https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754326352/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 08:39:15.67ID:0JCq+kNu02025/09/27(土) 11:05:45.12ID:/4D0a6La0
ググってみたけど初心者向けじゃなさそうだった
2025/09/27(土) 11:09:01.20ID:NOCy1D0E0
>>233
テキストエディタ使え
テキストエディタ使え
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 11:27:38.82ID:Q4mQb/aW0 Siki終了後にsiki.exeのプロセスが5つほど残るようになりました
タスクマネージャーから0.数パーセントのCPUを利用してるプロセスを切ることで
残存プロセスをすべて消せて再び起動できるようになるのですが
こうなる原因はなにかありますでしょうか
無かったらこっちの環境が腐ってるんだと思います
タスクマネージャーから0.数パーセントのCPUを利用してるプロセスを切ることで
残存プロセスをすべて消せて再び起動できるようになるのですが
こうなる原因はなにかありますでしょうか
無かったらこっちの環境が腐ってるんだと思います
2025/09/27(土) 11:42:57.71ID:x8Isbqdu0
単純なNGは|でつないで1項目にした方が扱いやすいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 14:19:58.32ID:DX92jyI/0 >>229
そう、だから書き込みウィンド廃止でいいよね
そう、だから書き込みウィンド廃止でいいよね
2025/09/27(土) 14:39:00.19ID:DX92jyI/0
>>232
これは少し面白いね
メモだけに使くなら無料で同期やその他の機能毎に小出しで有料なのが斬新
siki作者もそのへんは見習って欲しいところ
とりあえず同期年間を課金しようと思ったけど先に作者にアマギフ送るわ
これは少し面白いね
メモだけに使くなら無料で同期やその他の機能毎に小出しで有料なのが斬新
siki作者もそのへんは見習って欲しいところ
とりあえず同期年間を課金しようと思ったけど先に作者にアマギフ送るわ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 15:07:02.89ID:OFJRPGLB0 タブやめて1スレのみで使ってれば誤爆なんかやりようがない
タブを複数扱ったところで、表示してるタブは1個しかないんだから
タブに意味は無いんだよ
タブ押して切り替える暇あったら、直接お気に入り叩くか板のスレ叩けよ
タブを複数扱ったところで、表示してるタブは1個しかないんだから
タブに意味は無いんだよ
タブ押して切り替える暇あったら、直接お気に入り叩くか板のスレ叩けよ
2025/09/27(土) 15:51:26.35ID:DX92jyI/0
なんの話してるんだろう?
2025/09/27(土) 17:03:07.04ID:l7pwIZgm0
全ワークスペースの新着レスのチェックをして
スレタブが青に変わったから新着あると思って開いても新着がない
いつになったらこのバグが解消されますか?
スレタブが青に変わったから新着あると思って開いても新着がない
いつになったらこのバグが解消されますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 17:22:12.62ID:B4cnikwZ0 ID:l7pwIZgm0はただ荒らしたいだけのクレーマーだろ
何度同じこと書くんだ
何度同じこと書くんだ
2025/09/27(土) 17:28:55.99ID:T1Ei8kHf0
何度でも書く
明日も書く
キチガイだからな
明日も書く
キチガイだからな
2025/09/27(土) 17:35:54.95ID:l7pwIZgm0
どういう条件で再現されるのかは不明だけど
スレタブを閉じて開き直すと解消する
スレタブを閉じて開き直すと解消する
2025/09/27(土) 17:37:02.30ID:l7pwIZgm0
しかも開き直すと元の位置どころか
最後尾ならまだしも、まるで無関係の位置に現れたりするw
最後尾ならまだしも、まるで無関係の位置に現れたりするw
246名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 18:41:42.54ID:X1MhF6KT0 一般人にはいらない機能多いのにURL外部で開く時のブラウザ指定の選択もできないんだな
コマンドがどうとか一般人にできるわけないだろと
ここのオタクもそうだろうけどオタクが自分らを普通と思い込むのは
過疎でおかしいこと書いても突っ込まれない時代だろうし逆にオタクのが多いしな今
コマンドがどうとか一般人にできるわけないだろと
ここのオタクもそうだろうけどオタクが自分らを普通と思い込むのは
過疎でおかしいこと書いても突っ込まれない時代だろうし逆にオタクのが多いしな今
2025/09/27(土) 18:46:15.15ID:4xBd2qQw0
いや一般人はSiki以前に5chだの専ブラだのとは……
あなたは自分が一般側のおつもりなのですか……
あなたは自分が一般側のおつもりなのですか……
2025/09/27(土) 18:50:10.53ID:V2nfV4er0
無知なオタクが一般人を縦にしてディープなオタクを叩くの図
5chあるあるですな
5chあるあるですな
2025/09/27(土) 18:53:52.82ID:AI9dSM980
Sikiに限らずデフォルトブラウザで開くのが普通なんじゃねーの
2025/09/27(土) 19:04:41.78ID:xIn5M09V0
テンプレから追加するだけだし一般人でも簡単にできると思う
2025/09/27(土) 19:25:57.53ID:NOCy1D0E0
ここがGUIでいける2ちゃんブラウザなんてなくね?
まあデフォルト以外のブラウザを起動させたがってる時点でもう一般人じゃないから
exeのコマンドライン起動くらいは学ぼうぜ
まあデフォルト以外のブラウザを起動させたがってる時点でもう一般人じゃないから
exeのコマンドライン起動くらいは学ぼうぜ
2025/09/27(土) 19:55:47.30ID:Vo0YtONX0
すごい食いついてんだけど
どれが作者の書き込みだろ?
やっぱ全部かな
どれが作者の書き込みだろ?
やっぱ全部かな
2025/09/27(土) 20:07:39.18ID:f1rOTDXw0
オタクはオタクというレッテルがはられるのが嫌いらしい
2025/09/27(土) 20:11:38.20ID:T1Ei8kHf0
いやブラウザ指定できるだろ
詳しい人に教えてもらって俺は指定のブラウザで開いてるぞ
詳しい人に教えてもらって俺は指定のブラウザで開いてるぞ
2025/09/27(土) 20:13:00.12ID:tPIiJSzB0
2025/09/27(土) 20:29:00.52ID:HAVnuuZn0
ここから選ぶだけなんだがな
https://gzo.ai/i/LzaXsvY.webp
https://gzo.ai/i/LzaXsvY.webp
2025/09/27(土) 20:55:23.47ID:Nl+47WFp0
もういやだこのクソブラウザ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 20:57:07.77ID:QPaMTl4R0 [自分]マークだけ色変えたいのですが、どれを変えればいいか分かりません。
変えられるパラメータありますか?
変えられるパラメータありますか?
2025/09/27(土) 20:58:59.47ID:l7pwIZgm0
自分への返信レスだけチェックしたいけど
手動でスクロールして血眼になって探さないといけないのがね
なんとかマップは邪魔だから消してる
手動でスクロールして血眼になって探さないといけないのがね
なんとかマップは邪魔だから消してる
2025/09/27(土) 21:02:53.01ID:DX92jyI/0
目をつぶって読みたいって言ってるようなもんだな
2025/09/27(土) 21:03:23.02ID:VhakBmOe0
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:16:51.00ID:QPaMTl4R02025/09/27(土) 21:19:32.42ID:l7pwIZgm0
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:23:43.22ID:QPaMTl4R0 景色が見たいと言いながら
光が邪魔と目をつぶる
光が邪魔と目をつぶる
2025/09/27(土) 21:26:45.71ID:l7pwIZgm0
邪魔な光は遮光カーテンでシャットアウトするだけ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:29:22.84ID:QPaMTl4R0 景色が見たいと言いながら
遮光カーテンで窓を覆う
なんぼでもできるな。なんでだろう?
遮光カーテンで窓を覆う
なんぼでもできるな。なんでだろう?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:32:29.34ID:oKlL3oND0 頭おかしい人の要求など聞くに値しない
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:34:23.80ID:QPaMTl4R0 ちょっとひまつぶしてみた(笑
2025/09/27(土) 22:38:10.51ID:SA1jF4wO0
一般的なブラウザで表示されるけど、Sikiではcode200で表示されない画像が表示される様にはならない?
対応して欲しい。
対応して欲しい。
2025/09/27(土) 23:14:39.18ID:PsM5z3sT0
2025/09/27(土) 23:21:44.13ID:a/uaXfl70
他で見られるならImageViewURLReplace.datいじれば対応出来そうだけど画像貼ってくれんとな
2025/09/28(日) 00:12:32.55ID:/DyHJukq0
NGは or 設定もできれば1つの条件にまとめやすくなるんだけどね
正規表現使えばできるけどGUIでできたほうが楽だし視覚的にもわかりやすい
めっちゃ縦長になりそうだけど
正規表現使えばできるけどGUIでできたほうが楽だし視覚的にもわかりやすい
めっちゃ縦長になりそうだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 07:51:15.90ID:oZzYgYLi0 画像うp失敗するし前からだけど古いものが消せないな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 08:26:01.64ID:Ykhxcgqb0 レスを右クリックした際に出てくる「ローカルスレッドへ送る」を実行した際、
レスだけなくスレッドタイトル、スレッドのURLとレス番を追加するようなオプションを追加してほしいです
「レス情報をコピー」→「タイトル+URL+レスコピー」をローカルスレッドに送りたいということです
宜しくお願いします
レスだけなくスレッドタイトル、スレッドのURLとレス番を追加するようなオプションを追加してほしいです
「レス情報をコピー」→「タイトル+URL+レスコピー」をローカルスレッドに送りたいということです
宜しくお願いします
2025/09/28(日) 08:36:05.19ID:P4qRBpss0
2025年3月27日時点ではトークンなしでのアップロードが再び可能になっていたが、同9月20日時点では再び使えなくなっている。APIトークンも利用できない状況のようで、今後のImgur利用には見通しが立っていない。
あちゃあ
あちゃあ
2025/09/28(日) 08:42:38.78ID:mAghyEW50
2025/09/28(日) 08:44:24.25ID:mAghyEW50
まー、永久に使えるサービスじゃないんだ
いつ終わってもいいように代替を検討する必要があるだろう
いつ終わってもいいように代替を検討する必要があるだろう
2025/09/28(日) 09:29:44.82ID:siTja/VX0
そのとおりだね
2025/09/28(日) 09:44:11.91ID:GtJXGgY/0
V2Cはimgurに画像を投稿出来てたぞ
2025/09/28(日) 09:57:13.87ID:SiPHR7zB0
imgurはアップローダーではないと何度言っても「馬鹿の壁」が厚い
2025/09/28(日) 10:05:24.47ID:bZRyltqM0
imgurって昔あったpya!みたいな使い方が正しいんだろうな
2025/09/28(日) 10:25:30.43ID:ydMOSetO0
あくまで画像コミュニティだからな
日本人の大半が無料ウプロダだと勘違いしてるし
このスレでバグバグ騒ぐバカもそう思い込んでるが
日本人の大半が無料ウプロダだと勘違いしてるし
このスレでバグバグ騒ぐバカもそう思い込んでるが
2025/09/28(日) 12:01:56.02ID:siTja/VX0
>>273
うp失敗はsikiのせいではない
うp失敗はsikiのせいではない
2025/09/28(日) 12:47:22.59ID:U9dkake30
pinkの話でたけどpinkもたまに書き込みしてて確かにこれ使い出してから規制された
閲覧は便利だから使ってるけど解除されてもpinkは使わないほうがいいんかな
閲覧は便利だから使ってるけど解除されてもpinkは使わないほうがいいんかな
2025/09/28(日) 12:50:53.07ID:EB8u8Z6d0
ん~UA変えればいいだけな気がするけど
2025/09/28(日) 12:56:31.42ID:SiPHR7zB0
豚に「木に登れ」って言っても無理でしょ
2025/09/28(日) 12:59:26.52ID:siTja/VX0
>>284
上でも再度BANされた人はいるようだから書き込むときはめんどうでもchromeはedgeから書いた方がいいでしょう
上でも再度BANされた人はいるようだから書き込むときはめんどうでもchromeはedgeから書いた方がいいでしょう
2025/09/28(日) 13:03:50.97ID:SiPHR7zB0
そんなに書き込みたかったらUPLIFT買え定期
今は殆どUPLIFTのBANはやってない
今は殆どUPLIFTのBANはやってない
2025/09/28(日) 13:15:20.69ID:U9dkake30
2025/09/28(日) 13:17:53.08ID:SiPHR7zB0
>>289
今の5ちゃんねる運営側に「何故」を求めるのは不可能だって事
今の5ちゃんねる運営側に「何故」を求めるのは不可能だって事
2025/09/28(日) 13:20:16.06ID:siTja/VX0
>>289
BANされたのは事実なんだから素直に受け止めないと駄目
BANされたのは事実なんだから素直に受け止めないと駄目
2025/09/28(日) 13:21:23.16ID:U9dkake30
いやそっちじゃなくてsikiでpinkに書き込むとっていう
自分も体感してたし上でもそういう報告あるから
自分も体感してたし上でもそういう報告あるから
2025/09/28(日) 13:24:37.37ID:siTja/VX0
だからその規制の話をしてるんでしょ?素直に受け止めろよ
2025/09/28(日) 13:47:08.44ID:rTU0OHwT0
>>286
豚もおだてりゃ木に登るよ
豚もおだてりゃ木に登るよ
2025/09/28(日) 13:53:54.73ID:NW0XZEuf0
>>269
例えばこういうの? Redditだけど
https://www.reddit.com/r/MacOS/comments/1ns1t43/rmacos_lately/
拡張子がjpegだけど実際のフォーマットはWebP、というあたりが原因かなぁ?
例えばこういうの? Redditだけど
https://www.reddit.com/r/MacOS/comments/1ns1t43/rmacos_lately/
拡張子がjpegだけど実際のフォーマットはWebP、というあたりが原因かなぁ?
2025/09/28(日) 14:26:07.60ID:S6nZCtjA0
親の遺言でUA変えられないとか
2025/09/28(日) 15:11:09.05ID:XdJZo2HN0
Sikiは少し古いchromiumなのでそれで規制されちゃうことがある
ユーザーエージェントを最新のchromeと同じ設定にしとくことをおすすめ
ユーザーエージェントを最新のchromeと同じ設定にしとくことをおすすめ
2025/09/28(日) 15:16:29.18ID:hG4gR9YK0
ちょっと前から適当な文字列でUA設定しても書き込み通らなくなったけどどっかに有効なUAまとまってたりするの
2025/09/28(日) 15:20:48.89ID:vRXwH24+0
2025/09/28(日) 15:55:40.90ID:siTja/VX0
>>298
まとめはないよそういうのは自分で収集するんだろ
まとめはないよそういうのは自分で収集するんだろ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 16:06:44.37ID:pH4CDnsS0 >>235ですがWindowsのファイアウォールを整理したら問題解決した気がします
失礼しました
失礼しました
2025/09/28(日) 16:18:33.60ID:SiPHR7zB0
こっちはプロバイダーで規制されてるのは確定だが問い合わせる先は無いんでね
2025/09/28(日) 16:26:10.10ID:NW0XZEuf0
2025/09/28(日) 16:35:45.05ID:XdJZo2HN0
2025/09/28(日) 16:38:23.19ID:iEymAXtc0
Sikiの更新が確認できないんたけど、どうなってるの?
しかしも公式サイトも落ちてるんだが・・・
しかしも公式サイトも落ちてるんだが・・・
2025/09/28(日) 16:38:47.94ID:iEymAXtc0
訂正
しかしも×
しかも〇
しかしも×
しかも〇
2025/09/28(日) 16:42:13.67ID:41J/b1iv0
待つしかないですね
2025/09/28(日) 17:04:01.71ID:SiPHR7zB0
Sikiのサーバーはうっかりさんなんで待つしかないですね
309RomTenma
2025/09/28(日) 17:13:31.18ID:LNkSMD8D0 >>230
使っていないのでどういう形でコピーしているかわかりませんが、OneNoteは画像とテキストを同時にコピーして貼り付け先のソフトに委ねるという形を取っているようです
Sikiは画像を優先してしまうので画像の方を貼り付ける形になってしまいます
Chrome等のWebブラウザでは右クリックメニューにプレーンテキストとして貼り付けるという機能があります
通常はテキストとして貼り付けるのであまり必要がないと思っていました
使っていないのでどういう形でコピーしているかわかりませんが、OneNoteは画像とテキストを同時にコピーして貼り付け先のソフトに委ねるという形を取っているようです
Sikiは画像を優先してしまうので画像の方を貼り付ける形になってしまいます
Chrome等のWebブラウザでは右クリックメニューにプレーンテキストとして貼り付けるという機能があります
通常はテキストとして貼り付けるのであまり必要がないと思っていました
310RomTenma
2025/09/28(日) 17:24:13.63ID:LNkSMD8D0 >>231
それぐらいの数でも重くなってしまうんですね
メイン画面の方は重くならないよう工夫していますが設定画面はまだ最適化されていないです
ちょっと複雑になるので後回しになりそうですがデータビューアの方でもNG/強調は編集出来るようにしたいので、そちらで編集したほうが楽になる未来があるかもしれません
それぐらいの数でも重くなってしまうんですね
メイン画面の方は重くならないよう工夫していますが設定画面はまだ最適化されていないです
ちょっと複雑になるので後回しになりそうですがデータビューアの方でもNG/強調は編集出来るようにしたいので、そちらで編集したほうが楽になる未来があるかもしれません
2025/09/28(日) 17:43:28.52ID:XGhLSY0/0
sikiapp.net復帰
312RomTenma
2025/09/28(日) 18:15:02.45ID:LNkSMD8D0 BBxはIPに対する規制なので、IPを変えられるのであればそれが一番ですがプロバイダによってはほぼ不可能です
ネットワーク設定のHTTP/2を利用するのチェックを外すと5chやbbspinkへのアクセスUserAgentがこれに変わりますが、正直UAで規制されるかどうかはわかりません
Monazilla/1.00 Siki/0.37.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)
あとSiki側で対応出来そうなのはIPv4によるネットワーク接続優先ぐらいですね
ネットワーク設定のHTTP/2を利用するのチェックを外すと5chやbbspinkへのアクセスUserAgentがこれに変わりますが、正直UAで規制されるかどうかはわかりません
Monazilla/1.00 Siki/0.37.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64)
あとSiki側で対応出来そうなのはIPv4によるネットワーク接続優先ぐらいですね
2025/09/28(日) 18:17:42.00ID:56UycB7/0
IPを変えられるプロバイダとできないプロバイダって契約前に調べられる?
2025/09/28(日) 18:34:48.50ID:RDN12ugs0
動的IPのほうがIPコロコロ荒らしと誤認されて規制されやすいんじゃないの
2025/09/28(日) 19:10:00.60ID:yye5fpsU0
IPv4は枯渇しているので切断してもIP変わらないプロバイダは滅多にないし
あっても超高額なはず
あっても超高額なはず
2025/09/28(日) 19:21:29.43ID:5aR+HZ1n0
月額¥2,540だけど変わらんで
2025/09/28(日) 20:41:52.82ID:2/T6+MzL0
>>315
今のIPoEのIPv4の場合、基本IPv6のアドレスに紐付いてIPv4管理されるから、普通に使ってる分にはほぼ半固定や、少なくともフレッツ系の場合は。
他は知らんが、大抵どこも似たような管理してるず。
アドレスコロコロしたいならPPPoE系使いな。
今のIPoEのIPv4の場合、基本IPv6のアドレスに紐付いてIPv4管理されるから、普通に使ってる分にはほぼ半固定や、少なくともフレッツ系の場合は。
他は知らんが、大抵どこも似たような管理してるず。
アドレスコロコロしたいならPPPoE系使いな。
2025/09/28(日) 21:55:03.90ID:xRzVEthp0
>>295
おーありがとう。個別のURLがどうのという事ではないけど、そんな感じのケースについてです。
画像への直接リンクを開くと何かの処理が入っちゃって読み込みできない、とか。
Electron については詳しく知らないけど、通常のブラウザの処理をさせて読み込ませる、といった事はできないのかなと思いまして。
おーありがとう。個別のURLがどうのという事ではないけど、そんな感じのケースについてです。
画像への直接リンクを開くと何かの処理が入っちゃって読み込みできない、とか。
Electron については詳しく知らないけど、通常のブラウザの処理をさせて読み込ませる、といった事はできないのかなと思いまして。
319RomTenma
2025/09/28(日) 22:46:02.36ID:LNkSMD8D02025/09/29(月) 00:26:14.32ID:9Pnq3rae0
とんでもない誤爆してしまった
別のスレに書き込むはずだったレスが
なぜか別スレの書き込み欄にも反映してて
気付かずに書き込みボタン押して誤爆
何でレスが別スレにも持ち越されてしまうのか?
最近出始めたバグですか?
別のスレに書き込むはずだったレスが
なぜか別スレの書き込み欄にも反映してて
気付かずに書き込みボタン押して誤爆
何でレスが別スレにも持ち越されてしまうのか?
最近出始めたバグですか?
2025/09/29(月) 00:36:11.10ID:QFEQ7pDL0
2025/09/29(月) 00:40:07.57ID:XdtuuErN0
>>320
なんで聞かれてることに答えないんだ?
なんで聞かれてることに答えないんだ?
2025/09/29(月) 00:44:41.42ID:PO9fnQFf0
またいつもの荒らしか
書き込みウインドウは止めろよ
書き込みウインドウは止めろよ
2025/09/29(月) 00:51:00.29ID:gc+4p9d50
書き込み欄の内容が現在フォーカスのスレッドに書き込まれるのは通常の動作では
誤爆嫌ならスレッド一体型使えばいいのに
誤爆嫌ならスレッド一体型使えばいいのに
2025/09/29(月) 00:57:07.74ID:3JN0wp4t0
全然情報出さないし古いバージョン使ってそう
2025/09/29(月) 06:17:14.84ID:jNh1nP5V0
散々「一体して使っとけ」ってアドバイス受けてるのに、これも典型的な「馬鹿の壁」だよな
2025/09/29(月) 06:42:21.40ID:luXLTDXk0
Janeって違うスレに書き込もうとすると警告出す「誤爆警報」って機能があるんだけど
Sikiにはそーゆーの無いの?
Sikiにはそーゆーの無いの?
328 警備員[Lv.203][UR武][UR防+6][苗]
2025/09/29(月) 06:50:20.61ID:DSNBD+kk02025/09/29(月) 06:53:28.50ID:edzbXcQw0
Sikiはスレ毎に別の書き込みウィンドウが出るから誤爆警報みたいな機能は不要なんだよ
2025/09/29(月) 06:56:40.55ID:9Pnq3rae0
何か知らんけど書き込み窓に書き込んだレスが
他のスレを開いたときにもそのまま反映されてる
書き込みを確定しないで別スレを開くと再現される
これで何回誤爆したことか、前はこんなことなかったよ
他のスレを開いたときにもそのまま反映されてる
書き込みを確定しないで別スレを開くと再現される
これで何回誤爆したことか、前はこんなことなかったよ
2025/09/29(月) 07:22:45.11ID:9ku+AN2S0
書き込み欄の真上にスレタイラベルを表示できるからこれまで誤爆は一度もないな
それはそれとして誤字防止で
ちょっとフォントのでかいダイアログでスレタイ+レス内容表示して
お前本当にこんなレス書き込むの?と確認する機能があったらちょっとうれしい
それはそれとして誤字防止で
ちょっとフォントのでかいダイアログでスレタイ+レス内容表示して
お前本当にこんなレス書き込むの?と確認する機能があったらちょっとうれしい
2025/09/29(月) 07:34:00.28ID:xHBRtjFZ0
>>331
モナチケ受け入れないようにしたら毎回警󠄀告󠄀でるぞw
モナチケ受け入れないようにしたら毎回警󠄀告󠄀でるぞw
333名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/29(月) 07:43:43.14ID:LKsxkAhM0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 【速報】トランプ大統領、中国の習近平国家主席を「国賓」として招待することに ★4 [ニョキニョキ★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★4 [ぐれ★]
- 日本帰化の要件厳しく、居住「5年以上」を延長案 政府検討 [少考さん★]
- 【野球】メジャー挑戦 今井達也、日本人選手のいないチームを希望! 打倒ドジャース宣言 「僕は倒したい」「一番、価値がある」 [冬月記者★]
- 中国国営メディア「我々の勝ち!日本の負け!」→コメント欄がヤフコメみたいになってしまう…「それって精神勝利じゃないですか?」 [271912485]
- 政治厨って最近「名前が左右対称だから~」って言わなくなったよな
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 突然だけど、ニセコイの千棘ちゃんって可愛いよね
- 安倍晋三が高市早苗に投げかけそうな言葉 [245325974]
- 日本人男性教師による盗撮グループ問題、「やさしい先生のひみつ」というエロ漫画みたいなタイトルで面白おかしく特集番組つくられ炎上 [485187932]
