JaneXeno 89

2025/09/18(木) 05:56:32.60ID:Jo/OpRTu0
JaneXenoは5ch互換掲示板用汎用ブラウザです。

□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
  が日本語に設定されていなくても動作するようになりました

◆JaneXeno公式     https://janexeno.client.jp/
                https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
□Jane Xeno Wiki    https://www23.atwiki.jp/janexeno/

◇支援Tools
  正規表現ライブラリ  http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
  OpenSSL binaries   https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
  SQlite          https://www.sqlite.org/

○前スレ
JaneXeno 88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/
2025/09/18(木) 07:07:48.36ID:/CRYtcVk0
12桁トリップのキーにかな漢字を使うと
プレビューが実際と合わなくなる
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/21(日) 06:44:58.29ID:F8+dzoKb0
新スレ立ておつでした
2025/09/21(日) 13:55:10.42ID:29Q4nkHT0
o2
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/22(月) 07:23:38.19ID:+iZbXIHz0
スレ欄の文字をもっと大きく出来ないでしょうか?
(窓-文字のサイズは最大にしてあります)
2025/09/22(月) 07:30:36.93ID:VRx3izPo0
>>5
ツール > 設定 > 基本 > Doe
ブラウザのフォントサイズ(最小→最大)
 [ ] [ ] [ ] [ ] [ ] 👈この数字を大きくする
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/22(月) 07:35:30.71ID:+iZbXIHz0
ありがとうございます!設定して再起動したらおkでした 感謝です
2025/09/22(月) 21:47:52.04ID:rtPhUcky0
うちのスレに、Cookie削除したら新しいの取得できなくて書き込めない人が居るんだが、
今もどんぐりCookie取得できるスレって有るのかな…?
もしくは、他人のCookieを移植して書き込むって出来るんだろうか、ご教示をお願いします。
2025/09/22(月) 21:58:28.35ID:OIaK45UU0
どんぐり板以外ならどこでも取れるはず
もちろんdonguri=*/*が付いたスレじゃないとダメだけど
2025/09/22(月) 22:02:47.54ID:rtPhUcky0
>>9
ありがとう、試して見るように言ってみます。
2025/09/22(月) 22:07:39.86ID:YJttcCzn0
名前欄に!acornか!donguriって入れればどんぐりスレじゃなくても取れる
Lv足りないって言われるけど
2025/09/22(月) 22:25:43.90ID:rtPhUcky0
それは初耳…w ありがとう。
2025/09/24(水) 07:20:27.44ID:+Ob0e2f50
XenoでUPLIFTログインしてるのに規制されてますUPLIFT使ってくださいと出る
FirefoxからはUPLIFT使用で書ける

原因わかりますか?
2025/09/24(水) 08:51:58.35ID:+sz2RhZg0
>>13
正確には「UPLIFTを導入することで規制が緩和されます。」だと思うが規制回避を100%保障するわけじゃない
自分の経験ではエラーメッセージに「もう」が付加されてる場合はUPLIFTを使っても無駄

エスパーじゃないのでエラーメッセージを提示してくれないとそれ以上は誰もわからないと思います
2025/09/24(水) 09:09:00.83ID:sQVIbsMY0
XenoだとIPv4、FirefoxだとIPv6で接続元が違うからじゃね?
んでIPv4の方が規制対象になってる
2025/09/24(水) 10:39:42.80ID:+Ob0e2f50
>>14
ERROR: このホストはBBx規制中です。

これですね
ちなみに規制されるようなことはしてないのでNGワードだと思います
UPLIFT使ってるのにNGワードで一発規制とか巻き添え規制とかあるのでしょうか?

>>15
おそらくそれですね
ありがとうございます
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況