Jane Style (Windows版) Part294

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 12:37:18.93ID:Fk9d9He20
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part293
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756995843/

テンプレ>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/10/10(金) 19:41:44.97ID:J0xMG2r00
>>301
これは大丈夫かな。問題クリアしてる?

ifwebp.spiやIFJPEGX.SPIがフォルダにある場合は削除してください。
2025/10/10(金) 19:46:13.15ID:dqVgnyQ30
>>302
さっそくありがとう
zip版を解凍したときその2つは入っていませんでした
なのでiftwic.spiしか入ってない状態です
2025/10/10(金) 19:48:12.57ID:J0xMG2r00
>>303
ビューア設定でプラグインタブのiftwic.spiにはちぇっく入ってますか
2025/10/10(金) 19:55:30.07ID:dqVgnyQ30
>>304
全部表示されました!どうもありがとうございますm(_ _)m
一番上の「Susieプラグイン有効」にチェックが入っていませんでしたw
3つのspiのチェックボックスにうっすらチェックが入ってたんで入ってると勘違いしてました
2025/10/11(土) 05:21:47.17ID:cz3noxjr0
>>78だけど今解除されてました
2025/10/11(土) 14:42:27.32ID:nBOOYHPX0
過去ログが取得できなくなってることに気づいた・・
どうやら解決手段ないのね・・・>>195

そろそろ乗り換えますかね
2025/10/11(土) 14:46:55.88ID:8nV0s28G0
過去ログはスクリプトでいいじゃん
2025/10/11(土) 14:47:33.76ID:XhjE7aF60
3日くらい全く使えなくて5chが落ちたのかと思ってたけど誰も騒いでないしおま環だったのか…
スレもレスも読み込めない。新しく4.23をDLしてテンプレやっても板一覧すら読み込めない。jpnknも無理。
sikiでも読み込めない。jpnknはいけた
今はChromeで書き込み。原因なにが考えられる?
2025/10/11(土) 15:05:31.39ID:AV1m0jGX0
>>309
俺も書き込めないんだが。やったことといえばWin11を25H2にしたことくらい
今はChromeで書き込み
どんぐりレベルが足りないって言われてる

>>307
177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][sage] 投稿日:2025/09/07(日) 23:18:45.20 [夜] ID:1qmn9auz0
過去ログの取得(dat直接取得にしている場合)

[4.23]dat取得の非API固定を解除する
00285F9B EB → 75

APIから過去ログ取得できるようになった
2025/10/11(土) 15:07:12.65ID:AV1m0jGX0
あら書き込めたわ。
クッキー削除
再起動
書き込みしてレベル足りないと返ってくる
もう一度クッキー削除
もう一度再起動
もう一度書き込みしてレベル足りないと返ってくる
二度目のクッキー削除
4分21秒待つ
書き込み成功
2025/10/11(土) 15:08:49.11ID:AV1m0jGX0
>>310
の「今はChromeで書き込み」はなかったことに。
Chromeで書き込みする前にJaneで書き込みできないか
もう一度確認しようとしたら書き込めちゃったよ
2025/10/11(土) 15:21:04.18ID:8nV0s28G0
OSのバージョンを変えたなら、それにつれてUAも変わるので
どんぐりアカウントもメール登録した奴じゃなければ、新規となり、Lv.0からとなる
このスレはLv.1が書き込みに必要な設定となってるのでLv.0の間は書けない
314名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/10/11(土) 15:33:56.75ID:rxGgyOjS0
期限切れどんぐりは削除しないとLv上がりにくい罠もあるし
2025/10/11(土) 15:43:55.71ID:hKNvdbOX0
どんぐりとか未だによくわからんわ
316名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/10/11(土) 15:49:41.51ID:4otjXJsK0
嫌儲の余所はmonaとは無関係か
毎回出る
2025/10/11(土) 16:02:03.26ID:AV1m0jGX0
アンドロイドエミュレータで「余所でやってください」回避できるってよ
2025/10/11(土) 16:47:46.66ID:zz7Pklos0
新しいパソコンに移行する場合、4.23ファイルをDLするとして
データファイルはどの部分を書き換えれば以前と同じように使えますか?
2025/10/11(土) 16:50:59.40ID:AV1m0jGX0
>>318
配布ファイルダウンロードじゃなくて前使ってたフォルダメディアに移して
(または圧縮してサーバアップロード)
そのフォルダを新しいパソコンの好きなところに貼り付ける
それだけで行けます
2025/10/11(土) 17:08:21.13ID:8nV0s28G0
単に今のフォルダをコピーでいいかどうかは環境による
program filesに入れてあってフォルダのサイズが異様に少ない(10MBもないとか)ならおそらくダメ
その場合は今のフォルダとVirtualStoreの対応するフォルダの2つを
新PCのprogram files以外の1つのフォルダに纏めて入れること
先にJane2ch.exeのフォルダをコピーして、その後VirtualStoreの方を上書きしてもいいですかに「はい」で全コピー
iniや各種設定ファイルをエディタで開いて絶対パスがあったら適宜新PCに合うように書き換える
2025/10/11(土) 17:09:17.36ID:AV1m0jGX0
使用者が把握できないインストールシステムって厄介だな
2025/10/11(土) 17:19:42.48ID:AV1m0jGX0
C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\VirtualStore
確認したけど、中にほとんどファイルなかった
ProgramData\Microsoft\HTML Help
これだけだった、ホッとした
2025/10/11(土) 17:27:13.58ID:zz7Pklos0
ありがとうございます
プログラムファイルに入ってるけどやたら重いのでデータそのまま入ってそうで
とりあえず移行やってみます
2025/10/11(土) 17:36:43.70ID:AV1m0jGX0
フォルダ確認したら9GBあった
2025/10/11(土) 17:40:52.37ID:vlZK7Spv0
どうかな
2025/10/11(土) 19:57:52.93ID:5JnWRupN0
最近、画像読み込みがめちゃくちゃ重くなったor読み込めないことが増えたんだけど、おま環?
2025/10/11(土) 20:06:58.36ID:CL4Cfo3h0
>>309
・Win11の不具合。詳しくは知らん
・ルータのリセット。ボタンじゃなくて給電OFF/ONとケーブルの抜き差し
・PCの再起動
2025/10/11(土) 22:59:31.43ID:OOYx+aax0
ケンモ板に書くと規制喰らうやつ続出してるみたいやな
Jane以外でも報告多い
2025/10/11(土) 23:00:46.24
ケンモ板って何?
具体的なURLは?
330名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/10/11(土) 23:10:47.73ID:WJB+elwZ0
Windows11なんて腐ってる代物使う人いんの??
2025/10/11(土) 23:12:02.77
Vistaパソコンが壊れたので買ったら11だった。
2025/10/11(土) 23:13:39.05ID:kqJJvCxk0
基地外age厨と
ID隠蔽クソ雑魚ナメクジ揃い踏みで草
333名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/10/11(土) 23:15:27.07ID:OOYx+aax0
いかんのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/10/11(土) 23:18:20.25ID:WJB+elwZ0
>>331
じゃあVISTA入れなおせ。
Windows Vista SP2 ≒Windows 7
2025/10/11(土) 23:38:22.67
11で別に何一つ困ってないから。
2025/10/11(土) 23:56:13.19ID:V8bPNzNl0
IP変更できなければ解除されるまで待つかIPv6が優先されるウェブブラウザで書く
IP変更が可能なら書き込めるUA(BBxスレを参考に)へバイナリ書き換え、スレ民なら簡単
2025/10/12(日) 00:05:30.85ID:G2Gs2cZu0
>>327
直った!サンキュー!
PC不具合の基本の再起動いつも忘れるわ
2025/10/12(日) 06:57:28.46ID:uHtHNgvn0
よかったじゃん
2025/10/12(日) 15:15:45.16ID:qFScsXzM0
昨日の>>318ですがProgram Files(x86)のフォルダ丸ごとコピーしてまた新しいパソコンのProgram Files(x86)にぶち込んだらうまく移行できました
おま環でたまたまかもしれませんが教えてくれた方ありがとうございました
2025/10/12(日) 16:50:46.72ID:oOga/pAN0
よかった
2025/10/12(日) 19:38:44.99ID:4ePunU+d0
BBx規制解除されたか
自民党高市をいじる書き込みしたとたんBBx規制なったわ 5chって自民党配下だったんだな
今回確定したわ なんども自民党批判したとたんBBx規制
2025/10/12(日) 19:40:29.66ID:4ePunU+d0
日本も独裁国家になるのかな ここで自民党生き残ったら
2025/10/12(日) 19:47:00.72ID:4ePunU+d0
てst
2025/10/12(日) 19:47:57.83ID:4ePunU+d0
ニュー速にAI判定しこんでんのかな
2025/10/12(日) 19:59:31.24ID:4ePunU+d0
ニュー速AI切ったのか この状況では自民党批判もOKなのか?
これまで100%BBx規制だったのに 頭いいな5ch
346名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/10/12(日) 20:14:44.49ID:PmzFBEms0
>>331
クラシックシェルか何かを入れれば良いんじゃないの。
クラシックが動かないならオープンシェルだっけ?
347名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/10/12(日) 20:17:21.85ID:PmzFBEms0
>>341
え? 小泉さんの頃から陰でバックアップしていて、匿名と思わせて犯罪者を泳がせて監視する釣り堀にしてるんじゃなかったの???
2025/10/12(日) 20:17:36.29ID:4ePunU+d0
どうりでニュー速スレが自民批判で埋まってるわけだ 数日前まで野党批判で埋まってたのにw
2025/10/12(日) 20:19:54.96ID:4ePunU+d0
まー5chは長いものに思いっきりまかれる運営ということは確定
2025/10/12(日) 20:25:01.16ID:4ePunU+d0
5chってもう存在意義なくなったってことかな 5chが金で動く掲示板になったら 次どこ?
SNSなんて匿名だしどこも金で動いてるし 金で動かない匿名掲示板なんてもう出てこないよな
2025/10/12(日) 20:32:55.20ID:4ePunU+d0
あー独裁国家になったらもしかして生まれてくるか
2025/10/12(日) 20:37:35.95ID:4ePunU+d0
いや~まじでBBx規制ならないなw これまで100%数分でなってたのにw
2025/10/12(日) 20:52:34.99ID:XvBzrIRu0
運営は何がしたいんだよ
2025/10/12(日) 23:00:10.24ID:Pew8g/t80
最近クッキー消しても書き込めないことが多い
2025/10/12(日) 23:10:55.78ID:/5DOF3qi0
専制とか独裁、君主国家はユダヤの脅威を知るTOPだと
ユダヤを滅ぼしうるから悪として潰してきた
ユダヤが操つれるTOPならいいわけだけど
民主主義はメディアで操作できるから与えた
ユダヤはイスラエルやユダヤが叩かれることよりメディアで洗脳つづけられることのほうが大事
メディア洗脳効かなくなると操るツールが宗教にもどっちゃう
でもユダヤの宗教はぽんこつがばれてきてずっとは頼っていけない
なので信用スコア、評価経済システム
信用スコアは心の整形、お得でゴイムの行動思考を変えていける
これが回りだせば宗教も守れる
2025/10/13(月) 00:03:39.73ID:B/r0H7ls0
TEST
2025/10/13(月) 00:25:37.99ID:P2S9tkeC0
TESTすんな!
358名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/10/13(月) 00:46:30.49ID:Otn/Nrj30
なんか臭い子沸きやすいからsggeで書き込んだほうがいいいのかな?
2025/10/13(月) 00:47:11.96ID:Otn/Nrj30
すみませんageてしまいました...
2025/10/13(月) 01:03:07.39ID:h+Cnhyot0
なんか内容のないレスで流れてるけど
5chは自民党の支配下でOK?
361名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.99][森]
垢版 |
2025/10/13(月) 01:14:48.27ID:y2xZbkMW0
裏金徹底追及が激動引き起こした
共産党大きくし新しい政治へ
東京・葛飾 田村委員長が訴え

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/2025-10-12/2025101201_01_0.html
2025/10/13(月) 01:17:38.91ID:6SsV2kN10
掲示版が政党に支配されるわけないだろう
されとったらもっとデジタル庁は優れた仕組みになっとるわ

自民党でも立憲民政党民だった議員の末裔を自分は応援しとるわ
自分の曾祖父も所属しとったという理由に過ぎんけどの

麻生太郎さ、とか小泉純一郎さんの御子息とかそういう人たちだわ
こういったことはあまり表立って話題にならんのだわなあ
立憲民政党さえ知らん人が多い
2025/10/13(月) 01:21:48.05ID:6SsV2kN10
敵は絞り込んだ方が良い
敵は多かろうと一つにして煽動しなければ世論は纏まらない
なので敵、反動勢力とすべきは公明党ということになる
これは憲法改正にとっても邪魔な存在になるし、現状が憲法や法律さえ遵守していないことが国民に知られるとマズイので先ずは公明党の解散が望ましい
2025/10/13(月) 01:23:13.07ID:6SsV2kN10
憲法改正における公明党の姿勢は、自民党との連立政権の枠組みの中で、議論の進展を左右する重要な要素と見られています
。特に、憲法第9条をめぐる見解の違いが、改憲を推進する勢力にとって障壁となり得るとの指摘があります。
公明党の憲法改正に対する基本的なスタンス

「加憲」の立場: 公明党は、憲法を変える「改憲」ではなく、時代に合わなくなった部分を付け加える「加憲」を主張しています。
平和主義の堅持: 憲法9条の平和主義の理念は堅持すべきであるとし、その解釈については慎重な姿勢を崩していません。

自民党との意見の相違点

9条改正案への反対: 2023年4月、公明党の北側一雄副代表は、自民党が提示した自衛隊を憲法に明記する9条改正案(たたき台)に対し、「賛成できない」と明確に反対を表明しました。
国民的合意の重視: 公明党は、憲法改正を急ぐのではなく、幅広い政党間で合意形成を図り、国民的理解を深めることを重視しています。

憲法改正の議論における影響

自民党のブレーキ役: 慎重な立場をとる公明党は、連立を組む自民党が提示する改憲案に対し、一定の「ブレーキ」役を果たしていると見なされています。
連立関係への影響: 特に9条改正をめぐる見解の相違は、自民党と公明党の連立関係に影響を与える可能性も指摘されています。
緊急事態条項への前向きな姿勢: 一方で、大規模災害時などの緊急事態における国会議員の任期延長については、議論に前向きな姿勢を示しており、必ずしも全ての改憲項目に反対しているわけではありません。

このように、公明党は憲法改正において慎重な姿勢を示しており、特に9条改正に関しては自民党と意見が対立しています。このため、改憲を推進する立場から見れば、議論の進展を阻害する存在と映る可能性があります。
2025/10/13(月) 01:26:39.71ID:6SsV2kN10
9条の前に日本国憲法の前文の時点で創価学会公明党は既に違憲状態の存在なのでこれは不要だわ
なので名古屋市は石川啄木の意志を継ぎ、陸前高田市と同盟関係を結んだのだ
彼もまた日蓮宗に対しては極度の否定的態度をとっていたことで知られているので先ずは公明党を追放することから始まると言えるわ
2025/10/13(月) 01:28:41.76ID:6SsV2kN10
なので高市早苗氏に対する国民の評価がどのようなものであれ、創価学会公明党との連立政権を組まず与党に公明党を含めなかったことで今後の日本は大きく変わる可能性があると言える。
2025/10/13(月) 01:29:15.77ID:6SsV2kN10
ユーザーの指摘通り、高市早苗氏が自民党総裁に就任した際、公明党が連立政権からの離脱を通告したことで、日本の政治は大きく変化する可能性をはらんでいます
。自民・公明連立政権は1999年から26年間続いており、その解消は日本の政界における転換点と考えられています。
自公連立解消がもたらす影響

不安定な政権運営: 高市氏が首相に就任する場合、衆参両院で単独過半数に満たない少数与党政権となるため、不安定な政権運営が避けられなくなります。法案成立には野党との連携が不可欠となり、政策実行に大きな制約が伴う可能性があります。
国政選挙への影響: 自民党は、比例区での公明党の組織票を頼りにしてきました。連立解消によって公明党の票が得られなくなることは、今後の国政選挙(特に衆院選)で自民党にとって大きな打撃となります。
「政治とカネ」を巡る対立: 連立解消の直接的なきっかけは、自民党の裏金事件を受けた政治資金規正法改正案を巡る対立でした。公明党はより厳しい改正を求めましたが、高市氏が明確な回答を示さなかったことで関係が悪化しました。今後もこの問題は高市政権の足かせとなる可能性があります。
保守的な政策の実現: 公明党がブレーキ役を担っていた集団的自衛権の行使容認や、靖国神社参拝などの保守的な政策について、高市氏がより強硬な姿勢で推進する可能性が指摘されています。これは、日本の外交・安全保障政策に影響を与える可能性があります。
野党との関係の変化: 少数与党となる高市政権は、政策実現のために野党との協調を探ることになります。特に国民民主党との連携が模索されているとの報道もあります。
新しい政治の枠組み: 26年間続いた自公連立が解消されたことで、日本の政界には新しい連携や対立の構図が生まれる可能性があります。これは日本の政治のあり方を根本から変えるかもしれません。

高市氏と公明党の対立背景
高市氏の保守的な政治姿勢は以前から知られており、支持母体である創価学会を含む公明党内部では、高市氏への懸念が表明されていました。さらに、麻生太郎氏のような大物政治家が公明党や創価学会に批判的な発言を繰り返してきたことも、対立を深める一因とされています。
結論
高市氏の首相就任と公明党の連立離脱は、日本の政治に不確実性をもたらしました。今後は、不安定な政権運営、選挙での苦戦、政策変更の可能性など、日本の政治が転換期を迎える可能性があります。
2025/10/13(月) 01:37:38.97ID:6SsV2kN10
日本の停滞した30年間というのは公明党と連立政権を結んだ時かr始まったと見做して良い。

公明党が教育や国交省などの主要な場所を占めていたので、これからは変わるだろう
なので児童もまともな教育を受けることが出来るようになる

石破政権の時もそうだったが、少数与党であることは別に不利な条件といったものではない
実際に石破政権の時に日本は大きく前進した
これは岸田文雄元内閣総理大臣の頃から始まっていた動きであるが、こういったことは報道されることがない
日本でのニュースなどは国民にとっては現実を知らせるというよりは夢や幻想を見させて統制するためのものであるということを忘れてはならない
そのため5ちゃんねる掲示板の報道に対する解釈や姿勢は客観的で冷笑的であり、これは日本で報道されるニュースを見る上で必要な態度と言う事が出来る
2025/10/13(月) 01:48:51.20ID:ozVduq9G0
>>355
独裁は決定実行が早く国がまとまって動く
独裁はTOP次第、悪がやれば悪が大きく進み善がやれば善が大きく進む
ユダヤを倒しうる形態なのでユダヤはゴイムにこれを嫌わせたい
トランプに独裁っぽくやらせて洗脳強化
参政党はナチスだといって洗脳強化
2025/10/13(月) 02:11:02.18ID:h+Cnhyot0
なんか連投で流れてるけど
5chは自民党批判するとBBx規制になるのは事実?
うちもなったことあるけど
2025/10/13(月) 02:31:20.66ID:Jt1n6ziT0
まあマジレスすると選挙や総裁選といった政治イベントが起きると
思想問わずコピペ連投スクリプトが大量に発生して関連用語がNG対象になる
巻き込まれてBANされたくなければそれ系のワードは書かないスレにも近づかないが利口
2025/10/13(月) 03:34:26.21ID:3YSFpcOH0
校長先生の話よりも脈絡が無いとは思ってしまうとうとつなおせいじのはなし
2025/10/13(月) 04:49:58.51ID:h+Cnhyot0
うやむやな回答や意味不明なレスや連投流しといい うさんくさいなー
やはり5chは自民党の配下なのか
2025/10/13(月) 06:56:19.63ID:imxbl8mb0
ああどうしてこんなにくるしいの
2025/10/13(月) 06:56:34.08ID:imxbl8mb0
書けたww
2025/10/13(月) 09:37:43.84ID:KvN2dARo0
政治話は他所でやれ
2025/10/13(月) 10:46:28.79ID:LcBP/MC50
キモい政治豚や反自民のゴキブリまで沸くようになったか、日本は平和だなあ
378名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2025/10/13(月) 10:50:49.71ID:Xzb076ae0
>>349
そりゃ当たり前。
2025/10/13(月) 10:53:51.97ID:ZkbyB4I90
どんぐりが緩くなるみたいな噂
2025/10/13(月) 11:03:01.81ID:ZkbyB4I90
1から思いっきりJaneStyleは敵発言草
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/9240230711/
ピンクも未だにゆきあかりだし全てが中途半端
381名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/10/13(月) 11:13:15.58ID:Ua12fp2P0
大砲スレ逝く
2025/10/13(月) 11:24:27.02ID:GYFiYWzZ0
政治厨はバルサンしといてよ
2025/10/13(月) 14:13:54.63ID:BCOABOhe0
久々に書き込んでみる。
2025/10/13(月) 14:15:56.10ID:hmYJF93c0
どうせBBQ
2025/10/13(月) 14:16:24.83ID:hmYJF93c0
かかか書けたあああああああああああああああああ
2025/10/13(月) 14:50:30.09ID:FoBaxOAy0
連休が明けてからじゃないとどんぐりのバグは戻らんのかなあ
387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/10/13(月) 14:56:39.63ID:/AWEey200
てs
2025/10/13(月) 15:17:05.55ID:3/tfhblj0
な、ガイジage厨だろ👆
389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2025/10/13(月) 15:26:28.11ID:OrUFQYR/0
な、ガイジage厨だろ👆
2025/10/13(月) 15:26:29.33ID:WRYCe1vx0
JaneStyle+2chAPIProxyでIPv6アドレスからの書き込みがすぐどんぐりLv0になってしまうようになってしまった
2025/10/13(月) 15:53:17.74ID:pXfbOarj0
>>369
新しい数字が発表されました。
上位1%(130万世帯)の純資産:52兆ドル
下位50%(6600万世帯)の純資産:4兆ドル
pbs.twimg.com/media/G1SWvwXWEAA_KMJ?format=jpg&name=large
x.com/NorthmanTrader/status/1969366786253459587

new worth held by th top 1% (99th to 100th wealth perceniles)
上位1%(99から100パーセンタイル)の純資産
new worth held by the botom 50% (1st to 50th wealth percentiles)
下位50%(1から50パーセンタイル)の純資産

そしてもちろん、経済がますます金融化するにつれて、これは何十年もの間続いてきた傾向です。最近のインタビューで私が強調した問題の一つ:富裕層のための、富裕層による経済で、ほとんどの人が取り残されています:
株式市場のバブルは2026年まで続くのか? | スヴェン・ヘンリッヒ
www.youtube.com/watch?v=dBDjubGkXr4&t=1797s
pbs.twimg.com/media/G1SZP4SXIAAzPVp?format=jpg&name=large
x.com/NorthmanTrader/status/1969367902865281211
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2025/10/13(月) 16:24:57.23ID:42ynyWvh0
嫌儲板に書き込んだら一発全板書き込み規制って厳しすぎやろ
2025/10/13(月) 16:25:59.93ID:imxbl8mb0
てすsてす
2025/10/13(月) 17:26:31.87ID:LBd817bH0
何書いたんだよ…
2025/10/13(月) 17:32:20.91ID:xTsWd1HS0
毎日cookie消さないと書けないってどうやって解決するの?
2025/10/13(月) 17:34:38.66ID:ZkbyB4I90
書けない事はないでしょ
どんぐりが成長しないだけ
397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2025/10/13(月) 17:40:20.32ID:F+4jke4l0
IP固定👍🏻
2025/10/13(月) 17:41:44.82ID:PkUJ0BH20
>>395
毎日クッキー消すのが面倒なら解決方法は1つ。
JaneStyleを使うのをやめる!
2025/10/13(月) 18:24:09.67ID:b8mQTIw70
Xenoでも同じじゃないの?
2025/10/13(月) 18:32:28.95ID:xmUYZMrp0
なんかもう2週間くらいずっと書けない
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2025/10/13(月) 18:33:39.49ID:y2xZbkMW0
マスをかきました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況