https://sikiapp.net/
・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています
※5ch専用ブラウザではありません(重要)
Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/
前スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part52
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754326352/
Electronによる掲示板ビューア Siki Part53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/17(水) 08:39:15.67ID:0JCq+kNu02025/09/25(木) 14:43:21.57ID:/PtOfUn50
>>181
先週仕様変更があって24時間の期限過ぎたらクッキー消さないとダミーどんぐりにされちゃうのよ
IPとUAが変わってなければ前のどんぐり引き継げるらしいけど
サーバー側からは有効期限過ぎの通知が来なくなったから専ブラでの対応は難しそう
先週仕様変更があって24時間の期限過ぎたらクッキー消さないとダミーどんぐりにされちゃうのよ
IPとUAが変わってなければ前のどんぐり引き継げるらしいけど
サーバー側からは有効期限過ぎの通知が来なくなったから専ブラでの対応は難しそう
185名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 15:51:27.10ID:AKWPqzQg0 普通に表示されるようになった
5chの方の不具合か
5chの方の不具合か
2025/09/25(木) 21:50:59.70ID:Uso/4+9e0
エラー出てもいいからとりあえず書き込む、レスは取っておく
20分後?くらいにLv1になって1時間後くらいにじわじわLv3まで上がっていく
という感じ
著しく書き込む気を失せさせて
粘着力の高いハッタショだけが延々書きこみ続けられるゴミシステム
20分後?くらいにLv1になって1時間後くらいにじわじわLv3まで上がっていく
という感じ
著しく書き込む気を失せさせて
粘着力の高いハッタショだけが延々書きこみ続けられるゴミシステム
187名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 21:52:35.06ID:TkYEcWLd0 メアド登録すれば良いだけなのに
>>187
それな
意地でも簡単な警備員登録をしない粘着質だけがいつまでもレベルを気にして書けなくなる事がある神システム
一度警備員登録したらレベル気にする事がなくなった
さて久しぶりレベル確認してみるかな
それな
意地でも簡単な警備員登録をしない粘着質だけがいつまでもレベルを気にして書けなくなる事がある神システム
一度警備員登録したらレベル気にする事がなくなった
さて久しぶりレベル確認してみるかな
189名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/25(木) 22:15:07.77ID:d0mHtZoM0 >>188
キモ
キモ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 05:38:11.39ID:dsRmyms30 ジジイは松井の話したがるなー
2025/09/26(金) 09:16:14.10ID:lY/ENDD+0
>>167>>173
俺もpinkでBANループ状態だけど
最初はこのスレにはもう書けませんを3回くらい出したら1ヶ月BANされて
それが解かれてからは書き込んだらこのスレにはもう書けませんが出て一発BAN
俺もpinkでBANループ状態だけど
最初はこのスレにはもう書けませんを3回くらい出したら1ヶ月BANされて
それが解かれてからは書き込んだらこのスレにはもう書けませんが出て一発BAN
2025/09/26(金) 11:20:17.57ID:OrvvPhI70
そっか
君はPink板とはもう縁がないと考えて諦めましょう
まあsiki以外で書けばいいんじゃないの?って思いますけどね
君はPink板とはもう縁がないと考えて諦めましょう
まあsiki以外で書けばいいんじゃないの?って思いますけどね
2025/09/26(金) 11:35:36.29ID:vIqeNQS00
workspaceを分けてPINK板のほうのUAをCHmateにすれば書けるんじゃなかったっけ?
2025/09/26(金) 11:48:15.14ID:T8NsKYOI0
pinkのこのスレにはは多分適当にレス間引いてるだけだから待ってれば書けるのではなかろうか
2025/09/26(金) 11:49:28.53ID:uoeVctkE0
ワークスペース毎にUA別にするやつ一応使えるけど実用上色々と面倒くせーんだよな
2025/09/26(金) 17:15:18.06ID:hCmxppE70
SikiのUAを使うだけでアク禁されるなんてないと思うけどね
投稿頻度とかで荒らし判定されたかその回線がPinkのホスト規制に巻き込まれただけ
グロスクリプト激しい頃Pinkで誤判定か巻き添えで一回食らったことはあるけど今の所は普通に書けてるな
投稿頻度とかで荒らし判定されたかその回線がPinkのホスト規制に巻き込まれただけ
グロスクリプト激しい頃Pinkで誤判定か巻き添えで一回食らったことはあるけど今の所は普通に書けてるな
2025/09/26(金) 17:54:51.21ID:FZUcfba30
規制されった時に使ってたUA言ってくれないとなんとも
まあデフォのままならChromeと同じだからそこで規制された可能性はあるけど
まあデフォのままならChromeと同じだからそこで規制された可能性はあるけど
198名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 18:59:46.95ID:odigbXgD0 前々から思ってたが次スレ自動選択の精度が悪すぎて何とか改善してほしい
世界陸上の時にTBS実況板で番号ついた次スレ抽出されず
マターリやエロ目線スレが次候補に来て
手動で次スレ選択を毎回し直してた
世界陸上の時にTBS実況板で番号ついた次スレ抽出されず
マターリやエロ目線スレが次候補に来て
手動で次スレ選択を毎回し直してた
2025/09/26(金) 19:08:54.03ID:iiZz5pkE0
誤爆しやすいスレをミュートしたら良いんじゃね
2025/09/26(金) 19:08:57.56ID:EqvfU8Qq0
2025/09/26(金) 20:20:14.68ID:adC/Vx2P0
なんか最近2回誤爆した
というのも書き込み窓に書き込んだレスが
なんか知らぬ間に別のスレにも反映してて
気付かずに書き込みボタンを押したら別スレで誤爆と
詳細は不明だが途中まで書き込んだまま別スレに移動すると
そのまま書き込み欄の内容が反映されてるっぽい
というのも書き込み窓に書き込んだレスが
なんか知らぬ間に別のスレにも反映してて
気付かずに書き込みボタンを押したら別スレで誤爆と
詳細は不明だが途中まで書き込んだまま別スレに移動すると
そのまま書き込み欄の内容が反映されてるっぽい
2025/09/26(金) 20:33:29.86ID:9KFZuUon0
あ~……
マウスホイールかな? タブ内のスクロールのつもりが別タブに移動になってることありますよね
マウスホイールかな? タブ内のスクロールのつもりが別タブに移動になってることありますよね
2025/09/26(金) 20:36:42.10ID:adC/Vx2P0
2025/09/26(金) 20:43:21.74ID:WmcQNfNh0
>>203
ホイール移動って無効にできるんだ、知らなかった
ホイール移動って無効にできるんだ、知らなかった
2025/09/26(金) 20:46:57.97ID:adC/Vx2P0
2025/09/26(金) 21:02:51.12ID:9KFZuUon0
おぉ……すばらしい……
207名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/26(金) 21:09:58.95ID:Af9tfdjy0 どんぐりがすぐ枯れるだけじゃなくupliftでログインしててもレベル0だボケとでて書き込めなくなるのなんでやねん
2日に1度はstorage_5ch.net.js消してログインし直してる気がするわ
2日に1度はstorage_5ch.net.js消してログインし直してる気がするわ
2025/09/26(金) 21:13:08.84ID:c7t7b2pt0
素直にメールアドレス紐つけてどんぐりアカウント取るのが一番良いよ
209RomTenma
2025/09/27(土) 00:22:26.89ID:Z4HmzG5Y0 BBxの仕組みですが一定期間待って解除されたと思っていてもIPアドレス自体は5chのデータベースに残り続けていてBBxになりやすい状態になっているような気がします
そういった回線を引き当てて実験できればいいですが、何をトリガーに規制しているのかもよくわからないですね
そういった回線を引き当てて実験できればいいですが、何をトリガーに規制しているのかもよくわからないですね
2025/09/27(土) 00:29:59.91ID:YYULLC8a0
211RomTenma
2025/09/27(土) 00:49:38.10ID:Z4HmzG5Y0 >>180
最初にスレッドを表示するときにデータを取るようになっていて、それ以後はインターバルを開けてアクセスするようになっています
遅いときの対策はかけていますが良いサーバーではないのでどうにもならないときはありますね
最初にスレッドを表示するときにデータを取るようになっていて、それ以後はインターバルを開けてアクセスするようになっています
遅いときの対策はかけていますが良いサーバーではないのでどうにもならないときはありますね
2025/09/27(土) 00:52:30.36ID:z9EgTP920
メアド登録しろって言うけどしようとしても向こうのサーバーがゴミ過ぎて通らねえんだ
2025/09/27(土) 00:58:56.57ID:zreUjLh10
もうそれただの5ちゃんねる依存症じゃね?
今じゃ爆サイの方が書き込みがあると言うのに(実感は無いがw )
今じゃ爆サイの方が書き込みがあると言うのに(実感は無いがw )
214RomTenma
2025/09/27(土) 00:59:23.50ID:Z4HmzG5Y0 Siki 0.38.0-beta.1
データビューアを新しく作りました
画像URL(url_hash.db)
画像データ(image.db)
ミュート/マーク(mute.db)
無効化したURL(nglink.db)
書き込み履歴(post_history.db)
BBSメニュー履歴(bbsmenu_history.db)
ローカルスレッド(wall.db)
最近読んだスレ(recently_read.db)
アップロード履歴(uploaded.js)
以上のデータを閲覧/削除出来ます
メインメニューのツールかcore:window.open.dataviewerのコマンドでウィンドウが開きます
データビューアを新しく作りました
画像URL(url_hash.db)
画像データ(image.db)
ミュート/マーク(mute.db)
無効化したURL(nglink.db)
書き込み履歴(post_history.db)
BBSメニュー履歴(bbsmenu_history.db)
ローカルスレッド(wall.db)
最近読んだスレ(recently_read.db)
アップロード履歴(uploaded.js)
以上のデータを閲覧/削除出来ます
メインメニューのツールかcore:window.open.dataviewerのコマンドでウィンドウが開きます
215RomTenma
2025/09/27(土) 01:17:43.75ID:Z4HmzG5Y0 ソートがうまく出来ない項目や表示できないデータがあるなどまだ荒削りな状態です
2025/09/27(土) 01:18:52.74ID:zreUjLh10
NGワードの編集画面の処理が重いのは、UI含めてなんとかならんもんかね?
NGワードの編集画面だけ別にするとかさ
あと、技術的に可能なら指定した日数で消える機能も実装して欲しい
今だったら自民党の総裁選関連がうざいから、関連ワードが総裁選終了後に時限で消えるようになればNGワードのメンテナンスが楽になるかなと思ってる
ミュートに似たような機能が含まれてるのかもしれないけど、ミュートはあまり需要がない機能なんですね
特に過去ログ見る人とかは
NGワードの編集画面だけ別にするとかさ
あと、技術的に可能なら指定した日数で消える機能も実装して欲しい
今だったら自民党の総裁選関連がうざいから、関連ワードが総裁選終了後に時限で消えるようになればNGワードのメンテナンスが楽になるかなと思ってる
ミュートに似たような機能が含まれてるのかもしれないけど、ミュートはあまり需要がない機能なんですね
特に過去ログ見る人とかは
2025/09/27(土) 01:21:53.35ID:l7pwIZgm0
また再現した
書き込み欄に途中までレスを書いたまま
別のスレをいくつか覗いてたら
なぜかそのレスが別のスレの書き込み欄に反映されてた
うっかりそのまま書き込んだらとんだ誤爆になるとこだったわ、あぶねー
書き込み欄に途中までレスを書いたまま
別のスレをいくつか覗いてたら
なぜかそのレスが別のスレの書き込み欄に反映されてた
うっかりそのまま書き込んだらとんだ誤爆になるとこだったわ、あぶねー
2025/09/27(土) 01:25:58.74ID:sJESiQr10
どうせ書き込みをウィンドウ化してるでしょ
ウィンドウ化なんて止めればいいのに
ウィンドウ化なんて止めればいいのに
2025/09/27(土) 02:05:08.58ID:wT7pNaH/0
ここの運営にそんなもの与えたくない人がほとんどだろうからなあ
2025/09/27(土) 02:13:44.29ID:x8Isbqdu0
2025/09/27(土) 06:02:37.98ID:NvwS92l20
NG関連はUIなんて作らず(あってもいいけど).cfg直書き(もしくはでっかいエディットボックス一個)でいいんじゃないの
結局のところ正規表現か単純一致のパターン書くだけなんだし
WEBブラウザの拡張でもちょくちょくそういういい意味で手抜きUIあるよね
結局のところ正規表現か単純一致のパターン書くだけなんだし
WEBブラウザの拡張でもちょくちょくそういういい意味で手抜きUIあるよね
2025/09/27(土) 07:16:51.53ID:4LLoytPq0
2025/09/27(土) 07:46:35.83ID:fbVIjYl70
V2Cの単語選択->右クリ->このスレであぼーんorこの板であぼーんorあぼーんが選べたのは神機能だったな
225RomTenma
2025/09/27(土) 08:11:42.46ID:Z4HmzG5Y0 >>217
途中までというのはIMEの入力を確定していないということですか?
あと書き込みウィンドウを使っているかどうか、使っているIME(Microsoft IMEやGoogle 日本語入力)を教えて下さい
途中までというのはIMEの入力を確定していないということですか?
あと書き込みウィンドウを使っているかどうか、使っているIME(Microsoft IMEやGoogle 日本語入力)を教えて下さい
2025/09/27(土) 08:51:09.26ID:T1Ei8kHf0
2025/09/27(土) 09:03:21.68ID:DX92jyI/0
ほんと書き込みウィンドはいらない機能だと思うわ
作者のリソースの無駄遣い
作者のリソースの無駄遣い
2025/09/27(土) 09:15:08.05ID:NOCy1D0E0
どうしても別ウィンドウでやりたいなら
外部のテキストエディタで入力・編集してペーストが最強
正規表現やマクロが使い放題だし誤爆の心配もない
エディタは枯れたソフトがほとんどだからなによりバグバグ言わなくて済むぞw
外部のテキストエディタで入力・編集してペーストが最強
正規表現やマクロが使い放題だし誤爆の心配もない
エディタは枯れたソフトがほとんどだからなによりバグバグ言わなくて済むぞw
2025/09/27(土) 10:23:33.93ID:ZBj86bZ80
でもバグとして存在してるのは事実だろ?
2025/09/27(土) 10:29:02.37ID:/4D0a6La0
最近siki使い始めた新参者だけど
OneNoteに入力したのを書き込み欄に貼り付けて書き込んでる
そっちのがミスなくできるからいいね
でもコピペすると頼んでもないのに画像のアップロード画面が勝手に出てくるからキレそう
設定でどうにかなりませんか?
OneNoteに入力したのを書き込み欄に貼り付けて書き込んでる
そっちのがミスなくできるからいいね
でもコピペすると頼んでもないのに画像のアップロード画面が勝手に出てくるからキレそう
設定でどうにかなりませんか?
2025/09/27(土) 10:45:10.13ID:zreUjLh10
2025/09/27(土) 10:51:29.51ID:ehJ3oLpl0
マジレスするとOneNoteとかいううんこツールは今すぐ捨ててObsidianに乗り換えた方がいい
2025/09/27(土) 11:05:45.12ID:/4D0a6La0
ググってみたけど初心者向けじゃなさそうだった
2025/09/27(土) 11:09:01.20ID:NOCy1D0E0
>>233
テキストエディタ使え
テキストエディタ使え
235名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 11:27:38.82ID:Q4mQb/aW0 Siki終了後にsiki.exeのプロセスが5つほど残るようになりました
タスクマネージャーから0.数パーセントのCPUを利用してるプロセスを切ることで
残存プロセスをすべて消せて再び起動できるようになるのですが
こうなる原因はなにかありますでしょうか
無かったらこっちの環境が腐ってるんだと思います
タスクマネージャーから0.数パーセントのCPUを利用してるプロセスを切ることで
残存プロセスをすべて消せて再び起動できるようになるのですが
こうなる原因はなにかありますでしょうか
無かったらこっちの環境が腐ってるんだと思います
2025/09/27(土) 11:42:57.71ID:x8Isbqdu0
単純なNGは|でつないで1項目にした方が扱いやすいよ
237名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 14:19:58.32ID:DX92jyI/0 >>229
そう、だから書き込みウィンド廃止でいいよね
そう、だから書き込みウィンド廃止でいいよね
2025/09/27(土) 14:39:00.19ID:DX92jyI/0
>>232
これは少し面白いね
メモだけに使くなら無料で同期やその他の機能毎に小出しで有料なのが斬新
siki作者もそのへんは見習って欲しいところ
とりあえず同期年間を課金しようと思ったけど先に作者にアマギフ送るわ
これは少し面白いね
メモだけに使くなら無料で同期やその他の機能毎に小出しで有料なのが斬新
siki作者もそのへんは見習って欲しいところ
とりあえず同期年間を課金しようと思ったけど先に作者にアマギフ送るわ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 15:07:02.89ID:OFJRPGLB0 タブやめて1スレのみで使ってれば誤爆なんかやりようがない
タブを複数扱ったところで、表示してるタブは1個しかないんだから
タブに意味は無いんだよ
タブ押して切り替える暇あったら、直接お気に入り叩くか板のスレ叩けよ
タブを複数扱ったところで、表示してるタブは1個しかないんだから
タブに意味は無いんだよ
タブ押して切り替える暇あったら、直接お気に入り叩くか板のスレ叩けよ
2025/09/27(土) 15:51:26.35ID:DX92jyI/0
なんの話してるんだろう?
2025/09/27(土) 17:03:07.04ID:l7pwIZgm0
全ワークスペースの新着レスのチェックをして
スレタブが青に変わったから新着あると思って開いても新着がない
いつになったらこのバグが解消されますか?
スレタブが青に変わったから新着あると思って開いても新着がない
いつになったらこのバグが解消されますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 17:22:12.62ID:B4cnikwZ0 ID:l7pwIZgm0はただ荒らしたいだけのクレーマーだろ
何度同じこと書くんだ
何度同じこと書くんだ
2025/09/27(土) 17:28:55.99ID:T1Ei8kHf0
何度でも書く
明日も書く
キチガイだからな
明日も書く
キチガイだからな
2025/09/27(土) 17:35:54.95ID:l7pwIZgm0
どういう条件で再現されるのかは不明だけど
スレタブを閉じて開き直すと解消する
スレタブを閉じて開き直すと解消する
2025/09/27(土) 17:37:02.30ID:l7pwIZgm0
しかも開き直すと元の位置どころか
最後尾ならまだしも、まるで無関係の位置に現れたりするw
最後尾ならまだしも、まるで無関係の位置に現れたりするw
246名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 18:41:42.54ID:X1MhF6KT0 一般人にはいらない機能多いのにURL外部で開く時のブラウザ指定の選択もできないんだな
コマンドがどうとか一般人にできるわけないだろと
ここのオタクもそうだろうけどオタクが自分らを普通と思い込むのは
過疎でおかしいこと書いても突っ込まれない時代だろうし逆にオタクのが多いしな今
コマンドがどうとか一般人にできるわけないだろと
ここのオタクもそうだろうけどオタクが自分らを普通と思い込むのは
過疎でおかしいこと書いても突っ込まれない時代だろうし逆にオタクのが多いしな今
2025/09/27(土) 18:46:15.15ID:4xBd2qQw0
いや一般人はSiki以前に5chだの専ブラだのとは……
あなたは自分が一般側のおつもりなのですか……
あなたは自分が一般側のおつもりなのですか……
2025/09/27(土) 18:50:10.53ID:V2nfV4er0
無知なオタクが一般人を縦にしてディープなオタクを叩くの図
5chあるあるですな
5chあるあるですな
2025/09/27(土) 18:53:52.82ID:AI9dSM980
Sikiに限らずデフォルトブラウザで開くのが普通なんじゃねーの
2025/09/27(土) 19:04:41.78ID:xIn5M09V0
テンプレから追加するだけだし一般人でも簡単にできると思う
2025/09/27(土) 19:25:57.53ID:NOCy1D0E0
ここがGUIでいける2ちゃんブラウザなんてなくね?
まあデフォルト以外のブラウザを起動させたがってる時点でもう一般人じゃないから
exeのコマンドライン起動くらいは学ぼうぜ
まあデフォルト以外のブラウザを起動させたがってる時点でもう一般人じゃないから
exeのコマンドライン起動くらいは学ぼうぜ
2025/09/27(土) 19:55:47.30ID:Vo0YtONX0
すごい食いついてんだけど
どれが作者の書き込みだろ?
やっぱ全部かな
どれが作者の書き込みだろ?
やっぱ全部かな
2025/09/27(土) 20:07:39.18ID:f1rOTDXw0
オタクはオタクというレッテルがはられるのが嫌いらしい
2025/09/27(土) 20:11:38.20ID:T1Ei8kHf0
いやブラウザ指定できるだろ
詳しい人に教えてもらって俺は指定のブラウザで開いてるぞ
詳しい人に教えてもらって俺は指定のブラウザで開いてるぞ
2025/09/27(土) 20:13:00.12ID:tPIiJSzB0
2025/09/27(土) 20:29:00.52ID:HAVnuuZn0
ここから選ぶだけなんだがな
https://gzo.ai/i/LzaXsvY.webp
https://gzo.ai/i/LzaXsvY.webp
2025/09/27(土) 20:55:23.47ID:Nl+47WFp0
もういやだこのクソブラウザ
258名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 20:57:07.77ID:QPaMTl4R0 [自分]マークだけ色変えたいのですが、どれを変えればいいか分かりません。
変えられるパラメータありますか?
変えられるパラメータありますか?
2025/09/27(土) 20:58:59.47ID:l7pwIZgm0
自分への返信レスだけチェックしたいけど
手動でスクロールして血眼になって探さないといけないのがね
なんとかマップは邪魔だから消してる
手動でスクロールして血眼になって探さないといけないのがね
なんとかマップは邪魔だから消してる
2025/09/27(土) 21:02:53.01ID:DX92jyI/0
目をつぶって読みたいって言ってるようなもんだな
2025/09/27(土) 21:03:23.02ID:VhakBmOe0
262名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:16:51.00ID:QPaMTl4R02025/09/27(土) 21:19:32.42ID:l7pwIZgm0
264名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:23:43.22ID:QPaMTl4R0 景色が見たいと言いながら
光が邪魔と目をつぶる
光が邪魔と目をつぶる
2025/09/27(土) 21:26:45.71ID:l7pwIZgm0
邪魔な光は遮光カーテンでシャットアウトするだけ
266名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:29:22.84ID:QPaMTl4R0 景色が見たいと言いながら
遮光カーテンで窓を覆う
なんぼでもできるな。なんでだろう?
遮光カーテンで窓を覆う
なんぼでもできるな。なんでだろう?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:32:29.34ID:oKlL3oND0 頭おかしい人の要求など聞くに値しない
268名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/27(土) 21:34:23.80ID:QPaMTl4R0 ちょっとひまつぶしてみた(笑
2025/09/27(土) 22:38:10.51ID:SA1jF4wO0
一般的なブラウザで表示されるけど、Sikiではcode200で表示されない画像が表示される様にはならない?
対応して欲しい。
対応して欲しい。
2025/09/27(土) 23:14:39.18ID:PsM5z3sT0
2025/09/27(土) 23:21:44.13ID:a/uaXfl70
他で見られるならImageViewURLReplace.datいじれば対応出来そうだけど画像貼ってくれんとな
2025/09/28(日) 00:12:32.55ID:/DyHJukq0
NGは or 設定もできれば1つの条件にまとめやすくなるんだけどね
正規表現使えばできるけどGUIでできたほうが楽だし視覚的にもわかりやすい
めっちゃ縦長になりそうだけど
正規表現使えばできるけどGUIでできたほうが楽だし視覚的にもわかりやすい
めっちゃ縦長になりそうだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 07:51:15.90ID:oZzYgYLi0 画像うp失敗するし前からだけど古いものが消せないな
274名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/28(日) 08:26:01.64ID:Ykhxcgqb0 レスを右クリックした際に出てくる「ローカルスレッドへ送る」を実行した際、
レスだけなくスレッドタイトル、スレッドのURLとレス番を追加するようなオプションを追加してほしいです
「レス情報をコピー」→「タイトル+URL+レスコピー」をローカルスレッドに送りたいということです
宜しくお願いします
レスだけなくスレッドタイトル、スレッドのURLとレス番を追加するようなオプションを追加してほしいです
「レス情報をコピー」→「タイトル+URL+レスコピー」をローカルスレッドに送りたいということです
宜しくお願いします
2025/09/28(日) 08:36:05.19ID:P4qRBpss0
2025年3月27日時点ではトークンなしでのアップロードが再び可能になっていたが、同9月20日時点では再び使えなくなっている。APIトークンも利用できない状況のようで、今後のImgur利用には見通しが立っていない。
あちゃあ
あちゃあ
2025/09/28(日) 08:42:38.78ID:mAghyEW50
2025/09/28(日) 08:44:24.25ID:mAghyEW50
まー、永久に使えるサービスじゃないんだ
いつ終わってもいいように代替を検討する必要があるだろう
いつ終わってもいいように代替を検討する必要があるだろう
2025/09/28(日) 09:29:44.82ID:siTja/VX0
そのとおりだね
2025/09/28(日) 09:44:11.91ID:GtJXGgY/0
V2Cはimgurに画像を投稿出来てたぞ
2025/09/28(日) 09:57:13.87ID:SiPHR7zB0
imgurはアップローダーではないと何度言っても「馬鹿の壁」が厚い
2025/09/28(日) 10:05:24.47ID:bZRyltqM0
imgurって昔あったpya!みたいな使い方が正しいんだろうな
2025/09/28(日) 10:25:30.43ID:ydMOSetO0
あくまで画像コミュニティだからな
日本人の大半が無料ウプロダだと勘違いしてるし
このスレでバグバグ騒ぐバカもそう思い込んでるが
日本人の大半が無料ウプロダだと勘違いしてるし
このスレでバグバグ騒ぐバカもそう思い込んでるが
2025/09/28(日) 12:01:56.02ID:siTja/VX0
>>273
うp失敗はsikiのせいではない
うp失敗はsikiのせいではない
2025/09/28(日) 12:47:22.59ID:U9dkake30
pinkの話でたけどpinkもたまに書き込みしてて確かにこれ使い出してから規制された
閲覧は便利だから使ってるけど解除されてもpinkは使わないほうがいいんかな
閲覧は便利だから使ってるけど解除されてもpinkは使わないほうがいいんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
