Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.4

1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2517-kq3k)
垢版 |
2025/10/22(水) 10:22:15.20ID:7bd3YcqS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレ建てるときは三行になるようにコピペしてください

多段タブを実現するuserChrome.js、userChrome.css等を扱う専用スレです。相互互助にお使いください。
一応、現時点の情報を以下に整理しました。分析は、2番または3番のレスに行います。

■ Tab Mix Plus ※有料 - onemen
https://onemen.github.io/tabmixplus-docs/

■ MultiTabRows@Merci.chao.uc.js - Merci chao
https://github.com/Merci-chao/userChrome.js/blob/main/README.jp.md

■ MultiRowTabLiteforFx.uc.js - Izheil
https://github.com/Izheil/Quantum-Nox-Firefox-Customizations/tree/master/Multirow%20and%20other%20functions/Multirow%20tabs

■ MultiRowTabLiteforFx.uc.js - kaimonojyoz
https://blog.kaimonojyoz.jp/firefox-multi-tab-and-multi-layer-bookmark.html

■ MultiRowTabLiteforFx.uc.js - PC PLAZA
https://pc-plaza.com/tag/%E5%A4%9A%E6%AE%B5%E3%82%BF%E3%83%96/

■ MultiRowTabLiteforFx.uc.js(多段タブ.zip) -(作者不明)
https://u6.getuploader.com/script/search?q=MultiRowTabLiteforFx.uc.js

■ multi-row_tabs.css - MrOtherGuy
https://github.com/MrOtherGuy/firefox-csshacks/blob/master/chrome/multi-row_tabs.css

■ tabs_multiple_lines.css - Aris
https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx/blob/master/current/css/tabs/tabs_multiple_lines.css

前スレ:Mozilla Firefox 多段タブスレ Part.3 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710673850/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d117-sErU)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:42:17.29ID:7bd3YcqS0
■ Tab Mix Plus - onemen
https://onemen.github.io/tabmixplus-docs/
※ もう十数年の歴史がある、めちゃくちゃ有名で、伝説級の拡張機能。
◯ 単なる多段タブだけじゃなく、タブ関連の機能がとにかく豊富。
◯ 常に積極的にアップデートされていて、最新のBeta版やNightly版にも対応してる。
◯ タブバーがスクロール可能なとき、ピン留めされたタブは固定できる。
◯ 設定画面があって、設定変更もラク。
◯ 自動更新機能が搭載されている。
△ 現時点では、多段タブとタブクループの相性がちょっと悪い。でもタブクループを使わなければ問題なし。
△ 多段タブ.zipのCSS使ってるなら、互換性に注意。場合によってはCSSを書き直す必要もある。
△ コードが非常に複雑で、個人での改修はほぼ不可能。
△ 月額1〜2ドルの課金が必要。だけど課金をうっかり(??)忘れても、インストール・使用・アップデートには一切制限なし。

■ MultiTabRows@Merci.chao.uc.js - Merci chao
https://github.com/Merci-chao/userChrome.js/blob/main/README.jp.md
※ 最近登場した新しい多段タブの実装。
◯ 設定が豊富で、特別の機能もいくつか備えてる。
◯ 常に積極的にアップデートされていて、最新のBeta版やNightly版にも対応してる。
◯ 使用感はかなりスムーズで、多段タブでもドラッグ&ドロップができるのは唯一。
◯ タブグループへの対応度もかなり高い。
◯ タブバーが上にあっても、スペースの活用効率が高い(タブバーが下にも対応)。
◯ タブバーがスクロール可能なとき、ピン留めされたタブは固定できる。
◯ 自動更新機能が搭載されている。
△ 設定は about:config を使う形式で、まあまあ使いやすいけど、説明ページ見ながらじゃないとちょっと厳しい。
△ 多段タブ.zipのCSS使ってるなら、互換性に注意。場合によってはCSSを書き直す必要もある。
△ コードが非常に複雑で、個人での改修はほぼ不可能。

■ MultiRowTabLiteforFx.uc.js - Izheil
https://github.com/Izheil/Quantum-Nox-Firefox-Customizations/tree/master/Multirow%20and%20other%20functions/Multirow%20tabs
※ 海外版の MultiRowTabLiteforFx.uc.js。Izheil 氏がメンテナンスしているバージョンが最も有名。
◯ 一時は更新が止まっていたが、最近またメンテナンスが再開されたようだ。最新のFirefox BetaやNightly版にも対応してる。
◯ コードは比較的シンプルで、必要があれば自分で修正することも可能。
△ 現時点ではタブグループとの相性にまだ改善の余地がある(最近の更新は主にタブグループ関連の修正が中心)。でも、タブグループを使わなければ特に問題はない。
△ 設定項目はほとんどなく、使えるのは実用的なものが数個だけ。

■ MultiRowTabLiteforFx.uc.js - PC PLAZA
https://pc-plaza.com/tag/%E5%A4%9A%E6%AE%B5%E3%82%BF%E3%83%96/
※ Izheil 氏のバージョンの改修版。
△ 自力で改修されたバージョンなので、Izheil 氏のオリジナル版を使う方がよりおすすめかも。
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d117-sErU)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:42:38.63ID:7bd3YcqS0
■ MultiRowTabLiteforFx.uc.js(多段タブ.zip) -(作者不明)
https://u6.getuploader.com/script/search?q=MultiRowTabLiteforFx.uc.js
※ その多段タブです。
※ 現時点では、Firefox 144 で正常に動作するバージョンは存在しない。
◯ 多くの設定項目が用意されている。
◯ タブバーを下に配置し、タイトルバーのボタンを非表示にすることで、これらの機能を使った後はスペースの活用効率が高い。
◯ コードは比較的シンプルで、必要があれば自分で修正することも可能。使ってる人も多いから、情報交換が得やすい。
△ 現時点ではタブグループとの相性に改善の余地がある。
△ 設定がスクリプトに直書きされてるから、更新のたびに手動で書き直したりコピペしないといけない。
✕ 作者は不明。更新が途切れることがある。

■ MultiRowTabLiteforFx.uc.js - kaimonojyoz
※ 上記の MultiRowTabLiteforFx.uc.js の改修版。
※ 現時点では、Firefox 145 で正常に動作するバージョンは存在しない。
https://blog.kaimonojyoz.jp/firefox-multi-tab-and-multi-layer-bookmark.html
△ 自力で改修されたバージョンなので、上記の多段タブ.zip の更新が出たら、その方を使う方がよりおすすめかも。

■ multi-row_tabs.css - MrOtherGuy
https://github.com/MrOtherGuy/firefox-csshacks/blob/master/chrome/multi-row_tabs.css
■ tabs_multiple_lines.css - Aris
https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx/blob/master/current/css/tabs/tabs_multiple_lines.css
※ 純粋に CSS のみで実現されている、非常に原始的な多段タブの実装。
◯ 最近も更新が続けられているらしい。
◯ コードはシンプルで、必要があれば自分で修正することも可能。
△ それなりに使える(?)
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d117-sErU)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:50:23.63ID:7bd3YcqS0
他にも選択肢をご存じの方がいれば、ぜひ共有していただけると助かります。
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d117-sErU)
垢版 |
2025/10/22(水) 12:58:21.50ID:7bd3YcqS0
訂正:TMP はすでに二十年以上の歴史を持っています。
2025/10/24(金) 18:12:27.56ID:vVVaz/Wo0
私的ビルドとか気色悪い
7名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He1-/eJP)
垢版 |
2025/10/24(金) 20:35:45.02ID:LeyESqRXH
>>6
聞いてると、きっとありがたい中立なアドバイスでもしてくれそうだね
2025/10/26(日) 17:13:12.56ID:gWlxSaHx0
Tab Mix Plusの課金を忘れててある日どっかり請求されたりして
2025/11/01(土) 02:26:30.29ID:Dhv7DP9O0
CustomCSSforFxに多段タブ入ってたんだな
これまで気づかなかった
自分の用途だとこれで十分なんでテンプレ助かったわ
2025/11/12(水) 01:19:26.41ID:R4qId42O0
145.0
多段タブ138+まだ動いてるようだ
2025/11/12(水) 08:15:20.95ID:wsXnMjnK0
タブ移動の時のラインが見えなくなった
2025/11/12(水) 10:50:38.42ID:L/CJvHJe0
>>11
うちも同じですわ
2025/11/13(木) 14:47:36.79ID:A9GLnN200
MultiTabRows@Merci.chao.uc.js

これって ツールバーの下にタブバーを表示できますか
2025/11/13(木) 18:18:58.92ID:ynTvK8imH
>>13
はい、できます。

about:config を開いて、tabsAtBottom を探して、1や2で設定してください。
詳細は「設定」セッションに参考してください:
https://github.com/Merci-chao/userChrome.js/blob/main/README.jp.md
2025/11/13(木) 18:22:01.33ID:ynTvK8imH
>>13
インストール手順をよく読んで、慎重に進めてくださいね。
2025/11/13(木) 20:45:59.46ID:A9GLnN200
出来ました 有難うございます
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況