JaneXenoは5ch互換掲示板用汎用ブラウザです。
□JaneXenoの特徴
○書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどがUnicodeに対応しています
○Unicode関連の補足説明 https://janexeno.client.jp/#unicode
○command.datにWeb翻訳ページを記入すると外国語の翻訳ができます
○スキンを使って自分の書き込みをマークする、自分への返答を通知することができます
○サウンドイベント ログ取得成功、重要レス通知などを音で発せられます
○翻訳・辞書の検索結果、説明文をポップアップで表示できます
○スレタブのマーク表示、色をカスタマイズできます
○bregonig.dllを活用できます。 (鬼車正規表現エンジンを内蔵したBregexp.dll互換DLL)
○OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」
が日本語に設定されていなくても動作するようになりました
◆JaneXeno公式 https://janexeno.client.jp/
https://janexeno.client.jp/janexenobeta.htm
□Jane Xeno Wiki https://www23.atwiki.jp/janexeno/
◇支援Tools
正規表現ライブラリ http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
OpenSSL binaries https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
SQlite https://www.sqlite.org/
○前スレ
JaneXeno 88
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1749117315/
探検
JaneXeno 89
2025/09/18(木) 05:56:32.60ID:Jo/OpRTu0
2025/09/18(木) 07:07:48.36ID:/CRYtcVk0
12桁トリップのキーにかな漢字を使うと
プレビューが実際と合わなくなる
プレビューが実際と合わなくなる
3名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/21(日) 06:44:58.29ID:F8+dzoKb0 新スレ立ておつでした
2025/09/21(日) 13:55:10.42ID:29Q4nkHT0
o2
5名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/22(月) 07:23:38.19ID:+iZbXIHz0 スレ欄の文字をもっと大きく出来ないでしょうか?
(窓-文字のサイズは最大にしてあります)
(窓-文字のサイズは最大にしてあります)
2025/09/22(月) 07:30:36.93ID:VRx3izPo0
7名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/22(月) 07:35:30.71ID:+iZbXIHz0 ありがとうございます!設定して再起動したらおkでした 感謝です
2025/09/22(月) 21:47:52.04ID:rtPhUcky0
うちのスレに、Cookie削除したら新しいの取得できなくて書き込めない人が居るんだが、
今もどんぐりCookie取得できるスレって有るのかな…?
もしくは、他人のCookieを移植して書き込むって出来るんだろうか、ご教示をお願いします。
今もどんぐりCookie取得できるスレって有るのかな…?
もしくは、他人のCookieを移植して書き込むって出来るんだろうか、ご教示をお願いします。
2025/09/22(月) 21:58:28.35ID:OIaK45UU0
どんぐり板以外ならどこでも取れるはず
もちろんdonguri=*/*が付いたスレじゃないとダメだけど
もちろんdonguri=*/*が付いたスレじゃないとダメだけど
2025/09/22(月) 22:02:47.54ID:rtPhUcky0
>>9
ありがとう、試して見るように言ってみます。
ありがとう、試して見るように言ってみます。
2025/09/22(月) 22:07:39.86ID:YJttcCzn0
名前欄に!acornか!donguriって入れればどんぐりスレじゃなくても取れる
Lv足りないって言われるけど
Lv足りないって言われるけど
2025/09/22(月) 22:25:43.90ID:rtPhUcky0
それは初耳…w ありがとう。
2025/09/24(水) 07:20:27.44ID:+Ob0e2f50
XenoでUPLIFTログインしてるのに規制されてますUPLIFT使ってくださいと出る
FirefoxからはUPLIFT使用で書ける
原因わかりますか?
FirefoxからはUPLIFT使用で書ける
原因わかりますか?
2025/09/24(水) 08:51:58.35ID:+sz2RhZg0
>>13
正確には「UPLIFTを導入することで規制が緩和されます。」だと思うが規制回避を100%保障するわけじゃない
自分の経験ではエラーメッセージに「もう」が付加されてる場合はUPLIFTを使っても無駄
エスパーじゃないのでエラーメッセージを提示してくれないとそれ以上は誰もわからないと思います
正確には「UPLIFTを導入することで規制が緩和されます。」だと思うが規制回避を100%保障するわけじゃない
自分の経験ではエラーメッセージに「もう」が付加されてる場合はUPLIFTを使っても無駄
エスパーじゃないのでエラーメッセージを提示してくれないとそれ以上は誰もわからないと思います
2025/09/24(水) 09:09:00.83ID:sQVIbsMY0
XenoだとIPv4、FirefoxだとIPv6で接続元が違うからじゃね?
んでIPv4の方が規制対象になってる
んでIPv4の方が規制対象になってる
2025/09/24(水) 10:39:42.80ID:+Ob0e2f50
2025/09/24(水) 10:57:49.86ID:9P/b1iv10
横だけどNGワードの時には普通にその旨がエラーメッセージに書かれてるからその表示はNGワードが原因ではないと思う
2025/09/24(水) 11:03:20.85ID:+Ob0e2f50
2025/09/24(水) 11:34:07.74ID:+sz2RhZg0
>>16
BBx規制になった後はUPLIFTで規制自体を回避できたはず(少なくとも昔は)
自分はBBx規制になった為UPLIFTを購入して規制を回避して書き込みしていた
一番最初のBBx規制になるキッカケは色々あると思うがUPLIFTを使っていてもBBx規制になるかどうか不明
BBx規制になった後はUPLIFTで規制自体を回避できたはず(少なくとも昔は)
自分はBBx規制になった為UPLIFTを購入して規制を回避して書き込みしていた
一番最初のBBx規制になるキッカケは色々あると思うがUPLIFTを使っていてもBBx規制になるかどうか不明
2025/09/24(水) 12:02:52.77ID:+Ob0e2f50
21名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/24(水) 12:39:08.97ID:bH2sxhwe0 >>20
Cookie削除してUPLIFT再ログインしてみて
Cookie削除してUPLIFT再ログインしてみて
2025/09/24(水) 13:11:31.63ID:+Ob0e2f50
2025/09/24(水) 13:57:34.88ID:+Ob0e2f50
今試したこと
Cookieの削除が選択できなっかったのでテストスレで書き込みしてCookieを作成
UPLIFTにログインして実況に書き込み
↓
ERROR: このホストはBBx規制中です。
UPLIFTのログインには成功してるしどんぐりログイン完了とメッセージが出てるので
ほんとに意味がわからない・・・
Cookieの削除が選択できなっかったのでテストスレで書き込みしてCookieを作成
UPLIFTにログインして実況に書き込み
↓
ERROR: このホストはBBx規制中です。
UPLIFTのログインには成功してるしどんぐりログイン完了とメッセージが出てるので
ほんとに意味がわからない・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/24(水) 14:49:10.54ID:bH2sxhwe0 じゃあUPLIFT使って荒らしてた奴がいて
UPLIFT関係なしにホスト規制されてるんじゃね
UPLIFT関係なしにホスト規制されてるんじゃね
2025/09/24(水) 14:54:53.12ID:+Ob0e2f50
了解です
しばらく待ってみます
しばらく待ってみます
26昨日規制された人
2025/09/25(木) 06:10:55.93ID:vKwYbHuV0 今朝Firefoxから昨日と同じスレ立て&書き込みをしても問題なしです
以上報告です
以上報告です
2025/09/25(木) 09:54:51.73ID:g3Bs89XL0
28名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 17:35:20.86ID:wrKJbpQ30 スレ分散してて意味わからん
2025/09/26(金) 05:03:10.73ID:0BYE2kgq0
>>27
Xeno と Firefox で IP が同じかどうか
A:違いますね
sikiブラウザを使ってIPv4と6で試してみたけど同じでした
Xeno で名前欄に●を表示できるかどうか
A:やり方がわからんです・・・
sikiで4と6同じ条件で試したのでログインできてないということはないと思います
Xeno と Firefox で IP が同じかどうか
A:違いますね
sikiブラウザを使ってIPv4と6で試してみたけど同じでした
Xeno で名前欄に●を表示できるかどうか
A:やり方がわからんです・・・
sikiで4と6同じ条件で試したのでログインできてないということはないと思います
2025/09/26(金) 05:06:01.62ID:0BYE2kgq0
今朝はIPv6でもこのホストではスレが立てられないと言われました
書き込みはできます
パニックです誰が原因を突き止める方法を教えて下さい
書き込みはできます
パニックです誰が原因を突き止める方法を教えて下さい
2025/09/26(金) 05:13:15.42ID:FVWD+xUt0
>>29
単純に名前欄に●を記述して書き込むだけ
UPLIFTが有効なら名前欄に●が表示、無効なら名前欄に○が表示
BBx規制になってるからスレには反映されないが、エラーメッセージの中に名前欄が表示されてるはず
単純に名前欄に●を記述して書き込むだけ
UPLIFTが有効なら名前欄に●が表示、無効なら名前欄に○が表示
BBx規制になってるからスレには反映されないが、エラーメッセージの中に名前欄が表示されてるはず
2025/09/26(金) 05:18:50.64ID:0BYE2kgq0
2025/09/26(金) 05:27:20.42ID:mroGJBig0
左下は=0になってるか?
X0になってたらログインできていない
あとXeno再起動もさせる
X0になってたらログインできていない
あとXeno再起動もさせる
34●
2025/09/26(金) 05:27:39.56ID:I4jpPg6y02025/09/26(金) 05:30:57.66ID:mroGJBig0
あと書き込みで●のチェックボックスをチェックしていないとか
設定の基本→user→upliftでログインが有効になっていないとか
設定の基本→user→upliftでログインが有効になっていないとか
36●
2025/09/26(金) 05:45:39.68ID:mRFRF+lJ0 書き込みの●のチェックボックスのチェックが外れてました・・・
2025/09/26(金) 05:47:05.70ID:mRFRF+lJ0
みなさん初歩的なミスでご迷惑かけました
申し訳ございません
ありがとうございました
申し訳ございません
ありがとうございました
2025/09/26(金) 05:54:13.81ID:mRFRF+lJ0
しかしFierfox(IPv6)でUPLIFTログインした状態でスレ建てできなかった理由はわからない・・・
あれはホスト規制とかそういうの回避できますよね?
あれはホスト規制とかそういうの回避できますよね?
2025/09/26(金) 06:46:08.26ID:mhW/twlG0
緩和されるだけで完全回避できるわけではない
2025/09/26(金) 06:54:43.06ID:mRFRF+lJ0
ありがとうです
これまでUPLIFT買うようになってスレ建て規制されたことなかったので
これまでUPLIFT買うようになってスレ建て規制されたことなかったので
41名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 06:55:37.31ID:5332V3RX0 UPLIFTっていったい何人が買ってるんだろう?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 08:13:29.13ID:NxzUFgs+0 5人くらいでは
43名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 12:25:33.95ID:hpNMcO1u0 更新する時にマウスで連打するから、ピコンピコンって鳴るのうっさいのどうにかできない?
44名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 12:27:41.25ID:qyUe4Jn/0 本格的ファイちゃんねらーになりたいならアプリFTは必須業務
45名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 13:22:45.90ID:hpNMcO1u0 ピコンピコンうるさいねんけど
2025/09/26(金) 14:07:28.87ID:sSqanmYA0
>>45
メニューのツール > サウンドのチェック外す
メニューのツール > サウンドのチェック外す
47名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 14:22:25.32ID:hpNMcO1u0 鳴る
2025/09/26(金) 14:46:11.28ID:2WU72JAV0
あとは設定のサウンドくらいじゃね
2025/09/26(金) 14:46:42.36ID:6L/RRWFG0
おまえがウルトラマンなんじゃねえの
50名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 18:02:13.02ID:hpNMcO1u0 音量のことの
アプリケーションのシステム音を
消さないと
ダメ
?
アプリケーションのシステム音を
消さないと
ダメ
?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 18:22:55.37ID:hpNMcO1u0 ウインドウズの右下の音量のとこやで
52名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 13:27:35.00ID:1DMVvxQy0 janestyleが1ヶ月使えないのでもうすてました。きょうからxenoです。画像を開こうとしても赤い三角になって表示に失敗するんですがどうすればいいですか?スタイルの時も似たようなことありましたよねよく。
53名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 13:33:22.53ID:TajjMAc60 JaneXenoとOSに合った「OpenSSLライブラリ」と「Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロード」をインストールすれば動きます
2025/09/27(土) 17:19:23.58ID:wT8ya3bw0
Xenoの配布ページをよく見てね
55名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 19:33:54.96ID:1DMVvxQy0 ありがとうございます
2025/09/28(日) 05:59:03.35ID:vd0gyS3p0
xenoってサポートされてるの?styleってサポート切れたの?xeno使い心地おどろくほどいいけどまたjaneみたいになったら嫌だから良いのにしたい使いたい
2025/09/28(日) 08:25:23.14ID:Y2VqyF8X0
SpyleをJaneだと思ってる情弱さんは大人しくSpyle使ってなさい
2025/09/28(日) 09:08:33.07ID:cTecGNJJ0
最近警備員でのログインが1日経つ切れちゃう場合があるね
作者の方は把握してるみたいだけど
作者の方は把握してるみたいだけど
2025/09/28(日) 13:38:51.38ID:NajayzWG0
Spyleってなに?janeはjaneでしょ?何をいってるの?またjaneみたいになったら嫌だから良いのにしたい使いたい
2025/09/28(日) 13:58:35.95ID:DlJy+Ul10
wikipediaのjaneの項を読んでください
2025/09/28(日) 14:27:40.73ID:Qs8De2cK0
まだ知らん人いたんだな
62名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 15:33:57.12ID:/1AAkE400 >>59
お前が何言ってんだ
お前が何言ってんだ
2025/09/28(日) 19:56:29.32ID:/atRtb1t0
ここはPCデビューしたばかりのスマホ坊やの託児所です
2025/09/28(日) 20:09:32.86ID:NajayzWG0
またjaneみたいになったら嫌だから良いのにしたい使いたい
2025/09/28(日) 20:15:13.48ID:y6Llt1Ja0
ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
66名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/29(月) 08:34:38.84ID:paP/SUJg0 今ってImageViewURLReplace.datの最新ってどこで手に入れれる?
2025/09/29(月) 08:51:05.54ID:4HzJxOk90
>>66
Optionフォルダーの中にあるだろ
そもそもImageViewURLReplace.datはユーザー一人一人が自分の好きなようにカスタマイズして使うファイル
だから最新がどこかに存在するとかそういうことじゃないから
Optionフォルダーの中にあるだろ
そもそもImageViewURLReplace.datはユーザー一人一人が自分の好きなようにカスタマイズして使うファイル
だから最新がどこかに存在するとかそういうことじゃないから
2025/09/29(月) 11:30:09.55ID:+k3bjLRq0
Jane板(外部板)で配布してたと思うけどまだ生きてるのかな
まあどうしても入れなきゃって物ではないから必要な時に必要な記述のみ書いて使うのが良いのかも
まあどうしても入れなきゃって物ではないから必要な時に必要な記述のみ書いて使うのが良いのかも
2025/09/29(月) 11:33:46.52ID:IQeGG4s60
ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1435460729/
2025/09/29(月) 14:51:47.69ID:xEkUpGi60
>>69
トロイの木馬って出るけど
トロイの木馬って出るけど
2025/09/29(月) 14:59:31.87ID:LUxTbZoS0
2025/09/29(月) 23:27:22.90ID:yplfU8Hl0
たまにjpgがブラウザと比較して色褪せて見える時があるんだけどこれってsusieプラグインの影響?
2025/09/29(月) 23:46:14.39ID:VqzsKlfh0
2025/09/30(火) 06:22:58.42ID:I6CaKYED0
https://pbs.twimg.com/media/G1VH7k7aUAArTje.jpg:orig#.jpg
この画像をビューアーで開こうとするとエラーになってしまいます。なにかspiファイルとかいれるべきですか?他の画像はちゃんと表示されています。
この画像をビューアーで開こうとするとエラーになってしまいます。なにかspiファイルとかいれるべきですか?他の画像はちゃんと表示されています。
2025/09/30(火) 06:38:55.03ID:k0jUf8xJ0
>>74
Image Too Large (4096 x 3072 pixel)ってエラー出てるならこの設定値を大きくする
ツール > ビューア設定 > 実験室
[ ]ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
Image Too Large (4096 x 3072 pixel)ってエラー出てるならこの設定値を大きくする
ツール > ビューア設定 > 実験室
[ ]ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
76名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/30(火) 06:42:41.99ID:L37ofPp10 >>74
URLが、Xenoがきちんと処理できない書式になっているだけ
":"以降はいらない
これだけでいい
https://pbs.twimg.com/media/G1VH7k7aUAArTje.jpg
URLが、Xenoがきちんと処理できない書式になっているだけ
":"以降はいらない
これだけでいい
https://pbs.twimg.com/media/G1VH7k7aUAArTje.jpg
2025/09/30(火) 08:22:47.18ID:XDp7Aa9t0
普通に首締めてるちーたん
ちなみに
[25592405]ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
にしてる
ちなみに
[25592405]ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
にしてる
2025/09/30(火) 08:23:47.57ID:JafFSOwg0
2025/09/30(火) 09:21:11.70ID:6fT4P7em0
ImageViewURLReplace.datを入れてない環境で普通に見られる
ピクセル数やファイルサイズ等変更してるから全くのデフォルトではないけど
ピクセル数やファイルサイズ等変更してるから全くのデフォルトではないけど
2025/09/30(火) 10:30:59.80ID:I6CaKYED0
2025/09/30(火) 11:27:59.53ID:Q6zRz+DC0
こんなとこでポコたん見るとは
2025/09/30(火) 14:02:40.11ID:EoTZyKU+0
2025/09/30(火) 14:08:33.61ID:I6CaKYED0
2025/09/30(火) 14:18:24.02ID:EoTZyKU+0
2025/09/30(火) 14:18:25.82ID:iOLd/5pf0
インラインガイジ4ね
86名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/30(火) 14:54:09.91ID:qstxRJ1h0 >>74
メニューからヘルプ→バージョン情報の画面見せて
メニューからヘルプ→バージョン情報の画面見せて
2025/09/30(火) 16:34:58.02ID:XDp7Aa9t0
>>83
一度取得に失敗したURLは赤く表示されて読み込めなくなるから
そのリンクを範囲選択もしくは読み込めなかったビューアのウィンドウで右クリック→選択範囲のキャッシュ削除をして
元の青色に戻さないと再取得はできないよ
一度取得に失敗したURLは赤く表示されて読み込めなくなるから
そのリンクを範囲選択もしくは読み込めなかったビューアのウィンドウで右クリック→選択範囲のキャッシュ削除をして
元の青色に戻さないと再取得はできないよ
2025/09/30(火) 19:12:31.44ID:PjELN1+z0
2週間前ぐらいからIP変えた訳でもないのに急にどんぐりLvが0に戻される現象が起きています
おま環かな? 運営の仕様変更かな?
おま環かな? 運営の仕様変更かな?
89名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/30(火) 19:33:16.19ID:qstxRJ1h0 >>88
情報出さないならおま環
情報出さないならおま環
2025/09/30(火) 20:03:21.24ID:TX0mK+iB0
2025/09/30(火) 21:13:05.01ID:ubLk20pA0
>>90
それは作者も認識している5ch仕様変更に伴う問題
ハンター/メアド登録警備員が24時間以上経過してるどんぐりクッキーを保持したまま書き込むとIP/UAによる警備員になってしまう
クッキーを削除すれば本来のハンター/メアド登録警備員になる
それは作者も認識している5ch仕様変更に伴う問題
ハンター/メアド登録警備員が24時間以上経過してるどんぐりクッキーを保持したまま書き込むとIP/UAによる警備員になってしまう
クッキーを削除すれば本来のハンター/メアド登録警備員になる
92名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/30(火) 21:15:17.07ID:qstxRJ1h0 起動時に24時間以上経過してるどんぐりクッキーを保持している場合は削除する
っていうオプション欲しい
っていうオプション欲しい
2025/09/30(火) 21:17:24.74ID:EsSiCYN00
>>91
新バージョンで対応してくれるらしいけどリリースいつになるんだろうな
新バージョンで対応してくれるらしいけどリリースいつになるんだろうな
2025/09/30(火) 22:30:38.46ID:I6CaKYED0
>>86
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: vbscript.dll 5.812.10240.16384
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.38.5
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
95名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/01(水) 17:59:31.00ID:pnFpakjh0 なぜにVBScriptを使用してんだ
2025/10/01(水) 19:03:20.46ID:bl7FqUvz0
bregonig.dll を入れない場合は VBScript の正規表現ルーチンが使われるんだよ
2025/10/01(水) 21:50:01.43ID:NYtQLd5V0
あっ、pregonig.dll のサイトって @nifty やったんやな。
10月からの無料プランが廃止になって、サイトが消え失せてる。
DL したいとか、ドキュメントを参照したい人は wayback machine で。
Wayback Machine - Calendar of http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://web.archive.org/web/20250000000000*/http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
10月からの無料プランが廃止になって、サイトが消え失せてる。
DL したいとか、ドキュメントを参照したい人は wayback machine で。
Wayback Machine - Calendar of http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://web.archive.org/web/20250000000000*/http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
2025/10/02(木) 08:52:02.60ID:50mm2ULD0
スレに貼られてるimgurlのmp4もjaneのキャッシュ保存してくれるようにならんかな
スレ開くだけで自動保存されるから便利
今って画像ビューアーで動画見るにはアニメーションgifしかないし
スレ開くだけで自動保存されるから便利
今って画像ビューアーで動画見るにはアニメーションgifしかないし
2025/10/02(木) 15:34:31.07ID:cFpRm3Jz0
なんとなく作ってみた。
とりあえずあるのは必死チェッカーもどき呼び出しスクリプトのみw
Shadow912kage/5ch-BBS-utilty-scripts
https://github.com/Shadow912kage/5ch-BBS-utilty-scripts/tree/main
とりあえずあるのは必死チェッカーもどき呼び出しスクリプトのみw
Shadow912kage/5ch-BBS-utilty-scripts
https://github.com/Shadow912kage/5ch-BBS-utilty-scripts/tree/main
2025/10/03(金) 08:28:06.95ID:K/Oi7CbC0
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=363928.png
この画像がビューアーでひらけなくて赤三角がでちゃうんですけどどうしたらいいですか?
この画像がビューアーでひらけなくて赤三角がでちゃうんですけどどうしたらいいですか?
2025/10/03(金) 09:36:58.70ID:xxvMQRFR0
>>100
ImageViewURLReplace.dat に以下のエントリを追加。
※【TAB】はタブキー入力
http:\/\/or2\.mobi\/index\.php\?mode=image&file=(\w+\.\w+)【TAB】http://or2.mobi/data/img/$1【TAB】$VIEWER
ImageViewURLReplace.dat に以下のエントリを追加。
※【TAB】はタブキー入力
http:\/\/or2\.mobi\/index\.php\?mode=image&file=(\w+\.\w+)【TAB】http://or2.mobi/data/img/$1【TAB】$VIEWER
2025/10/03(金) 10:07:09.03ID:K/Oi7CbC0
ImageViewURLReplace.dat これがフォルダ内にないです。ImageView構成設定 というのだけがあります。
2025/10/03(金) 10:20:39.21ID:Oui6UG5Z0
optionフォルダに入ってる
optionフォルダに入ってないなら自分で消したんだろう
公式サイトから本体Xn250406x64.zipとかダウンロードしてoptionフォルダを解凍
optionフォルダに入ってないなら自分で消したんだろう
公式サイトから本体Xn250406x64.zipとかダウンロードしてoptionフォルダを解凍
2025/10/03(金) 14:49:44.87ID:xxvMQRFR0
2025/10/03(金) 20:44:56.63ID:fcjFO/Cv0
> ImageView構成設定 というのだけがあります。
拡張子非表示の人か、面倒臭いな
拡張子非表示の人か、面倒臭いな
107名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/03(金) 23:10:47.20ID:tjr6UrEW0108名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 08:45:52.88ID:W9N5K5G802025/10/04(土) 09:18:26.80ID:XtJTTSu30
2025/10/04(土) 18:17:06.52ID:W9N5K5G80
>>109
エラーが出て表示されないですね
<<<363928.png | 画像アップローダー>>>
[ ホーム ]
[ 縮小 ]
[ 拡大 ]
[ 背景 ]
■画像[363928.png][■] 画像が表示されない場合は、ここをクリック
エラーが出て表示されないですね
<<<363928.png | 画像アップローダー>>>
[ ホーム ]
[ 縮小 ]
[ 拡大 ]
[ 背景 ]
■画像[363928.png][■] 画像が表示されない場合は、ここをクリック
2025/10/04(土) 18:19:23.06ID:W9N5K5G80
>>109
やったこと。
optionフォルダ内のImageViewURLReplace.datをメモ帳で開く
最終防衛ラインの行のすぐ上の行に貼り付けた
http:\/\/or2\.mobi\/index\.php\?mode=image&file=(\w+\.\w+) http://or2.mobi/data/img/$1 $VIEWER
キーボードのTABキーを押して 3マス位ずつスペースは空いていた。
Janeを再起動しても変わらず
やったこと。
optionフォルダ内のImageViewURLReplace.datをメモ帳で開く
最終防衛ラインの行のすぐ上の行に貼り付けた
http:\/\/or2\.mobi\/index\.php\?mode=image&file=(\w+\.\w+) http://or2.mobi/data/img/$1 $VIEWER
キーボードのTABキーを押して 3マス位ずつスペースは空いていた。
Janeを再起動しても変わらず
2025/10/04(土) 18:20:40.70ID:W9N5K5G80
2025/10/04(土) 18:59:17.11ID:XtJTTSu30
114名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 19:17:48.94ID:W9N5K5G802025/10/04(土) 19:28:11.97ID:XtJTTSu30
116名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 20:13:14.24ID:jTR1vljZ0 PCを買い替えて、Jane Styleを入れなおしたら挙動がおかしかったので、Jane Xenoに変えたんですが、
一度終了するとまた「ボード一覧を取得しますか」というところから始まってしまいます。
申し訳ありませんが、どうすれば内容を保存できるか教えていただけないでしょうか。
ファイルはインストールした後の圧縮ファイルと全部展開したものと二つあります。
一度終了するとまた「ボード一覧を取得しますか」というところから始まってしまいます。
申し訳ありませんが、どうすれば内容を保存できるか教えていただけないでしょうか。
ファイルはインストールした後の圧縮ファイルと全部展開したものと二つあります。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 20:34:04.69ID:8Pdt3/h+0 とりえずC:¥JaneXenoフォルダーに全て展開してパソコン再起動してからJaneXenoを起動してみましょう
118名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 20:38:48.79ID:jTR1vljZ0 ありがとうございます。
何分パソコンには詳しくなく、
とりあえず展開してはあるので、再起動してみます。
何分パソコンには詳しくなく、
とりあえず展開してはあるので、再起動してみます。
119名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 20:49:26.83ID:jTR1vljZ02025/10/04(土) 21:32:33.94ID:N6BavA2j0
ルートに置くとかw
121名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/04(土) 21:40:36.26ID:8Pdt3/h+0 切り分けの為に一旦ね
2025/10/04(土) 21:48:48.39ID:hj2L/MFw0
zipファイルのツールは、展開してから展開後の実行ファイルを実行するもの
zipをそのままフォルダとして開いて実行するもんじゃない
zipをそのままフォルダとして開いて実行するもんじゃない
2025/10/05(日) 08:20:52.45ID:O3mCCDLX0
2025/10/05(日) 08:42:49.20ID:FXzPRNqZ0
Win11にしたらXenoのアイコンだけタスクバーに上手く表示されないんだけどおま環?
2025/10/05(日) 09:11:49.72ID:Jn7tgmTh0
使用上問題無いんで気にしてなかったけどそんなもん
ウィンドウプレビューみたいなやつでしょ?
ウィンドウプレビューみたいなやつでしょ?
2025/10/05(日) 09:12:42.24ID:FXzPRNqZ0
2025/10/05(日) 09:24:41.19ID:kfeXa/S00
俺も表示されたりされなかったりしてたけど今は表示されてるな
特に何かした気はない
特に何かした気はない
2025/10/05(日) 09:30:48.49ID:FXzPRNqZ0
そんなもん?
まあ使用する上では問題ないから別にいいっちゃいいんだけどモヤモヤする
まあ使用する上では問題ないから別にいいっちゃいいんだけどモヤモヤする
2025/10/05(日) 10:27:26.70ID:+WgcNTl80
もしかしてアイコンの縮小表示用のキャッシュが壊れた可能性があるかな
断言できないが
設定→システム→一時ファイル→縮小表示にチェックされてることを確認→ファイル削除を実行
で解決できるかも?
断言できないが
設定→システム→一時ファイル→縮小表示にチェックされてることを確認→ファイル削除を実行
で解決できるかも?
2025/10/05(日) 10:29:45.25ID:+WgcNTl80
131名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 10:57:41.11ID:/h4ff99N0 IconCache.dbを空ファイルにして読み取り専用にしてパソコン再起動すれば直る
2025/10/05(日) 11:08:14.87ID:FXzPRNqZ0
133名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 11:18:03.67ID:/h4ff99N0 >>132
は?読み取り専用にしてないだけだろ、読み取り専用にしておけば壊れることはない
は?読み取り専用にしてないだけだろ、読み取り専用にしておけば壊れることはない
134名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 11:19:26.71ID:/h4ff99N0 >>132
こんなことで直ることは無いと断言できる
>「古いドライバ」と「システムエラーのメモリダンプファイル」をそれぞれ消したら、直った。意味がわからない
>以前モヤモヤしたままだけど、場当たり的な解決には繋がったからありがとうw
再発する呪いをかけた
こんなことで直ることは無いと断言できる
>「古いドライバ」と「システムエラーのメモリダンプファイル」をそれぞれ消したら、直った。意味がわからない
>以前モヤモヤしたままだけど、場当たり的な解決には繋がったからありがとうw
再発する呪いをかけた
2025/10/05(日) 12:00:24.13ID:FXzPRNqZ0
136名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 12:04:59.96ID:l4sqH88z0 全て何か上手く行かない時は「未完成のWin11が悪い」という事にしてる
2025/10/05(日) 12:35:30.82ID:74NWjVEd0
今Win10で何の問題も無く調子よく動いてるんだけどWin11のPCが明日届いて乗り換える予定
なんだか不安……
なんだか不安……
2025/10/05(日) 12:50:54.97ID:kfeXa/S00
今年の始めに更新した時はなぜかブルスクが出るようになったから古いPCも大事にな
今はブラスクだけど
今はブラスクだけど
2025/10/05(日) 14:17:54.10ID:CxFjAfnq0
ブラッディースクライド?
2025/10/05(日) 14:39:24.52ID:KyVpCNQ00
>>139
いいえ、ブルマー&スクール水着です
いいえ、ブルマー&スクール水着です
141名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 14:40:56.50ID:cpoJ1sTM02025/10/05(日) 16:20:23.71ID:HdPvwOy50
2025/10/05(日) 17:25:15.82ID:jdjrCrqx0
>>139
速さが足りない!
速さが足りない!
2025/10/07(火) 05:18:16.37ID:9WZqAlQN0
じられない
145名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 13:32:29.95ID:fEYeY+FJ0 すんまへぇん
2024年版からアップデートしたんですが
スレッドが表示できないっす
どうすればいいっす??
2024年版からアップデートしたんですが
スレッドが表示できないっす
どうすればいいっす??
2025/10/07(火) 13:44:21.83ID:9Y9X9Uyc0
>>145
OpenSSLは入れましたか
OpenSSLは入れましたか
2025/10/07(火) 14:32:36.56ID:WRw9NJSH0
2025/10/07(火) 17:04:54.33ID:WRw9NJSH0
2025/10/07(火) 18:05:25.43ID:uD4E8xdW0
2025/10/07(火) 18:14:14.54
暗殺されるのかと思ってビクビクしながら見たわ円
2025/10/07(火) 18:37:03.06ID:Oa9H8g9K0
gifメモリ上限じゃないの
2025/10/07(火) 18:43:53.92ID:uD4E8xdW0
2025/10/07(火) 19:26:20.06ID:R60GcWa/0
そんなに要らないってw
とりあえずサイズ上限に200MBほど入れてみたら?
とりあえずサイズ上限に200MBほど入れてみたら?
2025/10/07(火) 20:36:54.03ID:cut0WpHB0
32? このgifは16.8MBしかないんだけど
2025/10/07(火) 20:46:39.52ID:++9T7XHC0
引っかかってるのは書庫・通信のサイズ上限の方では
2025/10/07(火) 21:12:47.52ID:A2uwqWzC0
そっちの制限はサムネに "サイズ上限超過(17260KB)" の赤表示が出る
2025/10/07(火) 21:17:44.87ID:l9j6l8Bq0
>>154
開いた時と閉じた時で使用メモリ100MB違ったね
開いた時と閉じた時で使用メモリ100MB違ったね
2025/10/07(火) 22:40:26.59ID:JhsUeUhM0
2025/10/07(火) 22:40:52.09ID:JhsUeUhM0
JaneZeno ってなんだ、JaneXeno ねw
160名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 22:58:28.81ID:bUPC5jUE0161名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 08:30:47.41ID:ngIthNsX02025/10/08(水) 09:02:50.22ID:Gs38hJvz0
163名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 11:13:34.29ID:1V6dS/hg0 スレビューの文字は大きくできたんですが板一覧の文字大きくする方法はありますか?
2025/10/08(水) 11:18:53.31ID:41neFmDw0
設定-外観-色・フォント 板覧 フォント ツリー...
2025/10/08(水) 11:23:24.79ID:ngIthNsX0
2025/10/08(水) 12:03:58.78ID:I9TxU+4z0
初心者です
JaneXeno x64 250406を使ってるんだけど、libeay32.dllを入れると画像は見れる様にはなるんだけど、エラーが出て更新も書き込みも出来ません
このファイルだけ外せば画像は見れないけど問題なく使えはするけど、何か改善方法があれば教えて下さい
JaneXeno x64 250406を使ってるんだけど、libeay32.dllを入れると画像は見れる様にはなるんだけど、エラーが出て更新も書き込みも出来ません
このファイルだけ外せば画像は見れないけど問題なく使えはするけど、何か改善方法があれば教えて下さい
167名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 12:28:07.40ID:mdSIbRPD0 libeay32.dllだけ入れたの?
ssleay32.dllは?
VC++ランタイムは?
■方法
1.JaneXeno公式からJaneXenoをダウンロード(自分のOSにあった方32bit/64bitを選択)
2.JaneXeno公式からOpenSSLをダウンロード(自分のOSにあった方32bit/64bitを選択)
3.以下の自分のOSにあった方32bit/64bitをダウンロードしてインストール
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe (32bit用)
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe (64bit用)
4.JaneXenoを終了する
5.2.からlibeay32.dllとssleay32.dllをコピーして、5.のJane2ch.exeがあるフォルダへ貼り付け
6.パソコンを再起動
7.JaneXenoを開く
8.完了
ssleay32.dllは?
VC++ランタイムは?
■方法
1.JaneXeno公式からJaneXenoをダウンロード(自分のOSにあった方32bit/64bitを選択)
2.JaneXeno公式からOpenSSLをダウンロード(自分のOSにあった方32bit/64bitを選択)
3.以下の自分のOSにあった方32bit/64bitをダウンロードしてインストール
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe (32bit用)
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe (64bit用)
4.JaneXenoを終了する
5.2.からlibeay32.dllとssleay32.dllをコピーして、5.のJane2ch.exeがあるフォルダへ貼り付け
6.パソコンを再起動
7.JaneXenoを開く
8.完了
168名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 12:28:50.30ID:mdSIbRPD0 訂正
■方法
1.JaneXeno公式からJaneXenoをダウンロード(自分のOSにあった方32bit/64bitを選択)
2.JaneXeno公式からOpenSSLをダウンロード(自分のOSにあった方32bit/64bitを選択)
3.以下の自分のOSにあった方32bit/64bitをダウンロードしてインストール
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe (32bit用)
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe (64bit用)
4.JaneXenoを終了する
5.2.からlibeay32.dllとssleay32.dllをコピーして、Jane2ch.exeがあるフォルダへ貼り付け
6.パソコンを再起動
7.JaneXenoを開く
8.完了
■方法
1.JaneXeno公式からJaneXenoをダウンロード(自分のOSにあった方32bit/64bitを選択)
2.JaneXeno公式からOpenSSLをダウンロード(自分のOSにあった方32bit/64bitを選択)
3.以下の自分のOSにあった方32bit/64bitをダウンロードしてインストール
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x86.exe (32bit用)
https://aka.ms/vs/17/release/vc_redist.x64.exe (64bit用)
4.JaneXenoを終了する
5.2.からlibeay32.dllとssleay32.dllをコピーして、Jane2ch.exeがあるフォルダへ貼り付け
6.パソコンを再起動
7.JaneXenoを開く
8.完了
2025/10/08(水) 12:36:51.48ID:I9TxU+4z0
念の為補足で
使用環境はWindows11でLavieのデスクトップでCPUはCorei7-1355Uでメモリは32GBです
使用環境はWindows11でLavieのデスクトップでCPUはCorei7-1355Uでメモリは32GBです
2025/10/08(水) 12:40:28.95ID:I9TxU+4z0
2025/10/08(水) 13:04:57.49ID:iiTNz0Zy0
>>171
おいおい、DLL を入れて変化が生じてる限りはランタイムが機能してるのは判るだろ
質問者がやらかしてる可能性があるのは 3 じゃなくて 2
おそらく OpenSSL ライブラリを他所から拾ってきてる
おいおい、DLL を入れて変化が生じてる限りはランタイムが機能してるのは判るだろ
質問者がやらかしてる可能性があるのは 3 じゃなくて 2
おそらく OpenSSL ライブラリを他所から拾ってきてる
173名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 13:10:33.03ID:mdSIbRPD0 >>172
JaneXeno公式にあるのにわざわざ初心者が他所からダウンロードしてくるなんてことある?
JaneXeno公式にあるのにわざわざ初心者が他所からダウンロードしてくるなんてことある?
2025/10/08(水) 13:12:27.76ID:QCdccNx40
2025/10/08(水) 13:26:17.90ID:olU1fdr00
デスクトップに Core i7-1355U が採用されているケースなんてあるんだ?
なんだそりゃって思った。
なんだそりゃって思った。
2025/10/08(水) 13:31:56.95ID:I9TxU+4z0
>>171-172
もう一度最初から168の手順でダウンロードから全部やり直したら今度は無事画像も見れて書き込みも出来ました
PCを再起動するタイミングが悪かったのかも知れません
無事解決しました
ありがとうございました
お手数お掛けしてすいませんでした
もう一度最初から168の手順でダウンロードから全部やり直したら今度は無事画像も見れて書き込みも出来ました
PCを再起動するタイミングが悪かったのかも知れません
無事解決しました
ありがとうございました
お手数お掛けしてすいませんでした
2025/10/08(水) 13:34:37.08ID:EPx0xctA0
多分ミニPCだろうけど、それもデスクトップのうちだろうな
2025/10/08(水) 13:38:05.63ID:I9TxU+4z0
2025/10/08(水) 13:38:46.42ID:I9TxU+4z0
間違えた、lavieにミニPCってあるんですかね
180名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 13:39:55.07ID:mdSIbRPD0 >>176
ええんやで
ええんやで
181名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 21:44:15.05ID:1V6dS/hg02025/10/09(木) 19:50:39.48ID:mkGwdi5K0
183名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 19:57:48.25ID:OaBsHrvw0 >>182
リファラ設定できる拡張入れれば見れるかと
リファラ設定できる拡張入れれば見れるかと
184名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 20:02:02.86ID:OaBsHrvw0185名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 21:03:49.00ID:uPcyhAKg0 画像勝手に開くのやめたい
マウスカーソルが触れたら開くようにしたい
マウスカーソルが触れたら開くようにしたい
2025/10/09(木) 22:28:42.70ID:A35r+yc20
それは流石に設定ちゃんと見ろよとしか…
設定-画像 → 新着レスの〜のチェックを外せ
設定-画像 → 新着レスの〜のチェックを外せ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/09(木) 22:35:17.03ID:uPcyhAKg0 マウスクリックじゃなくて、マウスが触れたら触れたら開くように
2025/10/09(木) 22:47:08.82ID:yrLbvGoQ0
>>187
ビューア設定-スレ覧操作 マウスオーバーで画像を開く(起動デフォルトの設定)
※ 設定変更したら再起動が必要
(今の起動時のみ一時的に変えるのであれば、ツール-画像-マウスオーバーで画像を開く)
ビューア設定-スレ覧操作 マウスオーバーで画像を開く(起動デフォルトの設定)
※ 設定変更したら再起動が必要
(今の起動時のみ一時的に変えるのであれば、ツール-画像-マウスオーバーで画像を開く)
2025/10/11(土) 17:18:53.58ID:I/Eh3yi60
書き込むたびにBBXになる
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 17:35:59.83ID:Ci0n1BzS0 書き込み規制で使えなくなったな
2025/10/11(土) 17:44:30.70ID:Yl6AnRdo0
どこの板?
2025/10/11(土) 17:52:07.02ID:I/Eh3yi60
>>191
けんもー
けんもー
2025/10/11(土) 18:06:12.04ID:slH9AWp00
スレッドタイトル検索が無反応で何も出てこない
確かにスレは有るのに出てこない 何故? x64 250406
確かにスレは有るのに出てこない 何故? x64 250406
2025/10/11(土) 18:34:29.80ID:8nV0s28G0
OpenSSLライブラリ(Xenoの配布サイトにあるやつ)が必須
2025/10/11(土) 19:24:35.89ID:+P3gUMOe0
なんかすぐ規制されるけどXeno狙い撃ち?
2025/10/11(土) 19:37:46.73ID:NrP6dty60
板によるんでは
自分は今日4つの板に書き込んでるがどれも問題無い
自分は今日4つの板に書き込んでるがどれも問題無い
2025/10/11(土) 19:43:30.02ID:FN+/p08P0
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 19:57:01.27ID:HQAtKda30 Xeno以外じゃべつに規制されんけどな
ちなみにこの板も規制される
ちなみにこの板も規制される
2025/10/11(土) 20:14:55.03ID:EOTq8Am80
Xeno以外って具体的になんだろう?
そもそもどんな規制されてるんだろう?
そもそもどんな規制されてるんだろう?
2025/10/11(土) 20:54:41.60ID:4TCua+qt0
けんもーはJaneXenoとJaneViewが書き込み一発BBx
どっちもUA変えても引っかかる
JaneStyle V2C ギコナビ Sikiは書き込みOK
どっちもUA変えても引っかかる
JaneStyle V2C ギコナビ Sikiは書き込みOK
2025/10/11(土) 21:14:55.26ID:8r7fxsBM0
たぶんIPv4だとBBX食らうんじゃないかね
2025/10/11(土) 21:57:09.23ID:tmRFWBQd0
数日前はMateがおかしくなってたな
203 警備員[Lv.41][N武][N防]
2025/10/11(土) 22:00:57.98ID:nx+o7+qo0 今日から余所でやってくださいが出るようになった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759929426/
nttpc.ne.jpのホストで荒らしたバカはどこのどいつだ
Windows11 Pro 24H2(26100.6725)
>JaneXeno x64 250406
>
>Powered by Monazilla Project.
>Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
>SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.50.4
>SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 ←JaneXeno公式
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1759929426/
nttpc.ne.jpのホストで荒らしたバカはどこのどいつだ
Windows11 Pro 24H2(26100.6725)
>JaneXeno x64 250406
>
>Powered by Monazilla Project.
>Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
>SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.50.4
>SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 ←JaneXeno公式
204名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 22:06:03.15ID:8U0kcNr50 ひろき時代は何かあればすぐ規制して●買わなきゃまともに書けなかったな
これはuplift買わせるための罠では
これはuplift買わせるための罠では
2025/10/11(土) 22:22:15.85ID:OZUL0WoX0
しかし特定の板に書こうとしただけでBBxとは
これが規制だとしたら原因になった奴は何やらかしたんだ
これが規制だとしたら原因になった奴は何やらかしたんだ
2025/10/11(土) 22:39:14.08ID:KVcKB9tu0
UPLIFT 加入してきた。
なんだこれ、普段書かない嫌儲にたまたま書こうしただけで。
なんだこれ、普段書かない嫌儲にたまたま書こうしただけで。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 22:47:19.62ID:nx+o7+qo0 >>205
確認してきた
■理由
>広告・宣伝、大量アンカーによる容量埋め、
>などの荒らし行為。
>NGワード(NGパターン)を含む投稿 による自動発動
>のばあいもあります。
>巻き添えもありえます。
■結果
Region: [JP]
QUERY:[210.165.*.*] (ワッチョイ) 2700-mVl8
HOST NAME: *.*.nttpc.ne.jp.
IP: 210.165.*.*
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20251011-215454
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406)
確認してきた
■理由
>広告・宣伝、大量アンカーによる容量埋め、
>などの荒らし行為。
>NGワード(NGパターン)を含む投稿 による自動発動
>のばあいもあります。
>巻き添えもありえます。
■結果
Region: [JP]
QUERY:[210.165.*.*] (ワッチョイ) 2700-mVl8
HOST NAME: *.*.nttpc.ne.jp.
IP: 210.165.*.*
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20251011-215454
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406)
2025/10/11(土) 23:04:15.57ID:SqjJpJRi0
IPv4で書き込んでるけどなんとも無いぞ
2025/10/11(土) 23:11:54.79ID:NrP6dty60
板によるんだろう
自分もIPv4で書き込んでるけど問題無いから
自分もIPv4で書き込んでるけど問題無いから
210名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/11(土) 23:33:23.75ID:nx+o7+qo0 >>208-209
規制されていないからかと
例えば>>207のホストだとこのスレも書き込めない
あなたが規制されているかどうかは
以下のスレで本文の1行目に !chkBBx:UA と書いて投稿
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1757968101/
規制されていないからかと
例えば>>207のホストだとこのスレも書き込めない
あなたが規制されているかどうかは
以下のスレで本文の1行目に !chkBBx:UA と書いて投稿
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1757968101/
2025/10/11(土) 23:58:37.09ID:KVcKB9tu0
多分、嫌儲だけだと思うよ。
JaneXeno から書こうとした時に「余所でやって下さい」が表示されて一発 BBx 規制。
JaneXeno から書こうとした時に「余所でやって下さい」が表示されて一発 BBx 規制。
2025/10/12(日) 00:04:19.26ID:Tl6naZeG0
IPV6でもやられたな
嫌儲書いたらIP変えれないやつは二度と書けなくなるわ
嫌儲書いたらIP変えれないやつは二度と書けなくなるわ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 00:39:54.51ID:K64XkZw+0 xenoだけ書けんな
定期的にこれやられる
定期的にこれやられる
2025/10/12(日) 00:45:01.79ID:RRZlPrVr0
マジか。ケンモーに書かないように気をつけよう
2025/10/12(日) 01:06:54.86ID:EMEZVvBv0
ケンモーはUA規制だなこれ
XenoのUAがダメというよりあの形式がダメっぽい
XenoのUAがダメというよりあの形式がダメっぽい
2025/10/12(日) 01:40:30.68ID:jXXAWuON0
1回目 余所でやってください
2回目 余所でやってください
3回目 BBxだった
2回目 余所でやってください
3回目 BBxだった
217名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 07:00:48.07ID:5yJjeGae0 書き込めなくなったのケンモのせいだったのか一発で牢屋行きになってた
でも他のブラウザだとかけるんだよな
でも他のブラウザだとかけるんだよな
218名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 07:22:53.32ID:5yJjeGae0 何でかと思ったらsikiだとipv6での書き込みだから書けるのか
2025/10/12(日) 07:51:26.26ID:bcrtekQ+0
XenoでIP表示スレに書くと、どこだろうとIPv4扱いになるよね
220名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 08:24:40.85ID:2/6BqcaH0 BBxの原因Xenoなのか
221名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 08:31:20.80ID:PygLY9Rv0 嫌儲に書き込もうとしたら
一発bbxで書けなくなった
AIの自動書き込みもやってるしなんか実験やるのかな
一発bbxで書けなくなった
AIの自動書き込みもやってるしなんか実験やるのかな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 08:31:39.06ID:5yJjeGae0 XenoのせいなのかはわからんけどXenoでケンモに書いたら一発で規制されたのは確か
ipv6まで規制されたら困るからsikiでも怖くて試せないw
ipv6まで規制されたら困るからsikiでも怖くて試せないw
2025/10/12(日) 08:43:05.74ID:xIWKrIqK0
けんもー
Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406) → BBx
Monazilla/1.00 JaneXeno/250406 Windows/10.0 → OK
まあUA変えてまでXenoで書き込むこともないけど
Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406) → BBx
Monazilla/1.00 JaneXeno/250406 Windows/10.0 → OK
まあUA変えてまでXenoで書き込むこともないけど
224名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 08:47:30.64ID:6pe0sxkU0 >>223
JaneXenoのUAってどうやって変えるの?
JaneXenoのUAってどうやって変えるの?
2025/10/12(日) 08:56:30.09ID:tOdF3oIR0
ProxydomoでUA変えられるけど今はProxydomo自体OpenSSLライブラリ置き換えないと使えないんだよな
他の串ツールのほうが簡単かもしれん
他の串ツールのほうが簡単かもしれん
226名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 09:05:13.58ID:6pe0sxkU0 というか、JaneXenoも設定でUA変えられるようにして欲しいよね
227名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 09:06:26.32ID:6pe0sxkU0 ビューワの方は設定で変えられるようになってるんだし・・・
2025/10/12(日) 09:25:30.13ID:5yJjeGae0
ケンモに何が起こっているのか
229名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 11:12:47.97ID:PaJ4aw1q0 imgurを開くのが妙に重いけどおま環なのか今imgurが重いのか判別つかん
2025/10/12(日) 11:38:03.13ID:OQ3JiTer0
うちだと特に重くはないな
231名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 12:33:09.48ID:+Vd4PifJ0 ProxydomoでUA変えて、xenoでもケンモウに書き込めるようになりもした
2025/10/12(日) 15:03:34.87ID:LO5pFeAX0
嫌儲は行かないからどうでもいいや
233名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 15:06:35.77ID:5BsxCUTz0 高市部隊ッピ
2025/10/12(日) 15:08:19.37ID:A/iUrjq40
念のため、proxydomoはIPv6になるけどIPv6でもUA変えないとBBx?
俺は怖いので試さない
俺は怖いので試さない
2025/10/12(日) 15:30:31.64ID:KhTbCWjM0
236 警備員[Lv.1][新芽]
2025/10/12(日) 15:43:20.76ID:VIOVpaj4d なんか書き込んだのに書き込めてないことがあるんだけど
これって何なんですか?
IEとかのブラウザで開いても書き込まれてないです
てか、IEとかのブラウザで書き込んでも書き込まれないです
書き込みが終わりましたってメッセージは出るんですが・・・
なんで?
これって何なんですか?
IEとかのブラウザで開いても書き込まれてないです
てか、IEとかのブラウザで書き込んでも書き込まれないです
書き込みが終わりましたってメッセージは出るんですが・・・
なんで?
2025/10/12(日) 15:47:00.72ID:zwOmsoMs0
「吸い込まれる」と表現されてる事態かな
時々あるよ
吸い込まれた後BBxになってることも多い
違う文章なら書き込める(書き込めた)ならNGword的な何かのことが多い
時々あるよ
吸い込まれた後BBxになってることも多い
違う文章なら書き込める(書き込めた)ならNGword的な何かのことが多い
238名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 15:52:14.20ID:zShicbjg0 >>236
NGワードが含まれているから
NGワードが含まれているから
2025/10/12(日) 15:57:32.31ID:Py3PSgh+0
けんもー直ったみたい
240 警備員[Lv.2][新芽]
2025/10/12(日) 15:58:57.93ID:VIOVpaj4d2025/10/12(日) 16:01:50.60ID:TEtO2LYS0
>>236
IEなんて使ってる人まだいたんだ
IEなんて使ってる人まだいたんだ
242 警備員[Lv.3][新芽]
2025/10/12(日) 16:41:29.32ID:VIOVpaj4d >>241
エッジですたw
エッジですたw
2025/10/12(日) 17:02:33.74ID:7q+cedyh0
ちょっと前、IE11で書き込みできたとか聞いた記憶があるw
2025/10/12(日) 17:07:11.63ID:WGWsr28V0
>>239
素のUAで行けたわ
素のUAで行けたわ
245名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 17:13:52.76ID:jdOM+6pj0 ダメだったわ
2025/10/12(日) 19:52:00.06ID:gSDrC23m0
めんどすぎる・・・Xeno公式更新してくれー
2025/10/12(日) 20:08:35.16ID:6Ek3SLAx0
ひと心地…… pxorydomo で IPv6 の方が嫌儲トラップにやられたから、久々に素でアクセス。
249名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 20:08:36.39ID:GIrcudgF0 UA指定機能そのものを付けて欲しい
糞規制のアホ掲示板使うのに必須
糞規制のアホ掲示板使うのに必須
2025/10/12(日) 20:41:21.17ID:TJM4iAzK0
それはもう専ブラの範疇を超えてる
通信に関しては串ソフトに任せるべきでしょ
通信に関しては串ソフトに任せるべきでしょ
251名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 21:10:44.18ID:zShicbjg0 >>250
JaneXenoのビューアはUA変えられるじゃん
JaneXenoのビューアはUA変えられるじゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 21:37:40.40ID:jdOM+6pj0 めんどくせーから昔みたいにプロクシにしたわ
2025/10/12(日) 21:54:35.16ID:8UaLCdre0
>>251
掲示板の管理者がUA規制できるように変えられないようになってる
掲示板の管理者がUA規制できるように変えられないようになってる
254名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 22:22:26.09ID:bPbyWQ3102025/10/12(日) 22:43:54.08ID:8UaLCdre0
>>254
自主規制の一環やね
全タブ更新できるJaneが派手にやらかしたときに
リロード制限ついてるJaneが同じUAを理由に巻き込まれるのおかしいって
物言いがあってそういう感じになった
細かいところはさておきこんな感じよ
自主規制の一環やね
全タブ更新できるJaneが派手にやらかしたときに
リロード制限ついてるJaneが同じUAを理由に巻き込まれるのおかしいって
物言いがあってそういう感じになった
細かいところはさておきこんな感じよ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/12(日) 22:47:47.46ID:bPbyWQ310 よしバイナリ改ざんだ
2025/10/12(日) 23:05:15.28ID:6Ek3SLAx0
>>256
山下の乱のときの Style かよw
山下の乱のときの Style かよw
2025/10/13(月) 00:42:43.29ID://60ajXz0
それは私のバイナリさんだ
259名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/13(月) 04:08:25.83ID:UcK967on0 バイナリ、リナイバ
2025/10/13(月) 06:23:53.58ID:FCRQcCJ00
↓のようなアンカーと一行3文字のあぼーんの設定方法をおしえてください
>>1
テ
ス
ト
(?:^|<br>)[ ]*[^ < ](?:(?:[ ]*<br>)+[ ]*[^ < ]){3}(?=[ ]*(?:<br>|$))
はダメでした
>>1
テ
ス
ト
(?:^|<br>)[ ]*[^ < ](?:(?:[ ]*<br>)+[ ]*[^ < ]){3}(?=[ ]*(?:<br>|$))
はダメでした
2025/10/13(月) 06:59:17.41ID:AK0LH4NI0
2025/10/13(月) 07:18:25.70ID:LP/LVU050
2025/10/13(月) 14:24:43.98ID:d/CiUke00
イライラ
2025/10/13(月) 15:32:23.72ID:FCRQcCJ00
>>261
試してみました。残念ながら該当スレの荒らしのレスは消えませんでしたがご協力ありがとうございました
正規表現は難解で私には太刀打ちできないので、また困った時に質問させていただくこともあると思いますがよろしくお願いします
試してみました。残念ながら該当スレの荒らしのレスは消えませんでしたがご協力ありがとうございました
正規表現は難解で私には太刀打ちできないので、また困った時に質問させていただくこともあると思いますがよろしくお願いします
2025/10/13(月) 18:24:28.85ID:2NVvZEAj0
Xenoだけやたらと規制と言ういじめが激しくないか?
1ヶ月ぶりに規制解除されて1回目の書き込みでまた規制とか…
1ヶ月ぶりに規制解除されて1回目の書き込みでまた規制とか…
2025/10/13(月) 19:12:32.44ID:gFSLU8GM0
それは書き込んでる板のせいでしょ
自分が普段見てる板ではなんとも無いし規制すら無い
自分が普段見てる板ではなんとも無いし規制すら無い
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/13(月) 19:55:49.30ID:sHuk+ymo0 まぁipv4だから巻き添え食らうね
BBxされたスレはたくさんの怨霊が集まってなんかもう邪悪なものが生まれそう
BBxされたスレはたくさんの怨霊が集まってなんかもう邪悪なものが生まれそう
2025/10/14(火) 00:36:42.65ID:Og5GvxYy0
自分が普段見てる板では規制されてないから
悪いのはその板
悪いのはその板
2025/10/14(火) 18:16:07.92ID:sv7qWJgB0
きたああああああああああああああ
2025/10/15(水) 02:02:26.98ID:YAPouwTJ0
IP変えて嫌儲避けてるからわからないんだけど
もう嫌儲の規制は終わったの?
もう嫌儲の規制は終わったの?
2025/10/15(水) 07:05:58.28ID:Cuv4QNgU0
自分はけんもーでBBxされたの日曜だけだけど
昨日も規制されたと主張する人はいたが情報が曖昧でよくわからん
さっき書き込んだ時は大丈夫だった
昨日も規制されたと主張する人はいたが情報が曖昧でよくわからん
さっき書き込んだ時は大丈夫だった
2025/10/15(水) 10:39:06.86ID:j5rqTkuf0
>>260
自己レス
とりあえず
スレのURLを限定して
(.*NGワード)(.*NGワード)(.*NGワード)
で荒らしを対処しました
偶然NGワード3文字が含まれると他のレスまで消えてしまいますが
自己レス
とりあえず
スレのURLを限定して
(.*NGワード)(.*NGワード)(.*NGワード)
で荒らしを対処しました
偶然NGワード3文字が含まれると他のレスまで消えてしまいますが
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 11:10:03.67ID:Ir+TfFMt0274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 12:13:16.95ID:FVRKCu7D0275名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 12:40:48.21ID:Ir+TfFMt0276名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 13:27:22.57ID:FVRKCu7D02025/10/15(水) 13:38:11.59ID:V+uvq0750
275が解除されても他に解除されてない人もいるかもしれないからなあ
2025/10/15(水) 15:49:14.82ID:mqn1G4eP0
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20251011-224209
でまだ解除されてない。
でまだ解除されてない。
279名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 16:15:31.42ID:9W+knI9f0 前みたいに串使えば何事も無かったように戻れるのに
2025/10/15(水) 16:25:52.44ID:V+uvq0750
>>278
UAの話にIPの話混ぜちゃだめよ
UAの話にIPの話混ぜちゃだめよ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 17:04:02.19ID:LmaUbLO90282名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 17:43:04.74ID:lQqjewe70 定期的にcookie削除するの面倒くせンだわ・・・・
2025/10/15(水) 19:44:45.02ID:Y8ATTdum0
Xenoはロイヤルファミリー御用達なンだわ
2025/10/15(水) 20:17:48.40ID:3lq8lKPa0
どんぐりクッキー削除する必要はもう無くなった
285名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 21:21:20.18ID:lYW2ansI0 まだ嫌儲規制続いてるね
× IP変える UAそのまま
◯ IPそのまま UA変える
つまりUA変えなきゃ無理
× IP変える UAそのまま
◯ IPそのまま UA変える
つまりUA変えなきゃ無理
2025/10/15(水) 21:32:31.08ID:Mo7PQAj70
UA変えなくても普通に書ける
287名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/15(水) 21:35:49.12ID:lYW2ansI0 ラッキーじゃん
その環境大切にしなよ
その環境大切にしなよ
2025/10/16(木) 03:34:27.75ID:naRH+TdC0
嫌儲って普段は雑多な話題でスレッドが立っていて眺めていて面白いけど、
時々政治まみれのスレッドばかりになってつまらなくなるね。
時々というか、多分世の中の動きとして政治で何かあった時がそうなんだろうけど。
時々政治まみれのスレッドばかりになってつまらなくなるね。
時々というか、多分世の中の動きとして政治で何かあった時がそうなんだろうけど。
2025/10/16(木) 06:38:27.86ID:DuySBE6b0
UA規制はちょうど1週間だよね
Style使ってた時は似たようなことが2回あった
Style使ってた時は似たようなことが2回あった
290名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/16(木) 10:07:59.73ID:odv/gRi/0 >>288
政治と宗教と野球のスレは透明NGにしてる
政治と宗教と野球のスレは透明NGにしてる
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/16(木) 13:51:38.58ID:ovPD5psO0 元はニュース速報にいた人たちがアフィリエイトブログにまとめられるが嫌で2012年に全員で嫌儲板に移住した
そういう経緯で多数派が旧ニュース速報民だからどうしても政治話が主流になる
それでもアフィリエイトブログによくまとめられてるけど
そういう経緯で多数派が旧ニュース速報民だからどうしても政治話が主流になる
それでもアフィリエイトブログによくまとめられてるけど
2025/10/16(木) 15:57:10.62ID:+XIPUT3G0
あの板を見てると自分の心も貧しくなってくる感じがするから視界に入れないようにしてるわ
2025/10/16(木) 15:59:09.67ID:AKtu8jjk0
ニュース系、実況系、雑談系とか人の多い板は馬鹿とキチガイが多いから見ない
2025/10/16(木) 18:26:16.67ID:ZqvqwpNM0
うん
2025/10/16(木) 18:42:34.53ID:BrhH1MuI0
2025/10/17(金) 22:33:05.62ID:rYCIQSxY0
けんもでAIがレスしてるんだけど
chmateとかで見ると名前欄の文字が太文字になってるのね
JaneXenoで見ると文字の太さが変わらなく見えてAIの区別ができないのよ
AIだけ文字色変えたり文字の太さ変えたりとかしてほしいんだけど
何かいい方法はないですか?
chmateとかで見ると名前欄の文字が太文字になってるのね
JaneXenoで見ると文字の太さが変わらなく見えてAIの区別ができないのよ
AIだけ文字色変えたり文字の太さ変えたりとかしてほしいんだけど
何かいい方法はないですか?
2025/10/17(金) 22:55:53.52ID:eDTmfANa0
>>296
稚拙な正規表現だけどとりあえずReplaceStr.txtに
<rx2> (\(.{2,6} ....-....\))( </b>.*<b>)?【TAB】 <font color=gold>$1</font> $2【TAB】name【TAB】5ch.net
稚拙な正規表現だけどとりあえずReplaceStr.txtに
<rx2> (\(.{2,6} ....-....\))( </b>.*<b>)?【TAB】 <font color=gold>$1</font> $2【TAB】name【TAB】5ch.net
2025/10/18(土) 10:02:38.71ID:MwuKJOV00
2025/10/18(土) 11:38:51.02ID:vYHMkzy00
黄色はないだろうって思った。オレンジ (orange) くらいにしとけば。
2025/10/18(土) 14:36:06.40ID:TECfswco0
これ書き込みできないんだけど
書き込むときはブラウザで書き込む
どーにかならんのん?これ
書き込むときはブラウザで書き込む
どーにかならんのん?これ
2025/10/18(土) 14:41:40.04ID:j90vr+a30
2025/10/18(土) 14:59:35.61ID:fo5olg2J0
何時ものIPv4がBBx(BBQ)パターンじゃねえの?
303名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/18(土) 16:11:50.62ID:sYp0GAYG0 うんそう
よくあるv4で困ってるなら前みたいに串つかえばいいだけ
よくあるv4で困ってるなら前みたいに串つかえばいいだけ
2025/10/18(土) 16:16:51.58ID:TECfswco0
kwsk
2025/10/18(土) 20:49:54.70ID:j90vr+a30
>>304
ggrks
ggrks
2025/10/18(土) 20:57:22.89ID:DjimejEx0
XenoでBBX
chromeだと書き込める
chromeだと書き込める
2025/10/18(土) 21:02:51.12ID:2LQuKUGO0
>>305
tkhsds
tkhsds
2025/10/18(土) 21:58:23.59ID:Qehg7+//0
嫌儲に書き込もうとして規制喰らって一週間経ったのに規制解除されない…一ヶ月コースかよ…
2025/10/19(日) 06:16:54.07ID:hWvnlAL30
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20251011-145051
>>308
ほんとだ、自分もダメだった。
(UPLIFT で書いてるから困ってはいないけど確認してみた次第)
>>308
ほんとだ、自分もダメだった。
(UPLIFT で書いてるから困ってはいないけど確認してみた次第)
310名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/20(月) 07:48:34.88ID:ccx012Hd0 嫌儲には近づかないが吉 ですな
2025/10/20(月) 15:57:56.82ID:eN72pWtF0
なんか書き込み失敗するなぁ
2025/10/20(月) 16:29:30.75ID:DlTu7QmX0
サーバーの負荷が高いんじゃね
313名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/20(月) 17:03:39.59ID:xvTQ6W/H0 負荷は、重いか大きい
高い、はない
高い、はない
2025/10/20(月) 17:09:12.20ID:jZd21WQI0
高負荷とは言うけど重負荷とか大負荷なんて言わないが
315名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/20(月) 17:27:18.17ID:vGzpSHxw0 しょーもなw
2025/10/20(月) 18:31:26.93ID:yQVwWcfd0
AWSの障害らしいけどこっちにも関係あったの
317名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/20(月) 21:37:26.74ID:eMu3YY010 sikiは使い勝手悪いから使いたくない
xenoで書き込ませろよ
xenoで書き込ませろよ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/20(月) 21:38:58.25ID:vGzpSHxw0 そこに串があるじゃろって何回も言われてるだろカス
2025/10/20(月) 21:42:48.86ID:Tb9lMJEF0
しょーもな
320名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 11:26:56.69ID:GBjPVYAe0 sikiは使いづらいというかわざわざ変える理由がないというか
321名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 12:03:38.42ID:ytr1ngQC0 Windows 11最新版、localhostに接続できない不具合、社畜プログラマーたちが阿鼻叫喚でMacBook購入 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761012460/
Windows 11最新版、localhostに接続できない不具合、阿鼻叫喚の社畜プログラマーたちはトチ狂ってMacBook Pro M5購入しnodeを学びだす [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761013157/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1761012460/
Windows 11最新版、localhostに接続できない不具合、阿鼻叫喚の社畜プログラマーたちはトチ狂ってMacBook Pro M5購入しnodeを学びだす [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1761013157/
2025/10/21(火) 14:44:23.53ID:YBeVQhx60
なんじゃそりゃw
HTTP/2 とループバックでリグレッションってことやから、APIProxy とか Proxydomo も
コケるんやろうな。Win10 ESU組は高みの見物。
HTTP/2 とループバックでリグレッションってことやから、APIProxy とか Proxydomo も
コケるんやろうな。Win10 ESU組は高みの見物。
2025/10/21(火) 14:47:27.03ID:kmI+Zd0o0
専ブラはHTTP/2を使わないから大丈夫かも知れない
324名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/21(火) 21:15:47.32ID:X/gOue+D0 どんぐりログイン修正はもう諦めちゃった?
2025/10/21(火) 22:18:27.67ID:sLQwXLFX0
どんぐりって、もうこんな状況だしねぇ
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/9240230711/8
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/9240230711/8
2025/10/22(水) 11:11:15.02ID:oDfKP2Q90
おばあが桂南光!?
2025/10/22(水) 20:01:59.01ID:AAUZhAP20
2025/10/22(水) 20:51:34.32ID:JDUopDu30
まあ、うん
https://gzo.ai/i/JTyd4bI
https://gzo.ai/i/JTyd4bI
2025/10/22(水) 20:52:32.97ID:JDUopDu30
2025/10/23(木) 00:14:39.89ID:ZsIxDPFm0
過去ログ修得法と大きいサイズの画像閲覧可能方法教えてください
2025/10/23(木) 07:10:54.57ID:uob1PpzY0
,=-イ=〜
_x-=y=三=ミミ、
//!!/ミミ川ミミミミミi、
/!!|!!/ ~ \ミ川ミミミi、
/ii|i/ \ミ川ミミi、
Ji!|i ==- -==\ミミ
|||. ‐・- | -・- |||
!! ・・ ,!! 適切に判断します
`、 ー‐ /'、
,x==ヽ ./|||||||!!!,、
,イ|||《|||i,\__//i|||》||||||||!、
イ!|||||||||||i、ヽ //|||@||||||||||||||!,
/|||||||||||||||||i、/▼ヽ/|||||||||||||||||||||||!!,
_x-=y=三=ミミ、
//!!/ミミ川ミミミミミi、
/!!|!!/ ~ \ミ川ミミミi、
/ii|i/ \ミ川ミミi、
Ji!|i ==- -==\ミミ
|||. ‐・- | -・- |||
!! ・・ ,!! 適切に判断します
`、 ー‐ /'、
,x==ヽ ./|||||||!!!,、
,イ|||《|||i,\__//i|||》||||||||!、
イ!|||||||||||i、ヽ //|||@||||||||||||||!,
/|||||||||||||||||i、/▼ヽ/|||||||||||||||||||||||!!,
2025/10/23(木) 09:24:04.05ID:B/AY+mLJ0
ポップアップ時にも文字色変えてAIだとわかるようにしてほしい
2025/10/23(木) 09:28:09.86ID:9r6ZixOF0
2025/10/23(木) 17:46:25.20ID:B/AY+mLJ0
>>333
されないよ
されないよ
2025/10/23(木) 17:54:53.92ID:9r6ZixOF0
2025/10/23(木) 20:44:28.38ID:B/AY+mLJ0
設定-基本-その他
テーマ を ダーク
ダークモード用スタイル Windows10Dark
↑
この設定のせいなのかな
ポップアップしたら文字が全部白になっちゃってるわ
テーマ を ダーク
ダークモード用スタイル Windows10Dark
↑
この設定のせいなのかな
ポップアップしたら文字が全部白になっちゃってるわ
2025/10/23(木) 21:30:18.92ID:xeIkB1Ba0
そのテーマだとこんな感じ
https://gzo.ai/i/zFrDY4y.png
https://gzo.ai/i/zFrDY4y.png
338名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/23(木) 23:39:24.84ID:Cl3bJLBN0 Xenoだとまだ嫌儲規制されるの?
2025/10/23(木) 23:59:02.30ID:wyozC7Wt0
普通に書けたよ(IPv4)
2025/10/24(金) 01:11:50.64ID:Zey1KaRB0
わかりました
ありがとう
ありがとう
341名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 10:30:39.55ID:ylR/qV9F0 スレ一覧表示の項目(レス数、勢い、増レス、最終取得等)って入れ替えできないの?
Styleから移ってきたんだが、並び順が違うので見づらい
Styleから移ってきたんだが、並び順が違うので見づらい
2025/10/24(金) 10:42:00.73ID:0NlFcCBH0
オプションの外観で変更できる
2025/10/24(金) 11:29:49.55ID:ylR/qV9F0
>>342
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/10/24(金) 12:19:24.28ID:k7cHOKgq0
同じくStyleから乗り換えですがログ一覧を開くにはどうしたらいいですか?
2025/10/24(金) 13:07:24.59ID:pRaTvNie0
>>344
板欄→板一覧→【機能】のところにある
板欄→板一覧→【機能】のところにある
2025/10/24(金) 13:36:27.77ID:k7cHOKgq0
2025/10/25(土) 13:32:36.64ID:L7Fddosn0
上書きインストールしたら
選択したテキストのGoogle検索とかAA入力ができなくなった。どのフォルダに何を置いとくんでしたっけ?
選択したテキストのGoogle検索とかAA入力ができなくなった。どのフォルダに何を置いとくんでしたっけ?
2025/10/25(土) 13:44:07.20ID:KcBEABew0
Jane2ch.exeのあるフォルダに
Google入力…command.dat
AA入力…AAList.txt
サンプルはOptionディレクトリにあるからその辺参考に
Google入力…command.dat
AA入力…AAList.txt
サンプルはOptionディレクトリにあるからその辺参考に
2025/10/26(日) 11:02:32.24ID:bFP5k5Rn0
荒らし対策のため初めてJaneXenoを使いました
画像表示関係(OpenSSLライブラリ)で難儀しましたが、こちらのやりとりで解決しました
皆さんありがとう!
画像表示関係(OpenSSLライブラリ)で難儀しましたが、こちらのやりとりで解決しました
皆さんありがとう!
350名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 22:29:55.71ID:71W31okv0 今公式サイトでダウンロードしようとしたんだけどサーバーエラーとかで出来ない
その前は期限切れ?だったかな?と不正なアクセスとか言われて出来なかったんだけど…w
その前は期限切れ?だったかな?と不正なアクセスとか言われて出来なかったんだけど…w
351名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 22:36:23.24ID:R9/XQWfN0 たまにそういう時があります
明日またやってみてください
明日またやってみてください
2025/10/26(日) 22:48:07.97ID:X1atzJvO0
353名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 09:42:44.75ID:RduiqcVb0 書き込みする時に、確認する画面出たけど
また規制の嵐くる?
また規制の嵐くる?
2025/10/27(月) 10:01:02.82ID:2oPA0ePO0
確認出るなら正常です
355名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 17:44:02.12ID:sr5Orqjp0 XenoだとBBx規制と言われて書き込めない
Edgeだと書き込める
少し前にもそんなことがあった
この書き込みもEdgeから書き込んでる
Xenoからの書き込みが規制されてるの?
Edgeだと書き込める
少し前にもそんなことがあった
この書き込みもEdgeから書き込んでる
Xenoからの書き込みが規制されてるの?
2025/10/27(月) 17:46:20.67ID:DpM6vXo30
357名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 18:12:57.11ID:X72bkGWI02025/10/27(月) 21:42:38.64ID:0wZuRtyH0
360名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 23:50:39.45ID:Yjiwtxpn0 書き込めないのはともかく
したらば読み込めなくなったな
したらば読み込めなくなったな
2025/10/27(月) 23:54:21.35ID:Yjiwtxpn0
あ、治った
362名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 04:36:42.44ID:H8iLkZZR0 >>357ですが、今朝は書き込めるようになってました
丸一日なんだったんだろう??
丸一日なんだったんだろう??
363名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/28(火) 04:53:56.00ID:WmKwrijm0 まぼろしー
2025/10/28(火) 06:47:10.87ID:wD/a1Lcb0
1日BBxもあるらしい
実際になったことはないから詳しくはしらないけど
どこかの板の連投規制だったかなぁ
実際になったことはないから詳しくはしらないけど
どこかの板の連投規制だったかなぁ
2025/10/28(火) 14:44:37.54ID:WAvvu0qI0
マンガ板の韓国系配信サイト系スレに常駐してる連投荒らしが妙におとなしいのはそれが理由かw
2025/10/28(火) 15:11:51.30ID:64xxuWR80
直前(他人のレスであっても)の人の書き込みから1分以内に書き込むと実況禁止エラーでBBxとなる板だね
2025/10/28(火) 15:50:46.40ID:ePYJda4+0
他人のレスとか避けようがないw
2025/10/29(水) 08:39:33.51ID:XeU1YtrL0
エッジで書き込み毎日してるけど、レベルが0から全然上がらないの何とかならんの?
2025/10/29(水) 08:45:53.24ID:W1rJFUKn0
1日1回クッキー削除
でもLv.0でなんか困る?
でもLv.0でなんか困る?
2025/10/29(水) 08:48:08.97ID:XeU1YtrL0
書き込み時間規制
画像貼れないレベル2?からとか
画像貼れないレベル2?からとか
371名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 10:01:51.76ID:2Pfh1sTV02025/10/29(水) 10:02:52.61ID:XeU1YtrL0
>>371
それのやりかた教えてほしい
それのやりかた教えてほしい
2025/10/29(水) 10:07:42.31ID:XeU1YtrL0
ts
374名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/29(水) 10:37:24.39ID:2Pfh1sTV0 >>372
やり方もなにもSimpleCookiePermission.txtファイルを作ってクッキー許可したいドメインを入力してEXEファイルと同じディレクトリに入れるだけ
やり方もなにもSimpleCookiePermission.txtファイルを作ってクッキー許可したいドメインを入力してEXEファイルと同じディレクトリに入れるだけ
2025/10/29(水) 17:48:47.63ID:hpn4epE70
これ別のPC上に展開してるXenoで書き込む時って元の環境からcookies.txtだけ持ってくればレベル失わないんだっけ?
2025/10/29(水) 17:54:13.95ID:XeU1YtrL0
わからん
2025/10/29(水) 17:55:24.29ID:XeU1YtrL0
レベル1になってたらいいのかな
2025/10/29(水) 17:58:32.93ID:XeU1YtrL0
https://i.imgur.com/SSJvSmc.png
これだけでいいってこと?
これだけでいいってこと?
2025/10/30(木) 07:17:59.70ID:6n1ILtvt0
レベルを維持するのにcookieは不要
IPとUAが変わらなければレベルは維持される
cookieをコピーすれば、IPかUAが変わっても24時間延命されるだけ
IPとUAが変わらなければレベルは維持される
cookieをコピーすれば、IPかUAが変わっても24時間延命されるだけ
2025/10/30(木) 07:24:04.42ID:MGaXfSFT0
2025/10/30(木) 07:46:31.10ID:p2ukTsPq0
ファイルが存在しないから
2025/10/30(木) 09:22:32.35ID:VWUEyqna0
>>379
じゃあずっとレベルは上がらいってこと?
じゃあずっとレベルは上がらいってこと?
2025/10/30(木) 11:07:17.06ID:giUlXbXB0
どんぐりじゃなくてエッヂなんだからcookieは送らなきゃレベルは上がらんよ
2025/10/30(木) 11:25:51.21ID:qKHM28UK0
どんぐりもう意味ないぞ
https://itest.5ch.net/kes/test/read.cgi/donguri/1760297453
どんぐりが死んだのまとめ
・10/14から全板レベルでどんぐり機能の大半が強制無効になった
・どんぐりLv表示設定は有効、書き込みに必要なLv判定が無効なのでLv関係なく誰でも書ける、URLリンクの書き込み制限も無くなった
・ハンターの大砲は有効だが「臭」フラグを付けるだけでLvを下げたり0に落とせないこけおどしの空砲になった
https://itest.5ch.net/kes/test/read.cgi/donguri/1760297453
どんぐりが死んだのまとめ
・10/14から全板レベルでどんぐり機能の大半が強制無効になった
・どんぐりLv表示設定は有効、書き込みに必要なLv判定が無効なのでLv関係なく誰でも書ける、URLリンクの書き込み制限も無くなった
・ハンターの大砲は有効だが「臭」フラグを付けるだけでLvを下げたり0に落とせないこけおどしの空砲になった
385名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 12:08:19.20ID:FFR3hpbo0 新芽はスルーされるしな
2025/10/30(木) 13:49:24.35ID:xXuNd+L90
・ただのメールアドレス登録
・UPLIFT 課金
前者と比較して後者だとやたらレベル上がるんだなってのは、UPLIFT に課金してみてから分かった。
・UPLIFT 課金
前者と比較して後者だとやたらレベル上がるんだなってのは、UPLIFT に課金してみてから分かった。
387名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 14:10:43.31ID:wHkdXtvu0 >>382
上のレスの通りSimpleCookiePermission.txtに記入すれば上がる
上のレスの通りSimpleCookiePermission.txtに記入すれば上がる
388名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 14:23:35.73ID:rmxH9ke+0 スクリプトに意味のなかった糞どんぐりシステム
2025/10/30(木) 14:34:51.71ID:PFZDzmvR0
忍法帖の思い出
390名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/30(木) 20:24:52.58ID:mi5FVN2V0 読み込み出来ないんですか?
2025/10/30(木) 21:31:00.99ID:idJoIk+Z0
全板で読み込めない人出てるね
2025/10/30(木) 22:47:46.50ID:qKHM28UK0
クッキー消せ
393名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/31(金) 18:31:23.75ID:rPhw5nAx0 クッキーないから消せないよ
2025/10/31(金) 20:26:35.73ID:4PL1i6XD0
2025/10/31(金) 22:44:28.11ID:Z7q/bKTO0
5chのスレが全く表示・更新されなくなるか、もしくは画像が全く表示されなくなるかの2択を迫られています
使用してるバージョンはJaneXeno x64 250406 です
経緯を説明しますと、どのスレでも貼られている画像URLが見れなくなっていることに気が付きました
カーソルを合わせると 「IOHandler値が無効です」 と出るのでググってみると
全く同じ症状の解決策を説明してるサイトにたどり着き、案内通り最新のファイルをDLして
libeay32.dll と ssleay32.dll をJaneXenoのフォルダに上書きする事で無事画像が表示されるようになりました
が、何故か5chのスレが表示・更新されなくなってしまいました
したらばのスレはちゃんと更新されますし書き込みも可能です。5chだけが見れなくなり再度ググって
DLL-FILES.COMというサイトから ssleay32.dll をDLして再度上書き、無事5chがまた見れるようになったものの
画像が 「IOHandler値が無効です」 と出て表示されなくなり、元の木阿弥に・・・
5chがちゃんと表示・更新されて、画像もちゃんと表示させるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
使用してるバージョンはJaneXeno x64 250406 です
経緯を説明しますと、どのスレでも貼られている画像URLが見れなくなっていることに気が付きました
カーソルを合わせると 「IOHandler値が無効です」 と出るのでググってみると
全く同じ症状の解決策を説明してるサイトにたどり着き、案内通り最新のファイルをDLして
libeay32.dll と ssleay32.dll をJaneXenoのフォルダに上書きする事で無事画像が表示されるようになりました
が、何故か5chのスレが表示・更新されなくなってしまいました
したらばのスレはちゃんと更新されますし書き込みも可能です。5chだけが見れなくなり再度ググって
DLL-FILES.COMというサイトから ssleay32.dll をDLして再度上書き、無事5chがまた見れるようになったものの
画像が 「IOHandler値が無効です」 と出て表示されなくなり、元の木阿弥に・・・
5chがちゃんと表示・更新されて、画像もちゃんと表示させるようにするにはどうすればよろしいでしょうか?
2025/10/31(金) 22:47:35.88ID:9DFxYPYa0
2025/10/31(金) 22:54:55.97ID:Z7q/bKTO0
2025/10/31(金) 23:17:25.22ID:R6Z9UvGp0
昨日からBBSPINKのスレッドをXenoから「ブラウザで開く」にするとBad Gatewayになるんだがなんか仕様が変わったのか?
2025/11/01(土) 09:28:32.08ID:pcM5vnx60
>>398
今試してみたけど↓の環境で何の問題もない。
Xeno x64 250406、142.0.7444.60 (Official Build) (64 ビット) (cohort: Stable) 、
Windows 10 Pro 22H2 ビルド 19045.6456
502 Bad Gateway なら通信経路やプロクシサーバ絡みやと思われるけど。
今試してみたけど↓の環境で何の問題もない。
Xeno x64 250406、142.0.7444.60 (Official Build) (64 ビット) (cohort: Stable) 、
Windows 10 Pro 22H2 ビルド 19045.6456
502 Bad Gateway なら通信経路やプロクシサーバ絡みやと思われるけど。
2025/11/01(土) 09:31:54.72ID:CycQ8YWt0
phoebeのWebだけ落ちてるっぽい
mercuryはいける
mercuryはいける
2025/11/01(土) 12:00:31.15ID:2xQtfdI10
>>400
WebブラウザのスレURLが変更になったみたい
【JaneXenoなどの専ブラ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinksns/1761750690/
【Webブラウザ】
https://phoebe.bbspink.com/pinksns/#2
→#2はWebブラウザにおけるスレ一覧の番号みたい
WebブラウザのスレURLが変更になったみたい
【JaneXenoなどの専ブラ】
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/pinksns/1761750690/
【Webブラウザ】
https://phoebe.bbspink.com/pinksns/#2
→#2はWebブラウザにおけるスレ一覧の番号みたい
402名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 12:11:53.77ID:GK//wKoS0 なんかクレジット板に書くとBBx規制喰らうみたいなんだが
https://rio2016.5ch.net/credit/
https://rio2016.5ch.net/credit/
2025/11/01(土) 12:51:39.81ID:8oXcUI850
2025/11/01(土) 13:09:09.99ID:Ze63jmMs0
https://phoebe.bbspink.com/pinksns/
のHTMLにあるアンカータグ
<a name="2">に飛ぶだけなのでそのHTMLにあるTOP20の最新レスのみしか見れないのは当然
のHTMLにあるアンカータグ
<a name="2">に飛ぶだけなのでそのHTMLにあるTOP20の最新レスのみしか見れないのは当然
405名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 13:49:25.92ID:H+2/NDqr0 >>402
まさにそれ
楽天カードについて質問を書こうとしたら、急に規制食らった
さらにその後、BBX規制とかいう規制も入って、それまで書けてた実況スレまで書けなくなった
このスレもJaneでは書けないので、普通のブラウザEdgeで書いてる
ほんとストレスだわ・・・
変な規制するな!!
まさにそれ
楽天カードについて質問を書こうとしたら、急に規制食らった
さらにその後、BBX規制とかいう規制も入って、それまで書けてた実況スレまで書けなくなった
このスレもJaneでは書けないので、普通のブラウザEdgeで書いてる
ほんとストレスだわ・・・
変な規制するな!!
406名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 13:50:40.06ID:H+2/NDqr0 ちなみにクッキー削除してみたけど変わらなかった
2025/11/01(土) 14:09:14.16ID:c1qWXuom0
IP規制だからクッキーとか関係なし
408名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/01(土) 16:35:02.54ID:QTjUTtsQ0 IP規制という名だけどUA変更すれば書けるよ
5chというゴミ掲示板使うならUA変更は必須項目
開発力無いとこは付けてないが
5chというゴミ掲示板使うならUA変更は必須項目
開発力無いとこは付けてないが
2025/11/01(土) 16:52:51.20ID:c1qWXuom0
2025/11/01(土) 17:37:04.11ID:Ze63jmMs0
おそらく勘違いしてるだけだろう
proxydomoでも刺してUA変えたら書けたとか
proxydomoでも刺してUA変えたら書けたとか
2025/11/01(土) 20:36:28.12ID:o785PEXs0
proxydomoでUAは変えられてもIPは変えられない
2025/11/01(土) 20:45:31.61ID:8fKQkEqT0
変わるんだなそれが
2025/11/01(土) 20:45:44.66ID:c1qWXuom0
411みたいなやつって出所間際とかなのか?
2025/11/01(土) 20:46:04.80ID:c1qWXuom0
>>412
まあ環境によるよな
まあ環境によるよな
2025/11/01(土) 20:48:21.33ID:8fKQkEqT0
ちなみにうちは変わらない環境
2025/11/01(土) 21:18:55.23ID:Ze63jmMs0
IPv6が使える環境でwindowsがIPv6優先設定(デフォ)ならIPは変わることになる
417名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/02(日) 04:56:34.15ID:tWcHPZyE0 >>402
それhayabusa9板でもさっきなった
それhayabusa9板でもさっきなった
2025/11/02(日) 07:44:21.02ID:+PUs5V5k0
>>371
レベル4まであがってきたわーサンキュー
レベル4まであがってきたわーサンキュー
2025/11/02(日) 10:32:01.89ID:mMjerTTx0
スレタイ大喜利する寒いノリのスレを次スレ検索で引っかかりやすくするアルゴリズムとかないんですかね
partの数字監視したりとか
partの数字監視したりとか
420名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 00:49:08.29ID:9lXtYrbJ0 いつまでも鬱陶しい規制やな・・・
Edgeは書きにくいし読みにくい
はよJane使わせろ!
ONU、ルーターの電源入れ直したのに、何も変わらん
入れ直したらIP変わるんじゃないの?
Edgeは書きにくいし読みにくい
はよJane使わせろ!
ONU、ルーターの電源入れ直したのに、何も変わらん
入れ直したらIP変わるんじゃないの?
2025/11/03(月) 01:06:38.56ID:/9YwbuN60
>>420
> 入れ直したらIP変わる
まずこれが根本的に間違っている。
なんでその現象が起きるかって、無通信時間を発生させているから。
だから LAN ケーブルを引っこ抜いても同じ現象が起きる。
つまり、「ONU やルーターの再起動によって IP アドレスが変わる」なんて認識は大間違い。
そして、なぜ変わらないかって?
それはあなたが契約して使っている回線の仕様がそうだから。
(可能なら) IPoE を PPPoE に切り替えると変えられたりする場合もある。
但しその場合はルーターから PC から設定を全部変えないといけなくなる。
> 入れ直したらIP変わる
まずこれが根本的に間違っている。
なんでその現象が起きるかって、無通信時間を発生させているから。
だから LAN ケーブルを引っこ抜いても同じ現象が起きる。
つまり、「ONU やルーターの再起動によって IP アドレスが変わる」なんて認識は大間違い。
そして、なぜ変わらないかって?
それはあなたが契約して使っている回線の仕様がそうだから。
(可能なら) IPoE を PPPoE に切り替えると変えられたりする場合もある。
但しその場合はルーターから PC から設定を全部変えないといけなくなる。
2025/11/03(月) 01:11:18.12ID:8QwZC8iQ0
Edgeで書けてるのならグローバルIPは規制されてないだろ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:18:09.66ID:cThQF82z0 >>420
解決法
1.ここを開く
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1761908279/
2.!chkBBx:UA
とだけ書いて書き込みする
3.1のスレをリロードして自分の書き込み番号を見る
4.色々情報が出ているので、それを質問スレにコピペ
5.誰かが原因と解決法を教えてくれる
解決法
1.ここを開く
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1761908279/
2.!chkBBx:UA
とだけ書いて書き込みする
3.1のスレをリロードして自分の書き込み番号を見る
4.色々情報が出ているので、それを質問スレにコピペ
5.誰かが原因と解決法を教えてくれる
424名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:20:15.41ID:9lXtYrbJ0 >>421
よく分からんが、要するに電源を入れ直そうが、書けるようにするのは不可能って事か・・・
よく分からんが、要するに電源を入れ直そうが、書けるようにするのは不可能って事か・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:20:16.57ID:9lXtYrbJ0 >>421
よく分からんが、要するに電源を入れ直そうが、書けるようにするのは不可能って事か・・・
よく分からんが、要するに電源を入れ直そうが、書けるようにするのは不可能って事か・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:22:28.55ID:9lXtYrbJ0 >>423
試してみるよ
試してみるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:28:12.87ID:9lXtYrbJ0 >>423
さっきのスレでこんな感じで表示されたよ↓
Region: [JP]
QUERY:[14.12.36.98] (ワッチョイ) f3e4-4RUL
HOST NAME: M014012036098.v4.enabler.ne.jp.
IP: 14.12.36.98
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20251101-125430
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406)
さっきのスレでこんな感じで表示されたよ↓
Region: [JP]
QUERY:[14.12.36.98] (ワッチョイ) f3e4-4RUL
HOST NAME: M014012036098.v4.enabler.ne.jp.
IP: 14.12.36.98
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20251101-125430
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/250406)
428名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:33:33.10ID:cThQF82z0 >>427
原因
IPv4アドレスBAN
解決策
ルータ再起動してもIPv4アドレスは変わらない契約してるようだから、
IPv6アドレス対応の専ブラ(JaneXenoは非対応)を探すしかないかと・・・
原因
IPv4アドレスBAN
解決策
ルータ再起動してもIPv4アドレスは変わらない契約してるようだから、
IPv6アドレス対応の専ブラ(JaneXenoは非対応)を探すしかないかと・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:37:23.56ID:9lXtYrbJ0430名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 01:43:59.35ID:cThQF82z0 他の解決策としては
1.スマホとPCをテザリングする(JaneXeno利用可能)
2.PPPoE接続という方式が使える回線&プロバイダへ移行する(もしくはオプション契約する、またはルーターの設定を変える)
デメリット
1.ギガが減る、電波状況によっては遅い
2.移行なら費用がかかる
オプション契約ならオプション代が月額かかる
無料オプションならお金はかからないけど、回線速度が遅くなる可能性がある
1.スマホとPCをテザリングする(JaneXeno利用可能)
2.PPPoE接続という方式が使える回線&プロバイダへ移行する(もしくはオプション契約する、またはルーターの設定を変える)
デメリット
1.ギガが減る、電波状況によっては遅い
2.移行なら費用がかかる
オプション契約ならオプション代が月額かかる
無料オプションならお金はかからないけど、回線速度が遅くなる可能性がある
2025/11/03(月) 02:17:54.09ID:FS93s3kD0
>>422
まだそんなこと言ってんのかよ
まだそんなこと言ってんのかよ
2025/11/03(月) 02:30:06.94ID:FS93s3kD0
>>430
そんな面倒なことしなくてもuplift買えばいいだけの話
そんな面倒なことしなくてもuplift買えばいいだけの話
433名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 02:43:31.47ID:cThQF82z0 そんな面倒なことしなくても5chやめればいいだけの話
434名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/03(月) 08:21:03.98ID:+IZkLwzr02025/11/03(月) 08:33:32.80ID:stMtume/0
鯖は関係ない
2025/11/03(月) 08:40:18.60ID:VU4OXfSQ0
UPLIFTでしか勝たん板
あってもいいと思います!
あってもいいと思います!
2025/11/03(月) 08:44:02.43ID:NEf6rjiz0
金なら払えん
2025/11/03(月) 10:21:40.10ID:j17P4sh30
Proxydomoやproxy2chでIPv6化すればと思うが
スレタブ右クリからブラウザで開くを選択して書き込むだけだから言うほどの不便も無い様な
スレタブ右クリからブラウザで開くを選択して書き込むだけだから言うほどの不便も無い様な
2025/11/03(月) 11:47:19.08ID:/HWE2kkI0
2025/11/04(火) 01:35:11.95ID:cC/0a8480
おぉ
2025/11/04(火) 08:46:57.66ID:PBOzL3Qa0
xenoってレスが3つ以上ついてるリンクや画像だけを表示する設定ってないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 08:51:30.16ID:rmXm9AE+0 クレジット板、UPLIFT持ちしか書けないようですね 他にも同様の板はあるのかしら?
2025/11/04(火) 09:04:18.15ID:qKOoiV6R0
>>441
スレタイのところのツールバーに人気レス・画像・リンクのボタンが有るけどそれじゃダメかい?
スレタイのところのツールバーに人気レス・画像・リンクのボタンが有るけどそれじゃダメかい?
2025/11/04(火) 09:12:37.68ID:PBOzL3Qa0
それって人気レスと画像・リンクのボタンは同時に使えないでしょ
2025/11/04(火) 11:09:23.14ID:77mFWH+q0
何で443は質問に素直に答えないんだろう?
446名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 11:10:47.83ID:NFSMTcU40 別にいじわるしてるつもりは無いと思うよ
2025/11/04(火) 11:12:09.69ID:77mFWH+q0
何で446は質問に素直に答えないんだろう?
2025/11/04(火) 14:37:50.21ID:EcgFwKuv0
おちんちん
449名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 14:39:09.57ID:FSj2aszO0 誰かに自分が知ってることを無料で教えると損した気分になるから
450名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/04(火) 14:40:45.27ID:XTaz9W5u0 >>441
ないよ
ないよ
2025/11/04(火) 15:17:21.13ID:7OdKQJw/0
質問者もあるとは思ってないだろ
何か代替で使えるものが無いかに期待してたんじゃないのか
回答者もそのつもりで書いたと思う
何か代替で使えるものが無いかに期待してたんじゃないのか
回答者もそのつもりで書いたと思う
2025/11/04(火) 17:13:59.11ID:CC3Tn0tY0
これ使ってるとちょくちょくバーベキュー規制だかに引っかかって書き込めなくなるなんでやろ
WEBブラジャーはこうして書き込めるのに
WEBブラジャーはこうして書き込めるのに
2025/11/04(火) 17:43:23.96ID:77mFWH+q0
2025/11/04(火) 17:44:13.16ID:77mFWH+q0
2025/11/04(火) 17:56:45.93ID:CC3Tn0tY0
規制 でスレ検索してみたけど
解決方法ゼロだった
解決方法ゼロだった
2025/11/04(火) 18:21:34.16ID:2pdMxzUi0
>>455
何故そうなるかは分かるけど、解決方法はないから規制が解除されるまで 1 週間待ってね。
そして恐らく、その板は JaneXeno からの投稿を禁止しているから、1 週間後にそのまま再度書こうとしたら同じ事になるよ。
その板でそれがいつまで続くのかは誰にも分からない。
どうしても回避したいなら UPLIFT に加入すれば良い。
何故そうなるかは分かるけど、解決方法はないから規制が解除されるまで 1 週間待ってね。
そして恐らく、その板は JaneXeno からの投稿を禁止しているから、1 週間後にそのまま再度書こうとしたら同じ事になるよ。
その板でそれがいつまで続くのかは誰にも分からない。
どうしても回避したいなら UPLIFT に加入すれば良い。
2025/11/04(火) 18:31:26.46ID:77mFWH+q0
>>455
お前は解決方法聞いてないじゃん
お前は解決方法聞いてないじゃん
2025/11/04(火) 19:46:19.32ID:CC3Tn0tY0
聞いてないのに読めとか言ったじゃん
2025/11/04(火) 20:31:13.64ID:p5Adm1IB0
お金に纏わる板の問題は、お金で解決
2025/11/04(火) 20:55:30.92ID:77mFWH+q0
2025/11/04(火) 21:00:58.50ID:37KpL4Hm0
アホの群れ
2025/11/04(火) 21:38:42.11ID:77mFWH+q0
>>461
お前馴染んでるなw
お前馴染んでるなw
2025/11/04(火) 21:42:42.76ID:EcgFwKuv0
おちんちん
2025/11/05(水) 09:27:26.68ID:+g/WGefV0
SQLite Release 3.51.0 On 2025-11-04
https://www.sqlite.org/releaselog/3_51_0.html
https://www.sqlite.org/releaselog/3_51_0.html
2025/11/05(水) 10:11:31.50ID:UUUU84DF0
>>464おつ
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.51.0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.51.0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
2025/11/05(水) 10:21:15.65ID:KNsLMITy0
>>464
ありがとう
ありがとう
467名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 20:00:39.58ID:ZCbl8Tp/0 >>464
トントン
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.51.0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
トントン
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.51.0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019
468名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/05(水) 20:16:19.31ID:MjvuVsO40 不完全体よし!
2025/11/05(水) 23:35:21.17ID:WSOpRiSZ0
JaneXeno x64 250406
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.51.0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zl 11 Feb 2025
ヨシ!
Powered by Monazilla Project.
Regular Expression Library: bregonig.dll Ver.4.20 with Onigmo 6.2.0
SQLite Library: sqlite3.dll Version 3.51.0
SSL Library: OpenSSL 1.0.2zl 11 Feb 2025
ヨシ!
470名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 06:40:05.26ID:wenxRmWL0 >>464って入れた(入れ代えた)ほうがいいの?
2025/11/06(木) 06:42:55.83ID:OAmCpMrV0
気づいたんなら入れ替えとけ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/06(木) 06:48:38.34ID:9NhUkQAA0 気づかなかったら入れないでいいのかよ
2025/11/06(木) 07:08:12.35ID:EIhpuawy0
気づかなかったなら入れ替えることもないだろw
2025/11/06(木) 08:22:31.67ID:jx+skfpp0
まあ、そういうことやね。
リリースノートを RSSリーダーでチェックし始めてからちょくちょくバグ修正はあるけど、
Xeno で使っていて致命的というか関係ありそうな問題って見なかったし。
機能的にも激速サクサクになるというようなものもないし。というか Xeno での利用方法、
今どきのPC のマシンパワーからすると「SQLite が重い」ってこともないはずやし。
ちなみに 3.51.0 でのバグ修正はなし。
リリースノートを RSSリーダーでチェックし始めてからちょくちょくバグ修正はあるけど、
Xeno で使っていて致命的というか関係ありそうな問題って見なかったし。
機能的にも激速サクサクになるというようなものもないし。というか Xeno での利用方法、
今どきのPC のマシンパワーからすると「SQLite が重い」ってこともないはずやし。
ちなみに 3.51.0 でのバグ修正はなし。
2025/11/07(金) 23:25:09.12ID:P0pq8fEa0
🐻❄
上の絵文字なんですが、不思議なことにXeno以外の全てのブラウザではシロクマなのに、
Xenoだけ茶色の熊+雪の結晶になるんですよね
上の絵文字なんですが、不思議なことにXeno以外の全てのブラウザではシロクマなのに、
Xenoだけ茶色の熊+雪の結晶になるんですよね
476名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/07(金) 23:30:12.41ID:S8yMj0XT0 OSとフォント
477名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 07:20:04.45ID:ZN07/E+L0 >>470-473の流れが面白い
2025/11/08(土) 07:30:50.90ID:ELlR/Po80
>>475
Winの古い専ブラではシロクマに見えるほうが少数
Winの古い専ブラではシロクマに見えるほうが少数
2025/11/08(土) 08:02:34.71ID:YCixDDLV0
U+1F43B (🐻) U+200D (ZWJ) U+2744 (❄) のシーケンス
これを白熊に変換する定義が Unicode に追加されたのが 2020 年だからしゃーない
これを白熊に変換する定義が Unicode に追加されたのが 2020 年だからしゃーない
2025/11/08(土) 08:35:04.94ID:HVIFz3820
XenoはNoto Color Emoji使える点がいい
2025/11/08(土) 09:20:49.76ID:mKmfvpCS0
そのアプリのテキスト編集の作りにもよるんやけど、🐻❄の絵文字を BS で一文字ずつ
消していくと途中で普通のクマになるでw たしか Chrome はクマに変身したはず。
消していくと途中で普通のクマになるでw たしか Chrome はクマに変身したはず。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 09:27:57.82ID:/pYaK2et02025/11/08(土) 09:45:36.91ID:kUekmwrh0
モノクロなら白熊と言えなくもない
https://gzo.ai/i/8XjqNp6.png
https://gzo.ai/i/8XjqNp6.png
484名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 09:50:53.61ID:ZN07/E+L0 皆さん詳しいなあ (さっぱり分からん)
2025/11/08(土) 10:01:51.39ID:+f9dZl0z0
486名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 10:12:36.15ID:/pYaK2et0 >>485
おっ、ほんとだ、カラーになった
おっ、ほんとだ、カラーになった
2025/11/08(土) 10:18:29.02ID:N/guuf+00
488名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 12:35:47.52ID:rs+d+4M/0 嫌儲、まだjane規制あるの?
2025/11/08(土) 12:36:55.41ID:784VXlBe0
jane規制とか何言ってんの?
ブラウザが何でも同じように規制されてただろ
ブラウザが何でも同じように規制されてただろ
2025/11/08(土) 12:43:32.83ID:TODdscrK0
>>489
この間 Jane Xeno で荒らした人がいて、ピンポイントで規制が入っていたんだよ。
しかも 1 週間では解除されず、自身は UPLIFT で回避したから期間がどれだけだったのかは知らない。
この間 Jane Xeno で荒らした人がいて、ピンポイントで規制が入っていたんだよ。
しかも 1 週間では解除されず、自身は UPLIFT で回避したから期間がどれだけだったのかは知らない。
491名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 12:55:06.27ID:bOuaKcaV0 IPv4の話はもうええちゅうねん
分からん奴は一生ROMってろ
分からん奴は一生ROMってろ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 12:57:27.57ID:HcCQy6/N0 RAMじゃダメですか?
2025/11/08(土) 13:05:22.86ID:784VXlBe0
2025/11/08(土) 13:41:55.32ID:SqeCOyIc0
けんも普通に書ける
1週間で解放されるのはモナチケ違反ぐらいだな
1週間で解放されるのはモナチケ違反ぐらいだな
2025/11/08(土) 15:39:07.87ID:ChxpY6we0
496名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 15:51:06.75ID:bOuaKcaV0 ここはみんながstyle使ってる時代もずっと串使ってでもxeno使ってた人が多いからね
2025/11/08(土) 18:14:57.14ID:vGadiY5Y0
>>485
アリガトネ!
アリガトネ!
2025/11/08(土) 18:47:28.84ID:mKmfvpCS0
2025/11/08(土) 20:01:16.78ID:TODdscrK0
2025/11/08(土) 20:10:59.80ID:kxBEWgri0
あの時はJaneViewも食らってたんだよな実は
2025/11/08(土) 20:22:46.09ID:Ii00v6Rf0
また?書けないの
2025/11/08(土) 20:31:23.49ID:784VXlBe0
503名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 20:51:22.55ID:yT47qvyE0 今どきUAも変えられない糞ブラウザは論外
2025/11/08(土) 21:41:16.78ID:YecZ6i4B0
UAが変えられるならUAって一体なにって話になってくる
2025/11/08(土) 21:52:56.01ID:7FlnNfUz0
UAってそんなに厳密なモノじゃないんよな
以前はきちんと名乗ることでメリットがあっただけで
5ちゃんに限って言えばユーザーネーム感覚で使ったほうが運営も喜ぶんじゃないかとさえ思う
以前はきちんと名乗ることでメリットがあっただけで
5ちゃんに限って言えばユーザーネーム感覚で使ったほうが運営も喜ぶんじゃないかとさえ思う
506名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/08(土) 21:55:04.57ID:F6eWK6bn0 5chの専ブラ規約でUA変えられないようにってあったはず
2025/11/08(土) 23:00:20.89ID:784VXlBe0
508名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 03:41:51.29ID:R+BuFqdq0 1ヶ月だと11日か
2025/11/09(日) 06:09:57.91ID:YhuNdOIn0
2025/11/09(日) 14:25:52.58ID:QIE5SgMQ0
>>504
UAの意味はサーバ側に自身がどんなブラウザかを伝えることで最適な挙動になるようにするのが目的
サーバは伝えられたUAを元にレスポンスを調整する
だから専ブラがUA変えて、それに合わせて挙動を変える(サーバの挙動をコントロールする)のもおかしなことじゃない
UAの意味はサーバ側に自身がどんなブラウザかを伝えることで最適な挙動になるようにするのが目的
サーバは伝えられたUAを元にレスポンスを調整する
だから専ブラがUA変えて、それに合わせて挙動を変える(サーバの挙動をコントロールする)のもおかしなことじゃない
511名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/09(日) 14:30:09.01ID:IymezI2G0 UA-CHじゃダメですか?
2025/11/09(日) 14:44:36.76ID:jCrJU/KE0
Conan's HINT!
2025/11/09(日) 18:21:16.81ID:BdI5g5Ao0
2025/11/10(月) 09:52:03.88ID:wbNalMFU0
なんかおかしい
2025/11/10(月) 09:52:41.93ID:wbNalMFU0
同意しますか同意しますか
連続で出て書けない規制される流れ?
連続で出て書けない規制される流れ?
2025/11/10(月) 09:55:05.38ID:oL5v/PkZ0
そんなバカな ()が入ってないUAの方が珍しい
2025/11/10(月) 09:55:33.64ID:qBdLWzJd0
>>515
クッキー削除
クッキー削除
2025/11/10(月) 09:55:36.52ID:wbNalMFU0
なんかさ
2025/11/10(月) 09:56:13.05ID:wbNalMFU0
>>517
前それして1か月規制された
前それして1か月規制された
520名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 10:13:27.73ID:IjiLIHCf0 たまーにしかつながらない状態になることが
時々あるようになってるのは直らないわけですか
時々あるようになってるのは直らないわけですか
2025/11/10(月) 10:59:25.71ID:RxHcPCRy0
どこの話かわからないけど原因がサーバー側なら待つしかないかと
522名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 12:26:10.18ID:rsLkX2T10 5chは落ちたりせず普通につながってるが、
この専ブラだけがつながってないという状態のようだよ
この専ブラだけがつながってないという状態のようだよ
2025/11/10(月) 12:46:00.16ID:mT7BTvDY0
オンラインポチポチとか?
不思議とたまにいるねそんな人
不思議とたまにいるねそんな人
2025/11/10(月) 13:25:56.77ID:1ha7eWjP0
今普通にXenoで読み込みも書き込みもできるよ
525名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 13:35:05.59ID:omM8pEI20 普通ってなんだね
2025/11/10(月) 13:42:28.41ID:1ha7eWjP0
特別な設定や動作をしなくても
という意味
という意味
2025/11/10(月) 14:04:34.30ID:XVlUE2XT0
5chのことなのか?
俺はオープンの話だと思った
俺はオープンの話だと思った
2025/11/10(月) 14:09:17.40ID:nsLmspJd0
若さ 若さってなんだ
2025/11/10(月) 14:20:48.26ID:Bdq4/lTg0
>>528
ブスでも勃つことさ
ブスでも勃つことさ
2025/11/10(月) 20:39:20.99ID:TYSoLohH0
>>525
ネットでは主に「他は知らないが自分は」の意味でつかわれる
ネットでは主に「他は知らないが自分は」の意味でつかわれる
531名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/10(月) 22:26:47.10ID:LfAWwzBo0 >>506
そんなの山下が好き勝手イキってた時代の規約だろ
そもそも5chがルールもなしにまともに提示もせず好き放題やってるのに従う必要無いわ
実際UAも好きに変えられる例のブラウザなんてずっと何のお咎めも無い
そんなの山下が好き勝手イキってた時代の規約だろ
そもそも5chがルールもなしにまともに提示もせず好き放題やってるのに従う必要無いわ
実際UAも好きに変えられる例のブラウザなんてずっと何のお咎めも無い
2025/11/11(火) 11:51:16.95ID:OU1ikz2d0
ワッチョイの文字って何曜日に変わるの?
Xenoと5ちゃん全体なのか知らんけど
たまに変わってるから
Xenoと5ちゃん全体なのか知らんけど
たまに変わってるから
2025/11/11(火) 12:38:40.96ID:yF8vgmNT0
>>532
今現在は土曜日 23:59 〜 日曜 00:00 に変わっているみたいだね。
変わるのは全板対象。
ワッチョイ が実装された頃は木曜日だったから、未だに木曜に変わると思い込んでいる人も多い。
今現在は土曜日 23:59 〜 日曜 00:00 に変わっているみたいだね。
変わるのは全板対象。
ワッチョイ が実装された頃は木曜日だったから、未だに木曜に変わると思い込んでいる人も多い。
2025/11/11(火) 12:43:37.92ID:OU1ikz2d0
そうなん覚えとく
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 15:32:15.99ID:m2YdWLyD0 >>533
おお 知らなかったあ サンクス
おお 知らなかったあ サンクス
2025/11/11(火) 19:08:48.49ID:Y5ALS7Hj0
2025/11/11(火) 20:27:05.92ID:v3zA6uuj0
538名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/11(火) 22:16:00.70ID:HUHxlFbQ02025/11/12(水) 03:59:23.41ID:itTj6lzz0
540名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 07:08:07.53ID:N1d8Rcy/0 スレタブの横に緑のマークついて
レス全て見れず空白になってます、まだxenoダウンロードしてから一時間しかたってないのに…
これは直せないのでしょうか
レス全て見れず空白になってます、まだxenoダウンロードしてから一時間しかたってないのに…
これは直せないのでしょうか
2025/11/12(水) 07:26:59.18ID:li37Wht50
2025/11/12(水) 07:53:04.58ID:XBoKCgwT0
>>541
>>541
ありがとうございます。
再起動しなくても問題なかったです!!
あとですが
https://imgur.com/W599qpU.png
こちらの赤のスレ一覧?の 黒と灰色の段の色を変えれませんかね?
白い文字とすげえ読みづらいです
>>541
ありがとうございます。
再起動しなくても問題なかったです!!
あとですが
https://imgur.com/W599qpU.png
こちらの赤のスレ一覧?の 黒と灰色の段の色を変えれませんかね?
白い文字とすげえ読みづらいです
2025/11/12(水) 08:00:03.39ID:XBoKCgwT0
2025/11/12(水) 08:00:17.71ID:/zvjKfzC0
>>542
ツール → 設定 → 外観 → スタイル → スレ欄の背景色を色分けする
ツール → 設定 → 外観 → スタイル → スレ欄の背景色を色分けする
2025/11/12(水) 08:03:06.96ID:XBoKCgwT0
>>544
それをやった結果の画像です
そこからその色を変えたいです
あと>>と543はモザイクをオフにするとでました
が、モザイク解除をしないとサムネがレス一覧に乗らないのはなんとかならないですか?
それをやった結果の画像です
そこからその色を変えたいです
あと>>と543はモザイクをオフにするとでました
が、モザイク解除をしないとサムネがレス一覧に乗らないのはなんとかならないですか?
2025/11/12(水) 08:06:25.55ID:/zvjKfzC0
>>545
色は右の ...から任意に指定できるでしょ。
色は右の ...から任意に指定できるでしょ。
2025/11/12(水) 08:14:14.18ID:XBoKCgwT0
548名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 08:18:26.07ID:dkN3fS+00 >>547
それはテーマが「ダーク」になってるから
それはテーマが「ダーク」になってるから
2025/11/12(水) 08:20:15.26ID:GN84DLm30
色設定が弄れるのってテーマを適用してないデフォルトだけじゃなかったっけ?
2025/11/12(水) 08:33:27.90ID:NXGeJB4O0
2025/11/12(水) 08:48:01.07ID:1OVzDARG0
ツール > ビューア設定 > キャッシュ
(キャッシュって使わないのがデフォだったっけ?…もう覚えてないや)
(キャッシュって使わないのがデフォだったっけ?…もう覚えてないや)
2025/11/12(水) 08:49:35.24ID:keYGr4w00
そりゃテーマ設定してたらテーマの色が優先されるわな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 08:56:38.92ID:2tiBfzeG0 ダークは目がチカチカして苦手
554名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 13:31:38.92ID:9WU0etl10 >>551
使うのがデフォ
使うのがデフォ
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 13:32:59.08ID:9WU0etl10556名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/12(水) 17:12:19.90ID:CAiez4Lx0 いつの間にか嫌儲に書き込めるようになってたわ
2025/11/12(水) 22:13:55.88ID:XBoKCgwT0
みなさんありがとうございます
最後にすいません
いまNGEX編集してたらいきなりすべての開いてるスレが読めなくなりました
インターネットには繋いでるし、すべてのNG項目を消しました
そしてスレ一つ一つのログを消したら過去のレスも観れました
これは一体何なんでしょうか? まじでトラブルが辛いです
最後にすいません
いまNGEX編集してたらいきなりすべての開いてるスレが読めなくなりました
インターネットには繋いでるし、すべてのNG項目を消しました
そしてスレ一つ一つのログを消したら過去のレスも観れました
これは一体何なんでしょうか? まじでトラブルが辛いです
2025/11/12(水) 22:25:24.80ID:1Qpi7wf50
IDがNGに登録されたからじゃ無いの?
2025/11/12(水) 23:47:17.46ID:a6/YLdG70
>>557
スレ覧の一番下の設定いじったとか?
スレ覧の一番下の設定いじったとか?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 05:44:46.20ID:oTbEyzX60 クレジット板は相変わらずUPLIFT持ちしか書き込めないようだが、同様の板は他にもあるんかな?
2025/11/13(木) 05:49:31.39ID:Io7vRgeS0
2025/11/13(木) 06:04:52.99ID:Io7vRgeS0
あー原因が分かったかもしれないです
NGEXで例えば
こんにちは|おはよう|さよなら
って複数ワード登録するとき
こんにちは|おはよう|さよなら|
みたいに最後にも縦の棒入れたから全部のレス消えたんじゃないかなって思いました
ただNG項目すべて削除したのに再起動じゃ消えたレス戻せなかったのが謎だけど…
NGEXで例えば
こんにちは|おはよう|さよなら
って複数ワード登録するとき
こんにちは|おはよう|さよなら|
みたいに最後にも縦の棒入れたから全部のレス消えたんじゃないかなって思いました
ただNG項目すべて削除したのに再起動じゃ消えたレス戻せなかったのが謎だけど…
2025/11/13(木) 06:49:43.47ID:JIklCuSX0
消えたレス復元したいのならスレッドのログを破棄して再取得しないとダメよ
2025/11/13(木) 06:55:59.29ID:aeLegw/F0
2025/11/13(木) 07:24:54.69ID:Io7vRgeS0
2025/11/13(木) 10:36:28.72ID:x6S2IlmM0
XenoってNGワード、ネームとか入れるのにめっちゃ段階踏まないといけないよなぁ
styleの時はドラッグしてNG完了でよかったけど、Xenoはめっちゃややこしいな
styleの時はドラッグしてNG完了でよかったけど、Xenoはめっちゃややこしいな
567名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 10:45:44.39ID:W2fPYmjq0 Styleと比べてXenoは神だろ
2025/11/13(木) 12:19:14.73ID:XZ3nR7fP0
普通に単語右クリからNG処理でいいんじゃ?
ややこしい部分ってなんだろ
ややこしい部分ってなんだろ
2025/11/13(木) 17:48:28.17ID:xkod50ql0
ワードは大した事ないがNGNameは面倒臭い
570名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 17:53:38.41ID:cx3zi15B0 IDはソートというかマウスポインタ当てればポップしますが
ワッチョイにそういう機能はありますか?
ワッチョイにそういう機能はありますか?
2025/11/13(木) 18:02:32.47ID:zd+keuV80
NGはレス番クリックで全部解決
2025/11/13(木) 19:34:29.33ID:boWdFmTw0
573名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 19:39:19.75ID:cx3zi15B0 さんくす
2025/11/13(木) 22:00:46.87ID:0o/mjr830
初めての質問です。
久しぶりにXenoを開いてみたら、スレを読み込めなくなってて、例のssleay32.dllとかをルートディレクトリに配置したら、
読み書きできるようになりました。
でもたまに見ていた、したらば掲示板のスレッドに書き込もうとすると失敗します。読み込むことはできるようです。解決法はありますか?
久しぶりにXenoを開いてみたら、スレを読み込めなくなってて、例のssleay32.dllとかをルートディレクトリに配置したら、
読み書きできるようになりました。
でもたまに見ていた、したらば掲示板のスレッドに書き込もうとすると失敗します。読み込むことはできるようです。解決法はありますか?
2025/11/13(木) 22:46:50.46ID:miKzL8tP0
>>574
Win 10 Pro 22H2、JaneXeno x64 250406
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 (コリオチさん謹製)でも、
Proxydomo64 v2.4 の OpenSSL 3.6.0 経由でも下のテストページのスレは
問題なく読み書きできてるけど?
テスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44269/1682929261/
その失敗する板・スレの URL は?
Win 10 Pro 22H2、JaneXeno x64 250406
SSL Library: OpenSSL 1.0.2u 20 Dec 2019 (コリオチさん謹製)でも、
Proxydomo64 v2.4 の OpenSSL 3.6.0 経由でも下のテストページのスレは
問題なく読み書きできてるけど?
テスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44269/1682929261/
その失敗する板・スレの URL は?
2025/11/13(木) 22:48:39.18ID:kuesCvhS0
何故この 760 は消えないのかね。
https://i.imgur.com/4siNssJ.png
【田】Windows10 Part201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1760443426/760
https://i.imgur.com/4siNssJ.png
【田】Windows10 Part201
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1760443426/760
577名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/13(木) 23:11:31.80ID:VwOqVif+0 表示レス数のアイコンを右クリックしてリロードしてみれば
それかそのスレのログ削除して再度読み込んで見れば
それかそのスレのログ削除して再度読み込んで見れば
2025/11/14(金) 01:06:19.27ID:WFoj/QPl0
>>575
おま環境問題かもしれません
どうやらそのスレは、私の環境でも書き込みできました。
書き込みできないのは
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1760695452/
おま環境問題かもしれません
どうやらそのスレは、私の環境でも書き込みできました。
書き込みできないのは
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1760695452/
2025/11/14(金) 01:10:04.23ID:WFoj/QPl0
まあ、自分が弾かれてるだけの可能性は考えました
2025/11/14(金) 01:28:52.07ID:kK9QfyWb0
書き込みできたものと全く同じ文言を書き込んでエラーになるの?
したらばは独自のNGWordがあるんで引っ掛かってる可能性もあるよ
そもそも何のエラーが返って来るのか?
したらばは独自のNGWordがあるんで引っ掛かってる可能性もあるよ
そもそも何のエラーが返って来るのか?
2025/11/14(金) 02:39:44.99ID:WFoj/QPl0
書込み中・・・書込みに失敗した模様
--------------------
HTTP/1.1 403 Forbidden
といったエラーが返ってきます
--------------------
HTTP/1.1 403 Forbidden
といったエラーが返ってきます
2025/11/14(金) 03:13:43.27ID:MC2g+diD0
>>581
あー確かになんかヘンだ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1760695452/
に書き込んで「書き込みしてもイイ?」で「OK」ボタン押した後すぐ(1秒以内?)に
「表示(V)」->「メモ欄(W)」->「メモ欄全体(V)」でメモ欄を閉じると403になる。
メモ欄を閉じるのを数秒待つと書き込み完了する
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44269/1682929261/
ではすぐメモ欄閉じても問題無し
ちなみにしたらばには詳しくない
あー確かになんかヘンだ。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13463/1760695452/
に書き込んで「書き込みしてもイイ?」で「OK」ボタン押した後すぐ(1秒以内?)に
「表示(V)」->「メモ欄(W)」->「メモ欄全体(V)」でメモ欄を閉じると403になる。
メモ欄を閉じるのを数秒待つと書き込み完了する
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44269/1682929261/
ではすぐメモ欄閉じても問題無し
ちなみにしたらばには詳しくない
2025/11/14(金) 03:55:01.33ID:ZebeptU70
NGワッチョイネームするのめんどいな確かに
登録とかもややこしい
登録とかもややこしい
584名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 06:26:17.65ID:5dl5B8eB0 このブラウザだけがたまーにしかつながらない問題の解決法はないんですか
どうやっても直らないんだけど
どうやっても直らないんだけど
2025/11/14(金) 06:33:25.79ID:bYiE0jxd0
どうやってもの内容を書かないと、他人はエスパーじゃありませんので
586名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 06:34:31.67ID:5dl5B8eB0 症状が出る頻度も3日に1回ぐらいは出てて、直らないならもうこれは駄目だこりゃなんだけど
原因と対処法判明しないのだろうか
原因と対処法判明しないのだろうか
587名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 07:11:25.95ID:k1SlLPdN0 現在使えるブラウザって何があるんですかね
sikiは設定いじってるうちに表示がぐちゃっと潰れて使えなくなって
それっきりだし、
live5chが最も使い勝手が良かったのであれが使えればいいんだが
配布サイトもなくなってるのかなんなのかよーわからんし
専ブラなしでNGもなければ5chなど見れたもんじゃない
ごたごたして使い勝手最悪にしやがって糞掲示板
糞掲示板ごと辞めだな
糞掲示板ごときのために調べて回るのも何もかもが鬱陶しい
sikiは設定いじってるうちに表示がぐちゃっと潰れて使えなくなって
それっきりだし、
live5chが最も使い勝手が良かったのであれが使えればいいんだが
配布サイトもなくなってるのかなんなのかよーわからんし
専ブラなしでNGもなければ5chなど見れたもんじゃない
ごたごたして使い勝手最悪にしやがって糞掲示板
糞掲示板ごと辞めだな
糞掲示板ごときのために調べて回るのも何もかもが鬱陶しい
2025/11/14(金) 07:27:02.43ID:+Qw2MF1p0
2025/11/14(金) 07:28:27.13ID:VCvluyrr0
>>587
Jane Xenoのスレに来てるんだから、Xeno使えばいいだろう
Jane Xenoのスレに来てるんだから、Xeno使えばいいだろう
2025/11/14(金) 10:46:57.56ID:cTdabgbl0
板によるのかおま環的な話なのか……
ちなみに自分はXenoで6板くらい書き込めてるから何が問題なのか見当もつかない
ちなみに自分はXenoで6板くらい書き込めてるから何が問題なのか見当もつかない
2025/11/14(金) 10:47:21.02ID:SEFoJT5f0
てすてす
2025/11/14(金) 10:48:48.44ID:SEFoJT5f0
規制解けてんな
ケンモと狼に書くと一発規制で十日ほど書き込めん
ケンモと狼に書くと一発規制で十日ほど書き込めん
2025/11/14(金) 16:13:36.91ID:6ek6TqrT0
どれどれ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 17:11:50.57ID:shUtb5P60 https://pbs.twimg.com/media/G5pVPXGaIAAyzNF.jpg
X画像が502エラー出るんだけど助けて!
X画像が502エラー出るんだけど助けて!
595名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 17:12:01.01ID:shUtb5P60 520だった
2025/11/14(金) 17:18:06.24ID:shUtb5P60
UA変えたらいけますたテヘ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/14(金) 19:09:47.03ID:QzX8Y9t20 ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用)
画像ついで質問ですけど、これって今もどこかで皆で更新しながら存在するんですか?
更新が停滞してるスレなら知ってるんですけど
画像ついで質問ですけど、これって今もどこかで皆で更新しながら存在するんですか?
更新が停滞してるスレなら知ってるんですけど
2025/11/14(金) 23:58:49.26ID:WFoj/QPl0
2025/11/15(土) 00:49:44.94ID:HbfFZOU+0
したらばは普通に書き込めてるから君が何かやってるとしか思えないんだけど
600名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/15(土) 12:27:39.16ID:bFXIIJAP0 おせーよ
2025/11/15(土) 12:41:25.06ID:bkPtcRFW0
バージョンアップまだか
2025/11/15(土) 13:35:03.07ID:731lJMoz0
>>598
したらばは板毎の管理者(一般ユーザ)は他ユーザを規制できる絶大な権限を持ってるからねえ
したらばは板毎の管理者(一般ユーザ)は他ユーザを規制できる絶大な権限を持ってるからねえ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 10:00:53.11ID:s1QyXdZ00 このブラウザのみが書けない
どうなってんですかね
原因と対処法まだかな
どうなってんですかね
原因と対処法まだかな
2025/11/16(日) 10:05:25.10ID:XfqZFEmo0
☓このブラウザのみが書けない
○君が書き込んでる板だけが書けない
原因と対処法はもう散々上の方に出てる
○君が書き込んでる板だけが書けない
原因と対処法はもう散々上の方に出てる
2025/11/16(日) 10:06:20.72ID:gNf7ML420
>>603
書けないだけじゃなんの情報もない等しいし答えられる人はいない
書けないだけじゃなんの情報もない等しいし答えられる人はいない
2025/11/16(日) 10:19:29.98ID:VYuQkQtp0
自分はXenoで複数板書き込めてるので>>604さんの指摘通り板によるんじゃね?
或いは603氏のXenoの設定や環境に問題があるか
或いは603氏のXenoの設定や環境に問題があるか
607名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 10:28:30.49ID:dUky1+hr0 書き込み出来ないのは603だけだから設定がおかしいんだと思うよ
頑張って
頑張って
608名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 10:33:04.29ID:s1QyXdZ00 つながらない 書き込みできない 使い物にならない
というのがいくつも報告されてるだろ
というのがいくつも報告されてるだろ
2025/11/16(日) 10:34:58.52ID:dCJtLTWb0
なら別のブラウザに変えたら?
610名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 10:43:03.59ID:s1QyXdZ00 意味のない書き込みしかできない奴は書き込みしなくていいぞ
2025/11/16(日) 10:48:50.65ID:3DHtz9/I0
2025/11/16(日) 10:55:08.78ID:W+033wXj0
>>610
すいませんでした!
すいませんでした!
2025/11/16(日) 11:50:12.47ID:4QbYEfpX0
>>603
何のエラーで書きこめないかぐらいその時に分かるでしょ?
何のエラーで書きこめないかぐらいその時に分かるでしょ?
2025/11/16(日) 14:13:29.68ID:SO5H8o+20
>>533
ワッチョイ昨日と今日で変わってたわ
ワッチョイ昨日と今日で変わってたわ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 19:18:59.27ID:r6zI3wJU0 windows11のPCに買い替えたのでJaneXenoまた新しくダウンロードしたんですが
設定がわからないので教えて下さい
>>111 ←
こういうレスアンカの着色されてるリンクにマウス持っていくと書き込み内容が表示されると思うんですが
なぜか何も表示されません 設定のどこをいじったら直せますか?
設定がわからないので教えて下さい
>>111 ←
こういうレスアンカの着色されてるリンクにマウス持っていくと書き込み内容が表示されると思うんですが
なぜか何も表示されません 設定のどこをいじったら直せますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 19:20:19.30ID:r6zI3wJU0 あと名前欄に出る「自分」を消したいんですが、消す設定の場所も教えて下さい
宜しくお願いします
宜しくお願いします
2025/11/16(日) 19:31:39.34ID:Mx4B4FbA0
なんで前のPCから移植せんのや…
618名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 19:37:18.80ID:dUky1+hr0 2ch_skin_3_Nidaにある【自分】【返答】みたいなmypost.pngnなどの事かな
同フォルダ内のNewRes.htmlを開いて見れば分かると思います
読み込まないようにするか、好みのマーク画像に変えるなど自由自在です
同フォルダ内のNewRes.htmlを開いて見れば分かると思います
読み込まないようにするか、好みのマーク画像に変えるなど自由自在です
2025/11/16(日) 19:43:28.05ID:XfqZFEmo0
名前欄の自分は設定のあぼーんで一番端のOptionタブに有る”自分の書き込みをマークする”のチェックを外す
2025/11/16(日) 21:59:44.42ID:SocHI6qc0
621名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 23:49:30.66ID:5qfE1Ki80622名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/16(日) 23:54:40.39ID:5qfE1Ki80 ヒントっ表示を有効にするにしたらレス内容見れるようになりました
お手数かけてすいませんでした
お手数かけてすいませんでした
2025/11/17(月) 08:12:44.45ID:JsSd1VtO0
全タブ更新 一番簡単にやる方法ないですかね
タブを右クリックから全タブ更新がめんどい
タブを右クリックから全タブ更新がめんどい
2025/11/17(月) 08:19:10.92ID:wiQkXsyw0
>>623
レス表示欄ツールバーの新着チェックアイコン(赤↓矢印)を右クリック。
レス表示欄ツールバーの新着チェックアイコン(赤↓矢印)を右クリック。
2025/11/17(月) 08:20:49.01ID:lSmPcxAs0
>>623
見たいスレを見るわけだから、見た時に板更新をすればいい
いろんな板の常駐スレの新規をチェックしたいなら、常駐スレをお気に入りに入れて更新チェックすればいい
俺の質問もしていいですか。レス書き込みボタン押すとウインドウがでますけど、
その状態で他のソフトウェアをクリックすると、書き込みウインドウが消えてしまう
そうなるとJaneXenoを再起動しかなく、書き込み内容が消えてしまう。どうすればいいですか?
見たいスレを見るわけだから、見た時に板更新をすればいい
いろんな板の常駐スレの新規をチェックしたいなら、常駐スレをお気に入りに入れて更新チェックすればいい
俺の質問もしていいですか。レス書き込みボタン押すとウインドウがでますけど、
その状態で他のソフトウェアをクリックすると、書き込みウインドウが消えてしまう
そうなるとJaneXenoを再起動しかなく、書き込み内容が消えてしまう。どうすればいいですか?
2025/11/17(月) 08:30:44.04ID:iRcE7v460
>>623
スレ欄ツールバーの更新ボタンを右クリックすれば良いのでは。
スレ欄ツールバーの更新ボタンを右クリックすれば良いのでは。
627名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 08:35:37.13ID:BkC2en9S0 タブ更新はマウスジェスチャーに組み込んでる
スレ一覧の更新や全タブの新着チェックとかでね
その際にアンカレスや重要レスあると音が鳴るようにしててもいいね
スレ一覧の更新や全タブの新着チェックとかでね
その際にアンカレスや重要レスあると音が鳴るようにしててもいいね
2025/11/17(月) 11:19:35.14ID:wM8c2bki0
https://cdn.eso.org/images/large/eso1719a.jpg
これ開けないんだけど何で?
これ開けないんだけど何で?
2025/11/17(月) 11:23:27.10ID:aSoeu8mW0
large
2025/11/17(月) 11:27:49.57ID:z6hjq/Mi0
サイズ上限とエスパーしてみる
631名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 11:29:33.93ID:BkC2en9S0 分かってやってるんでしょ
2025/11/17(月) 11:44:32.86ID:LBUeoTCi0
2025/11/17(月) 11:47:48.69ID:iRcE7v460
>>632
自分も 628 の画像はサムネイル表示されないけど、そんな赤文字表示どうやったら出せるんだろうか。
自分も 628 の画像はサムネイル表示されないけど、そんな赤文字表示どうやったら出せるんだろうか。
2025/11/17(月) 12:02:04.40ID:lTbvqLoQ0
「画像]設定 ☑URLの下に表示
2025/11/17(月) 12:11:05.16ID:JsSd1VtO0
>>624
天才
天才
2025/11/17(月) 12:14:24.95ID:iRcE7v460
>>634
おお、これはいいね。ありがとう。
おお、これはいいね。ありがとう。
2025/11/17(月) 13:19:52.09ID:jzcN3SQ40
赤いの目痛いわ
2025/11/17(月) 13:55:34.58ID:4czG8+8q0
628のはブラウザクラッシャーの一種になるよ
1.3GBで65500x24392pxの画像だ
この定義を追加しとけ
https?://cdn\.eso\.org/(?:public/archives/)?images/\w+/([^.]+)\.(?:jpg|tif)【TAB】https://cdn.eso.org/images/screen/$1.jpg
1.3GBで65500x24392pxの画像だ
この定義を追加しとけ
https?://cdn\.eso\.org/(?:public/archives/)?images/\w+/([^.]+)\.(?:jpg|tif)【TAB】https://cdn.eso.org/images/screen/$1.jpg
2025/11/17(月) 14:27:02.28ID:wiQkXsyw0
>>628 の画像、何か変なエラーが出てると思ったら Proxydomo がブラクラ判定的なことをやってたw
2025/11/17(月) 16:31:36.39ID:7gVS2Zqt0
>サイズ上限超過(1314673KB)
この時点でお察しだし開かない方がいいだろw
この時点でお察しだし開かない方がいいだろw
2025/11/17(月) 16:45:14.90ID:ahNISivd0
642名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 17:04:04.63ID:f6cnROsh0 >>628
開示請求
開示請求
643名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 17:13:16.01ID:BkC2en9S0 昔で言うブラクラだね
以前だったらグルグルなって応答なしで固まってたかも
以前だったらグルグルなって応答なしで固まってたかも
2025/11/17(月) 17:30:29.52
うっかりクリックしてしまって、強制終了したわ。
2025/11/17(月) 18:17:01.73ID:jzcN3SQ40
JANEから移ったけど、画像開くの遅く感じるんだけど、どこ設定イジったら早く表示される?
646名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/17(月) 18:37:00.78ID:BCBfKvLe0 >>645
ここはJaneのスレだよ
ここはJaneのスレだよ
2025/11/17(月) 18:38:59.21ID:gcTrKEYd0
>>628
PCの性能が足りない
PCの性能が足りない
2025/11/17(月) 18:54:53.94ID:Awv8XE/c0
2025/11/17(月) 19:51:03.74ID:WrgKU7G00
ここに来ている以上Janeにも色々あるんだって理解できると思うんだけどねえ
2025/11/17(月) 20:07:17.50ID:snet3MrB0
変な奴はさっさとNGして消せばいいんだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 06:21:59.74ID:wbPZyLuH0 NG機能って精神衛生上いいね
652名無しさん@お腹いっぱい。
2025/11/18(火) 06:31:46.80ID:xysd2pog0 NG使ったら負けだと思ってる
レスを投稿する
ニュース
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- んなっても良いお🏡
- 【悲報】高市早苗を妄信している今の日本人見ると80年前も市民は進んで戦争協力してたんだって理解出来るよね🥺 [616817505]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 識者「『フリーパレスチナ』とかイキってる連中が台湾の話になると『中国を怒らせるな!』ってなる。ほんと左翼の正義って薄っぺらい」 [279254606]
- 日本人、歴史も経済も分からず貧乏に耐えかねて第二次日中戦争を求めてしまう…ヤバイよ [819729701]
- 【朗報】中国との戦争、世論調査で「賛成」が「反対」を上回るwwwwwwwww
