アーケードエミュレータMAMEスレ 0.193

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9e-shSp)
垢版 |
2025/10/18(土) 01:46:56.88ID:ulyV+Vhha
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

前スレ
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/22(土) 18:07:24.18ID:19EXfw8Q0
>>661-669
特殊入力のネタをいつまでも引っ張りたい自演ガイジイモタオサム

>>670
何日も前の駆け込みを蒸し返す自演ガイジイモタオサム
2025/11/22(土) 18:41:21.41ID:IiQjZZv10
>>663
ループレバーをパッドのLRでやるとクソ操作しづらい。 デジタルって話があったっからそれで余裕そうだけど何なんアレ
2025/11/22(土) 19:09:28.80ID:fnBwQ9TH0
>>627
ミサイルコマンドは当時プレイした事あったけどクリアまではやらなかった
マウスで遊んでみたら簡単にクリア出来たわ
その勢いでオペレーションウルフもマウスでクリアした
2025/11/22(土) 19:17:23.23ID:fnBwQ9TH0
>>661
アサルトやTANKはデュアルショックで遊んでたな
フロントラインをMicrosoftのサイドワインダー(操縦桿みたいなの)で遊んだり
2025/11/22(土) 19:22:46.86ID:lpMpz2nOa
>>668
レバーに被せるやつあったな
ミッドナイトレジスタンスだか怒IIIだかで出回ってたような気がする
2025/11/22(土) 19:30:53.74ID:4EuLQoj60
ミサイルコマンドのクリアまでってどこまでを指すんだ?
2025/11/22(土) 19:35:00.81ID:FG2x+0Tu0
>>667
SNK公式で「得点取ったろう君」とかいう名前だったやつね
ゲーメストか何かでコンドームじゃねえよ!ってネタにされてた
2025/11/22(土) 19:36:26.65ID:fnBwQ9TH0
>>676
結構前なのでうろ覚えだが7、8面くらいをクリアしたら強制ゲームオーバーになったような

違う話だがセガのトランキライザーガンも当時ちょこちょこプレイしてたけどクリア条件を知らずに遊んでて
MAMEで遊んでたらクリア方法に気づいて3面クリアしたくらいで強制ゲームオーバーで終わって拍子抜けした思い出
2025/11/22(土) 19:42:03.45ID:4EuLQoj60
>>678
気力があればここまで遊べる
https://www.youtube.com/watch?v=K5H0BT7hWvw
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-THea)
垢版 |
2025/11/22(土) 20:40:42.95ID:Vzh3zOyf0
SDIは未だにどういうインターフェイス設定にすればまともに遊べるのかわからない
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b1-ADvS)
垢版 |
2025/11/22(土) 21:33:36.79ID:6lH/Iv550
フツーにマウス操作設定して他なんかある?
カーソル速度調整が好み次第で手間取る位か。
PCSX2もやったけど、結局同じ。

SDIくっそ難易度たっけーよな、アレ当時玉っこでALLした奴いんのかよ
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-RaAf)
垢版 |
2025/11/22(土) 21:41:43.64ID:Of3v5ngb0
確かにマウスにボタンがあるんだから
ジョイスティックとマウスで十分だね
2025/11/22(土) 21:52:51.65ID:w+5TNnWr0
https://i.imgur.com/GmcIZZr.jpeg
https://i.imgur.com/HehinR9.jpeg
https://i.imgur.com/EZRsRo1.jpeg
https://i.imgur.com/OH124f3.jpeg
あまりに誤植が多いので写植屋に文句言いにいったけど、その通りにしか読めなかった
誤植のお詫びに誤植があった
わざと誤植をして「誤植を探せ」という企画をしたが、誤植が多すぎて正解が分からなかった
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-7i60)
垢版 |
2025/11/23(日) 00:24:59.36ID:zO1u5xxL0
写植屋とは今の時代は絶滅しているの?

街の写真屋も廃業していたな
2025/11/23(日) 00:41:11.05ID:Dn/9aXIv0
>>683
インド人の元ネタって初めて見たけど、前文があるとクソおもろいやんなw
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe0-j3nM)
垢版 |
2025/11/23(日) 01:48:52.33ID:LAMQ/DfK0
我がBチーム(ブラボーズ)の圧倒的破壊力を見よ
https://imgur.com/a/9MwAaWS.jpg
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況