アーケードエミュレータMAMEスレ 0.193

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9e-shSp)
垢版 |
2025/10/18(土) 01:46:56.88ID:ulyV+Vhha
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

前スレ
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/14(金) 20:44:08.70ID:d7WaJmmj0
MFゴースト見たけど車内のドライバーは全く微動だにしないんだよな
あの世界はGという概念がないんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa0-/Hnv)
垢版 |
2025/11/14(金) 21:03:02.34ID:6BP9U9Pi0
元はATのシフト位置がPのままで走るような漫画だぞ
2025/11/14(金) 21:25:22.14ID:juYNGsPq0
>>527-535
昼寝から目覚めるやいなやアニメの話を再開する自演ガイジイモタオサム
2025/11/14(金) 22:31:20.13ID:E9v3ykfy0
VGMロボット深谷店レトロゲーム配信 宣伝放送「メタルスラッグ」「ファンタジーゾーン」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349170916
2025/11/14(金) 23:12:55.84ID:juYNGsPq0
>>537
押し付けてんじゃねーよ自演ガイジイモタオサム
539名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-n0f9)
垢版 |
2025/11/14(金) 23:34:07.17ID:IOLHWn7ud
>>534
いるよなぁアニメオフ会とかでこういう事いって場を興醒めさせる奴
色んな所参加しても何処も二度目は無いタイプ
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffee-/Hnv)
垢版 |
2025/11/15(土) 09:41:59.68ID:Ih5sAP8v0
アニメオフ会w
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdf-kVuh)
垢版 |
2025/11/15(土) 10:52:34.92ID:8y/BYR1T0
アニヲタ、オーヲタ、鉄ヲタは日本が世界に誇る3大リアル基地外
2025/11/15(土) 11:30:35.95ID:I88GCPuo0
VGMロボット深谷店【燃えろ!ジャスティス学園】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349170688
2025/11/15(土) 11:35:25.65ID:kN0Qho450
>>539-542
ゲームオタクのイモタオサムは自分が何をやってるのか理解してないんだな
2025/11/15(土) 12:38:42.20ID:wDHRcFfP0
>>541
アケゲーヲタが抜けてるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fb1-n0f9)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:16:01.08ID:DT5sq1LF0
趣味系オフ会未経験及び行きたくても行けない小心者コミュ症対人恐怖症の嫉妬かっこわりw
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-edn0)
垢版 |
2025/11/15(土) 13:45:31.38ID:uUQ2uAdDM
アニメオフ会に嫉妬w
2025/11/15(土) 15:58:41.80ID:it9lKVr10
いい歳したおっさんがアニメオフ会とか行くと社会性を疑われるんだよw
オタク産業が世に定着してるとはいえロリコンキャラ好きが世の中に認められないのはそういうこと
548名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/15(土) 17:33:17.62ID:y9AuTpFJH
スラムダンクの湘南の踏切とか
外国人観光客からも
聖地とかなっているんだろ?

ロッキーのあの階段も聖地になっているのか?
今度また新作が出るらしいが
549名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-MzeZ)
垢版 |
2025/11/15(土) 17:43:04.65ID:y9AuTpFJH
今度のForzaは日本が舞台か
渋谷が舞台でマリオカートが始まるのか
2025/11/15(土) 20:26:47.68ID:ehUHDSDt0
>>545
アニメ趣味系オフ会でコスプレ姉ちゃんが来ないとも限らないぜ?wwまぁ痛いお姉ちゃんだから恋心だけじゃ落ちないと思う、あと公の場にコスプレな姉ちゃんはヤンデル系だよな
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f5c-n0f9)
垢版 |
2025/11/15(土) 22:41:47.46ID:16dVHSZG0
皆刺さりすぎて臭
2025/11/15(土) 22:43:32.24ID:ehUHDSDt0
おう、俺はアニメオフ会でコスプレババアのソバージュ色っぺーっすねwwwって言ったら筆下ろしされたからなw
553名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/16(日) 01:29:27.23ID:JopgVGI0H
コスプレってそんなに良いのか?

肌をあんまり露出しないで人気者になりたいとか
年末の寒いなか気合を入れてエロい格好で天下を取りたい方とか色々いるね
554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 72bb-QYkX)
垢版 |
2025/11/16(日) 01:42:24.38ID:VX7lnYp+0
>>460
けどバースの列車ボスは19XXやギガウイングやマーズマトリクスなどカプコンシューティングの新しい伝統になった
2025/11/16(日) 01:57:36.83ID:HCoE/Zs90
19XXがバース、ギガウイングが掛布、マーズマトリクスが岡田・・・・・3連続ホームラン
2025/11/16(日) 02:10:11.48ID:boEvGMin0
PCエンジン1943改の戦闘列車ステージが始祖かもしれん
ナグサット製だけど
2025/11/16(日) 02:36:46.12ID:WpvOfvfn0
1941、1945.1999
2025/11/16(日) 04:11:42.62ID:/7WpHA+d0
>>556
戦闘列車のボス自体は1941のボスでいたけどね
ナグザットが1943改で後半ステージをオリジナルにしたのは
カプコンから提供の資料データが古いPC用で扱いがよくわからず
目コピ移植にしてシャクだから容量切り詰めてオリジナルをぶち込んだとかなんとかw
2025/11/16(日) 11:14:24.06ID:4Y6p+I7s0
>>545-553
52歳の癖にアニメの話がしたくて仕方ない自演ガイジイモタオサム

>>554-558
52歳の癖にシューティングゲームの話を再開したい自演ガイジイモタオサム
2025/11/16(日) 11:32:38.81ID:ZDB2AM9C0
VGMロボット深谷店【隠忍 -THE NINJA MASTER-】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349170640
2025/11/16(日) 12:10:27.44ID:4Y6p+I7s0
>>560
自分の存在を認めてもらいたくて仕方ない自演ガイジイモタオサム
2025/11/16(日) 13:30:27.80ID:YdkS1kPl0
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
パカパカパッション
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349192685
563名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/16(日) 16:44:46.81ID:/BFYX9kkH
1943ってfcの頃からアレンジ移植していたし
劣化しかしないpcエンジンへの移植なんかアレンジ移植をするしかしないでしょ
売れたイメージがないけど
2025/11/16(日) 19:48:29.02ID:z5rORdsna
エンジン版はトウタク倒してからが本編だろ
565名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/16(日) 21:53:47.19ID:/BFYX9kkH
アメリカの空母の名前は歴代の大統領だっけ
旧日本軍の戦艦は地名から
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c508-UZQo)
垢版 |
2025/11/16(日) 22:35:34.38ID:64sPFiKe0
トランプ撃墜
撃墜率 180%
2025/11/17(月) 03:52:29.15ID:V1v8d8h10
PCE版1943改は面白かったしオリジナルステージも展開が熱かった
BGMもPCエンジン版の方がサンプリングドラムを使ってたりでよくできてたしね
1943の移植版の戦艦の名前が三国志の武将名になったのは右翼対策らしい
PS1でのカプコンコレクションの復刻版ではアーケードと同じ名前で移植してたけど
2025/11/17(月) 07:33:36.59ID:k+q8O1tm0
>>562
自分の存在を認めてもらいたくて仕方ない自演ガイジイモタオサム

>>563-567
またもやシューティングゲームの話題で自演してしまう自演ガイジイモタオサム
2025/11/17(月) 08:13:47.48ID:UEmPNd++0
目コピにしては良く出来てたね1943改
名作と言われてたメガドラアウトランも、筐体を隣に置いて目コピだったらしい
(提供された筐体がなぜか海外版だったので、コースが海外版仕様になった)
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-THea)
垢版 |
2025/11/17(月) 09:53:40.21ID:TbGO7EMv0
>>555
マーズマトリックスはクソゲーだと思う
自機に敵弾反射能力があるからどうにかなるだろっていう敵配置
弾の打ち方が避けることを一切考えてない雑さ
あれは弾幕ゲーのフリしてるけどパズルだよ
571名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/17(月) 12:03:10.72ID:UeCzU+g0H
マーズマトリックスは設定で一番優しくして
2Pで交互に無敵を使うと…
2025/11/17(月) 13:05:14.25ID:E6Me4dxY0
マーズマトリックスは衝突しても大丈夫な敵わかるから意外に簡単
2025/11/17(月) 13:52:10.74ID:V1v8d8h10
>>569
メガドラ版のアウトランのコースは国内版だったぞ。海外版だったのはPCエンジン版の方だね
移植担当の開発者が国内版の方に思い入れがあったからコースはそうしたんだとか
574名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ADvS)
垢版 |
2025/11/17(月) 13:58:19.73ID:6V8ZQBO6d
PCEベタ移植最強はアイレムだと思ってる
2025/11/17(月) 15:44:32.75ID:jgqC2oeh0
開発はハドソンじゃないの?
2025/11/17(月) 16:19:23.37ID:M2TI/Wc50
アイレム移植のNECと手を組んだハドソン販売だったような?ハドソンがギャルゲーマシンになったFX出したようなものだ
だから皆天外3が出ると信じて騙されたんだよなw
2025/11/17(月) 18:01:12.82ID:+VmWjf3C0
 「今度こそ取れるよ!」「よーし、一肌脱いじゃうぞ!」──11月14日から15日にかけて東京ビッグサイトで開催された、アーケードゲームや関連技術の展示会「アミューズメントエキスポ 2025」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d02034c3418858e9576bc2497eabc35121c71d9d
会場の片隅で、記者は美少女キャラクターにこんな声をかけられながらクレーンゲームをしていた。
2025/11/17(月) 19:12:48.59ID:jgqC2oeh0
豆でも確認できるよ

あるアーケードゲーム内に行方不明の子供が表示されていたらしい...【奇妙なゲームの話】
https://www.youtube.com/watch?v=UlN6eek82aM
2025/11/17(月) 19:50:50.59ID:V1v8d8h10
>>575
それはPCエンジン初期のR-TYPEの移植の話でそれ以降のタイトルはアイレムが参入して自社製だ
2025/11/17(月) 20:19:57.23ID:k+q8O1tm0
>>569-579
シューティングゲームやギャルゲーの話をしなくちゃならない自演ガイジイモタオサム

>>578
実機を所持してなければならないという大前提がすっかり抜けている違法ガイジイモタオサム
581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b1-ADvS)
垢版 |
2025/11/17(月) 20:46:29.51ID:y+IzmZNH0
R-TYPEはPCEのステージ6死ぬほどやって覚えたな。
ステージ7も6程じゃなくても学習してやっとアーケードクリアしたわ。
振り返ったらギャラリー大勢居て軽くビビった
2025/11/17(月) 21:03:00.69ID:9VrbrZfW0
Huカード2枚で4面ずつだったけど良くあれだけ移植できたと思う
あとでCD-ROMで一枚になったけど、その頃にはイメージファイトⅡはPCエンジンオリジナルで
またその後に出たスーパー雷電が4:3だったから、やはりハドソンの移植みたいな感じだったなぁ
銀河お嬢様伝説??と絵師が同じの銀河婦警サファイアの方がハードモードで敵の弾が早くて面白みがあった、あとアーケードカードで拡大を手書きだったのよね
2025/11/17(月) 21:25:54.84ID:pzneKX180
PCエンジンと言えばミニは加トちゃんケンちゃん出して欲しかったな、アメリカ板のアメリカンのキャラのやつ収録してたけど
その後、志村が亡くなったから余計に
2025/11/17(月) 22:40:39.37ID:M2TI/Wc50
カトチャンけんちゃんのゲームを歳老いたカトチャンが実機でゲームしてたな、カトチャンは志村さん蹴らなかったけど、相方と言うか亡くなった兄弟みたいなもんだもんな~
2025/11/17(月) 23:41:50.39ID:k+q8O1tm0
>>581-584
ピーシーエンジンの話を始めて実機所持をアピールする違法ガイジイモタオサム
586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-QYkX)
垢版 |
2025/11/18(火) 09:15:00.76ID:bkkhNUQH0
>>570
敵弾がおびただしくて、しかもステージクリアかミスまでは積算継続されるギガウイングと違って経験値増分はコンボが途切れたら0に戻るからチョイ使って切り抜けてまたチョイ使えと言わんばかりなんだよな

さらにグラビティホールボムが緊急回避になってないんだよな
元々ギガウイングみたいにモスキートとボムの2ボタンにするはずが、いっそのこと1ボタンにしてしまえとボムをストック制ではなくゲージ満タンからの使い切りで発動にしたのではないかと
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8211-THea)
垢版 |
2025/11/18(火) 09:37:11.26ID:UnKA9Vaw0
>>586
あれ1ボタンに詰め込みすぎだよなあ
同じようにゼロガンナー2と斑鳩も最初から3ボタンにしといてくれと思う
あと連射ボタンを設定しようとするとボタン数が多くなりすぎるデススマイルズ
2025/11/18(火) 09:56:38.34ID:Vfb4xTv50
>>581
ラスボス倒した後に
大野晶が出てくる演出は良かった
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 223d-Bp7a)
垢版 |
2025/11/18(火) 13:40:02.99ID:NuBfn/3Z0
1ボタンにすることでそれを売りにしてたという感じだからしょうがないかな

もしあれだったら 3ボタン制にして
振り分けて出すとか
590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c53b-UZQo)
垢版 |
2025/11/18(火) 15:06:37.64ID:cDDtY6Yw0
ベラボーボタンでストⅡとか
2025/11/18(火) 16:44:19.09ID:Fn1cUUcu0
スト1筐体でベラボーマンとか
592名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/18(火) 17:32:35.93ID:Z/pdRRNFH
ネジコンのアナログボタンとかPS2でデフォルトだったアナログボタンは廃れたわけだが
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-ADvS)
垢版 |
2025/11/18(火) 18:09:24.23ID:pMkE7s1Wd
>>591
ジャンプボタンは足下でお願いします
594名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/18(火) 18:16:31.86ID:Z/pdRRNFH
ナムコはベラボーマンの新作を出さないのだろうか

うる星やつらやハイスクール奇面組など昭和ブームが来ているが
最近放映されたキャッツアイも舞台は昭和なのかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c53b-UZQo)
垢版 |
2025/11/18(火) 18:48:19.58ID:cDDtY6Yw0
何処かの歴史ドラマでベラボー参上とか言ってほしいな
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7292-QYkX)
垢版 |
2025/11/18(火) 20:19:06.43ID:wh1wyaAf0
>>591
いっそのことアクション刑事の筐体でベラボーマン
2025/11/18(火) 20:31:13.27ID:1vYuVeVf0
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
月華の剣士
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349210514
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 79b1-ADvS)
垢版 |
2025/11/19(水) 00:12:43.66ID:aI5dT7I20
>>594
らんまは当時の設定そのままで誰も携帯端末のひとつも持ってなかったよ
599名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/19(水) 00:42:07.26ID:EdnADH2/H
昔の漫画って携帯をお互いに持っていれば
話が成立しなくなるものばかりだしな

カイジは本編は30年前の話らしいし
スピンオフは任天堂SWITCHとか出てくるが
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-Z1Xt)
垢版 |
2025/11/19(水) 01:00:49.05ID:3isVHOyx0
大人がポケベル
車載電話使ってた時代だからね
2025/11/19(水) 08:08:59.15ID:H//IFdjo0
R-TYPEっぽい
ttps://i.imgur.com/OIsLSnZ.jpg
2025/11/19(水) 08:16:00.21ID:7Qk4LAJN0
>>586-596
一人で昔話を始めてしまう52歳無職イモタオサム

>>597
正体バレバレ自演ガイジイモタオサム

>>598-601
昔話を再開する自演ガイジイモタオサム
2025/11/19(水) 11:38:54.11ID:7Pdjwdkq0
真中のやつは寧ろビッグコアだろ
コアが青いし
2025/11/19(水) 12:00:47.21ID:wsBZOzs00
TAITO LIVE@秋葉原「Hey」「宇宙大作戦チョコベーダー CONTACTEE」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349209930
2025/11/19(水) 12:36:28.69ID:7Qk4LAJN0
>>603-604
ネタを提供する役、言いがかりをつける役、配信宣伝する役でさも複数人がいるよう見せ掛ける自演ガイジイモタオサム
2025/11/19(水) 15:37:12.15ID:xdxkKuvQ0
>>594
復刻するにも中途半端にマイナーだからなあw
ベラボーマンはアケアカで配信してるだけまだいい方。背景の看板の絵とか改変されてるが
そういえばナムコノスタルジアシリーズで発売予定あったけど頓挫したとかあったな
2025/11/19(水) 17:04:00.85ID:wsBZOzs00
爆発で高得点を狙えるブロックくずしゲーム「ボムビー」,アケアカで11月20日に配信。1979年にナムコから発売されたタイトル
https://www.4gamer.net/games/962/G096225/20251119021/
608名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/19(水) 17:52:20.16ID:EdnADH2/H
アケアカはDLしたソフトは1つのカテゴリーに纏める様に変更して欲しい
つかボリュームコントローラーもないのに移植するなよ
トキョーウォーズのハンドルtokaも同様だが
609名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/19(水) 18:23:24.75ID:EdnADH2/H
2026年
そろそろワンダーモモの3代目をアイドルマスターにデビューさせるべきだと思うが
2代目桃なんか誰も知らないだろうし無理か

初代は劇中劇だけど実は本物の戦士だったと

2代目 アイドルを目指していたら気が付いたら正義のヒーローに目覚めてしまったと
2025/11/19(水) 19:20:53.14ID:QAnUYPFw0
https://pbs.twimg.com/media/G6BJY2MbMAAfyCL?format=jpg&name=large
611名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/19(水) 20:00:10.30ID:EdnADH2/H
これが鳥山明がデザインをしたと言われていた筐体か
初めて見たのかも
記念に画像を保存w
PSやPS2のDBゲームって全部糞じゃなかった?
セガのACゲームも含めて

しかしこの人金に糸目を付けずにDB商品を集めたんだろうな
2025/11/19(水) 21:24:22.65ID:sodte9900
PSのアルティメットバトル22は名作だった
育成する格ゲー
2025/11/20(木) 12:20:28.08ID:sWRiZYKw0HAPPY
>>606-612
お前の昔話なんかどうでもいいんだよ自演ガイジイモタオサム
614名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd22-ADvS)
垢版 |
2025/11/20(木) 13:27:14.12ID:J5xRNB35dHAPPY
PS2のZ3やスパーキンシリーズは良作じゃね?
手元にはメテオがあるけど今でも十分遊べる
615名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 8211-THea)
垢版 |
2025/11/20(木) 13:27:45.87ID:C37mkXrc0HAPPY
ワンダーモモは面白さがわからなかったが
あれもやり込むとゲーム性がわかるタイプなんだろうか
2025/11/20(木) 14:12:31.22ID:jIIMN5LA0HAPPY
パドルコントローラーってもう売ってない?
アルカノイドやりてぇ
617名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday!W c5ab-Bp7a)
垢版 |
2025/11/20(木) 15:10:47.17ID:Um0UvgmA0HAPPY
>>616
麻雀コントローラーと
パドルコントローラーが本当に困るよね
トラックボールはマウスで出てるから
なんとかなるからいいけどさ
どうにかならんもんか
2025/11/20(木) 15:52:10.97ID:Jazo/b8v0HAPPY
Internet Archiveまた攻撃でもされてんの?
619名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd22-ADvS)
垢版 |
2025/11/20(木) 15:56:10.45ID:J5xRNB35dHAPPY
ブロック崩しくらいマウスで充分じゃね?
一応FCアルカノイド専コンがあるけど、変換器がな。
レトフリのは猛烈な遅延でゲームにならんかった
620名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! Sd22-ADvS)
垢版 |
2025/11/20(木) 15:59:58.71ID:J5xRNB35dHAPPY
麻雀コンパネならジャンクキーボードを麻雀専用に改造しちまえばE雀
621名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/20(木) 16:34:19.67ID:2gHLPuPkHHAPPY
Zorza トリコロール ライトアップ メカニカル キーボード - バックライト付き 有線 ゲーミング キーボード
ブランド: ZORZA
このページを検索
¥1,779¥1,779

これの右上のボリュームで豆のアルカノイドが遊べないのか?
まあまうすで遊んだほうがましな結果になるだろうけど

メカニカルキーボードでこの価格って凄く安くないか?
2025/11/20(木) 16:42:42.05ID:JLz0fT7d0HAPPY
>>617
ゲームにもよるけどACのトラックボールのゲームはボールの重さ利用した慣性も含めての操作性になるから、PCのだと全然感覚が違うけどなぁ
ノートPCなんかのトラックパッドの方が近いかもしれん
623名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/20(木) 17:00:52.12ID:2gHLPuPkHHAPPY
ブロック崩しってパドルでプレイするよりマウスでプレイしたほうが
体感的にあっているような
卓球台みたいな筐体で遊んでみたい
2025/11/20(木) 17:03:26.77ID:JLz0fT7d0HAPPY
>>621
ロジのボリューム付きキーボード持ってたから試してみたけどキーの割当てが出来んかった

ブロック崩しは遊んだことないから知らんけど、パドルコントローラもACのは重りが入ってるから、そういうの用意しないと操作感が違うんじゃないか
2025/11/20(木) 17:03:41.46ID:Q6hBUatTaHAPPY
HBMAME v0.245.28
626名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/20(木) 17:16:09.85ID:2gHLPuPkHHAPPY
ブロック崩しのパドルって
87年あたりのアルカノイドでだいぶ進化したような
それ以前のボブビーとかのボリュームはカスじゃないの?

トラックボールも
ミサイルコマンドの時とテーカンのワールドカップの時ではだいぶ違ったし

それ以降進化していないで終了したような・・・
2025/11/20(木) 18:24:49.74ID:JLz0fT7d0HAPPY
>>626
よくわからんけどトラックボールでもウォーリーを探せのポインティングデバイスとして使う場合とソニックの体感ゲー?的に使う違いはあるでしょ
ミサイルコマンドやったことないけど、ウォーリータイプならマウスでも十分なんじゃないか?

うちはソニックの転がすゲームが好きでよく遊んでたけど隣と距離が近いから危なかったくらいには激しく動かしてた記憶
あと何故か手が真っ黒になってたw

コナミの兵隊訓練ゲーみたいのもよく遊んだけど、この手のってMAMEだとマウスに割り当てるよりアナログ棒操作の方が簡単で楽すぎてクソゲー化するん
2025/11/20(木) 19:02:18.51ID:p8XGeFHO0HAPPY
第571回 アーケードアーカイバー ボムビースペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=IF7ca1pji8E
629名無しさん@お腹いっぱい。 (HappyBirthday! 0H99-RaAf)
垢版 |
2025/11/20(木) 20:31:10.43ID:2gHLPuPkHHAPPY
パドルコントローラーがあると
SNKのジャンボウ/2が楽しめるのか
しかし誰がブロック崩しと麻雀を足したゲームを作ろうとしたんだ
いかれ過ぎている
2025/11/20(木) 21:27:05.22ID:GKy/2HjX0HAPPY
ネジコンでできないの?
2025/11/20(木) 21:35:10.68ID:sWRiZYKw0HAPPY
>>615
ワンダーモモって久しぶりに聞いたな
シコシコしてろとか発狂してたイモタオサム
2025/11/20(木) 21:37:10.99ID:sWRiZYKw0HAPPY
>>616-626
突然特殊コンパネの話をしたくなった自演ガイジイモタオサム
2025/11/20(木) 21:43:16.72ID:sWRiZYKw0HAPPY
>>627
イチダントアールの鉛筆削りをパドルで操作できる改造を期待している自演ガイジイモタオサム
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況