気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.203

2025/10/07(火) 17:43:32.31ID:Wx1eBMbC0
◆こんな機能のソフトが無いかな〜と思ったらここで聞こう。
  質問テンプレは用意しませんので、気軽に聞いてください。
◆回答者が気軽に答えられるように、OSと有料ソフトの可否くらいは書いてね。
◆気軽に聞いたら気楽に待とう。回答が無くてもキレずにまた〜り。
◆頻繁に催促したり条件後出ししたりと、気軽に構えられない人はスレ違い。
>>970は次スレよろ

 質問する前に >>2-4 くらいは目を通してね。
 回答者は >>2-5 必読

▼ソフトウェア関連質問スレ用FAQ - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/wiki4_soft/

▼関連スレ(落ち中)
こんなソフトウェアつくってください Part19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691800352/
▼前スレ
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.202
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741369328/
2025/11/24(月) 00:13:06.11ID:HRmnbraa0
そういう細かくて長文の指示はそもそも英語で言わないと無理だよ
AIが英訳する段階で意味が変化してしまう。
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況