動画アップコンバートソフト総合9 【AIアプコン】

2025/09/15(月) 16:38:10.09ID:Rq3J4OgN0
画像拡大ソフトスレから分家した動画アプコン総合スレ
AI、機械学習でのアップコンバート、アップスケーリング、
RTX VSR、AMD FSR、動画再生ソフトなど動画全般が対象

MadVR、Magpie、Anime4K・TecoGAN等のGAN系、DVDFab等様々
話題に上がる主なソフトは以下

Topaz Video AI(旧Topaz Video Enhance AI)
 通称TVAI 機械学習での動画AIアップコンバート
 ノイズ除去、フレーム補間、グレインなど多機能&高性能だが高負荷
HitPaw
 ネタ枠 現時点では低性能でスレでの評価は低い

前スレ
動画アップコンバートソフト総合8 【AIアプコン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747921935/

関連スレ
【超解像】画像拡大ソフト総合スレ12【waifu2x】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710421297/

【動画プレイヤー】JavPlayer【超解像】 Part.14
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1742683637/
2025/11/21(金) 01:54:24.49ID:e+LPngI20
調子に乗ってるTopazを超えるソフトを他社が出すまで7で頑張る
だれがサブスクなんてするか
2025/11/21(金) 07:41:20.49ID:mTVEhTu70
こうなるから競合相手は必要だな
2025/11/21(金) 08:36:25.66ID:hdXiOE7m0
TOPAZ、もしかしてCLIでログインできなくなってる?
いつものように手製のバッチに動画投げてたら、
出来上がったファイルには盛大にTOPAZのロゴが入ってた。
試しにGUIで作ってみたらこちらにはロゴは入ってなかったんで
インストールフォルダでDOS窓開いて
login 'アカウント名' 'パスワード'
って打ってみたら
auth.tpz : 3 upper Arg: 'アカウント名'
ERROR|Not logged in
なんてメッセージが出て来た。
誰が同じ症状出て来た人いないかな?
2025/11/21(金) 11:51:09.31ID:6uffqgHj0
Studio Personalの年契約/1回払いがセールで$399→$163なら
Founderの特典ってstarlightのローカルだけか
starlight使わないから更新無しでFounder捨てよう
2025/11/21(金) 12:11:10.49ID:6uffqgHj0
ログアウトしてセールページ見たら
$399→$229だったわ。スマン
519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 12:45:21.55ID:NPz1OKVk0
>>398
マジ一緒
2025/11/21(金) 18:25:56.85ID:jLaHWvfx0
Topaz Studio Proと無印はどーちゃうん?
2025/11/21(金) 18:28:40.38ID:5Z0IPnhw0
新ソフトキボンヌ
2025/11/21(金) 19:34:21.41ID:N34hQQi30
ProはローカルでStatlightが使えるのとマルチGPU対応してることかな?
その分速く処理できるということだったかと
Founderの人はローカルでStarlight使えるけど
523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/21(金) 21:09:33.82ID:7r/kXs730
どっちみち買い切りと違って1年後にはゴミになるんでしょ
2025/11/21(金) 22:09:41.12ID:+dnwYTiI0
今GPUを複数挿せるATX MBとかあるの?
そもそも1.5kwのコンセントからじゃやばそうだけど
2025/11/21(金) 22:23:24.35ID:+dnwYTiI0
BFセールの話ではなく
通常のサブスク価格の話なんだが
$33/月とか高すぎないか?
せいぜい1万円/年
今円安なんで$100/年と言われると高い
$70/年ぐらいが適価じゃないか?
サブスクじゃなけりゃ
はじめ$200で購入してその後のバージョンアップで$50/年とか
2025/11/22(土) 02:00:26.61ID:QGCKnbH/0
>>524
インテルだとZ890辺り?x16をレーン分割してx8 + x8と出来るので
527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 06:12:22.79ID:itYxrmSX0
>>516

CLI usage is now NOT PERMITTED with the personal licence (of Topaz Video) according to the EULA.

EULAに基づき、個人ライセンス(Topaz Video)ではCLIの使用は許可されなくなりました。

https://community.topazlabs.com/t/topaz-video-1-0-0-new-studio-release/95523/70?page=4
2025/11/22(土) 07:10:50.75ID:TLWubSVn0
>>398
久々に2.64立ち上げたらネットエラーみたいな表示でるな
実質サポ切れ終了って事かしら?
529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 09:18:19.08ID:Lk/b+6VF0
6でもモデルのダウンロードでコケだね
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/22(土) 09:45:32.40ID:wz1ah3lS0
>>398
やっぱアプデ出来ないのか。
2025/11/22(土) 15:38:10.17ID:fx/AUpXN0
>>526
x8+x8じゃバス速度はx16よりちょっと劣化するやん
CPUx2挿す意味あんの?
2025/11/22(土) 16:49:39.41ID:EV4Phx9u0
CPUx2じゃなくGPUx2よね
今のNVIDIAてSLI対応カードてあったかな?
2025/11/22(土) 16:55:06.14ID:WVkfcAVc0
>>529
サポ切れバージョンのモデルのダウンロードでコケるって事は環境仕上がっていれば使えるがOS入れ換えたりPC新調したら既にアウトって事か。。
2025/11/22(土) 17:15:23.71ID:jDm34x7w0
次はこれ
https://github.com/OpenImagingLab/FlashVSR
2025/11/22(土) 18:37:11.30ID:F0Blvyk10
なーんか
Authorsみてるとどう見てもちうごくじんっぽいんだが
2025/11/22(土) 19:18:23.74ID:4Y+qsjjt0
6.0のリリースって2024/12/18か…2023年末頃(4.0.4辺り)に買って、
金払って更新しなかった人はもう切られたって事か
7.1.5も2027年頃に…
レスを投稿する

16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況