!extend:default:default:1000:512:donguri=1/3:
前スレ
Jane Style (Windows版) Part290
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1754120750/
現時点での最小限の読み書きが可能になる変更は>>2の導入
>>3以降は取捨選択して下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
Jane Style (Windows版) Part291
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/08/16(土) 15:18:28.43ID:M/PfXu6P0
382名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 12:18:05.91ID:EELbIT7k0383名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/18(月) 12:19:03.75ID:+BslIngk0 >>381
ビューアと専ブラは違うけど専ブラ出してたんだ?
ビューアと専ブラは違うけど専ブラ出してたんだ?
384名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/18(月) 12:20:27.19ID:InWRq4s10385名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/18(月) 12:27:03.81ID:PL9aDFr+0 5chAPIのログインに失敗しましたで読み込みすら出来ない
>>295の言うように
無改造から上から順にやり直すしかないのかメンドクサイ
janeで読み書きできないなら5ch引退、こんなもん専ブラ無かったらまともに使えないだろ
>>295の言うように
無改造から上から順にやり直すしかないのかメンドクサイ
janeで読み書きできないなら5ch引退、こんなもん専ブラ無かったらまともに使えないだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
2025/08/18(月) 12:28:25.19ID:gCehZtrb0387名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/18(月) 12:30:52.66ID:3ps2VOje0 引退するしないはお好きなように
どこを変更したかなんて本人しかわからん
まっさらなの用意してまた最初から
どこを変更したかなんて本人しかわからん
まっさらなの用意してまた最初から
388名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.169][UR武][UR防+7][苗]
2025/08/18(月) 12:31:43.36ID:C1QPlaDT0389名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/18(月) 12:35:29.99ID:YWHfUiv30390名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.38][苗]
2025/08/18(月) 12:39:10.61ID:UwbGHtmH0391名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/18(月) 12:44:34.41ID:En9TCrYV0 専ブラ無くても広告ブロックすればWEBブラウザもそこそこ快適じゃね
UBLOCK入れるだけで勝手に広告ブロックしてくれるし
UBLOCK入れるだけで勝手に広告ブロックしてくれるし
392名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.37][苗]
2025/08/18(月) 12:51:24.94ID:al3fZzzA0393名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.16]
2025/08/18(月) 12:55:16.14ID:En9TCrYV0 君ごときのIPアドレスがなんの役に立つのか
394名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/18(月) 13:00:54.46ID:A1GAL2Pr0 時々一般ブラウザで5ch見るけどパコパコ動く広告まじうざいよな
395名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/08/18(月) 13:02:45.17ID:lzVUDzfa0 >>392
IPアドレスだけでスパイって言うのはさすがになかろうよ
IPアドレスだけでスパイって言うのはさすがになかろうよ
396名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 13:07:26.42ID:EELbIT7k0 IPアドレスなんてあらゆるところに取られてるだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.39]
2025/08/18(月) 13:09:29.51ID:lzVUDzfa0 今の世の中、バージョンアップのチェックなんてやってるソフトはごまんとあるわけだし
それら全てをスパイ呼ばわりする気かよ
それら全てをスパイ呼ばわりする気かよ
398名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 13:12:26.14ID:EELbIT7k0399名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.31]
2025/08/18(月) 13:17:58.02ID:aoIuwCJp0 >125>159>170>213-214>216
Styleを新規で作れるまとめ
Styleを新規で作れるまとめ
400名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/18(月) 13:24:36.87ID:bH7T3fvJ0 xenoはツールバーのアイコンがカラフル過ぎて邪魔なのと板一覧の行間広すぎなのが気持ち悪い
この二つを変えられるなら乗り換えてもいいけどな
この二つを変えられるなら乗り換えてもいいけどな
401名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13]
2025/08/18(月) 13:30:20.88ID:4HEoO5yv0403名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8]
2025/08/18(月) 13:38:49.99ID:/aUR8UoM0 style改造そんなめんどいかな
ここ見て初めてぱっち当てなんぞ始めた素人の自分だが数回やったら慣れたぞ
自分で履歴取って置けば何改造したかすぐ分かるしな
実行ファイル弄るの間違って変になっても元からコピーすれば何度でも弄れるし、
周辺環境はバックアップ取って置けばいつでも元に戻るし
ここの大先生方がいれば不具合あってもすぐ直るし、まったく問題感じないわ
ここ見て初めてぱっち当てなんぞ始めた素人の自分だが数回やったら慣れたぞ
自分で履歴取って置けば何改造したかすぐ分かるしな
実行ファイル弄るの間違って変になっても元からコピーすれば何度でも弄れるし、
周辺環境はバックアップ取って置けばいつでも元に戻るし
ここの大先生方がいれば不具合あってもすぐ直るし、まったく問題感じないわ
404sage 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/18(月) 13:41:30.82ID:CAMIFa+p0405名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/18(月) 14:21:33.80ID:W1/fjMiQ0 とりあえず4.23の元ファイルさえあれば最初からやり直せばいいからな
406名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/18(月) 14:23:06.22ID:NB8igyrS0 やりなおしはいつでもできるもんね
407名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
2025/08/18(月) 14:33:32.53ID:weTjlDoD0408名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][芽]
2025/08/18(月) 15:02:19.95ID:d6of4IYh0 山下と5chどっちが悪いのか
409名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/18(月) 15:14:57.49ID:VpodtcGa0410名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 15:27:04.86ID:EELbIT7k0 [4.23]5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化(cookieの有効化<書き込み自体に必要>)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
こういうの自分のやった分全部それぞれの用途含めてコピペしてテキストファイルとかにまとめとくべきなんだよね
逆にすれば取り消せるし
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
こういうの自分のやった分全部それぞれの用途含めてコピペしてテキストファイルとかにまとめとくべきなんだよね
逆にすれば取り消せるし
411名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/18(月) 15:46:58.54ID:pHlvewF80 >>389
サンキュー!
サンキュー!
412名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.14]
2025/08/18(月) 15:58:53.17ID:4HEoO5yv0413名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
2025/08/18(月) 16:09:28.59ID:weTjlDoD0 バニラの状態と今を比較して何処をいじったか分かればいいんだけどね
そんな機能はない
そんな機能はない
414名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.22]
2025/08/18(月) 17:08:31.42ID:80JZyiXr0 Stirlingで比較できる
Winmergeでもいいけど
Winmergeでもいいけど
415名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.40][苗]
2025/08/18(月) 17:17:02.16ID:weTjlDoD0 Stirlingでできるのか、知らなかった。
困ったらやってみるよありがとう
困ったらやってみるよありがとう
416名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.29]
2025/08/18(月) 17:22:51.15ID:JZS+xl1o0 前スレのこれが気になっている
ハッキングされるとでも言いたいのか?
それとも468への嫉妬なのか?
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502][] 投稿日:2025/08/15(金) 22:36:41.62 ID:yQFdaIwQ0
このスレは詐欺に合いそうな奴多いな
ハッキングされるとでも言いたいのか?
それとも468への嫉妬なのか?
715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ [502][] 投稿日:2025/08/15(金) 22:36:41.62 ID:yQFdaIwQ0
このスレは詐欺に合いそうな奴多いな
417名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.9]
2025/08/18(月) 17:25:41.95ID:Ewm8NMZg0 パッチどれ当てたかわかんねえって
お前らfc.exe /bも知らんのかよ
お前らfc.exe /bも知らんのかよ
418名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/18(月) 17:48:23.99ID:ng8wwmRQ0 知らんよ
419名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/18(月) 17:57:12.10ID:XG3aT+X00420名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/18(月) 17:59:51.72ID:8IuYbR2f0 そのうち書き込めるようになるだろと思って放置プレイ中なんだけど無理そうだな
421名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][芽]
2025/08/18(月) 18:08:38.18ID:PnuZCe4W0 Live5chの回避策でJaneも行けるようだよ
4.2.3.0 無改造状態で書き込める
ツール>設定>基本・User
プレミアムRoninに登録する
ID 任意の文字を1文字をいれる
PASS 任意の文字を1文字をいれる
入力後OKをクリックして作業は完了
4.2.3.0 無改造状態で書き込める
ツール>設定>基本・User
プレミアムRoninに登録する
ID 任意の文字を1文字をいれる
PASS 任意の文字を1文字をいれる
入力後OKをクリックして作業は完了
422名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/18(月) 18:09:54.26ID:jOTqSIdU0 先ほど、画像のURLが貼られているスレを表示したらJaneStyleが固まった
この時のGDIオブジェクトの値は523だった
自動復帰のパッチは当ててあるが3分ほど待っても案の定復帰しないのでプロセス強制終了
この時のGDIオブジェクトの値は523だった
自動復帰のパッチは当ててあるが3分ほど待っても案の定復帰しないのでプロセス強制終了
423名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.17][苗]
2025/08/18(月) 18:12:23.79ID:udtJtfPq0424名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗]
2025/08/18(月) 18:21:47.92ID:jFeUgJRa0 読み込みと書き込みは出来るようになったけど、UPLIFTにはログイン出来ないよ~~。BB2cとかも同様。
これはしょうがないのか
これはしょうがないのか
425名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/18(月) 18:25:25.46ID:UFcjP7GJ0426名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.26][苗]
2025/08/18(月) 18:26:57.83ID:jFeUgJRa0427名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6][新芽]
2025/08/18(月) 18:40:33.72ID:rtwv9qDx0 メモには前後1行も含めておいた方が安心
こんな感じで
広告除去
0020B3E0 74 10 8B 43 1C 33 D2 89 90 AC 7B 00 00 8B 10 FF
0020B3F0 52 7C 5D 5F 5E 5B C3 90 53 8B D8 BA F3 FD FF FF
0020B400 8B 83 60 15 00 00 E8 DD D2 EE FF 83 F8 03 72 7A
0020B3F8 53 → C3
こんな感じで
広告除去
0020B3E0 74 10 8B 43 1C 33 D2 89 90 AC 7B 00 00 8B 10 FF
0020B3F0 52 7C 5D 5F 5E 5B C3 90 53 8B D8 BA F3 FD FF FF
0020B400 8B 83 60 15 00 00 E8 DD D2 EE FF 83 F8 03 72 7A
0020B3F8 53 → C3
428名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.50][苗]
2025/08/18(月) 18:45:18.88ID:EVgDegSo0 テキストデータに日付 何をしたか、変更前と後
毎日触るようなもんじゃないし絶対忘れると思って残す
毎日触るようなもんじゃないし絶対忘れると思って残す
429名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.18]
2025/08/18(月) 18:46:27.88ID:UFcjP7GJ0 >>426
Webサイトでもログインできましたけど
Webサイトでもログインできましたけど
430名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2025/08/18(月) 18:57:05.73ID:Utv3cHMM0 必要最小限だけやって記憶頼み
それで躓いたらまっさらからやり直せばいいやと思ってる派
それで躓いたらまっさらからやり直せばいいやと思ってる派
431名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/18(月) 19:06:32.16ID:5enintwm0 いつもありがとう
432名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.63][苗]
2025/08/18(月) 19:12:10.25ID:9E3MYGOU0 Roninに文字入れるだけで普通に読み込めるようになるのは謎すぎるな
433名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/18(月) 19:34:52.61ID:UFcjP7GJ0 >>432
裏コマンドっぽくあるな
裏コマンドっぽくあるな
434名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2025/08/18(月) 19:45:15.89ID:zwClstq50 >>432
自分でPOSTリクエスト作って投げてみれば分かるけど
APIのゲートウェイになってるhttps://api.5ch.net/v1/auth/が
KYが任意の30文字かつIDが空でないという条件を満たせばSIDを返す状態になっている
HB, PW, CTは空でよい
自分でPOSTリクエスト作って投げてみれば分かるけど
APIのゲートウェイになってるhttps://api.5ch.net/v1/auth/が
KYが任意の30文字かつIDが空でないという条件を満たせばSIDを返す状態になっている
HB, PW, CTは空でよい
435名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][芽]
2025/08/18(月) 19:48:15.40ID:Ufwrtkyp0 >>389
直ったわマジ感謝
直ったわマジ感謝
>>429
すまん、渦中の間に期限切れてただけでした。
すまん、渦中の間に期限切れてただけでした。
437名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.3][新芽]
2025/08/18(月) 20:00:00.92ID:n+Y8oetf0438名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/18(月) 20:01:40.30ID:UFcjP7GJ0439名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/18(月) 20:29:12.06ID:JZS+xl1o0 誰も言わないから気にしてないのか
詐欺なんて言うから困る
詐欺なんて言うから困る
440名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][芽]
2025/08/18(月) 20:37:17.03ID:pyKV90Ov0 まじで有識者に感謝
441名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.52]
2025/08/18(月) 20:47:58.27ID:EELbIT7k0442名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/18(月) 21:09:22.98ID:JZS+xl1o0443名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.19]
2025/08/18(月) 21:14:04.96ID:UFcjP7GJ0 >>442
JaneStyle使ってるとたまに不思議なことが起きるんです
更新ボタン押してないのにスレが更新されてたり
閉じた覚えないのにスレタブからスレが全部なくなってたり
板タブから板が全部消えてたり
これってバックドアからハックされてますよね
JaneStyle使ってるとたまに不思議なことが起きるんです
更新ボタン押してないのにスレが更新されてたり
閉じた覚えないのにスレタブからスレが全部なくなってたり
板タブから板が全部消えてたり
これってバックドアからハックされてますよね
444名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/18(月) 21:20:14.10ID:JZS+xl1o0445名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/18(月) 21:24:44.38ID:GSca2qqt0446名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.30]
2025/08/18(月) 21:30:59.84ID:JZS+xl1o0 まあPCに詳しくない自分が一番悪いんだけどね
443はさすがに嘘くさいとは思ったよ
443はさすがに嘘くさいとは思ったよ
447名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新]
2025/08/18(月) 21:34:01.42ID:XBk/I5Ci0 パソコン遠隔操作事件でも冤罪で何人も逮捕されてたし
変なソフト入れたせいで銀行や証券会社のIDパスワードを盗まれて
全財産無くした人もいっぱいいるし、
いつ自分たちがそういった被害にあうか分からん。
正直5ちゃん専用ブラウザは全て怪しいとすら思う。
変なソフト入れたせいで銀行や証券会社のIDパスワードを盗まれて
全財産無くした人もいっぱいいるし、
いつ自分たちがそういった被害にあうか分からん。
正直5ちゃん専用ブラウザは全て怪しいとすら思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.23]
2025/08/18(月) 21:34:07.92ID:oPxFat6Q0449名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10]
2025/08/18(月) 22:09:07.82ID:Ewm8NMZg0450名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.8][新]
2025/08/18(月) 22:20:19.58ID:XBk/I5Ci0 タブいっぱい開いている時にこのタブ以外を閉じるを選択すると
異常にゆっくりと他のタブが一つずつ閉じていくような変な動作することない?
異常にゆっくりと他のタブが一つずつ閉じていくような変な動作することない?
451名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/18(月) 22:34:39.13ID:vu7rUvmb0 昨日位から直ったっぽいな
なんも対策してないけどAPIエラーのダイヤログでなくなってた 放置してたら直った
なんも対策してないけどAPIエラーのダイヤログでなくなってた 放置してたら直った
452名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:07:05.17ID:q+zemFyF0453名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.74][苗]
2025/08/18(月) 23:08:22.58ID:xmPB0Iev0 てs
454名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:15:07.81ID:q+zemFyF0 >>400
https://i.imgur.com/hGAV0VW.png
左が Xeno、右が Style。板一覧の行間は全く同じだと思うけども。
今になって気が付いたけど Xeno には検索バーがないのか。
そして、ツールバーアイコンは mtoolimg.bmp / ttoolimg.bmp で換えられるでしょ。
https://i.imgur.com/hGAV0VW.png
左が Xeno、右が Style。板一覧の行間は全く同じだと思うけども。
今になって気が付いたけど Xeno には検索バーがないのか。
そして、ツールバーアイコンは mtoolimg.bmp / ttoolimg.bmp で換えられるでしょ。
455名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:20:17.87ID:q+zemFyF0 >>424
UPLIFT というか、無課金ログインは acorn_login.vbs が機能しなくなってから自分もできなくなって困ってた。
今はこうしてできてるけど、これは Xeno から書いてるからって感じ。
UPLIFT というか、無課金ログインは acorn_login.vbs が機能しなくなってから自分もできなくなって困ってた。
今はこうしてできてるけど、これは Xeno から書いてるからって感じ。
456名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/18(月) 23:27:55.31ID:oPxFat6Q0 xenoでスタイルみたいに設定詰めた設定ファイルください
一生のお願い
一生のお願い
457名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/18(月) 23:34:57.37ID:8cSO8ltp0 新たに使い方を覚えるのが面倒でこのスレを頼りに
ずっと使ってきたが今日乗り換えたわ
styleに似せて使ってるが慣れるまで暫くかかりそうだ
ずっと使ってきたが今日乗り換えたわ
styleに似せて使ってるが慣れるまで暫くかかりそうだ
458名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗]
2025/08/18(月) 23:36:34.47ID:FPDCdWK+0 xeno試してみたい気もするがxeno以外の必要なファイル分からんし集めるの面倒だしjaneのLogそのまま引き継げられるのかも分からんし何かハードル高そう
459名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:38:41.49ID:q+zemFyF0 >>456
何の事を言ってるか分からないけど Xeno にはあれこれしなきゃいけないような設定はないよ。
何せ SUSIE プラグインすらいらないんだから。
そして、ほとんどの個人設定は Style からの流用コピーで問題ない。ReplaceStr.txt や command.dat、NGEx.txt とかね。
session.dat は last.dat にリネームすれば良い。
ただ、Jane2ch.ini はそのままコピーしたら全然ダメだったので、Style の設定画面から目視でコピーした。
何の事を言ってるか分からないけど Xeno にはあれこれしなきゃいけないような設定はないよ。
何せ SUSIE プラグインすらいらないんだから。
そして、ほとんどの個人設定は Style からの流用コピーで問題ない。ReplaceStr.txt や command.dat、NGEx.txt とかね。
session.dat は last.dat にリネームすれば良い。
ただ、Jane2ch.ini はそのままコピーしたら全然ダメだったので、Style の設定画面から目視でコピーした。
460名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.181][UR武][UR防][苗]
2025/08/18(月) 23:40:40.58ID:q+zemFyF0461名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/18(月) 23:40:51.86ID:oPxFat6Q0 画像キャッシュ(それと関連付けられた過去ログ)が一番大事何だけど
これがそのまま移動できたらsikiでもなんでもすぐ行くんだけど…
これがそのまま移動できたらsikiでもなんでもすぐ行くんだけど…
462名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗]
2025/08/18(月) 23:48:28.57ID:FPDCdWK+0 極端な話、styleのフォルダにxenoのexe入れてもstyleの設定ファイルと競合せず使えるってことか?
463名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.42][苗]
2025/08/18(月) 23:50:06.02ID:FPDCdWK+0 あ、スマン
>>460レスサンクスでした
>>460レスサンクスでした
464名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.28]
2025/08/19(火) 00:17:15.97ID:WS+/U1Wc0 APIエラーのが直ったんならバイナリ戻しておいた方がいいんかな?
465名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.1][新芽]
2025/08/19(火) 00:17:34.36ID:JlzH+EBF0 浪人一文字と
>>159のjanestyle_confirmation.spi削除とバイナリ書き換えで行けた
>>159のjanestyle_confirmation.spi削除とバイナリ書き換えで行けた
466名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][新芽]
2025/08/19(火) 00:31:51.11ID:A9d4adXs0 Xenoの導入してみたけど苦労したのは本体ダウンロードだけだった
64bit版のアプロダの鯖が不安定なのか何なのか謎だけど取得さえすれば困ることはなかったわ
板のタブが別ページだしスッキリしてて良いかもしれん
64bit版のアプロダの鯖が不安定なのか何なのか謎だけど取得さえすれば困ることはなかったわ
板のタブが別ページだしスッキリしてて良いかもしれん
467名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.2][新芽]
2025/08/19(火) 00:33:19.23ID:JlzH+EBF0 完全に書き換え無しでronin ID/PW一文字入力で行けてるの?
ワイは行けなくて>>465の通り
あと、libeay32.dll ssleay32.dllをopenssl-1.0.2u-i386-win32.zipじゃないほうから入れたりしてたのも原因っぽい
ワイは行けなくて>>465の通り
あと、libeay32.dll ssleay32.dllをopenssl-1.0.2u-i386-win32.zipじゃないほうから入れたりしてたのも原因っぽい
468名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/19(火) 00:34:35.99ID:8nVIyTRf0 BBxでだめだ
469名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.7][新芽]
2025/08/19(火) 00:56:27.52ID:397985JQ0 オートリロードにするとフリーズしてエラー吐いて強制終了せざるを得ないんだけど
470名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.5][新芽]
2025/08/19(火) 01:46:47.42ID:AufORQVN0471名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/19(火) 01:52:23.44ID:+LPg/Z4f0 盆に発生したAPI云々は収まったが、更新がえらくおそくなったな・・
472名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11]
2025/08/19(火) 04:09:05.33ID:QghszsMV0 Xenoでも基本的にはほぼ同じだったんだけど
Alt+Spaceの動作がおかしいのが我慢ならない。
俺はマウス使わないんでAlt+Spaceは必要なんだけど
押すとSpaceだけ押したのと同様にスレ欄がスクロールしてしまう。
(Alt押して離してSpaceという操作が必要。)
Windowsストアアプリも同じ障害があるけど
こちらはWin32アプリなんで直しようはあるはずなのに直してない。
作者はキーボード使用者の事をあまり気にしてない。
Win2000、WinXP時代だとアプリケーションのデザインガイドとして
マウスでもキーボードでも使えるように、ってのがあるから
その時代に作られた奴はみんなほぼキーボードだけで操作できるのに、
WinodwsXPの途中あたりからだんだんキーボードが無視されはじめた
Alt+Spaceの動作がおかしいのが我慢ならない。
俺はマウス使わないんでAlt+Spaceは必要なんだけど
押すとSpaceだけ押したのと同様にスレ欄がスクロールしてしまう。
(Alt押して離してSpaceという操作が必要。)
Windowsストアアプリも同じ障害があるけど
こちらはWin32アプリなんで直しようはあるはずなのに直してない。
作者はキーボード使用者の事をあまり気にしてない。
Win2000、WinXP時代だとアプリケーションのデザインガイドとして
マウスでもキーボードでも使えるように、ってのがあるから
その時代に作られた奴はみんなほぼキーボードだけで操作できるのに、
WinodwsXPの途中あたりからだんだんキーボードが無視されはじめた
473名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.47]
2025/08/19(火) 04:19:01.77ID:b27o6iHJ0 Xenoの話はXenoスレでやってください
段々スレチ
段々スレチ
474名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/19(火) 04:57:51.45ID:QghszsMV0 XenoとStyleの違いを言ってるんだけどな
475名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.24]
2025/08/19(火) 05:03:20.04ID:qEEVmM3Q0 なんでもいいから過去ログと過去ログ画像を移行させてほしい…
お金払ってもいぞ…
お金払ってもいぞ…
476名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.10][新]
2025/08/19(火) 05:28:14.07ID:QyGwLeR10 金は払わん
477名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.6]
2025/08/19(火) 06:06:17.19ID:xPwkX6YM0 またxeno布教してんのかw
478名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.4][芽]
2025/08/19(火) 06:10:51.31ID:r/xss/tZ0 xeno64bit版落ちてこねーよクソだわ使う気褪せた
479名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.13][新]
2025/08/19(火) 06:50:11.84ID:diMCy8Ub0 グチもXenoスレでヨロ
480名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.11][新]
2025/08/19(火) 07:11:04.51ID:Byf+8dZ50 そうだそうだ
481名無しさん@お腹いっぱい。 警備員[Lv.12]
2025/08/19(火) 08:00:58.03ID:mJv+Y9JK0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★2 [♪♪♪★]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国 [どどん★]
- 「ふざけんな!」 国会議員給与、『月5万円増』報道にネット騒然 「国民が物価高で困っているのに」「定数削減とか言いながら…」 [♪♪♪★]
- 【速報】 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★2 [お断り★]
- 【無言】中国怒らせた高市首相→1週間だんまり、国民に実害も説明なし 中国問題を避けてスルー… ★11 [BFU★]
- デヴィ夫人、悪化の日中関係に言及「戦いましょう」「日本の経済人よ、日本総力で戦えば勝てるはず」 [muffin★]
- 【悲報】高市答弁、誤解だった [834922174]
- 戦略的互恵関係望むなら答弁撤回せよと中国。高市、もう後がなくなる [805596214]
- 架空を滑空ビューーーン👊😅👊三三☁😶‍🌫🏡
- 【高市速報】金子恵美「中国の揺さぶりに乗っかって答弁を撤回してはいけない。水産業は輸出せず国内で消費を」 [931948549]
- 【鈴木早苗】お米券おひとり様3000円に閣議決定 [993451824]
- おこめ券のアホっぽさは異常だよな
