Electronによる掲示板ビューア Siki Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/17(水) 08:39:15.67ID:0JCq+kNu0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754326352/
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/02(木) 06:55:00.22ID:32MUIQrW0
>>426
違います
2025/10/02(木) 07:00:43.05ID:wnZBAwHR0
自分の環境ではDebian+cinnamon+Waylandで日本語入力出来てるんだが
ちょっとPlasma試して見るか
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/02(木) 07:44:05.89ID:I/4RV0Du0
s://i.imgur.com/S18mKXD.jpeg

1つ要望があります
「表示中スレッド」の文字列を入力する欄にも
板一覧と同様に、赤丸で囲った正規表現のON/OFF切り替えの
ボタンを導入してもらう事は可能ですか?
ゲームパスひとつとっても言い方色々あり、複数表示したないと思いまして
2025/10/02(木) 20:49:11.45ID:gNpFunbz0
すみません、素人の見当はずれな質問でしたら申し訳ないのですが……
新着チェックすると、二回か三回繰り返さないとならないのは、仕様なのでしょうか?
よくある症状としては一回目が、

> スレッドの更新チェック開始
> 0板の更新チェック完了(10.01 sec)

と、10秒ほどかかってあげく更新内容が取得できず終わり、
しかし続けて二回目を実行させると

> スレッドの更新チェック開始
> 3板の更新チェック完了(0.4 sec)

と、素早く結果が得られます。
ただし必ずしも二回目で成功するわけではなく、二回目も時間がかかって失敗する場合があり、その場合は三回目で後者例のように成功します

この症状は、新着チェックなどアプリの読み込み/アクセス的実行が5分か10分か以上の間が空いたような場合に引っかかる? ようです
間を置かず細かく新着チェックし続けている場合には生じません
また、アプリ自体の起動直後であれば問題なく後者例のように取得されます
2025/10/02(木) 20:51:15.72ID:gNpFunbz0
追記で失礼します
補足なのですが同じ回線下のアクセスとなるスマホアプリ側のChMateにはこうした症状は見受けられません
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/02(木) 21:05:00.34ID:gEkZ53uW0
>>431
https://imgur.com/UhmcFYi.png
ChMate
言わずと知れた神アプリ
Jane Xeno
ほぼ問題がない
Jane Style
問題が起きても不在の作者に代わってユーザーが即解決
Live5ch
げろ病気
Siki
なんと!作者自ら大量のバグを作って問題を起こすw
数多くの専ブラで一番評価の低い危険な専ブラ
433RomTenma
垢版 |
2025/10/02(木) 21:12:22.39ID:zkuLgcR30
>>425
wayland環境のVS Codeで日本語入力を行う方法と同じはずなんですが、現在試す環境が無いため具体的にどうすればいいかは分からないです

オプションを以下に変えてみた場合も変わらないでしょうか
--enable-features=UseOzonePlatform --ozone-platform=wayland --enable-wayland-ime

最悪Xwayland経由にする以下のオプションでしのぐしか無いかもしれません
--ozone-platform=x11 --enable-features=UseOzonePlatform
434RomTenma
垢版 |
2025/10/02(木) 21:26:22.13ID:zkuLgcR30
>>430
そういった状態には通常ならないはずです
開いているスレッドや板と通信できない、サーバーが違っている等の理由でタイムアウトしているかもしれません
2025/10/02(木) 23:22:00.80ID:gNpFunbz0
>>434
おお、ご回答ありがとうございます_(._.)_
ふむむ……なるほど……?
現状でアクセス先となる板三つは、ネトゲ実況板と文芸書籍サロンと、ここで、
特殊なところはないとは思うのですが……(どうなのでしょう?)

なお、試しに「IPv4によるネットワーク接続を優先する」のチェックを付けてみたのですが、結果は特に変化ありませんでした
(改めて外しました)
2025/10/03(金) 00:28:17.55ID:fTp03mpK0
>>434
横から失礼します
>>430 の現象は私も発生します
0.34.7 (x64) の頃から起こっていて仕様だろうと思って特に気にしていませんでした
mao、medaka、kizuna鯖あたりで発生するのは確認しています
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/03(金) 05:53:25.10ID:teO6wNnQ0
>>433
上のオプションは効果ありませんでした
下のオプションは日本語入力が有効になりました
使用感に違和感特にありません
Xwayland利用に不都合などありましたか?

うろ覚えな記憶だとkwinはxwaylandで動いててと読んだ気がします
その後開発がどう進んで現在どうなってるか追いきれていません
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/03(金) 09:34:49.68ID:MjBdqq+F0
タイムアウトならタブが赤くなるし
読み込み完了していながら、実は未実行ってのは相手関係なくsikiの問題じゃねーの?
発生がおま環なだけで
2025/10/03(金) 10:19:11.46ID:0tt9V4Oc0
net.logに何か出てるのでは
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/03(金) 12:05:04.00ID:xYbYRwMS0
IPv6とかv4優先の書き込みは相変わらず不安定というか確定してないのか
巻き込まれてBBQされたからv6で書き込もうとしたけどv4で書き込みしようとして書けない
今はv6から必ず書き込むのが分かってるchromeブラウザでこれは書いている
2025/10/03(金) 12:25:10.92ID:t5X9YV420
OSの方でIPv4無効にすれば
2025/10/03(金) 12:32:04.40ID:cQfqoWfW0
>>440
そうやって使い分けるといいよ
自分は2chmateから書いたりすることもある
2025/10/03(金) 12:46:06.42ID:7YmFcLBN0
日本語でおk
2025/10/03(金) 12:52:07.42ID:cQfqoWfW0
読解力の無いアホがいるのか
2025/10/03(金) 14:29:33.22ID:GbWXC9Lm0
「優先」と「強制」を選べるといいのにね
2025/10/03(金) 16:00:12.25ID:Y+sUU1wI0
https://www.kyodemo.net/で全過去ログ検索をユーザーコマンドでやれるようにしたいんだけど
https://www.kyodemo.net/sdemo/s?bs=&kt=ak&k=${TEXT:urldecode}だと文字化けして検索できない
どうすればいいの
2025/10/03(金) 16:14:29.04ID:P+TmwKxu0
試してないけどurlencodeの間違いじゃないの
2025/10/03(金) 21:58:16.06ID:Rp2VJxdr0
kyodemoはShift_JIS
449RomTenma
垢版 |
2025/10/03(金) 23:52:05.38ID:jbFOanuV0
>>435
何が原因かまだ掴めないので、ログにエラー表示が出るようにしておきます
450RomTenma
垢版 |
2025/10/04(土) 00:09:19.37ID:4Ou0o+N90
>>437
Xwaylandでの利用感に問題がなければ大丈夫だと思います

Electron38で起きる問題のようなので将来的にVSCode等で問題が顕在化すれば解決策が見つかると思っています
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/04(土) 06:58:31.54ID:OI2YcF5X0
HDDやSSDの書き込みを遅延モードにしといて
DLはしてて完了してるけど、ドライブに書き込みだけが失敗してて
ログが更新されないってこともある
2025/10/04(土) 07:06:14.42ID:Ddj4CLx30
>>449
ご対応どうもありがとうございます
折悪しく5chがアタックを受けている? ようですので、この騒動が完全に落ち着いたあとで
改めて確認・報告いたしたいと存じます
(素人の自分にはどっちのせいの症状であるか見分けが難しいもので……)
453RomTenma
垢版 |
2025/10/04(土) 07:15:55.57ID:4Ou0o+N90
Siki バージョン 0.38.0

5chにエラーが起きていたためこちらに書いてあります
https://bbs.jpnkn.com/test/read.cgi/siki/1689777716/571
2025/10/04(土) 07:45:37.35ID:xP/Y1/Ht0
更新お疲れ様です
2025/10/04(土) 08:42:58.36ID:H9ELPswe0
>>453
>>137直ってませんよ
456RomTenma
垢版 |
2025/10/04(土) 09:12:13.88ID:4Ou0o+N90
>>455
条件を変えて試しましたが再現性を確認できなかったですね
2025/10/04(土) 09:43:28.99ID:ndd28S5a0
どうしても直して欲しいなら100%の再現性を見つけないと直しようがない
>>455は四苦八苦してくださいな。どうせおま環でしょうけど
2025/10/04(土) 09:55:36.92ID:OTa8RE6d0
>>455
おま環は直せないよ
2025/10/04(土) 10:55:11.51ID:mUvS2EXU0
避難所が急に賑わったと思ったら誘導機能付いてたのね
2025/10/04(土) 11:13:54.02ID:H9ELPswe0
おま環はNGっと
2025/10/04(土) 11:24:42.26ID:xSr7bi3q0
真実から目を逸らす態度(・A・)イクナイ!
2025/10/04(土) 11:58:08.87ID:yK5gwpRe0
おま環を他の人にも把握できるようにする力をコミュニケーション能力と呼ぶのですよ
これができる人はコーディングなど全くできなくてもどこでも引っ張り凧
2025/10/04(土) 12:11:39.12ID:E/XAQgjy0
オマカン言われて悔しいやつって一般化能力が致命的に欠けてる
2025/10/04(土) 12:20:52.10ID:xSr7bi3q0
これ以上はいけない
また顔がデカくなったらどうするんだ?
2025/10/04(土) 12:22:46.57ID:FSZJl3zL0
>>141
もうXenoだけを使いつずけろよ
2025/10/04(土) 12:24:37.79ID:H9ELPswe0
おま環信者はキチガイ
467RomTenma
垢版 |
2025/10/04(土) 14:24:00.59ID:4Ou0o+N90
3年以上前にNG/強調にorder(並び順)を追加しましたが、そのデータがない場合問題が起きる可能性はありますね
一度並び順を変更すればorderのデータが増えるので直るかもしれません
468RomTenma
垢版 |
2025/10/04(土) 14:35:40.95ID:4Ou0o+N90
めぶきちゃんねるは書き込みと画像アップに対応出来そうです
2025/10/04(土) 14:42:10.90ID:xSr7bi3q0
先取の精神すこ
2025/10/04(土) 15:03:38.19ID:manLPppq0
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1725683177/307
307: Ace ★ 2025/10/04(土) 14:51:25.09 ID:CAP_USER
なんかイマイチの模様ですね
今夜半(1am)からバックアップの更新とその動作テストが行われる為につながりにくくなるかもです。
2025/10/04(土) 16:16:49.41ID:gHsdBDgz0
>>468
ありがとう
2025/10/04(土) 16:26:05.11ID:3emOrv+B0
Siki バージョン 0.38.0

テーマ編集で色を変更すると、メイン窓では指定した色になるが
設定窓では変更した項目が反映されなかったり色がおかしくなる

一度、設定を閉じて再度開きなおすと設定した色が適応される
2025/10/04(土) 16:55:38.21ID:2xdHtcGd0
適用な
2025/10/04(土) 18:05:52.44ID:KhkR/Tep0
なんでこんな優先度になってんの?スレタイ全然一致してなくない?
https://i.imgur.com/BnGJJ5z.png
2025/10/04(土) 18:09:49.02ID:yv+85n7O0
イムがーの画像無理だろうなと思って張って投稿したらできたよ
いったい何が変わったんだろう
2025/10/04(土) 18:23:53.79ID:xjZSSdg00
>>474
スレタイより「スレの立った時間」「スレの勢い」を重視してるのかもね
477RomTenma
垢版 |
2025/10/04(土) 19:44:35.29ID:4Ou0o+N90
>>472
修正します
478RomTenma
垢版 |
2025/10/04(土) 19:45:50.63ID:4Ou0o+N90
めぶきちゃんねるですが、よく調べず勢いで実装しましたが専ブラはAPIが整うまで禁止するとのことだったので取り下げます
479RomTenma
垢版 |
2025/10/04(土) 19:52:42.68ID:4Ou0o+N90
>>476
勢いじゃなくて候補の中から最後の書き込み時間が近い方を上に表示させています

完全一致に近いものがあれば出来るだけ他は排除するようにはしていますが
うまくいかないと曖昧なものも候補に入ってしまいます
2025/10/04(土) 20:07:56.19ID:xSr7bi3q0
>>478
ズコー(AA略
2025/10/04(土) 20:22:02.41ID:81FAVKM60
禁止なら仕方がないけれど
こうして見るとやっぱり薮蛇にならないよう控え目に動くので正解みたいですね
2025/10/04(土) 20:31:01.08ID:je11mx+Z0
作者が何もしなくなるのを願う動機不明のアンチがいるみたいだな
2025/10/04(土) 20:56:01.29ID:H9ELPswe0
なんかやれば別のバグが発生するの繰り返しだからな
2025/10/04(土) 21:07:06.10ID:je11mx+Z0
顔デカはNG
2025/10/04(土) 21:08:43.49ID:je11mx+Z0
Jane Styleなどと言う糞なソフトから解放されたことに感謝
2025/10/04(土) 21:10:38.47ID:je11mx+Z0
顔デカ改め自爆オジサン
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/04(土) 21:20:36.14ID:SOY9duoe0
>>450
了解しました
0.38.0でも同様だったのでオプション付きで利用させていただきます

設定でベータチェックはずすとダウングレード更新が自動で入るあたり更新チェック使いやすかったです
2025/10/04(土) 22:08:19.43ID:jm07S56B0
>>479
レーベンシュタイン距離とか知らない系?
2025/10/04(土) 22:28:53.40ID:ndd28S5a0
>>471が絶望する流れになったのは笑った
2025/10/04(土) 22:37:05.47ID:xSr7bi3q0
「○○は荒らしが多いので新しい掲示板作りました」←こいつも荒らし問題解決しない
ずっとこの繰り返し
大概は自作自演(あめぞうちゃんねるからずっと)
491 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2025/10/04(土) 22:50:57.94ID:2ao0yC+z0
>>478
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
492RomTenma
垢版 |
2025/10/04(土) 23:42:23.04ID:4Ou0o+N90
>>488
タイトルを正規化した上でレーベンシュタイン距離を取っているのですが、見直したところ距離が0の時に逆に曖昧度が上がってしまっていたようです
2025/10/04(土) 23:50:01.13ID:xjZSSdg00
正直に言えてエロい!
なんちゃら距離に関しては何もわからんが
2025/10/05(日) 00:06:54.61ID:juXHb2Lc0
つまり解決できそうって事かな?
2025/10/05(日) 01:33:43.85ID:iJX+Ar+o0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B7%9D%E9%9B%A2

なんかようわからんけど
便所の落書きに人生のコスト掛け過ぎ
それで承認欲求が満たされてるのなら他人がとやかく言うことじゃないけど
義務に感じてるなら哀れ過ぎ
2025/10/05(日) 04:02:41.64ID:cmkRm7M+0
比較的単純に実装できるアルゴリズムだし類似文字列探すなら初歩中の初歩
知らずにネットで調べても真っ先に出てくるような普通のことだよ
2025/10/05(日) 06:20:10.92ID:y4FcY6Ky0
「スレタイの近似度の評価の仕方」くらいに思っとけばいいよ
2025/10/05(日) 06:38:48.54ID:iy9bpaTp0
どんぐりとかいう糞ゴミがいつまで経ってもレベル0のままで一生書き込めないスレがあってすげえストレス
何なんだこの超絶ゴミシステム
2025/10/05(日) 06:55:43.60ID:zr9elf3F0
運営は直す気ないようだな
どんぐりスレ使わないって選択肢もあるが
嫌なら1日1回クッキー削除するしかない
2025/10/05(日) 08:01:59.46ID:juXHb2Lc0
ログインして使ってるけど1回もリセットされた事無いんだが…
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/05(日) 08:09:34.11ID:kRNc3pCe0
APIに頼った専ブラの作り方するんじゃねーぞ
2025/10/05(日) 09:33:37.06ID:fPfDa6Xi0
めぶきはAPI解放されるまで待つしかないのね
2025/10/05(日) 09:59:21.32ID:o6VDnWbJ0
なんでこのツール
全タブ更新の二回目以降の挙動がおかしくなるんだよ
2025/10/05(日) 11:15:08.91ID:+QWVuA5E0
どんぐりでLv.0リセットするのは無登録警備員でIPの変わる環境の人だけだな
UA変わってもダメそうだけど未確認
2025/10/05(日) 13:22:35.21ID:ynvgN3Js0
固定IPだけど毎日リセットされてるな
警備員の方は登録しようとしたけど毎回busyで弾かれる
2025/10/05(日) 13:42:19.12ID:y4FcY6Ky0
どんぐり無しスレ立てるなり、ちったー頭を回せ
今の5ちゃんねる運営に常識は通用しない
2025/10/05(日) 13:58:16.74ID:l5l+fQB40
常識が通用したことなんてあったか?
2025/10/05(日) 15:36:02.21ID:0Atj4yQN0
sikiの非常識でギャグみたいなバグに比べればまし
2025/10/05(日) 15:54:14.91ID:9TWapkG20
また始まった
2025/10/05(日) 16:38:42.27ID:y4FcY6Ky0
ちょっと顔がデカくなりましたねw
2025/10/05(日) 17:02:03.98ID:8bWBs2on0
自爆おぢさんまた来てるのか
よほど悔しかったんだろうけど自業自得だもんな
2025/10/05(日) 17:07:45.55ID:V+LjRg+40
>>508
何でも安請け合いするから作者も自分でわけわからなくなってる
513RomTenma
垢版 |
2025/10/05(日) 17:26:32.94ID:TlSAp5iG0
>>503

>>430と同じような感じでしょうか?
2025/10/05(日) 18:04:12.20ID:iJX+Ar+o0
まあメールアドレス登録してない奴やUPLIFT入ってないやつは
どんぐりを語るなてことだな
未登録どんぐりは仕様の穴だから仕方なく解放してるだけだし
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/05(日) 18:09:51.76ID:fWg/tbYv0
zedてゆうエディタ使ってめちゃ軽かったから作者の方にはrustのgpui使って書き直してほしいかも
electron重いもん
516RomTenma
垢版 |
2025/10/05(日) 18:57:12.26ID:TlSAp5iG0
zedはまだWindowsの正式版が出てないんでしたっけ

ただ、将来性は非常に高いのでPC向けのソフトを新しく作るならチャレンジする価値はあると思います
自分は手一杯なのでこれ以上は無理ですね
2025/10/05(日) 19:08:34.15ID:PgnI1s7t0
ググってみたけどgpui componentとかすごいね。種類が豊富やん
これがrustのGUIフレームワークで最強なの?
2025/10/05(日) 19:27:09.04ID:l5l+fQB40
>>516
そういうのいいから地道にデバッグすることに専念しろ
2025/10/05(日) 19:51:54.58ID:qkGy5VcZ0
vi互換モードがあるのか…ちょっと触ってみたくなったな
作者氏も新しい玩具で遊んでみたくなったら遠慮しなくていいですよ、って言われなくてもしないでしょうけど
2025/10/05(日) 19:57:40.51ID:vaI4GpB20
ElectronてAtomのために出来たのに全部捨ててRustに行くってすげーよなー
2025/10/05(日) 20:32:58.84ID:PP/LMMdk0
バグを改善してくれてありがとうございます
いま気になってるのは全ワークスペースの新着チャックをしたときに
スレタブが青くなるのに新着がないケースです、ご対応お願いします
2025/10/05(日) 20:45:29.54ID:PP/LMMdk0
わりと書き込んだ直後に再現されるっぽい
新規の書き込みがあるか一度スレを閉じるまで続く
2025/10/05(日) 21:46:12.96ID:A7D4ogEU0
それ解消されたって言ってる人いるけどどうなんだろう
2025/10/05(日) 21:50:04.88ID:fITPLk500
HTTP/2を利用する チェック外したらリロード問題は解決したで
2025/10/05(日) 21:51:01.19ID:PP/LMMdk0
解消されたのは書き込み欄の転写
これで誤爆はなくなったけど
新着ないのに青くなるのは相変わらず
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/10/05(日) 22:40:21.22ID:7EVIU7V20
書き込みをしたとき、よく以下のエラーになり
書き込みが失敗します
おま環でしょうか?
解決法はありますか?

Post Error
read ECONNRESET
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況