Jane Style (Windows版) Part295

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1sage
垢版 |
2025/10/26(日) 10:42:43.49ID:Fq7K3Fds0
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part294
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1759030638/

テンプレ>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/11/05(水) 11:19:16.55ID:Xgw0b5dH0
>>319
プラグイン嫌なのに
メール登録警備員はいいのか
2025/11/05(水) 11:23:21.62ID:KIIOsQxe0
write_confirmはメール登録は必須じゃないよね
なくても書けてる
それに登録したところで得体のしれない物入れる事を考えればどうという事はない
322名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/11/05(水) 11:26:13.48ID:gRRumGDs0
>>317
知らん今朝書けてて突然お前は禁止だ!!!!とな
323名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/11/05(水) 11:29:18.53ID:gRRumGDs0
jane_cookie_handler v0.7は入れてみたがなんも変わらんな
2025/11/05(水) 11:37:11.72ID:411LeOgV0
>>312
慣れてない時点で知識が足りない人ってことだよ
2025/11/05(水) 11:42:24.23ID:MASbxtrT0
>>324
なんにせよ現状のアプリ呼びの流れを否定してるんじゃないだろってことだよ
2025/11/05(水) 11:43:29.00ID:Xgw0b5dH0
>>321
なるへそ
2025/11/05(水) 11:52:06.14ID:411LeOgV0
>>325
アプリ=スマホ用と思ってたってことだろ
その時点でw
2025/11/05(水) 12:09:40.81ID:Xgw0b5dH0
スマホもコンピューターなんですねぇ
2025/11/05(水) 12:10:58.05ID:MASbxtrT0
>>327
知識として知ってても咄嗟にスマホのことと思っちゃうとかじゃないかな
いずれにせよそれを正当化するとかじゃなくある意味自虐で249に同意しただけのレスでしょ
推測だけど
2025/11/05(水) 12:13:02.41ID:RHDY0NyD0
ようするに頭の回転が遅くなってるだけだから
2025/11/05(水) 12:14:28.61ID:Xgw0b5dH0
スマートフォン(英: smartphone)は、パーソナルコンピューターなみの機能をもたせた携帯電話やPHSの総称。日本では略して「スマートフォン」と呼ばれることが多い。
332名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/11/05(水) 12:14:34.08ID:gRRumGDs0
マウント取りで喜んでるくだらねえヤツらしかいねえな
働けカス共
2025/11/05(水) 12:15:06.05ID:411LeOgV0
>>329
> 知識として知ってても咄嗟にスマホのことと思っちゃう
その時点でw

何度言わせんだよ
2025/11/05(水) 12:17:35.05ID:Xgw0b5dH0
知識というか認識の違いでしょ。
スマホノットイコールコンピューターだと思う人って多いし。
まあこれと言って支障はないけど。
2025/11/05(水) 12:28:36.82ID:KIIOsQxe0
ぉー絵に描いたような捨て台詞
ダメになっただのお前は禁止だのSIKIのIPV5?は書き込めるなんて
曖昧な情報でアドバイスなんかできないよ
2025/11/05(水) 12:41:36.73ID:MASbxtrT0
>>333
そこは最初っからなんも否定しとらんよ
だから多分自虐込みやろ言ってる
2025/11/05(水) 12:44:13.73ID:Xgw0b5dH0
もうそろそろ喧嘩やめっ!
互いに認識の違いがそれぞれになることを受容しよう。
2025/11/05(水) 12:49:10.06ID:MASbxtrT0
ごめんな
雑談くらいのつもりだったが
2025/11/05(水) 12:49:19.09ID:R23UeAJs0
視野の狭い人とそれを矯正しようと無理強いする人の構図w
340名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/11/05(水) 12:59:33.31ID:gRRumGDs0
原因IPv4アドレスBANだってよ
無能共は口だけ達者で役に立たねえな!仕事しろ
2025/11/05(水) 13:01:38.86ID:Xgw0b5dH0
>>340
IPv4BANだとJaneStyleでは書き込めなくなってるな。
解放されるまで我慢しておくんなまし。
342名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/11/05(水) 13:05:49.46ID:gRRumGDs0
>>341
あいよ!しゃあないね
2025/11/05(水) 13:15:12.49ID:MdkwldZX0
9時過ぎて急に書けなくなったならモナチケの可能性大
2025/11/05(水) 13:19:53.78ID:Xgw0b5dH0
MonaTicket問題回避策
1.1日目初の書き込み時に書き込む前にCookieを削除する
2.MonaTicket判別機能のあるjane_cookie_handler.spiを入れる
3.書き込みの際にwrite_confirmを利用する
1~3から好きなの選んでください。
2025/11/05(水) 13:48:47.62ID:tVVGSm5Q0
v4ダメ?
2025/11/05(水) 14:04:48.22ID:3r+tRlaA0
BBxになったらIP変えないと無理
IPv4ならIP変えやすい面もあるし(絶対ではないが)一概にダメとは言えない
2025/11/05(水) 14:08:34.01ID:Xgw0b5dH0
ルータ再起動してもHGW側やONU側やプロバイダによってはIPv4変更されない場合もあるからなぁ。
2025/11/05(水) 14:11:04.74ID:j7fQGVwQ0
うちのプロバイダは何度再起動したり、電源落として1日放置してもIP変わらない
問い合わせたら固定IPじゃないですって言われたけど変わらない
まちBBSに書き込むとずっと同じIP出てるしw
2025/11/05(水) 14:14:06.19ID:Xgw0b5dH0
AI による概要
IPv6アドレスが変わらないケースは、主に「ルーターの再起動で変わらない半固定IPアドレスである」「IPv6アドレスが「一時IPv6アドレス」のためルーターの再起動では変わらない」という2つの状況が考えられます。また、プロバイダー側の工事などでもアドレスが変更される場合があります。
2025/11/05(水) 15:19:47.38ID:lQJv5yJ30
他所で受けたストレスの発散してるようなレス多いな
351名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/11/05(水) 15:41:13.15ID:gRRumGDs0
>>344
2番目は今日はもうダメなんやね
2025/11/05(水) 15:43:14.69ID:Xgw0b5dH0
>>351
「ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。」のあとにBBxエラーでて書き込みできなくなったらアウト。
2025/11/05(水) 15:47:57.28ID:YrhoVP3q0
BBxは他の要素はなにも無くてただIPのみでの規制なので、IPをどうにかする以外に抜ける方法はない
354名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/11/05(水) 15:49:12.81ID:gRRumGDs0
>>352
明日なら効くのね
明日の為に入れとけばいいってことね
355名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/11/05(水) 15:50:40.83ID:gRRumGDs0
前はルーター再起動でIP変わったけどできなくなったんだよね
2025/11/05(水) 15:52:00.43ID:Xgw0b5dH0
>>354
明日も無理です。1週間ほどBBx規制が続きます。
それが明ける前に入れておいて次に備えてください。
357名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/11/05(水) 15:58:50.07ID:gRRumGDs0
>>356
入れっぱにしとくわ
ありがとう
2025/11/05(水) 16:01:55.61ID:FiWLXiN30
原因がはっきり分かった訳じゃないからねぇ
1日かもしれんし1か月かもしれん
2025/11/05(水) 16:03:02.45ID:411LeOgV0
>>355
IPv4な人は以前と変わらない
IPv6な人は変わらん場合が多いようだね
Jane Styleの場合IPv6な人でもIPv4 over IPv6でIPv4で接続してくれるが
これはまず変わらんだろう
360名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2025/11/05(水) 16:07:30.93ID:gRRumGDs0
>>359
最近はID変えるのができなくてしてなかったからどっちか忘れたわ
どっちかは1日中固定されてたね
2025/11/05(水) 16:10:18.06ID:411LeOgV0
>>360
IPv6な人はIPv6も4も変わらん人が多いんじゃないかな
2025/11/05(水) 16:12:40.67ID:Xgw0b5dH0
それがIPoE接続方式。うーん、残念。
2025/11/05(水) 16:14:33.88ID:+kP1p7rD0
HGWのフレッツジョイントでv6プラスにしてるなら簡単にPPPoEに切り替えられる(IP変えられる)、俺はできてる
2025/11/05(水) 16:19:09.23ID:j7fQGVwQ0
うちはIPV4が100%変わらない v6は変わる
365名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/11/05(水) 16:20:45.10ID:gRRumGDs0
テス
2025/11/05(水) 16:22:56.70ID:AKDifWFM0
うちはIPV6が100%変わらない
2025/11/05(水) 16:23:24.15ID:Xgw0b5dH0
人によって変わってくる
ややこしや
2025/11/05(水) 16:23:28.46ID:R23UeAJs0
スレがあぼーんだらけで草w
2025/11/05(水) 16:31:17.31ID:BG4zrLYG0
ガイジage厨に触るからこうなる
2025/11/05(水) 16:49:26.75ID:Xgw0b5dH0
ブラウザで書いてんでしょ。
ブラウザだと自分でsageなきゃ空欄でageになるし
2025/11/05(水) 16:52:05.20ID:gRRumGDs0
ほれ
2025/11/05(水) 16:55:33.01ID:Xgw0b5dH0
迅速なsage対応ありがとうございます!
2025/11/05(水) 16:56:57.06ID:gRRumGDs0
SIKI久しぶりに使ったらsageになってなかっただけやね
前使ってて気にもしてなかったけど
2025/11/05(水) 18:12:28.47ID:bukKHwDq0
Windows 9xで単語を伸ばさない(ー)←こいつが無いのは
単に日本語環境だからという話
Vistaからはそういう概念はなくなったのでどうでもよくなった
2025/11/05(水) 18:30:27.04ID:YrhoVP3q0
何事もこの業界は規格に従うんだよ
以前は、JIS規格で3文字以上の末尾ーは省略の原則ルールに従ってた

>この「3音ルール」は、かつては技術文書の容量削減や印刷コスト削減のために採用された経緯があると言われています。
らしい

1991(H.3)に日本語表記の内閣告示で原則付ける
2019にJIS規格も内閣告示に従うよう変更
なお今までも各団体・企業ごとに違うという曖昧さだった
(MSは2008に付けることに変更)
2025/11/05(水) 19:45:23.05ID:Vh+aXiUi0
5年くらい前迄はルーター再起動でIP必ず変わったが
繋いでるプロバイダーのアドレスが勝手に変わってから
何やっても固定IPになったな
2025/11/05(水) 19:48:10.88ID:QqhrpFOl0
それはIPv4 over IPv6に切り替わったからですぞ
2025/11/05(水) 19:51:29.77ID:zp325lIh0
пеніс
2025/11/06(木) 06:41:07.38ID:CbTkNDpp0
おっはー
規制1日では無理だったぜ
Janeはしばらく放置しとくわ
2025/11/06(木) 08:00:03.70ID:EiJ3ZeEC0
(´・ω・`)
2025/11/06(木) 09:20:36.68ID:ZQzC3PUc0
>>348
もしかしてauひかり?
2025/11/06(木) 09:46:58.71ID:CbTkNDpp0
投稿時刻の遅延を検出しました
とはなんだ?
2025/11/06(木) 11:59:39.98ID:e1o8mCwP0
Windowsの時計が狂ってるということ
同期させてみなはれ
2025/11/06(木) 13:23:39.47ID:If3kes6l0
時刻設定、自動で同期するようにしてても正常に働かないケースって割と発生するっぽいね
2025/11/06(木) 14:09:03.79ID:hvcg6Euf0
長文レスは投稿前にスレ更新してから書き込むとエラー起きてない
以前は作文()wで長時間レス窓を開いてたりすると書き込むときに投稿時刻がどうのと怒られた記憶
386名無しさん@お腹いっぱい。 ハンター[Lv.258][SSR武][UR防+20][木]
垢版 |
2025/11/06(木) 14:36:48.51ID:JlVbW99J0
投稿送信時に現在時刻を添えるだけで良いのにね
2025/11/06(木) 14:48:08.56ID:NfDlbseb0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/11/06(木) 16:35:13.02ID:sMeavjSW0
cookie削除とかしても特定の板に書き込むと余所でやれからのBBx規制になるんだけど、
それはもう使ってるプロバイダが悪いんかね 荒らしと同じとか
2025/11/06(木) 16:40:03.11ID:2RR1SDUv0
クレジット板とか専ブラからは全く書けないとか聞いた
スマホからしか書けないみたい
390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/06(木) 17:56:45.70ID:xoEanMnr0
まちBBSも読み込めなくなったし、いよいよお別れかな
2025/11/06(木) 18:04:50.46ID:NmwAXRMq0
まちBBSは普通に見れるよ
2025/11/06(木) 19:00:10.82ID:DDMKxJO60
JaneStyle は関係ないんだけど、新シャア専用板でスレッド立てようとしたらこんなエラーが出た。
自分は連投なんてしてなくて、11/06 になってから 2 回目の投稿。
UPLIFT によるスレ立てまくりの荒しみたいなのに対する対応なんだろうね。

ERROR: UPLIFT による連投のしすぎです。しばらく投稿できません。
2025/11/06(木) 19:14:21.05ID:2KboPKY/0
まちは応答が変わって崩れるけど書けるな
write_confirmに手を加えてのcgiの名前をbbs.cgi→write.cgiにして
書き込みパラメーターの名前を大文字にするだけで

bbs→BBS、key→KEY、bbs→BBS、time→TIMEみたいな感じ
2025/11/06(木) 19:18:52.74ID:H44jLEzX0
>>390
読めないのはこれじゃね

jane2ch.brdの
まちBBS machi[TAB]0の所の会議室の行を
[TAB]www.machi.to[TAB]tawara[TAB]会議室
に書き換える
2025/11/06(木) 19:20:35.47ID:hQeiB3FL0
Jane Styleは5ch用に変えてるけどまちBには普通に書ける
書いたと、Cookie消さないと5chで403になるけど
2025/11/06(木) 20:07:40.83ID:biwskfmn0
xxx
2025/11/06(木) 20:40:35.03ID:I1E2/bDa0
cfuidを監視して取得しないようにすればいいけど
そんなことせずとも単純にiniを開いて消せばいいだけだというジレンマ
2025/11/06(木) 20:59:27.13ID:9whpWK6S0
>>389
一発で余所なったwwこれブラウザからw
2025/11/06(木) 21:24:07.87ID:FV2Ak+0x0
お盆の頃だったか一度BBx規制食らってから今まで問題なく書き込めてたのにイキなり(何の前触れもなく)規制食らってしまったんだが何事かあったのか?
2025/11/06(木) 21:25:59.47ID:CbTkNDpp0
俺は初めて昨日の朝なったわ
2025/11/06(木) 21:39:47.09ID:587O6Ahw0
『余所で』はモナチケとは別の規制
モナチケの場合は『投稿拒否』
2025/11/06(木) 22:02:22.63ID:9whpWK6S0
クレジット板に書けない理由はモナチケじゃないから余所なのかな
でもその後BBx規制されてますたw
2025/11/06(木) 22:08:55.09ID:URuPxh2R0
即BBxなのは同じ
だが刑期が違う
2025/11/06(木) 22:17:07.96ID:TEM7XBbL0
>>395
403なんでだろうと思ったけどこれか
Cookie削除したら書き込めたから助かった
2025/11/07(金) 02:30:03.74ID:a74maVW20
てすつ
2025/11/07(金) 07:26:44.84ID:dZwh9nyD0
自分もまちBBSに書き込んだあと5chに書こうとしたら403出た
んでCookie削除したんだが何度やっても書き込みに失敗しましたになる
cookiehandlerのiniファイルを削除したら書き込めるようになった
よくわからんが、cookiehandlerとjane本体のモナチケ情報に差異が発生すると書き込めなくなるということなんだろうか
2025/11/07(金) 07:28:58.01ID:dZwh9nyD0
ちなみに自分もクレジット板で余所でやれ食らってからのBBx規制
余所でやれからの場合はどのくらいの刑期になるんだろう
2025/11/07(金) 07:59:02.82ID:PwFuI+FA0
>>406
>>397 の言うように、まちBBSに書き込むと cfduid クッキーが保存される
JaneStyle は、まちBBSのクッキーを 5ch にも送るから 403 になる
cookiehandler がクッキーをいじるなら
ついでに cfduid を落としてあげたらいいのにな
2025/11/07(金) 08:32:21.13ID:V5P8m8zu0
太陽光発電は終わるよ、これから日本ではこれが主流になる
https://www.youtube.com/watch?v=bNFv56so0HY
2025/11/07(金) 10:18:44.94ID:V5P8m8zu0
デーセクは中華仕手が頑張るな
横流しデータセンターのくせに
411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/11/07(金) 11:58:31.73ID:rNUAf0Ds0
sikiなにがいけないの?
乗り換えようかと思ってたんだけど問題あるならこのソフトでいくつもり
2025/11/07(金) 12:21:21.53ID:a74maVW20
自分が何も不満がないなら使えばいいと思うよ
誰も止めない
2025/11/07(金) 12:47:48.03ID:WgdhbRps0
クレジット板は今危ないのか?
ちょっと前までは普通に書けたが
まあ近寄らないでおくか
2025/11/07(金) 14:26:42.98ID:rIJsxwXl0
あぼんになってるレスを
チェック押して表示させてるのに
翌日になるとまた消えてるのがうざい
馬鹿なのかな
2025/11/07(金) 15:48:37.85ID:PRRaLmDM0
ああ・・
2025/11/07(金) 15:51:36.30ID:sRRe17Rc0
「チェック押して」とは?
2025/11/07(金) 16:22:32.02ID:cW23ogeR0
なんか急に書けなくなった
2025/11/07(金) 18:26:45.89ID:9m+WSY0L0
書けてるじゃないか
2025/11/07(金) 18:34:24.03ID:lmZ56XzN0
書けて良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況