!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part290
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/
現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
Jane Style (Windows版) Part291
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/16(土) 15:18:28.43ID:M/PfXu6P0
59名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 19:29:06.79ID:P+vZqg+z060名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 19:29:07.70ID:M/PfXu6P0 >>56
一部の板やスレによっては502エラーが出て書き込めない場合がある。短文だと通る可能性あり。
一部の板やスレによっては502エラーが出て書き込めない場合がある。短文だと通る可能性あり。
61名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 19:31:43.19ID:zRENt4C20 >>47
20年近く前の情報・・
20年近く前の情報・・
62名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗]
2025/08/16(土) 19:32:52.38ID:2OqXayRn0 5ch鯖不調だがどこからどこまでってのがさっぱりだからね
しばらくは様子見しかない
しばらくは様子見しかない
63名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.163][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 19:37:20.40ID:6UoaBnb7064名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/16(土) 19:39:43.71ID:E+1MsYea065名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 19:44:39.26ID:Q2LCpu5y0 sikiの移行したのにまだこのスレを見てしまう未練
くやしい・・・でも幹事長・・・!!
くやしい・・・でも幹事長・・・!!
66名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.65]
2025/08/16(土) 19:47:04.31ID:LXtm78rZ067名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:01:27.66ID:M/PfXu6P0 >>46,61
見れなかったわ。スマソ。
見れなかったわ。スマソ。
68名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 20:03:36.63ID:W794/5IM0 >>30
やったよ、そしたらこんなエラーが出た
Firefoxなら書けるんだが
ERROR!!
ERROR: このホストはBBx規制中です。->fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
やったよ、そしたらこんなエラーが出た
Firefoxなら書けるんだが
ERROR!!
ERROR: このホストはBBx規制中です。->fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
69名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:05:12.59ID:M/PfXu6P0 >>68
BBx規制だ
BBx規制だ
70名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 20:09:05.06ID:W794/5IM0 >>69
これって荒しの巻き添え食って書き込めなくなったわけで、対処法なしだったよね?
これって荒しの巻き添え食って書き込めなくなったわけで、対処法なしだったよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/16(土) 20:10:23.88ID:Kr5NBA/j072名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 20:11:53.68ID:/eQxD0p90 >>70
巻き添えなんてまず無いし、それでここ 1 週間位は Style を離れるべきみたいな話にもなっていたりするのに。
巻き添えなんてまず無いし、それでここ 1 週間位は Style を離れるべきみたいな話にもなっていたりするのに。
73名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.48][苗]
2025/08/16(土) 20:12:59.18ID:2OqXayRn0 拒否→BBxこの部分は生きてるのかよ
74名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:14:17.66ID:M/PfXu6P0 >>70
現在BBx規制と表示のされるBBQ規制というのが全体的に行われており、これはBBx規制と違ってピンポイントで規制されます。
火狐で書き込めてるならあなたのプロバイダはIPoE接続でIPv6が配布されています。
JaneStyleはIPv4接続なのであなたのプロバイダがIPoEの場合IPv4overIPv6という機能を使ってIPv4接続を可能としています。
PPPoE接続であればルータの再起動でIPv4を新たに取得できますが、IPv4IPoE接続はルータの再起動をしてもIPv6のアドレスが変わらない可能性があるので当然IPv4も変更されません。
運が良ければルータの再起動でIPv6の再取得が行われることもあるのでIPv4も書き換わるかもしれませんが、可能性は低いでしょう。
現在BBx規制と表示のされるBBQ規制というのが全体的に行われており、これはBBx規制と違ってピンポイントで規制されます。
火狐で書き込めてるならあなたのプロバイダはIPoE接続でIPv6が配布されています。
JaneStyleはIPv4接続なのであなたのプロバイダがIPoEの場合IPv4overIPv6という機能を使ってIPv4接続を可能としています。
PPPoE接続であればルータの再起動でIPv4を新たに取得できますが、IPv4IPoE接続はルータの再起動をしてもIPv6のアドレスが変わらない可能性があるので当然IPv4も変更されません。
運が良ければルータの再起動でIPv6の再取得が行われることもあるのでIPv4も書き換わるかもしれませんが、可能性は低いでしょう。
75名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 20:15:09.73ID:xia0Xixg0 何もなくMonaTicket再取得になったが何もなく自動的に取得されてBBQにもBBxにもならない
76名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 20:15:38.38ID:YWV9KGSh077名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 20:15:53.28ID:W794/5IM078名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 20:16:19.77ID:/eQxD0p90 >>70
本当かどうかの確証は自身で持てないんだけど、要は Style を使う限りは Jane2ch.ini から MonaTicket を手動なりなんなりで定期的に削除しないといけないらしい。
本当かどうかの確証は自身で持てないんだけど、要は Style を使う限りは Jane2ch.ini から MonaTicket を手動なりなんなりで定期的に削除しないといけないらしい。
79名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:16:31.03ID:M/PfXu6P0 >>76
いまはupliftアカウントですね
いまはupliftアカウントですね
80名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:17:56.12ID:M/PfXu6P0 >>77
2chAPIProxyを使えばIPv6でもJaneStyleに書き込めるらしいのでそれを試してはいかがでしょう
2chAPIProxyを使えばIPv6でもJaneStyleに書き込めるらしいのでそれを試してはいかがでしょう
81名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 20:18:42.70ID:W794/5IM082名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 20:20:03.15ID:sGSuUxAk0 とにかく困ったらここに来ると解決するな
優秀な人材が多くて本当にありがたいわ
優秀な人材が多くて本当にありがたいわ
83名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.46]
2025/08/16(土) 20:22:17.34ID:P+vZqg+z0 書き込みに10秒以上待ったけど何とかラベンダー書けた
まだ不安定だから次は書けないかも
まだ不安定だから次は書けないかも
84名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 20:23:39.15ID:/eQxD0p9085名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 20:25:07.94ID:xia0Xixg0 IPv6 240b:250:a121:e400:70ff:c8f4:5988:8dc5 ←こういうやつ
IPv4 ホスト名 p1951131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp IPアドレス 153.139.156.130 ←こういうやつ
プロバイダが決めている場合は変更できないがルーターが自動的に取得する場合
ルーターの電源を一度切り入れなおすと変わることがある
スマホ回線などの場合はどちらも一定ではなく常に時間が過ぎるごとに変わる
IPv4 ホスト名 p1951131-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp IPアドレス 153.139.156.130 ←こういうやつ
プロバイダが決めている場合は変更できないがルーターが自動的に取得する場合
ルーターの電源を一度切り入れなおすと変わることがある
スマホ回線などの場合はどちらも一定ではなく常に時間が過ぎるごとに変わる
86名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:27:43.03ID:M/PfXu6P087名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 20:30:44.11ID:xia0Xixg0 IPv6でもBBQかBBxにすることはできる
ツールでアドレスを切り替えながらBBxにしていくとその回線からIPv6で書き込むことができなくなる
ツールでアドレスを切り替えながらBBxにしていくとその回線からIPv6で書き込むことができなくなる
88名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79]
2025/08/16(土) 20:31:31.53ID:9QHIID7d0 >>86
消すのって WrtCookie=MonaTicket= の後ろの英数字だけでいいの
消すのって WrtCookie=MonaTicket= の後ろの英数字だけでいいの
89名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:32:21.93ID:M/PfXu6P0 >>87
なるほど、となると無理してJaneStyleで書き込まずに、規制解除されるまで通常ブラウザで活動して待ってたほうがいいのですね。
なるほど、となると無理してJaneStyleで書き込まずに、規制解除されるまで通常ブラウザで活動して待ってたほうがいいのですね。
90名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][芽]
2025/08/16(土) 20:33:25.40ID:BN1ju0IG0 ログイン失敗のエラーで読み込みできなくなって1〜2日経てば直るだろうと思ったけど直らん
またバイナリ書き換えて対処せなあかんのか
いちいち面倒くさい掲示板だな
またバイナリ書き換えて対処せなあかんのか
いちいち面倒くさい掲示板だな
91名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:33:51.78ID:M/PfXu6P092名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 20:36:42.18ID:xia0Xixg0 過去ログが取得できないときは
[4.23]dat取得の非API固定を解除する
00285F9B EB → 75
これをすると過去ログが取得できる
[4.23]dat取得の非API固定を解除する
00285F9B EB → 75
これをすると過去ログが取得できる
93名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/16(土) 20:49:19.56ID:hclcITNO0 >>86
最近楽天ひかりでv6クロスパス接続だとBBxだかのエラーになるから仕方なくv4接続に戻して書き込んだりしてたけど
最近楽天ひかりでv6クロスパス接続だとBBxだかのエラーになるから仕方なくv4接続に戻して書き込んだりしてたけど
94名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.15]
2025/08/16(土) 20:51:34.41ID:M/PfXu6P095名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/16(土) 20:58:29.26ID:hclcITNO0 へーじゃあv6接続って歌ってるけどjaneとかだとv4になってる?のか
クロームだとv6でも書き込めたりしたからUA変えればいけるのかなーなんて思ったけどよくわかんねえな
クロームだとv6でも書き込めたりしたからUA変えればいけるのかなーなんて思ったけどよくわかんねえな
96名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.79]
2025/08/16(土) 20:59:27.49ID:9QHIID7d0 >>91
ありがとう、普通にクッキー削除でいけそうだね
ありがとう、普通にクッキー削除でいけそうだね
97名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/16(土) 21:00:26.36ID:UZiwpLYX0 どんぐりほんとめんどい
98名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23][苗]
2025/08/16(土) 21:03:35.32ID:YXcOcRyW0 もう山下スクリプトいないんだしこのスレもどんぐりやめればいいのに
99名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/16(土) 21:06:30.78ID:E+1MsYea0100名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63]
2025/08/16(土) 21:07:55.13ID:o+VF1YPU0101名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 21:08:11.31ID:xia0Xixg0 正確な理由を説明するとWindowsにはアプリケーション用の
小規模なエミュレート機構があってその機構を使ってXP用のソフトでもWindows 7から11まで
動かすことができるようになってる
Jane Styleの場合はXPがIPv6に対応していないので開発時にも
外製のIPv6を扱うライブラリが投入されなかったため
WindowsがXP用のソフトを動作させるときにXPの環境がエミュレートされるので
IPv6でJane Styleが接続されないという動作になる
これによりStyleは常にIPv4で接続される
小規模なエミュレート機構があってその機構を使ってXP用のソフトでもWindows 7から11まで
動かすことができるようになってる
Jane Styleの場合はXPがIPv6に対応していないので開発時にも
外製のIPv6を扱うライブラリが投入されなかったため
WindowsがXP用のソフトを動作させるときにXPの環境がエミュレートされるので
IPv6でJane Styleが接続されないという動作になる
これによりStyleは常にIPv4で接続される
102名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/16(土) 21:11:30.25ID:/eQxD0p90 >>95
(JaneStyle には関係ないんだけど)
IPvFoo というブラウザアドオンがあって、これを入れると IPv4 で接続しているか IPv6 で接続しているか一目で分かるようになる。
するというと、何だかんだで IPv4 接続しかできないサイトも割と多い事が分かる。
Chrome : https://chromewebstore.google.com/detail/ipvfoo/ecanpcehffngcegjmadlcijfolapggal?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ipvfoo/
(JaneStyle には関係ないんだけど)
IPvFoo というブラウザアドオンがあって、これを入れると IPv4 で接続しているか IPv6 で接続しているか一目で分かるようになる。
するというと、何だかんだで IPv4 接続しかできないサイトも割と多い事が分かる。
Chrome : https://chromewebstore.google.com/detail/ipvfoo/ecanpcehffngcegjmadlcijfolapggal?hl=ja
Firefox : https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/ipvfoo/
103名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 21:11:59.04ID:zn5XBq+V0 お前ら何を改造してるか理解してる?
俺はしてない
俺はしてない
104名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/16(土) 21:25:35.43ID:sTWARIEf0 見れない時にここで新しいバイナリ見て書き換えて…の繰り返しだから最早なにがどうなっているやらw
一応書き換える前のexeはその都度残してるけど今見たら30個ぐらいあったから20個くらいは処分してもいいよね
一応書き換える前のexeはその都度残してるけど今見たら30個ぐらいあったから20個くらいは処分してもいいよね
105名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 21:37:33.92ID:vRfz9TOv0 👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆👆
こいつサイコーにガイジ
こいつサイコーにガイジ
106sage 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/16(土) 21:39:14.62ID:ubZTzE2I0 アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
107名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 21:46:04.21ID:Svd0cPRo0 おいしそう
108名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/16(土) 22:09:46.59ID:qEQCk7hu0109名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/08/16(土) 22:10:52.29ID:d8TtM7s20 模型板書ける人います?
110名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 22:11:58.75ID:AoWKSe3J0 読み込みと書き込みがワンテンポ遅くなった気がする
書けないよりはマシだけど
書けないよりはマシだけど
111名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 22:15:32.90ID:KN4d/tRB0112名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/16(土) 22:16:06.21ID:bCtbDjDw0 質問
janestyleで書き込みできる方法なんだけど、
バイナリの変更って間違えたら使えなくならないか不安なんだけど、、
ここで照会されたツール使えば大丈夫???
janestyleで書き込みできる方法なんだけど、
バイナリの変更って間違えたら使えなくならないか不安なんだけど、、
ここで照会されたツール使えば大丈夫???
113名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 22:17:16.99ID:M/PfXu6P0 >>112
らくらくパッチ使ってくださいね
らくらくパッチ使ってくださいね
114名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38]
2025/08/16(土) 22:17:23.13ID:4syuTK+a0 馬鹿には無理
115名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/16(土) 22:17:41.40ID:fqCBde8+0 コピーとって.exe.bk〇〇の前とでもリネームしたらいいじゃん
117名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/16(土) 22:19:55.46ID:AoWKSe3J0 初心者はらくらくよりスターリンでアドレス指定で1つずつやった方がいい
小学生でもできる
小学生でもできる
118名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 22:21:24.90ID:M/PfXu6P0 >>117
初心者だと上書きモードじゃなくて挿入モード使っちゃうからexeファイル壊すのがオチ。前スレでもそれで被害者出た。
初心者だと上書きモードじゃなくて挿入モード使っちゃうからexeファイル壊すのがオチ。前スレでもそれで被害者出た。
119 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 22:21:59.41ID:RpZsrEMi0 ラベンダー鯖は復活してるね
120名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.36]
2025/08/16(土) 22:31:26.62ID:p0/2J/9K0 MonaTicket_delete.vbs
' INIファイルを読み込む
Ini = CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 1).ReadAll
' MonaTicket=の後ろの25文字を削除する正規表現を設定
Set RE = New RegExp
RE.Pattern = "(MonaTicket=.*?)(.{25})"
' 置換を実行
Ini = RE.Replace(Ini, "$1")
' INIファイルに書き戻す
CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 2, True).Write Ini
Jane2ch.iniのある場所に置いて実行。改良があればどうぞ
' INIファイルを読み込む
Ini = CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 1).ReadAll
' MonaTicket=の後ろの25文字を削除する正規表現を設定
Set RE = New RegExp
RE.Pattern = "(MonaTicket=.*?)(.{25})"
' 置換を実行
Ini = RE.Replace(Ini, "$1")
' INIファイルに書き戻す
CreateObject("Scripting.FileSystemObject").OpenTextFile("Jane2ch.ini", 2, True).Write Ini
Jane2ch.iniのある場所に置いて実行。改良があればどうぞ
121名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 22:35:50.51ID:Z+66Vdn30 最悪、見られるだけでもいいな
書き込みはスマホからで
書き込みはスマホからで
122名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.169][SSR武][SSR防][苗]
2025/08/16(土) 22:38:16.80ID:RC7PIMNt0 >>112
間違えたら当然使えなくなる。最悪起動しない
普通は「バックアップした」上で作業するもの
こればかりは慣れて癖として身につけるしかないバイナリ書き換えでちゃっちゃとやってる人にとっては常識ですからねぇ
「こんなの常識じゃん。ばっかじゃないの?」と真顔で言うレベル
まあ恐れないで果敢にチャレンジをして身に付けるといいよ
間違えたら当然使えなくなる。最悪起動しない
普通は「バックアップした」上で作業するもの
こればかりは慣れて癖として身につけるしかないバイナリ書き換えでちゃっちゃとやってる人にとっては常識ですからねぇ
「こんなの常識じゃん。ばっかじゃないの?」と真顔で言うレベル
まあ恐れないで果敢にチャレンジをして身に付けるといいよ
123名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗]
2025/08/16(土) 22:45:07.99ID:ZYMHSY9U0 >>112
間違えたら動かなくなるので、いじる前のファイルをどこかにコピーして保管しておくのが鉄則
間違えたら動かなくなるので、いじる前のファイルをどこかにコピーして保管しておくのが鉄則
124名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.49][苗]
2025/08/16(土) 22:50:36.78ID:2OqXayRn0 サポ無しの自己責任なことだし
やり方を0から100まで教えろと言われてもね
やり方を0から100まで教えろと言われてもね
125名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.27]
2025/08/16(土) 22:52:38.22ID:xia0Xixg0 [4.23]TLS1.2化←暗号化通信の方式 TLS1.0より難読化されているセキュリティの向上 これがある理由は以下と同じ
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正←UPLIFTの鯖が新規で構築したときに不正扱いされたので今も雰囲気でやっている
[4.23]広告除去←広告が出ないようにできる主にこのルーチンを止めた領域で以下をする
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提)←Jane社が検索鯖を止めたので検索したい人には必要
[4.23]PNGシグネチャの変更←Jane Style_iftwic.spiでPNG画像を表示できるようにする改修
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)←5ch以外にもStyleが吸い込んだCookieを送るようにする
[4.23]APIのSIDを取得しない←以前からあるものだが鯖復旧まで認証エラーが出るようなので再利用
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)←そのまま
openssl-1.0.2u-i386-win32.zip←公式からダウンロードしたものを利用するとクラウドフレアにブロックされる
以下でカスタムコンパイルされたものが推奨されている
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
=========================================
sqlite3.dll←とりあえず新しいものがいいらしい=====
>>13が最新===============================
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)←検索エンジン 新しいと高速になるという話 正規表現とかにに使われる関数の塊らしい
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
JaneStyle 4.23(zip) 未改変exeの取り出し用
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正←UPLIFTの鯖が新規で構築したときに不正扱いされたので今も雰囲気でやっている
[4.23]広告除去←広告が出ないようにできる主にこのルーチンを止めた領域で以下をする
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する(広告除去前提)←Jane社が検索鯖を止めたので検索したい人には必要
[4.23]PNGシグネチャの変更←Jane Style_iftwic.spiでPNG画像を表示できるようにする改修
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)←5ch以外にもStyleが吸い込んだCookieを送るようにする
[4.23]APIのSIDを取得しない←以前からあるものだが鯖復旧まで認証エラーが出るようなので再利用
[4.23] 外部掲示板UAをMonazilla/1.00 (JaneXeno/250406)にする(エッジ板のdat破損対策)←そのまま
openssl-1.0.2u-i386-win32.zip←公式からダウンロードしたものを利用するとクラウドフレアにブロックされる
以下でカスタムコンパイルされたものが推奨されている
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
=========================================
sqlite3.dll←とりあえず新しいものがいいらしい=====
>>13が最新===============================
■bregonig.dll 2019-01-30 (4.20)←検索エンジン 新しいと高速になるという話 正規表現とかにに使われる関数の塊らしい
http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
https://bitbucket.org/k_takata/bregonig/downloads/bron420.zip
JaneStyle 4.23(zip) 未改変exeの取り出し用
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
126名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 22:58:28.66ID:M/PfXu6P0 >>120
そのソースをもとにCopilotにPowerShellのコードに書き直してもらった
そのソースをもとにCopilotにPowerShellのコードに書き直してもらった
127名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 23:04:28.06ID:yBvuoC4E0128名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/16(土) 23:09:46.49ID:aktidQ0y0 >>127
502はbad gatewayだからサーバーの問題
502はbad gatewayだからサーバーの問題
129名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/16(土) 23:13:28.15ID:mHXirtH+0 >>90
3年くらい前に更新とサポート終了してていまだに使えてるのがニワカながら異常つうか奇跡って思ってるが違うか?
3年くらい前に更新とサポート終了してていまだに使えてるのがニワカながら異常つうか奇跡って思ってるが違うか?
130名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/16(土) 23:18:29.20ID:qoUCtydX0 スレ開こうとしても別ウィンドウみたいなので開かれるようになってしまったんだがこれは何をすれば直ります?
131名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 23:23:35.67ID:M/PfXu6P0132名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/16(土) 23:25:07.16ID:cw51L/5t0 書込み中・・・
書込みに失敗した模様
書込みに失敗した模様
133名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 23:26:19.82ID:M/PfXu6P0134名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 23:28:15.21ID:IWcceOXd0 どれどれ
135名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/16(土) 23:30:25.38ID:qoUCtydX0136名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 23:33:41.84ID:M/PfXu6P0 >>135
JaneStyleの再起動しましたか?
JaneStyleの再起動しましたか?
137名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/16(土) 23:42:41.86ID:qoUCtydX0 >>136
再起動したら今度は本来レスが表示される部分にスレタブにあるスレ一覧がずらっと並んで埋め尽くされるようになりました
再起動したら今度は本来レスが表示される部分にスレタブにあるスレ一覧がずらっと並んで埋め尽くされるようになりました
138名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/16(土) 23:43:29.00ID:M/PfXu6P0 >>137
状況がつかめないので画面のスナップショットください
状況がつかめないので画面のスナップショットください
139名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/16(土) 23:46:23.87ID:YnNmdS4y0 よくわからずに触るとこうなります
そういう一例かな
そういう一例かな
140名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/16(土) 23:58:02.88ID:xBu5aNCs0141名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/16(土) 23:58:23.37ID:oQ/OB5zz0 >>137
Ctrl+F6でも直らん?
Ctrl+F6でも直らん?
142名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/16(土) 23:58:43.13ID:FnPyfpMy0 [2400:4152:2564:2800:*]
JCはノーパンに限る政党を
JCはノーパンに限る政党を
143名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/16(土) 23:59:41.88ID:qoUCtydX0 >>138
どんぐりレベル低くて画像貼れませんでした
なんかもうわけわからないんで一回アンインストールしなおしたら板更新しても2023年で止まるようになりました
今まで自分が使ってた時はちゃんと最新の板情報に更新されてたのですがこの場合はどうすれば良いでしょうか?
どんぐりレベル低くて画像貼れませんでした
なんかもうわけわからないんで一回アンインストールしなおしたら板更新しても2023年で止まるようになりました
今まで自分が使ってた時はちゃんと最新の板情報に更新されてたのですがこの場合はどうすれば良いでしょうか?
144名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39][苗]
2025/08/16(土) 23:59:48.14ID:fTCcRNIX0 >>11
このやり方でようやく復活できた。サンクス
このやり方でようやく復活できた。サンクス
145名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 00:04:07.03ID:NiML1R1Y0 なんか書き込みがめちゃくちゃ重い
あと過去ログ取れるのと取れないのあるのはなぜ?
あと過去ログ取れるのと取れないのあるのはなぜ?
146名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.163][UR武][UR防][苗]
2025/08/17(日) 00:16:53.03ID:dGrLgJr20 頻繁に規制されてるの
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
2週間後→MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
↓
1週間規制 MonaTicketの期限1週間経過
↓
MonaTicketの期限 残り1週間
レスする
MonaTicketがまだ期限切れてないのでレス出来る
↓
MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
のループや
だから
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
レスする
2週間以内にMonaTicketを削除する
↓
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
で対処する
まぁどんぐりが1日だからどんぐり切れたら削除してしまえばおk
spiの作者がどんぐり枯れた時の再取得時に削除してくれるの作ってくれたら一番良いかな
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
2週間後→MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
↓
1週間規制 MonaTicketの期限1週間経過
↓
MonaTicketの期限 残り1週間
レスする
MonaTicketがまだ期限切れてないのでレス出来る
↓
MonaTicketの期限が切れる
↓
レスする→MonaTicket取得→規制される
のループや
だから
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
↓
レスする
2週間以内にMonaTicketを削除する
↓
レスする→MonaTicket取得 期限2週間
で対処する
まぁどんぐりが1日だからどんぐり切れたら削除してしまえばおk
spiの作者がどんぐり枯れた時の再取得時に削除してくれるの作ってくれたら一番良いかな
147名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.180][UR武][UR防][苗]
2025/08/17(日) 00:19:33.21ID:Zfsmi60X0 >>145
過去ログが kako サーバーにあるかどうかって話だった筈。
なんかやっていた人がいるけど自身は触れてないから分からない。
Jane Style (Windows版) Part273
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713980239/33-
過去ログが kako サーバーにあるかどうかって話だった筈。
なんかやっていた人がいるけど自身は触れてないから分からない。
Jane Style (Windows版) Part273
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1713980239/33-
148名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/17(日) 00:25:11.08ID:4lPvfp8K0 lavender書き込めないのはJane関係ないっぽいね
書き込めてる人もいるのは謎なんだが
書き込めてる人もいるのは謎なんだが
150名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/17(日) 00:28:49.85ID:wCsL475W0 ラベンダーなんか異様に時間かかるけど書き込めるようになったよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 00:29:35.50ID:2eAnOKv10 やっとJaneStyleで書き込めた
502やら時間がおかしやら、なんかよくわからないことになってたな
今回のために特に何もしていないので、鯖次第ということか
502やら時間がおかしやら、なんかよくわからないことになってたな
今回のために特に何もしていないので、鯖次第ということか
152名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/17(日) 00:54:25.56ID:4Bfepx630 前スレからある>11のバイナリ書き換えって
今のapiエラー回避するだけのその場しのぎの書き換えなのか?
このままバイナリなにもせずで復旧を待つ、ってのは悪手?
今のapiエラー回避するだけのその場しのぎの書き換えなのか?
このままバイナリなにもせずで復旧を待つ、ってのは悪手?
154名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/17(日) 01:09:36.87ID:wCsL475W0 >>152
だからバックアップ取って必要ならいつでも戻せるようにしたらいいだろあほ
だからバックアップ取って必要ならいつでも戻せるようにしたらいいだろあほ
155名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 01:14:31.26ID:malKKoq40 てs
156名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17]
2025/08/17(日) 01:14:43.88ID:ay69+Kkc0157名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/17(日) 01:34:51.07ID:rGNiUM6V0 もう諦めてsiki使えよ
siki不便すぎて5chから適切な距離が取れて最高だぞ
siki不便すぎて5chから適切な距離が取れて最高だぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.21]
2025/08/17(日) 01:40:03.22ID:wCsL475W0 ログインしづらい証券会社かよ…
159名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/17(日) 01:46:58.75ID:1bNjo28Z0 >125説明の上での書き込みに関するテンプレ(できてる人はかなり増えた?)
TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み
[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
ダウンロード
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
書き込み
Jane Styleのプログラムフォルダにjane_confirmation7.zipからjane_confirmation.spiを配置する
なおすでにjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする
TLS 1.2
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする
上記のファイルはdrive.proton.meからダウンロードする
TLS 1.2とUPLIFTの導入および基本書き込み
[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
[4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
ダウンロード
http://drive.proton.me/urls/WYNRTNBV6M#A49yNCyKKXq5 パスワードはA49yNCyKKXq5
書き込み
Jane Styleのプログラムフォルダにjane_confirmation7.zipからjane_confirmation.spiを配置する
なおすでにjanestyle_confirmation.spiがある場合は削除しjane_confirmation.spiがすでにある場合は上書きする
TLS 1.2
openssl-1.0.2u-i386-win32.zipからJane Styleのプログラムフォルダにあるlibeay32.dllとssleay32.dllを上書きする
上記のファイルはdrive.proton.meからダウンロードする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【旧Twitter】高市早苗 飲みぃのヤりぃの動画 paypayのみ [455031798]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- ワイのIQでほんまに適正アルバイト(発達障害)
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
