!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
●前スレ
userChrome.css・userContent.cssスレ Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710362871/
●拡張機能
Stylish
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/stylish/
Stylus
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/styl-us/
User Style Manager (レガシーアドオン・要Classic Add-ons Archive)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/user-style-manager/
●スクリプト
userChromeJS/UserCSSLoader at master ・ Griever/userChromeJS
https://github.com/Griever/userChromeJS/tree/master/UserCSSLoader
UserCSSManager (要userChromeES)
https://greasyfork.org/scripts/35880
●CSS(ユーザースタイルを記入するべきファイル)
userChrome.css(UI) / userContent.css(Web Site)
●関連サイト
Userstyles.org
https://userstyles.org/
CSS: カスケーディングスタイルシート | MDN
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/CSS
とほほのスタイルシート入門
http://www.tohoho-web.com/css/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
userChrome.css・userContent.cssスレ Part15
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7911-5L2n)
2025/08/23(土) 20:23:07.49ID:5GkQOC/N082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5d-p2ny)
2025/09/27(土) 16:34:32.13ID:ixYdmc0z0 >>78
お手数かけてすみません。現状のuserChrome.cssをバックアップとってから一旦空白78さんのというか61で私が示した記述を少し変えた
↓これだけuserChrome.cssに記述して起動時キャッシュ削除の再起動で効きました。なのでバックアップのuserChrome.cssから新たなuserChrome.cssに一つづつまた追加していこうかなと思っています
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="https"] image,
.bookmark-item[scheme="https"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon),
.bookmark-item[scheme="http"] image,
.bookmark-item[scheme="http"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("text-x-item.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="javascript"] image,
.bookmark-item[scheme="javascript"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("js.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="file"] image,
.bookmark-item[scheme="file"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("globe-2x-light.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
お手数かけてすみません。現状のuserChrome.cssをバックアップとってから一旦空白78さんのというか61で私が示した記述を少し変えた
↓これだけuserChrome.cssに記述して起動時キャッシュ削除の再起動で効きました。なのでバックアップのuserChrome.cssから新たなuserChrome.cssに一つづつまた追加していこうかなと思っています
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="https"] image,
.bookmark-item[scheme="https"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon),
.bookmark-item[scheme="http"] image,
.bookmark-item[scheme="http"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("text-x-item.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="javascript"] image,
.bookmark-item[scheme="javascript"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("js.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="file"] image,
.bookmark-item[scheme="file"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("globe-2x-light.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
8382 (ワッチョイ 2b5d-p2ny)
2025/09/27(土) 16:35:59.40ID:ixYdmc0z0 一応途切れてしまった部分
↓
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="moz-extension"] image,
.bookmark-item[scheme="moz-extension"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("globe-2x-light.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="about"] image,
.bookmark-item[scheme="about"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("globe-2x-light.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
↓
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="moz-extension"] image,
.bookmark-item[scheme="moz-extension"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("globe-2x-light.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
:root {--my-favicon-size: 16px;}
.bookmark-item[scheme="about"] image,
.bookmark-item[scheme="about"] > :is(.menu-icon,.menu-iconic-icon) {
background: url("globe-2x-light.png") center/var(--my-favicon-size) no-repeat !important;
padding-left: var(--my-favicon-size) !important;
}
84名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1b4a-Yz6d)
2025/09/29(月) 16:28:19.47ID:rSGb6LOh0NIKU85名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0356-Yz6d)
2025/09/29(月) 16:43:43.65ID:+RS/xr4G0NIKU86名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0582-Yz6d)
2025/09/29(月) 17:16:25.60ID:if8Err+U0NIKU 拡張にShare on Twitterというのがありまして
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tweetright/?utm_source=addons.mozilla.org&utm_medium=referral&utm_content=search
WebページのコンテキストメニューにShare Selection on Twitter、Share Page on Twitter、Share Link on Twitter、Share on Twitterというのが出て通常自分はタブメニューのShare Page on TwitterしかつかわないのでWebページにあるコンテキストメニューは
menuitem[label="Share Selection on Twitter"], menuitem[label="Share Page on Twitter"], menuitem[label="Share Link on Twitter"], menuitem[label="Share on Twitter"]
{
display: none !important;
}
このようにして出ないようにしていたのですが、つい最近このCSSが効かなくなってしまいまいました
記述の仕方が悪いのでしょうか。
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/tweetright/?utm_source=addons.mozilla.org&utm_medium=referral&utm_content=search
WebページのコンテキストメニューにShare Selection on Twitter、Share Page on Twitter、Share Link on Twitter、Share on Twitterというのが出て通常自分はタブメニューのShare Page on TwitterしかつかわないのでWebページにあるコンテキストメニューは
menuitem[label="Share Selection on Twitter"], menuitem[label="Share Page on Twitter"], menuitem[label="Share Link on Twitter"], menuitem[label="Share on Twitter"]
{
display: none !important;
}
このようにして出ないようにしていたのですが、つい最近このCSSが効かなくなってしまいまいました
記述の仕方が悪いのでしょうか。
87名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 1b4a-Yz6d)
2025/09/29(月) 18:01:12.23ID:rSGb6LOh0NIKU >>85
ゴメン タブをタスクバーに追加の事かと勘違いした。
ゴメン タブをタスクバーに追加の事かと勘違いした。
>>86
このままでうちでは効いたよ
このままでうちでは効いたよ
89名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 0582-Yz6d)
2025/09/29(月) 21:18:31.47ID:if8Err+U0NIKU >>88
ご確認ありがとうございます
変だなと思ってこの部分に@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul");を付け足して
userChrome.chunk.cssとして
userChrome.cssに
@import 'userChrome.chunk.css';でよびだしたら効きました
ご確認ありがとうございます
変だなと思ってこの部分に@namespace url("http://www.mozilla.org/keymaster/gatekeeper/there.is.only.xul");を付け足して
userChrome.chunk.cssとして
userChrome.cssに
@import 'userChrome.chunk.css';でよびだしたら効きました
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ b558-tvb5)
2025/09/29(月) 21:28:49.91ID:gLNRr+nI0NIKU な、ガイジage厨だろ👆
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4d58-vrAF)
2025/09/29(月) 23:12:31.56ID:iTlw5/SN0NIKU アドレスバー内にある「タブをタスクバーに追加します」ボタン(サイトをウェブアプリ化する)を非表示にしたい
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 4d58-vrAF)
2025/09/29(月) 23:31:01.45ID:iTlw5/SN0NIKU93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-67JC)
2025/10/12(日) 19:55:40.42ID:uSjBmNHx0 タブのピン留めを無効化したいです。
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-iZeJ)
2025/10/12(日) 21:44:08.92ID:RR30TZ8y0 はい次の患者さんどうぞ
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2913-oeTl)
2025/10/13(月) 21:05:51.77ID:QIDqmhl00 Palemoonの"ブックマークツールバーの項目"の横に拡張機能のアイコンやダウンロードボタンを配置すると"ブックマークツールバーの項目"の右側にスペースができてしまいます。
ブラウザツールボックスで確認するとtoolbaritem id="personal-bookmarks" flex="1" title="ブックマーク" removable="true"となっておりflex="0にすると改善されますが、
userchrome.cssへ記述するも反映されず困っておりご教示願います。
ブラウザツールボックスで確認するとtoolbaritem id="personal-bookmarks" flex="1" title="ブックマーク" removable="true"となっておりflex="0にすると改善されますが、
userchrome.cssへ記述するも反映されず困っておりご教示願います。
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-iZeJ)
2025/10/13(月) 22:12:25.31ID:3/tfhblj0 基地外スレチage厨スルー推奨
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 294e-oeTl)
2025/10/17(金) 04:02:15.24ID:LzVnMlQ10 >>95ですが自己解決しました。
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e958-iZeJ)
2025/10/17(金) 22:08:03.69ID:6vXNx17x0 な、ガイジスレチage厨だろ👆
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 018c-0LM/)
2025/10/17(金) 22:50:00.38ID:wVLTfr3/0 e958-iZeJ
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f76-qIf1)
2025/11/12(水) 09:04:42.32ID:ZKsWrqFO0 Stylusで、自作のスタイルが効かなくなる(が、Stylusのアイコンには
適用されているように数字が出る)時があるのでなぜかと思っていたら
解決法がようやく判った
スタイルマネージャでは有効になっているにもかかわらず、
当該のページでStylusのアイコンをクリックした時に表示される
スタイル名の左にあるチェックマークが外れていた
そこにチェックマークを付けるとスタイルも効いて、
スタイルマネージャでの有効状態とも連動するようになった
有効状態と実際の挙動が食い違うのは不具合か
適用されているように数字が出る)時があるのでなぜかと思っていたら
解決法がようやく判った
スタイルマネージャでは有効になっているにもかかわらず、
当該のページでStylusのアイコンをクリックした時に表示される
スタイル名の左にあるチェックマークが外れていた
そこにチェックマークを付けるとスタイルも効いて、
スタイルマネージャでの有効状態とも連動するようになった
有効状態と実際の挙動が食い違うのは不具合か
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-5yZn)
2025/11/12(水) 12:57:43.92ID:aIUziDSj0 Firefox 145.0
右クリックメニューの「選択部分へのリンクをコピー」と「追跡を除去した選択部分へのリンクをコピー」
を非表示にするにはどう書いたらいいでしょうか?
右クリックメニューの「選択部分へのリンクをコピー」と「追跡を除去した選択部分へのリンクをコピー」
を非表示にするにはどう書いたらいいでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fcf-rRus)
2025/11/12(水) 14:22:19.27ID:S9zCyDLR0 menuitem[label="選択部分へのリンクをコピー"],
menuitem[label="追跡を除去した選択部分へのリンクをコピー"] {
display: none !important;
}
menuitem[label="追跡を除去した選択部分へのリンクをコピー"] {
display: none !important;
}
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-5yZn)
2025/11/12(水) 18:16:25.11ID:pzhQRRBg0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-jx/y)
2025/11/15(土) 20:25:41.02ID:afCCCzLW0 145で
/* 右クリックメニューの行間を狭くする */
menupopup > menuitem, menupopup > menu {
padding-block: 0.2em 0.5em !important;
}
/* ハンバーガーメニューとオーバーフローメニューの行間を狭くする */
.subview-subheader, panelview .toolbarbutton-1, .subviewbutton, .widget-overflow-list .toolbarbutton-1 {
padding: 2px 8px !important;
}
/* 再生中のタブを色付け */
.tabbrowser-tab:is([soundplaying], [muted]) .tab-background {
background-color: #f00 !important;
}
このあたりが動かなくなってます。どのように修正すればよいのでしょうか
/* 右クリックメニューの行間を狭くする */
menupopup > menuitem, menupopup > menu {
padding-block: 0.2em 0.5em !important;
}
/* ハンバーガーメニューとオーバーフローメニューの行間を狭くする */
.subview-subheader, panelview .toolbarbutton-1, .subviewbutton, .widget-overflow-list .toolbarbutton-1 {
padding: 2px 8px !important;
}
/* 再生中のタブを色付け */
.tabbrowser-tab:is([soundplaying], [muted]) .tab-background {
background-color: #f00 !important;
}
このあたりが動かなくなってます。どのように修正すればよいのでしょうか
レスを投稿する
ニュース
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★3 [BFU★]
- 止まらぬ「日本売り」 高市財政への懸念で進む金利上昇と円安 [蚤の市★]
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 中国、レアアース輸出制限wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww🎌 [329329848]
- 中国「高市が謝罪しなければ、ハニトラに引っかかった日本の政治家を公表する」 [804169411]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 本当に好きな人と結婚出来る確率wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【実況】博衣こよりのえちえちカービィのエアライダー🧪★3
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
