!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part290
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/
現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
Jane Style (Windows版) Part291
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/16(土) 15:18:28.43ID:M/PfXu6P0
753名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.61]
2025/08/23(土) 09:34:48.40ID:W8MFiaEZ0 IPとどんぐりループって関係あるんだっけ?
754名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 09:36:02.75ID:TALFZ0cB0 >>752
おすすめの串ツールと串鯖教えろください
おすすめの串ツールと串鯖教えろください
756名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 09:36:59.04ID:z0k629FC0 バイナリいじりすぎてもはや何処を変えたか判らないけどw
757名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 09:38:05.53ID:TALFZ0cB0 無印exeとバイナリ比較すれば良いんでないかな
758名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.25]
2025/08/23(土) 09:40:35.34ID:iUELzZWD0 バイナリーランド
759名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/23(土) 10:33:23.02ID:SVWOJFDU0760名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/23(土) 10:36:02.43ID:JBOsTCwX0 とことん弾くよJane, どんぐりCookieが有効期限切れ
761名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/23(土) 10:42:01.65ID:yMqIZ3ct0762名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/23(土) 10:49:53.58ID:SVWOJFDU0763名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/23(土) 11:05:44.05ID:yMqIZ3ct0 どっちも同じがむしろ正しいわな
764名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 12:22:57.96ID:jq51OuDW0 スレ更新時の読み込みがおかしいわ
765名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 13:25:18.10ID:FhkpR9WX0 ジャーネスレのどんぐり設定のせいでここだけ書き込めねー
育てるのになんかやる必要あったろ面倒過ぎ
育てるのになんかやる必要あったろ面倒過ぎ
766名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/23(土) 13:49:52.46ID:1/YrzHzM0 >>754
ついでにオヌヌメのA…Sexy女優もおしえろクダサイ
ついでにオヌヌメのA…Sexy女優もおしえろクダサイ
767名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/08/23(土) 14:14:43.20ID:+xKJ05oE0768名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/23(土) 14:41:41.48ID:TALFZ0cB0 >>767
WinWin11とWinWin10後期版ではWebpのフォーマットを標準で表示できるからあなたがお書きになっているようなことはイラネ
WinWin11とWinWin10後期版ではWebpのフォーマットを標準で表示できるからあなたがお書きになっているようなことはイラネ
769名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.33]
2025/08/23(土) 14:49:43.66ID:+xKJ05oE0 >>768
まあWebP自体が…とは思う
まあWebP自体が…とは思う
770名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.20]
2025/08/23(土) 15:05:06.87ID:UaLxghxx0 画像自動取得でのフリーズ回避とBBx規制回避バッチはよ
771名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/23(土) 15:26:30.72ID:1/YrzHzM0 画像自動取得でのフリーズ回避ってなんぞ
画像サイズに上限設定するんじゃいかんのか
画像サイズに上限設定するんじゃいかんのか
772名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.268][UR武+3][UR防+8][苗]
2025/08/23(土) 15:44:05.60ID:95oOp2ZY0 画像自動取得するのが間違い
773名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/23(土) 15:44:08.47ID:3yZZlHEF0 >>675
俺もそれに悩まされたがフォルダ内に古いjane_confirmation.spiがあったので削除したら書き込めた
俺もそれに悩まされたがフォルダ内に古いjane_confirmation.spiがあったので削除したら書き込めた
774名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/23(土) 15:50:52.80ID:3yZZlHEF0 右側の広告白枠が消えない
どうしたよいものか
どうしたよいものか
775名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/23(土) 16:03:10.33ID:TALFZ0cB0 [4.23]広告除去(広告表示のルーチンを止める)
0020B3F8 53 → C3
0020B3F8 53 → C3
776名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/23(土) 16:19:19.70ID:3yZZlHEF0777名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42]
2025/08/23(土) 16:30:52.44ID:gy72VPpz0 な、ガイジage厨だろ👆
778名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4]
2025/08/23(土) 16:44:56.33ID:+7bRV2E+0 どんぐり枯れたぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/23(土) 16:49:22.46ID:bItDEbpI0 ようやく、BBQから解放された。やっぱり1週間だった
780名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/23(土) 16:51:00.51ID:bItDEbpI0 1週間に1回はCookieちゃんと捨てます。できれば毎回捨てます。もうBBQは嫌だ
781名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/23(土) 16:59:04.89ID:TALFZ0cB0 モナチケットだけ確実に消し込むソース
782名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/23(土) 16:59:35.55ID:TALFZ0cB0 # INIファイルのパス(フルパス推奨)
$iniPath = "Jane2ch.ini"
# INIファイルを読み込む(文字列として)
$iniContent = Get-Content -Path $iniPath -Raw
# MonaTicket= の行を探して、25文字削除
$updatedContent = $iniContent -replace '(?<=MonaTicket=.{0,0}?)(.{25})', ''
# INIファイルに書き戻す(UTF8で保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
# 画面を停止「Enterキー待ち」
Read-Host "処理が完了しました。Enterキーを押して終了してください"
$iniPath = "Jane2ch.ini"
# INIファイルを読み込む(文字列として)
$iniContent = Get-Content -Path $iniPath -Raw
# MonaTicket= の行を探して、25文字削除
$updatedContent = $iniContent -replace '(?<=MonaTicket=.{0,0}?)(.{25})', ''
# INIファイルに書き戻す(UTF8で保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
# 画面を停止「Enterキー待ち」
Read-Host "処理が完了しました。Enterキーを押して終了してください"
783名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/23(土) 17:10:54.60ID:0emQ3sn70 UTF8で保存したらiniぶっ壊れるだろ...
784名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/23(土) 17:12:12.03ID:TALFZ0cB0 壊れてない
785名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/23(土) 17:27:48.35ID:TALFZ0cB0 助言いただいたので直した
# INIファイルに書き戻す(Shift_JISで保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding Default
# INIファイルに書き戻す(Shift_JISで保存)
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding Default
786名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 18:44:09.95ID:GjFmY83L0 Sjisテキストが確実に存在するからAnsi書き込みなんかしたら100%ぶっ壊れるよ
Pathに日本語あったらそれも壊れる
ワイが毎日起動バッチで流してる4日に一度チケットクリアするスクリプトならあるよ
LastUpdateCheckTimeを使っちゃうしサイズ的に貼れるかしらんけど
Pathに日本語あったらそれも壊れる
ワイが毎日起動バッチで流してる4日に一度チケットクリアするスクリプトならあるよ
LastUpdateCheckTimeを使っちゃうしサイズ的に貼れるかしらんけど
787名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/23(土) 18:58:00.53ID:GXfFCzmN0 文字コード弄って無いiniをメモ帳で開いたらANSIだったわ
788名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:01:25.09ID:GjFmY83L0 保存形式がどうあれ実際にANSI保存したら逝く
はず
誰かやってみ
はず
誰かやってみ
789名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79]
2025/08/23(土) 19:03:08.24ID:qtFOUJ510 わざわざini書き換えなくても毎週クッキー削除でいいじゃん
790名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:05:27.55ID:GjFmY83L0 多分逝く部分は曜日情報、フォント情報、書き込みボタン文字ってところかな
791名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:07:50.09ID:TALFZ0cB0 >>788
でもJaneStyleの設定ファイルのいくつかはANSI形式というワナ
でもJaneStyleの設定ファイルのいくつかはANSI形式というワナ
792名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:08:40.86ID:GjFmY83L0 まぁ変な作りなのは確か
それはワイの所為じゃない
それはワイの所為じゃない
793名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:17:34.32ID:TALFZ0cB0 >>787
Jane2ch.ini削除してexe起動して新しくできたini開いたらUTF8だったんだが
Jane2ch.ini削除してexe起動して新しくできたini開いたらUTF8だったんだが
794名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:24:33.18ID:GjFmY83L0 お試しでスクリプトに
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
を使ったら書き込みボタンがこうなった
https://imgur.com/WUc38Dl.png
やっぱりdefaultでいいんだよ
Set-Content -Path $iniPath -Value $updatedContent -Encoding UTF8
を使ったら書き込みボタンがこうなった
https://imgur.com/WUc38Dl.png
やっぱりdefaultでいいんだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/08/23(土) 19:28:01.32ID:zk7mL39u0 メモ帳で開くとUTF-8だったけど文字化けしてたわ
796名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 19:28:45.05ID:GXfFCzmN0797名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 19:31:36.97ID:GXfFCzmN0798名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:36:39.58ID:TALFZ0cB0 うーん、個々の環境によって差異があるな。なんでだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:38:47.95ID:TALFZ0cB0 >>794
俺の書き込みボタンかなり前から(Shift+Enter)としか表示されてない
俺の書き込みボタンかなり前から(Shift+Enter)としか表示されてない
800名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:41:10.25ID:GjFmY83L0 iniファイルを開いてMemoResButtonCaption=を見つけて
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
と書き換えればダイジョブだと思う
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
と書き換えればダイジョブだと思う
801名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/23(土) 19:41:47.78ID:WmE2AUfl0 ini がUTF-8 保存になったらあぼーんの理由がレーって表示されるわ
何かのタイミングでUTF-8になってる時があるんよね
何かのタイミングでUTF-8になってる時があるんよね
802名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:43:07.60ID:TALFZ0cB0803名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:43:30.34ID:GjFmY83L0 あー、あぼーんのところも壊れるな
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
ListMarkerMarkedWMsg=☆
ListMarkerMarkedNoUpdate=▼
ListMarkerNewThread=○
ListMarkerNewThread2=●
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
ListMarkerMarkedWMsg=☆
ListMarkerMarkedNoUpdate=▼
ListMarkerNewThread=○
ListMarkerNewThread2=●
804名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/23(土) 19:44:58.03ID:3ubu4I9/0805名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.54]
2025/08/23(土) 19:46:51.21ID:zk7mL39u0 メモ帳で開いた場合の差は単にOSのバージョンの差な気もしてきた
Windows7使ってた頃はデフォルトだとANSIだったけど11で空ファイル開くとUTF-8になる
Windows7使ってた頃はデフォルトだとANSIだったけど11で空ファイル開くとUTF-8になる
806名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 19:47:07.27ID:GXfFCzmN0 >>798
多分分かった
メモ帳のメニュー->ファイル->開くで開くと右下がUTF-8になる
メモ帳を開く(この時点では右下はUTF-8)->iniファイルをドラッグアンドドロップする->右下がANSIになる
多分分かった
メモ帳のメニュー->ファイル->開くで開くと右下がUTF-8になる
メモ帳を開く(この時点では右下はUTF-8)->iniファイルをドラッグアンドドロップする->右下がANSIになる
807名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:49:47.60ID:TALFZ0cB0808名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 19:53:04.74ID:GjFmY83L0 こわれそうなところ
SkinPath=C:\Users\Owner\Desktop\html\Jane Style\2ちゃんねる風スキン(3)\
DayOfWeekForThreView=(月),(火),(水),(木),(金),(土),(日)
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
TreeViewFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,80000008
TraceFont="MS Pゴシック",128,-11,8,0,80000008
DefaultFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
ListViewFont="MS Pゴシック",128,12,-9,0,80000008
ListViewExtractionFont="MS Pゴシック",128,12,-9,0,000000FF
ThreadTitleFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,00FFFFFF
WriteFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
HintFont="MS UI Gothic",1,-12,9,0,80000017
MemoFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
NGMsgMarker=あぼ~ん
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
ListMarkerMarkedWMsg=☆
ListMarkerMarkedNoUpdate=▼
ListMarkerNewThread=○
ListMarkerNewThread2=●
SkinPath=C:\Users\Owner\Desktop\html\Jane Style\2ちゃんねる風スキン(3)\
DayOfWeekForThreView=(月),(火),(水),(木),(金),(土),(日)
MemoResButtonCaption=書き込む(Shift+Enter),あと,秒
TreeViewFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,80000008
TraceFont="MS Pゴシック",128,-11,8,0,80000008
DefaultFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
ListViewFont="MS Pゴシック",128,12,-9,0,80000008
ListViewExtractionFont="MS Pゴシック",128,12,-9,0,000000FF
ThreadTitleFont="MS UI Gothic",128,-12,9,0,00FFFFFF
WriteFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
HintFont="MS UI Gothic",1,-12,9,0,80000017
MemoFont="MS Pゴシック",128,-12,9,0,80000008
NGMsgMarker=あぼ~ん
ListMarkerRead=・
ListMarkerReadWNewMsg=!
ListMarkerReadWMsg=?
ListMarkerReadNoUpdate=↓
ListMarkerMarked=■
ListMarkerMarkedWNewMsg=★
ListMarkerMarkedWMsg=☆
ListMarkerMarkedNoUpdate=▼
ListMarkerNewThread=○
ListMarkerNewThread2=●
809名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/23(土) 19:53:49.38ID:0emQ3sn70 なんだよ結局壊れてないが嘘かよ
このところ書き込み終えてもスレのボタンの文字が読み込み中のオレンジのままで
ずっとそのままであることが多くなってる
ずっとそのままであることが多くなってる
811名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 19:57:22.85ID:TALFZ0cB0812名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/23(土) 19:59:21.26ID:XSFlvwle0 Win10 1903からメモ帳のデフォルトがUTF-8になった
あらかじめ日本語が入ってるSJISファイルはSJISのままだが、
日本語を含まないファイルはSJISとUTF-8の区別がつかないのでデフォルトのUTF-8になってしまう
あらかじめ日本語が入ってるSJISファイルはSJISのままだが、
日本語を含まないファイルはSJISとUTF-8の区別がつかないのでデフォルトのUTF-8になってしまう
813名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 20:00:41.82ID:GjFmY83L0 なるほどWinが悪い
814名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 20:03:01.39ID:TALFZ0cB0 なるほど!わからん!
815名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 20:05:16.01ID:GXfFCzmN0816名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26]
2025/08/23(土) 20:08:03.90ID:GjFmY83L0 iniを保存するときに
名前を付けて保存を選んで、その際にエンコードにansiを選んで保存すれば
ファイルを差し替えたりしない限り二度と文字化けトラブルは起きない
もし上のスクリプトを使う場合は-Encoding UTF8ではなく-Encoding defaultとすべき
名前を付けて保存を選んで、その際にエンコードにansiを選んで保存すれば
ファイルを差し替えたりしない限り二度と文字化けトラブルは起きない
もし上のスクリプトを使う場合は-Encoding UTF8ではなく-Encoding defaultとすべき
817名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 20:08:08.25ID:WmE2AUfl0 >>807
項目は覚えてないけど
適当なメモ帳開いて左上のファイル-開くで
ファイル選択画面のところで下のほうのエンコード選択をANSIでini開いて
レーをあぼーんに書き換えたと思う
めちゃうろ覚えなので自己責任でお願いします
項目は覚えてないけど
適当なメモ帳開いて左上のファイル-開くで
ファイル選択画面のところで下のほうのエンコード選択をANSIでini開いて
レーをあぼーんに書き換えたと思う
めちゃうろ覚えなので自己責任でお願いします
818名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 20:10:07.26ID:TALFZ0cB0 >>815
どっちでやってもUTF8・・・
どっちでやってもUTF8・・・
819名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 20:12:31.24ID:GXfFCzmN0 >>818
一旦消して自動生成されたiniでも?
一旦消して自動生成されたiniでも?
820名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/23(土) 20:13:12.76ID:TALFZ0cB0821名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/23(土) 20:15:39.98ID:GXfFCzmN0822名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/23(土) 20:16:10.06ID:IrKB2IjS0 この人のvbs使わせてもらってるわ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1755325108/120
823名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.368][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/23(土) 20:29:56.77ID:x7NHbGyJ0 うちはどんぐりも育てないといけないからそういうの使えないんだよな
824名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/08/23(土) 20:31:23.30ID:+rRMp8nL0 またjaneから書き込みできなくなってらぁ
ブラウザからなら書き込みできるけどめんどくせえな
ブラウザからなら書き込みできるけどめんどくせえな
825名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/23(土) 20:31:37.08ID:JdK0nwhc0 ファイルに全角文字が含まれていないなら Shift-JIS でも UTF-8 でも変わらないので、
エディタによっては Shift-JIS を UTF-8 として表示する場合があるかもしれない。
エディタによっては Shift-JIS を UTF-8 として表示する場合があるかもしれない。
826名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
2025/08/23(土) 20:33:55.44ID:TALFZ0cB0 >>824
書き込めルガー
書き込めルガー
827名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.368][UR武+21][UR防+20][林]
2025/08/23(土) 20:47:14.98ID:x7NHbGyJ0 誰も全角使ってないと思ったら、グループにポーランド人が混ざっててはまった
828名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/23(土) 21:07:28.56ID:dsaa3ANq0 >>804
それやると、JaneStyleは全くつかえなかったはず
それやると、JaneStyleは全くつかえなかったはず
829名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/23(土) 21:07:46.10ID:z0k629FC0 かけるよ~by JANE
830名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.34]
2025/08/23(土) 21:13:11.07ID:+xKJ05oE0 Monazilla/1.00 JimsStyle/4.24 Windows/10.0.19045
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
Monazilla/1.00 LazerBeam/4.24 Windows/6.1.7600
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)ndows/10.0.17763
わかりやすいレジスター対象UA
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
Monazilla/1.00 LazerBeam/4.24 Windows/6.1.7600
Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)ndows/10.0.17763
わかりやすいレジスター対象UA
831名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/23(土) 21:20:00.96ID:MYGE79Nb0 一番下なんだよそれ
832名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/23(土) 21:23:22.36ID:n/KE8PdK0 スレッド作成日時:2024/04/17(水) 12:43:26
5chではスレッド作成日時のUNIX time[msec]を1000で割った整数部分をdat番号としており、これが被った場合は+1しています。このためdat番号から作成日時を逆算すると、ミリ秒部分は不明となり実際の秒数とは異なる場合があります。
●掲示板設定 (SETTING.TXT)
板名:DTV
デフォルト名無し:名無しさん@編集中
スレッドタイトル最大バイト数:96 Bytes
名前欄最大バイト数:64 Bytes
メール欄最大バイト数:64 Bytes
本文最大行数:60 行
本文最大バイト数:1024 Bytes
強制 ID 表示:checked
SLIP:vvvvv
SETTING.TXTに設定項目はありませんが、スレッドのレス上限は1000、最大datサイズは512 KB がそれぞれの既定値です。
●どんぐり関連設定 (SETTING.TXT)
BBS_ACORN (どんぐり) は設定されていません
BBS_USE_VIPQ2=2
!chkBBx: が使用可
!extend: 等が使用可
運営系以外の板ではBBS_USE_VIPQ2=2が既定値です。
●スレッド情報 (!extend: コマンド)
!extend: コマンドは使用されていません
5chではスレッド作成日時のUNIX time[msec]を1000で割った整数部分をdat番号としており、これが被った場合は+1しています。このためdat番号から作成日時を逆算すると、ミリ秒部分は不明となり実際の秒数とは異なる場合があります。
●掲示板設定 (SETTING.TXT)
板名:DTV
デフォルト名無し:名無しさん@編集中
スレッドタイトル最大バイト数:96 Bytes
名前欄最大バイト数:64 Bytes
メール欄最大バイト数:64 Bytes
本文最大行数:60 行
本文最大バイト数:1024 Bytes
強制 ID 表示:checked
SLIP:vvvvv
SETTING.TXTに設定項目はありませんが、スレッドのレス上限は1000、最大datサイズは512 KB がそれぞれの既定値です。
●どんぐり関連設定 (SETTING.TXT)
BBS_ACORN (どんぐり) は設定されていません
BBS_USE_VIPQ2=2
!chkBBx: が使用可
!extend: 等が使用可
運営系以外の板ではBBS_USE_VIPQ2=2が既定値です。
●スレッド情報 (!extend: コマンド)
!extend: コマンドは使用されていません
833名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.139][UR武][UR防][苗]
2025/08/23(土) 21:24:01.37ID:n/KE8PdK0 てす
834名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45][苗]
2025/08/23(土) 21:34:56.81ID:RlfeoojQ0 >>831
ん~どうでしょう
ん~どうでしょう
835名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28][苗]
2025/08/23(土) 22:01:02.15ID:PcTbNFeb0 ある条件ではrewriteだけど
別の条件ではdelete & writeだとか?
それも文字コードの指定をしてないとか
別の条件ではdelete & writeだとか?
それも文字コードの指定をしてないとか
836名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/23(土) 22:02:18.10ID:5SYmmKbf0 ソース
837名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/23(土) 22:22:42.23ID:PhJkvPgH0 ワイこれ
Option Explicit
Dim shell, fso, tsIn, tsOut, iniText, re
Const ForReading = 1, ForWriting = 2
'── 0. WshShell オブジェクト生成 ──
Set shell = CreateObject("WScript.Shell")
'── 1. Jane2ch.exe を強制終了(エラーは無視) ──
On Error Resume Next
shell.Run "taskkill /F /IM Jane2ch.exe /T", 0, True
On Error GoTo 0
'── 2. INI ファイル読み込み ──
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set tsIn = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForReading)
iniText = tsIn.ReadAll
tsIn.Close
Option Explicit
Dim shell, fso, tsIn, tsOut, iniText, re
Const ForReading = 1, ForWriting = 2
'── 0. WshShell オブジェクト生成 ──
Set shell = CreateObject("WScript.Shell")
'── 1. Jane2ch.exe を強制終了(エラーは無視) ──
On Error Resume Next
shell.Run "taskkill /F /IM Jane2ch.exe /T", 0, True
On Error GoTo 0
'── 2. INI ファイル読み込み ──
Set fso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
Set tsIn = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForReading)
iniText = tsIn.ReadAll
tsIn.Close
838名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/23(土) 22:23:30.12ID:PhJkvPgH0 '── 3. 正規表現で値をクリア ──
Set re = New RegExp
With re
.Global = True
.IgnoreCase = True
.Multiline = True
' WrtCookie, WrtAgreementKey, WrtMonaKey を「キー=」だけに
.Pattern = "^(Wrt(?:Cookie|AgreementKey|MonaKey))=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "$1=")
' WrtMonaStatus を 2 にリセット
.Pattern = "^WrtMonaStatus=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "WrtMonaStatus=2")
End With
'── 4. INI ファイル上書き保存 ──
Set tsOut = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForWriting, True)
tsOut.Write iniText
tsOut.Close
'── 5. Jane2ch.exe を再起動 ──
shell.Run """C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.exe""", 0, False
Set re = New RegExp
With re
.Global = True
.IgnoreCase = True
.Multiline = True
' WrtCookie, WrtAgreementKey, WrtMonaKey を「キー=」だけに
.Pattern = "^(Wrt(?:Cookie|AgreementKey|MonaKey))=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "$1=")
' WrtMonaStatus を 2 にリセット
.Pattern = "^WrtMonaStatus=.*$"
iniText = .Replace(iniText, "WrtMonaStatus=2")
End With
'── 4. INI ファイル上書き保存 ──
Set tsOut = fso.OpenTextFile( _
"C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.ini", _
ForWriting, True)
tsOut.Write iniText
tsOut.Close
'── 5. Jane2ch.exe を再起動 ──
shell.Run """C:\Program Files (x86)\Jane Style\Jane2ch.exe""", 0, False
839名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/23(土) 22:26:16.50ID:PhJkvPgH0 2025acorn_delete.vbsに保存して毎週日曜にタスク実行でもすればおk
840名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/23(土) 22:53:31.57ID:IrKB2IjS0 自慢大会始まったw
いいぞもっとやれ
いいぞもっとやれ
841名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/23(土) 23:04:54.29ID:saAGI6DX0 オレは>>120の最後にjane起動を追加した
842名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/23(土) 23:33:21.80ID:dsaa3ANq0 セッションのバックアップが3つじゃ足りない
843名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新]
2025/08/24(日) 00:01:43.30ID:P/5gv5zR0 こうするとどうなる?
844名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/24(日) 00:03:26.24ID:m8oaeEfb0 ころっころ
845● 警備員[Lv.12][新]
2025/08/24(日) 00:40:44.95ID:P/5gv5zR0 これは通るかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74][苗]
2025/08/24(日) 00:41:34.49ID:W3dMbw790 やっと規制解除されたわ
847名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/24(日) 00:50:33.85ID:+vuyGd4B0 自作している人凄すぎるな。もっと教えてほしいですね
848名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12][新]
2025/08/24(日) 00:57:24.95ID:P/5gv5zR0 >>847
俺はCopilotに聞いた
俺はCopilotに聞いた
849名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/24(日) 01:03:52.11ID:m8oaeEfb0850名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.45]
2025/08/24(日) 03:16:38.48ID:LkeL5sFK0 >>824
書き込めない?
書き込めない?
851名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/24(日) 04:45:34.95ID:DKpTitjH0 BBx規制やっと解除されたわとか言ってる奴はIP変えれない環境の人?
852名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7]
2025/08/24(日) 05:35:46.33ID:llEiRSII0 今後のこと考えると専ブラよりスマホアプリなのかなぁ
PCで書き込みたいけど
PCで書き込みたいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★11 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- ひろゆき氏 高市首相の台湾有事発言 「日本が得たものあまりない。経済的なマイナスは明確に存在」 [冬月記者★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★5 [お断り★]
- Redditの外国人たち、なぜか日本の江戸時代の『五人組』システムに興味津々。めっちゃ↑付いてるのに日本人の俺が知らない😰 [718678614]
- 【すべてが】𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻ブラックフライデーSALE総合【いいだろ!】 [194819832]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 置き配受け取り人さん、配達員に冷え冷えの飲み物を差し入れしネット大荒れ、ちょっとした善意なのにどうして😭 [152212454]
- 【悲報】高市政権、ホタテ輸出の支援検討 [834922174]
- 【悲報】秋元康「女性アイドルグループはもうオワコン。会いにいける男性アイドルグループを作る」 [455031798]
