StreamFabってどうよ? 23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/08/28(木) 12:21:50.59ID:UsxYuT1Q0
StreamFabってどうよ? 16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1726582581/
StreamFabってどうよ? 17
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1731068897/
StreamFabってどうよ? 18
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1734358490/
StreamFabってどうよ? 19
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1737731487/
StreamFabってどうよ? 20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1741781168/
StreamFabってどうよ? 21
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1747371101/
StreamFabってどうよ? 22
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1752074693/
2025/09/26(金) 13:26:05.05ID:hzTCunqc0
>>530
登録制でここまでの大掛かりなリニューアルならば、やはりサイトのプレオープン、事前登録に加えて移行期間の設置くらいはすべきだと思うんだが…
全部全くなしってのがびっくりだよね

新しい法律の施行に合わせてのことだからなのか、融通きかないNHKの悪いところが丸出しっぽい
有料サイトなら大抵は設けてる視聴環境のテストすらも出来ないのって、DL問題は別にしてもやっぱりヤバいしおかしいとも思うよ

ただでさえ個人的に月末はタスクギチギチなんで、1週間分を早めに落としとくというのもだいぶ難しそう…
このままNプラと変わらず使えることを願うしかないよなー
554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 14:03:21.82ID:rtztJ11a0
>>540
340p以外は「解析中」のまま、
先に進まないな
firefoxのダウンロードヘルパーは問題ない。ファイル名がいじくり回されるけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 14:04:08.81ID:rtztJ11a0
✕340p
○360p
556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 18:36:04.67ID:4Pfdiort0
FANZAの4KやVRは落とせますか?
2025/09/26(金) 18:55:57.05ID:5QOJrukO0
つべ直った
558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/26(金) 20:18:54.21ID:1zRR9b+Q0
ネトフリはダウンロードは出来るけど、「保護されたコンテンツの再生をサイトに許可する」が選択されていることをご確認ください。エラーコードM7701-1003 と出るようになった
2025/09/26(金) 21:20:42.20ID:nycBQ7Ij0
>>556
4Kは落とせる
VRは知らない
2025/09/26(金) 22:14:39.23ID:n7caiAjL0
VRはダメだね…
561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 00:28:35.98ID:CNiBWu1x0
YouTube治ったけど解析ぐるぐるすることあるわ
おマカンか
2025/09/27(土) 02:26:18.04ID:c/0qbDxu0
>>543
今エロはトレントを中心に開示請求と示談商法が横行してるからおっかねぇぞ。冗談抜きで。
2025/09/27(土) 03:22:04.14ID:LVwQL+ST0
つべの対策早いな
たった1日で新エンジン潰しに来た
DLされたくない意気込みが怖いぐらいだ
564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 03:23:39.42ID:zQH7ltkO0
最新、Amazon再生エラーでるね一部の人だけ?
565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 06:20:15.74ID:DjFc6rEF0
FANZAのVRが落とせないとなると私には必要ないか
2025/09/27(土) 07:46:26.18ID:rx8+DnH00
>>561
うちもグルグルからの403で止まってる
2025.9.26版のyt-dlpでDLできたからFabは公式対応待ちだと思うよ
567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 08:10:36.46ID:SjCUnrI60
俺もつべ駄目だ
ずっとクルクルまわってる
たまにダウンロードできる動画があるがファイルが文字化けしてたり再生しても音や映像が変な感じだ
2025/09/27(土) 08:55:46.95ID:K2JLARui0
天下のGoogleの本気は凄いな
569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 09:15:40.60ID:LOGmB/cQ0
サブスク視聴できるものはサブスクで見たほうがいいな
大量に余計なものをダウンロードすると皆が不幸になる
570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 12:03:08.48ID:6DXWcU0M0
>>569
そう思うならここにいるべきではないね
君の更生を願うよ
2025/09/27(土) 14:50:34.84ID:tcni5cNC0
WOWOWオンデマンド
解析は出来るんだけど、ダウンロードしようとするとエラーになる

申し訳ありません。問題が発生しました。
ストリーミングエラー
コード:S-6006
2025/09/27(土) 14:52:15.04ID:ZqGkUIS50
WOWOWオンデマンドは画質がくそ
2025/09/27(土) 15:10:11.10ID:xUbgkltd0
更新したらWOWOWが無理になったアマプラはOK
574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 15:27:17.75ID:pIYKZewC0
U-NEXTがsh-3015のエラーが出て、再生できませんと表示されるようになった。
2025/09/27(土) 15:37:26.59ID:FnsG/Rcw0
楽天も無理になったわ
2025/09/27(土) 15:37:55.98ID:SlQbax520
Huluとdmmもできないな
2025/09/27(土) 15:38:51.06ID:I66stU2Q0
NetflixとAmazonも失敗する
578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 15:54:25.43ID:HJXlfxZs0
全滅で草
2025/09/27(土) 16:07:58.01ID:9+Lxr8TC0
bilibiliとディズニーも無理だしとりあえず今無理なところあげると
Amazon
U-NEXT
Hulu
Netflix
楽天
ディズニー
YouTube
dmm
bilibili
WOWOW
こんなところか
2025/09/27(土) 16:12:25.86ID:Y1TOyDJF0
tverも無理だな
581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 16:39:51.67ID:a7YqSzmS0
古いバージョンだと落とせるんだよね
無駄にダウンロード一覧とかださずに
指定した動画だけダウンロードすればいいのに
2025/09/27(土) 16:57:29.20ID:9bDpuTHC0
ついにサ終ですか?
2025/09/27(土) 17:05:11.57ID:xa69H+jM0
6253辺りかでH-NEXTでDL出来なくなって6251に戻したけど
アマプラアベマU-NEXTは視聴もDLも出来てるな
584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 17:12:09.76ID:zQH7ltkO0
>>579
古いバージョンなら問題ない
日本はレポートだす人が少ないから
対応も遅い
585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/27(土) 17:57:23.54ID:a7YqSzmS0
別売にするためにわざと制限かけてるから
配信側が仕様変更すると動かなくなるんだよね
2025/09/27(土) 17:57:53.33ID:b30WtyTk0
どうやってパソコン上で落とした動画整理してる?
2025/09/27(土) 18:22:46.63ID:6wRsIRhT0
フォルダ分けして
2025/09/27(土) 18:44:37.50ID:YZxHt0Mp0
>>535

なんか最近これでも落とせなくなっちゃったよ
2025/09/27(土) 19:51:15.20ID:nhl/jEG70
YouTubeダメだな
2025/09/27(土) 20:51:19.36ID:DfxH8ZFE0
ウチは最新Ver(6256)にしてからはネトフリもYoutubeも落とせるようになってる
前のバージョンで落とせなかったときに
「設定」で指定した「一時ディレクトリ」は何度か消してた
あとDocumentフォルダにできるフォルダ(キャッシュ?)も消したりしてたわ
2025/09/27(土) 21:11:20.14ID:opyH/5qn0
>>588
ホントだ!最悪だわ!
2025/09/27(土) 22:01:27.32ID:sEzymN7Z0
>>584
Abemaのタスクスケジューラーが失敗ばかりなので不具合修正依頼をしても、
そこまでリソースがないのか放ったらかしにされている。
たまに「新しいバージョンではどう?」とか「技術部に依頼を出しておいたから
このチケットはクローズするね」という返事が来るぐらい。
2025/09/28(日) 02:47:37.07ID:RIgvodfB0
このソフトが目をつけられてるのか分からないが
他のサブスク系は、比較的安定してDLできるが
Fabは、更新が遅いため毎日必要としてる人(気が短い人)
には向かないよな
594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 03:36:19.90ID:Lmr+JM4N0
動画解析よりも別売制限を優先してるからね
バージョン下げるとダウンロードできるのはそういうこと
595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 03:42:43.16ID:TGifWSza0
1回もきちんと機能するかテストしないんだな
全滅のバージョン出すとか大丈夫なのか
レポートは出すべきだとは思う優先順位とかもあるし
月曜以降になるのかさっさとしろ
596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 04:08:38.66ID:Lmr+JM4N0
テストしても配信サイト側でいじられたら無理やろ
昔はダメなら汎用ツールに切り替えてダウンロードできるようにしてたけど
今はダメならそこで止めちゃうから
2025/09/28(日) 05:38:44.28ID:dYHuVgVz0
1回もテストしてないとか頭悪すぎやろ…
2025/09/28(日) 06:20:04.25ID:yShhpbpB0
YouTubeまたダウンロード出来なくなってる?
599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 09:34:26.58ID:5JCAVVmV0
>>598
403エラーが出るね。対応待ちかな。
2025/09/28(日) 10:04:22.35ID:pXJobQWz0
テストはここの住人がしてますw
2025/09/28(日) 10:27:02.85ID:xz1Yn18+0
頼むわもうー
602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 10:31:01.55ID:AbxDoOyV0
YouTubeだめだ
mac版ってなんで修正遅いの?差別してんの?
何回分かまとめて更新だし遅いしハラタツわ
2025/09/28(日) 11:29:25.43ID:rEHMN8730
macはもっとシャレオツでくりえーてぶなことにつかって
こんな泥臭いことには使うなっていう教育的配慮だろ
604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 11:33:43.29ID:SKFfc5fR0
U-NEXTは再生できませんって出るけどダウンロードはできた
605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 12:36:21.57ID:ySbMyrCc0
ver upなんてめったにしない、自分にとっての安定版を使いつぶす
それがセオリー
「新ver.のデバッグは購入者にまかせる」ここはそんな会社やで
606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 12:43:36.51ID:p7rvrK9q0
>>602
mac版Uネクできる?
2025/09/28(日) 13:13:50.63ID:mrtgxEas0
字幕はstrで出す? それとも内蔵させる?
strの方が文字表示がおかしい時に何を出そうとしてたんだ?とチェックできるのが利点か。
2025/09/28(日) 15:38:56.54ID:mrtgxEas0
srtよく見たら、字幕のスタイルが無いのか。
サイト同様には表示できないのか。
コレは悩みどころ。
2025/09/28(日) 19:36:07.80ID:I4SXw9rC0
>>608
srtじゃなくass形式(これもテキスト)に変換すれば書式設定できるよ
フリーの字幕編集アプリとかオンラインで変換できる
ただしass内のどのパラメータが各項目に対応してるかは
字幕編集アプリ使わないなら自力で調べる必要ありw
再生アプリはたいていassにも対応してる…はず
2025/09/28(日) 20:09:38.06ID:mrtgxEas0
>>609
アマプラ用のを昨日買った。
コレの字幕がsrt形式なんで、サイトと同じ形式で保存出来なかったのかなと。
罫線が豆腐になってたり、ルビが改行されてたりと見辛かったので、修正した。
611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/28(日) 23:18:39.97ID:GQRetn7k0
>>413
死ねゴミwwww頭沸いてんのか?童貞くんwwwww
2025/09/29(月) 07:27:46.60ID:5PrB1P1v0
童貞ちゃうわ!
613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/29(月) 07:56:26.44ID:BycLO3sJ0
全滅バージョン早く直せよ!
2025/09/29(月) 12:11:38.87ID:WyPCoDPK0
>>574
Uネクの再生はできんけども解析とDLは問題ない感じ

つべはwinxもダメで対応待ちだな…
2025/09/29(月) 12:16:03.80ID:WyPCoDPK0
>>579
Uネクは再生が出来ないだけ
ビリビリは別ツールなら可能かな?

>>602
自分も初パソコンから限界感じて変えるまではしばらくMacだったが、世間じゃ少数派なんだから対応悪いのは仕方ないと思うでw
2025/09/29(月) 14:07:00.90ID:WyPCoDPK0
>>607
初期はフォルダ内がゴチャつくのが嫌でリマックスにしちゃってたけど、今はオリジナルを抽出でsrtファイル出力だね

字幕で見てるのはNHKばかりかな
変な表示にはなりやすいけど、一応観るのに問題はないからまあ良いかっていう
2025/09/29(月) 14:23:04.61ID:WyPCoDPK0
【悲報】TVer内におけるNHK番組配信終了のお知らせ😭

>※NHKの番組のTVerでの配信は9/30で終了します。今までご覧いただきありがとうございました。10/1からはNHKで新たに始まるインターネットサービス・NHK ONEでご覧ください。
(NHK ONEについて https://www.nhk.or.jp/nhkone/
ーーーーーーーー

もともと配信番組はかなり限られ、さらにお気に入りやいいねの機能までもが途中から削られ
しまいには終了一覧への掲載からもハブられる(検索しないと出て来ない)という酷い扱いだったけども😰

fabだとNプラの処理の方が圧倒的に遅いため、間に合わないような時はTVer側にかなり助けられてもいた

TVerの方がサイト作りは割と素直で番組検索も圧倒的にラク、読み込みも早いなどメリットは多かったし
今回のリニューアルでサーヴィスが良くなるどころかむしろ逆ということにもなる

代替&救済となる手段は大きく一つ減るってことで、やはり個人的にもツライところやね…😭
618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/29(月) 15:33:37.03ID:2eZEZ5PP0
うるせえよ滓
2025/09/29(月) 16:59:04.50ID:/Y9oIj/K0
NHKは移行に対するサイト閉鎖の時間の猶予も与えないのか
糞企業だな
2025/09/29(月) 17:16:09.88ID:VQr+QdNE0
アマプラでサブスクで配信してるのはNHKオンデマンドであって、追加料金無しで配信してるNHKドラマは、なんなんだろ。

岸辺露伴とか正直不動産とかは追加料金ないじゃん?
2025/09/29(月) 22:31:24.56ID:/5qxPV7N0
BS契約世帯でもBS見れるわけじゃないんだろ?
意味のないことするなぁ
2025/09/29(月) 22:41:20.48ID:Ie5Fp+oi0
ようやく6257来たね
動確よろしく
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/29(月) 22:55:07.58ID:+xNbNQbZ0
バージョン6.2.5.7でツベがダウンロードできたのを確認した
2025/09/29(月) 23:15:43.44ID:GqFDuuxY0
わあほんとだ(棒)
625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/29(月) 23:22:33.14ID:vAy/KHoZ0
6257でU-NEXTで再生エラーがでなくなったことを確認。
2025/09/29(月) 23:27:04.94ID:w9bQcG8Z0
6257、レンタルしてないのに落とせる奴あるな
今のうちに落としとこ
627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 00:18:55.71ID:WGoXAB++0
そんなんバレたら垢BANどころじゃないのによーやるわ
2025/09/30(火) 02:01:04.57ID:Kplezi7e0
48時間以内
不具合を解消

もうしなくなったなw
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 05:53:59.76ID:bWsxr6Jz0
>>618
うるせぇのはおまえな?
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 06:23:46.37ID:BybG8p6T0
ソクミル対応せ〜や、何か月放置しとるねんw
2025/09/30(火) 07:07:47.27ID:352GisW10
6257に上げてもつべがDLできない場合のおま環対応として
LogとTempを削除したけどダメだった場合、他に何すればいい?
2025/09/30(火) 07:14:46.33ID:tgCH+7BG0
>>631
新しくGoogleアカウントを作る
2025/09/30(火) 08:20:48.95ID:352GisW10
>>632
そっかぁ作り直しかぁ
2025/09/30(火) 09:11:19.63ID:KxAqa6Jj0
自分は以前からhitomiでつべを落としてるけど、駄目なのかい?
2025/09/30(火) 10:11:49.65ID:352GisW10
全然ダメじゃないよ
その時は別のダウンローダで落としてる
一つのソフトで完結出来たら楽チンってだけ
2025/09/30(火) 12:34:44.27ID:2Fcdw/v50
NプラはDL中にメモリ不足で速度が落ちると?かな、DL進行が止まって全く動かなくなる不具合あるよなあ…

またこれのせいで自民党総裁選 候補者共同記者会見ってやつを落とし損ねたわ…クソが
2時間くらいあるやつをじっくり触らず見守った挙句に止まられるとホント困る
他のモジュールだったらこんなことはまずないのにな

一見動かなくなってる風の時はターボスピードのトグルをオンオフすれば動き出すんだが
ダメな時はログファイル自体も止まっちゃってて何やってもダメだな
2025/09/30(火) 14:29:22.74ID:E0VJJvHG0
自民党総裁選 候補者共同記者会見

なんでこんなもんをfab使って動画保存する必要があるんだよwww
638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 14:43:13.19ID:qQzBtEde0
あのちゃんのマンスジが見れました今日のおかずにします
(^-^)
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 16:07:46.38ID:iFy8/tDx0
6.2.5.7
またWOWOWダメなのか
640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 16:30:00.10ID:iFy8/tDx0
6.2.5.5に戻したわ
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 17:26:47.49ID:i90p+eFz0
旧バージョン使ってたらバージョンアップしてくださいと表示されて落ちるなw
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 18:35:21.07ID:MrUbWurL0
旧バージョンはどこまで行けるんかな?
ただの割れ対策だと思ってたけど
自分はまだ6254で止めてる
2025/09/30(火) 18:53:42.04ID:nT3OJXwP0
>>637
ガイジの思考なんか理解できないよねw
2025/09/30(火) 19:36:58.20ID:t9kYsWRM0
Youtube downloaderに6000円出す価値があるのか悩み中。
645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 19:47:13.34ID:lolJfSvl0
>>644
悩むこともなく yt-dlp で十分じゃね?
2025/09/30(火) 20:00:11.03ID:2LhtkT660
こいつ立ち上げるとハードディスクの使用率が高くなるの直ったな
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2025/09/30(火) 22:00:32.33ID:t9kYsWRM0
>>645
ちょっと調べてみる
2025/09/30(火) 22:04:46.18ID:hIJRCaer0
YouTubeでダウンロードすると終了間際に'NoneType' object has no attribute 'lower'と出て失敗する
2025/09/30(火) 22:35:28.20ID:EnvWa4ry0
TVerで今日終了の世界陸上関連
過去分やダイヤモンドリーグなんかも含めたら全部で169本もありやがる…w
細切れすぎて1日のDL上限に引っかかりまくるパターンかよぉおおおお…orz

やっぱ上限100はキチィわ
200とは言わんからせめて150は欲しい…
2025/10/01(水) 00:09:12.59ID:US7fTixC0
オイッ!!!日付が変わったっちゅうのにNHKONEのサイトが相変わらず開かねえぞ!!!!!!
どうなってんだよクソが!!!!!!!
2025/10/01(水) 00:20:35.04ID:US7fTixC0
ようやく開いたが…訳のわからん画面…
番組表から番組URLを開くと500サーバーエラーとな… orz
こりゃ当分ダメなんかなあ…ハァ…
2025/10/01(水) 00:24:08.03ID:BRteLSQV0
早くアプリ作ってほしいな
2025/10/01(水) 00:47:58.05ID:i3rdP9l30
えねーちけーを落としまくる仲間なのであまりバカにしないでほしい
現状では何ともかんともぽい
それにしても「配信カレンダー」ですぐ分かったのに現状は二度手間三度手間だなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況