Jane Style (Windows版) Part291

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2025/08/16(土) 15:18:28.43ID:M/PfXu6P0
!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:

前スレ
Jane Style (Windows版) Part290
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/

現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/08/23(土) 19:57:22.85ID:TALFZ0cB0
>>808
ありがとうございます
フォントは、ノー豆腐に切り替えてたので無事だった
2025/08/23(土) 19:59:21.26ID:XSFlvwle0
Win10 1903からメモ帳のデフォルトがUTF-8になった
あらかじめ日本語が入ってるSJISファイルはSJISのままだが、
日本語を含まないファイルはSJISとUTF-8の区別がつかないのでデフォルトのUTF-8になってしまう
2025/08/23(土) 20:00:41.82ID:GjFmY83L0
なるほどWinが悪い
2025/08/23(土) 20:03:01.39ID:TALFZ0cB0
なるほど!わからん!
2025/08/23(土) 20:05:16.01ID:GXfFCzmN0
>>814
>>806を試してみてくれ
DayOfWeekForThreView=が目立つはずだ

メニューから開くか
ドラッグアンドドロップするかだ
2025/08/23(土) 20:08:03.90ID:GjFmY83L0
iniを保存するときに
名前を付けて保存を選んで、その際にエンコードにansiを選んで保存すれば
ファイルを差し替えたりしない限り二度と文字化けトラブルは起きない

もし上のスクリプトを使う場合は-Encoding UTF8ではなく-Encoding defaultとすべき
2025/08/23(土) 20:08:08.25ID:WmE2AUfl0
>>807
項目は覚えてないけど
適当なメモ帳開いて左上のファイル-開くで
ファイル選択画面のところで下のほうのエンコード選択をANSIでini開いて
レーをあぼーんに書き換えたと思う
めちゃうろ覚えなので自己責任でお願いします
2025/08/23(土) 20:10:07.26ID:TALFZ0cB0
>>815
どっちでやってもUTF8・・・
2025/08/23(土) 20:12:31.24ID:GXfFCzmN0
>>818
一旦消して自動生成されたiniでも?
2025/08/23(土) 20:13:12.76ID:TALFZ0cB0
>>817
ありがとう。>>808で教えてもらえました。

>>819
なぜかそうなっちゃうんです。
2025/08/23(土) 20:15:39.98ID:GXfFCzmN0
>>820
そうなのか
それなら後はわからないな、ごめんよ
Windowsは10だ
2025/08/23(土) 20:16:10.06ID:IrKB2IjS0
この人のvbs使わせてもらってるわ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/120
2025/08/23(土) 20:29:56.77ID:x7NHbGyJ0
うちはどんぐりも育てないといけないからそういうの使えないんだよな
2025/08/23(土) 20:31:23.30ID:+rRMp8nL0
またjaneから書き込みできなくなってらぁ
ブラウザからなら書き込みできるけどめんどくせえな
2025/08/23(土) 20:31:37.08ID:JdK0nwhc0
ファイルに全角文字が含まれていないなら Shift-JIS でも UTF-8 でも変わらないので、
エディタによっては Shift-JIS を UTF-8 として表示する場合があるかもしれない。
2025/08/23(土) 20:33:55.44ID:TALFZ0cB0
>>824
書き込めルガー
2025/08/23(土) 20:47:14.98ID:x7NHbGyJ0
誰も全角使ってないと思ったら、グループにポーランド人が混ざっててはまった
2025/08/23(土) 21:07:28.56ID:dsaa3ANq0
>>804
それやると、JaneStyleは全くつかえなかったはず
2025/08/23(土) 21:07:46.10ID:z0k629FC0
かけるよ~by JANE
2025/08/23(土) 21:13:11.07ID:+xKJ05oE0
Monazilla/1.00 JimsStyle/4.24 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
Monazilla/1.00 LazerBeam/4.24 Windows/6.1.7600
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)ndows/10.0.17763

わかりやすいレジスター対象UA
2025/08/23(土) 21:20:00.96ID:MYGE79Nb0
一番下なんだよそれ
2025/08/23(土) 21:23:22.36ID:n/KE8PdK0
スレッド作成日時:2024/04/17(水) 12:43:26

5chではスレッド作成日時のUNIX time[msec]を1000で割った整数部分をdat番号としており、これが被った場合は+1しています。このためdat番号から作成日時を逆算すると、ミリ秒部分は不明となり実際の秒数とは異なる場合があります。

●掲示板設定 (SETTING.TXT)
板名:DTV
デフォルト名無し:名無しさん@編集中
スレッドタイトル最大バイト数:96 Bytes
名前欄最大バイト数:64 Bytes
メール欄最大バイト数:64 Bytes
本文最大行数:60 行
本文最大バイト数:1024 Bytes
強制 ID 表示:checked
SLIP:vvvvv

SETTING.TXTに設定項目はありませんが、スレッドのレス上限は1000、最大datサイズは512 KB がそれぞれの既定値です。

●どんぐり関連設定 (SETTING.TXT)
BBS_ACORN (どんぐり) は設定されていません

BBS_USE_VIPQ2=2
!chkBBx: が使用可
!extend: 等が使用可

運営系以外の板ではBBS_USE_VIPQ2=2が既定値です。

●スレッド情報 (!extend: コマンド)
!extend: コマンドは使用されていません
2025/08/23(土) 21:24:01.37ID:n/KE8PdK0
てす
2025/08/23(土) 21:34:56.81ID:RlfeoojQ0
>>831
ん~どうでしょう
2025/08/23(土) 22:01:02.15ID:PcTbNFeb0
ある条件ではrewriteだけど
別の条件ではdelete & writeだとか?
それも文字コードの指定をしてないとか
2025/08/23(土) 22:02:18.10ID:5SYmmKbf0
ソース
2025/08/23(土) 22:22:42.23ID:PhJkvPgH0
ワイこれ
Option Explicit

Dim shell, fso, tsIn, tsOut, iniText, re
Const ForReading = 1, ForWriting = 2

'── 0. WshShell オブジェクト生成 ──
Set shell = CreateObject("WScript.Shell")

'── 1. Jane2ch.exe を強制終了(エラーは無視) ──
On Error Resume Next
shell.Run "taskkill /F /IM Jane2ch.exe /T", 0, True
On Error GoTo 0

'── 2. INI ファイル読み込み ──
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set tsIn = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForReading)
iniText = tsIn.ReadAll
tsIn.Close
2025/08/23(土) 22:23:30.12ID:PhJkvPgH0
'── 3. 正規表現で値をクリア ──
Set re = New RegExp
With re
.Global = True
.IgnoreCase = True
.Multiline = True

' WrtCookie, WrtAgreementKey, WrtMonaKey を「キー=」だけに
.Pattern = "^(Wrt(?:Cookie|AgreementKey|MonaKey))=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "$1=")

' WrtMonaStatus を 2 にリセット
.Pattern = "^WrtMonaStatus=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "WrtMonaStatus=2")
End With

'── 4. INI ファイル上書き保存 ──
Set tsOut = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForWriting, True)
tsOut.Write iniText
tsOut.Close

'── 5. Jane2ch.exe を再起動 ──
shell.Run """C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.exe""", 0, False
2025/08/23(土) 22:26:16.50ID:PhJkvPgH0
2025acorn_delete.vbsに保存して毎週日曜にタスク実行でもすればおk
2025/08/23(土) 22:53:31.57ID:IrKB2IjS0
自慢大会始まったw
いいぞもっとやれ
2025/08/23(土) 23:04:54.29ID:saAGI6DX0
オレは>>120の最後にjane起動を追加した
2025/08/23(土) 23:33:21.80ID:dsaa3ANq0
セッションのバックアップが3つじゃ足りない
2025/08/24(日) 00:01:43.30ID:P/5gv5zR0
こうするとどうなる?
2025/08/24(日) 00:03:26.24ID:m8oaeEfb0
ころっころ
2025/08/24(日) 00:40:44.95ID:P/5gv5zR0
これは通るかな?
2025/08/24(日) 00:41:34.49ID:W3dMbw790
やっと規制解除されたわ
2025/08/24(日) 00:50:33.85ID:+vuyGd4B0
自作している人凄すぎるな。もっと教えてほしいですね
2025/08/24(日) 00:57:24.95ID:P/5gv5zR0
>>847
俺はCopilotに聞いた
2025/08/24(日) 01:03:52.11ID:m8oaeEfb0
>>841 みたいに実績のある奴とJane起動をバッチ化して毎回動かすのが間違いないと思う
人それぞれ好みや環境の違いがあるだろうから目についたのを真似て
気に入ったのを採用すればいいんじゃね
2025/08/24(日) 03:16:38.48ID:LkeL5sFK0
>>824
書き込めない?
2025/08/24(日) 04:45:34.95ID:DKpTitjH0
BBx規制やっと解除されたわとか言ってる奴はIP変えれない環境の人?
2025/08/24(日) 05:35:46.33ID:llEiRSII0
今後のこと考えると専ブラよりスマホアプリなのかなぁ
PCで書き込みたいけど
2025/08/24(日) 05:36:32.43ID:llEiRSII0
どんぐり出ても更に書き込みボタンおすと書き込めるの
このスレの人ありがと
2025/08/24(日) 07:32:26.11ID:DTve8ppC0
スレ更新元に戻ったか
2025/08/24(日) 08:01:14.28ID:CFROtpan0
   テスト

  彡 ⌒ ミ
  (・ω・ ) プッ
   と_,、⌒) ) <3 
     (_ ノノ
2025/08/24(日) 09:15:07.08ID:7r3qHIgG0
まだ重いし開かないスレもいっぱいあるね
2025/08/24(日) 09:39:00.79ID:7r3qHIgG0
これ完全に元通りに戻ったな
2025/08/24(日) 10:37:13.89ID:bWTSqlkd0
うむ
2025/08/24(日) 10:48:03.46ID:P/5gv5zR0
むう
2025/08/24(日) 11:00:15.27ID:4RlQFwk/0
ブラウザで5chのホームから掲示板開こうとすると相変わらず521
もうやる気ないのか?w
861名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
垢版 |
2025/08/24(日) 11:36:53.21ID:mdCwLlYk0
まだまだ寄生虫だよ
2025/08/24(日) 14:16:03.98ID:lUZLLDwp0
書き込めるようにする対処だけしてあったところに
>>703 のまとめ全部適用し終わったあたりで急に重くなったからやっちまったかと思ったけど
重いのは鯖側だったか
2025/08/24(日) 14:26:43.86ID:lVB8mKYs0
ところでモバイルのヘッドラインが増殖するのを止める方法ある?
2025/08/24(日) 14:33:50.73ID:bWTSqlkd0
どれどれ
2025/08/24(日) 15:31:45.04ID:OtdOMfor0
思い
2025/08/24(日) 15:32:12.95ID:XsO2O92M0
どんぐりクッキーが取得できないぞ
2025/08/24(日) 15:33:20.69ID:RYH8u0ir0
できますん
2025/08/24(日) 15:42:41.08ID:P/5gv5zR0
できますん
2025/08/24(日) 15:42:47.08ID:iPufPr1R0
acorm_login.vbsを開いて手前に>>120の処理入れてやれば毎回モナチケ消しつつログインできるようになるね
センキュー
2025/08/24(日) 15:44:12.56
「MonaTicket=の後ろの25文字を削除」しないと、何がマズイの?
2025/08/24(日) 15:46:27.40ID:P/5gv5zR0
MonaTicketの期限が切れたときに期限が切れたままのMonaTicketで書き込むとBBQ規制くらって書き込めなくなるよ
2025/08/24(日) 16:12:52.41ID:tdgoT4+30
MonaTicketっていうのは浪人だったか忍法帖?だかなんか特殊なログインとかする人だけの問題なの?
今までそんなの聞いたことなかったんだけど
2025/08/24(日) 16:13:38.60ID:tdgoT4+30
upliftだった
2025/08/24(日) 17:18:11.51ID:xaZ99yPd0
>>863
解決する方法はわからんから、とりあえず設定で起動時に板情報更新しないようにしてるわ
2025/08/24(日) 17:27:28.20ID:A9H3T/cA0
>>872
> 今までそんなの聞いたことなかったんだけど
このスレだけでも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/75,78,86,88,91,120,146,507,530,532,537,782
これだけ出てきてるのに聞いたことなかったってw
876名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2025/08/24(日) 17:32:47.55ID:b3sJ3CPA0
>>756
これw
一度アンインストールして>>2,11をやり直すか
2025/08/24(日) 17:58:45.17ID:GAtwXQRZ0
>>872
yuki=akariの代わりに導入された書き込み時のcookie制御だから全員漏れなく該当する
2025/08/24(日) 18:04:50.74ID:tdgoT4+30
>>877
ソウナンだ
janeなかなか再起動しないからこれ致命的だなぁ
2025/08/24(日) 18:05:39.39ID:GAtwXQRZ0
ただし、書かないで読むだけの人は無関係だが果たしてどれだけ居るのか
2025/08/24(日) 18:11:05.49ID:bWTSqlkd0
全部盛りの固定バージョンを出さないから
素人たちが訳も分からずフラフラ同じことをして
それで世界に一つだけのJaneStyleが出来上がって
いつまでも同じことを繰り返す
2025/08/24(日) 18:15:53.00ID:aL8ZadZe0
渕崎ゆり子
2025/08/24(日) 18:21:41.99ID:A9H3T/cA0
>>880
誰に言ってんだよ?
2025/08/24(日) 18:31:47.46ID:+rD73koU0
実況オートリロード中に画像リンクにカーソルが当たると
自動読込してなくてもリンク先読み込もうとするのかJane固まって落ちる
100%起きるんだよなあ
2025/08/24(日) 18:38:33.92ID:m8oaeEfb0
ファイヤー
2025/08/24(日) 18:38:59.00ID:P/5gv5zR0
ボンバー
2025/08/24(日) 19:07:40.61ID:4RlQFwk/0
>>880
じゃああんたが出せば?
2025/08/24(日) 19:21:05.27ID:7aHKCFcZ0
BBx規制で書き込みできなくなったんだけど
MonaTickeの文字削除するってのよく言われてるけど
iniファイルにMonaTickeの項目が無いんだけどどうすればいいの?
2025/08/24(日) 19:24:00.68ID:m8oaeEfb0
無いなら何もしなくていい
規制食らった後にクッキークリアでもしましたか
2025/08/24(日) 19:26:55.75ID:7aHKCFcZ0
忍法帳破棄はしてみたけど書き込めないんだ
2025/08/24(日) 19:38:00.90ID:SnABrNqC0
BBx規制されたあとになにやっても無駄でしょ
解除まつしかない 多分1週間
規制されないように事前に対策しとくのが大事 定期的に破棄やクリアしとく
2025/08/24(日) 19:45:34.09ID:P/5gv5zR0
>>887
1.書き込んだらCookie期限切れといわれる。

2.Cookie削除する。

3.書き込んだらBBx規制といわれてアウトー。

これを回避するためには、1をやる前にMonaTicketの削除(ツール>Cookieを削除)する必要がある
2025/08/24(日) 19:55:12.43ID:Ttz0lHSz0
>>891
あ、そうなの?
その手順でやればOKなのかと思ってた
2025/08/24(日) 19:57:23.63ID:A9H3T/cA0
BBQはIP規制だからな
2025/08/24(日) 19:57:29.31ID:P/5gv5zR0
>>892
1の段階で期限切れのMonaTicketで通信しちゃってるから
アウトのフラグがたっちゃうんだ
2025/08/24(日) 20:00:22.55ID:NJynihLt0
Cookieの期限切れですって言われるのはだいたいどんぐりCookieの方だからそっちはメッセージ出てから削除でも問題ない
よくあるのは投稿を拒否していますって言われてCookie削除したらBBx食らいましたってやつ
こっちはメッセージ出る前に削除しないとダメ
2025/08/24(日) 20:00:55.67ID:Ttz0lHSz0
>>894
ああ、2週間同じチケットだった場合、ってことかな?
その間にcookie削除して別のチケットに変更できていれば
別に問題なしってことでいいのかな
2025/08/24(日) 20:06:45.82ID:Ttz0lHSz0
>>895
そうそう、この認識かなーと
2週間後にspi任せにして手動削除せずに
2.5で投稿拒否が出てきたところでおや?と手動でcookie削除しても手遅れ
ってパターンを食らってるような気がする
2025/08/24(日) 20:07:31.57ID:7aHKCFcZ0
なるほど、詳しくありがとう
いちいちブラウザで開いて書き込みするの面倒だけど大人しく解除されるの待つ
2025/08/24(日) 20:24:51.89ID:YJ5U2EPD0
今日もクッキー削除した後確認ループが発生したので、まちBでクッキー取り直し、403確認、再度削除で復旧したw
2025/08/24(日) 20:59:37.55ID:GT2ScV6C0
投稿拒否が出た内容そのままにCookie BANとMonaTicketを削除して
再度書き込みをするとBBx制限が出現
IPを変えて再び同じ内容で書き込むと投稿内容が壊れているのメッセージ
Rock54鯖はダウンしているので直近で単語・文章のレジスターを追加して
たまたま投稿内容が制限の条件に当てはまったと推測
901名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/08/24(日) 21:10:08.47ID:ThDxthGj0
テスト

  /■\
 (´Д` )
⊂二、  \     プッ
    \  ) ) =3
    / / /
   (__)_)
2025/08/24(日) 21:11:47.98ID:0X/8eAPm0
おならのPu!
○| ̄|_=З
★OPEN★
2025/08/24(日) 21:15:21.13ID:FmTbn5Gx0
てすと
2025/08/24(日) 21:15:22.23ID:xSXT6TYf0
期限切れモナチケ問題、jane_confirmation.spiのアップデートで対応できないの?
2025/08/24(日) 21:26:19.49ID:GT2ScV6C0
そもそも期限切れではないのでどのようなブラウザを使っても不可能
2025/08/24(日) 21:35:38.65ID:P/5gv5zR0
>>900
日本語でおk
2025/08/24(日) 21:37:51.56ID:bLlHSSQe0
まだ期限切れじゃないとか言ってる人いるのか...
2025/08/24(日) 21:39:53.94ID:U28EH1cN0
バイナリ変えても更新遅いままだな。サイト側の問題だからどうしようもないんか
某クソ★は救済の見込み薄いとか明言してるし・・
2025/08/24(日) 21:42:15.47ID:++t2YUtg0
動作が重いと感じるのはおま環
うちは別に問題ない
2025/08/24(日) 21:44:45.02ID:llEiRSII0
Janeが抜き打ちで規制にあってるわけ?
それとも専ブラ全体?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況