TweetDeckはTwitterの公式クライアントアプリケーションです
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-use-tweetdeck
前スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710341839/
https://twitter.com/thejimwatkins
Twitter公式クライアント TweetDeck 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720060339/
https://twitter.com/thejimwatkins
Twitter公式クライアント TweetDeck 13
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 10:27:38.79ID:xKf/Ob1J0532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:39:40.12ID:40yPrPtC0 OTDを使い続けるのは良いとしてそのまま無課金で使ったらすぐにAPI制限だよな
2025/11/07(金) 20:42:33.40ID:2LxTg+m40
OTDなしのxなんて価値ないしこれからも使い続けることにした
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
2025/11/07(金) 20:42:49.57ID:WQjcfoBj0
OTDなしのxなんて価値ないしこれからも使い続けることにした
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:43:06.86ID:A38lwRnd0 OTDなしのxなんて価値ないしこれからも使い続けることにした
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
2025/11/07(金) 20:48:06.19ID:L+LyaAIT0
公式不便すぎて課金しちゃったわ
ってやらせるのが目的だろうなイーロン
ってやらせるのが目的だろうなイーロン
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:49:35.14ID:1rTDdvwB0 課金しても不便な令和仕様
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:54:11.39ID:tkrSIqub0 otd用の捨て垢用意してリスト類インポートして使うしかないのかね
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:05:19.36ID:rA3Xfep50540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:13:22.20ID:zhglgRWt0 イーロンもOTDをうまいこと取り込んで金にすりゃみんな喜ぶのにバカだよなあ
無料を広告付とか制限付きにして今のX Proと入れ替えりゃどんだけマシになるか
無料を広告付とか制限付きにして今のX Proと入れ替えりゃどんだけマシになるか
2025/11/07(金) 21:15:17.60ID:qRGdK+AM0
どさくさに紛れて過去に凍結されたアカウント30個くらい申請したら全部解除されてた
2025/11/07(金) 21:17:13.71ID:6JUaSuzk0
OpenDeck、流石に機能は劣るけどAPI残機が常に見えてて更新間隔調節出来るのと
自動更新の使用感がOTDと遜色無いのは良いね
CSS弄って避難所として構築中だけどいい感じになってきた
自動更新の使用感がOTDと遜色無いのは良いね
CSS弄って避難所として構築中だけどいい感じになってきた
2025/11/07(金) 21:25:01.18ID:/Ahnm+C80
Deckは特定のアカウントの特定の語句を含むツイートを非表示に出来て便利だった
それ以外には特にないけど
それ以外には特にないけど
2025/11/07(金) 21:27:55.21ID:1ocwR8IU0
今回の凍結祭りは一体何だったん?
公式声明の1つや2つ出てないのかな
公式声明の1つや2つ出てないのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:50:57.33ID:Kqisd4h30546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:58:51.82ID:40yPrPtC0 >>542
Open-Deckは今のところリストだけ4つ並べてるがTLを表示したら流石にAPI食うよね?
Open-Deckは今のところリストだけ4つ並べてるがTLを表示したら流石にAPI食うよね?
2025/11/07(金) 22:25:12.28ID:Fb054R0s0
日本でなんで5ちゃんやTwitterが流行ったのかの歴史を勉強してほしいぜ
有志が勝手に利便性良くしてユーザ集めてくれてたのに
つうか最悪有料でもなんでOTDそのままのことができないんだイーロンらは
本当に無料という一点だけでOTD使ってると思ってるんだろうか
有志が勝手に利便性良くしてユーザ集めてくれてたのに
つうか最悪有料でもなんでOTDそのままのことができないんだイーロンらは
本当に無料という一点だけでOTD使ってると思ってるんだろうか
2025/11/07(金) 22:32:03.42ID:ZTjj9NbZ0
利便性視認性が終わってるからOTDみたいなのを使わざるをえないのにな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 22:33:25.63ID:XFzXHd0g0 ユーザのことなんて考えてるわけないだろ
牛耳るために買収したんだから
牛耳るために買収したんだから
2025/11/07(金) 22:35:45.02ID:pksnOjWO0
何しても他サービスに移らないのはわかってるからね
2025/11/07(金) 22:44:14.73ID:5yiGRXZB0
刷れっ図や青空っていう選択肢もあるのに何でおまえら移らんの?
552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 22:49:35.83ID:owMSnLtA0 お前が移らないなら俺も移らない
>>551
スレッズってアルミホイラーと基地BBAの巣窟だしブルスカは日本じゃ絵師用
スレッズってアルミホイラーと基地BBAの巣窟だしブルスカは日本じゃ絵師用
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 22:53:29.60ID:4Wk7ERPL0 ブルスカは初期の招待制がな
clubhouseって悪い見本もあったし
clubhouseって悪い見本もあったし
2025/11/07(金) 22:55:05.49ID:lk0tCnDe0
2025/11/07(金) 22:58:03.29ID:Lyq4k3Lu0
みんなほぼ同じ時間に凍結、ということは
判定をAIにやらせて、とりあえず一斉に凍結した可能性
そこから人の手でチェックして問題ないのを解除していった
判定をAIにやらせて、とりあえず一斉に凍結した可能性
そこから人の手でチェックして問題ないのを解除していった
2025/11/07(金) 22:59:05.52ID:lk0tCnDe0
https://unikoukokun.jp/n/n13e0ed831f59
X Basic(ベーシックプラン): 月額 368円(Web経由の場合、年額3,916円)
(Xプレミアムプラス、月額6080円に大幅値上げ - Impress Watch)。
後から新設された低価格プランで、認証バッジは付与されませんが
投稿編集など一部の基本機能が使えます。X Proもこのベーシックプランで利用可能
どっちです?
月額980円よりマシだと思いますが
X Basic(ベーシックプラン): 月額 368円(Web経由の場合、年額3,916円)
(Xプレミアムプラス、月額6080円に大幅値上げ - Impress Watch)。
後から新設された低価格プランで、認証バッジは付与されませんが
投稿編集など一部の基本機能が使えます。X Proもこのベーシックプランで利用可能
どっちです?
月額980円よりマシだと思いますが
558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 23:03:56.68ID:XFzXHd0g0 X Proはプレミアム以上だぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 23:15:45.25ID:4WefR75k0 今回の件に関していえばXPro入ってた人も凍結くらったようだが
2025/11/08(土) 00:03:30.42ID:Lgefg4N+0
ごめんやっぱもう一回だけ....(OTDをインスコ)
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 00:15:23.93ID:KrnA1qkI0 open-deckためしに入れてみたときはなんだこのショボいのと思ってそのまま放置してたが
この状況じゃ使わざるを得ないな・・・
この状況じゃ使わざるを得ないな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 00:18:01.11ID:g86D2Fwp0 なんやかんや一番欲しい機能がBTDの動画・画像のリンクのコピーと保存機能だったりするからなあ
2025/11/08(土) 00:31:22.87ID:feSaPMdG0
サブアカ作ってVPN経由で恐る恐る4.3.4試してみてるけど、
やっぱり自動更新してくれるのいいなあ
やっぱり自動更新してくれるのいいなあ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 00:37:28.01ID:1n3MedwW0 BTDの画像と動画の保存機能なんて他の拡張でどうとでもならないか
DLする時殆ど他の拡張でしか使っとらんわ
DLする時殆ど他の拡張でしか使っとらんわ
2025/11/08(土) 00:40:02.52ID:tyToHibC0
OTDなんかもう使うかよ!
って思ってたけどまた使ってる
って思ってたけどまた使ってる
2025/11/08(土) 00:55:20.50ID:/Dkib6Ie0
opendeckでも自動更新は必要十分だが、これ無料だとどのくらいの時間でAPI使い切るんだ?
2025/11/08(土) 01:15:56.35ID:hW3oU06J0
使い方による
2025/11/08(土) 01:17:05.02ID:SBOfI1Mz0
生贄新垢でOTD入れてリストぽちぽち手動で登録してたら途中から「そのアカウントはリストに登録できません」って出た
制限あんのかな
凍結はされてない
制限あんのかな
凍結はされてない
2025/11/08(土) 01:24:27.53ID:z8Ib7DbZ0
2025/11/08(土) 01:30:06.47ID:SBOfI1Mz0
572名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 01:38:45.44ID:g86D2Fwp0 作者も言及してるけどRPとかfavの機能使わなきゃいいだけじゃね
あとは読み込みリミット basic入ってればある程度余裕あるっぽいし
あとは読み込みリミット basic入ってればある程度余裕あるっぽいし
2025/11/08(土) 02:28:23.95ID:/f0fHSMd0
opendeckって自動更新はあるけど手動更新ってどうやるんだろ
2025/11/08(土) 02:41:38.15ID:x1dvRltj0
ブクマはしていいの?
2025/11/08(土) 03:29:15.81ID:w6nds+gq0
OpenTween民だけど、保存されたログやTL辿りが最大目的だったんだけど、
ふぁぼりつがアプリからできなくなったんで仕方なくブラウザで開く→タブで開く→呼び出し回数喰ってすぐ制限
頭にきて最低課金したんだ。
OTDもログ読み専になって似たような使い方になるだろうから、
ふぁぼりつをブラウザでするとなると同じ悩みになると思う。
Webからだったらプレミアムが¥9,180/年なんだね
ふぁぼりつがアプリからできなくなったんで仕方なくブラウザで開く→タブで開く→呼び出し回数喰ってすぐ制限
頭にきて最低課金したんだ。
OTDもログ読み専になって似たような使い方になるだろうから、
ふぁぼりつをブラウザでするとなると同じ悩みになると思う。
Webからだったらプレミアムが¥9,180/年なんだね
2025/11/08(土) 03:30:24.13ID:w6nds+gq0
2025/11/08(土) 03:41:36.38ID:/cu/6TQq0
今回凍結喰らった垢は申し立てでほぼ解凍できるっぽいからワンアウトってことだろうな
OTD使いが集中的にやられたのは間違いないから「違反者はいつでも潰せるぞ?」
という運営からの警告と考えるのが妥当
OTD使いが集中的にやられたのは間違いないから「違反者はいつでも潰せるぞ?」
という運営からの警告と考えるのが妥当
2025/11/08(土) 04:26:01.30ID:YlhL5Ymu0
複数アカウント管理いけるものないかね・・・
Vivaldiって複数アカウントいけるのかな
Vivaldiって複数アカウントいけるのかな
2025/11/08(土) 05:35:57.38ID:K6PNIZC60
解除されたと思ったらリストの一つがまったく無関係のツイートを拾ってたがバグかなんか?
2025/11/08(土) 06:46:47.13ID:e66NKNJ10
みんな解除されてるっぽいけどまだ解除されてない人っている?
581名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 06:59:08.52ID:H+XBjSXt0 スマホのXアプリだと完全復活してるんだけどPCのXだと「本日の投稿表示制限に達しました。1日に表示可能な投稿数を増やすにはサブスクライブしてください。」って出てタイムラインは何も表示されない。opendeck入れてみたけどAPIは99%になってる。
同じ症状の人いる?
同じ症状の人いる?
2025/11/08(土) 07:06:51.46ID:A74J0gvY0
>>521
ありがとうリストの無駄なスペース消えた
ありがとうリストの無駄なスペース消えた
583名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 07:13:17.48ID:KrnA1qkI0 とりあえずおまじない的にプレミアムベーシックに課金した
2025/11/08(土) 07:24:38.55ID:bddWLyc10
2025/11/08(土) 07:55:37.46ID:K6PNIZC60
全然読み込まないからリミット制限回避オンにしたけどそれでも読み込まないから
interception.js見たら前スレ642で書き換えたsearchとUser searchのPUBLIC_TOKENSが[0]になってたけど
これ書き換え直したらアウトになる感じなのかな
interception.js見たら前スレ642で書き換えたsearchとUser searchのPUBLIC_TOKENSが[0]になってたけど
これ書き換え直したらアウトになる感じなのかな
2025/11/08(土) 08:00:36.30ID:atmAwgmt0
X(旧Twitter)「凍結祭り」トレンド入り―大規模アカウント凍結報告される。主因は特定のブラウザ拡張か
https://news.yahoo.co.jp/articles/391bc87f2f2652754b1f25365454313fbaabf9fd
OTD4.3.4で「Probably fixed the cause of bans. 」とあるから、これ直前の4.3.3が悪さしてた可能性は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/391bc87f2f2652754b1f25365454313fbaabf9fd
OTD4.3.4で「Probably fixed the cause of bans. 」とあるから、これ直前の4.3.3が悪さしてた可能性は?
588名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 08:02:52.42ID:s4eMvOjL0 >>582
そのやり方だと開き直すたびにHOMEに戻っちゃうよね?
そのやり方だと開き直すたびにHOMEに戻っちゃうよね?
2025/11/08(土) 08:03:02.11ID:JQD9pXMZ0
もう言われてるけど関係ないかと
俺も4.3.2で凍結されてた
アクションもポストもotdでやってたのが申請無しで解除されてるからもう今回のことは気にしない
俺も4.3.2で凍結されてた
アクションもポストもotdでやってたのが申請無しで解除されてるからもう今回のことは気にしない
590名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 08:04:58.91ID:s4eMvOjL02025/11/08(土) 08:07:53.67ID:UHoSozdn0
>>578
一時期Vivaldiでの疑似deck流行ったときにわいはstackブラウザで疑似deckにしてたよ複数垢並べられる
一時期Vivaldiでの疑似deck流行ったときにわいはstackブラウザで疑似deckにしてたよ複数垢並べられる
592名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 08:16:52.96ID:KVW5B4Tw02025/11/08(土) 08:20:57.06ID:ZllmvHHf0
4.1.1でリスト並べてROMってただけだったけど凍結されたよ
2025/11/08(土) 08:28:38.35ID:cVM1c5Su0
>>573
一番手っ取り早いのはブラウザリロードかなぁって思ったんだけど
複数カラムでリスト並べてると全カラムおすすめにもどっちゃうんだよな
プロファイル保存して読み込みをリロード代わりにするのか?
と思って試したらやはりカラムのリスト表示が保持されずおすすめに戻る
うーんw
一番手っ取り早いのはブラウザリロードかなぁって思ったんだけど
複数カラムでリスト並べてると全カラムおすすめにもどっちゃうんだよな
プロファイル保存して読み込みをリロード代わりにするのか?
と思って試したらやはりカラムのリスト表示が保持されずおすすめに戻る
うーんw
596名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 08:40:38.52ID:s4eMvOjL0 >>594
ちなみにリストはタイムラインカラムじゃなくてExplorer(ユニバーサル)カラムから行けばリストをキープできるよ
ちなみにリストはタイムラインカラムじゃなくてExplorer(ユニバーサル)カラムから行けばリストをキープできるよ
2025/11/08(土) 08:58:17.24ID:e66NKNJ10
昨日はリスト開いてても表示制限されなかったのに今日はもう制限された…
2025/11/08(土) 09:43:29.23ID:OzIQkojA0
公式やOpen-Deck、TLがゴミでリストじゃないと時系列順表示が安定しないので
後者はTL使わず疑似TLのリスト作って>>596のやり方でキープするのが良さそう
あとミュート機能もゴミで色々探したけどuBlockOriginのカスタムフィルターが使えた Open-Deckでも反映される
! x.com NGワード aaaなどに代入
x.com##[data-testid="cellInnerDiv"]:has([data-testid="tweetText"] > span:has-text(/aaa|bbb|ccc/))
後者はTL使わず疑似TLのリスト作って>>596のやり方でキープするのが良さそう
あとミュート機能もゴミで色々探したけどuBlockOriginのカスタムフィルターが使えた Open-Deckでも反映される
! x.com NGワード aaaなどに代入
x.com##[data-testid="cellInnerDiv"]:has([data-testid="tweetText"] > span:has-text(/aaa|bbb|ccc/))
2025/11/08(土) 09:52:01.03ID:+qmSBxvd0
OTDがアウトでOpenDeckってのがセーフなのはどういう理屈なん
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 10:49:07.18ID:u1WZ8CRW0 opendeckはブラウザ側の表示をいじってるだけで改造ツールではないからかな?
2025/11/08(土) 10:50:39.74ID:dNpdSTEL0
4.3.4を使い続けてる勇者の経過報告よろ
2025/11/08(土) 11:07:33.72ID:bddWLyc10
いくら4.3.4(やそれ以上)が今日安定していたとしても
大した参考にはならんでしょ
作者が完全な対策をしたと言い切っても基本は何の保証もないオウンリスクってことだから
大した参考にはならんでしょ
作者が完全な対策をしたと言い切っても基本は何の保証もないオウンリスクってことだから
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 11:10:39.17ID:s4eMvOjL0 OTDとWebを別垢で使えれば良いんだけどな
>>599
TweetDeck API を使ってないから。
TweetDeck API を使ってないから。
606名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 11:38:10.67ID:5CAWrrHa0 >>601
何も問題ないぞ
何も問題ないぞ
2025/11/08(土) 11:41:34.26ID:ukjhThBY0
今のOTDって普通に読み込んだデータをDeck風に表示してるだけかと思ったけど違うの?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 11:43:35.62ID:k8GAeb8d0 opendeck試しに使ったけどゴミすぎる
公式より使いにくいとか笑かすな
公式より使いにくいとか笑かすな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 12:22:51.91ID:QL03yzqc0 OpendeckのUIはいかにもおじさんが作りました感が酷い
加齢臭する
加齢臭する
2025/11/08(土) 12:41:04.46ID:klgzBPUd0
疑似Deckを自分でカスタマイズするのが一番ええわ
2025/11/08(土) 12:47:16.07ID:/Dkib6Ie0
普通のtwitterapiって何時に何回まで回復するんだろ
HOME1とLIST1を10秒で回してたら制限食らったわ
HOME1とLIST1を10秒で回してたら制限食らったわ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 12:54:10.12ID:w8yhe93l0 それは回しすぎ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 13:02:19.43ID:9x52ydGO0 俺の使い方じゃ1分に1回で十分だわ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 13:03:05.12ID:s4eMvOjL0 Open-Deckがどこまで正しいかわからんが
手動更新で開きっぱなしだとAPI表示は何時というより徐々に減っていってる
手動更新で開きっぱなしだとAPI表示は何時というより徐々に減っていってる
2025/11/08(土) 13:23:31.03ID:klgzBPUd0
2カラム60秒で24時間止まらず動いとるな
2025/11/08(土) 13:50:15.15ID:e66NKNJ10
昨日は通知全く来なかったけど今日は通知来るようになってた、やっと完全復旧したかな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 14:05:27.41ID:ARiGzIxK0 OpenDeck入れたらメディアダウンロードボタンが強制的に消えるの終わりすぎ
DLボタン追加する代替アドオンないの?
DLボタン追加する代替アドオンないの?
2025/11/08(土) 14:07:43.55ID:bVdZoKnr0
とりま、また凍結くらったら怖いから
今日明日で、バックアップ用に新規のサブ垢(メイン垢のクローン)作っとこ
今日明日で、バックアップ用に新規のサブ垢(メイン垢のクローン)作っとこ
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 14:10:07.40ID:CZAeJrxe0 Opendeck用に作らないとダメじゃない?
ControlPanelforTwitterも効果なくなる項目もあるし
ControlPanelforTwitterも効果なくなる項目もあるし
2025/11/08(土) 14:47:47.60ID:X/Xg/fKV0
昔はピンピンしてたのに勃たなくなった老人みたいなSNS
リアルタイムでにょきにょき投稿が流れてきた頃のツイッターを知ってるから
今の手動でボロンと増えていく方式の情けなさが虚しい
枯れてても魅力的ならいいけどXは枯れてるしドーパミンだけが友人みたいなSNSでしょ
絶倫SNSのミスキーをイーロンも見習え
リアルタイムでにょきにょき投稿が流れてきた頃のツイッターを知ってるから
今の手動でボロンと増えていく方式の情けなさが虚しい
枯れてても魅力的ならいいけどXは枯れてるしドーパミンだけが友人みたいなSNSでしょ
絶倫SNSのミスキーをイーロンも見習え
2025/11/08(土) 14:51:13.18ID:3sSDlwh20
OpenDeck入れてみたけど通知どこにくるのこれ
DTDは新規ポストがあるとタブに表示されて便利だったなあ
ああいうのないんかな
DTDは新規ポストがあるとタブに表示されて便利だったなあ
ああいうのないんかな
622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 16:01:12.01ID:fLVhEkjb02025/11/08(土) 17:26:30.68ID:Fs0IBROM0
ミスキーってまだ元気なのか
624名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 17:59:32.91ID:F/QZ3GC60 インスタ映えって言葉この世にまだ残ってる?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 18:07:38.96ID:eygWWPEZ0 OpenDeckのアプリ版も作る予定あるのか
そっちだとサブ垢とかもいけるぽいな
そっちだとサブ垢とかもいけるぽいな
2025/11/08(土) 18:08:08.00ID:K6PNIZC60
誰か4.3.4で>>586書き換えて使って人柱になってくれる人いないかなぁ
2025/11/08(土) 18:57:21.60ID:atmAwgmt0
結局、凍結された垢、異議申し立てせんでも、ぜんぶ凍結解除されてた
2025/11/08(土) 18:59:12.45ID:WMSxonHB0
凍結は解除されたけど
どのブラウザから申請しても登録エラーになって新垢作れん
どのブラウザから申請しても登録エラーになって新垢作れん
2025/11/08(土) 19:09:36.01ID:bddWLyc10
昨日捨て垢作ったけどエラーなんて無くすんなり通ったよ
同一メアドで複数垢作ろうとしてる(作れないだろうけど)のでもなければ
何も問題ないと思うんだけど
同一メアドで複数垢作ろうとしてる(作れないだろうけど)のでもなければ
何も問題ないと思うんだけど
2025/11/08(土) 19:10:18.54ID:bddWLyc10
ちなみにPCから作った
スマホだと固有の情報を見てたりするのかな
スマホだと固有の情報を見てたりするのかな
2025/11/08(土) 19:23:50.76ID:p0KBUvK20
PCからなんだけどなあ
固定IPなのが駄目なのかもしれん
唯一アバストブラウザから認証コード通す所まで行ったけど
英語でX ルールに違反しているため自動的に停止されました。
とメール来たわ
固定IPなのが駄目なのかもしれん
唯一アバストブラウザから認証コード通す所まで行ったけど
英語でX ルールに違反しているため自動的に停止されました。
とメール来たわ
>>626
これ?
localStorage.OTDalwaysUseLocalFiles = 1 を設定。
OldTweetDeck4.2.0フォルダー → src → interception.js をsakuraエディターとかメモ帳で開く。
// Search 項(1188付近)
PUBLIC_TOKENS[1];
↓
PUBLIC_TOKENS[localStorage.OTDuseDifferentToken === "1" ? (Math.random() > 0.5 ? 1 : 0) : 0];
// User search 項(1303付近)
PUBLIC_TOKENS[1];
↓
PUBLIC_TOKENS[localStorage.OTDuseDifferentToken === "1" ? 1 : 0]
これに置き換えて上書き保存
これで4.0.6以前のsearchに戻る。
検索でくるくるする時は何回か更新すれば繋がる。
あとOTD設定の「Enable rete limit bypass」も効くようになるだろうからリミット掛かっても一時的にONにして回避するやり方も使えるはず。
これ?
localStorage.OTDalwaysUseLocalFiles = 1 を設定。
OldTweetDeck4.2.0フォルダー → src → interception.js をsakuraエディターとかメモ帳で開く。
// Search 項(1188付近)
PUBLIC_TOKENS[1];
↓
PUBLIC_TOKENS[localStorage.OTDuseDifferentToken === "1" ? (Math.random() > 0.5 ? 1 : 0) : 0];
// User search 項(1303付近)
PUBLIC_TOKENS[1];
↓
PUBLIC_TOKENS[localStorage.OTDuseDifferentToken === "1" ? 1 : 0]
これに置き換えて上書き保存
これで4.0.6以前のsearchに戻る。
検索でくるくるする時は何回か更新すれば繋がる。
あとOTD設定の「Enable rete limit bypass」も効くようになるだろうからリミット掛かっても一時的にONにして回避するやり方も使えるはず。
レスを投稿する
ニュース
- 中国大使館、ついにXで尖閣諸島が領土と主張「何を言おうと釣魚島が中国に属する」に反発続々 [パンナ・コッタ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★2 [ぐれ★]
- 首相官邸前で「戦争あおるな」 台湾有事巡る答弁に抗議 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】「地上波で放送しないWBC」は2軍選手中心で十分! 今こそネットフリックスに『ノー』を突き付けてほしい 江本氏が提言 [冬月記者★]
- 『DOWNTOWN+』会員数50万人突破で見えてきた 松本人志の“月収4ケタ万円”驚愕収入 [阿弥陀ヶ峰★]
- 国民・榛葉氏「中国焦ってる」 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゼルダの伝説 ムジュラの仮面🧪
- 【高市悲報】スーパーさん、物価が上がって惣菜とかの値段がセブンイレブンとかコンビニと変わらなくなるwwwwwwwwwwww [257926174]
- 高市早苗、車のナンバーに37-77を愛用しているのが中国人に見つかる。盧溝橋事件の1937年7月7日を記念してか [624898991]
- 【悲報】高市政権関係者「閣僚には円安が何かよくわかってない人がいる」「総理もデメリットを理解してない」🤤 [359965264]
- 【悲報】国連、日本を「先進国」から「高所得国」へ再分類、事実上の格下げ [769931615]
- 【んな専🏡】三連休もんなってんなってんなりまくるのらよ🍬(・o・🍬)🏰
