TweetDeckはTwitterの公式クライアントアプリケーションです
https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-use-tweetdeck
前スレ
Twitter公式クライアント TweetDeck 11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710341839/
https://twitter.com/thejimwatkins
Twitter公式クライアント TweetDeck 12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1720060339/
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
Twitter公式クライアント TweetDeck 13
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 10:27:38.79ID:xKf/Ob1J02025/11/07(金) 15:33:45.40ID:YfKRcCRP0
なんかみんな意外と凍結しても仕方ないって覚悟せずOTD使ってたのか?
2025/11/07(金) 15:34:22.35ID:G4GDo/Lq0
使ってることバレてるからな?次やったら永久やぞ!っていうイーロンの圧力だよなあ
2025/11/07(金) 15:34:50.50ID:Lyq4k3Lu0
とりあえず、異議申し立てせんでも凍結解除はマジだった
>>471
警告だろうね
警告だろうね
2025/11/07(金) 15:35:59.92ID:0tEqCyDv0
昔のデックを使いたいですってメールに書いとけば良かったな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 15:37:28.50ID:V21+mZQ90 凍結解除されたけど
Xのアプリで今までなったことがない投稿表示制限になった。
やっぱ課金させる為の措置やな
Xのアプリで今までなったことがない投稿表示制限になった。
やっぱ課金させる為の措置やな
2025/11/07(金) 15:42:17.36ID:mEs4HsjX0
全垢凍結解除!
凍結であたふたしてたのにイーロンには1兆ドルの報酬とか…迷惑代として1億ドルでいいのでください
凍結であたふたしてたのにイーロンには1兆ドルの報酬とか…迷惑代として1億ドルでいいのでください
479名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 15:51:46.35ID:B18w6hk40 え?opendeckならセーフなんか?ええんか?使うぞ?
2025/11/07(金) 15:59:00.51ID:G4GDo/Lq0
VivaldiをTweetDeck風にするやつ、結構ええな
2025/11/07(金) 16:05:57.30ID:f/gLblj70
複数アカウントを同時にリアタイ取得してくれるなら見た目はどうでもいいんだけどな
なんかないんか
なんかないんか
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 16:06:47.21ID:UC1QxE2e0 OPENdeckとControlPanelforTwitterで試してみるか
2025/11/07(金) 16:15:32.24ID:0iWhk4ju0
解凍はされたけど新規登録できないのはなんなんだ
2025/11/07(金) 16:18:15.02ID:25x0h1D10
もうdeckはすっぱり諦めて、公式ブラウザをスクリプトで改良して使うのもかなり快適でええぞ
chatgptに欲しい機能を伝えるだけですぐにスクリプト組んでくれるのよ
俺は背景を目に優しい色に変更、ボタンで既読位置マーキング、広告ポスト自動折りたたみを組み込んでる
ブラウザにtempermonkeyって拡張を入れてchatgptに作らせたスクリプトをコピペするだけや
chatgptに欲しい機能を伝えるだけですぐにスクリプト組んでくれるのよ
俺は背景を目に優しい色に変更、ボタンで既読位置マーキング、広告ポスト自動折りたたみを組み込んでる
ブラウザにtempermonkeyって拡張を入れてchatgptに作らせたスクリプトをコピペするだけや
2025/11/07(金) 16:19:10.76ID:25x0h1D10
ちなスクリプトで改変してBANのリスクないのかって聞いたら自分のブラウザ上の表示だけを弄ってるだけだからノーリスクやでって言われた
2025/11/07(金) 16:21:56.97ID:R2y3Joau0
覚悟してたぞ!解除されたならまたotdライフだ
2025/11/07(金) 16:27:48.98ID:W+qOb2390
それでこそオールドツイッタラーだ
2025/11/07(金) 16:31:36.11ID:PM62dAsc0
結局XProへの誘導ってオチだったのか
アメリカのサービスがこんな気前よくBAN解除なんて普通はやらないしな
アメリカのサービスがこんな気前よくBAN解除なんて普通はやらないしな
489名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 16:31:56.97ID:Cd8QkG4m0 open-deck入れてみたけど
BASICで組んだみたいな昔風の外見で
出来が悪くて使う気になれんわ
BASICで組んだみたいな昔風の外見で
出来が悪くて使う気になれんわ
2025/11/07(金) 16:35:48.47ID:99GPTH1L0
もし脅しでやってたんなら同時に声明も出さないと意味なくね
あと本気でOTD潰すんだったらdimden垢を手動でも停止させるはず でもそれはやらなかった
あと本気でOTD潰すんだったらdimden垢を手動でも停止させるはず でもそれはやらなかった
2025/11/07(金) 16:40:29.74ID:hEaP0PD+0
流石にもうOTD使う気にならんわ
解除されるまで時間を一ヶ月前に巻き戻してOTDなんて消しちまいたいと願い続けてたからな
最近は読み込み漏れとか制限とかあってほぼ頼ってなかったし卒業の時だ
解除されるまで時間を一ヶ月前に巻き戻してOTDなんて消しちまいたいと願い続けてたからな
最近は読み込み漏れとか制限とかあってほぼ頼ってなかったし卒業の時だ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 16:41:02.35ID:owMSnLtA0 泥アプリ版制限早すぎて使い物にならねえ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 16:41:13.80ID:40yPrPtC0494名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 16:43:40.17ID:3Esbf9V20 oldTwitterはあかんの?
2025/11/07(金) 16:48:53.70ID:obfYpAUO0
解除祭りになったってことは判定AIの暴走かなんかだと運営が判断したってことなんじゃないの
結果的にOTDユーザーがあぶり出されたってだけで。制作者は自分だけ安全版使ってたんだろうな
結果的にOTDユーザーがあぶり出されたってだけで。制作者は自分だけ安全版使ってたんだろうな
2025/11/07(金) 16:52:43.79ID:CAy11VIs0
定期的にBANすると課金が増えるんだろ
昔の2chもそんな感じ
昔の2chもそんな感じ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 16:55:21.20ID:40yPrPtC0 製作者はたとえ自分で使ってなくても教唆的に凍結されそうなのに
ましてや個人一人で作ってるならなおさら
ましてや個人一人で作ってるならなおさら
>>494
TweetDeck API使ってないなら今のところ大丈夫っぽいけど捨て垢用だね
TweetDeck API使ってないなら今のところ大丈夫っぽいけど捨て垢用だね
499名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 17:19:33.86ID:oSBMTIHZ0 逆に絶対課金したくなくなったわ
500名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 17:22:26.04ID:e5r8Znry0 Open-Deck悪くはないけど絶妙に使いにくいな
画像クリックしたときに全画面表示する方法とリストの無駄なスペース消せないんかな
画像クリックしたときに全画面表示する方法とリストの無駄なスペース消せないんかな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 17:30:30.12ID:wFJ2tMIm0 Open-Deck、リストいくつか開いてみたけど「いまどうしてる?」のとこ消せないんかな?
2025/11/07(金) 17:31:14.30ID:6KaJi2qH0
deckみたいに、タイムラインが常に流れる&時系列順なのってある?
この際時系列順にさえなってくれれば広告は多少なら受け入れる
この際時系列順にさえなってくれれば広告は多少なら受け入れる
2025/11/07(金) 17:34:46.52ID:6JUaSuzk0
Controll Panel for Twitterの時系列順なんか安定しないんだよなぁ
つーか誰が喜ぶんだよあのグチャグチャ順
つーか誰が喜ぶんだよあのグチャグチャ順
2025/11/07(金) 17:43:24.75ID:s7eaeHGI0
2垢凍結されてて異議申し立てもなにもしてないのに解除されてたわ
なんだったんだ?
なんだったんだ?
505名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 17:46:15.59ID:vfHSa2+g0 X社的には見せしめか脅迫のつもりなんだろうが今回の件でみんな思い知ったのは公式版はゴミって事とイーロンはカスって事
「同じ機能使いたいなら課金してね」って声明出してるわけじゃないけどこんな事されたらますます信用度下がる
「同じ機能使いたいなら課金してね」って声明出してるわけじゃないけどこんな事されたらますます信用度下がる
2025/11/07(金) 17:48:15.79ID:DbMGJL3D0
広告消してるやつは客じゃないってことだろ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 17:57:52.83ID:8OETTfsM0 OTDが詰まり始めた時にbasic課金してたけど今回の件で解約したわ
金払う価値ない
金払う価値ない
2025/11/07(金) 17:58:04.38ID:Eq2KfOlQ0
2025/11/07(金) 18:04:55.28ID:R2y3Joau0
同じ機能だったら課金するんですけど
2025/11/07(金) 18:09:14.62ID:3//d00yE0
無料で使えた頃にX Pro(新仕様の旧Tweetdeck)使った事あるけどゴミカスだったな
つーかX Proって名前が悪いだろ、カメラと同じ名前じゃん
https://www.fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-pro3/
つーかX Proって名前が悪いだろ、カメラと同じ名前じゃん
https://www.fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-pro3/
512名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 18:14:06.34ID:xidkAOfg0 https://imgur.com/a/sxHMi3r
chromeβ版(chromeとは別のブラウザ扱い)にopendeckを導入してリスト並べる→それぞれのTL毎に自動更新を設定(月300円課金の2TLなら30秒+60秒でAPI更新間隔が規制されない)
F12でコンソール開いて要素のチェック→リストの概要欄を抽出してchatGPTにコード書かせる→Stylusを導入してリストトップの画像だけ表示させつつ概要欄を消す
ControllPanelforTwitterで時系列順に変更
画像やリンク先をよく見たい時はカーソル合わせてshift+クリックで別ウィンドウで開けて実質拡大表示みたいになる
概要欄を触りたい時はβじゃない普段使いのchromeで開けばCSSは適用されてない
1垢運用ならこれで概ねOTDと同じ感覚で使えて通知音も拡張機能を自作すれば鳴らせるけど無課金だと更新間隔はもっと長くしないといけない
メインTLロックされてるのは凍結解除時にツイート掘り返されたのか別件の12時間ロックだから関係ない、とりあえずこれで公式外のAPI叩かずに済む
chromeβ版(chromeとは別のブラウザ扱い)にopendeckを導入してリスト並べる→それぞれのTL毎に自動更新を設定(月300円課金の2TLなら30秒+60秒でAPI更新間隔が規制されない)
F12でコンソール開いて要素のチェック→リストの概要欄を抽出してchatGPTにコード書かせる→Stylusを導入してリストトップの画像だけ表示させつつ概要欄を消す
ControllPanelforTwitterで時系列順に変更
画像やリンク先をよく見たい時はカーソル合わせてshift+クリックで別ウィンドウで開けて実質拡大表示みたいになる
概要欄を触りたい時はβじゃない普段使いのchromeで開けばCSSは適用されてない
1垢運用ならこれで概ねOTDと同じ感覚で使えて通知音も拡張機能を自作すれば鳴らせるけど無課金だと更新間隔はもっと長くしないといけない
メインTLロックされてるのは凍結解除時にツイート掘り返されたのか別件の12時間ロックだから関係ない、とりあえずこれで公式外のAPI叩かずに済む
2025/11/07(金) 18:18:41.49ID:lk0tCnDe0
で、どうする?最低金額の課金したら多分使い続けることはできるよ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 18:22:08.49ID:YazKLunu0 opendeck全然TL更新しないなと思ったらapi制限か存在を忘れてた
ほんとイーロン余計なことしかしないな
ほんとイーロン余計なことしかしないな
2025/11/07(金) 18:23:14.26ID:sqfUunj20
捨て垢でOTD使う事にした
516名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 18:25:40.48ID:Xrus6C/P0 OTDみんなで使えば怖くない!
2025/11/07(金) 18:34:08.59ID:oEzULwbi0
復活してから今日半日のあいだ最新のOTDを無課金で使ってみたけど特に問題ないな、BANされても構わんの精神
2025/11/07(金) 18:37:15.59ID:3//d00yE0
今の(凍結されていない)うちに捨てアカ作って、それでOTD使うのが一番の正解かもしれん
凍結された状態でアカ作ると新アカも凍結されるから、アカ作るなら凍結されてない時
凍結された状態でアカ作ると新アカも凍結されるから、アカ作るなら凍結されてない時
2025/11/07(金) 18:41:39.36ID:Lyq4k3Lu0
速攻で投稿表示制限出るようになったんだが、これ初期登録の300になってないか?
2025/11/07(金) 18:55:15.02ID:1s561sRY0
TLとリスト2個出してるだけだから俺の使い方はopendeckで十分だわ、むしろこっち使ってりゃ良かった
>>501
リスト一覧から見たいリストにピンつけてHOMEからタブ選択してトップ表示消せばヘッダーは消せるよ
>>501
リスト一覧から見たいリストにピンつけてHOMEからタブ選択してトップ表示消せばヘッダーは消せるよ
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 18:58:22.55ID:YazKLunu0 昨日一日だけどメイン消えてもそんな困らなかったしOTDそのまま使うか
523名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 18:58:43.43ID:YazKLunu0 新規アカウント作らせろイーロンカス
2025/11/07(金) 19:03:01.95ID:Lyq4k3Lu0
OldTweetDeck 4.3.4 リリース
>おそらく禁止の原因は修正されました。X Premiumをお持ちでない場合は、自己責任でご利用ください。
>おそらく禁止の原因は修正されました。X Premiumをお持ちでない場合は、自己責任でご利用ください。
525稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
2025/11/07(金) 19:48:57.66ID://8hRTb10 >>278
日本語だけで「公式が使いにくいんだから色々やってるんだよ、もっと使いやすくしろ」と送ったけど解凍されたぞ(笑)
日本語だけで「公式が使いにくいんだから色々やってるんだよ、もっと使いやすくしろ」と送ったけど解凍されたぞ(笑)
526稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2
2025/11/07(金) 19:55:08.79ID://8hRTb10527名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 19:57:10.93ID:Ifzsuvaa0 復活した垢で4.3.4使ってるが今んとこ問題ない
528名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:20:24.57ID:XFzXHd0g0 今は大丈夫かもしれないけど定期的に狙い撃ちされる可能性が出てきたから次引っかかったら永久凍結だろうな
2025/11/07(金) 20:25:01.47ID:Lyq4k3Lu0
プロバイダかIPを容易に変えられる人なら問題ないな
530名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:30:35.26ID:f7MYpyeN0 OTDなしのxなんて価値ないしこれからも使い続けることにした
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:31:41.30ID:GABkgAyv0 OTDなしのxなんて価値ないしこれからも使い続けることにした
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:39:40.12ID:40yPrPtC0 OTDを使い続けるのは良いとしてそのまま無課金で使ったらすぐにAPI制限だよな
2025/11/07(金) 20:42:33.40ID:2LxTg+m40
OTDなしのxなんて価値ないしこれからも使い続けることにした
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
2025/11/07(金) 20:42:49.57ID:WQjcfoBj0
OTDなしのxなんて価値ないしこれからも使い続けることにした
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:43:06.86ID:A38lwRnd0 OTDなしのxなんて価値ないしこれからも使い続けることにした
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
そもそも今回の件で目をつけられたようなもんだし今更良い子ぶってクソ使いづらい公式クライアント使う意味ない
バンされたらそれでこのクソSNSとはお別れだ
2025/11/07(金) 20:48:06.19ID:L+LyaAIT0
公式不便すぎて課金しちゃったわ
ってやらせるのが目的だろうなイーロン
ってやらせるのが目的だろうなイーロン
537名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:49:35.14ID:1rTDdvwB0 課金しても不便な令和仕様
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 20:54:11.39ID:tkrSIqub0 otd用の捨て垢用意してリスト類インポートして使うしかないのかね
539名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:05:19.36ID:rA3Xfep50540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:13:22.20ID:zhglgRWt0 イーロンもOTDをうまいこと取り込んで金にすりゃみんな喜ぶのにバカだよなあ
無料を広告付とか制限付きにして今のX Proと入れ替えりゃどんだけマシになるか
無料を広告付とか制限付きにして今のX Proと入れ替えりゃどんだけマシになるか
2025/11/07(金) 21:15:17.60ID:qRGdK+AM0
どさくさに紛れて過去に凍結されたアカウント30個くらい申請したら全部解除されてた
2025/11/07(金) 21:17:13.71ID:6JUaSuzk0
OpenDeck、流石に機能は劣るけどAPI残機が常に見えてて更新間隔調節出来るのと
自動更新の使用感がOTDと遜色無いのは良いね
CSS弄って避難所として構築中だけどいい感じになってきた
自動更新の使用感がOTDと遜色無いのは良いね
CSS弄って避難所として構築中だけどいい感じになってきた
2025/11/07(金) 21:25:01.18ID:/Ahnm+C80
Deckは特定のアカウントの特定の語句を含むツイートを非表示に出来て便利だった
それ以外には特にないけど
それ以外には特にないけど
2025/11/07(金) 21:27:55.21ID:1ocwR8IU0
今回の凍結祭りは一体何だったん?
公式声明の1つや2つ出てないのかな
公式声明の1つや2つ出てないのかな
545名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:50:57.33ID:Kqisd4h30546名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 21:58:51.82ID:40yPrPtC0 >>542
Open-Deckは今のところリストだけ4つ並べてるがTLを表示したら流石にAPI食うよね?
Open-Deckは今のところリストだけ4つ並べてるがTLを表示したら流石にAPI食うよね?
2025/11/07(金) 22:25:12.28ID:Fb054R0s0
日本でなんで5ちゃんやTwitterが流行ったのかの歴史を勉強してほしいぜ
有志が勝手に利便性良くしてユーザ集めてくれてたのに
つうか最悪有料でもなんでOTDそのままのことができないんだイーロンらは
本当に無料という一点だけでOTD使ってると思ってるんだろうか
有志が勝手に利便性良くしてユーザ集めてくれてたのに
つうか最悪有料でもなんでOTDそのままのことができないんだイーロンらは
本当に無料という一点だけでOTD使ってると思ってるんだろうか
2025/11/07(金) 22:32:03.42ID:ZTjj9NbZ0
利便性視認性が終わってるからOTDみたいなのを使わざるをえないのにな
549名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 22:33:25.63ID:XFzXHd0g0 ユーザのことなんて考えてるわけないだろ
牛耳るために買収したんだから
牛耳るために買収したんだから
2025/11/07(金) 22:35:45.02ID:pksnOjWO0
何しても他サービスに移らないのはわかってるからね
2025/11/07(金) 22:44:14.73ID:5yiGRXZB0
刷れっ図や青空っていう選択肢もあるのに何でおまえら移らんの?
552名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 22:49:35.83ID:owMSnLtA0 お前が移らないなら俺も移らない
>>551
スレッズってアルミホイラーと基地BBAの巣窟だしブルスカは日本じゃ絵師用
スレッズってアルミホイラーと基地BBAの巣窟だしブルスカは日本じゃ絵師用
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 22:53:29.60ID:4Wk7ERPL0 ブルスカは初期の招待制がな
clubhouseって悪い見本もあったし
clubhouseって悪い見本もあったし
2025/11/07(金) 22:55:05.49ID:lk0tCnDe0
2025/11/07(金) 22:58:03.29ID:Lyq4k3Lu0
みんなほぼ同じ時間に凍結、ということは
判定をAIにやらせて、とりあえず一斉に凍結した可能性
そこから人の手でチェックして問題ないのを解除していった
判定をAIにやらせて、とりあえず一斉に凍結した可能性
そこから人の手でチェックして問題ないのを解除していった
2025/11/07(金) 22:59:05.52ID:lk0tCnDe0
https://unikoukokun.jp/n/n13e0ed831f59
X Basic(ベーシックプラン): 月額 368円(Web経由の場合、年額3,916円)
(Xプレミアムプラス、月額6080円に大幅値上げ - Impress Watch)。
後から新設された低価格プランで、認証バッジは付与されませんが
投稿編集など一部の基本機能が使えます。X Proもこのベーシックプランで利用可能
どっちです?
月額980円よりマシだと思いますが
X Basic(ベーシックプラン): 月額 368円(Web経由の場合、年額3,916円)
(Xプレミアムプラス、月額6080円に大幅値上げ - Impress Watch)。
後から新設された低価格プランで、認証バッジは付与されませんが
投稿編集など一部の基本機能が使えます。X Proもこのベーシックプランで利用可能
どっちです?
月額980円よりマシだと思いますが
558名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 23:03:56.68ID:XFzXHd0g0 X Proはプレミアム以上だぞ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 23:15:45.25ID:4WefR75k0 今回の件に関していえばXPro入ってた人も凍結くらったようだが
2025/11/08(土) 00:03:30.42ID:Lgefg4N+0
ごめんやっぱもう一回だけ....(OTDをインスコ)
562名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 00:15:23.93ID:KrnA1qkI0 open-deckためしに入れてみたときはなんだこのショボいのと思ってそのまま放置してたが
この状況じゃ使わざるを得ないな・・・
この状況じゃ使わざるを得ないな・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 00:18:01.11ID:g86D2Fwp0 なんやかんや一番欲しい機能がBTDの動画・画像のリンクのコピーと保存機能だったりするからなあ
2025/11/08(土) 00:31:22.87ID:feSaPMdG0
サブアカ作ってVPN経由で恐る恐る4.3.4試してみてるけど、
やっぱり自動更新してくれるのいいなあ
やっぱり自動更新してくれるのいいなあ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 00:37:28.01ID:1n3MedwW0 BTDの画像と動画の保存機能なんて他の拡張でどうとでもならないか
DLする時殆ど他の拡張でしか使っとらんわ
DLする時殆ど他の拡張でしか使っとらんわ
2025/11/08(土) 00:40:02.52ID:tyToHibC0
OTDなんかもう使うかよ!
って思ってたけどまた使ってる
って思ってたけどまた使ってる
2025/11/08(土) 00:55:20.50ID:/Dkib6Ie0
opendeckでも自動更新は必要十分だが、これ無料だとどのくらいの時間でAPI使い切るんだ?
2025/11/08(土) 01:15:56.35ID:hW3oU06J0
使い方による
2025/11/08(土) 01:17:05.02ID:SBOfI1Mz0
生贄新垢でOTD入れてリストぽちぽち手動で登録してたら途中から「そのアカウントはリストに登録できません」って出た
制限あんのかな
凍結はされてない
制限あんのかな
凍結はされてない
2025/11/08(土) 01:24:27.53ID:z8Ib7DbZ0
2025/11/08(土) 01:30:06.47ID:SBOfI1Mz0
レスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 【自民党】鈴木宗男議員「日本側はわざわざ中国に行ったということは、歩み寄るための行動で、頭を下げるのが仕事である」 [樽悶★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユーロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国のソシャゲやってるやつは日本から中華ソシャゲ撤退ってなる覚悟は出来てるんだろうな?
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
