https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754326352/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 08:39:15.67ID:0JCq+kNu02025/10/19(日) 23:34:45.52ID:XxpAUwmT0
2025/10/19(日) 23:38:24.85ID:XxpAUwmT0
ロード済みのスレに適用させるには、スーパーリロードorスレログ削除→再読み込みが必要だったかもしれん
850名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/19(日) 23:39:23.89ID:Kle7EJ2F0 >>848
ありがとうございます!ファイル削除&スレ再取得で表示されるようになりました
ありがとうございます!ファイル削除&スレ再取得で表示されるようになりました
854名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/19(日) 23:46:39.49ID:Kle7EJ2F0 0.38.3 (x64)(多分もう少し前のバージョンから)
レスの「マーク」→「自分のレスとしてマーク」が、ONはできるのですが一度ONにするとOFFができなくなりました。
レスの「マーク」→「自分のレスとしてマーク」が、ONはできるのですが一度ONにするとOFFができなくなりました。
2025/10/20(月) 00:10:01.35ID:1wPTTpZu0
2025/10/20(月) 02:05:16.23ID:IHh8oz2Y0
ングモハでガチャ引けよ
2025/10/20(月) 02:05:34.36ID:IHh8oz2Y0
すまん誤爆
858名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/20(月) 07:48:19.12ID:ImBq/EqF0 0.38.3
「別ウィンドウで開く」で開いたウィンドウのサイズ変更ができません
「別ウィンドウで開く」で開いたウィンドウのサイズ変更ができません
860RomTenma
2025/10/20(月) 08:32:29.56ID:slHVP8tD02025/10/20(月) 09:18:21.60ID:+wkY5Sa50
>>859
データビューアはこのスレで見たことしかなくて使い方知らないけど
気づいたのは>1に紐づいてるレスが無視されることが多くて
紐づいてないレスは消えた
ちなみに>1にぶら下げない表示方法にしてるはずです
データビューアはこのスレで見たことしかなくて使い方知らないけど
気づいたのは>1に紐づいてるレスが無視されることが多くて
紐づいてないレスは消えた
ちなみに>1にぶら下げない表示方法にしてるはずです
2025/10/20(月) 09:52:49.31ID:uTEeLTpt0
IDにカーソルホバーするとレスがポップアップされるやつ、ホバー解除してすぐ別IDにホバーすると何も表示されなくなるんだけど直して欲しい
条件は多分ポップアップが遅延で残ってる状態で別IDにホバーすることだと思う
条件は多分ポップアップが遅延で残ってる状態で別IDにホバーすることだと思う
2025/10/20(月) 16:10:45.62ID:EhB65ekz0
>>848
横からサンキュー
横からサンキュー
864名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/20(月) 18:26:44.58ID:ImBq/EqF02025/10/20(月) 18:31:49.62ID:pxWhvWrL0
うちも透過なし
ヘッダの隙間を右クリックして「サイズ変更」を選択すると十字矢印が出るけど
やっぱり実際のサイズ変更はできないね
ヘッダの隙間を右クリックして「サイズ変更」を選択すると十字矢印が出るけど
やっぱり実際のサイズ変更はできないね
2025/10/20(月) 18:36:20.65ID:SFY91FBG0
ローカル板機能あるのが素晴らしい
AIがレス返す機能付いたら5chいらなくなりそうw
AIがレス返す機能付いたら5chいらなくなりそうw
867RomTenma
2025/10/20(月) 18:55:36.98ID:slHVP8tD0 >>860
Electron Fiddleで確認しましたがやはり38.3.0の不具合みたいです
恐らくこの変更の副作用によるバグですね
Fixed an issue where changing the resizable property on a window would break the styles of a transparent window. #48499 (Also in 39)
Electron Fiddleで確認しましたがやはり38.3.0の不具合みたいです
恐らくこの変更の副作用によるバグですね
Fixed an issue where changing the resizable property on a window would break the styles of a transparent window. #48499 (Also in 39)
868名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/20(月) 19:09:48.21ID:ImBq/EqF0 Electronの修正待ちですね了解です
あとついでに要望一つ書いときます
https://api.imgbb.com/
imgbbのapi経由画像アップロードに対応していただけると助かります。(apiキーは各自で取得)
imgurのAPIが逝ってしまい5chのgzo.aiも24時間で消えるのはイマイチ使いづらいので・・
あとついでに要望一つ書いときます
https://api.imgbb.com/
imgbbのapi経由画像アップロードに対応していただけると助かります。(apiキーは各自で取得)
imgurのAPIが逝ってしまい5chのgzo.aiも24時間で消えるのはイマイチ使いづらいので・・
2025/10/20(月) 19:58:23.61ID:EhB65ekz0
>>868
imgbb.comは画像のアップロード後24時間たたないと外部の人は見られない仕様だったと思うけど変わったのかな?
imgbb.comは画像のアップロード後24時間たたないと外部の人は見られない仕様だったと思うけど変わったのかな?
2025/10/20(月) 20:37:45.15ID:xlbgGjBV0
どうだっけな一時的な障害だった気もするけど
https://i.ibb.co/ZzfXNWSC/1758065955.png
https://i.ibb.co/ZzfXNWSC/1758065955.png
2025/10/20(月) 20:55:10.12ID:EhB65ekz0
2025/10/20(月) 21:39:41.21ID:4H6OADGL0
もう5ちゃんねるは公式アップローダー以外はNGワードに指定すればいいのにw
874RomTenma
2025/10/21(火) 08:15:54.68ID:qjGfvFav0 0.38.3には画像貼り付けに不具合が発生していて
- 書き込み欄右クリックから画像を貼り付けてアップロード出来なくなっている
- imgurのwebからのアップロード後書き込み欄にURLが入力されなくなっている
- 書き込み欄右クリックから画像を貼り付けてアップロード出来なくなっている
- imgurのwebからのアップロード後書き込み欄にURLが入力されなくなっている
CHmate風にいう「ここまで読んだ」認定に違和感あって、かなり前の「ここまで読んだ」の位置まで戻されるんです
876名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/22(水) 14:38:02.31ID:TGilCMej02025/10/22(水) 21:57:08.87ID:TpNOIApG0
>>836
2~10に設定できるようにはなったのですが、レスが消えないです
Version: 0.38.3 (x64)で全体を対象にして、レス番号2~9の範囲を透明NGにすると2~9のレスが消えますが、レス番号2~10の範囲を透明NGに設定すると、2~10のレスが消えなくなります
あと2~9の範囲を透明NGに設定した状態で1が長いスレを開くと、「全てのアイテムが非表示状態になっています」になります
(Version: 0.38.3 (x64)で新しいデータで起動して、初期設定変更せず右矢印クリックでスキップして、Sikiのウィンドウサイズを変えずに、設定でレス番号2~9の範囲を透明NGにして下のスレを開くと再現すると思います)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1761115568/
2~10に設定できるようにはなったのですが、レスが消えないです
Version: 0.38.3 (x64)で全体を対象にして、レス番号2~9の範囲を透明NGにすると2~9のレスが消えますが、レス番号2~10の範囲を透明NGに設定すると、2~10のレスが消えなくなります
あと2~9の範囲を透明NGに設定した状態で1が長いスレを開くと、「全てのアイテムが非表示状態になっています」になります
(Version: 0.38.3 (x64)で新しいデータで起動して、初期設定変更せず右矢印クリックでスキップして、Sikiのウィンドウサイズを変えずに、設定でレス番号2~9の範囲を透明NGにして下のスレを開くと再現すると思います)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1761115568/
878名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 04:21:44.72ID:NHFgnJdT0 1つ要望があります
https://i.imgur.com/QPQfU0G.png
文字列を反転した際に出てくるコンテキストメニューの
「ポップアップ翻訳」が非常に便利なのですが、
この機能を
https://i.imgur.com/nEmcGBq.png
「スーパードラッグの設定」にも設けてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
https://i.imgur.com/QPQfU0G.png
文字列を反転した際に出てくるコンテキストメニューの
「ポップアップ翻訳」が非常に便利なのですが、
この機能を
https://i.imgur.com/nEmcGBq.png
「スーパードラッグの設定」にも設けてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします
879名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 16:14:20.10ID:My1AiBQM0 https://imgur.com/a/xxxxxxx.jpg
imgurを↑みたいな貼り方された時にサムネ表示やクリックで画像表示する方法ありませんか?
現状だと無効なリンク扱いで外部ブラウザで開くしかありません
imgurを↑みたいな貼り方された時にサムネ表示やクリックで画像表示する方法ありませんか?
現状だと無効なリンク扱いで外部ブラウザで開くしかありません
2025/10/24(金) 17:45:45.74ID:1yveCw0E0
サムネ表示やクリックで画像表示してない方が珍しいと思う
2025/10/24(金) 17:53:14.02ID:bPenTCWS0
たまにimgurのギャラリーURL展開されないことはあるものの設定で展開ONにしてれば基本サムネ表示されるよ
2025/10/24(金) 18:39:24.75ID:nWcK89S10
Siki AI搭載しようず
2025/10/24(金) 19:21:38.27ID:RQRuJALx0
imgurは後ろに拡張子ついてないやつが展開されないこと多くて困るわ
2025/10/24(金) 19:23:58.72ID:f11XFw990
置換とかで対応できるのかな?知らんけど
885名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 19:25:48.19ID:WfdKHS+N0 >>879
6月の更新内容に「imgurのアルバム展開APIを標準では無効にし、失敗した場合は再起動するまで展開を行わないよう変更」ってあったからOFFになってるのかも
設定で上級設定にチェック入れて、「Imgur」で設定項目検索したら/a/のURLでもサムネ表示できる設定出てくる
6月の更新内容に「imgurのアルバム展開APIを標準では無効にし、失敗した場合は再起動するまで展開を行わないよう変更」ってあったからOFFになってるのかも
設定で上級設定にチェック入れて、「Imgur」で設定項目検索したら/a/のURLでもサムネ表示できる設定出てくる
886名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 19:49:20.37ID:My1AiBQM0 https://i.imgur.com/TNR9sNK.png
https://imgur.com/a/tS2T2lk
https://imgur.com/a/tS2T2lk.png
何故か元からチェック付いてたけどサムネ出ないね…
https://imgur.com/a/tS2T2lk
https://imgur.com/a/tS2T2lk.png
何故か元からチェック付いてたけどサムネ出ないね…
887名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 19:49:57.46ID:My1AiBQM0 https://i.imgur.com/iiVgFTE.png
このスクショ貼らないと意味無かった
このスクショ貼らないと意味無かった
2025/10/24(金) 19:52:21.63ID:8gsnXinu0
889名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/24(金) 20:08:27.50ID:WfdKHS+N02025/10/25(土) 00:38:20.91ID:hk4op+yx0
/a/はimgurのアルバム形式なので、その後に拡張子のあるファイルネームがくるのはおかしいのだけど…
そういう話ではない?
そういう話ではない?
2025/10/25(土) 08:58:01.38ID:Z4Y/Y/NR0
892RomTenma
2025/10/25(土) 12:03:42.84ID:B38tSBW/0 よくimgurのアルバムのURL /a/xxxxxxx に拡張子をつけて貼られることがありますが、これは間違ったURLです
ブラウザで開くと元のアルバムのURLにリダイレクトされるので気付かれにくいですが
そういったURLが貼られても画像として扱わないように、またapiによるアルバムURLの展開に失敗したときに最初の1枚だけは展開できるよう修正します
ブラウザで開くと元のアルバムのURLにリダイレクトされるので気付かれにくいですが
そういったURLが貼られても画像として扱わないように、またapiによるアルバムURLの展開に失敗したときに最初の1枚だけは展開できるよう修正します
2025/10/25(土) 12:05:13.05ID:X11Dgb4r0
そういうURL出力しちゃうアプリがあるみたいなんだよな
2025/10/25(土) 12:13:03.02ID:F1S3TLF80
>>892
なるほど……お疲れ様です……
なるほど……お疲れ様です……
895RomTenma
2025/10/25(土) 14:09:47.13ID:B38tSBW/0896RomTenma
2025/10/25(土) 15:23:50.02ID:B38tSBW/02025/10/25(土) 18:09:57.89ID:ObjMXCwc0
jpnknの掲示板に書き込もうとするとPost errorと大量の文字化けが出てきます
同じ症状の方いますか?
同じ症状の方いますか?
2025/10/25(土) 18:28:55.98ID:hv5GUast0
いません
Siki公式で試した限りでは正常だったけど
jpnknって板によって文字コードの設定が違ったりとかあるのかな?
Siki公式で試した限りでは正常だったけど
jpnknって板によって文字コードの設定が違ったりとかあるのかな?
2025/10/25(土) 18:29:36.98ID:hv5GUast0
というわけなので実際に文字化けしたレスか掲示板のURLを貼ると話が進むかも
2025/10/25(土) 18:31:16.95ID:Yj5Imu/n0
JPNKNも認証始まった様子
その影響かも
その影響かも
2025/10/25(土) 19:10:42.26ID:Yj5Imu/n0
https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1690416093/118
書いたときは何もなかったけど
https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1690416093/119
これ書こうとすると利用コードと一緒に認証アドレスが出てそこに飛ぶと👇こんな感じ
https://i.ibb.co/chbdz367/jpnkn1.png
https://i.ibb.co/v2ZQ8rQ/jpnkn2.png
書いたときは何もなかったけど
https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1690416093/119
これ書こうとすると利用コードと一緒に認証アドレスが出てそこに飛ぶと👇こんな感じ
https://i.ibb.co/chbdz367/jpnkn1.png
https://i.ibb.co/v2ZQ8rQ/jpnkn2.png
2025/10/25(土) 19:10:50.60ID:X11Dgb4r0
2025/10/25(土) 19:23:19.00ID:ZQkwYN7l0
今までそういうこと言ってるやつがいなかったからでしょ
あるいはsikiスレ以外のjpnkn使ってる人がいないか
あるいはsikiスレ以外のjpnkn使ってる人がいないか
2025/10/25(土) 19:39:03.15ID:X11Dgb4r0
それじゃあ断言は出来ないよね
2025/10/25(土) 20:40:14.05ID:Q+jDJC3k0
ここって自分が○○だから他全員も○○なんだ~みたいな考えの嫌な奴ずっといるな
907901
2025/10/25(土) 23:08:44.68ID:b2jUs4Jy0908RomTenma
2025/10/26(日) 00:38:28.56ID:cY7L+RVr0 Siki バージョン 0.38.4
【新規機能】
imgurの動画投稿に対応
imgbbのAPI画像投稿に対応
- APIキーは各自が取得する必要があります
【修正】
electronのバージョンを38.2.2に変更し、透明ウィンドウのサイズ変更を出来るように
書き込み欄の右クリックメニューに可能なら貼り付ける画像とテキストのプレビューを表示するように
- テキストと画像が同時にクリップボードに存在するときは両方から選択出来るようになります
imgurとimgbbのAPI設定を画像投稿画面へ追加
imgurのアルバムURLの展開に失敗したときは最初の1枚だけを表示するように
imgurのアルバムURLに拡張子を付けたURLは画像として扱わないように変更(ImageViewURLReplace.datを更新する必要があります)
モーダルウィンドウが出ている時にマウスジェスチャを行うとモーダルウィンドウを一時的に非表示にするよう変更
NG/強調を変更したときアクティブになっていないタブへ設定が即座に反映されていなかった問題の修正
NG/強調の数字の範囲条件が正しく適用されていなかった問題の修正
透明レスが多いときにレスが正しく表示されなくなる問題の修正
imgurのwebアップロード時にURLが書き込み欄に入力されなくなっていた問題の修正
mark:set.muteコマンドをクリックに割り当てたときエラーが出る問題の修正
【mac版の修正】
データビューアのヘッダーが表示されず移動できなくなっていた問題の修正
【新規機能】
imgurの動画投稿に対応
imgbbのAPI画像投稿に対応
- APIキーは各自が取得する必要があります
【修正】
electronのバージョンを38.2.2に変更し、透明ウィンドウのサイズ変更を出来るように
書き込み欄の右クリックメニューに可能なら貼り付ける画像とテキストのプレビューを表示するように
- テキストと画像が同時にクリップボードに存在するときは両方から選択出来るようになります
imgurとimgbbのAPI設定を画像投稿画面へ追加
imgurのアルバムURLの展開に失敗したときは最初の1枚だけを表示するように
imgurのアルバムURLに拡張子を付けたURLは画像として扱わないように変更(ImageViewURLReplace.datを更新する必要があります)
モーダルウィンドウが出ている時にマウスジェスチャを行うとモーダルウィンドウを一時的に非表示にするよう変更
NG/強調を変更したときアクティブになっていないタブへ設定が即座に反映されていなかった問題の修正
NG/強調の数字の範囲条件が正しく適用されていなかった問題の修正
透明レスが多いときにレスが正しく表示されなくなる問題の修正
imgurのwebアップロード時にURLが書き込み欄に入力されなくなっていた問題の修正
mark:set.muteコマンドをクリックに割り当てたときエラーが出る問題の修正
【mac版の修正】
データビューアのヘッダーが表示されず移動できなくなっていた問題の修正
909RomTenma
2025/10/26(日) 00:51:00.03ID:cY7L+RVr0 imgbbはAPIは簡単に取れますが、かなり重めですね
910名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 00:56:56.80ID:5a18tk8y0 おっつーん
2025/10/26(日) 01:37:42.76ID:ukAEe2lm0
画面タッチジェスチャーをオフにするのってどうすればいいんでしょうか
2025/10/26(日) 08:12:58.79ID:UDsw7yFP0
2025/10/26(日) 09:19:56.10ID:awNecN7g0
マウスジェスチャの設定画面の、コマンド名を入力して検索が機能しない?俺だけか?
2025/10/26(日) 09:29:27.53ID:0mqq79qZ0
Mac版が404 Not Foundです😭
915名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 09:57:07.29ID:zXC0XLp40 imgbbAPI対応ありがとうございます
ちょっと重い気もするけど(特にpng)全然許容範囲内です
ちょっと重い気もするけど(特にpng)全然許容範囲内です
2025/10/26(日) 10:27:17.68ID:awNecN7g0
あれ?機能した
ごめーん
ごめーん
2025/10/26(日) 10:29:32.04ID:0mqq79qZ0
920名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 11:37:47.37ID:7iMYYL+s0 なぜか0.38.4に上げたらSikiが起動しなくなったので一旦0.38.3に戻しました
0.38.4をアンインストールしていったん再起動しないと0.38.3も動かなかった
なんでだろう?
Win11,24H2
0.38.4をアンインストールしていったん再起動しないと0.38.3も動かなかった
なんでだろう?
Win11,24H2
2025/10/26(日) 11:40:45.81ID:awNecN7g0
複数のワークスペースを作って位置を入れ替えたりして使ってるんですが、
マウスジェスチャの、
次の未読タブを表示(全体)
前の未読タブを表示(全体)
で移動すると、
現在のワークスペースの並び順ではなく、ワークスペースの作成順に未読タブに飛ぶみたいなのですが直せますか?
マウスジェスチャの、
次の未読タブを表示(全体)
前の未読タブを表示(全体)
で移動すると、
現在のワークスペースの並び順ではなく、ワークスペースの作成順に未読タブに飛ぶみたいなのですが直せますか?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 13:25:48.84ID:PnjNTtKm0 「タブをせいとん」すると、今見ているとスレが真っ白になるんだけどバグなのかな?
その状態でタブを更新とかすると元に戻る
が、それ以外の開いていないスレをアクティブにすると途中まで読んでいたハズなのに
先頭に戻っていたいと「タブをせいとん」切っ掛けでこういうのが起きる
「タブをせいとん」は便利な機能なので使いまくってるけど、ちょっと気になってさ
その状態でタブを更新とかすると元に戻る
が、それ以外の開いていないスレをアクティブにすると途中まで読んでいたハズなのに
先頭に戻っていたいと「タブをせいとん」切っ掛けでこういうのが起きる
「タブをせいとん」は便利な機能なので使いまくってるけど、ちょっと気になってさ
2025/10/26(日) 13:41:26.94ID:NicGiKZN0
いつの間にか5ch内リンクのポップアップにスレタイが表示されるようになってたんですね
ありがたいです
ありがたいです
2025/10/26(日) 15:14:03.58ID:NIseLI5a0
>>922
真っ白?一度もなったことないですね
真っ白?一度もなったことないですね
2025/10/26(日) 15:43:30.34ID:j/DXNbr50
>>919
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2025/10/26(日) 15:49:54.04ID:MMKmhB7j0
0.38.3と0.38.4でタブを閉じてミュートをしてもスレがミュートされなくなっちゃった
2025/10/26(日) 17:09:24.01ID:cuK9HhpM0
NGの複数条件をORで繋ぐ事出来ないの現状ANDだよねこれ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 20:24:07.82ID:LeB1mbln0 作者さん!!!!!!!!!!!!!
いつになったら自動バックグラウンドアップデート機能実装しますか!?
いっつも気がついたらバージョンどんどん上がってて困ります!!!!
起動してたらバックグラウンドで自動チェック→自動アップデートとか
令和最新だったら当たり前の機能です!!!!
いつになったら自動バックグラウンドアップデート機能実装しますか!?
いっつも気がついたらバージョンどんどん上がってて困ります!!!!
起動してたらバックグラウンドで自動チェック→自動アップデートとか
令和最新だったら当たり前の機能です!!!!
2025/10/26(日) 20:28:43.70ID:9UsSYfmp0
2025/10/26(日) 20:39:21.35ID:ujnLGG/X0
ソフトの更新は各自のタイミングで更新する方が一般的だと思うが
自動アップデートで不具合が出たらユーザー側でどうする事も出来なくなる
自動アップデートで不具合が出たらユーザー側でどうする事も出来なくなる
2025/10/26(日) 20:58:48.25ID:cuK9HhpM0
逆に面倒臭いよなあそんな機能真っ先にオフにする
932名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 21:18:19.73ID:MuI8HpK40 PCで自動アプデなんてあんま見たこと無いな
スマホならわかるけど
スマホならわかるけど
2025/10/26(日) 21:20:04.83ID:k/fxdWkF0
ChromeやFirefoxは自動アップデートやね
Sikiは無理に実装しなくてもいいと思う
Sikiは無理に実装しなくてもいいと思う
2025/10/26(日) 21:21:21.19ID:9UsSYfmp0
>>933
chromeのアプデとSikiのアプデってほとんど変わらなくね?
chromeのアプデとSikiのアプデってほとんど変わらなくね?
938RomTenma
2025/10/26(日) 21:24:57.61ID:cY7L+RVr0939名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 22:16:10.72ID:MMKmhB7j0 >>937
ありがとうございます
ありがとうございます
2025/10/26(日) 22:35:29.64ID:WknHUpND0
正規表現はORが得意でANDが苦手なので上手く組み合わせれば結構カバー出来ますよね
そういえばユーザーコマンドのcondでORしたいです
5ch.net|bbspink.comみたいな
そういえばユーザーコマンドのcondでORしたいです
5ch.net|bbspink.comみたいな
941RomTenma
2025/10/26(日) 22:37:17.57ID:cY7L+RVr0 さっき気づきましたがimgurのAccess Tokenはアカウントを登録してログインしていればCookieに保存されるようですね
このキーは普通にアクセストークンとして使えますがどの程度持つかは不明
Webブラウザからログアウト/ログインしただけで使えなくなったので、安定して使えるようなものでは無さそうです
このキーは普通にアクセストークンとして使えますがどの程度持つかは不明
Webブラウザからログアウト/ログインしただけで使えなくなったので、安定して使えるようなものでは無さそうです
942名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/26(日) 23:06:08.67ID:XetfUHd/0 作者さん ありがとう
自動アップデートは不要です
自動アップデートは不要です
943名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 00:28:07.26ID:n00LPwW30944RomTenma
2025/10/27(月) 00:46:32.74ID:FGCdUBL10 そうそう、補足しておくと
- Client IDは匿名モードで投稿する時に使う
- Access Tokenはアカウントに紐づけて投稿する時に使う
となっています
片方だけ入力していても動くようになっていて、Access Tokenのほうが優先されます
もし匿名モードで投稿したいときはClient IDだけ入力してもう片方は空にしておいてください
- Client IDは匿名モードで投稿する時に使う
- Access Tokenはアカウントに紐づけて投稿する時に使う
となっています
片方だけ入力していても動くようになっていて、Access Tokenのほうが優先されます
もし匿名モードで投稿したいときはClient IDだけ入力してもう片方は空にしておいてください
945名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/27(月) 03:18:15.84ID:zlPRa8IG0 これだけ完成してるのにまだバージョン1.0にはならんの
2025/10/27(月) 08:02:52.35ID:YerkDQh10
Linux(Ubuntu)に移行しました。
Linux(Ubuntu)でも、お世話になってます。
作者さん、ありがとうございます。
Linux(Ubuntu)でも、お世話になってます。
作者さん、ありがとうございます。
2025/10/27(月) 08:19:03.39ID:YerkDQh10
後、現在Ubuntuでは、Appimage形式を使ってるのですが、
fuse3に対応する予定は、ありますでしょうか?。
現在は、Appimageを展開した生ファイルから実行してます。
libfuse2を入れるのが嫌なので。
どうなんでしょうか?作者さん
よろしく、お願いします。
fuse3に対応する予定は、ありますでしょうか?。
現在は、Appimageを展開した生ファイルから実行してます。
libfuse2を入れるのが嫌なので。
どうなんでしょうか?作者さん
よろしく、お願いします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★5 [BFU★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【news23】小川彩佳アナ「ここまでの広がりになるということを、高市総理はどれだけ想像できていたんでしょうね」 日中問題特集で [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 「町中華」の“息切れ倒産”が増加 ブームにも支えられ職人技で踏ん張ってきたが… 大手チェーンは値上げでも絶好調 [ぐれ★]
- 「韓国人の高市早苗評」、限界突破。 [592058334]
- 34歳女子だけどお話ししましょう
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 1,000万円のBMWに擦ってしまった札幌のガキ、捕らえられてガチで詰む [329329848]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- ひょっとして新垣結衣って源さんのちんぽしゃぶったりしてるんだろうか…
