TweetDeckはTwitterの公式クライアントアプリケーションです
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-use-tweetdeck
前スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710341839/
https://twitter.com/thejimwatkins
Twitter公式クライアント TweetDeck 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720060339/
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
Twitter公式クライアント TweetDeck 13
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 10:27:38.79ID:xKf/Ob1J02025/11/09(日) 10:02:55.53ID:sE2PWwvG0
>>662
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/11/09(日) 13:10:07.30ID:sE2PWwvG0
できなかった…
2025/11/09(日) 14:19:22.04ID:2Sg2vtiZ0
2025/11/10(月) 00:07:14.31ID:uE++jJ0P0
Open-Deckつかってみたんだけど、Timelineに対して詳細開いたり画像開いて、閉じたら全部再リロードされるんだけどこれどうにか出来ないの?
検索カラムにしてもfilter:followsじゃ自分でないしfrom:でOR検索してもなぜか自分しかでなくなっちゃうわ。。。
検索カラムにしてもfilter:followsじゃ自分でないしfrom:でOR検索してもなぜか自分しかでなくなっちゃうわ。。。
668名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 01:08:33.68ID:pDf/9Ny40 openはデフォ機能だと自動更新に複数カラム(1垢)がついてるだけのWEBブラウザだしCSS弄る前提だよな
その辺最初から弄られてたのがOTDだけど見えない部分にも干渉しすぎて一斉BAN
その辺最初から弄られてたのがOTDだけど見えない部分にも干渉しすぎて一斉BAN
2025/11/10(月) 02:52:29.57ID:WHI8n4Ju0
まあ捨てられない垢で使うための妥協品なので
670名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 05:58:26.80ID:UHS4hPq202025/11/10(月) 08:16:41.37ID:YlCaOPRh0
昨日の夜からずっとくるくるしてる、何時に復活するんだ…
672名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 08:20:56.18ID:bOU0bWEk0 何回か更新すれば治る
673名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 09:10:50.82ID:omM8pEI20 Open-Deck使ってても制限来るんでもう諦めましたわ
公式WEBを手動更新で見ることにする
このスレのみなさん、そしてOTD作者さん
長いことお世話になりました。さようなら
公式WEBを手動更新で見ることにする
このスレのみなさん、そしてOTD作者さん
長いことお世話になりました。さようなら
2025/11/10(月) 09:27:23.05ID:QzrbKf5F0
おう、また明日な
自分も公式のあまりに酷いUI変更する拡張入れて
もうそれでいいかも、みたいになってるのはある
だがしかし、、、
1画面にリスト並べられる視認性メリットはデカいよなぁやっぱり
自分も公式のあまりに酷いUI変更する拡張入れて
もうそれでいいかも、みたいになってるのはある
だがしかし、、、
1画面にリスト並べられる視認性メリットはデカいよなぁやっぱり
2025/11/10(月) 09:32:03.62ID:zx0ZI42/0
全部並べるよりブラウザ2個使うほうがいいんじゃないかと思ってきた
検索だけ用とかにしてみるかな
検索だけ用とかにしてみるかな
2025/11/10(月) 09:58:32.30ID:zCmkRDr00
ついっぷる→tabtterと来てそれらが使えなくなり
仕方なくTweetDeckに乗り換えた時は使いづらくてしょうがなかった
要するに言いたいのは「慣れればどうにかなる」だな
Control Panel for Twitterぐらいは必須として
Xetterというのもあるけどこれは入れたことない
仕方なくTweetDeckに乗り換えた時は使いづらくてしょうがなかった
要するに言いたいのは「慣れればどうにかなる」だな
Control Panel for Twitterぐらいは必須として
Xetterというのもあるけどこれは入れたことない
2025/11/10(月) 10:10:51.42ID:QzrbKf5F0
2025/11/10(月) 10:45:58.27ID:3RQbYptP0
679名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 10:52:14.15ID:Z/vAvzxI0 ついまるで喋らせてたわ
2025/11/10(月) 11:08:53.26ID:zx0ZI42/0
スマホのジャネッター使い勝手良かったから使えなくなったときにSNSのモチベはだいぶ下がったな
681名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 11:11:15.59ID:PlGlToEJ0 僕は、ついっとぺーんちゃん!
682名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 11:39:34.67ID:8CmAVmv30 PCから投稿表示制限を避ける方法はないものか
2025/11/10(月) 11:59:35.67ID:RL8+O3uv0
janetterにはお世話になりました
2025/11/10(月) 12:05:36.63ID:Eq+gReYj0
わいはツイデレ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 12:24:11.35ID:lRAS0qPb0 なんだかんだ16年分の積み重なった電子デブリが愛おしく感じる
2025/11/10(月) 13:24:33.89ID:uE++jJ0P0
とりあえずtweetpdに登録しているCSSやjavascriptを全部Open-Deckにも反映させてみたけどやっぱりTimelineタブに対しての不具合でがつらすぎるな
フォローしている人全員入れたリストとか作るしかなさそうだわ……
フォローしている人全員入れたリストとか作るしかなさそうだわ……
一応スクレイピングも規約違反だから今のXpro apiを使ってないOTDとopen-deckの差ってないのよね
2025/11/10(月) 15:56:30.21ID:1v9u0v0B0
openってスクレイピングしてるのか?
styleで余計なところ削ってるだけじゃないの?
styleで余計なところ削ってるだけじゃないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 16:18:22.34ID:HGWyuPSZ0 めんどくさいけど疑似deck構築メモ置き場のやつ試してみるかな
Opendeckよりは細かい所に融通効きそう
Opendeckよりは細かい所に融通効きそう
692名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 16:57:20.57ID:PlGlToEJ0 アカウント毎でいいねの運用使い分けてるからotd以外選択肢にならなくて困った
693名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 17:42:32.20ID:hgmX8Pjk0 openは単にiframe上に読み込んで表示をいじってるだけだから大丈夫なんじゃないかな
個人的には複数アカウント運用してるからStackブラウザ+ユーザースクリプト+css適用でなんとかしてるわ
ただ環境ごとにスクリプトとかいれるの面倒くさくなってきたから拡張機能に作り替えてる
個人的には複数アカウント運用してるからStackブラウザ+ユーザースクリプト+css適用でなんとかしてるわ
ただ環境ごとにスクリプトとかいれるの面倒くさくなってきたから拡張機能に作り替えてる
694名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 19:05:06.32ID:/QM15Sm/0 スタックブラウザで複数アカウント並べて擬似deckにしてるけど幅面倒くさいな
2025/11/10(月) 20:48:11.47ID:MDs0S9rk0
疑似デックだとすぐ制限きそう
2025/11/10(月) 21:02:57.07ID:BiJfQTdQ0
API切れを緩和したいならベーシック納税しろってこと
2025/11/11(火) 05:50:28.57ID:pLZdZdAl0
絶対に課金したくないでござる!
2025/11/11(火) 11:48:50.02ID:BeYNuTFv0
凍結前は1日の制限つかいきることなかったんだけど凍結後からは毎日制限されてしまう、制限きつくされてんのかな
699名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 12:19:33.36ID:ex9eo9gm0 それ
webからでも制限食らうからまいった
webからでも制限食らうからまいった
700名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 12:38:59.36ID:ssVJjafh0 openのAPI90%なのに表示制限になってたわ
1/10で制限はさすがに酷くない?
1/10で制限はさすがに酷くない?
701名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 12:48:20.34ID:c/q03tRm0 認証と未認証で表示回数に制限あるとかイークソが数年前に言ってた気がする
未認証は1000件とかじゃなかったかなぁ間違ってたらごめんね
未認証は1000件とかじゃなかったかなぁ間違ってたらごめんね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 13:10:49.06ID:ZfMFZhyP0 Open-DeckのAPI表示は100%でアウトじゃないのか?
2025/11/11(火) 13:45:32.07ID:4m59Ff980
X Proの話はこっちでいいのかな?
動画ビューアが右下に小さく表示されるだけなのめっちゃ見づらいんだけど、拡大する方法ないかな?
開発者モードでCSSいじろうとしたけど
開発者モードを開くと動画プレイヤーが消えて 要素がわかんねぇ
動画ビューアが右下に小さく表示されるだけなのめっちゃ見づらいんだけど、拡大する方法ないかな?
開発者モードでCSSいじろうとしたけど
開発者モードを開くと動画プレイヤーが消えて 要素がわかんねぇ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 16:48:58.92ID:CXMwiFVh0 サブ垢隔離できたし何だかんだ騒動後もotd使ってるけど今のところ凍結されてないな
ただリストが全然読み込まれない時があって不安定だ
ただリストが全然読み込まれない時があって不安定だ
707名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 17:06:03.19ID:CXMwiFVh02025/11/11(火) 18:57:48.52ID:SxXlAul+0
オープンデックでリストのヘッダー消えないと悶えた人です
Stylusとかでこれ入れたら消えるよチャッピーに作ってもった
#react-root > div > div > div.css-175oi2r.r-1f2l425.r-13qz1uu.r-417010.r-18u37iz > main > div > div > div > div > div > div.css-175oi2r.r-f8sm7e.r-13qz1uu > section > div > div > div:nth-child(1) {
display: none !important;
}
Stylusとかでこれ入れたら消えるよチャッピーに作ってもった
#react-root > div > div > div.css-175oi2r.r-1f2l425.r-13qz1uu.r-417010.r-18u37iz > main > div > div > div > div > div > div.css-175oi2r.r-f8sm7e.r-13qz1uu > section > div > div > div:nth-child(1) {
display: none !important;
}
2025/11/11(火) 18:58:29.47ID:SxXlAul+0
環境しだいなのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 19:13:06.09ID:bwCbZhJ10 >>484
これはあくまで公式を使うから制限とかかからないのかな?
これはあくまで公式を使うから制限とかかからないのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 20:10:45.85ID:Jzai+MRV0 >>709
消せたわ!ありがとう!
消せたわ!ありがとう!
2025/11/11(火) 20:17:06.12ID:teI79RwQ0
2025/11/12(水) 01:25:14.20ID:gCmNEdzL0
>>711
APIのrate-limitにはかからないが、他のペナルティを食らう可能性はゼロじゃないから自己責任
APIのrate-limitにはかからないが、他のペナルティを食らう可能性はゼロじゃないから自己責任
2025/11/12(水) 10:55:03.32ID:t9rcmmt80
2025/11/12(水) 13:30:35.27ID:i+NKvAB70
自分でソース見て消したほうが早いのでは
2025/11/12(水) 13:53:07.98ID:YImwZybd0
>>709
一応消えるんだけどこれやるとhomeもexploreも自動更新後に一番上にスクロールしなくなるな
一応消えるんだけどこれやるとhomeもexploreも自動更新後に一番上にスクロールしなくなるな
2025/11/12(水) 14:06:10.80ID:OUF+44sS0
uBlock Originにフィルターとして作らせたら以下のようになったけど
x.com##.r-3o4zer.r-1mmae3n.r-1awozwy.css-175oi2r
x.com##.r-1phboty.r-qklmqi.r-1igl3o0.css-175oi2r > .r-1udh08x.r-1adg3ll.css-175oi2r
x.com##.r-3o4zer.r-1mmae3n.r-1awozwy.css-175oi2r
x.com##.r-1phboty.r-qklmqi.r-1igl3o0.css-175oi2r > .r-1udh08x.r-1adg3ll.css-175oi2r
2025/11/12(水) 14:15:22.06ID:t9rcmmt80
トレンドの1位も消えるから作り直した
section:has([href*="/lists/"]) > div > div > div:nth-child(1) {
display: none !important;
}
section:has([href*="/lists/"]) > div > div > div:nth-child(1) {
display: none !important;
}
2025/11/12(水) 14:15:56.11ID:t9rcmmt80
スクロールはするけどなうちの環境だと
2025/11/12(水) 16:56:34.34ID:K5Oa4/pd0
それ導入したらXが見れなくなって切れそう
2025/11/12(水) 17:52:15.19ID:7tzCGhS10
otdも今やってることはオープンと変わらんみたいだし
なんとも言えないな
まーオープンは使いづらい
なんとも言えないな
まーオープンは使いづらい
2025/11/12(水) 17:53:30.38ID:7tzCGhS10
と、言うより本家xproがゴミすぎる
2025/11/12(水) 18:02:27.73ID:7tzCGhS10
2025/11/12(水) 18:08:25.82ID:7tzCGhS10
困ってる人いるかもで
これならできたよー軽い気持ちでやっただけです
もー黙っときます
これならできたよー軽い気持ちでやっただけです
もー黙っときます
2025/11/12(水) 18:20:58.90ID:ZmAAgaZf0
>>719
こういうのが余計なことして鯖に負荷かけるんだよハッカー気取りかよ
こういうのが余計なことして鯖に負荷かけるんだよハッカー気取りかよ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 18:35:26.69ID:4A/hjS5J0 何言ってんだこいつ
2025/11/12(水) 18:39:35.28ID:tvkRcRYR0
この程度の仕組みも知らんなら余計な事言わなきゃいいのに
729名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 18:45:25.86ID:KzoGfUoC0 スーパーハカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
730名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 20:24:22.77ID:0IxD6Zwh0 WEB口座の預金3億あります!ってマルチに引っかかっちゃう奴居たね?
2025/11/12(水) 21:31:26.15ID:oMXlNmKh0
>>726
dimdenにも同じ事言ったの?
dimdenにも同じ事言ったの?
732名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 22:32:30.02ID:z5y1W0jC0733名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 05:37:29.97ID:C0nYrz7b0 OTD使ってて6日に凍結されて7日に解除されたアカウント
その後は公式X使ってたのに昨日また凍結されて今日解除された
その後は公式X使ってたのに昨日また凍結されて今日解除された
2025/11/13(木) 06:34:39.37ID:7CYRMx490
やっぱ判定AIにやらせてんだろ
その後、人の手で判断
でなきゃこのガバガバ具合ありえん
その後、人の手で判断
でなきゃこのガバガバ具合ありえん
2025/11/13(木) 10:03:11.28ID:mQRDjdrd0
リストが毎日クルクルしてて困ってたから登録垢減らしたら止まらなくなった、単純に多すぎただけか
736名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 15:22:01.61ID:N80ZDe1C0 翻訳をデフォルト設定にできないの?
2025/11/13(木) 16:20:05.77ID:XsskEpFF0
はぁ~公式使いづらい……
またtweetdeck使いたい
またtweetdeck使いたい
2025/11/13(木) 16:46:44.72ID:F5nYdhXN0
作者がたぶん対策できたって書いてるんだから信じて4.3.4を使うんだ
2025/11/13(木) 16:50:32.57ID:Y4CRqTiV0
信じるのは自由だよね
でもメイン垢で使って先日の騒動に巻き込まれて騒いでるアホは使わないで欲しい
でもメイン垢で使って先日の騒動に巻き込まれて騒いでるアホは使わないで欲しい
2025/11/13(木) 17:01:18.98ID:XsskEpFF0
あかん……禁断症状に負けて、OTD開いてしまった……
2025/11/13(木) 20:04:06.37ID:kxGwXBaI0
2025/11/13(木) 20:50:38.56ID:teAgox4U0
GitHubに考察書いてた
2025/11/13(木) 21:25:52.52ID:cJvP5S7N0
OTD最高すぎるわな
もう無しの生活は考えられない
もう無しの生活は考えられない
746名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 21:47:29.55ID:ur1QyiRH0 >>632 を試してる人柱はいないのかな?
でも結局また凍結祭りがこないとどうなるかは分からんよな
でも結局また凍結祭りがこないとどうなるかは分からんよな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 07:17:52.95ID:gDSrL1qk0 ブラウザで公式ウエブ開きっぱなしにしてると
新着を自動表示してくれるときとしてくれないときがあるのはなぜ?
いつも自動更新してくれれば無理にOTD使う必要ないんだよな
新着を自動表示してくれるときとしてくれないときがあるのはなぜ?
いつも自動更新してくれれば無理にOTD使う必要ないんだよな
2025/11/14(金) 14:00:37.75ID:FrUFpktc0
公式でリスト見ると、並びが時系列順じゃないんだね
2025/11/14(金) 15:19:48.92ID:gRcbDK+Q0
凍結解除されてからすぐOTD開いて一つの垢以外の複数の垢をログアウトさせて
24時間ずっと使ってるけど今のところなんもない
公式やopendeckやvivaldi使っても全然慣れないし情報取得難しいのでOTD使うしかない
ちなみにベーシック納税はしてる
24時間ずっと使ってるけど今のところなんもない
公式やopendeckやvivaldi使っても全然慣れないし情報取得難しいのでOTD使うしかない
ちなみにベーシック納税はしてる
2025/11/14(金) 16:04:57.64ID:XgQsuhMJ0
バックグラウンドで更新して新着を拡張アイコンのバッジかタブに通知してくれるだけでいいのに
それすら難しいと言うのか
それすら難しいと言うのか
751名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 19:09:53.35ID:AVt6fnrU0 >>748
最低時系列順に見られればいいのに何でそれすらできないんだろうな
最低時系列順に見られればいいのに何でそれすらできないんだろうな
2025/11/14(金) 19:16:22.50ID:Bdezgtjz0
2025/11/14(金) 19:47:15.69ID:HcKENfWO0
検索で最新にしても完全には時系列順にはならんよな
2025/11/14(金) 19:47:36.55ID:kd5Pn3aO0
コレに限らず色んな分野で客に嫌がらせとしか思えない機能を提供するの開発者とか多いけど
ストレス発散とかモチベーション維持になってんのかな。課金誘導のためとかならまだ分かるが
ストレス発散とかモチベーション維持になってんのかな。課金誘導のためとかならまだ分かるが
2025/11/15(土) 00:51:11.32ID:gspwMgr10
イーロン以前からだが、何でTwitterはアルゴリズム表示に変えたんだろうな
時系列表示は情報取得ツールとしても利点であり強みだったのに
時系列表示は情報取得ツールとしても利点であり強みだったのに
2025/11/15(土) 08:10:13.12ID:8Gg04lPj0
デッカい自然災害時の情報とかな!
今はAPI制限やら何やら使いものにならなくなったわ
今はAPI制限やら何やら使いものにならなくなったわ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 09:35:48.82ID:uvD0uJ/B0 タイムラインはシンプルに時系列で
広告は仕方ないからオススメを適度に
それで良かったのにな
広告は仕方ないからオススメを適度に
それで良かったのにな
2025/11/15(土) 09:49:53.98ID:Ay5bBNY50
311で世話になった人も少なくなかろう
2025/11/16(日) 09:41:59.24ID:rZHKbFX20
>>632
これに書き換えて、OTDの設定でEnable rete limit bypassにするってやれば検索動くようになるね、リストクルクルしてどうにもならんからこれで行くわ、もうBANされてもいいや
これに書き換えて、OTDの設定でEnable rete limit bypassにするってやれば検索動くようになるね、リストクルクルしてどうにもならんからこれで行くわ、もうBANされてもいいや
2025/11/16(日) 10:18:42.94ID:17T9oJEq0
投稿時間の表示を24時間表示にする方法ありますか?
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★9 [ぐれ★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【独占スクープ】元TOKIOの松岡昌宏がSTARTO社を“退所”へ「国分のコンプライアンス違反」問題をきっかけに決断、12月から単独で活動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 ★2 [ぐれ★]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
- (´・ω・`)おはよ
- VIPでアズールレーン
- 【緊急】お前らがサブスク(定期課金)してるコンテンツ教えてくれWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国専門家の興梠一郎先生「実は中国が一番焦ってるのが総領事の暴言だ。中国は今かなり追い詰められている」 [904151406]
- するってぇと何かい?2週間前に安全を確認して輸入再開した海産物を食の安全のために輸入停止にしたってのかい?
