https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754326352/
探検
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 08:39:15.67ID:0JCq+kNu02025/10/05(日) 20:32:58.84ID:PP/LMMdk0
バグを改善してくれてありがとうございます
いま気になってるのは全ワークスペースの新着チャックをしたときに
スレタブが青くなるのに新着がないケースです、ご対応お願いします
いま気になってるのは全ワークスペースの新着チャックをしたときに
スレタブが青くなるのに新着がないケースです、ご対応お願いします
2025/10/05(日) 20:45:29.54ID:PP/LMMdk0
わりと書き込んだ直後に再現されるっぽい
新規の書き込みがあるか一度スレを閉じるまで続く
新規の書き込みがあるか一度スレを閉じるまで続く
2025/10/05(日) 21:46:12.96ID:A7D4ogEU0
それ解消されたって言ってる人いるけどどうなんだろう
2025/10/05(日) 21:50:04.88ID:fITPLk500
HTTP/2を利用する チェック外したらリロード問題は解決したで
2025/10/05(日) 21:51:01.19ID:PP/LMMdk0
解消されたのは書き込み欄の転写
これで誤爆はなくなったけど
新着ないのに青くなるのは相変わらず
これで誤爆はなくなったけど
新着ないのに青くなるのは相変わらず
526名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 22:40:21.22ID:7EVIU7V20 書き込みをしたとき、よく以下のエラーになり
書き込みが失敗します
おま環でしょうか?
解決法はありますか?
Post Error
read ECONNRESET
書き込みが失敗します
おま環でしょうか?
解決法はありますか?
Post Error
read ECONNRESET
527名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 23:00:37.17ID:ZAT0yegI0 使ってもいない奴が上から目線で命令
2025/10/05(日) 23:04:22.04ID:4lTqCgW50
作者さん、すみません
タブが青くなっても新着がない問題は、0.38.0でも直ってないようです
HTTP/2 未使用でも問題ありだと思います
タブが青くなっても新着がない問題は、0.38.0でも直ってないようです
HTTP/2 未使用でも問題ありだと思います
529名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/05(日) 23:49:17.29ID:7EVIU7V20 github みたいに、issue trackerがあるといいかもと思った
既存の問題や質問を検索でき、
各問題について作者や有志によるコメントが読める
基本的に有志がコメントし、作者は気が向いたらコメント
issueは誰でも立てれるわけではなく、
作者・モデレーターのみが立てられる
(質問ごとにissueが立つのを避ける)
質問者は、issue trakcerでまず検索することにより、
既出の質問を繰り返さずに済む
このissue trakcerは、開発のためではなく、
質問の利便と不要な質問の削減が目的
(開発用ではないので、開発の邪魔にはならない)
既存の問題や質問を検索でき、
各問題について作者や有志によるコメントが読める
基本的に有志がコメントし、作者は気が向いたらコメント
issueは誰でも立てれるわけではなく、
作者・モデレーターのみが立てられる
(質問ごとにissueが立つのを避ける)
質問者は、issue trakcerでまず検索することにより、
既出の質問を繰り返さずに済む
このissue trakcerは、開発のためではなく、
質問の利便と不要な質問の削減が目的
(開発用ではないので、開発の邪魔にはならない)
2025/10/05(日) 23:56:41.66ID:y4FcY6Ky0
異臭トラッカー
2025/10/06(月) 00:35:56.24ID:HbX1x21h0
532RomTenma
2025/10/06(月) 00:46:52.21ID:AaPKjEUv0533RomTenma
2025/10/06(月) 00:56:06.78ID:AaPKjEUv0534名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 01:09:55.59ID:HbX1x21h0 エラーをGPTに投げたらIPv6が失敗してるってカンジ~
これで直るかな?
これで直るかな?
535名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 01:13:53.24ID:HbX1x21h0 IPv4によるネットワーク接続を優先するにチェックオン
これでちょっとやってみるう
これでちょっとやってみるう
2025/10/06(月) 05:07:45.86ID:rC5/Lvd90
>>449
>>430なのですが、今のところ症状に変化がありません
また、症状に引っかかった際のエラー表示等もないようです(設定から「ネットワークエラー時のアラートを表示しない」のチェックを外してあっても、エラー表示は出てきません)
ログ欄ですが、下記のようになります
(前提として、したらば等の読み込み先が増えたので、全体で6板になっています)
----------
スレッドの更新チェック開始
3板の更新チェック完了(10.01 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(8.49 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(0.19 sec)
----------
↑はそれぞれ、引っかかった1回目の更新動作、その後2回目を続けるとタブ欄には青字で新着サインはあるが中身が取得できず、
3回目でスムーズに各スレの中身を取得、となった時のものとなります
また、ここの書き込みを見て。
・設定の「サイト編集」から「書き込んだ後のスレッドリロード待機時間(ミリ秒)」を2000に設定してみる →特に変化は見受けられず
・設定の「ネットワーク」から「HTTP/2を利用する」のチェックを外してみる →特には変化は見受けられず
という結果となっております
あまり進展性のあるご報告ができずに申し訳ないです_(._.)_
>>430なのですが、今のところ症状に変化がありません
また、症状に引っかかった際のエラー表示等もないようです(設定から「ネットワークエラー時のアラートを表示しない」のチェックを外してあっても、エラー表示は出てきません)
ログ欄ですが、下記のようになります
(前提として、したらば等の読み込み先が増えたので、全体で6板になっています)
----------
スレッドの更新チェック開始
3板の更新チェック完了(10.01 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(8.49 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(0.19 sec)
----------
↑はそれぞれ、引っかかった1回目の更新動作、その後2回目を続けるとタブ欄には青字で新着サインはあるが中身が取得できず、
3回目でスムーズに各スレの中身を取得、となった時のものとなります
また、ここの書き込みを見て。
・設定の「サイト編集」から「書き込んだ後のスレッドリロード待機時間(ミリ秒)」を2000に設定してみる →特に変化は見受けられず
・設定の「ネットワーク」から「HTTP/2を利用する」のチェックを外してみる →特には変化は見受けられず
という結果となっております
あまり進展性のあるご報告ができずに申し訳ないです_(._.)_
2025/10/06(月) 06:07:33.02ID:SsDDo9c30
2025/10/06(月) 07:58:46.52ID:rC5/Lvd90
>>536
書き出し忘れていたのですが、Sikiのアプデ更新は随時適用してありまして、
現在のバージョン表記は、Version: 0.38.0 (x64) となっております
>>537
ありがとうございます
存じげませんでしたもので、ご指摘助かります
直近の該当箇所だろうログを切り出してみました
ただし、各スレッドの具体的な番号(?)は、私がどのスレの住民であるかがモロバレになってしまうので****で隠してあります……(/ω\)
----------
3板の更新チェック完了(10.01 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(7.22 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(0.19 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(0.3 sec)
----------
↓(長すぎで怒られたので分割)↓
書き出し忘れていたのですが、Sikiのアプデ更新は随時適用してありまして、
現在のバージョン表記は、Version: 0.38.0 (x64) となっております
>>537
ありがとうございます
存じげませんでしたもので、ご指摘助かります
直近の該当箇所だろうログを切り出してみました
ただし、各スレッドの具体的な番号(?)は、私がどのスレの住民であるかがモロバレになってしまうので****で隠してあります……(/ω\)
----------
3板の更新チェック完了(10.01 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(7.22 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(0.19 sec)
スレッドの更新チェック開始
6板の更新チェック完了(0.3 sec)
----------
↓(長すぎで怒られたので分割)↓
2025/10/06(月) 08:00:58.74ID:rC5/Lvd90
----------
[2025-10-06 07:30:02.898] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:02.900] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:02.903] [info] board jpnkn.com/siki
[2025-10-06 07:30:12.783] [warn] checkServerRes timeout: 5ch.net|software { urls: [ 'https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/' ] }
[2025-10-06 07:30:12.784] [warn] checkServerRes timeout: 5ch.net|ogame {
urls: [
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/'
]
}
----------
↓(長すぎで怒られたので、さらに分割)↓
[2025-10-06 07:30:02.898] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:02.900] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:02.903] [info] board jpnkn.com/siki
[2025-10-06 07:30:12.783] [warn] checkServerRes timeout: 5ch.net|software { urls: [ 'https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1758065955/' ] }
[2025-10-06 07:30:12.784] [warn] checkServerRes timeout: 5ch.net|ogame {
urls: [
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/',
'https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/**********/'
]
}
----------
↓(長すぎで怒られたので、さらに分割)↓
2025/10/06(月) 08:01:19.38ID:rC5/Lvd90
----------
[2025-10-06 07:30:12.785] [warn] checkServerRes timeout: 5ch.net|bookall {
urls: [ 'https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/**********/' ]
}
[2025-10-06 07:30:16.334] [info] board jpnkn.com/siki
[2025-10-06 07:30:16.393] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:16.396] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:23.362] [info] board 5ch.net/bookall
[2025-10-06 07:30:23.366] [info] board 5ch.net/ogame
[2025-10-06 07:30:23.372] [info] board 5ch.net/bookall
[2025-10-06 07:30:23.377] [info] board 5ch.net/ogame
[2025-10-06 07:30:23.507] [info] board 5ch.net/software
[2025-10-06 07:30:23.525] [info] board 5ch.net/software
[2025-10-06 07:30:27.403] [info] board jpnkn.com/siki
[2025-10-06 07:30:27.454] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:27.455] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:27.524] [verbose] board not modified 5ch.net/ogame
[2025-10-06 07:30:27.527] [verbose] board not modified 5ch.net/software
[2025-10-06 07:30:27.548] [verbose] board not modified 5ch.net/bookall
[2025-10-06 07:32:04.204] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:32:04.243] [info] board jpnkn.com/siki
[2025-10-06 07:32:04.246] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:32:04.267] [verbose] board not modified 5ch.net/software
[2025-10-06 07:32:04.380] [info] board 5ch.net/ogame
[2025-10-06 07:32:04.392] [info] board 5ch.net/bookall
----------
[2025-10-06 07:30:12.785] [warn] checkServerRes timeout: 5ch.net|bookall {
urls: [ 'https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/**********/' ]
}
[2025-10-06 07:30:16.334] [info] board jpnkn.com/siki
[2025-10-06 07:30:16.393] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:16.396] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:23.362] [info] board 5ch.net/bookall
[2025-10-06 07:30:23.366] [info] board 5ch.net/ogame
[2025-10-06 07:30:23.372] [info] board 5ch.net/bookall
[2025-10-06 07:30:23.377] [info] board 5ch.net/ogame
[2025-10-06 07:30:23.507] [info] board 5ch.net/software
[2025-10-06 07:30:23.525] [info] board 5ch.net/software
[2025-10-06 07:30:27.403] [info] board jpnkn.com/siki
[2025-10-06 07:30:27.454] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:27.455] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:30:27.524] [verbose] board not modified 5ch.net/ogame
[2025-10-06 07:30:27.527] [verbose] board not modified 5ch.net/software
[2025-10-06 07:30:27.548] [verbose] board not modified 5ch.net/bookall
[2025-10-06 07:32:04.204] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:32:04.243] [info] board jpnkn.com/siki
[2025-10-06 07:32:04.246] [verbose] board not modified shitaraba.net/**********
[2025-10-06 07:32:04.267] [verbose] board not modified 5ch.net/software
[2025-10-06 07:32:04.380] [info] board 5ch.net/ogame
[2025-10-06 07:32:04.392] [info] board 5ch.net/bookall
----------
541RomTenma
2025/10/06(月) 08:31:43.29ID:AaPKjEUv0 ありがとうございます、今は時間がないので後で確認します
2025/10/06(月) 12:15:07.27ID:HbX1x21h0
なんとなくわかったわ
IPv6が繋がらないのにまず6で施行しようとするからタイムアウトでIPv4でつなぎ直すまでに10秒かかる
Sikiの設定でIPv4優先にしようと、WIndowsでIPv6を殺そうとSikiが6に繋ごうとするから解決できない
かなり根が深いよこれ
レジストリとか弄るレベル
JaneXenoとかに切り替えたほうが一瞬で話が終わる
IPv6が繋がらないのにまず6で施行しようとするからタイムアウトでIPv4でつなぎ直すまでに10秒かかる
Sikiの設定でIPv4優先にしようと、WIndowsでIPv6を殺そうとSikiが6に繋ごうとするから解決できない
かなり根が深いよこれ
レジストリとか弄るレベル
JaneXenoとかに切り替えたほうが一瞬で話が終わる
2025/10/06(月) 12:30:45.50ID:RNvS5SIW0
全然問題ないから変だなと思ってたらWindows版固有な症状か
2025/10/06(月) 12:59:20.63ID:TOlUYx3F0
顔デカ「そうか。ならば仕方が無い」
2025/10/06(月) 18:21:05.56ID:L9dN3tJe0
もういやだこのバグソフト
2025/10/06(月) 18:54:29.95ID:zFBPw9BK0
特務機関NERV
@UN_NERV
【NHKニュース速報 18:34】
ノーベル生理学・医学賞に
大阪大学特任教授の坂口志文さん
過剰な免疫反応を抑える
「制御性T細胞」を発見
おめでとうございます(´・ω・`)
@UN_NERV
【NHKニュース速報 18:34】
ノーベル生理学・医学賞に
大阪大学特任教授の坂口志文さん
過剰な免疫反応を抑える
「制御性T細胞」を発見
おめでとうございます(´・ω・`)
2025/10/06(月) 18:55:07.71ID:zFBPw9BK0
誤爆しました
548RomTenma
2025/10/06(月) 19:22:26.37ID:AaPKjEUv0 要素の絞り込みが出来たので原因となっていそうな所が分かってきました
バージョン0.37.9で通信を行うgotというライブラリを14.4.9に上げていました
パッチノートを見ると5chのスレッド更新に関わっていそうな304 Not Modifiedに関する問題の修正とあったのですが、実は直っていないとの指摘もされています
https://github.com/sindresorhus/got/issues/2410
この変更によりSikiがスレッドの更新を行った時にハングアップしていた可能性があります
Sikiバージョン0.37.8ではgotは14.4.8なので0.37.8で発生するかどうかを確認できる方がいれば確認してほしいです
バージョン0.37.9で通信を行うgotというライブラリを14.4.9に上げていました
パッチノートを見ると5chのスレッド更新に関わっていそうな304 Not Modifiedに関する問題の修正とあったのですが、実は直っていないとの指摘もされています
https://github.com/sindresorhus/got/issues/2410
この変更によりSikiがスレッドの更新を行った時にハングアップしていた可能性があります
Sikiバージョン0.37.8ではgotは14.4.8なので0.37.8で発生するかどうかを確認できる方がいれば確認してほしいです
549RomTenma
2025/10/06(月) 19:30:27.65ID:aU/WR1tw0 ✕スレッドの更新
◯板の更新
◯板の更新
550RomTenma
2025/10/06(月) 19:37:48.23ID:aU/WR1tw02025/10/06(月) 19:58:20.63ID:gFMMQYVl0
ID:HbX1x21h0が利用してるプロバイダがクソなだけでわ?
うちはIPv6とIPv4両方まったく問題ないけどねぇ
うちはIPv6とIPv4両方まったく問題ないけどねぇ
2025/10/06(月) 20:17:19.52ID:oVNUw2FM0
調子悪い人達はもしかして楽天かな?
あれ安いけどすぐIPv6ぶっ壊れるんだよな
あれ安いけどすぐIPv6ぶっ壊れるんだよな
2025/10/06(月) 20:23:22.38ID:TOlUYx3F0
別名「貧乏人回線」
然もありなん
然もありなん
2025/10/06(月) 20:25:29.72ID:rC5/Lvd90
ウチは回線はjcomです~
上を見て書き漏れていたことに気づいたのですが、OS環境はWndows11の、23H2となります
(24H2への更新は意図的に止めてあります。ただ、そろそろ更新しなきゃなので10月中には変わっているかも……)
Sikiのメインメニューのヘルプ→バージョン情報から表示されてくる動作環境の全文をお渡しした方がよいのでしょうか?
ただ、さすがにここのような公開の場に貼るには詳しく出過ぎているので、必要そうならSikiサイトのコンタクトのページから
連絡させていただけばよろしいでしょうか?
上を見て書き漏れていたことに気づいたのですが、OS環境はWndows11の、23H2となります
(24H2への更新は意図的に止めてあります。ただ、そろそろ更新しなきゃなので10月中には変わっているかも……)
Sikiのメインメニューのヘルプ→バージョン情報から表示されてくる動作環境の全文をお渡しした方がよいのでしょうか?
ただ、さすがにここのような公開の場に貼るには詳しく出過ぎているので、必要そうならSikiサイトのコンタクトのページから
連絡させていただけばよろしいでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/06(月) 21:04:25.61ID:5sNzBgVm0 問題があるときは捨てたほうが早い
2025/10/06(月) 21:10:22.17ID:JBCpzrYy0
557RomTenma
2025/10/06(月) 21:46:00.64ID:aU/WR1tw0 >>554
原因となっている箇所はある程度分かったので大丈夫です
ちょっとお聞きしたいのですがこの現象はいつから始まったか分かりますか?
ライブラリのバグが起因となっているとしたらバージョン0.35.0(2025/06/08)以降から問題が発生するような気がしています
原因となっている箇所はある程度分かったので大丈夫です
ちょっとお聞きしたいのですがこの現象はいつから始まったか分かりますか?
ライブラリのバグが起因となっているとしたらバージョン0.35.0(2025/06/08)以降から問題が発生するような気がしています
2025/10/06(月) 22:53:49.93ID:rC5/Lvd90
>>557
6月頃に、妙に5ch引っかかりまくりで鯖の調子悪い? と思っていた時期があって
その後に大規模な回線規制の巻き込まれ? もあったようでスマホのChMateも書き込めなくなっていた時期が夏の間長めにあったのですが
その規制が明けたあともパソコンのSikiだけは駄目なままで、それでさすがにおかしいのでは? と思い至った次第となります
今から思うと、なんであれ始まったのは6月頃になるかなーと
6月頃に、妙に5ch引っかかりまくりで鯖の調子悪い? と思っていた時期があって
その後に大規模な回線規制の巻き込まれ? もあったようでスマホのChMateも書き込めなくなっていた時期が夏の間長めにあったのですが
その規制が明けたあともパソコンのSikiだけは駄目なままで、それでさすがにおかしいのでは? と思い至った次第となります
今から思うと、なんであれ始まったのは6月頃になるかなーと
2025/10/07(火) 05:20:21.03ID:1PKV+Hp90
300秒たつとセッションが切れて問答無用にIPv6接続をし直す
5分放置が要因
5分放置が要因
2025/10/07(火) 05:45:35.61ID:oVrnoV1/0
5chみたいな非効率SNSにしか人が集まらないIT超後進国日本
2025/10/07(火) 07:43:38.83ID:7WyNY4U30
5chをSNSだと思ってるお馬鹿さんがいるのは確かに後進国の証
2025/10/07(火) 07:45:57.10ID:WBOndE3U0
ここがSNSならそんなコメントを見なくてすむからな
563RomTenma
2025/10/07(火) 08:29:30.31ID:4rJx7OCe0 >>558
ここ最近の変更は関係なくて、6月ごろから続いていたということですね
ライブラリ側の問題で根っこが深く、Wireshark等でパケット解析を行わないと完全に解決は出来なさそうな感じです
0.35.0より前の通信方法に切り替えるオプションがあったのを思い出したのでそれを使えば問題は発生しなくなるかもしれません
次のバージョンアップで設定できるようにしますが、現バージョンでもconfig.jsに
```
"request_regacy": true,
```
という設定を追加すれば以前の通信方法に変わります
ただ、これを使うと5chのcloudflare設定で弾かれてしまうので読み込み/書き込み UserAgentに以下のようなMonazilla/で始まるUserAgentを設定する必要があります
```
Monazilla/1.00 Siki 0.38.0
```
ここ最近の変更は関係なくて、6月ごろから続いていたということですね
ライブラリ側の問題で根っこが深く、Wireshark等でパケット解析を行わないと完全に解決は出来なさそうな感じです
0.35.0より前の通信方法に切り替えるオプションがあったのを思い出したのでそれを使えば問題は発生しなくなるかもしれません
次のバージョンアップで設定できるようにしますが、現バージョンでもconfig.jsに
```
"request_regacy": true,
```
という設定を追加すれば以前の通信方法に変わります
ただ、これを使うと5chのcloudflare設定で弾かれてしまうので読み込み/書き込み UserAgentに以下のようなMonazilla/で始まるUserAgentを設定する必要があります
```
Monazilla/1.00 Siki 0.38.0
```
564名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 09:04:21.34ID:GOgDsc910 バグ報告的なもの
細かいことですが、
設定 - NG/強調 の
「板 NG/強調」は、正確には「スレ NG/強調」であるべきだと思います
スレのNGの設定なので
細かいことですが、
設定 - NG/強調 の
「板 NG/強調」は、正確には「スレ NG/強調」であるべきだと思います
スレのNGの設定なので
2025/10/07(火) 09:04:49.07ID:JFBGWK2n0
おつです
オプソベースのソフトはどうしてももらいバグが多くなっちゃいますよねえ…
オプソベースのソフトはどうしてももらいバグが多くなっちゃいますよねえ…
2025/10/07(火) 09:07:02.80ID:JFBGWK2n0
ところでレガシーって"L"egacyかもです
2025/10/07(火) 10:26:38.12ID:1+Xzd7WF0
2025/10/07(火) 10:42:10.92ID:B4huqmSQ0
いやっほう
2025/10/07(火) 16:08:05.70ID:RIoR9F8r0
>>569
それなんか実害あるか?
それなんか実害あるか?
2025/10/07(火) 16:08:29.22ID:jVDYvx7R0
うちはしてないので特定回線でだけ起きるとかな気がするから
回線情報も書いてもらうようにした方がいいかも
回線情報も書いてもらうようにした方がいいかも
2025/10/07(火) 16:14:01.44ID:KrXrsDaK0
レスがあるうううと開いたら新着なし!しょぼーん!ってのがいるからじゃないの笑笑
毎日苦しみ続けるといい
毎日苦しみ続けるといい
2025/10/07(火) 16:22:24.25ID:RIoR9F8r0
気になるなら新着機能切っとけ
俺はそれで対応してるけどね
俺はそれで対応してるけどね
2025/10/07(火) 16:25:54.67ID:9dJJYq5o0
2025/10/07(火) 18:30:15.08ID:RIoR9F8r0
謎のBBx、運営のミスかよ
しょーもなw
しょーもなw
2025/10/07(火) 18:35:49.60ID:9dJJYq5o0
警備員もログインできた
>>563で対策としては良さそう
>>563で対策としては良さそう
2025/10/07(火) 20:15:49.21ID:2TQ8xEQB0
>>563
なんでそんなややこしいことになってるん?
なんでそんなややこしいことになってるん?
2025/10/07(火) 20:19:37.18ID:9dJJYq5o0
やっぱだめだわ
しばらくROMってる
しばらくROMってる
2025/10/07(火) 20:31:45.59ID:Av6uLZGU0
今38.0のzip版を落としてみたら、WindowsDefenderにウイルスを検出しましたって出されて自動削除された。
俺だけ?
俺だけ?
2025/10/07(火) 20:35:22.15ID:6EWMvYRA0
未だにWindowsDefenderを使ってる阿呆がいるのに驚きを隠せない
2025/10/07(火) 20:39:24.62ID:RIoR9F8r0
また顔デカくなっちゃうの?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/07(火) 20:42:30.30ID:n5HWsTec0 >>579
https://imgur.com/UhmcFYi.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
https://imgur.com/UhmcFYi.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
2025/10/07(火) 20:47:04.37ID:cfFrE+JE0
>>580
何使ってんの?
何使ってんの?
2025/10/07(火) 21:07:02.40ID:HXOgsK7b0
個人運用だとDefenderで良いわっていうかそれ以外に価値がない
2025/10/07(火) 21:19:07.80ID:IpKbBEcd0
相変わらず新着がないのにスレタブが青字になる
スレッドリロード待機時間はゼロになってるけど
これを2000とかにすると何がどうなるのか怖くてできません
スレッドリロード待機時間はゼロになってるけど
これを2000とかにすると何がどうなるのか怖くてできません
2025/10/07(火) 21:20:54.14ID:RIoR9F8r0
直んねーのわかってるんだから切っとけや
588RomTenma
2025/10/07(火) 21:31:29.16ID:4rJx7OCe02025/10/07(火) 21:38:34.96ID:rOogM1a40
何百年たってもミュートとNGの違いが判らない
2025/10/07(火) 21:44:29.79ID:wxfrSpNc0
2025/10/07(火) 21:51:52.94ID:OQQk/mP60
自爆おぢさん私怨爆裂
592RomTenma
2025/10/07(火) 21:53:19.52ID:4rJx7OCe0 問題が発生した時、net.logの方にはどういったログが残っていますか
正常に取れた場合は
```
2025-10-07 21:39:28.334 https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
request GET HTTP/2:
content-type: text/plain
・・・中略・・・
2025-10-07 21:39:28.711 https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
response 200 HTTP/2:
date: Tue, 07 Oct 2025 12:39:27 GMT
content-type: text/plain
```
こういった形でログが残るはずです
最初の方しか記録されない、記録されるけどすごく時間がかかっている、レスポンスの方で何かエラーが発生している
このうちのどれかが記録されているはずです
正常に取れた場合は
```
2025-10-07 21:39:28.334 https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
request GET HTTP/2:
content-type: text/plain
・・・中略・・・
2025-10-07 21:39:28.711 https://egg.5ch.net/software/lastmodify.txt
response 200 HTTP/2:
date: Tue, 07 Oct 2025 12:39:27 GMT
content-type: text/plain
```
こういった形でログが残るはずです
最初の方しか記録されない、記録されるけどすごく時間がかかっている、レスポンスの方で何かエラーが発生している
このうちのどれかが記録されているはずです
593RomTenma
2025/10/07(火) 22:06:01.38ID:4rJx7OCe0594RomTenma
2025/10/07(火) 22:20:23.40ID:4rJx7OCe0 >>589
ミュートは処理が軽い、すぐ設定できる、しばらくしたら消える
NGは処理が重い、設定が面倒、消えない
使い方はその人の自由ですが、NGは多ければ多いほどスレッド表示に時間がかかってしまうことだけは覚えておいたほうがいいです
あとミュートはデータビューアで削除や消えないようロックする機能もついたので
多少使い勝手は上がったはずです
ミュートは処理が軽い、すぐ設定できる、しばらくしたら消える
NGは処理が重い、設定が面倒、消えない
使い方はその人の自由ですが、NGは多ければ多いほどスレッド表示に時間がかかってしまうことだけは覚えておいたほうがいいです
あとミュートはデータビューアで削除や消えないようロックする機能もついたので
多少使い勝手は上がったはずです
2025/10/07(火) 22:29:47.66ID:wxfrSpNc0
IPv6とIPv4って関係ないかな?
うちのプロバイダのオプションでなんちゃってIPv6を付けたら
別の専ブラの話だけどIPv4優先で読み書きすると
なんちゃってIPv6になる以前と比べて5秒くらい余計に通信に時間がかかるようになった
うちのプロバイダのオプションでなんちゃってIPv6を付けたら
別の専ブラの話だけどIPv4優先で読み書きすると
なんちゃってIPv6になる以前と比べて5秒くらい余計に通信に時間がかかるようになった
2025/10/07(火) 23:52:40.86ID:PUkvyZbW0
>>575
IPv4いきなり焼かれたのそういう事なの?
IPv4いきなり焼かれたのそういう事なの?
2025/10/08(水) 03:40:48.13ID:L6HjmV3i0
>>563,566,585
ご対応ありがとうございます
config.jsにこれを追記して、ユーザーエージェントも変更して。ウィンドウのリフレッシュを行っただけでは症状変わらなかったのですが、
あわせて設定/ネットワークの「HTTP/2を利用する」のチェックを外して、Rebootしたところ、症状が引っかからなくなりました!
念のため確認切り分けとして、時間を置きながら、
改めて「HTTP/2を利用する」のチェックをつけて、Rebootしてみる
→症状が再発する
さらに改めて「HTTP/2を利用する」のチェックを外して、Rebootしてみる
→症状が出ない!(゚∀゚)わーいw
という結果となりました
解消しましたので、一ユーザーに過ぎない自分としてはこれで満足となります
何日にも渡ってご対応いただきまして、誠にありがとうございました_(._.)_
なお、該当する時間帯前後のログをすべて切り出すと、行数がたいへんなことになってしまうので
たぶん掲示板側に怒られてすべては投じきれないような気がします
それでも小分けして投じた方がよいでしょうか?
ご対応ありがとうございます
config.jsにこれを追記して、ユーザーエージェントも変更して。ウィンドウのリフレッシュを行っただけでは症状変わらなかったのですが、
あわせて設定/ネットワークの「HTTP/2を利用する」のチェックを外して、Rebootしたところ、症状が引っかからなくなりました!
念のため確認切り分けとして、時間を置きながら、
改めて「HTTP/2を利用する」のチェックをつけて、Rebootしてみる
→症状が再発する
さらに改めて「HTTP/2を利用する」のチェックを外して、Rebootしてみる
→症状が出ない!(゚∀゚)わーいw
という結果となりました
解消しましたので、一ユーザーに過ぎない自分としてはこれで満足となります
何日にも渡ってご対応いただきまして、誠にありがとうございました_(._.)_
なお、該当する時間帯前後のログをすべて切り出すと、行数がたいへんなことになってしまうので
たぶん掲示板側に怒られてすべては投じきれないような気がします
それでも小分けして投じた方がよいでしょうか?
2025/10/08(水) 04:08:57.33ID:BjwkpzgA0
やっぱダメだ
全スレの新着チェックでスレタブが青字になるけど新着はない
スレタブを閉じたり新着レスがあると直るっぽい
でもスレタブを閉じて開き直すと
元の位置に戻る時もあるけど、最後尾だったり
たまにとんでもない位置で開いたりして驚く
全スレの新着チェックでスレタブが青字になるけど新着はない
スレタブを閉じたり新着レスがあると直るっぽい
でもスレタブを閉じて開き直すと
元の位置に戻る時もあるけど、最後尾だったり
たまにとんでもない位置で開いたりして驚く
599RomTenma
2025/10/08(水) 07:30:59.28ID:B+g2RgOW0600RomTenma
2025/10/08(水) 08:18:28.52ID:B+g2RgOW0 Siki バージョン 0.38.1
【修正】
以前の通信ライブラリを使うかどうかをネットワーク設定から行えるようにしました
新着チェックで同時にチェックする板数と間隔をネットワーク設定から行えるようにしました
データビュアーのヘッダーの幅を固定にし、幅を変更できるようにしました
板のカタログ表示の際に増加レス数を表示するようにしました
色を変更した時に設定ウィンドウに反映されないことがある問題の修正
関連スレッドで一致度が高いスレッドを優先して表示するよう修正
トリプルクリックした際に1行全部が選択されないことがある問題の修正
【修正】
以前の通信ライブラリを使うかどうかをネットワーク設定から行えるようにしました
新着チェックで同時にチェックする板数と間隔をネットワーク設定から行えるようにしました
データビュアーのヘッダーの幅を固定にし、幅を変更できるようにしました
板のカタログ表示の際に増加レス数を表示するようにしました
色を変更した時に設定ウィンドウに反映されないことがある問題の修正
関連スレッドで一致度が高いスレッドを優先して表示するよう修正
トリプルクリックした際に1行全部が選択されないことがある問題の修正
601RomTenma
2025/10/08(水) 08:25:21.42ID:B+g2RgOW0 >>563
この設定名が変わってるので、改めてネットワーク設定から"古いリクエストライブラリを使う"にチェックを入れる必要があります
この設定名が変わってるので、改めてネットワーク設定から"古いリクエストライブラリを使う"にチェックを入れる必要があります
2025/10/08(水) 10:03:26.72ID:L6HjmV3i0
>>599
Sikiサイトのコンタクトの項目から、Pastebinに貼り付けたログのURLとパスを送らせていただきました
届いておりますでしょうか?(結果表示がなかったので不明でして……)
ご確認いただければ幸いです
なお、Sikiサイトのコンタクトの項目から連絡する欄は、最初は直接ログを投じようとしたところ
文言の許容量(文字数? 改行数?)が少ないらしく分割しても分割してもエラーで、無理そうでした……
Sikiのソフトウェアには大変お世話になっております、また今回のように細やかにもご対応いただきまして
お手間の程を考えますと感謝しきりのところとなります
今後ともご無理のない範囲でご活躍いただけましたら幸いに存じます、長々と失礼いたしました_(._.)_
Sikiサイトのコンタクトの項目から、Pastebinに貼り付けたログのURLとパスを送らせていただきました
届いておりますでしょうか?(結果表示がなかったので不明でして……)
ご確認いただければ幸いです
なお、Sikiサイトのコンタクトの項目から連絡する欄は、最初は直接ログを投じようとしたところ
文言の許容量(文字数? 改行数?)が少ないらしく分割しても分割してもエラーで、無理そうでした……
Sikiのソフトウェアには大変お世話になっております、また今回のように細やかにもご対応いただきまして
お手間の程を考えますと感謝しきりのところとなります
今後ともご無理のない範囲でご活躍いただけましたら幸いに存じます、長々と失礼いたしました_(._.)_
2025/10/08(水) 10:24:41.82ID:uHLvmbYa0
更新乙です
604RomTenma
2025/10/08(水) 14:29:16.65ID:nu1ZQcE60 バージョンアップ後
Error invoking remote method 'invokeNNC': reply was never sent
というエラーが発生する可能性があるようです
早めに修正版を上げます
Error invoking remote method 'invokeNNC': reply was never sent
というエラーが発生する可能性があるようです
早めに修正版を上げます
605RomTenma
2025/10/08(水) 17:29:09.04ID:B+g2RgOW0 Siki バージョン 0.38.2
【修正】
スレッド読み込みの際にエラーが発生する問題の修正
ウィンドウ背景にアクリル効果を与える設定がオンの時、ヘッダー部分にアクセントカラーが表示されていた問題の修正(Electronのバグが修正)
【修正】
スレッド読み込みの際にエラーが発生する問題の修正
ウィンドウ背景にアクリル効果を与える設定がオンの時、ヘッダー部分にアクセントカラーが表示されていた問題の修正(Electronのバグが修正)
606RomTenma
2025/10/08(水) 17:43:28.81ID:B+g2RgOW0 ネットワーク設定に"新着チェック時に同時に確認する板の数"の設定が出来ました
これは新着チェック時に同時に通信する板の数を制御するためのものです
1にすると逐次処理となり板のチェックが詰まる場合に効果がある可能性があります
当然一つ一つ処理していくことになるので時間がかかってしまうかもしれません
これは新着チェック時に同時に通信する板の数を制御するためのものです
1にすると逐次処理となり板のチェックが詰まる場合に効果がある可能性があります
当然一つ一つ処理していくことになるので時間がかかってしまうかもしれません
2025/10/08(水) 18:03:09.64ID:GXree/Jd0
2025/10/08(水) 18:21:45.03ID:yD0l5VRg0
2025/10/08(水) 19:11:44.40ID:1on/ICes0
結局のところHTTP/2は使えないってこと?
2025/10/08(水) 19:17:47.54ID:lVsoIM3H0
2025/10/08(水) 20:26:43.59ID:BjwkpzgA0
半日くらい放置してるとレスが100も200も進んでて
この中から自分への返信を探すのが大変すぎる
フィルターに返信があるけど、これって他人が他人に返信したやつで
こんなの誰も使わないから自分への返信だけを抽出してほしいです
この中から自分への返信を探すのが大変すぎる
フィルターに返信があるけど、これって他人が他人に返信したやつで
こんなの誰も使わないから自分への返信だけを抽出してほしいです
2025/10/08(水) 20:30:28.48ID:/DzPxz8D0
でもマップは消してるんだよな
2025/10/08(水) 20:34:31.77ID:dSjx7/lm0
自分フィルタでツリー表示にチェック入れれば十分なのにな
2025/10/08(水) 20:35:39.21ID:t71KdXud0
2025/10/08(水) 20:37:30.35ID:gRM82CJW0
「でもミニマップは表示したくない」
2025/10/08(水) 20:38:41.75ID:BjwkpzgA0
マップは小さすぎてどこに何があるのかさっぱりわからない
それと場所も食うから消してる
他人が他人に返信してるの見る人いる?
そのフィルターを自分用にしてくださいませ
それと場所も食うから消してる
他人が他人に返信してるの見る人いる?
そのフィルターを自分用にしてくださいませ
2025/10/08(水) 20:47:36.44ID:/DzPxz8D0
マップのサイズや表示させる項目を選べることも知らないでただ不満だけを繰り返すんだな
2025/10/08(水) 20:49:52.05ID:hVaeYbxV0
そういえばOSに返信の通知が来た時に
クリックしたらそのレスが開くようにはできないのかな?
クリックしたらそのレスが開くようにはできないのかな?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2025/10/08(水) 21:03:41.64ID:tqcjzLrs0 >>616
いつまでも学習できないんだなぁ
いつまでも学習できないんだなぁ
2025/10/08(水) 21:19:24.98ID:cAaTtEcM0
スレッド表示の優先度って、自分で優先度の順番を変えられませんか?
新規に建てられたスレッドを常に一番上に表示したいけど
他の条件もチェックを入れてしまうと、そちらの方が優先度が高くて
上に表示されてしまう
新規に建てられたスレッドを常に一番上に表示したいけど
他の条件もチェックを入れてしまうと、そちらの方が優先度が高くて
上に表示されてしまう
2025/10/08(水) 21:44:33.71ID:gf+qBPL20
ヘッダーにある検索が他と違ってアイコン押して検索バー出してからもう一回アイコン押しても収納されないのが一々×ボタン押しに行く必要あってめんどい
別に出した状態でアイコン押したら何か機能があるわけでもなさそうなのに
別に出した状態でアイコン押したら何か機能があるわけでもなさそうなのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★4 [尺アジ★]
- 高市首相、G20初日に19人と会話しメローニ氏と抱き合う 中国首相と接触実現せず 一瞬目が合ったような場面も ★2 [ぐれ★]
- 【特撮】『宇宙刑事ギャバン』令和に再誕!ニチアサ「スーパー戦隊シリーズ」枠後継、2026年放送開始 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 斎藤元彦・兵庫県知事、関西学院大学での「講演」予定に波紋 法学部長がコメント「教授会は承認せず」「利用されているようで不愉快」 [ぐれ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★3 [ぐれ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… ★2 [BFU★]
- 千晴とかいうやべーの
- ↓こいつ嫌い
- 年末ジャンボは買ったほうがいい
- 色んな店が二郎系パクってるって事は食事のトップジャンルは二郎系なんだよな
- 絶対に叩かれず愛され人気になり伸びるスレを立てる方法
- Fラン大学とかいう幼稚園wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
