID:l67y1Pfp0 そうJANE
808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/11/17(月) 23:56:26.96ID:j9HdrpgR0 >>805 おーIEのOBJECT操作エラー
IE7で動かしたときに出たエラーかも
でもそんな訳ないと思うので
110行目のIE=9をIE=11にするとうまく行ったりしませんか
とりあえず不便というか不親切なのでtryを入れます
IE7で動かしたときに出たエラーかも
でもそんな訳ないと思うので
110行目のIE=9をIE=11にするとうまく行ったりしませんか
とりあえず不便というか不親切なのでtryを入れます
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/11/18(火) 00:33:28.32ID:bBnZy97z0 >>808
IE=11としても同じくダメでした
IE=11としても同じくダメでした
810名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/11/18(火) 00:42:25.70ID:tbQ+xEvb0 ぁーなんか見つけた
mshtml.dllのバージョンが11.0.26100.*に上がったらdocument.writeが失敗するようになったという
報告が上がっているようです
未解決なので今のままだとどうもならんです
当方は11.0.22621.*でこのバージョンだとうまく行くようです
JSONを借りる方式は行けてないようなのでちょっと考えます
すぐに答えはでません
mshtml.dllのバージョンが11.0.26100.*に上がったらdocument.writeが失敗するようになったという
報告が上がっているようです
未解決なので今のままだとどうもならんです
当方は11.0.22621.*でこのバージョンだとうまく行くようです
JSONを借りる方式は行けてないようなのでちょっと考えます
すぐに答えはでません
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/11/18(火) 01:15:01.43ID:bBnZy97z0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★9 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 ★2 [お断り★]
- メルカリ、バストトップなどの性的な表現を禁止 [おっさん友の会★]
- 【愛知一宮】「年末ジャンボ宝くじ」1等7億円、当選くじが無効の危機…販売した店舗「確認して早く換金を」 [おっさん友の会★]
- 参政・梅村みずほ議員「土葬を原則禁止にしろ」「上皇陛下も火葬が望ましいといってる」 [バイト歴50年★]
- 【悲報】高市内閣、トランプの顔に泥を塗る対応始める [256556981]
- 【悲報】習近平氏、トランプ氏との電話会談で高市氏発言に激怒していたーWSJ [115996789]
- 【正論】木原官房長官「高市さんの『そんなことより』は話題のすり替えではなく、話題の転換」 [519511584]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 駐日台湾代表「我が国は台湾省ではない💢」 [377482965]
- トランプの隣でピャーピャーはしゃぎまくっていた高市、アメリカに「はしゃぐなバカ」と言われる。これが日本のリーダー😲 [861717324]
