!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part292
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1756102105/
テンプレ>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
Jane Style (Windows版) Part293
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/09/04(木) 23:24:03.26ID:anmCogx20
2名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.271][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/09/04(木) 23:25:01.29ID:anmCogx20 ■Jane Style 4.23(ZIP版)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
インストーラ版よりZIP版のほうがトラブルが起こりにくいのでオススメです
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
インストーラ版よりZIP版のほうがトラブルが起こりにくいのでオススメです
■jane_confirmation.spi v0.7 (2025/06/04)
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
説明はreadme.txt参照
■らくらくパッチ
ダウンロード
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
簡単にバイナリの変更ができるかも。
パッチデータ欄に必要なものを入れて処理をクリックして『パッチ処理結果』がでたら、終わりです。
(※複数の修正内容は一気に適用可能です)
【注意】
・必ずJaneStyleを終了後にらくらくパッチを実行すること
・Jane2ch.exeをProgram Files (x86)にインストールした方は、らくらくパッチを右クリックし「管理者として実行」すること
(よく分からなければとにかく"管理者として実行"せよ)
このスレでよく出てくる
00XXXXXX ○○→□□
という文字列は、すべてらくらくパッチ用の書式になっています
3名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.271][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/09/04(木) 23:25:21.95ID:anmCogx20 ■バイナリ変更
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
jane_confirmation.spiを入れて上記2つの変更をすれば読み書きできるようになります。ここまで必須。
★お盆中の5chの鯖トラブルにつきJaneStyleでレスポンスよく読み込み・書き込みするには以下が必要です。
らくらくパッチ推奨です。
[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
UPLIFT利用者向け
これは必ず行ったほうがよさげ
[4.23]UPLIFTアカウント利用者がログ取得時のSID
00297F0E 7413 → EB39
こっちは効果あるかどうか謎
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
あくまでも応急処置なので、5ch完全復帰後は元に戻す必要が出てくるかもしれません。
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
jane_confirmation.spiを入れて上記2つの変更をすれば読み書きできるようになります。ここまで必須。
★お盆中の5chの鯖トラブルにつきJaneStyleでレスポンスよく読み込み・書き込みするには以下が必要です。
らくらくパッチ推奨です。
[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
UPLIFT利用者向け
これは必ず行ったほうがよさげ
[4.23]UPLIFTアカウント利用者がログ取得時のSID
00297F0E 7413 → EB39
こっちは効果あるかどうか謎
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
あくまでも応急処置なので、5ch完全復帰後は元に戻す必要が出てくるかもしれません。
4名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.271][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/09/04(木) 23:25:41.73ID:anmCogx20 ★フォルダ内のファイルを最新版に入れ替える(必ず32bit版を入れてください)
■sqlite3.dll 3.50.4(2025-07-30)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500400.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
■sqlite3.dll 3.50.4(2025-07-30)
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500400.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
■libeay32.dllとssleay32.dll (1.0.2u 最終版)
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries
https://github.com/IndySockets/OpenSSL-Binaries/raw/master/openssl-1.0.2u-i386-win32.zip
5名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.271][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/09/04(木) 23:26:18.23ID:anmCogx20 ★代表的な書き込みエラーメッセージ
「ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。」
「ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。」
↓
cookieを削除してJaneStyleを再起動してください。
その他、書き込めなくなった時はまずcookie削除→再起動を試してみましょう。
「ERROR: このホストはBBx規制中です。」
↓
ルーターの電源を落としてIPを変更してください。
IP固定の場合は解除されるまでお待ちください。(1週間程度)
「ERROR: ただ今あなたの投稿を拒否しております。」
「ERROR: どんぐりCookieが有効期限切れです。」
↓
cookieを削除してJaneStyleを再起動してください。
その他、書き込めなくなった時はまずcookie削除→再起動を試してみましょう。
「ERROR: このホストはBBx規制中です。」
↓
ルーターの電源を落としてIPを変更してください。
IP固定の場合は解除されるまでお待ちください。(1週間程度)
6名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.271][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/09/04(木) 23:26:39.08ID:anmCogx20 ★画像系
[4.23]画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
janestyle_iftwic
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
gzip
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
それぞれのspiをJaneStyleフォルダに入れ、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にする
ifwebp.spiやIFJPEGX.SPIがフォルダにある場合は削除してください。
[4.23]画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
janestyle_iftwic
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
gzip
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip
それぞれのspiをJaneStyleフォルダに入れ、ツール>ビューア設定>プラグインでチェックを入れて有効にする
ifwebp.spiやIFJPEGX.SPIがフォルダにある場合は削除してください。
7名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.271][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/09/04(木) 23:27:07.45ID:anmCogx20 ■>>6をやって下記の画像が全部同じに見えていれば設定は正常です。
https://dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp
https://dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます
https://dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png
https://dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
https://dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp
https://dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp
■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます
8名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.271][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/09/04(木) 23:28:42.42ID:anmCogx20 ★バイナリ変更オプション(必要なものだけ選んで実行してください)
[4.23] アップデート確認の無効化
001FC71C 55 → C3
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策~…)
001FD214: 53 → C3
[4.23]固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正(Styleのリクエストヘッダに異常があるため)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※UPLIFTを使ってない人は必要ありません
[4.23]TLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
※こちらの変更をした場合、ちょっと特殊なlibeay32.dllとssleay32.dllが必要です
ここからダウンロード → Style用_libeay32_ssleay32.zip https://u1.getuploader.com/sample/download/19070
[4.23] アップデート確認の無効化
001FC71C 55 → C3
[4.23]setting.phpを確認しない (LOGIN FAILDエラー対策~…)
001FD214: 53 → C3
[4.23]固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正(Styleのリクエストヘッダに異常があるため)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※UPLIFTを使ってない人は必要ありません
[4.23]TLS1.2化(UPLIFT鯖がTLS1.2を利用するため)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
※こちらの変更をした場合、ちょっと特殊なlibeay32.dllとssleay32.dllが必要です
ここからダウンロード → Style用_libeay32_ssleay32.zip https://u1.getuploader.com/sample/download/19070
9名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.271][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/09/04(木) 23:29:44.77ID:anmCogx20 ★バイナリ変更オプションその2
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)
002979F0 3E → 20
002979F4 4D6F7A696C6C612F352E30202857696E646F7773204E542031302E303B205472 → 4D6F6E617A696C6C612F312E303020284A616E6558656E6F2F32353034303629
10名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/09/05(金) 00:10:58.97ID:uDm6P46A0 パソコンジェーンだけど
クッキー削除の項目が透明のまま復活しない
またどんぐりでこのスレッドかけないしクソでうぜー
クッキー削除の項目が透明のまま復活しない
またどんぐりでこのスレッドかけないしクソでうぜー
11名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/09/05(金) 00:15:11.29ID:RRf3X+nh0 な、ガイジage厨だろ👆
12名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/09/05(金) 00:41:31.83ID:RKt0Hsld0 Jane Styleスレッドの最新テンプレ ・ paste.gg
https://paste.gg/p/anonymous/8d9b7caa33d14defaa69d2efa3e1f4e5
https://paste.gg/p/anonymous/8d9b7caa33d14defaa69d2efa3e1f4e5
13名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.64][苗]
2025/09/05(金) 00:42:38.88ID:WQJ6S60A0 テンプレが洗練されてきてるな
14名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/09/05(金) 00:51:57.09ID:Ri5Q4qXP0 今はかるいな
15名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/09/05(金) 01:13:54.70ID:Fr4nkLyr016名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36][苗]
2025/09/05(金) 02:54:00.42ID:BIzYE6yk0 じゃねstyぇ
17名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/09/05(金) 03:10:21.15ID:51l6NDG10 なんか連続で書き込みミスるけど鯖重いんか?
18名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/09/05(金) 04:27:01.69ID:a85ZJAUf019名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2025/09/05(金) 05:13:11.72ID:m7G/XHpY0 MS UI Gothic(XP)
https://x.gd/saaca
前スレで解説したものAA用
https://x.gd/saaca
前スレで解説したものAA用
20名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/09/05(金) 07:15:29.62ID:7ujSDWaf0 >>18
なぜ主語を省くのか
なぜ主語を省くのか
21名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/09/05(金) 08:28:27.05ID:8jCs+Yux0 >>18
今まさにJaneで書いとるがw
今まさにJaneで書いとるがw
22名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/09/05(金) 08:31:23.63ID:x9ml7IHX0 どれどれ
23名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/09/05(金) 10:15:54.98ID:Djmdw+iZ0 ループを勝ち抜くぞ!
24名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗]
2025/09/05(金) 10:24:55.99ID:BoUuqx2o0 デフォルトだと >>19 がリンクとして解釈されない不思議。
手元の ReplaceStr.txt が適用されているならリンクにはなっているけど、
同じ ReplaceStr.txt を用いている Xeno ではただの文字列のまま。
ソースを確認しても数値参照が用いられている訳でもなく、なんでリンクとして解釈されていないんだろうか。
手元の ReplaceStr.txt が適用されているならリンクにはなっているけど、
同じ ReplaceStr.txt を用いている Xeno ではただの文字列のまま。
ソースを確認しても数値参照が用いられている訳でもなく、なんでリンクとして解釈されていないんだろうか。
25名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/09/05(金) 10:51:08.31ID:Y3/+O9Q1026名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/09/05(金) 11:45:17.46ID:BIzYE6yk0 じゃねstyぇ
27名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/09/05(金) 12:10:36.04ID:2quqTNYa028名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/09/05(金) 12:22:30.31ID:+XN6bKKN0 普通にJaneStyleから書き込めてるが
29名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/09/05(金) 12:28:49.39ID:4B9uv7P10 >>18
BBx規制かもしれないで
BBx規制かもしれないで
30名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/09/05(金) 12:51:41.23ID:8jCs+Yux0 ただ「書けない」とだけ言われてもね
31名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗]
2025/09/05(金) 13:00:48.81ID:BoUuqx2o032名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/09/05(金) 13:10:46.29ID:oi+NVUmh0 何を勘違いしてるのか知らんけど
dat落として見りゃ分かるが数値文字参照だhttps://i.imgur.com/Z4uHDsO.png
dat落として見りゃ分かるが数値文字参照だhttps://i.imgur.com/Z4uHDsO.png
33名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/09/05(金) 13:15:56.05ID:239yaJhx0 >>31
短縮URLを撥ねてるんじゃね?
短縮URLを撥ねてるんじゃね?
34名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/09/05(金) 13:29:12.34ID:BIzYE6yk0 サクサク軽いし
重いという人も消えた
確かにもっさりしてたがJaneの所為じゃなかったんだろ
重いという人も消えた
確かにもっさりしてたがJaneの所為じゃなかったんだろ
35名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/09/05(金) 14:22:14.67ID:Y3/+O9Q10 >>31
直接datを見るスキルが無いのなら、レス番メニューからNGItemに追加-datからNGWordに追加で見れば?
直接datを見るスキルが無いのなら、レス番メニューからNGItemに追加-datからNGWordに追加で見れば?
36名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/09/05(金) 14:43:39.46ID:5KyiGcaA0 規制されたらどうしようもないんで放置で
今は解除街テスト
今は解除街テスト
37名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/09/05(金) 16:06:12.00ID:RRf3X+nh0 な、ガイジage厨だろ👆
どんぐりテストスレ[制限無&大砲無]★25
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/09/05(金) 14:41:44.90 ID:5KyiGcaA0
dest
Jane Style (Windows版) Part293
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/09/05(金) 14:43:39.46 ID:5KyiGcaA0
規制されたらどうしようもないんで放置で
今は解除街テスト
どんぐりテストスレ[制限無&大砲無]★25
64 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/09/05(金) 14:41:44.90 ID:5KyiGcaA0
dest
Jane Style (Windows版) Part293
36 :名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽][]:2025/09/05(金) 14:43:39.46 ID:5KyiGcaA0
規制されたらどうしようもないんで放置で
今は解除街テスト
38名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/09/05(金) 16:10:17.68ID:HEpo1VA+0 規制だかソフト要因なんだか区別つかないのが困る
39名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/09/05(金) 16:12:36.12ID:RRf3X+nh0 な、ガイジage厨だろ👆
40名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/09/05(金) 17:02:22.27ID:lSg0h+D10 janeが原因でbbxになるんだよなぁ
なら他の専ブラ使えよって思うけど、この専ブラが一番使いやすいから困る
なら他の専ブラ使えよって思うけど、この専ブラが一番使いやすいから困る
41名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/09/05(金) 17:04:15.70ID:9UrNiIp20 使いやすいと言うか使い慣れたものだからな
42名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9][新]
2025/09/05(金) 18:00:46.99ID:4fDCvLOa0 janeじゃなくてYane
43名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/09/05(金) 18:14:39.43ID:Wor7CoaT0 JaneStyleが一番使いやすい
44名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/09/05(金) 19:04:51.61ID:4NN3U3r60 使ったことないけどXenoは広告消せたりするの?
46名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/09/05(金) 22:07:33.44ID:sjna9jWv0 いない
47名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/09/05(金) 22:38:39.29ID:MibbnG0c0 実況で忙しい
48名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗]
2025/09/05(金) 22:51:25.54ID:BoUuqx2o0 >>44
わざわざ消さなくても元々表示されない。
わざわざ消さなくても元々表示されない。
49名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/09/05(金) 22:58:52.66ID:nMdL/9OW0 8/15から様子見勢なんですがそろそろ問題完全対応済みパッチお願いできますでしょうか?
50名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2025/09/05(金) 23:11:19.15ID:BIzYE6yk0 それがテンプレに記載されてるんじゃね
51名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新芽]
2025/09/05(金) 23:18:25.03ID:8a4WVaTP052名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/09/06(土) 00:05:15.91ID:Fe7YQbsy0 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってか
こ
こ
53名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/09/06(土) 01:03:55.01ID:53fiM1Gz0 現在Jane Styleを5chで使う最小範囲
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDエラーのLOGIN FAILEDを回避する(読込エラー対策)
0029775F 76 → B6
jane_confirmation v0.7
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
> 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。警備員[Lv.21] [sage] :2025/09/02(火) 21:36:01.42 ID:ocbH/Fi30
>時間の取り扱いがおかしかったので修正
>jane_cookie_handler v0.6
>https://uu.getuploader.com/king_joker/download/463
jane_cookie_handler ME v0.6
>https://uu.getuploader.com/king_joker/download/464
コマンド v0.2
>https://uu.getuploader.com/king_joker/download/465
パス同じ
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDエラーのLOGIN FAILEDを回避する(読込エラー対策)
0029775F 76 → B6
jane_confirmation v0.7
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
> 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。警備員[Lv.21] [sage] :2025/09/02(火) 21:36:01.42 ID:ocbH/Fi30
>時間の取り扱いがおかしかったので修正
>jane_cookie_handler v0.6
>https://uu.getuploader.com/king_joker/download/463
jane_cookie_handler ME v0.6
>https://uu.getuploader.com/king_joker/download/464
コマンド v0.2
>https://uu.getuploader.com/king_joker/download/465
パス同じ
54名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/09/06(土) 02:16:41.64ID:3RAgoOy30 混乱の元のゴミパッチ混ぜるな
55名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.183][UR武][UR防][苗]
2025/09/06(土) 02:28:35.38ID:mf32tXMK0 誰も必要としてないのに必須であるかのように居座る PNG シグネチャよりマシか。
56名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/09/06(土) 02:30:26.40ID:1g9ooUJg0 最小範囲と言うならバイナリ変更なしの串のみだしな
無能な働き者の典型
無能な働き者の典型
57名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2025/09/06(土) 04:00:11.93ID:53fiM1Gz0 [4.23]書き込みのHTTP化
0025B413 75 → EB
本当か?
0025B413 75 → EB
本当か?
58名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/09/06(土) 04:38:08.23ID:prl8V0kM0 なんか過去ログ取得できなくなってた!
みんなもおなじ?
みんなもおなじ?
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/09/06(土) 04:49:41.45ID:prl8V0kM0 これして戻したらやっぱり5chAPIのログインに失敗しましたでてしまうんだが
一体今の正解はなんなんだ?誰かまとめてよ
507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新][sage] 投稿日:2025/08/30(土) 18:21:07.60 ID:G6XZu77i0 [39/43]
書き込めるな。お盆前の状態に戻せたってワケ。
00297725 EB → 75
0029775F B6 → 76
00297E21 EB → 75
戻したい人これを使ってね。
一体今の正解はなんなんだ?誰かまとめてよ
507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14][新][sage] 投稿日:2025/08/30(土) 18:21:07.60 ID:G6XZu77i0 [39/43]
書き込めるな。お盆前の状態に戻せたってワケ。
00297725 EB → 75
0029775F B6 → 76
00297E21 EB → 75
戻したい人これを使ってね。
60名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/09/06(土) 04:53:15.63ID:53fiM1Gz0 oysterのdatの取得自体がトラブルを起こしていて
chmateは Accept,Accept-Encoding をしていないというか基本バグの要因になるのでしていない
ためにdatを取得できなくなっているようだ
APIサーバーも同様の問題を起こしていて Accept,Accept-Encoding パッチが導入されていると取得可能?
とされている
chmateは Accept,Accept-Encoding をしていないというか基本バグの要因になるのでしていない
ためにdatを取得できなくなっているようだ
APIサーバーも同様の問題を起こしていて Accept,Accept-Encoding パッチが導入されていると取得可能?
とされている
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/09/06(土) 04:54:19.93ID:TW8DP/NT0 レス更新復旧したけど、スレスクロールしてると固まる不具合も再発したわ・・
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/09/06(土) 04:59:44.36ID:53fiM1Gz0 [4.23]SIDエラーのLOGIN FAILEDを回避する(読込エラー対策)
0029775F 76 → B6
これだけは今のところ必要というかこのエラーにする理由が
もはや見たらないので永久にそのままでいいと思われる
SID関係とかAPIエラーがが気にならなければ読み込みに関してはこれだけ
0029775F 76 → B6
これだけは今のところ必要というかこのエラーにする理由が
もはや見たらないので永久にそのままでいいと思われる
SID関係とかAPIエラーがが気にならなければ読み込みに関してはこれだけ
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/09/06(土) 07:43:48.98ID:cUf2efw4064名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/09/06(土) 07:55:11.35ID:prl8V0kM065名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/09/06(土) 08:13:57.78ID:cUf2efw40 [4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする)
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
俺のやってるバイナリ改造これだけ。これとSPIだけでストレスなく読み書きできる。
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
俺のやってるバイナリ改造これだけ。これとSPIだけでストレスなく読み書きできる。
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/09/06(土) 09:31:23.78ID:cUf2efw40 書くの忘れてた。これもやってたな。
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込
67名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/09/06(土) 09:43:32.94ID:cUf2efw40 直すか。
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
[4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする)
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
俺のやってるバイナリ改造これだけ。これとSPIだけでストレスなく読み書きできる。
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
[4.23]TLS1.2化(IndyのデフォルトをTLS 1.2にする)
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提<広告処理領域を使用する>)
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
俺のやってるバイナリ改造これだけ。これとSPIだけでストレスなく読み書きできる。
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.35]
2025/09/06(土) 09:43:59.03ID:cg73loTB0 > ツール>設定>基本>User
> 5chプレミアムRonin欄のユーザIDとパスワード欄に
> それぞれ適当に1文字ずつ入力しておく
これやると何がどうなるんですか?
> 5chプレミアムRonin欄のユーザIDとパスワード欄に
> それぞれ適当に1文字ずつ入力しておく
これやると何がどうなるんですか?
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.73][苗]
2025/09/06(土) 09:45:45.56ID:KIDs/kfk0 知らんのならやめとけ
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/09/06(土) 09:46:14.00ID:cUf2efw40 >>68
[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
このバイナリ変更してない場合でも「5chAPIのログインに失敗しました」って警告出なくなる。そんだけ。
[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
このバイナリ変更してない場合でも「5chAPIのログインに失敗しました」って警告出なくなる。そんだけ。
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/09/06(土) 10:26:30.27ID:1g9ooUJg0 >>57
StyleはLive5chとは違って串通すのにhttp化は不要
StyleはLive5chとは違って串通すのにhttp化は不要
72名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2025/09/06(土) 11:55:47.60ID:YLZdbg640 本当に書けないかな
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2025/09/06(土) 12:06:34.50ID:YLZdbg640 write_confirmでじゅうぶん
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2025/09/06(土) 12:12:28.08ID:YLZdbg640 ワイはこんなに入れちゃって、書き込みはwrite_confirm
アップデートダイアログ非表示と確認無効化
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
固まっても65秒待てば復帰
[4.23]画像用SPIをedgeでDLしPNGシグネチャの変更(iftwic.spi,gzip.spiでPNGを処理する)
[4.23]setting.phpを確認しない(janesoft.netと通信しない)
アップデートダイアログ非表示と確認無効化
[4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
固まっても65秒待てば復帰
[4.23]画像用SPIをedgeでDLしPNGシグネチャの変更(iftwic.spi,gzip.spiでPNGを処理する)
[4.23]setting.phpを確認しない(janesoft.netと通信しない)
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/09/06(土) 12:23:51.92ID:b6015W2m0 みんな仲良し
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.272][UR武+18][UR防+19][木]
2025/09/06(土) 12:57:40.22ID:pAuJ77Nm077名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/09/06(土) 13:09:10.39ID:IFn58vBp0 ってか鯖まだ不安定なのな
復旧は時間掛かりそうみたいなのはチラッと見たけど
じき一ヶ月じゃん
復旧は時間掛かりそうみたいなのはチラッと見たけど
じき一ヶ月じゃん
78名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/09/06(土) 13:12:54.20ID:cUf2efw40 >>77
普通に何か月もかかるもんですよ。気にせず行かなきゃ。
普通に何か月もかかるもんですよ。気にせず行かなきゃ。
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/09/06(土) 13:24:21.96ID:53fiM1Gz0 [4.23]TLS1.2化←暗号化通信の方式 TLS1.0より難読化されているセキュリティの向上 これがある理由は以下と同じ
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正←UPLIFTの鯖が新規で構築したときに不正扱いされたので今も雰囲気でやっている
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)←書き込みに不要なヘッダをつけない
[4.23]広告除去←広告が出ないようにできる主にこのルーチンを止めた領域で以下をする
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提)←Jane社が検索鯖を止めたので検索したい人には必要
[4.23]PNGシグネチャの変更←Jane Style_iftwic.spiでPNG画像を表示できるようにする改修
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)←5ch以外にもStyleが吸い込んだCookieを送るようにする
[4.23]APIのSIDを取得しない←以前からあるものだが鯖復旧まで認証エラーが出るようなので再利用
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)←そのまま
openssl-1.0.2u-i386-win32.zip←公式からダウンロードしたものを利用するとクラウドフレアにブロックされる
以下でカスタムコンパイルされたものが推奨されている
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
■sqlite3.dll 3.50.4 (2025-07-30)←
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500400.zip
Download > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)←検索エンジン 新しいと高速になるという話 正規表現とかにに使われる関数の塊らしい
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
JaneStyle 4.23(zip) 未改変exeの取り出し用
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
過去ログの取得(dat直接取得にしている場合)
今はサーバートラブルで取得できない模様
[4.23]dat取得の非API固定を解除する
00285F9B EB → 75
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正←UPLIFTの鯖が新規で構築したときに不正扱いされたので今も雰囲気でやっている
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)←書き込みに不要なヘッダをつけない
[4.23]広告除去←広告が出ないようにできる主にこのルーチンを止めた領域で以下をする
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提)←Jane社が検索鯖を止めたので検索したい人には必要
[4.23]PNGシグネチャの変更←Jane Style_iftwic.spiでPNG画像を表示できるようにする改修
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)←5ch以外にもStyleが吸い込んだCookieを送るようにする
[4.23]APIのSIDを取得しない←以前からあるものだが鯖復旧まで認証エラーが出るようなので再利用
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)←そのまま
openssl-1.0.2u-i386-win32.zip←公式からダウンロードしたものを利用するとクラウドフレアにブロックされる
以下でカスタムコンパイルされたものが推奨されている
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
■sqlite3.dll 3.50.4 (2025-07-30)←
https://www.sqlite.org/index.html
https://www.sqlite.org/2025/sqlite-dll-win-x86-3500400.zip
Download > Precompiled Binaries for Windows > sqlite-dll-win32-x86-XXXXXXX.zip
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)←検索エンジン 新しいと高速になるという話 正規表現とかにに使われる関数の塊らしい
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
JaneStyle 4.23(zip) 未改変exeの取り出し用
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
過去ログの取得(dat直接取得にしている場合)
今はサーバートラブルで取得できない模様
[4.23]dat取得の非API固定を解除する
00285F9B EB → 75
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/09/06(土) 13:58:09.02ID:LA/xuZeY0 ころころ
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/09/06(土) 14:08:32.00ID:CS13TPBM0 五月みどりのシャツ黄緑
82名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/09/06(土) 14:08:32.82ID:53fiM1Gz0 TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み
[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
ダウンロード
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
書き込み
Jane Styleのプログラムフォルダにjane_confirmation7.zipからjane_confirmation.spiを配置する
なおすでにjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする
TLS 1.2
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする
上記のファイルはdrive.proton.meからダウンロードする
[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
ダウンロード
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
書き込み
Jane Styleのプログラムフォルダにjane_confirmation7.zipからjane_confirmation.spiを配置する
なおすでにjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする
TLS 1.2
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする
上記のファイルはdrive.proton.meからダウンロードする
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/09/06(土) 14:17:15.12ID:53fiM1Gz0 >>7画像が開けないとき
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
janestyle_iftwic6 (Vistaから11まで利用可能) <.Net 4.0 SP2以降が必要>
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
janestyle_iftwic5 (XP対応) <.Netが入ってなくても使えるWebP非対応>
https://x.gd/ovb1l
ifwebp1.5 https://mimizunoapp2.appspot.com/susie/ (1.5までXP対応)
https://mimizunoapp2.appspot.com/files/ifwebp1.5.zip
WebP Susie Plug-in Version 1.1 (Vistaから10 1607まで必要)
https://toroidj.github.io/plugin/iftwebp11.zip ( 246 Kbytes, 2023-9-26, Windows Vista/2008 - 11/2022(32bit/64bit))
※ Windows 10 1809 から WIC に WebP 画像のコーデックが標準で用意されています。
WIC Susie Plug-in を使用している場合は、本 Plug-in は不要となります。
gzip (XPから11まで利用可能)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip <デコードエラー対策 Accept,Accept-Encodingパッチの代理>
[4.23]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00233CC8 2D → 00
ビューアのYuotubeサムネ用UA (ビューアのユーザーエージェントで利用)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
ImageViewURLReplace_20250501
https://93.gigafile.nu/0827-cc45c97087ea44c24cba97898d17fed75
[4.23]PNGシグネチャの変更(iftwic.spiでPNGを処理する)
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20
janestyle_iftwic6 (Vistaから11まで利用可能) <.Net 4.0 SP2以降が必要>
https://www.dropbox.com/s/zu04xl6ydxucj3g/janestyle_iftwic6.zip
janestyle_iftwic5 (XP対応) <.Netが入ってなくても使えるWebP非対応>
https://x.gd/ovb1l
ifwebp1.5 https://mimizunoapp2.appspot.com/susie/ (1.5までXP対応)
https://mimizunoapp2.appspot.com/files/ifwebp1.5.zip
WebP Susie Plug-in Version 1.1 (Vistaから10 1607まで必要)
https://toroidj.github.io/plugin/iftwebp11.zip ( 246 Kbytes, 2023-9-26, Windows Vista/2008 - 11/2022(32bit/64bit))
※ Windows 10 1809 から WIC に WebP 画像のコーデックが標準で用意されています。
WIC Susie Plug-in を使用している場合は、本 Plug-in は不要となります。
gzip (XPから11まで利用可能)
https://www.dropbox.com/s/xykfrh5mwemc0s3/janestyle_gzip20.zip <デコードエラー対策 Accept,Accept-Encodingパッチの代理>
[4.23]location.hrefとwindow.locationの検索を停止する(文字列値0<ヤフオクサムネ対策>)
00233CC8 2D → 00
ビューアのYuotubeサムネ用UA (ビューアのユーザーエージェントで利用)
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:98.0) Gecko/20100101 Firefox/89.0
ImageViewURLReplace_20250501
https://93.gigafile.nu/0827-cc45c97087ea44c24cba97898d17fed75
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/09/06(土) 14:18:09.07ID:53fiM1Gz0 WebPコーデック (iftwic6が入る環境のみWebP表示不完全)
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
janestyle_emoji8_7 <.Net 4.0 SP1以降が必要>
パスワード A49yNCyKKXq5
ifwebp.spiは無調整のためテスト画像が正しく表示されない
WebPコーデックはifwebp.spよりi鮮明に表示できるが完全ではない
https://storage.googleapis.com/downloads.webmproject.org/releases/webp/WebpCodecSetup.exe
https://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5
janestyle_emoji8_7 <.Net 4.0 SP1以降が必要>
パスワード A49yNCyKKXq5
ifwebp.spiは無調整のためテスト画像が正しく表示されない
WebPコーデックはifwebp.spよりi鮮明に表示できるが完全ではない
85名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/09/06(土) 14:18:52.99ID:53fiM1Gz0 Jane Style (Windows版) Part191
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/
【各種バイナリ】
v4.21~4.23用、アドレス共通
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
■LogEndQueryのエントリで即リターン
001BCB74 33D2 → C390
上■3つはフリーズをなるべく回避、ただし4.21のダメ文字等フリーズバグには効かず、それ以前に発覚したもの用
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00
■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
001E38D4 07 → 04
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1650461804/
【各種バイナリ】
v4.21~4.23用、アドレス共通
■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90
■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB
■LogEndQueryのエントリで即リターン
001BCB74 33D2 → C390
上■3つはフリーズをなるべく回避、ただし4.21のダメ文字等フリーズバグには効かず、それ以前に発覚したもの用
■sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
サーバーへのアクセスを減らす
000F20BC 0A → 00
■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
001E38D4 07 → 04
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/09/06(土) 14:22:09.77ID:53fiM1Gz0 >>83-84
下記の画像が全部同じに見えていれば設定は正常です。
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp
下記の画像が全部同じに見えていれば設定は正常です。
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/3j0ky4k6cwvpwd8/png32.png
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/49mj6wkqrgws7kc/png32cp.png
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/in55xgwwuw72ztb/png64.png
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/fuenc1zvqunog9s/png8.png
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/2l9ewl9wjzrhe5m/jpgcp.jpg
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/ihke18rr9690e0q/jpgexif.jpg
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/1hq71yi1tglev3s/webp.webp
https://web.archive.org/web/dl.dropboxusercontent.com/s/kl1hqg4vlu8h5on/webpcp.webp
87名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/09/06(土) 14:29:19.23ID:a2z8gDgY0 過去ログ、APIで取れるんだが?
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/09/06(土) 14:39:59.22ID:53fiM1Gz0 過去ログをAccept,Accept-Encodingを適用しないで取得しようとしたとき
>>60Styleがデフォルトでそうなってなっていない他のブラウザから考えられる理由
リクエスト
POST https://api.5ch.net/v1/mi/news4vip/1757099991 HTTP/1.0
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 118
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
Host: api.5ch.net
レスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 06 Sep 2025 05:34:00 GMT
Content-Type: text/plain
Connection: close
Server-Timing: cfCacheStatus;desc="DYNAMIC"
Server-Timing: cfEdge;dur=8,cfOrigin;dur=251
vary: accept-encoding
Server: cloudflare
Last-Modified: Fri, 05 Sep 2025 19:19:52 GMT
Thread-Status: 3
User-Status: 3
cf-cache-status: DYNAMIC
ETag: W/"68bb37d8-80"
CF-RAY: 97ab98428fc2d744-NRT
レスポンスのデータ 0KB
>>60Styleがデフォルトでそうなってなっていない他のブラウザから考えられる理由
リクエスト
POST https://api.5ch.net/v1/mi/news4vip/1757099991 HTTP/1.0
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 118
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
Host: api.5ch.net
レスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Date: Sat, 06 Sep 2025 05:34:00 GMT
Content-Type: text/plain
Connection: close
Server-Timing: cfCacheStatus;desc="DYNAMIC"
Server-Timing: cfEdge;dur=8,cfOrigin;dur=251
vary: accept-encoding
Server: cloudflare
Last-Modified: Fri, 05 Sep 2025 19:19:52 GMT
Thread-Status: 3
User-Status: 3
cf-cache-status: DYNAMIC
ETag: W/"68bb37d8-80"
CF-RAY: 97ab98428fc2d744-NRT
レスポンスのデータ 0KB
89とてもひがみっぽい 警備員[Lv.4][新芽]
2025/09/06(土) 14:50:11.12ID:eZOGeDlr0 >>52
. ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#;д ; )<気安くいうな好きでやってるんやないんやど!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
|l|
|l|
∩@ノハ@ -=3 あんりゃ?
⊂⌒( ゜∀゜) スポッ
`ヽ_つ ⊂ノ
. ( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#;д ; )<気安くいうな好きでやってるんやないんやど!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
|l|
|l|
∩@ノハ@ -=3 あんりゃ?
⊂⌒( ゜∀゜) スポッ
`ヽ_つ ⊂ノ
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
2025/09/06(土) 15:14:12.93ID:pmgrPNzR0 な、ガイジage厨だろ👆
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/09/06(土) 16:29:48.55ID:pVSKIMX60 >>60
9月入ったくらいだったかな
osyter の dat を API で取れる環境と、取れない環境があることに気付いて、
調べたところ、原因は Accept-Encoding: gzip だった
osyter の dat を API で取るとき、
Accept-Encoding: gzip を付けると、
Content-Encoding: gzip で gzip されてない dat が返ってくる
Accept-Encoding: gzip を付けないと >>88 のようになる(identity や br でもダメ)
osyter に落ちてない生きてるスレの dat を API で取るときは、
Accept-Encoding: gzip を付けると、
Content-Encoding: gzip で gzip された dat が返ってくる
ついでに、osyter の dat を API で取得可.能な人で、UPLIFT もってる人いたら、
oyster よりもっと過去の退役サーバの過去ログを UPLIFT で今取れるか聞きたい
例えば、このスレ↓
2chブラウザ Jane Style Part127
http:/●/potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446371316/
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1446371316/
http://kako.5ch.net/test/read.cgi/software/1446371316/
9月入ったくらいだったかな
osyter の dat を API で取れる環境と、取れない環境があることに気付いて、
調べたところ、原因は Accept-Encoding: gzip だった
osyter の dat を API で取るとき、
Accept-Encoding: gzip を付けると、
Content-Encoding: gzip で gzip されてない dat が返ってくる
Accept-Encoding: gzip を付けないと >>88 のようになる(identity や br でもダメ)
osyter に落ちてない生きてるスレの dat を API で取るときは、
Accept-Encoding: gzip を付けると、
Content-Encoding: gzip で gzip された dat が返ってくる
ついでに、osyter の dat を API で取得可.能な人で、UPLIFT もってる人いたら、
oyster よりもっと過去の退役サーバの過去ログを UPLIFT で今取れるか聞きたい
例えば、このスレ↓
2chブラウザ Jane Style Part127
http:/●/potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1446371316/
http://potato.5ch.net/test/read.cgi/software/1446371316/
http://kako.5ch.net/test/read.cgi/software/1446371316/
92名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/09/06(土) 16:30:47.26ID:f6oFKNIP093名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新]
2025/09/06(土) 16:32:44.87ID:oAPfOWjU0 んー
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/09/06(土) 16:32:53.20ID:cUf2efw40 どんぐりこ
95名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/09/06(土) 16:41:35.81ID:LVsNN3zE0 ころころ
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/09/06(土) 17:04:17.15ID:1g9ooUJg097名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/09/06(土) 17:29:01.08ID:kVy1JyEE0 また重い
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/09/06(土) 19:36:42.95ID:BZNDvT4g0 どんぐりこ
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/09/06(土) 19:38:25.34ID:vfFCt6+r0 書けるかな
100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/09/06(土) 19:39:32.36ID:vfFCt6+r0 おお書けた
今日も快調
今日も快調
101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/09/06(土) 20:08:35.99ID:HlLsDwFV0 二回目の拒否規制終わったわ
なんか日頃からちょくちょくクッキー削除してればされないってここで見たから次からそうします
なんか日頃からちょくちょくクッキー削除してればされないってここで見たから次からそうします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「高市さん負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 [樽悶★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- 【為替】対ドルで157円台、対ユ=[ロ181円台に下落 財政悪化を警戒 [蚤の市★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【自民/維新】国会議員の歳費、月5万円アップで調整 月額134万4000円に 維新配慮で次の国政選挙後に引き上げ方針 [Hitzeschleier★]
- フィフィ、中国の“日本産水産物輸入停止”措置に私見「中国依存しないとやっていけない企業は考えを改めて」 [Anonymous★]
- 日本人、ついに気づいた「あれ、高市早苗ってやばくね?」 [931948549]
- 【悲報】ネトウヨ「福島みずほが空母からB52が飛ぶとか言ってた、馬鹿乙」ネトウヨ「戦艦は軍艦のことだろ、馬鹿乙」 [616817505]
- 【悲報】倉田真由美「なんで高市は子供がいる家庭に2万円給付するの?子供がいる家庭ばかり優遇するのおかしくね?」 [802034645]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】高市早苗「“なり得る”って言っただけでなんでそんなに叩くの?私女なんですけど!」 [616817505]
