Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part126
>>49
ヽ、ー----------イヽ---
_,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
/ ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
/:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./ l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
/: : :/: : : l: : :/ !:./ |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
. /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l l:.:.:{ \:|: : : : ト、:{::::::::Y
l: :./{ :| : : : |:./ l/ \ヽ \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
|:.∧| :!: : :/l/ 、 ヽ,. - ヽ :.:|/:::::::/
l/ !:.| : ∧ ==ミ ≠⌒ミ ∧: |- イ
|: l: :.lハ , {r }:}: : :|
ヽハ:.ト、_} ::::::: ―‐- ::::::: /_ノ|/!: : |
|: ヽ!: : ゝ、 : : : : !: : |
|: :l: : : : : :|>- .,_ ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
|: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
|:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : { | :.| >>4 >>50 名古屋のフェンタニル汚自慰ちゃんへ
PCの他にもモバイル端末へ多種多様なフォントをインストールできる時代。
AA貼りは、AAを画像化して貼るのが親切だと私は思うぞ。
YouTubeダウンロード系の拡張でまともに動作しているものがあれば教えてください
タイトルがファイル名になるもの
解像度を選べるもの
が希望です
FreeTubeApp/FreeTube: An Open Source YouTube app for privacy
https://github.com/FreeTubeApp/FreeTube これを応用するとかまたオレがテンプレを書かんといかんのか
世話の焼ける子やねえ
あ、ごめんなさい
言い方が失礼に思われたかな
すみませんでした
Enhancer for YouTube消えたのか
>>57 作者サイトからは入れられるけど、Chrome版と違い更新が止まっているようだ
warez系アドオンはchromeのが使い勝手良いな
firefox系アドオンは動かないとかクラッシュするとかが多い
Enhancer for YouTube、Chrome版はショートを非表示にしたり
サムネのサイズを変更、一行に表示される数を指定することが出来て便利なのになあ
とりあえず、そっち方面は別の拡張やスクリプトにまかせてる
Chrome版こそGoogleに消されそうなのにどうしてFirefoxなのかと
Mozillaと作者が揉めて作者ブチ切れ
どっちがどうとかは知らない
Mozillaアホだよな
アドオン作者を大切にするべきだろうに
ずーっと前に切り捨てたんだし
もうオワコンの道まっしぐらだよ
>>63 そらまぁアホじゃなければわざわざシェアが有ったのに
全部のアドオン使えなくしてChromeに貢献はしないだろうよw
いまはしょうがないのでChromeとpalemoon使ってるよ
マジかよWaterfoxに乗り換えるわ
なんかデジャブだな
Enhancerがなんかいつの間にか使えるようになってる
どゆこと…?よくわからんけどまあうごいてるっぽいからヨシ!
Enhancer for YouTubeはFirefoxでもバージョン3.0.14を使いたいものだ
>>69 ほぼ知らんものばっかりだ…
色々試してみよう
tab session managerの代替知らんかね? 定期的に自動でセッションを保存してくれるようなやつ
セッション自動保存はV3対応以降 不具合で動かないらしく現に動作していない
作者は直す気ないらしく放置されている
Simple Tab Groupsをお試しで入れるときにtab session managerが衝突するとかで無効にされて
それ以来tab session managerは無効のままでSimple Tab Groupsを使い続けてる
そしてSimple Tab Groupsには期間を指定できるバックアップ機能がある
人により用途が違うだろうけど自分はそれで事足りてる
uBlock Origin入れてるとYouTube見られなくなったっぽい
早く対応してくれるといいんだけど
Firefox 144.0.2+uBlock Origin 1.67.0
普通にYouTubeの動画再生確認したよ
>>74 あなたの使用しているフィルタ次第。uboは関係ない。
>>74 今まさに快適に観ているところなんだけど。
>>75-77 1.66.4から1.67.0に更新して解決しました
お騒がせして申し訳ない
>>73 Session Bossにしてみたぞ、参考になり感謝
>>78 アドオンの設定をデフォルトの自動更新にしていれば10月23日くらいには最新バージョンになってたはずだけど
もしかして自動更新切ってたとか?
>>81 自分で切った覚えはないんだけど切れてたから既定に戻しといた
言われて気付いたわありがとう
Tab Mix Plusが月額課金が必要ってなったけど課金しないと使えないっぽくないからそのままで良いのか
一応自動更新止めたし一個前のを保存しといたけど
マジか
買い切りならともかくサブスクは似た無償のやつに移行するだけだわ
月460ドルでもかなりスゲーけどな
でも全く同じ機能をフリーで実装したぜってのが出てくると思うね
>>86 誤:
月460ドルでもかなりスゲーけどな
でも全く同じ機能をフリーで実装したぜってのが出てくると思うね
正:
月460ドルも稼いで足りないなんて金の亡者すぎ
新たな奉仕者が全く同じ機能を無料で提供するべき
$460じゃ小銭稼ぎにもならんだろ
ほかの稼ぎ口があるならさっさとやめてほかに力を入れた方がいいレベルじゃないか?
>>74 だな
いちいちuBlock Originを外すのがメンドイ
除外するべきかな・・・
それと、Yahooニュースにこの間から広告が出だしな
かなりウザイ。popupも出やがる
対応はまだか?
uBo使ってても普通に見れてるが
購読してるフィルターの問題だろ
うちももう一年以上はYouTubeは広告とかとは無縁だな
上でも言われてるけどフィルターでしょ
YouTubeはみんな見れてる?
どこのフィルタがオススメ?
Yahooニュースはどうよ?
そういや一時期無料とか表示する動画がよく貫通してきてたことがあったな
ツベ用のアドオンには特に更新がなかったからどっかのフィルターが対策してくれたのか?
だがコラボかなんかで連名でアップされる動画がウザ
アドオンであぼんしてるのに貫通してきやがる
チャンネルIDじゃなくてチャンネル名をキーワードで引っ掛けりゃいいのかもしれんが
Google Lens で画像を検索 新機能 とか AI チャットボットに尋ねる なんかを消し去りたい!!
メニューエディタ―ないの?
browser.search.visualSearch.featureGate → false
browser.ml.chat.menu → false
sideberyでタブをホイールスクロールで切り替える設定って無いんでしょうか
「垂直スクロールでタブを切り替える」かと思ったんですがなし以外に設定しても変わらなかった
Easy Youtube Video Downloader Express復活してくれて嬉しいんだけど
ダウンロードされた動画が途中までばかり なんで?
VDHは英語で落ちることが多いので ちゃんと分けて洗濯できるのはよいと思ったのに
Easy Youtube Video Downloader Expressは使いものにならんよ
ていうか、拡張機能での各種動画サイトからのDL自体がもうあかん
yt-dlpが安定安心
あーやっぱりそうですか
ytdipはきれいに落としたいときは使ってるけど
サイズ小さくてよい政治ニュース動画などにはもったいなくて
あんまりyt-dlpの話するのもスレチですまんだがyt-dlpの画質指定じゃダメ?
「ContextSearch web-ext」が尼で使えなくなった
使えるアドオンある?