アーケードエミュレータMAMEスレ 0.193

1名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa9e-shSp)
垢版 |
2025/10/18(土) 01:46:56.88ID:ulyV+Vhha
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
アーケードエミュレーターMAMEを語るスレです。
雑談も質問も統合でお願いします。ROM関連の話題は禁止です。

■オフィシャルサイト
MAMEdev.org
https://www.mamedev.org/

■情報サイト(日本)
MAME E2J
https://e2j.net/
ねこ自慢ブログ
https://wayder.blog.fc2.com/

■情報サイト(海外)
EmuCR
https://www.emucr.com/search/label/MAME
MAMEWorld
https://www.mameworld.info/
MameChannel.it
https://www.mamechannel.it/
MAME Testers
https://mametesters.org/

前スレ
アーケードエミュレータMAMEスレ 0.192
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1757560666/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/11/05(水) 20:47:40.99ID:v0mrJPDc0
>>363-370
連日のように名前を出されてしまうため、派生mameネタで一人発狂している自演ガイジイモタオサム

>>369-373
連日のように名前を出されてしまうため、これ見よがしに宣伝してしまう自演ガイジイモタオサム
2025/11/06(木) 08:51:53.00ID:FcBogf3Oa
>>373
液晶の時点で却下だな
直ビーム超ぬるぬる動作が売りだし
2025/11/06(木) 10:39:16.00ID:2Tz6WmQwM
しかし目標額1900万であっというまに1億突破て、たぶんどっかの大金持ちがドカンと出しとるんやないか
IT長者とか濃いオタクいそうや
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-xV3a)
垢版 |
2025/11/06(木) 13:35:54.44ID:9xwPPkWi0
どこかの石油王がアーケードでグラディウス6を出してくれないか
2025/11/06(木) 13:37:20.48ID:U6vZv5QYa
STGはAI使えれば何とかなりそうだけどな
2025/11/06(木) 13:39:15.54ID:0ifH7U/l0
ねこ自慢更新お疲れです
380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6569-aDAo)
垢版 |
2025/11/06(木) 14:38:05.90ID:dPLAtpjJ0
ベクタースキャンのスクランブルは見た時驚いたな
当時はどうやって描画してるのか分からなかったぜ
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 15:00:57.96ID:a0aYqN4B0
「光速船」の画面の大きさが実機の4分の1の大きさなんかどうやっても楽しめないだろ
ちょいとだけプレイしたけど操作性がシビアだったし

こんなもんよりメガドラミニ3でも出して欲しい
382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 16:36:27.85ID:a0aYqN4B0
最新版のPhotoshopってのがサンプル画像のsampleって文字とか除去することができるのか
問題は使用料が高いと
2025/11/06(木) 17:28:01.45ID:TIoEsclh0
>>382
あすこは他の製品もコミコミでサブスクじゃなかった?
それほど高い感じはしなかったな。 なんなら学割も効くし
遊びでちょろって使うには勿体ないかもだけど
2025/11/06(木) 18:10:42.13ID:ZrmtJk9R0
使っているMAMEについて教えて頂いてありがとうございました。
意外と本家を選んでる方が多いですね。知らない間に日本語にも対応してるみたいですし、
個人的にはARCADE64が気になってますが、名前は上がらなかった…
とりあず雷豆で蒼穹紅蓮隊の動作がイマイチだったので本家を試してみます。
2025/11/06(木) 19:00:04.52ID:hsbPqc520
第569回 アーケードアーカイバー トーキョーウォーズスペシャル!
https://www.youtube.com/watch?v=HtHTGp23nNk
386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:11:09.69ID:a0aYqN4B0
蒼穹紅蓮隊
PS版でウェブとショットを同時に使えるチートってないですか?
2025/11/06(木) 19:17:29.59ID:mmBbm3AC0
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
ストリートファイターZERO3
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349115742
388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:26:15.94ID:a0aYqN4B0
https://amata.games/game/estique/
実機FCカセット版が既に発売していて?
steam版が来年発売?
珍しい例だな
2025/11/06(木) 19:26:19.37ID:Rvn151wd0
>>375-384
自分の提示した話題で盛り上がってるかのよう装う自演ガイジイモタオサム

>>385-387
宣伝ガイジイモタオサム
2025/11/06(木) 19:27:41.48ID:Rvn151wd0
>>388
だからなんだよ自演ガイジイモタオサム
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 99b1-tZQd)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:40:14.54ID:WwVErcQQ0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1301108478/
392名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:44:18.06ID:a0aYqN4B0
ストリートファイターZERO
ゼロカウンターが待ちプレイに使われるだけので糞

ストリートファイターZERO2
チュンリーのオリコンが糞
CPUが凶悪で糞

ストリートファイターZERO2アルファー
サバイバルモードでザンギエフなどコンボの稼げないキャラは回復が絶望なので凡作
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/06(木) 19:45:44.67ID:a0aYqN4B0
ストリートファイターZERO3
誰もやってないな
ソドムでスライディングをし続けるだけで反撃されないとか
キャラが多すぎる分バランスが悪かったと
2025/11/06(木) 22:02:58.34ID:Rvn151wd0
>>391
板違いに気付いてるならさっさと出ていけよガイジイモタオサム

>>392-393
シューティングゲームとギャルゲー以外には興味がないガイジイモタオサム
395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-rUeU)
垢版 |
2025/11/07(金) 10:32:40.36ID:ApY7oqfC0
続編が駄作だったタイトルってなんだろう
2025/11/07(金) 10:38:34.50ID:hEODRFMm0
スーパーパックマン
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-rUeU)
垢版 |
2025/11/07(金) 10:53:26.78ID:ApY7oqfC0
ラスタンサーガ2
ダブルドラゴン3
ダライアス2
グラディウスIV
思いつくのはこれぐらい
2025/11/07(金) 11:09:29.31ID:We1Ex2fd0
究極タイガーII
怒首領蜂II
ファイナルスターフォース

この辺もダメだな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d209-n8p5)
垢版 |
2025/11/07(金) 11:41:33.60ID:FAjUd0i70
ダライアス2は駄作ではないような
2025/11/07(金) 11:43:59.85ID:89aMh8Tb0
マッピー
2025/11/07(金) 11:50:30.39ID:VnxQ2Iq60
ツインビーヤッホー!
402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24f-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:07:20.48ID:cXWHR8CW0
ターミネーターとバイオハザードは2が本編で1が前菜
403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49d4-8+Tz)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:29:38.39ID:vPr+RzMp0
1年数か月ぶりにclrmameproの新バージョン出てたんだな
今頃知った
404名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:29:40.08ID:Jutmb+IK0
映画のbatorurowaiyaru
が酷い出来だったとか聞いている

しかし映画って今のCG技術で何でもできそうな気がするが
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-rUeU)
垢版 |
2025/11/07(金) 14:34:05.25ID:ApY7oqfC0
アイアンマンのメイキングとか見ると役者を無理に使ってる感がパない
顔以外全部CGになってたり
2025/11/07(金) 17:07:03.48ID:FJmWotOn0
>>405
その分老けたシュワとかデブったファーロングとか使わんでもターミネーター2の正統後継作作れるんやから良くない?
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c24f-/Enb)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:10:00.38ID:cXWHR8CW0
プロ野球ワールドスタジアムは89年開幕版で阪急ブレーブス(オリックス)使って
6番にミスターブレーブス長池入れて藤井を7番に下げて3〜6番が3割30本以上の協力打線で1番松永2番福良の3割俊足コンビで最強Lチームをボコってから毎朝出社してます
408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c211-rUeU)
垢版 |
2025/11/07(金) 17:30:23.19ID:ApY7oqfC0
>>406
いや自分がいってるのはまさにそれで
CGバリバリの作品なら役者本人いらなくない?って事
メイキングだと本人がアクションしてCGで仮面かぶらされてるし
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-bULF)
垢版 |
2025/11/07(金) 19:10:22.73ID:Jutmb+IK0
1989年にお亡くなりになった
松田優作を鬼武者2の主人公に起用とさせた理由ってなんなの?
2025/11/07(金) 21:14:07.90ID:B4iw16mX0
>>395-402
質問ならBOB'S BBS Zと言ってたのはお前だよな自演ガイジイモタオサム

>>403
コンプリートセットを入手してるお前には関係ないだろ違法ガイジイモタオサム

>>404-409
話し相手欲しさに自演で雑談して寂しさを紛らす自演ガイジイモタオサム
2025/11/07(金) 22:01:29.99ID:rfTtn0os0
レトロゲーム配信 宣伝放送「ギャングウォーズ」「ジョイフルロード」
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349115746
2025/11/07(金) 22:18:39.48ID:hEODRFMm0
>>409
https://dengekionline.com/data/news/2001/6/12/197ab77834a5da518d9350e6dfc39b22.html
2025/11/07(金) 23:12:35.77ID:B4iw16mX0
>>411
なぜかミカドを避ける自演ガイジイモタオサム

>>412
idを変えてもやってることは変わらず正体バレバレ自演ガイジイモタオサム
2025/11/07(金) 23:36:32.60ID:RQCYPgmw0
>>371
現実の戦車でも比較的新しいものはハンドル式が多いそうだよ。
二連キャタピラなら感覚的にツインレバーの方が操作しやすそうだけど、
超信地旋回(その場ターン)は実際の戦車ではあまりやらない操作らしいし、
普通の自動車と同じような感覚で動かす分にはハンドルの方が操作しやすいのかもね。
2025/11/08(土) 00:17:56.20ID:JX3yaQUb0
>>414
なんだそのバレバレの自演は
2025/11/08(土) 11:30:35.98ID:sCtmlwHU0
VGMロボット深谷店【究極戦隊ダダンダーン】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349115722
2025/11/08(土) 12:08:27.07ID:JX3yaQUb0
>>416
今日は早朝の自演ができずこの時間になってしまった自演ガイジイモタオサム
2025/11/08(土) 13:33:10.09ID:CoQOjPrX0
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
グラディウスIII
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349129022
2025/11/08(土) 14:09:41.04ID:JX3yaQUb0
>>418
名指しで攻撃されても効いてないと言わんばかりに配信宣伝を続ける自演ガイジイモタオサム
2025/11/08(土) 14:27:15.41ID:v3QRbdV00
>>418
グラIIIするやつ居なくてパカパカパッションなってらw
2025/11/08(土) 14:34:47.02ID:sCtmlwHU0
日本未発売のNEOGEOゲーム「バンバンバスターズ」の続編がクラウドファンディングを実施中。NEOGEO版とドリームキャスト版をリリース予定
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20251108003/
2025/11/08(土) 14:55:43.56ID:KzlZCOoY0
レトロゲームの配信は嬉しいような、悲しいような… 少し切なくなるな
80、90年代のゲームには色んな可能性があってワクワクしたもんだ
初めてゲーセンでファイナルファイトやスト2を見たときは本当にぶったまげた。
2025/11/08(土) 16:38:56.34ID:JX3yaQUb0
>>420-422
別人が反応してるよう装う自演ガイジイモタオサム
424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NvmI)
垢版 |
2025/11/08(土) 18:37:03.32ID:3hYF9QZV0
グラIIIするやつ居なくてVF3tbになっていたけど
配信するとき
今の時代は解像度関係なく切り替えることができるのか
2025/11/08(土) 19:06:54.74ID:v3QRbdV00
実はエミュレータ基板?じゃないよね
ポリゴンゲームとグラIIIじゃ解像度違うはずなんだけど
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NvmI)
垢版 |
2025/11/08(土) 19:14:42.47ID:3hYF9QZV0
iya
エミュレータでもそれぞれ解像度が違うんじゃないの?
2025/11/08(土) 19:18:05.80ID:Fitgz0TI0
格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開
https://www.inside-games.jp/article/2025/11/05/173619.html
2Dだと可愛いのに、3Dだと濃い顔になる。
2025/11/08(土) 19:19:25.79ID:VBQWGIcVa
春麗かわええ
https://www.youtube.com/watch?v=5V1D60GKw7s
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NvmI)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:13:24.16ID:3hYF9QZV0
春麗が参加してOPアニメが新規になっただけで5Gの追加ファイル・・・
グラフィックはストリートファイター5レベルで十分だと思うんだけどな
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59b1-NvmI)
垢版 |
2025/11/08(土) 20:27:42.49ID:3hYF9QZV0
餓狼の最新作より20年前に基本ベースが作られたVF5レボリューションの方がグラフィックが数倍奇麗に見える
つか
今回の餓狼の背景はセンスが悪いと思う
2025/11/08(土) 20:33:04.08ID:v3QRbdV00
>>426
だよね、と言う事は変換信号機を挟んでると言う事かな、ビデオ端子かRGBで
2025/11/08(土) 20:46:21.64ID:yaVVtboe0
ハイパーネオジオ64の悪夢
2025/11/08(土) 21:21:33.90ID:JX3yaQUb0
>>424-432
実機を話せば違法入手を誤魔化せると思ってる自演ガイジイモタオサム
2025/11/08(土) 22:41:48.00ID:2LjE4kWp0
>>428
リュウかっこいい!
学生の頃にこれを観たら100%感動してたと思う
2025/11/08(土) 23:02:22.11ID:JX3yaQUb0
>>434
そんなことなど全く思ってない自演ガイジイモタオサム
2025/11/09(日) 07:03:28.18ID:AJuRbzkV0
>>431
アップスキャンしてるんだよ
2025/11/09(日) 07:34:50.31ID:sjwns4ws0
>>436
コンバータかましてるんだろうね
2025/11/09(日) 11:30:33.92ID:48KXbfoo0
VGMロボット深谷店【ゲイングランド】レトロゲーム配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349115702
2025/11/09(日) 12:13:33.15ID:Q8CLK2GS0
>>436-437
今日は朝から自演できた自演ガイジイモタオサム

>>438
ミカドでみたわ
2025/11/09(日) 12:46:40.47ID:biLnNs320
茨城県土浦ビデオゲームE201(旧中野TRF)店内配信
総合配信
https://live.nicovideo.jp/watch/lv349137692
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fdc-oVQN)
垢版 |
2025/11/09(日) 15:21:57.29ID:iHauxXZX0
>>421
なんかダイエットゴーゴーかおてんきパラダイスを思わせるようなゲームだな
442名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/09(日) 15:48:45.81ID:nF++C+LIH
未発売だったゲームとか
海外で人気のゲームなんか
モノ余りの今の時代に全く必要ないと思う

料理に例えると
本場の中華料理の味付けとか日本人の味覚に合わないから少しアレンジして日本人い出すようなもんだし

それでも欲しいゲームと言えば・・・・

同級生3
同級生3
どうきゅ・・
すまん冗談だ
2025/11/09(日) 16:03:37.16ID:QF0r5ggn0
PC9821が欲しくなるねw
444名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/09(日) 16:03:52.85ID:nF++C+LIH
本来は今頃ファイナルファイトのリメイクが出る筈だったが
2025/11/09(日) 17:52:07.80ID:p0W4bT+v0
GBAの「ファイナルファイト ONE」
2025/11/09(日) 18:12:24.54ID:cUQbrjB+0
varthのポッドレスクリアの動画観てたら、記憶に無いメカメカしいハートアイテムが出てきてた
取った時にボイスでワンハート!て言ってたのでハートで合ってると思うんだけど
取っても点数も装備も変化なしだった
ロケ当時ワンコインクリアもしたんだけど、そんなアイテム記憶に無いし検索でも出てこない
ハートアイテムの効能知ってる人いる?
もしかしてポッドレスじゃないと出ないアイテムなのかな?20面と27面で確認した


Varth Podless / バース ポッドレス 11.495.600pts New Western Record! by Nicola "DGN" De Guidi
L0rhvjWVCVM
2025/11/09(日) 20:57:11.26ID:LYbPw2PJ0
>>440-445
自分の趣味丸出しで自演バレバレイモタオサム

>>446
質問ならBOB'S BBS Zと言ってたのはお前だろ自演ガイジイモタオサム
2025/11/09(日) 23:39:27.22ID:e84Rw2AV0
昔、初代アウトラン筐体にターボアウトランを入れて稼働させてた店舗があったらしいけど、
ターボアウトランでもステアリング操作に応じて筐体が左右に可動したのかな
知ってる方いますか?
449名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 01:17:58.78ID:NfyUz5j2H
ワンハートって普通に1PUじゃないの?
動画では表示残機数がMAXなんで確認できないとか?
450名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 01:25:49.75ID:NfyUz5j2H
同時プレイもしくは日本国外版ではその場で復活する。

スーパーアレスタみたいにアイテムを取った分だけミスしてもその場で復活するとかの可能性もありそう
2025/11/10(月) 02:47:36.04ID:yLqEVpAr0
>>449
サウンドテストで該当ボイス探してみたら、ワンハートじゃなくてガンパーツて言ってましたわ
んで1UPはちゃんとワンナップって音声がある
452名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 04:13:56.10ID:I1s+pm7lH
Varth
は後期ロットじゃないと出ないアイテムがあるとかなんかに書いてあったけど
それって浮遊大陸とかのリュウだっけ?
2025/11/10(月) 04:20:56.28ID:tZxjrhAd0
>>450
その特定アイテムの収得分だけその場復活可能システムは
コンパイル系ではガンヘッドが初実装でそれ以降採用されてたんだったかな
その後ハドソンのスーパースターソルジャーなどキャラバンシューでも採用してた
2025/11/10(月) 04:24:42.19ID:tZxjrhAd0
>>448
筐体の駆動制御はゲーム固有のプログラムで基板側で制御なんじゃなかった?
そういえば昔ナムコ系の店舗でポールポジションの筐体ににアウトランを仕込んでたのを見たことあるな
体感系はクラッシュ時にステアリングが左右に小刻みにブルブル揺れるようになってた記憶
2025/11/10(月) 08:22:37.51ID:szGOVZXJ0
>>448-454
月曜深夜から早朝にかけて当たり前のように出てきてしまう自演ガイジイモタオサム
2025/11/10(月) 12:35:35.45ID:9QEzZ11U0
MAME黎明期の頃はVarthを処理落ちせず動かせることを一つの指針にPCパーツをアップグレードしてたなぁ
457名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 13:39:23.07ID:7XqMcrE4H
縦画面専用だったけど
CPS1専用エミュレータcallusでプレイしたら
458名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/10(月) 14:12:11.46ID:7XqMcrE4H
callusでバースをセーブロードを繰り返しプレイしてクリアを目指そうとしたが
何故かステージが戻ってしまって辞めてしまった記憶がある
ファイナルファイトはクリアできたが
ギリギリだった
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f11-UeF3)
垢版 |
2025/11/10(月) 14:19:53.69ID:QAdeO92h0
バースはステージが多すぎるんよ
まあ毎ステージボスがいるわけじゃないし
ゼビウスが元ネタなんかな
2025/11/10(月) 15:13:58.86ID:umxU1QHD0
ゼビウス要素についてはこちらでも語られてますね

【裏話】最もカプコン開発っぽくない?アーケード縦シュー『VARTH 』を語る
v=8ktjLN3VHkA

ソル、ゾルバクの要素、80%スクロールで次面とか
最終面は床の鉄板が外れて前方回転で飛んでくるバキュラの要素も
2025/11/10(月) 20:39:43.47ID:6B0efUACa
>>448
アウトランDX筐体に入れてた
普通にムービングする
ターボボタンはスタートボタンだったがw
>>454
PP筐体はRF2とか入れてたな
2025/11/10(月) 22:12:24.00ID:szGOVZXJ0
>>456-460
バースの話で一人盛り上がる自演ガイジイモタオサム

>>461
ミカドにありそう
463名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 01:27:45.81ID:nFhsJo/dH
巽のポールポジション風の3画面レースゲーム筐体にダライアスを稼働させたゲーセンがあるとか
ゲーメストで紹介されていたよねw
2025/11/11(火) 02:46:11.91ID:Sh7YF9dP0
TX-1
2025/11/11(火) 04:04:09.02ID:TMmoQ+710
>>461
おお、ありがとう!
見たことなかったから疑問だったんだ
ターボアウトランも体感ゲームシリーズに入れてもいいよね
466名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 08:35:47.47ID:YYK3K1azH
アウトランDX筐体と一つランクが下の筐体との違いが判らなかった
467名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sd9f-hi7f)
垢版 |
2025/11/11(火) 13:14:09.78ID:6yiUhx21d1111
アウトランのスタンダード筐体はDXよりも横幅が小さくテールランプとか後輪の装飾が無かった
大学生の時、立ってプレイするアウトランを見かけたがシフトレバーが右だったのでギアガチャやりにくかった
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 7f11-UeF3)
垢版 |
2025/11/11(火) 14:21:14.58ID:U8/VmjcU01111
アウトランの筐体ってハンドルになんか振動みたいなフィードバックあったよね?
気のせいかな
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 9f9f-fNK+)
垢版 |
2025/11/11(火) 15:47:05.70ID:wwEq5Ahx01111
むしろ アウトランはクレイジータクシーみたいな立ち 筐体で良かったんじゃないかな
470名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 0H53-6bnJ)
垢版 |
2025/11/11(火) 16:12:00.53ID:YYK3K1azH1111
海外じゃArcade1UPみたいな立ち筐体が普通に出回っていたんでしょうね

アウトランとかパワードリフトって凄い覚えゲーだよね
初見でも先の展開が判りやすいリッジ4とかアウトラン2のコースデザインは良いと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーW 9f9f-fNK+)
垢版 |
2025/11/11(火) 16:25:00.68ID:wwEq5Ahx01111
海外の場合 昔から アーケードゲームって立ちでやるのが通常じゃなかったっけ。
だからああいうスティックだと思うんだけど
2025/11/11(火) 18:12:20.83ID:icd8+UEK01111
60年前に発表のクレーンゲーム機クラウン602、情報提供呼びかけ…タイトー「当社の技術の原点」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20251110-OYT1T50090/#google_vignette
最も有力な情報提供者に10万円を贈る。「当社の技術の原点。日本のどこかで静かに息づいていることを信じている」としている。

カプセル取って開けると、女性のパンツだった・・・・思い出。
2025/11/11(火) 18:17:19.21ID:2Cg447DS01111
クレーンゲームの企画販売を手掛ける北日本通信工業(福島県須賀川市)は中国メーカーが開発した業務用ゲーム機の輸入を始める。ゲームセンターを訪れる欧米のインバウンド(訪日外国人)需要を捉える狙いだ。日本人に特化した商品が多い国内市場の隙間に着目し、新市場の開拓を目指す。
レスを投稿する

大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況