動画アップコンバートソフト総合9 【AIアプコン】

2025/11/13(木) 20:27:51.92ID:0V6DVxig0
サブスク試してみようと思うんだけど、普通のとプロでスターライトがクラウドかローカル化の違いがあるみたいなんですが、
スターライトを使わないのであればローカルでも利用できるってことですよね?
あとクラウドクレジットってクラウドを使わなければ追加の料金掛からないってことですかね?
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/14(金) 00:22:25.98ID:by7Mx9sV0
重複フレームをオートで削除するって設定あったのTVAIじゃなかったかな?
2025/11/14(金) 07:54:33.63ID:WNX7nhSV0
重複フレームの項目あるよね。見落としてたんじゃないかな
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/14(金) 12:36:51.87ID:ToXoQLUb0
>>493
バグもろくに直す気ないしな。
バグ治るの期待して契約継続してもらうの狙ってるとしか思えん。
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/14(金) 19:42:20.56ID:uSxT6SLH0
バグなら公式に問い合わせてしてみたら?
2025/11/15(土) 14:50:46.36ID:A8gE6E0f0
1.0.3でGeForceだとフレーム補間のfpsが半分ぐらいになる(俺環?)のが
1.0.4で直ってたけど>>487はそのままだね
つーか487見るまでDVDはAIの7.1.5でやってたわ。ありがとう
2025/11/15(土) 15:53:32.57ID:k4Um7yn80
Topaz videoの保存場所なんだけどデフォルトでOmeDriveのあるところにするのやめてくれんかな
5000個以上のファイル削除する羽目になる
2025/11/15(土) 18:38:39.13ID:H/q0EQ/E0
Windowsセットアップで最初にやることはOneDriveの停止と削除だ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 18:42:15.89ID:KVBa35r70
Topaz見てるとペガシスのバグの少なさは神レベルやな
ユーザーが期待する動作をほぼ確実にこなしてくれる
バグはないわけじゃないが発生しても確実に対処してくれる
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/15(土) 19:00:01.89ID:KVBa35r70
TVAIのExpot画面でのSide by Side表示設定
マウスドラッグして拡大場所を探してホイールで拡大してオリジナル画像と処理画像の比較するのに重宝してるんだが
マウスドラッグが機能しない場合がある
処理項目設定画面でも同じSide by Side表示できるんだが、こっちはドラッグが機能しなくなることはない
いつになったら治るのかと首長キリンでまってるんだが
画面回り作ってるソフト屋はエンジン側の設定(コマンドラインのオプション相当)すら頭に入ってなさそうなので
こんな些細なバグは会社が解散しても治らなさそう
Reduceみたいにソースがフリーになってはじめて有志によってバグフィックスされる?
2025/11/15(土) 22:05:27.64ID:QBpNp8j00
>>505
ドラッグやっぱり効かないことあるよね
頻繁に起こるから普通にチェックしてたらわかりそうなものだけど
直す気ないのかな
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/11/16(日) 04:58:15.30ID:C+ynoh8v0
ドラッグがいつも効かないわけじゃない
なんで利かなくなるかもわからない 発生確率1/2ぐらいかな?
効かないってなると終了するまで手の施しようがないので
気分的にすごーく鬱
2025/11/17(月) 03:25:08.88ID:EdaI8sqK0
貧弱PCでデバグしないから
2025/11/17(月) 05:31:20.35ID:6QNbqASO0
スペックの問題じゃないような
2025/11/17(月) 08:04:26.25ID:vrItji2N0
裏でffmpeg動いてるけど画面回りのUIなんて所詮コマンドラインのオプションに置き換わるだけだろうと思うので
軽く考えてバイトとかに作らせてるんじゃないかな?

ソフトウェア単体でのこのレベルのひどいバグってのもめずらしいな
韓国製Sky系チューナのEPG周りはこれと同レベルのバグだらけだったことはある
画面スクロールしたら予約が消えてるとかね
HW周りはかなりしっかり設計できてたのにおまけにすぎないチューナの設定とかEPGの画面UIがバグまみれだった
2025/11/18(火) 09:36:38.77ID:Rj8mlBna0
未だに似たようなバグ何度も発生してんのね
2025/11/20(木) 19:20:10.52ID:1OC+8CUI0
BFセール始まってた
https://www.topazlabs.com/sale/ref/860/?campaign=blackfriday
単品アプリが15%オフ
サブスクは43%オフ
Topaz Studio 年$399→$229
Topaz Studio Pro 年$799→$455
かな?まだまだ高い
2025/11/20(木) 23:48:08.55ID:QVWUuAAJ0
しれっと永年版を再販するかと思ったけど無かったか
2025/11/21(金) 01:54:24.49ID:e+LPngI20
調子に乗ってるTopazを超えるソフトを他社が出すまで7で頑張る
だれがサブスクなんてするか
レスを投稿する